■ カンヌ映画際2004年スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
●第57回カンヌ国際映画祭 マスコミによるコンペ作品の評価一覧(全19作品※今現在の評価)
(4点満点。小数点第4位を四捨五入。同点の場合は評価の社数が多いほうが上位。)
※昨年のパルム・ドール受賞作「エレファント」(ガス・ヴァン・サント監督)は評価3.357点(14社が評価)
※一昨年のパルム・ドール受賞作「戦場のピアニスト」(ロマン・ポランスキー監督)は評価3.35点(20社が評価)

★パルム・ドール受賞が有力圏内(3.3点以上)
1位:「2046」(ウォン・カーウァイ監督)
評価4点(1社が評価)※集計中だと思われ
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=28367&affpub=0.html
英guardian紙の評価は4点/5点満点中
※是枝「誰も知らない」は4点評価、クストリッツァ「ZIVOT JE CUDO」は2点評価
http://film.guardian.co.uk/cannes/0,13266,943724,00.html

★パルム・ドール受賞が可能圏内(3点以上3.3点未満)
2位:「COMME UNE IMAGE」(アニエス・ジャウィ監督)
評価3.286点(7社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=51309&affpub=0.html
3位:「DIARIOS DE MOTOCICLETA」(ヴァルテル・サレス監督)
評価3.143点(7社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=33464&affpub=0.html
4位:「ZIVOT JE CUDO」(エミール・クストリッツァ監督)
評価3.1点(20社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=41514&affpub=0.html
5位:「LA FEMME EST L’AVENIR DE L’HOMME」(ホン・サンス監督)
評価3.083点(12社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=54153&affpub=0.html
6位:「MONDOVINO」(ジョナサン・ノシター監督)
評価3点(8社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=49413&affpub=0.html
7位:「CLEAN」(オリヴィエ・アサヤス監督)
評価3点(4社が評価)※集計中だと思われ
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=54213&affpub=0.html
>>102の続き

★パルム・ドール受賞がやや厳しい圏内(2.5点以上3点未満)
8位:「誰も知らない」(是枝裕和監督)
評価2.875点(8社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=56894&affpub=0.html
9位:「シュレック2」
評価2.625点(8社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=40619&affpub=0.html
10位:「EXILS」(トニー・ガトリフ監督)
評価2.571点(7社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=54123&affpub=0.html
11位:「TROPICAL MALADY」(Apichatpong Weerasethakul監督)
評価2.5点(8社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=56874&affpub=0.html

★パルム・ドール受賞が困難圏内(2.5点未満)
12位:「華氏911」(マイケル・ムーア監督)
評価2.444点(9社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=52305&affpub=0.html
13位:「LE CONSEGUENZE DELL’AMORE」(Paolo Sorrentino監督)
評価2.429点(7社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=56887&affpub=0.html
13位「LA NINA SANTA」(Lucrecia Martel監督)
評価2.429点(7社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=56829&affpub=0.html
13位:「イノセンス」(押井守監督)
評価評価2.429点(7社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=50411&affpub=0.html
>>103の続き

16位:「レディ・キラーズ」 (イーサン・コーエン&ジョエル・コーエン監督)
評価2点(7社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=48085&affpub=0.html
16位:「DIE FETTEN JAHRE SIND VORBEI」(Hans Weingartner監督)
評価2点(7社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=56870&affpub=0.html
18位:「OLD BOY」(パク・チャヌク監督)
評価2点(5社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=54137&affpub=0.html
19位:「THE LIFE AND DEATH OF PETER SELLERS」(スティーヴン・ホプキンス監督)
評価2点(1社が評価)※集計中だと思われ
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=48243&affpub=0.html

以  上