【IT大国】いたちごっこの様相を呈する韓国の海賊版ソフト摘発[05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1■φ ★
韓国では、海賊版ソフト摘発を巡り、警察/Microsoft/企業の3者間のいたちごっこが繰り返さ
れている。韓国政府は、ソフト業界への悪影響を懸念して、法律を整備しようとしている。
(中略)

韓国では、警察/Microsoft/企業の3者間のいたちごっこが、ごく日常的に展開されている、
と同国の複数の情報筋が語る。現在の韓国はある意味、禁酒法時代の米国と状況が似ている。
すなわち、政府が断固として法を執行しようとするのに対し、多くの人々が違反者に同情している。

各種の推計によると韓国の海賊版比率は40〜50%に達しているといわれており、同国は違法
ソフトの取り締まりが最も頻繁に行われている国の1つだ。海賊版ソフト問題が輸出や同国の
ソフト業界に悪影響を及ぼす危険性を懸念した韓国政府は、対応策としていくつかの法を制定した。

Microsoft KoreaのシニアリーガルマネージャーEun Hyun Kimは同国で行われたインタビューの
中で、新たに制定された法律の1例として、従来の著作権法を強化したコンピュータプログラム
保護法を挙げた。韓国政府は昨年10月にも、IT業界の監督機関である情報通信省(MIC)に著作権
侵害に関する捜査権限を与える法律を成立させている。Kimによると、同法の成立以前は検察当局
と警察にしか捜査権限がなかったという。

韓国政府によると、法律制定が功を奏し、同国の海賊版比率は低下しているという。しかし、
違法ソフトの使用が発覚すれば法的責任を負わされる可能性がある上、国中に違法ソフトが
まん延していることから、摘発を逃れようとする国民は後を絶たないという。

例えば、あるネットワーキング企業では、捜査員が立ち入る前に、従業員は自分の車に逃げ込み、
さらにオフィスビルの正面玄関に施錠した。

また同ビルに入らなければならない他のオフィスの従業員に蛍光灯を消すよう要請し、建物の中に
人がいるのか捜査員が確認できないようにした。

ソース(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/18/news065.html

依頼
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084540997/126

関連(アジアの海賊版)は>>2-3ぐらい
2■φ ★:04/05/19 10:59 ID:???
関連スレ(アジア海賊版)

【中国】国家版権局 「中国は海賊版の最大被害国」[05/14]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084514908/
【経済】アジアで氾濫、ゲームやアニメなどの「海賊版」退治へ[03/28]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080439621/
【中国】偽物、海賊版に開き直り=「どの国にもある」と中国 [04/13]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1081843709/
【中国】「海賊版存続すべき」が3割で上昇傾向に[03/23]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080029147/
【米中貿易摩擦】(海賊版等に我慢できなくなってきた)中国は具体的な成果を示す必要 [03/25]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080195489/
【中国】北京で海賊版を厳重取り締まり (9割は大陸部以外の製品だ!) [03/31]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080719014/
【】【香港】任天堂の海賊版ソフト、中国発香港経由 [04/13]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1081820886/
【中国】中国当局、海賊版ディスク1億枚余取り締まりと発表[04/13]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1081858185/
【中国】海賊版の撲滅懇願に政府異例の「保証」 [04/25]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1082897886/
【中国】<海賊版対策>知財保護ミッションを中国に派遣[05/06]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1083850221/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 10:59 ID:hhNVsE8B
パクリ大国=韓国
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 11:01 ID:qa/CgcIz
イタチ!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 11:03 ID:64Fdd7Fx
無駄無駄。
韓国のお役所の腐敗は日本以上。
いちおう不正コピーの摘発はあるんだけどだいたい前日には摘発情報は店舗側に入ってる。
いざ摘発ってときには臨時休業になってる。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 11:03 ID:02Ut9Q7l
あるネットワーキング企業では、捜査員が立ち入る前に、従業員は自分の車に逃げ込み、さらにオフィスビルの正面玄関に施錠した。
あるネットワーキング企業では、捜査員が立ち入る前に、従業員は自分の車に逃げ込み、さらにオフィスビルの正面玄関に施錠した。
あるネットワーキング企業では、捜査員が立ち入る前に、従業員は自分の車に逃げ込み、さらにオフィスビルの正面玄関に施錠した。
あるネットワーキング企業では、捜査員が立ち入る前に、従業員は自分の車に逃げ込み、さらにオフィスビルの正面玄関に施錠した。
あるネットワーキング企業では、捜査員が立ち入る前に、従業員は自分の車に逃げ込み、さらにオフィスビルの正面玄関に施錠した。
あるネットワーキング企業では、捜査員が立ち入る前に、従業員は自分の車に逃げ込み、さらにオフィスビルの正面玄関に施錠した。
あるネットワーキング企業では、捜査員が立ち入る前に、従業員は自分の車に逃げ込み、さらにオフィスビルの正面玄関に施錠した。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 11:20 ID:SyYYGtcL
捕まえた<`∀´>の指切ってやれ。
>政府が断固として法を執行しようとするのに

面白い冗談を書くなあ(w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 11:23 ID:6eltS7Jd
<丶`∀´>チョッパリの物はウリの物、ウリの物もウリの物ニダ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 11:45 ID:JvjRtIBW
>>6
日本の常識では、餓鬼の態度だなw
駄々をこねるってやつ?ほんと行動がおさなすぎ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 11:55 ID:WEbGEAkY
>>1
>>ソフト業界への悪影響を懸念して、法律を整備しようとしている。


いやさあ…こう…なんていうか、
もっと立法の動機としてまともな根拠はねえの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 12:19 ID:F/6R6NpO
日本でも金子とか言うのが作ったソフトを巡って同じような事が繰り広げられてますね。
やはり金子は在(tbs
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 12:43 ID:hhNVsE8B
>>12
それはちょっと。w
摘発して・・・・・

【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/l50

http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902

政令13都市リスト。

横浜市、千葉市、福岡市、川崎市、名古屋市、京都市、神戸市、広島市、札幌市、仙台市、さいたま市、北九州市、大阪市。

すべて香ばしい。
↓イタチのAA