【NPOとNGO】政府の核廃絶への取り組み、専門家が5段階評価−−長崎 [03/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPTφ ★
 ◇市民は更に厳しい評価も

 政府の核兵器廃絶への取り組みを専門家が評価する「核軍縮 日本の成績表」について、市民との
意見交換会が21日、長崎市平野町の長崎原爆資料館であった。広島でも意見交換会を開き、参加
者の意見を取り入れた最終的な成績表は、政府や軍縮に関心を持つ国会議員に渡される。

 NPO(非営利組織)「ピースデポ(平和資料協同組合)」(横浜市)とNGO(非政府組織)「核兵器廃絶
ナガサキ市民会議」が毎年共催しており3回目。

 (中略)

 この中で「全面かつ完全軍縮」の項目は北朝鮮との協調的安全保障に対する具体的行動がなかった
ことやイラク戦争を積極支持したことから評価がCからDに下がった。

 参加者からは「日本の取り組みを見ていると、すべてE評価だと思う」など厳しい意見も出た。

(下記ソースより一部引用)
http://www.mainichi.co.jp/area/nagasaki/news/20040322k0000c042003000c.html
http://www.mainichi.co.jp/
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 00:43 ID:n2zeQMDK
3げっつ
4NPT:04/03/24 00:44 ID:ZwjVOWtW
>北朝鮮との協調的安全保障に対する具体的行動がなかった

  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


北朝鮮と協調して北朝鮮の安全を保障するように具体的に行動しないとマイナス評価になるのかな?
中国の核に反対しない団体は0点
核の恐ろしさを知っているのなら
日本に核兵器を向けている国に文句言ってください
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 00:49 ID:usmp8/Tg
現在進行形で核兵器を保持している国はどうランク付けしているんだ?
日本がE評価なら、FとかGでなきゃおかしいよな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 00:50 ID:/j8wwOuE
>>1
こいつらにIAEA見学させてやれ
強制で
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 00:55 ID:ct7sf3O/
>>1
マジでこいつらなんとかして下さい。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 00:59 ID:mQzCmSHq
>「全面かつ完全軍縮」の項目
中国、韓国、北朝鮮、ロシア(要するに3バカ+1)のいずれも
軍拡の傾向があることは無視ですか?
「ピース」
「ネットワーク」
「21」
「子ども」
「平和」
「人権」
「市民」
「差別」
「ヒロシマ」
「ナガサキ」
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 01:49 ID:klBb3iqo
ピースデポ(平和資料協同組合)
http://www.peacedepot.org/
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 01:52 ID:X+meG6ZD
(反日)専門家
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 01:56 ID:rPwrDLWX
核持って無い日本がDってワケ分からん!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 02:04 ID:FWVW1Mir
>北朝鮮との協調的安全保障に対する具体的行動がなかった
>ことやイラク戦争を積極支持したことから評価がCからDに下がった
CからDどころかZ付けられても何の問題もない評価だということが
いきなりバレてしまいますた。
Aはドコ?
ドコの国なの?
日本のみを対象にしてるのは
何か不都合があるからでしょうか?
18 :04/03/24 02:12 ID:I8/3kgCV
>>12

その組織も全く中国や露西亜の核には触れてないな。

やはり1960年代の新左翼崩れの隠れ蓑だろうよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 02:13 ID:MQft4j24
>>18
だってこれ長崎じゃん。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 02:18 ID:SiGvC40j
他の国も評価してくれよ。
三回も交換会開いてて、日本の評価だけかい。
えらいエネルギーの浪費じゃなかとね?
>12
日英朝の三ヶ国語対応HPなんだ。
国際派だね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 02:24 ID:FWVW1Mir
>>21
でも理事は全員日本人だし
http://www.peacedepot.org/whatspd/yakuin.html
活動も日本国内にほぼ限定されてるように見える。
なぜに朝・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 02:30 ID:q4YzZ0tr
核廃絶を目指すというなら、
なぜ直接、核保有国に対して核廃絶を訴えないのか?
日本に核軍縮?をしなければならない義務などないはずだ。
それとも世界に核があるのがみんな日本の責任だとでも言いたいのか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 02:33 ID:1XY7ht16

なんで核爆弾どころか実験すらしていない国の評価だけにこだわるかなぁ。

核兵器に反対というのなら現実にそれを持っている国や配備しようとする
国に対して行動を起こすべきなんじゃないの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/24 02:44 ID:emYozCt+
またか・・・
>「日本の取り組みを見ていると、すべてE評価だと思う」など厳しい意見も出た
これがジャパンジョークか、楽しくってたまらないぜ。