【韓国経済】「原油価格上がれば、強制性エネルギー節約対策」 [03/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★
「原油価格上がれば、強制性エネルギー節約対策」

政府は1バレル=31ドル水準(中東産ドバイ原油基準)の原油価格がさらに値上がり
した場合に備えて、強制性を持つ追加対策を検討している。追加対策には、昨年の
イラク戦争を控えて施行した乗用車強制10部制(例えば1日の場合、ナンバープレート
最後の番号が1の車を休ませる)をはじめ、深夜営業時間の制限、エレベーター3階以下の
運行禁止、屋外照明の制限などが議論されている。政府は今週から、乗用車自律10部制
などエネルギー節約強化対策を積極的に推進するものの、原油価格の推移によっては
こうした強制性を持つ対策を来月から施行するという立場だ。

産業資源部(産資部)関係者は21日、「オーストリア・ウィーンで31日開かれる石油輸出国
機構(OPEC)総会の結果と、原油価格がさらに上昇するかどうかにより、対策の強度が
変わる」と述べた。

OPECは先月初め、「4月1日から一日生産量を100万バレル減らす」と発表した。
しかし同関係者は「最近、原油価格が大きく値上がりしたが、原油の需給には支障がなく、
すぐに強制措置を施行する計画はない」とし、「原油価格が上がれば消費者が自ら消費を
控えるよう誘導する政策を最大限維持する方針だ」と語った。政府はエネルギー節約対策
以外に現在105〜106日分(1日分は120万〜130万バレル)の石油備蓄物量を
年内に110日分まで増やす計画だ。

米国、日本は120日分の石油を備蓄している。

ソース:中央日報[韓]
http://japanese.joins.com/html/2004/0321/20040321170832300.html
2<丶`∀´>(・∀・ ;)(`ハ´ ; )さん :04/03/21 17:45 ID:wQEvToTH
  __∧____________________________
/ ついに2をゲットしたニダ!ウリナラの歴史に偉大な一歩が刻まれたニダ!\
3名無し三等兵:04/03/21 17:47 ID:72biYZAX
戦時下らしくなってきたね、灯火管制
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 17:48 ID:tp/SK8Tr
性エネルギー
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 17:48 ID:/FkCYCQK
強制性エネルギー節約対策って性エネルギーを強制的に節約
する事なのか?これをやるとレイプが減るのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 18:20 ID:ZULhHnFr
理想郷である我が共和国の宝である乳飲み子の為に乳はある。女人は不要な乳を縛るべし!縛るべし!

http://web.archive.org/web/20000226005028/http://members.xoom.com/dokusonnt/kikuma/kikuma.html

菊間アナ落下パロディ共和国版です。職人さんによる復刻きぼんぬ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 18:21 ID:r6w6SvwY
電力を値上げすれば早いではないか・・・
もうちょっと、市場を活用しろと小一時間
韓国の場合、エネルギー利用効率が悪いので、石油価格の変動に脆いという面がある(らしい)。
9華亨φ ★:04/03/21 19:23 ID:???
続報です

流通業界が大々的なエネルギー節約運動展開 [03/21]

 最近の原油価格の急騰に対応し、デパートや量販店などの流通業界が大々的なエネルギー
節約運動に乗り出した。 流通会社は外部の照明や屋外の広告施設の消灯時間を夜12時
から夜8時に早め、エレベーターも奇数階、偶数階に分けて運行することにした。

また、社員の車に対する10部制(車のナンバープレートの末尾番号による運行制限)も
積極的に行う計画だ。

 ロッテデパートは今月20日から全国21の支店で営業が終わる午後8時に外部の照明と
屋外の広告物の電源を一斉に消している。以前は夜12時まで照明を明るく点灯させていた。
 また、建物内の温水の温度を50〜60度から30〜40度に下げ、職員用のエレベーターは
奇数階と偶数階に分けて運行することにした。

 これと共に、21日からは部長クラス以上の役員の車を対象に、10部制運行を開始する。
同デパート関係者は「内需景気の不振により売り上げが上がらないことに加え、重油価格の
上昇によりさらに負担が増えたため、急いで対応策を立てた」と話した。

 新世界(シンセゲ)デパートは今月中にエネルギー節約対策を実施する予定だ。デパート周辺の
街路灯とネオンサインの消灯時間を夜10時に1時間早め、事務室と職員用の廊下の照明を
10〜20%暗くすることにした。同デパート側は今回の対策によって10億ウォン程度の費用が
節約できると予想している。

 現代(ヒョンデ)デパートも夜12時だった内外部の照明の消灯を1〜2時間ずつ早めた。
ギャラリアデパートのファッション館とソウル駅のコンコース店も内部の照明の時間を3〜4時間短縮した。

 量販店も費用の削減に取り組んでいる。イーマートは売り場内のムービングウォークの稼働時間を
1日25分ずつ短縮し、屋外の広告塔と看板の照明の消灯時間を夜12時から閉店直後に調整した。
また、駐車場の照明も閉店後1時間から30分に短縮することにした。ロッテマートは職員の車に
対して10部制を実施し、ホームプラスは3〜4月の売り場の室内温度を1度下げることにした。

ソース:朝鮮日報[韓]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/21/20040321000042.html
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 19:29 ID:1tA7oDxU
>>9
組立工場はどうするんだろう?
ここで節約しないと意味が無いと思う。

日本も企業の昼間の消費が電力消費の大半を占めてると思ったが。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 19:31 ID:MbakMG1b
オイルショックですか。

過去、日本ではトイレットペーパーが買い占められたんだけど
かの国は何を買い占めるかな。
12華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/03/21 19:32 ID:rEV4Nthz
>>10
工場関連の情報は今の所無いです。極端な事をしそうなので見つければココに貼るか
スレ立てますね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 19:36 ID:TIFoIGiR
>>11
酒を買い込むに100ファビョン
死ねばエネルギー消費は葬式と火葬ぐらいで済むのにといってみるテスト
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 19:45 ID:4fCLeHsU
南朝鮮も北朝鮮のように真っ暗になるのか?
誰か人工衛星からの画像うpきぼんぬ!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 19:49 ID:A9018+5S
火が好きな民族なんだから、放火して火力発電に
切り替えろよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/03/21 19:54 ID:Ohu3c+Us
またこれを理由にレイプ犯罪が増える予感
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 20:08 ID:/0DmCyY/
へぇー、一応備蓄してんだ。
死体から油を取り出せばいいんじゃないでしょうか?


あ、もちろん死体は<丶`∀´>を使用してくださいね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 21:15 ID:hXFIyJ75
>>18
チョパーリの備蓄の半分はウリのものだと計算してます。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 21:21 ID:l009Q3JH
確か今1バレル35ドル超えてるでしょ
OPECとロシアは笑いが止まらんだろうな・・・

日本も他人事ではないけど幸か不幸かバカ高いガソリン税のおかげで
庶民は実感しない仕組みになってるからな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 21:22 ID:hoaUTiuV
>>5
warota
消灯時間が早くなったら性エネルギーは節約されそうもないぞ

>>11
キムチだろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 21:23 ID:AgYmqGfZ
>>22
キムチは原油を使って造られてるのか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 21:34 ID:zHl9wQmD
説明しよう!

強制性とは
「物理的強制は無かったが、自分の意志に反して
なかば強制的にその事をさせられるという状態」
のことを言う。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 21:51 ID:LkkysfhX
>24
謝罪と賠償の従軍慰安婦のこと?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 22:14 ID:ZM1ZDLkW
日本はオイルショックのとき、さまざまな工夫と技術革新でエネルギー節約を実現し
乗り越えたわけだが、韓国に同じことができるかどうか。

ついでに、日本が真に戦後の先進国に返り咲いたのは
持論ではオイルショックを乗り越えた後だと思う。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 22:16 ID:ZM1ZDLkW
>>24-25
すると労働者のほとんどは強制性に働かされてるわけだ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 22:22 ID:aae6KRgX
あのさ、今、韓国で暴動かクーデターのどちらかが
発生しているって聞いたのだが、本当か?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 22:24 ID:MbakMG1b
>>28
デモじゃなくて?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 22:24 ID:5jsb5By1
あれ?
韓国のエネルギー備蓄量って28日間とかじゃなかった?
違うやつかな?
>>29
うん、メールがきた。
32::04/03/21 22:41 ID:j0x5sBBC
貧乏国家のチョンのガソリンリッター1400チョン
日本のガソリン100円、因みに横浜のモレッチの
側のスタンドは96円二打。
原油高も加わりチョン破産決定二打。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 22:44 ID:nQOOVyI8
強制 性エネルギー節約対策

・・・レイプするな、ってことかと思った・・・。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 22:45 ID:UQ67UfQg
北にエネルギー支援するとか言ってたんじゃなかったっけ?
北も南も共倒れだな。
くれぐれも日本にたかって来ないように。
みんな <丶`∀´>には冷たいなw
>>31
(#`Д´)<マヂデスカッ!!
>>31
いつものバカ騒ぎじゃないの?
38華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/03/21 22:46 ID:rEV4Nthz
>>31
そんな話を聞くと記者が眠れなくなる罠w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 22:48 ID:56l3Mi64
>>31
いつもの祭りだろ、ほっとけ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 22:48 ID:MbakMG1b
つうか、夜間デモ取り締まる警官と小競り合いなのかな?
>>31
弾劾支持集会と不支持のローソクデモがぶつかったのかな?
ローソクのが圧勝の悪寒だが。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 23:19 ID:nRIhkbOv
人間火力発電で
ケンチャナヨ!
しかしアレだ、南北で電力不足か。

文明開化は早すぎたんじゃないの?> <丶`∀´>
<丶`д´> 電気がこなければF5も撃てないニダ・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 23:26 ID:PAj/RX3l
ていうか、いつものことなのでなんとも言えないですな。
軍の一部が独走して国会を占拠して、ノムさん切腹せんかったら一人ずつ議員の首もぐでー
と脅迫
くらいでないと。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 23:31 ID:XPt2Wh55
北朝鮮の原子力があるじゃん
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 23:32 ID:vb+RIBbc
はて、韓国が北朝鮮に似てきているように感じるのは錯覚でしょうか。
>>47
そうか、核開発への布石か。

南も軽水炉開発→核開発となる訳だな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 23:34 ID:nRIhkbOv
>26
そうかも。
日本万歳!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 01:57 ID:sq5uxn63
確か勧告のエネルギー備蓄は通産省が指導したり技術を提供していたと思う。
今は虫国に対して技術狂よしている。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 03:28 ID:mH8xN+gp
韓国になんて技術やるな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 03:48 ID:ksgDAWEI
日本でも昔やってたな。
ネオン禁止とか深夜番組禁止とか。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 03:51 ID:t9kCJLhI
自称先進国だからな、チョソ国は
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 04:07 ID:YEzF5GmG
>>1
強制性エネルギー節約対策?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
なんか、書きたいことが既出だな〜w