【中国】中仏が台湾北方海上で合同軍事演習を実施[03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1守礼之民φ ★
中仏が台湾北方海上で合同軍事演習を実施、台湾総統選控え

新華社によると、台湾の総統選を4日後に控えた16日、
中国とフランスの海軍が台湾北方約1250キロの海上で
合同軍事演習を実施した。

両国海軍のヘリコプターは、それぞれの艦船に着艦するなど、中国が
他国海軍と実施する合同軍事演習としては過去最大のものという。

中国外務省の報道官は今回の軍事演習について、
台湾の総統選との関連性を否定した。

ソース:
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=topnews&StoryID=4575763

関連:
【中国】中・仏海軍、初の海上合同演習[03/13]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079176234/
2甲子園大学(偏差値49):04/03/16 21:13 ID:haFWi5VW
      /    ( O o)
     /  _____//ゞゝ
     / /    //    "λ、
     l /     //      (__) 〜
   (。∀゜)   //
    ┃    /Å_Å
     ・    /(● ●)    地獄に連れていくぜい
     ・   // lll 山冂   ¶
       (ミミ⌒|非|  \ 曲ゝ
      /// 棘|非|棘 ( √丿
   λ、 (_// 棘|非|棘 ノ\ノ
〜 (__) // ノ棘|非|棘 ヽ、
     // | 棘|非|棘  入
     //  l lll .ii llll ノ  )
     i   . ii i ii  i ll i
    i      i . ll i 
3(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/03/16 21:14 ID:NLqzfei4
市ねふれんち。
T・G・V!
T・G・V!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:15 ID:ye3+7/lN
中仏VS米日か。

予想外の展開だな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:15 ID:7G0zWVHd
フランスめ。またベトナムを占領する気だな!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:16 ID:I95gvoqP
もはや、フランスは「西側の国」ではないね
平たく言えば・・・日本の敵
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:21 ID:orAzvPS2
フランスは民主主義で共和制の国家を
侵略しようとしている共産主義で軍事独裁国家と一緒に軍事演習するんだね
民主主義と共和制の始祖を自任する国家のはずのフランスが
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:22 ID:Gp1J0gvN
台湾海軍ってフランス製の艦艇を装備していたよな・・・
予行演習をしているのかシナは?
10(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/03/16 21:22 ID:NLqzfei4
>>5
ドイツもオーストリアも、EUは大概中国に付くなー。
上等だなー。
11中国このさい霞ヶ関ゴミの釣りかよ:04/03/16 21:22 ID:F4E1Bi9G

がんばれー マズゴミに釣られるなよ。
 
 霞が席の 俸給アップと 年金問題

 霞が席の 俸給アップと 年金問題
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:22 ID:k59T6wl7
フランスはアメリカに楯突いて、事もあろうに中国と同盟ですか・・・
シラクは愚かしい選択をしたものです。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:24 ID:R9RUBy7q
>>8
>民主主義と共和制の始祖を自任

自任はしているが歴史の実際はかなり違う面もある。
けっこう軍事独裁とかも好きそうだが、生憎ヘタレが多いのでカッコよく決まらないだけ。
フランスが あらわれた !
ちゅうごくが あらわれた !

フランスは ちゅうごくに ぶきをうった !
ちゅうごくは 「やすくにもんだい」を となえた !

フランスと ちゅうごくは ごうどうえんしゅうを した !

アメリカの かおいろが かわった !
にほんの かおいろが かわった !
たいわんの かおいろが かわった !

フランスは おびえている !
ちゅうごくは おびえている !
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:29 ID:3RQAYHtE
北朝みたいに無茶やってる国ならまだしも
台湾を脅すとは・・・・
フランスやべえだろ。
16(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/03/16 21:31 ID:NLqzfei4
>>15
フセインが大虐殺やら毒ガスぶち巻いたりオイタしてても無視して武器売ってた
エスプリ溢れる国だから。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:32 ID:7G0zWVHd
米欧が直接戦うわけない。
フランス(EU)が中国を操って、
アメリカが日本を操って、
東アジアを戦場にして共倒れにする気だろ。
世界はまた白人のものになってウマー
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:47 ID:E5F2oaON
>>17
そうか?
ガリレオ計画って
かなりヤバゲな感じがするが・・・
>>18
米と仲直りしたみたいよー
GPSと並存だって
>>17
欧州が中国操って、
日米及び中国の周辺諸国が叩いて、
欧州アイゴーの方がリアル。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:55 ID:Gp1J0gvN
台湾ってフランス製の兵器を装備している、馬鹿フランスが厨獄にその兵器の詳細を教えないか心配。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:56 ID:k59T6wl7
>>19
当てにしていた日本は、関心すら払わなかったからね。
中国とEUだけでは、衛星の追跡センターさえ維持できない。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:57 ID:c9Q1KCJy
台湾ミラージュとか使ってなかったっけ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:59 ID:JfGcI0dS
>>21
それまでに日本も武器輸出解禁してくれんかなあ・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:59 ID:3/i3EDlo
ほー、フランスもふざけたことするなあ。
自由と民主主義の象徴である選挙を軍事演習で威嚇か。
まあ、中国共産党につきなよ。フランス。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 21:59 ID:963GfBeC


 中国南部は、フランスの租借地だったから、未練があるのだね。
 プランスも、大した国ではないな。


>>21
そういえば、戦闘機とかフリゲート艦とか売ってたっけ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 22:05 ID:F4E1Bi9G
 
 ほっとするね。 あちきに
 
列強 租借地 情報をキボンヌ。

>>26
フランスの往生際の悪さがインドシナ戦争の原因だったわけだし。
布施ちゃんの後釜探し必死だなw >おフランス
フランス、中国に、兵器を売るため、台湾切るんでしょ。
日本にとって危険な存在だな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 09:11 ID:G/e7d+wR
フランスはなにやってるんだ。まったく。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 09:18 ID:TAA0zpwB
台湾北方海上って
日本の南方海上のことだろ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 09:19 ID:FdGEUWWZ

おフランスが、ここまでしてくれたのだ。

謝意を表してTGVに汁。( ´∀`)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 09:19 ID:jYsCtb4D
こーゆーの見ると、アメリカが同盟国としてマシな国に見えてくるな……
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 10:11 ID:lu0C70Cj
イラクが使ってたフランス産の武器、もう売れないモンね。欧州では。
ホント、本音と建前の国だな、腐乱臭。他国の民主選挙の妨害なんてね。
自国の人権、環境しか興味ない、武器輸出大国の腐乱臭らしくていいや。
こんな国の作った製品ありがたく買う日本人、天に唾するのと一緒。

腐乱臭人の死は、イタリアの叫び。

でも一番ヤクザなのは腐乱臭。死の商人。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 11:34 ID:DvAqEV+Y
最終的には 日米英台vs中仏露韓北 かな?

半島が向こうだから、負ける心配はなさそうだが。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 12:19 ID:7fY+Y9KT
しかしフランスがこうも露骨に民主主義の敵に回るなんて残念。
やっぱり民主主義兼資本主義なんてこんな物か。
39名無し@:04/03/18 12:24 ID:vszqHyEC
   ∧∧   
  / 中\
 (  `ハ´) 政治はパワーある!フランスは神聖ローマ帝国に対抗するため
 ( ~__))__~) オスマントルコとも連盟、ドイツに対抗するためロシアとも連盟を結んでいたアル!
 | | |
 (__)_)
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 12:29 ID:yuc+xuV/
二百年前まで糞の都だっただけの事はあるな。
ドレスのスカートが広がっているのは、道端で用を足した際に汚さない為とか。
41コテハン思案中 ◆tr.t4dJfuU :04/03/18 12:32 ID:MWGlEGaf
武器を売りつけるためのいわば試食会みたいなものか

お気に召したら購入してください
代金も後で結構です

ただし、香港と上海を抵当にいれていただきます
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 12:36 ID:w/B/PP8v
>>38
植民地で潤っていた国ですぜ、何を今更・・・。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 12:37 ID:4jx3Zlbv
ちょっとショックだ・・フランスってもっと良識ある国だと思っていたのに
結果的に台湾に圧力かけるようなことをするなんてなぁ・・
44名無し@:04/03/18 12:48 ID:vszqHyEC
もっとも利益があがる国と組むこれ鉄則あるね!フランスが台湾と組んで得な
事はなにもないアル。
_____  ________
        )ノ
  6ヘヘヘヘヘ
  ||ニ回ニ||
  ( `ハ´)
  ノメ⌒||⌒`
  ノヽ_ノ ヽ_ノ
  ノ.,.,.ノフフ,.)

45ポムポム:04/03/18 12:50 ID:VcoW2wv1
この件では連戦氏(国民党)が余計なことするな、と中国政府に抗議したそうだ。
そりゃそうだよ、陳呂(民進党)の主張が裏づけされて不利になってしまうもの。

>>43
フランスは負ける側に味方する、という歴史法則がありそうな気がする。
フランスは負ける側に味方してしまうくせがあるのだな、なぜか知らないが。
だから、負けそうな側はフランスに味方を頼むとなぜか負けが決定することになる。
逆に云えば、勝ちそうな側はフランスに味方を頼まないということだね。
ナチスドイツだってフランスに味方された(あっさり勝った)から負けたのかも。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 12:54 ID:w/B/PP8v
>>43
マジですか?資本主義の国なんて何処もこんなもんだよ。自国の企業が儲かれば
何でもいいから、他の国に介入する。
イギリスもフランスもドイツも何処もそうだよ。
ちょっと左翼が入ってちょうど平和になった位だけど、左翼も内ゲバだから。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 12:59 ID:b5+1WS+g
>>43
ミラージュにTGV。競争力の無い製品を売るには、
政治力しか無いということを良く知っている国です。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 13:13 ID:4jx3Zlbv
46>
マジにそう思ってたよ・・。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 14:23 ID:lu0C70Cj

アメリカのイラクたたき反対したのは、自国の武器の売掛が回収できなく
なりそうだったから。人道がどうこういっていたが、仏企業の付き合いが
リセットされることを恐れたのが本音。
フランスの右派、左派はどちらもアメリカネオコンと同じことをやる。
でも日本の右派、左派はどちらも外人で、日本人から搾取することしか考えない。

さてさて。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 09:00 ID:qlK1Gj0/
48だけど、フランスは中世の歴史とか見て、単に個人的に
好きになってたってのがあってね;圧力かけたのがかなりショックだったよ;
>45
ふーむ、歴史には不思議とそうゆう法則的なものがあるのかもね・・
>47
国の利益的な物を優先してくとそうなってしまうのも仕方ないのかもね;
今回の事もあってか?フランスが一歩リードしてるみたいだ・・>列車
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 09:04 ID:DXLWvJ9u
軍需市場では中国は最高の市場。

何せアメリカが介入しない市場、しかしフランスも武器販売に加わったら
ロシア製とフランス製で旧イラク軍みたいな軍隊になるな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 09:31 ID:TmyZFLI0
>>45
そういやベトナムでも
結果的にフランスの尻拭いをすることになったアメリカが負けてるな
その前にフランスは単独でホーチミンにボロ負けしてるが
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 09:38 ID:+becQeHE
フランスって昔から独自色を出そうとしてか斜め上の事を時々やるが、
必ず結果的に損ばかりしてるように思えるのは気のせいか?
5453:04/03/19 09:40 ID:+becQeHE
って直ぐ上で既出だったな、やはり気のせいじゃなかったか。。。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 09:45 ID:SzsFXTgi
武器輸出禁止なんて可笑しいね。
後進国に紛争があると必ず出てくる映像は日本の小型トラックに
武装勢力を満載して走ってる。
トラックは正しく武器ですねあれが売れるんなら何でも売れる。
戦車に戦闘機、大砲、戦艦、航空母艦、
機関銃なんでも売れるんではないか。
アメリカ。ロシア、フランス、中国は武器輸出で好い儲け
してる日本は何か可笑しいね。
造って売るのはいけなくて買うのは良いのだし
造って自国で使うのは好いなんて可笑しいし。
日本が売らないでも売る人や国は一杯ある日本以外全てだよ。
買うのは日本を含めて全世界全てなんだしこんな制限やめなさい。
今のパリはちょっと信じてもらえないと思うけど、街全体からエキゾチック
な感じを放出している。ほこりっぽくてすなっぼっくて、中近東な感じって
いえばいいのかな。エレガントとか、アンニュイとかそんなじゃない。
ファッションショウをしようにも、床をスパッとはれない、紙をしわくちゃに
はる、壁をまだらに塗る、等たいへんなようだ。朝から家の前の敷石を
デッキブラシで磨くドイツ人は、こんなフランスとどう折り合いをつけていくのか。
韓国人や中国人にはまだ神通力がきくようだけど。フランス男は口だけかも。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 09:53 ID:hhNVsE8B
ガンガレ台湾!
独立支持
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 09:57 ID:uEE9bu4C
>55
この人、なんか言葉が変だよ・・・キモい。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 10:05 ID:c2fObWcD
海洋国家 対 大陸国家

日米英 対 仏独中
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 12:17 ID:ITOY6ArA
中仏合同軍事演習・・・あまりニュースで見ないね
台湾北方海上って・・・沖縄南西(西?)海上でしょ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 12:19 ID:pN4aj6X4
>>58
キモイが言いたいことは分かる
武器は輸出すべき
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 12:21 ID:jeQHS3JY
武器輸出禁止によって、日本はどの国とも民生品の商売ができる。
イラン・イラク戦争の時に、三菱は両国から火力発電所の
建設を受注した。これが兵器輸出なら、片方としか商売できない。
トラックが兵器ゆーなら、食料を輸入した場合、それが兵糧に
回されたらやっぱり軍需物資ですか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 12:31 ID:S2pe2yvn
なぜ、フランスがEUの盟主なのか理解できない。

産業革命はイギリス、敗戦したとは言えドイツの優秀さは
否定できない罠。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 12:42 ID:3G/PzlDw
>63

だから馬が合うんじゃねーの
>>63 64
おフランスは 西欧の中華だよな。
料理といい 口先外交といい 同じ体質。

中・仏海軍、初の海上合同演習
対潜水艦駆逐艦と小型護衛艦からなるフランス海軍の艦隊が12日午前、青島港に入港した。
同艦隊は16日から、中国海軍のミサイル駆逐艦「哈爾濱」と総合補給艦「洪沢湖」、艦上
ヘリコプター「海豚」とともに、黄海の青島沖で非従来型の安全保障分野に関する合同演
習を実施する。 フランス海軍の中国訪問は12回目で、今回は5日間の友好訪問となる。
乗組員は322人で、うち上級士官32人、士官198人、兵士92人。 中国国防部によると、
今回の演習は5段階に分けて進められ、艦艇と艦上戦闘機による機動戦術、海上補給演習、
視覚通信、海上救助などの内容が含まれる。 「人民網日本語版」2004年3月13日

中仏海軍が青島沖で合同軍事演習
16日午前8時、フランス海軍艦隊を青島港の沖合いへ先導する、中国北海艦隊ミサイル
駆逐艦「哈爾濱」号の汽笛が鳴り響き、中国・フランス両海軍による合同軍事演習の幕が
切って落とされた。 今回は中国海軍にとって外国海軍との、規模・内容ともに過去最大
の合同軍事演習。編隊通信演習、艦載ヘリコプターの飛行および相互降下演習、編隊航行・
補給演習、合同救難演習などが計画され、予定演習時間は8時間、両軍の将兵約700人が参
加した。演習は16日午後に終了し、フランス艦隊はシンガポールに向けて出航した。(編
集NA) 「人民網日本語版」2004年3月17日