【韓国】韓国のザイトゥーン部隊は「IT強兵」[03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1守礼之民φ ★
韓国軍の海外派遣史上初めて現地部隊と本国間の完璧な先端通信システムが
整えられる。IT(情報技術)強国としての韓国の面貌を遺憾なく発揮することになった。

画像会議だけでなく、指揮官らが衛星電話やファックスを利用することも、
韓国内の指揮部と通話することも可能だ。兵士らも公衆電話で韓国にいる
家族や恋人と通話したり、電子メールを送ることもできる。

イラクに派遣された39の同盟軍のうち、本国の指揮部との画像会議や、
電話、ファックス、インターネットまで活用する国は、韓国が米国に続き2番目。

東ティモールへの派兵や常緑樹部隊など、従前の海外派遣部隊は既存の
国際電話回線を利用していたため、費用が高かっただけでなく、多くの将兵が
利用するには無理があった。

来月中旬にザイトゥーン部隊の先発隊がキルクークに到着すれば、
インド洋の3万6000キロメートル上空にある米国のテルスター
(TELSTAR‐10)衛星を利用し、ソウルと交信が行われる。
(略)

ソース:
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/16/20040316000038.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 19:28 ID:RSlVgWkH
在チョン部隊?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 19:28 ID:vGsXFw36
在toon
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 19:28 ID:UM+Ql2/d
傍受されてあぼーん
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 19:29 ID:fzpoVsxT
それってば
ザル漏れじゃねえ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/03/16 19:33 ID:ZCNvSCyJ
絵似熊
7 ◆65537KeAAA :04/03/16 19:33 ID:X82uDVDT
>IT(情報技術)強国としての韓国の面貌を遺憾なく発揮することになった。

>インド洋の3万6000キロメートル上空にある米国のテルスター
>(TELSTAR‐10)衛星を利用し、ソウルと交信が行われる。

矛盾してね?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 19:33 ID:3As8CrkR
うわぁ、きっとウィルスに感染してまわりの連中にばら撒きまくるんだぜw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 19:38 ID:F54y3ZY9
陸自の一般隊員は携帯電話で、家族と通信していそうだな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 19:41 ID:8ME5QxLS
>指揮官らが衛星電話やファックスを利用することも、
>韓国内の指揮部と通話することも可能だ。
>兵士らも公衆電話で韓国にいる家族や恋人と通話したり、電子メールを送ることもできる


電話・FAX・インターネットって、極めてフツーな気がするが……。
ただ、一般兵士にまで連絡させ放題なのだとしたら、そっちの方がヤバイ。
情報統制とか盗聴対策とか考えてるのかどうか。
11tokumei:04/03/16 19:41 ID:MW37tUKe
指揮官らが衛星電話やファックスを利用することも、
韓国内の指揮部と通話することも可能だ。兵士らも公衆電話で韓国にいる
家族や恋人と通話したり、電子メールを送ることもできる。

これが目的の9割じゃねーのか?んな自己中自慢する暇あんなら
人道支援せい!ってか役立たずは帰れ!何から何までウゼェ 
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/03/16 19:41 ID:ZCNvSCyJ
衛星携帯電話を使うと言う自身、軍失格では?
イラク-朝鮮間でスパムの応酬が始まる日も近いのですね。
>>1
遺憾なく?
15IEEE802.11b@路上 ◆euEFzT19bY :04/03/16 19:46 ID:EeXs9NHJ
へぇー彼の国のIT部隊の指揮官は

電 波 ビ ー コ ン

を持ち歩いてるんでつかwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 19:53 ID:zr1j2Bsh
あいてぃー?
全員でF5アタックでもすんのか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 20:09 ID:v41Bhwrs
自前の衛星じゃないのかよ。ずいぶん情けないIT強国だな
>>15
まぁ、韓国人そのものが電波発信鬼みたいなもんだし…
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 20:11 ID:pDkJiiuu
一般兵士にエロサイト見せたりテレフォンセックスさせてあげようってこと?
そーでもしないとベトナムの二の舞でつか。
20いつもの事です:04/03/16 20:15 ID:8unlKSLi
7 : ◆65537KeAAA :04/03/16 19:33 ID:X82uDVDT
>IT(情報技術)強国としての韓国の面貌を遺憾なく発揮することになった。

>インド洋の3万6000キロメートル上空にある米国のテルスター
>(TELSTAR‐10)衛星を利用し、ソウルと交信が行われる。

矛盾してね?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 20:17 ID:vBnnbmdj
(ノ∀`) アチャー  ヤッチャッタヨ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 20:20 ID:BsT/2p2/
先日、マサワの自衛隊と防衛庁長官がテレビ会議をしていたようだが、あれとは違うの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 20:36 ID:1G9wG3sj
こんなことに金つかわないで、戦車を送れよ。アメリカが怒ってただろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 20:37 ID:3As8CrkR
>>23
外に出して自称韓国のM1がただのくず鉄だとばれちゃ
まずいだろう。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 20:39 ID:2HqhvmwE
「破壊工作強兵」のザイニッチー部隊なら既にいるけどね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 20:43 ID:3RQAYHtE
軍事作戦にセキュリティの甘いインターネットを利用するとは。
それにどっかで、でかくトラフィックがかかるワームでも出たら麻痺するって。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 20:44 ID:3RQAYHtE
どうせ貧乏だから利用回線はインターネットばっかりだろう?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 20:47 ID:P5ifTjxk
>>26
アメリカの衛星使ってるから、そこは大丈夫じゃないの??
まあ、南チョソ軍が知り得る情報なんてのは、大したもんじゃないから
漏れても別にねーw
>>26
ところかまわずエロ画像をプリントしまくり貼りまくり
怒り狂ったイスラム原理主義過激派にあぼーんされる運命。
>>1
ショボ。てっきりランドウォーリァーまがいのことしてんのかと思ったのに・・・。
31IEEE802.11b@路上 ◆euEFzT19bY :04/03/16 22:01 ID:EeXs9NHJ
>>30
ま、ヤシらは民生品の作り方しか教えてもらってないからね。
samsung携帯やメモリがmilspec満たせると思いますか?www
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/16 22:02 ID:yUfoUidn
>IT(情報技術)強国としての韓国の面貌を遺憾なく発揮
>IT(情報技術)強国としての韓国の面貌を遺憾なく発揮
>IT(情報技術)強国としての韓国の面貌を遺憾なく発揮
>IT(情報技術)強国としての韓国の面貌を遺憾なく発揮
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 10:24 ID:RP6itmbx
自衛隊はどの程度なんだ?
34名無し@:04/03/17 10:26 ID:xg2cdZLt
     ______
 彡ミ  | |  ∧_∧|__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | <丶`∀´>/  / < イルボンの自衛隊は護衛のマスコミ関係者経由で
  |ヽ  | | (   ,/_〇旦~~ \_____ 本国と連絡してるニダね。
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

アメの衛生使ってインターネットを利用するだけじゃん…。
コレの何が凄いのか全然理解できません。

おしえてエロイ人。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 14:12 ID:IVUyVkmr
まああれだ。
朝鮮日報はいつも矛盾だらけのとても美しい文章を書いてくれる
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 14:19 ID:dAolMiYw
またF5攻撃か
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 14:20 ID:2oxSlvM9
>自衛隊はどの程度なんだ?

まあ、チョソと同等、それ以上のものは使ってると思うがね
たしか、衛星回線使って、毎日現地の自衛隊員から防衛庁に
テレビ電話で現地状況を報告している
とかどっかで見たな
まあ、それくらい普通にどこの国でもやってると思うが
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 14:24 ID:IcdbFNXy
電子会議できるの?

ふーん、国内は弾劾で滅茶苦茶ですね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 14:30 ID:vvErMD0F
Imitation Technology・・・


うぷぷぷ
41名無し@:04/03/17 14:45 ID:xg2cdZLt

|イルボンの自閉隊は自閉省と名称を
|変更するらしいニダ!
|これはトクダネなので内密に!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .'⌒⌒丶
   ´ 从 从 ) カタ   
   ヽ>#`Д´ν__カタ___
   ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |\.|| SHARP  |
      '\,,|==========|
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 14:57 ID:2oxSlvM9
チョソの妄想は凄いな
>>36
世界に先んじてリアリズムから印象派にシフトした新聞社だ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 15:08 ID:WW810fxD
βακα?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 15:18 ID:oO6R9YxR
どうせ暗号技術なんて使ってないだろうから機密がダダ漏れ。
>>43
印象派というか、騙し絵というか・・・
>>24
>外に出して自称韓国のM1がただのくず鉄だとばれちゃ
>まずいだろう。

ウリナラのナイキのシューズと同じ構造の空気装甲を
馬鹿にするとは良い度胸ニダ!

…ちなみに日本の90式戦車は、京セラ製のセラミック複合装甲を採用している。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 19:54 ID:dF92A3k6
こいつらの宿営施設の中はエロ本のきりぬきやらポスターやらが
張ってありそうだなw

49IEEE802.11b@路上 ◆euEFzT19bY :04/03/17 20:04 ID:ztX3tFgG
>>47
空気装甲…装甲材の内部を中空にして弾頭炸薬の熱噴流を阻害するもの
かと思ったが、そんな高度なもん使ってるわけないよな。

陶器は溶けにくいし、積極的に割れることによってエネルギーを吸収できる。
ポーラスな耐熱素材と超高強度針状素材のコンポジットかな >京セラ装甲
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 21:01 ID:UjnSVY1s
自衛隊も情報リンクだけはしっかりやって欲しいもんだ。旧軍みたいな
ばかなことはくりかえしてはいかん。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 21:05 ID:jZn0q8bU
>>46
バロック、様式美と言って欲しいね。
スレ違いですが
>>49
複合装甲は砲塔前面及び車体前面に施され、HEAT及びAPFSDS弾防御を考慮したもの(登場時期から考えるとT-72の125ミリ滑腔砲を対象にしたと思われる)と言われており、
内容は防弾鋼板の間にセラミックス系材料により精製された比較的容量が大きい構造体を高強度のチタニウム製方枠に圧入したプレートを挟み込んだものらしく
(この複合装甲は開発当初はモジュラー装甲として装備されていたが、開発実験隊からの改修指示により現行の形式になったと言われる、従って中身の入れ替えによるアップデイトや被弾時の補修は比較的容易という。)、
試作車両の正面装甲に対して120ミリ滑腔砲によるゼロ距離被弾試験(砲に仰角を与えないで、目標に当てることができる距離での試験。
大体1,500m程度)が実施され、HEAT-MP及びAPFSDS弾を多数被弾(双方併せて約9発程度と言われる)してもなお走行が可能だったため、試験関係者を驚かせたと言われている。
(この試験時の映像は一部マスコミに公開されているとのこと)なお砲塔側面及び車体底部は中空装甲と推定されている。

以上、ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/90tk.html より転載

K1については詳しく出てこないですが、
ttp://angrif.hp.infoseek.co.jp/tkrankf.htm
これによれば、そう悪くはないみたいで……

装甲については、…車体は、中空装甲を多用した防弾鋼板の溶接構造で、前面には複合装甲が採用…くらい記述しか、
ざっと調べただけでは出ないですね。

韓国が戦車を出さない理由はこっちの方が大きいのかも…No6参照
ttp://park7.wakwak.com/~tikyuuteikoku/tank/tank1.html
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 00:46 ID:NJg+KANs
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 00:51 ID:THtqbTp4
なにを持っていってもいいんだけど、問題はそこで何をするか、だと思うんだが。
55モンローノイマン効果:04/03/18 00:57 ID:nFKc+N1e
K1は砲の付け根の盾部分の断面に穴ないてるが中空装甲かな?
56ポムポム:04/03/18 01:41 ID:OLtKE/dI
軍の良い評判というものは軍の力になるものだ。が、IT化は良い評判とは関係ない。

韓国がK1を派遣しない理由の一つはこういう危険(↓)や車両のメンテの問題もある。
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/news/20031201.htm

米軍がイラクに派遣しているこういう車両(↓)の方が費用対効果が高い。
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/lav-25.htm
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 01:50 ID:ZdTNKPYw
砂漠の惑星ザトゥーイン
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 02:00 ID:fL9OI4UF
>>54
まあ治安維持だし、相手が戦車持って来る可能性も低いから、
実稼働時のデータとるくらいしかメリットなさそうに思えるな。

>>56
しかし下のリンク、Sdkfz232あたりのが5千倍はカッコエエな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 14:41 ID:kXBOWHhJ
>>1 のリンク先にこんな文章が…

>画像会議の速度は最高速インターネットサービス(最大2Mbps)より遅い512Kbps水準。

最高速で2Mbps…
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 15:12 ID:MDfomsHP
>>59
最速より、512Kbps水準ってのに驚いた。

こんな速度で画像会議やっても、静止画だろ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 15:18 ID:9nWZ4PPW
お金けちって
衛星の帯域がしょぼいんだろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 16:09 ID:oDIWNnvx
>>59
ネットミーティングかヤフーメッセンジャー使ってんじゃないのか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 16:38 ID:YgttS1cj
>>62
軍事機密をメッセンジャーでなんてイヤー
64さむちょん&ちょにー:04/03/19 21:24 ID:eklXxhPs
IT(いたい)強国マンセー
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 21:29 ID:G4/0q0dr
ニダー奇行師団
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 21:30 ID:Waql2rTd
いや、むしろ、韓国部隊から情報が漏れるのを
見越した、アメリカのミスリーディングでは?

アルカイダに偽情報をryうわなにするやめ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 21:32 ID:6d9BXWiU
>>60
それでもメンツをかけて画像会議やるのが
アイテー大国ってもんだよw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 21:33 ID:G4/0q0dr
盧武鉉フェダーイン
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 22:33 ID:AAhNMvlL
ITは単なる手段、道具であって、IT化が進んでるから凄いのでは
なく、ITで何をやるかが重要だと思うんだが。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/20 01:23 ID:dibY8+9I
>>63
チョンに軍事機密を教えること自体が嫌だろうよ
キチガイ活動は、解禁されたのか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 10:57 ID:BT95C/Xo
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 11:03 ID:6CgVj3WW
イミテーション テクノロジー
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 11:17 ID:zRNg9NJM
そもそも電源確保出来なきゃ意味の無い代物だけど、Kの国に関しては
案外本国内よりは停電率低いのかな?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 12:55 ID:qsHrHK05
イラク側にYBB!から兵士や武器のリストが駄々漏れになるわけですか?
> イラクに派遣された39の同盟軍のうち、本国の指揮部との画像会議や、
> 電話、ファックス、インターネットまで活用する国は、韓国が米国に続き2番目。

ソースにある、「韓国が米国に続き2番目。」のほうが笑えるが。


それと
イラク北部のキルクークに派遣される予定だった韓国軍のザイトゥーン部隊が、
韓米協議の結果、韓国側の要求が反映され、
遅くても6月までにはイラク南部地域に派遣される見込みだ。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/22/20040322000019.html

へたれ部隊だ。
日本の隣に来ますよ・・・・イラクでも・・・・どこでも・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 14:43 ID:wiWL6OET
韓国軍なんか邪魔しに来てるだけで全然役立っていないじゃないか。
で、勇士とかなんとかいってんだろ  ごみくずだな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 14:57 ID:zvyucHiJ
お願いします、韓国さま。どうか
サマワ周辺にだけは来ないでください。
中東にきてまで日本の足ひっぱらないで!
てめえらのせいで日本のイメージ台無しになっちゃいます。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 16:09 ID:zRNg9NJM
テロリストにまでシカトされてるし……
>>80
KTXあたりはテロ起こす前に勝手に宇宙へ飛び出して自滅だろうしね
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アナログ回線で画像会議するのでつか。
大変ですね。

アメリカのIT部隊は、兵士一人ひとりに通信装置を
背負わせ情報をゴーグルに写して、情報のやりとりを
するらしいね。迫撃砲の着弾地点を、前線からコンピュータで
指示するらしい。