【国際】御乱心、川口外相台湾を「国」と呼ぶ[03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
 川口順子外相は11日の参院予算委員会で、台湾に関し「民主的方法で2度選挙を
やった『国』。経済的関係でも密接な関係ができている重要な『国』」と述べ、
台湾を「国」と呼んだ。日本は72年の日中共同声明に基づき中国を「唯一の合法政府」
とする立場を取っており、台湾は「地域」と呼ぶのが通例。「国」と呼んだのは単純な
答弁ミスとみられる。

ソース:毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040312k0000m010109000c.html

さー、毎日必死ですね(w)単純ミスで有らねばならないんだね?
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:40 ID:PYPL5u3L
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:40 ID:zGc7JQil
2get
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:41 ID:Tpfv/OyK
呼んでいいよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:42 ID:prMCg7BV
川口外相 初の神発言なるか。
へたれて取り消すなよ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:42 ID:j27faMsY
国でいいんでない?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:42 ID:f+nypsyC
外務省もたまにはいい事言うな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:42 ID:8CmwMky1
国で合ってるじゃん。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:43 ID:B0AoFfOV
毎日何が問題なんだ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:43 ID:Dzi36Lmw
毎日新聞には民主主義の欠片もないですね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:43 ID:GMOuamN1
無問題
12名無しのような@:04/03/11 22:43 ID:VHX7ip2w
またもや害務省とサヨが騒ぎそうですね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:44 ID:DetbzZdm
別に良いじゃん。
つい本音が出ただけだよ。
無問題。
何で日本のマスゴミが問題視するのか良く分らんw
14(・A・) ◆hCjqFUViac :04/03/11 22:44 ID:7iQ+J338
つい本音が出てしまいましたね、川口さんw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:45 ID:lwgqlveP


害務省にもまともな人間がいたのか。。。


16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:46 ID:nPtoDwfV
>>1
日中共同声明に基づき中国を支那大陸の「唯一の合法政府」として
台湾は中国とは別の国ってことでいいぢゃん? 何が問題なの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:46 ID:gflMZJT8
やっぱ日本、中国じゃなくて台湾と手握った方がよかったよなぁ・・・。
最近つくづく思う。
・・・二回ほど石垣島から台湾に「密入国」させてもらったけどさ。
豊かだし、真面目な人が多いし・・・。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:46 ID:1MTSgyba
意識してやったなら、一発で惚れた!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:48 ID:j27faMsY
この問題日本にとっていい方へ新幹線の件に飛び火しないかな
日本入札させないアル!
20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:50 ID:tno6xIkn
BOMBは毎日
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:50 ID:TFPKAcco
>>12
『中華北京』の『政府』もな。
22:04/03/11 22:51 ID:KOh3XE3W
2?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:52 ID:If2wn8Ke
川口グッジョブ!
ってか、外相になって初の大仕事を成し遂げた感じ(w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:52 ID:gbgQz+kb
台湾でも反日外省人はウザイけどな
25:04/03/11 22:53 ID:KOh3XE3W
派手に遅れたw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:55 ID:9v/FDq99
女の「涙」以来のステキな発言
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:55 ID:hyGq1LeQ
中国の新聞ならともかく、日本の新聞が騒ぎ立てるなよ。

って感じだな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/03/11 22:55 ID:Lukh01Ia
今週号のモーニングの「公邸料理人」の展開を見事にぶち壊すニュース。
29(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/03/11 22:55 ID:Gifg0GC/
>台湾に関し「民主的方法で2度選挙を
>やった『国』。経済的関係でも密接な関係ができている重要な『国』」と述べ、

この前振りを捕まえて「単純ミス」たー、いい度胸してるなこの記者。

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:56 ID:QA9Eanez
これでますます中国への新幹線技術供与が遠のきましたね。
川口GJ!
31伊58 ◆AOfDTU.apk :04/03/11 22:56 ID:j/FO0AWq
>>25
烏って、なんちゅう危ないコテハン名だ。
インフルエンザ持ってこないでね。

それはさておき、川口大臣の発言、中国外務省の神経逆撫でしそうだな。
良い傾向だ。
ちょっくら順子抱いてくる
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:57 ID:prMCg7BV
(*'ω'*)......ん?
今思ったんだが 台湾ってこれで北朝鮮と同じ扱いになれるのか?
国交はないし国として認めない扱いになっていくのか?

じゃあ安泰だな。
数年したら国として扱われるよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:57 ID:I4/tFwD/
国でいいじゃないの。しかし、川口さん、発言修正しなかったら、
「歴史に残る外務大臣」だよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:57 ID:/Ivn0gpB

台湾は立派な独立国だろ。

川口 グジョブ!!!


36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:58 ID:paWImQgy
川口はスーパー切れ者だから
わざとだよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:58 ID:n8i3G20u
珍しく良い仕事をしたもんだ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:58 ID:2AFEtCxO
川口って勉強は出来るけど頭悪いタイプだね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:58 ID:G7V71Rve
まあ音声なんだから「国」ではなくて地域という意味での「くに」ですた。
と言い逃れる余地はある。

日本語の「くに」って「国家」とはイコールじゃないし。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:59 ID:nPtoDwfV
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079012650
【国際】米に内政干渉の権利ない=台湾問題で中国軍高官[03/11]

もしかして米国と既に密約できてるのかな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 22:59 ID:mb0hxMy0
実際、台湾が国じゃないなんて思ってる日本人はいないだろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:00 ID:Pik9P3CE
俺の「くに」は四国の松山よ!

みたいな感じか?
43む&rlo;枕き抱:04/03/11 23:03 ID:etfc4IuC
「国」
間違ってた?
間違ってないでしょ
台湾は国でしょ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:03 ID:saWo+OAp
すばらしい。川口、正直見直した。
45(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/03/11 23:03 ID:Gifg0GC/
>>40
EUがね、武器弾薬を中国に売りつける事を此間アメリカは非難したんだよ。
で、如何しても奴等が武器弾薬を手に入れたら火薬庫になる台湾に対して梃入れしないと
武器弾薬を売りつけるEUに対して非難する意味が薄れると。

で、アメリカは日本にも其れなりに「協力しろよ?」と言ってるのかも知れない。


46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:04 ID:I4/tFwD/
新幹線の技術はこれで守られた。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:04 ID:eZ65BqUB
大前健一似の川口グッジョブ!
安倍たんに続いて順子たんもか。
もっと言ってくれ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:06 ID:6KIHCC6F
「一つの中国」の原則は、日本と中国と台湾の間の問題ではなく、国連の場で
承認された国際間の原則だ。この発言は正直言って不味い。

中共に揚げ足取られる前に訂正しといた方が吉。
50アジアの人身さん:04/03/11 23:07 ID:mDbM9JZi
中国の一地方に存在する独立政府組織が台湾。
中国共産党の干渉受けずに国土と国民と政府があるので
台湾は「国」と呼ぶのが正しい。

ただし国家として承認するかどうかは別の問題。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:08 ID:I4/tFwD/
>>49 俺はむしろ逆に、日本は台湾が一定の条件の下に「国」と認める
余地があると考えていることをオープンにした方がいいと思う。
ここで外務大臣が間違いとして訂正すると、この先、靖国のように、
クレーム付けられて、金を取られる。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:08 ID:QA9Eanez
>>49
中国が「一国二制度」とかいってるんだから、もともと中国が1つなんて誰も信じてない罠。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:09 ID:DFXDHYQm
>>47
古舘一郎似の説も・・・
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:09 ID:DwazHrYn
故郷と書いてくにと読む

何とでも言い逃れはできるのでそのまま通しちゃってくれ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:11 ID:iNMX9Mdi
しかし、台湾が中国に侵攻されたら
新幹線技術はタダで中凶の手に落ちることをお忘れなく。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:11 ID:nPtoDwfV
米国から指示があったんじゃないの?
「こないだのアレは台湾を怒らせたからちょっと台湾をフォローしとけ」
「中国に台湾侵攻を決断されても困るんで中国に釘を刺す必要もあるしな」
って
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:13 ID:saWo+OAp
川口の観測気球かな、、
この手の発言はブッシュ大統領もポロっと言ったりしてたね、、、
国際政治上でどのような意味があるんだろうか、、、
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:13 ID:F0b2vRYI
こーゆー何気ないところに、その人の本音が出るもんなんだよ。
日米の呼吸が合いすぎてる。おそらく、打ち合せた上での意図的発言だろう。
だいたい「ひとつの中国」なんぞ、中共に一方的利益のある申し合わせなんて、
なんでいまなお守りつづけなけりゃならんのだ。

60(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/03/11 23:14 ID:Gifg0GC/
>>55
それ以前の問題。
台湾海峡が使用不可能となると日本が資源から食料までストップしてあっと言う間にアボーン。
釣られてアメリカも大ダメージ。

だから絶対台湾は現状の侭で有らねば為らないと。
台湾を中国に明け渡すとどうなるか?奴等は海峡閉鎖を武器にして日本とアメリカを恫喝しだす。

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:15 ID:GunR0G3n
毎日新聞が川口外相の揚足取って中国様の御注進しているようにしか見えん…

おれ異常?
いい加減、国として認めようよ。
実際に国家としての要件を満たしているんだし、
建前だけを残しても失礼だよ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:16 ID:ki3O820B
これは毎日新聞が中国へ「御注進」報道してるってことなのかしら
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:17 ID:Dn87MPg/
別に韓国大統領が大阪国といっても俺は別にいい
65(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/03/11 23:17 ID:Gifg0GC/
>>61
正常。
アサピーも合唱しだすかな。ピーチクパーチクと。
66IEEE802.11b@路上 ◆euEFzT19bY :04/03/11 23:18 ID:FRo8T246
御乱心じゃない。川口はちゃんと考えて発言してる。
角 度 と か。
67名無し募集中。。。:04/03/11 23:18 ID:r6tULNGa
いずれ台湾資本が中国経済・政治を牛耳ると思う。
中国が台湾になると。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:19 ID:QA9Eanez
中国は屠殺されて分断され、民族自治区の乱立する連邦国制にしようという事が先進諸国会議で決まりました。
ようするに中国湾岸諸国群と内陸自治区に分けるって事。
で、中華湾岸諸国を韓国並みに引き上げて終了。内陸部はどうせ砂漠化するし、どうでもいいでしょう。
それなら北朝鮮でも「政府代表」とかいうなよ >my日
>>55
新幹線に関してはブラックボックスで台湾へ輸出される。
見た目だけパクッた車両は生産できるかもしれんがな。
71安い酒飲んで、なーにが国家だよ、ったく、、。 :04/03/11 23:20 ID:BILpMwg2
日本人だろうが北朝鮮人だろうが
狭い家に住んで安っぽい生活して朝早くから働いて
国家だ民族だとインフルエンザのニワトリのようなことをほざいても
お笑いでしかありませんよ。
日朝で毎日、オイシイ生活に明け暮れてる人間からみればただのアホですがな。

三菱グループと防衛庁と松下政経塾出身議員
『噂の真相』最終号は売り切れ店が続出
『噂の真相』からの最後のメッセージ
http://www.uwashin.com/2001/newindex/newindex.html
http://zenkyoto68.tripod.com/hansenkaigi01.htm
http://www.jade.dti.ne.jp/~aerie/uwasa79.html
イラク派兵に踏み切った小泉内閣と三菱グループと防衛庁の“密談”
『噂の真相』からの最後のメッセージ松下政経塾出身議員に気をつけろ!
イラク派兵に踏み切った小泉内閣と三菱グループと防衛庁の“密談”
『噂の真相』からの最後のメッセージ松下政経塾出身議員に気をつけろ!
『噂の真相』からの最後のメッセージ松下政経塾出身議員に気をつけろ!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:21 ID:TIqd99UR
真紀子がファビョーン!!
( ´D`)ノ<新幹線を意識した発言なら大したもんれすね
国は国として認めてやれよ、と
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:22 ID:TOq1mQ6c
>>32
正直、順子は抱けん!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:23 ID:saWo+OAp
やはりこの手の挑発というのは、中共政府を一枚岩として見るのではなく、
軍部に対して言っているようなもんなんじゃないかな。
この手の問題が国際問題化すればする程、実は中共政府内では、音便に事をすませたい
政権側と、下からの突き上げが激しい軍部側の軋轢が増すと、
そうすっと、中共政府は余計に動く方向を限定される。要するに軍事行動ってことになるんだが、、
恐らく現在の装備じゃあ海渡れないだろうし、米台と、日本も加われば、制空権取れずに
恐らく勝てないだろう中共は、、問題は人民解放軍の装備が年々増強されている事。
とするならば、中国がこのまま経済発展してしまえば、いずれはこの力関係が逆転する可能性がある。
そうすっとその前に暴発させた方が良いという判断なんだろうか、、
77(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/03/11 23:25 ID:Gifg0GC/
>>76
ただでさえ露助が武器売りつけてる上に今度は腐れEUだ。

そら今の内にってな事も有るんだろうね。

ブッシュが勝てばの話だろうけど。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:32 ID:TIqd99UR
次はチベットだな。順子タン、期待してるよ!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:32 ID:/Ivn0gpB

台湾は立派な独立国だろ。

川口 グッ ジョブ!!!

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:35 ID:+vL+mldA
中国は台湾の一部とか洒落たことを云うてみやい。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:37 ID:SdKnXZuP
なんで北チョンみたいな腐れ国家と国交を急いで結ぶ必要があるのか。
人口規模、経済規模、貿易規模どれをとっても台湾の方が重要です。


82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:37 ID:qk+OwM1N
この人中国新幹線推進派だったっけ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:43 ID:TIqd99UR
>日本は72年の日中共同声明に基づき中国を「唯一の合法政府」とする立場を取っており、

北朝鮮と国交正常化はOKだが、台湾と国交を結ぶのはダメなのか?
日韓基本条約で「韓国を朝鮮半島唯一の合法政府」としてるはず。
共同宣言>>条約 はおかしいだろ!
84名無し論客@通信中:04/03/11 23:44 ID:7NMNUe1L
失言で川口外務大臣失脚→安部外務大臣誕生 (゚д゚)ウマー

私の願望です。失言問題を大きく騒ぎましょう!
>>73
あははw

川口外相、発言取り消すなよ?絶対に。
つーか、この記事マッチポンプっぽいねー
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:49 ID:BSrRBqbd
中国、韓国、北朝鮮、ロシア、カザフ、東南アジア、インド、中東、南米、東欧、アフリカ、日本
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:51 ID:CBdO1J0n
>>85
わざわざ取り消しを強要して日本に台湾は国ではないと言わせて、
中国様から誉められようって魂胆か。一体毎日はまじでどこの国
の新聞だよ?そんなに中国が好きならとっとと日本から出ていって、
中国で開業しろよ。人口も日本の10倍以上もいるからいい商売に
なるんじゃな?いの?日本には売国奴の新聞なんていらんからよ。

あ、日本から出ていくときは、TBSも忘れないで持っていってね。
こんな売国テレビ局日本にはいらんからさ。
88小泉:04/03/11 23:56 ID:bYnWIz7L
あ、もちろんこれは単なる言い間違いです。靖国の内政干渉問題に
対する牽制なんかじゃありませんよ。単なる気のせいです。>>中共さま
89アジアの人身さん:04/03/11 23:56 ID:UQ0ObcMa
>日本は72年の日中共同声明に基づき中国を「唯一の合法政府」
>とする立場を取っており、

毎日は記者のレベルが低すぎだわな。
台湾と中国いう二つの国家が並立して存在しているが、
日本は中国を合法政府としているということ。
だから台湾を「国」と呼んでもいい。

第三国が台湾を(あるいは中国と台湾の両方を)
「合法政府」と認定する場合もあるからね。
>>87
マスゴミはさることながら、
過激派、それを核とする市民団体、反日の在日もまとめてドゾーってな感じだあね。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 23:58 ID:iMx0YOcd
絶対発言撤回するなよ
ナイス川口
安倍に続いての発言だからな。意図的に決まってる。
中国の反発にどう対処していくのかもう楽しみで楽しみで♪
>>88 さんのような言いざまを希望する♪
ああそうか、前の依頼の効果がイマイチだったんで
新たな対台牽制材料として中狂が毎日に依頼したんだな。

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:03 ID:8aAJT0k2
>>83
ちなみに、日中共同声明の意味は、日本が台湾と国交を結んではいけないって
ものではないと思うけどね。あれは中共政府を支那における唯一の合法政府
とすることに関しては合意しているが、台湾が支那の不可分の領土である
との中共政府の「立場を尊重する」と言っているにすぎないから、日本が
台湾に関して領有権を主張したり中共政府と台湾政府の統合の動きを
阻害しないことを約束したとしかいえないからね。だから、日本側が実態
として中共政府と別個の政府であり、一度も中共政府の支配下になった
ことのない台湾を国家として認めて国交を結んでも何ら日中共同声明に
反しないはずだと思うよ。
>>95
なるほど、確かに
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:06 ID:Qw/EGX02
Junko Love
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:06 ID:Blsropxv
>>1
ホントだ
毎日必死だw
99キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/12 00:08 ID:0BlJ+HgE
撤回は許さんぞ!
明日川口が俺の家に来るからちょっくら褒めといてやるよ。
おまいら何か言って欲しい事ある?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:09 ID:wFhPYYwp

                ∩
                ( ⌒)     ∩_ _ グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      /  /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:10 ID:5UojEX1e
あ〜、

これで中国は靖国問題に必死になるんだろうな〜
でも、中国はアメリカに楯突いてばかりだから、
(暗号技術独自規格強要、Intel採用拒否。とか、人民元とか)

どうなっていくのでしょうね。
でも、台湾とは、肌が合うからなぁ〜
103アジアの人身さん:04/03/12 00:10 ID:vR0+THho
元祖というかもともと蒋介石の台湾が本家だしな。
内戦で共産党から台湾に追い出されただけで、一地方が
勝手に独立宣言したのとはわけが違う。
これで新幹線はあきらめてもらえそうだよ。よかった
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:12 ID:/0z9Lpm5
623 :狂王 ◆BWV/wcMwDE :04/03/12 00:10 ID:c/beyVbG
>>613
これ、民主議員の質疑(ビザ問題)への答弁のことだとしたら、毎日の
とんでもない飛ばし記事だぞ。確かに「クニ」とは言っていたが、所謂
「一つの中国云々」とは全く関係ない答弁だったもの。

まぁ、こうやって靖国問題や慰安婦問題は作られてきたんだね。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:12 ID:8aAJT0k2
>>100
あのおばさん、もう40歳くらい若かったら結構好みの部類に入るんだよね。
優等生タイプの娘をちょっとづついけない世界に誘い込むのが好きなもん
でw 実は今も女教師にアタック中でしてww

そんなわけで、応援していますので、のらりくらりと中共をいたぶって
くださいと伝えておいてね!!
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:14 ID:EY3T9+9q
大元のJRが
やる気ないんだから良かった良かった。

それともまだウダウダ言って先延ばしするのかな・・・中国は?
これのどこが国じゃないのかと
国連脱退する前までは何だったのかと
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taiwan/data.html
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:18 ID:1Bx7npjO


( ゚д゚)<ふ〜ん、川口もたまにはまともな事を言えるんだね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:20 ID:QENLJPqM
実はシュヨウキも引退演説で、「両国」と国認定してるんだよね。
切れ者が最後の最後でとちったとか言われていたが。
まあ、南朝鮮よりはよっぽど国らしいな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:33 ID:xzbNBYM0
こういった発言は国益に反するものだ。
外相は国会議員ではないが、もしこの発言のせいで参院選での民主党大勝利が実現したら
自民党からも外相への批判が相次いでしまうことだろう。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:35 ID:MF1ABOfA

実は今まで「国」と発言していて取り上げられなかっただけなのか?
それとも今回初めてで毎日が騒ぎ立てただけなのか?


何はともあれ撤回しないするなよ〜あと、中国の反応が気になるw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:35 ID:8aAJT0k2
>>112
はあ?なんでこの発言で民主党大勝利なわけ?なにが国益に反するんだ?
そんないちいち中共様の顔色を見ている方が余程国益に反するわけだが?
115安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 00:35 ID:COLvxIFs
(・∀・)イイヨイイヨー
>>外相は国会議員ではないが、もしこの発言のせいで参院選での民主党大勝利が実現したら
なんで?
支那の国益に反するんだろw
117安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 00:37 ID:COLvxIFs
ああ、これで中国様は新幹線を拒否するだろう。
残念だ(・∀・) ニヤニヤ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:39 ID:KELsocwi
>>84
おまえ阿呆だろ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:39 ID:8aAJT0k2
>>117
そうだな。日本の新幹線が中国様の大地を疾走する様を是非見たかったのに
残念だwww
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:40 ID:oWZuoUo3
自衛隊は軍隊ではありません。
戦車はタンクではなく 特車です。
国は国家ではなくて人の集待っているところです。

別に問題ないじゃん!!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:41 ID:0itpdpvb
まことに遺憾ですな。
せっかく中国に日本の最新鉄道技術が売れこめると思プププププ

(・∀・∀・)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:44 ID:GJgKSux/
竹島の時はむかついたが、なかなかやるねぇ〜順子大臣。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:48 ID:N58Fta2f
よしよし
真紀子を更迭したのは正解だ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:53 ID:xzbNBYM0
>>114
今回の発言でますます民主党は政府への批判を強める。
そうすれば参院選では国益重視の民主党がさらに躍進する。
125ゴッウロファックイン:04/03/12 00:54 ID:R5kwcMDE
台湾は中国じゃないだろ。歴史的にも現状でも。
発言に問題無し。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:55 ID:dC/R7GcH
>>124
言ってて虚しくありませんか?民主党のどの政策が自民党より国益重視なの?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:57 ID:8aAJT0k2
>>124
国民があの菅や岡田を小泉や安倍よりも良いと判断するんでつか?
民主党って国益重視でつか?初耳でつ…中国様の利益重視
だとばかりおもっておりました…(・∀・) ニヤニヤ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 00:59 ID:b3HTycoZ
台湾は独立国!と明言すれば神なんだけどなあ。
129安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 00:59 ID:COLvxIFs
>>124
民主党は国民から批判されてるがな。


     『自分に甘い民主党』


130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:01 ID:M8iF7/nk
石原が言ったならともかく、川口だからな、単なる答弁ミスだろ。
あの小母さんは、根っからの官僚さんだから、穏便に物事を収めることしか考えてないよ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:01 ID:xzbNBYM0
>>126
靖国参拝に対しても国益に反すると断固反対したし、
6カ国協議が成功しなかったのも、靖国参拝のせいで
議長国である中国の協力を得られなかったからだと断罪した。

今回の件で中国が再び怒りをあらわにすれば、ますます国益が損なわれる。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:02 ID:xzbNBYM0
>>129
しかしペパ大の古賀氏は党から厳しい処分を受けた。
自民の菅原や、社民の東門は何のお咎めもない。
それだけでも民主党は立派。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:03 ID:2XbG0oNv
123>
だね、本当によかった。最近のあの人は自民党とかへの
私怨のようなもので動いてて幼稚すぎる。
134安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:03 ID:COLvxIFs
>>131
シナコロの怒りに何の意味がある。
せいぜい核で脅す程度だろ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:03 ID:xzbNBYM0
経歴問題は自民幹部でも噂されてしまったから、古賀氏だけが損をした形になったのは遺憾だ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:04 ID:ywNojSFR
こいつのスタンスが全く分からないよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:04 ID:dC/R7GcH
>>131の考えてる「国益」って、中国の国益ジャン。
日本は中国だけ相手にしてるんじゃねーんだよ。
中台の中を引き裂こうとする帝国主義者の策動だな。
台湾は中国の一地域。日本も五輪とかではチャイニィズたいぺいって言ってんじゃン
139      :04/03/12 01:06 ID:Ouz2HHe7
筑紫哲也ニュース23って、あれは報道番組じゃなくて

特定政治思想団体が公共の電波を使っての思想宣伝番組だろ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:06 ID:P29rogj0
>>124
国益ってどこの国益だ?
まあ小泉も売国奴には違いないんだけどね。
こっちはアメリカにも中国にも売ってるんだけど。
技術のある中小企業なんて今や中国資本とアメ資本の草刈場ですよ。
どっちにしろ国民が不幸のずんどこに落ちる事には変わり無いんだけどね。
まあマトモな選択肢が無い国民の不幸だな。
>>132
そんな餌に(ry
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:08 ID:GJgKSux/
だいたい、民主党と自由党が合併して何故民主党なんだっ!
自由民主党だろうが。
菅直人はやめろ、鳩ぽっぽに戻せ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:11 ID:8aAJT0k2
>>131
あんた本当に日本人?日本の国益にとっては支那が怒った方がプラス
ですよ。あいつらは怒ると理性を忘れて利害を無視していろいろな
無茶をしてくれるから。今回の靖国問題を見て御覧よ。拳の降りおろし
どころがなくてうろたえているじゃないの。あいつらに対して最悪の
対応はあいつらの怒りを真に受けて頭を下げること。そうするとかさに
かかってどんどん要求をエスカレートさせ、始末に終えなくなる。
最良の対応は怒らせること。普段はずるいことをいろいろ画策する
癖に、一旦怒るとそれらの画策をすべて忘れてわめきだすから、結局
こっちに得になる。
これで「口が滑った」と弁明したらGJだな。 滑った→本音がでた
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:14 ID:xzbNBYM0
>>143
中国と日本が険悪になって戦争になれば、核を持つ中国が圧倒的に優位。
もしアメリカが日本の味方をしてくれたとしても、やはり何発かの核が投下されるだろうから
それを防ぎきることはできず、日本はどっちにしても深刻なダメージを受ける。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:15 ID:iA89+p0+
>>145

そんなことになったら、アメリカと中国の第3次世界大戦なので、
どこにいてもいっしょ
147安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:16 ID:COLvxIFs
>>145
そのかわりシナへの援助など問題外な。
似非平和主義者共の一掃が期待できる。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:17 ID:m8VsymOv
>>135
彼の場合、離党した後の献金問題の方が致命傷だわな。

民主党は、心底ほっとしているだろう。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:18 ID:BWBYJxyt
>>145
核の有効性を認めたな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:19 ID:dC/R7GcH
>>146
まぁアメリカがその攻撃を黙認して、日本を中国に引き渡すというシナリオもあるのだが・・・・・
そうならないためにも、日本の核武装が急務だな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:21 ID:xzbNBYM0
>>148
たしかに外国人から献金を受けるのは禁止されているけど、今回の事件は別論点。
そのうち規正法が改正されて在日コリアンからの献金は合法化されるのでは?
152安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:21 ID:COLvxIFs
シナの脅威が自覚できればますます核武装やむなしとなる。
北チョン程度の小物でさえ急激な右翼化が起こったからな。
153安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:22 ID:COLvxIFs
>>151
無えよ(´ー`)y─┛~~
ミスだと思っているなら紙上に載せるな毎日
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:24 ID:8aAJT0k2
>>150
今はそのアメリカが日本に核武装を勧めているからね。日本を中国に
引き渡す気があるんならそんなことをしないだろうな。

まあ、ともあれせっかくのおすすめなんだから、早く核武装すべき
だね。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:24 ID:xzbNBYM0
>>152
そんなことになれば憲法違反は間違いなし。
首相が弾劾裁判を受けることになるのでは?
>>155
アメの対中赤字が年々増えている所為じゃないか。
158安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:26 ID:COLvxIFs
>>156
頭大丈夫か?
お前、重要法案の成立を知らないのか?
┐(´ー`)┌無能な工作員だこと。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:27 ID:0Q24KbLK
順子(・∀・)イイヨー
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:28 ID:M8iF7/nk
小泉さんは、何で川口を外務大臣にしたのだよ。
田中の小母さんでウンザリしたのはわかるけど、何もあんな官僚さんを外務大臣に据えなくても良いだろうに
川口は無難に外務官僚とやっていくことしか頭にない。
河野洋平とまったく同じタイプの外務大臣だよ。
そんな人が、国益のぶつかり合いの外交の世界でやっていけるわけがない
かといって何かと騒げば良いと思っている。田中真紀子のようなタイプも論外だけどね。
自民党も何だか人材が乏しくなったな。これもやはり二世三世が増え過ぎたためか
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:31 ID:xzbNBYM0
>>158
それで?
君の脳議院では核武装化法案でも出されたのかいw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:31 ID:IcUoabMg
川口マンセー
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:32 ID:8aAJT0k2
>>156
核武装は別に憲法違反でもなんでもないよ。自衛権を否定するなら
いざ知らず、自衛権を肯定する以上核武装は何ら憲法に反するもの
ではない。それと首相に弾劾裁判なんてないよ。衆院で不信任決議
の対象になるだけの話だ。もっと憲法を勉強しようね。
164安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:33 ID:COLvxIFs
>>161
ハア?なんでそっちに話が飛ぶんだか(´ー`)y─┛~~


無能工作員は話の流れを読んで逝ってください。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:33 ID:xzbNBYM0
>>163
議員として弾劾できるだろ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:33 ID:GJgKSux/
>>160
河野洋平は糞だろ。 息子も
167安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:34 ID:COLvxIFs
>>165
国民が支持してるなら問題ない。

これだからまともに選挙したことのない連中は。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:36 ID:8aAJT0k2
>>165
それは議員懲罰。憲法上弾劾裁判制度は裁判官に対するものだけ。
生兵法は怪我のものだよw
169安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:38 ID:COLvxIFs
韓国の飯嶋君弾劾案を見てそう思ってるんだな?
この無能工作員君は。(・∀・) ニヤニヤ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:38 ID:xzbNBYM0
>>167
有事法制と核武装は次元の違う議論。
前者はタカ派の台頭で世論が動かされてしまったが、
後者については世論も味方していない。
時代遅れの議論をしている奴が1人いるな。
自衛隊という言葉だけで、ひぇー♪戦争とか。
172安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:40 ID:COLvxIFs
>>170
世論てどこの新聞の奴?
有権者かどうかわからんどこの馬の骨かわからん連中の出る幕なんざ無いんだよ。
恣意的な世論だし。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:43 ID:8aAJT0k2
>>170
今は憲法改正も現実的に議論されているのよ。そして、現実に日本は
核で威嚇されているし、またその隣には核の照準を日本にあてている
ことを公言している国がある。その核から日本を守るためには核武装
以外ないんだから、世論も一旦国防を正面から見るようになったなら
ば直ぐに核武装に賛成するようになると思うよ。それしか方法がない
んだからね。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:45 ID:xzbNBYM0
自衛隊と核兵器を同列に扱っている変な人がいるなあ。

それで核兵器を保有した上で台湾を独立国だなどと暴言を吐き、
靖国参拝を堂々と実行してしまうのか?
極め付けは尖閣諸島の周辺に警備と称して自衛隊を集結させるのかね?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:47 ID:xzbNBYM0
>>173
核武装なんて始めちゃったら、国連安保理常任理事国のうち
8割近い国は対日制裁を主張しそうだな。
>>174 マジに言っているの。
ていうか、中国が靖国参拝に本当に怒っていると思っているの?
中国人と知り合いになって聞いてみなよ。笑われぞ。
仮に、靖国が完全に解決しても別の難題を持ち出すだけ。
177安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:50 ID:COLvxIFs
>>174
ハア?
お前の論点がわからんな(・∀・) ニヤニヤ

言っておくが日本を変える権限を持つのは日本国籍を持った日本人だぜ。
明治維新後、急速な変化をやり遂げあっという間に西欧列強に追いつくことが出来た実績がある。
どこかの眠れる獅子やその属国と同列に見ないでくれたまえ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:50 ID:8aAJT0k2
>>174
なんだ、馬脚を現したな。支那の工作員か。ニホンゴオジョウズデスネwww
179安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:51 ID:COLvxIFs
>>175
脳内妄想ですか?


小泉君も言っただろ?
国連は期待出来ないって。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:54 ID:8aAJT0k2
>>177
同意!!この2chの意見は極めて近い将来の日本の国民の意見だよ。
なぜならここはネットを利用できる人間なら誰でも来れる所で、
しかも一方的に意見を押し付けるマスコミとは違って、一定の
議論で淘汰された意見以外は生き残らないんだからな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:54 ID:xzbNBYM0
>>177
その後、太平洋戦争で急速に敗北したけどね。
今後の展開は、

日中対立激化 → 日本政府、核武装宣言 → 安保理が日本を批難
→ 日本、国連を脱退 → 国連、日本へのエネルギー等輸出制限 
→ 米国、安保条約を破棄 → 日本、台湾侵攻 → 台湾に傀儡政権を置く
→ 第二次日中戦争 → 第二次太平洋戦争 → 敗戦。

かな?
182安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:55 ID:COLvxIFs
>>181



   何度も言ってるだろ?



   同じ過ちはしないと。( ゚д゚)、ペッ 
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:55 ID:8aAJT0k2
>>181
そうなるといいね、工作員さん(・∀・) ニヤニヤ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:56 ID:xzbNBYM0
>>182
だったら戦争放棄しかないんじゃないの?
中国を怒らせたら大変。
ツマンナイ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:56 ID:M8iF7/nk
>>170
日本の核武装は、現在、アンケートを取れば予想以上に賛成票が大きい
やはり北朝鮮の核が一番のネックになっているのだろうよ。
ただし、核武装の問題は国内世論より国際世論が大きい。
アメリカは何らかの制裁を加えるだろう。武力制裁はインドやパキを見ればわかる通り、アメリカだって安易には切れない。
日本経済をつぶすようなことすれば、アメリカだって打撃を受けるからこれも出来ないが
そこまではなくとも、やはり日本に対する何らかの外交圧力があるだろう。
それに日本の政治が耐えられるかどうかが問題だ。
187安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:57 ID:COLvxIFs
>>184
理想論でシナコロがなつくと思ってるのか?(´ー`)y─┛~~
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:58 ID:SE6xvq6L
では、そろそろどなたか締めを(w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:58 ID:xzbNBYM0
>>187
日本の役人は外交が下手だから怒らせてしまう。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 01:59 ID:8aAJT0k2
>>184
ギャハハハ。やはりそれがいいたかったんだね、工作員さん!!

うんうん、中国様を怒らせたら大変だ、怖くてよるもねれましぇん!!(・∀・∀・)
191安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 01:59 ID:COLvxIFs
>>189
うんうん。だからODA全廃でいいよ。
インドに供与すべき。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:00 ID:aM1+8Lt5
河野はただの売国
川口官僚大臣は小泉が外務をほぼ完全にコントロールするためだから良し
タカ派の外務大臣はまだ早いよ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:00 ID:0Q24KbLK
>>184

馬鹿かお前
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:00 ID:xzbNBYM0
>>190
>ギャハハハ
品位を問われるような笑いかただね。

>>191
そんなことをすればますます日中対立は強まる。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:00 ID:8aAJT0k2
>>186
さっきも書いたけど、アメリカが日本に核武装を打診してきているのが
現状だから無問題。
(・∀・)ノ ODA廃止賛成〜
197安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 02:02 ID:COLvxIFs
>>194
シナ、南北朝鮮=嫌い

インド、台湾、東南アジア=好き





        OK?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:03 ID:xzbNBYM0
イギリス・フランス・ロシア・中国などの反日国家が日本の核武装を認めるわけがない。
これらの国々がまとまり、日本に対して輸入禁止などの制裁をはじめたら日本は危機。
またアメリカだって日本に核保有を認めたら孤立してしまうし、
なにより米中、米ロ関係が悪化すること間違いなしだから、日本に核保有を「公式に」認めることはない。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:03 ID:N58Fta2f
無能工作員xzbNBYM0がいるスレはここですか?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:04 ID:GJgKSux/
>>174
当たり前だろ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:05 ID:aM1+8Lt5
イギリス・フランス・ロシアの輸出入禁止は大して困らないんじゃない?
202安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/03/12 02:06 ID:COLvxIFs
>>198
お前のような無能工作員を相手にするのは楽しいが明晩にするわ。(´ー`)y─┛~~





(´-`).。oO(それにしてもシナもレベルが低いこった。昔は結構好きだったけどな( ゚д゚)、ペッ 
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:09 ID:xzbNBYM0
>>201
英仏ということはつまりEU全体が制裁をしてくるということになりかねない。
ロシアからはエネルギーも入って来る。
欧露中の影響下にある国々も日本に対して制裁を加えるだろうから、これは痛い。
オーストラリアからも貿易が制限されてしまう。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:09 ID:8aAJT0k2
>>198
そりゃ、支那と露助が賛成するわけないわな、敵なんだから。
だれもそんな国に賛成してもらおうなんて思っちゃいないよ。
イギリスはアメリカと一蓮托生だから賛成するよ。日本が核
を持ったってイギリスはなんら困らんしね。フランスなんて
はじめからどうだっていい存在だ。

工作員ならもっと上手く工作しないとね。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:10 ID:bajN8AJP
なんか香ばしいのがいるみたいだなw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:10 ID:U8EOfIq4
フランスからブランド品が入ってこないと日本のマダムが困ります。


・・・それ以前にフランス本国が困ります。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:12 ID:GJgKSux/
>>198
米露関係の悪化って・・・。
大体大国間で今更禁輸制裁やったら世界経済破綻じゃね〜か。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:13 ID:8aAJT0k2
>>203
EUが一体だと思っているの?(´ー`)y─┛~~フーン。

その段階で勉強不足だと思うけどね。まあ、明日も早いので
そろそろお休みさせていただくわ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:14 ID:xzbNBYM0
イギリス・フランス・ドイツ・イタリア・オーストラリア・カナダ
中国・ロシア・韓国

これらの国が日本に制裁をしてきたら、食糧・エネルギーなどの面で大打撃。
アメリカだって世界から孤立するわけにいかないから、対日圧力を強めるだろう。
(そういえば、あっちも今度は民主党大統領だっけ?)
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:15 ID:aM1+8Lt5
ヴィトンは倒産だな
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:17 ID:xzbNBYM0
そういうことになったら大変だから、今回の失言も早めに謝罪しておいた方が良い。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:17 ID:aSklEflF
>>209
ユニークな主張ですね
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:24 ID:AeAZCxmP
日本は食料は米&アジア、エネルギーは中東依存では?
通商停止で困るのはむしろEU圏だと思うけど。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:26 ID:Du/V+VtO
中国「台湾は国とちゃいにーず」

215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:26 ID:pcVrtVLY
で、台湾は国なんだよね?
216矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/03/12 02:28 ID:Uy/YTKsd
この調子で、アナンにも靖国参拝させとけよって感じ。

ってか、台湾を中国領だとか、そうじゃないとか、
てんでまとまっていないな。
台湾が独立してくれると、殆どそんな状態っぽいが、
軍事面でも楽にはなるんじゃないかと。
すげえな。山川出版斜の教科書の知識のみで現代世界を語れるのか(w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:31 ID:DlCkjOXP
順子はいままでのヘタレ外相とは違うよ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:36 ID:Zyim5t5m
純一郎、順子、潤一郎
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:38 ID:gj6fKJYv
やたらスレが伸びてると思ったら釣り師さんが降臨してたのかw
しかも文体から判断して前からこの板にいる奴だね。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:39 ID:DlCkjOXP
そもそも順子が2chで売国奴扱いされてる意味がわからない。
イラク戦争の立ち回り
イラン油田の権益確保
アセアン東京宣言
どれもすばらしい仕事だ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:43 ID:2XbG0oNv
絶対発言撤回しないほうがいい。撤回すればなめられて、またつけあがる
すんなり川口が訂正したら、中国は調子こいて新幹線をタダでGETしそうだな。
でも、中国にはどんなに高飛車に出ても大丈夫。
ソ連が無くなって中国は虎視眈々と覇権を目指しているので経済的にも軍事的にも日本はどうしても仲間なって欲しい。
今、日本に徹底的に嫌われると、アメリカが日本に核を持たせようとするのが現実になってしまう。
これは中国は絶対避けたい。

だから、言いたい放題言っておけばええのよ。外務省には到底理解できないだろうけど。
外務省チャイナスクール(今でもあるんか?)逝ってしまえ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:50 ID:yCXucvtR
シナには中華と蛮夷しか存在しないから
仲間になった時点で属国
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:52 ID:DlCkjOXP
外務省の官僚は頭いいよ
なんでそんなに外務省たたきをするのかわからん
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:55 ID:QgXKL/6P
慎太郎閣下の件を踏まえるとマッチポンプのようにも取れるな。
でもまあ、あれだ。

川口外相にご利益が発動しますように。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 02:57 ID:EhUoFEKi
だったらODAをなんとかしてよ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 03:04 ID:gj6fKJYv
>>225
日本のために頭を使ってくれないけどね。
核武装を勧めてるやつがいるみたいだけど、俺はやめた方がいいと思う。
核の矛先をどこに向けてるんだ?うん?って感じでイチャモンをつけられる。
自衛隊の強化だけなら国際貢献と海上輸送保安の為ですが何か?と切り返せる。
とにかく、台湾を守らなければいけないことに変わりはないので、ここらでハッキリと
台湾は国であるとしといたほうがいい。でないと後がやりにくいだろう。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 04:14 ID:rIhydG0/
いっそ反物質でも研究して兵器にしたら?
日本を攻撃すれば地球が終わりますって抑止力で。
>1
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 08:02 ID:8aAJT0k2
>>229
核の矛先は、日本に核を向けている国に対してさ。それのどこに問題が?
そういうことにびびってごまかすから、支那などになめられて国益を
損ねるんだよ。どうしてそれがわからんかなあ。戦後民主主義に毒され
すぎ。核を抑止する他の方法があれば別だがそうでない以上核には核
で対抗する以外に他に対処はない。それをしないなら殺された後で他人
の好意での報復に期待して生きるという珍妙な人生から逃れることは
できない。それが本当に賢い生き方か?単に目先の面倒を避けている
だけの話ではないのか?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 08:04 ID:2XbG0oNv
こうまで、周りが敵ばっかだと最低でも迎撃用ミサイルとか配備しないとね
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 08:32 ID:ciYsztiR
こんな答弁ミスをいちいち中国に語注進する毎日新聞。
ゴミボマーに社長ヌード、記者ヘッドと事件を起こしても、
姑みたいな根性は変わらない。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 08:40 ID:Po3pYWsI
真紀子なら、口が裂けても言わないな。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 08:47 ID:s0B26HbY
核の話だが、日本がその気になれば短期間で核を用意できる能力があるらしい。
常に「核なんか本気になれば直ぐ作れるんですがね フフン」と福田に言わせておいて、
実際は配備しない(配備しても絶対公表しない。)ってのが一番特かもね。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 08:51 ID:cACjXPaw
>>236
「唯一の被爆国である日本こそ、核武装する権利がある」とか
言ってくれる政治家はおらんもんかのうギギギ……
川口も、たまには役に立つな。

しっかしマスコミも北が絡むと自分から平気で「6 カ 国 協議(日本にとって
北は「反乱した韓国の一部」で「地域」という認識なのに)」とか言い出すくせに
こういう単純ミスにさえ食いつきますかね…
数ヶ月前だったかな、中国の高官も誤って台湾を国と発言したって話題になっていたね。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 09:23 ID:iKPVmJQs
>>209
その並べたどの国より、日本は存在感が強いのだよ。いまの世界経済、日本無しでは
回らない構造になっている。中国、ましてやフランスやイギリスの代替はいくらでも
効くが、日本の代替は効かないんだよ。おまいら自覚してないんだろうが、何年ま前
から日本の輸出品は最終製品ではない。その中間材であり、製造機械であり、システ
ムなんだ。いくら円高になっても黒字が減らん理由はそういうことだ。他国では代替
できないとことを受け持ってるからな。そういう相手、しかも国際貢献度も中国なん
ぞより何桁も大きい国とを比較して、天秤にかけて中国を取る国なんぞあるわけはな
い。中国の意味は市場としてだけ、それも、取らぬタヌキだろう。貧乏人が何億人い
ようが市場なんぞではない。中国、韓国なんぞ、日本との間がどうにかなったら、今
メシのタネを稼いでる手段は軒並み左前になるだろう。今日の技術は、明日は技術で
はない。機械を買ってスイッチをいれる人材など世界中どこにでもいる。中韓である
必要などまったく無い。
241キムチンポ:04/03/12 09:24 ID:y8k4zRyJ
川口ちょっとだけ見なおした。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 09:43 ID:Jz3f60e5
順子タン、がんがってるな。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 09:45 ID:i3lD8XrL
国って国家の意味以外でも使われるから言い訳できるね。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 09:45 ID:xBtPwapU
川口順子タンハァハァ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 09:47 ID:LMx0EWoc
順子、偶に御髪が乱れている事があるな
余程お疲れなのだろうか
>>243 確かにそうだけど、ちと苦しい。
地方なんかに行ったら、
土地のおばさんからお国(お里)は何処ですかと言われる事がある。
>>110
オソレスだが、あれは絶対にトチリなどではない。主要木は中国政府内最高の頭脳だった。
台湾問題は中国の命取りになると、現実的な彼にはわかってたんだよ。
先日の安倍による台湾国家発言、今回の川口発言も意図的なものだ。
つい先日アメリカ議会でも台湾国家発言があったとのこと。それに連動してるんだよ。
中国様がみてる
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 10:01 ID:dC/R7GcH
>>248
やだなぁ、ソレw
朝鮮民主主義人民共和国も半島の一地域にすぎないと言う理屈だね。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 10:09 ID:Q6XN1jUX
で、チベット国は?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 10:12 ID:OEd6adq1
台湾は、国で良いんじゃない。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 10:14 ID:UNDS3Wq7
台湾民国は国です。立派な自由主義諸国の一つです。
中華人民共和国はここを奪い、次に沖縄を狙ってきます。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 10:14 ID:ykQ9jVoQ
まあぶちゃけ、チベットもウィグルも満州も内モンゴルも台湾も独立国ですけどね。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 10:17 ID:OEd6adq1
五体倒地・・・・
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 10:17 ID:dC/R7GcH
>>254
香港・マカオ・上海なんかもほとんど独立国っぽいよね。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 10:17 ID:8aAJT0k2
>>253
というか、日本は敵対勢力に台湾を奪われた段階で今の繁栄は終焉になる。
沖縄云々のレベルの話ではない。今の指導者層やマスコミに現れる考えは、
その辺に関する危機感がなさすぎ。どうして日本の指導者は長期的大局的
展望を持てないのかな。
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 10:28 ID:ykQ9jVoQ
>>257
同意
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 10:33 ID:LhWpTtOe
優等生の川口サンらしからぬリップサービスでつね。

社内からテロリストを出した毎日新聞の必死さが楽すぃ。
台湾や中国の新聞はこの件について何か言ってるhの?
263正義の見方:04/03/12 11:30 ID:GzKv6gQH
台湾が国でなかったら台湾人には愛国心がないことになる。台湾が立派な国家でありながら、
その国を一地域と呼称することに矛盾があるんです。実体と乖離したことばは虚妄というんで
す。中国は共産主義国家でありながら資本主義という絶対矛盾する制度を取り入れ、発展して
いるんです。共産主義は有名無実、そんなことを承知で台湾を国家と呼ばないでなんと呼ぶの
か、いい加減に言葉遊びから脱却すべきなんです。
選挙を民主的に行い、国民が選んだ人が政治を行う、シナ本土と台湾のどちらが民主的国家な
のか、虚論を排して冷静に考えればわかることです。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 12:10 ID:R7qvRI3U
日本人の感覚は国だし。中国って方が違和感。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 12:17 ID:5DjieRB/
台湾を国と呼ぶのは日本国民として自然な感情
266八路軍指揮官・ヤップンチャイ:04/03/12 12:21 ID:l/x/Qn0F
中華民国やろ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 12:22 ID:SOevTQGo
これで新幹線採用は遠のいたな。

川口good job!
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 12:24 ID:7JjPPue7
台湾共和国でいいよ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 12:27 ID:P29rogj0
川口、就任以来始めてイイ仕事したな。
すばらしい!!
よくやった!!
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 12:30 ID:XDeH7rUM
中国共産党は台湾を支配したことがないしな。
台湾が国じゃないなんて電波飛ばした記者は今頃恥ずかしくて
辞表書いてるだろうよ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 13:26 ID:Bmi9o+Jz
だいたい日本はもともと中華民国(台湾)と中華人民共和国では
蒋介石国民党の中華民国しか国として認めてなかったくせに、馬鹿な
総理が共産党の人民共和国と国交するために無理やり方向転換
しちゃったのが悪い。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 13:38 ID:z+mekSSZ
みんな喜んでるけど、北朝鮮にすらまともな対応取れない人間だから
速攻で中国に土下座しに行くんじゃない?結局ODA増額したり・・・
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 13:45 ID:q131vAnD
台湾は国と呼ぶべき。
中共は中共政権と呼ぶべき。
毎日新聞は毎日メンバーと・・・・
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 13:48 ID:RpkXLQQ+
たまには良いこと言うな
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 14:01 ID:/DYvHnXH
馬鹿毎日何で川口の単純な発言ミスと決め付ける二打。
川口は台湾は独立した国である事を意識して言ってる二打。
「建前を言うべき場(国会答弁)で、つい本音を出してしまいました。謝る事があるとしたら
それだけです。…それで、誰がこの件で不愉快な思いをしたんですか?」
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 15:25 ID:Bqg596w3
>>1

ミスではありません。
内閣の本音が出たのです。
279マスコミではさんざん呼んでたが:04/03/12 15:28 ID:A9ZOOnsX
>日本は72年の日中共同声明に基づき中国を「唯一の合法政府」
>とする立場を取っており、台湾は「地域」と呼ぶのが通例。
>「国」と呼んだのは単純な答弁ミスとみられる。

北朝鮮の場合、「朝鮮民主主義人民共和国」とは答弁しなかったんだっけ?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 23:47 ID:Y1XQXF8u
ここで外務省が、あちらさんが反応するのを待ってたかのように
「中国サマごめんなさ−い!(涙)」と土下座の謝罪ですよ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/12 23:56 ID:/Y9+i+dC
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 00:26 ID:LLhOuLL1
>>236
もう言ったよ。
保有は「憲法違反ではない。自発的に行わないだけ フフン」と

  ∧∧
 ( =゚-゚)<川口グッジョブ♪
台湾は国家です。
前の安部ちゃんの中共幹部との発言といい、だんだん出してきたんだな〜。
官僚も「国」の方向性で合意の雰囲気になりつつあるんだろ。

ということは、中共との条約の解釈上で、条約は
大陸の正統な代表政府としての国民党から、実質の中共に変えただけで、
現状の台湾地域の人の意思を反映した行政府はこの条約とは別である。
という国際法学的な解釈が得られ、そのスタンスに変えたのかな?

今はことさら台湾について騒ぐ必要もないが、周辺紛争の際は必要になるな。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 01:51 ID:1Y6UkHQL
順子も小泉から学んだな!
いつの間にかシレ〜っと靖国参拝してるような技を!
正直、川口は波がありすぎるんだよなぁ。
アホな行動してるかと思えば、ズバッとやったり。

以前も確か、似たようなことでマンセーされてた気がする。
>>287
確かに不思議ちゃんではあるね。
あまり物事を深く考えてなかったりして…。
>>288
天然なんだろかね。
普段アレな分だけ、こういうときは破壊力がデカいよね。

支持していいものやら、迷う。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 01:57 ID:Otk4ncNL
川口は日中関係を悪化させようとするつもりなのか?
即中国に対して謝罪しる!
釣り氏が降臨されました
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 02:01 ID:ghFWE1wJ
参議院の青木と密約。と報道された大臣の民間人登用を止めるような要請に
危機感を覚え
小泉のおぼえをよくする為の必死な川口ってだけ。
>>291
釣り針がついてないようなので、相手にされてません(w
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 02:04 ID:Cqa4i3dt
>>287 逆だろう。川口の言動こそ、国の方針そのものだよ。

小泉や福田は、時に波紋を呼ぶ言動をするが、それは観測気球もあるが、
川口の場合は観測気球的言動をしないという意味で、まさにガチ。
川口だけはガチ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 02:08 ID:J3UvFd2H
川口見直したよ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 02:13 ID:ZRHFuULz
立憲民主制の国家>>共産党一党独裁制の国家
普通に川口応援したいな。
福田でバランス取るから、ほどよいところに落ち着くだろう。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 02:16 ID:dhy83Fjk
リップンはもう少し周囲を見る事を勉強した方がいいよ
>>298
>>295のことを言ってるんなら誤解だってーの
プ板ネタだってーの
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 02:23 ID:dhy83Fjk
いや
>>289
>>292
て、事。
>>300
よくわからんが、俺は>>287>>289と思ったから書いただけだが…。
周囲を見たら全員>>292みたいな結論になるのかい?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 02:33 ID:7IzQHUxC
えっとこれ台湾ではどう報道されてるの?
こないだ台湾新幹線が日本で公開されたとき
青天白日旗(台湾の旗)が会場に掲げられてたってだけで
台湾大喜びだったみたいだけど
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 09:16 ID:0jptgDF7
自由時報あたりは大騒ぎしてよさそうだが、ひっかかってこないな。台湾を「
国」なんて言うのは、外務省のミスとしてこれ以上やっていけないものはない
はずだ。やはり意図的に言ったとしか考えられない。みんながびっくりするよ
うな日本の有力政治家が誰か陳総統支持の発言をしてくれないものか。
少し残念だが、あまり大騒ぎにならないな。
騒げば騒ぐだけメンツが潰れると思いはじめたのか?かの国は。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/13 22:30 ID:KqUsR517
>>304 恐らく不気味に思っているのだろう。
川口発言もそうだが、アメリカが最近台湾を「国」のように発言している
し・・。
総統選挙後の動きの備えるため、あえて自制していると思われる。
あまり日本を追及して、台湾独立国論が出てきては困ると思っているのだろう。
中国共産党は、靖国カードが聞かなくなり、日本人が真実の歴史を知り始めて
いることに危機感をもっていると思う。この意味でインターネットは凄い。
マスコミの偏向報道が、効かなくなってきている。
  最近調子が悪いアルヨ
└──v──────────
 ∧_∧    ビビビビ
/ 中\  。))))))))  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)/        (-@∀@)< 南京大虐殺、、、 謝罪セヨ、賠償金払エ !
( つ二/)         (φ 朝 )  \_________
| | |           | | |
(__)_)          (__)_)
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/14 00:02 ID:vnymM36/
発言、取り消したりしてないよね?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/14 03:21 ID:kMzakCmH
毎日か
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/14 04:01 ID:PUnBWr6F
川口神の誕生であるか?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/14 04:13 ID:Rdyri+Hc
台湾と正式に国交を持ちたいとこだが…
もっと世界、特に欧州辺りが台湾に興味を持ってくれないかな。

日本単独で台湾と親交を深めるのは、正直無理がある。
世界規模で軍事国家中国を包囲しないと、台湾は死ぬな。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/14 05:14 ID:J1HASgkA
中狂は仏と合同軍事演習かよ
312なんじゃらほい:04/03/14 07:16 ID:Liktg/jB
台湾海峡は、日本の生命線
あれ?
川口は台湾を差し出しだしてないよ?
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040312k0000m010109000c.html
誤爆スマソ
アメリカさんに「中国との婚約は破局しました。今後は囲ってやろうと思います」
とでも言ってもらいたいもんだ。台湾国家発言ぐらいじゃ簡単にスルーされちゃってるよ。
316 :04/03/17 21:31 ID:uiYAW+VN
なんでこんなに台湾を国としてほしい奴がいるのか分からん。
台湾好きって最終的に台湾による日本併合とか考えてそうで気持ち悪い。
317闘う日本人 ◆T5UV/l/TQw :04/03/17 21:34 ID:VccKj9VZ
素晴らしい川口外務大臣
でも韓国人留学生ビザ無しはなんで決めたの?
>>316
俺は台湾の製品を秋葉原とかで見て、台湾に日本と同じ血筋を感じた。
バカで役に立たないけど思わず買ってしまいたくなるような製品とか、
もちろん、ノーマルの製品も品質がよいが、バカ商品のセンスが非常に
俺の心をくすぐる。海外では陶磁器や木造建築が1000人の外交官
よりも優秀な働きをすると言われる。つまり、物が人の心を伝えるわけだな。
台湾の製品から感じる台湾人の発想が日本人に似ていると感じて、
どうしても応援したくなるのだ。

理由を聞かれれば俺の本能がそうさせるとしか答えようがないな。
>>316
まぁ、おまいは中共やチョンに併合されたいんだろうけど
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 15:13 ID:8QBM8GQA
>>316
釣りか?

判官贔屓という日本語を知らんようだな。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 15:52 ID:Ybu61ktH
トリアエーズ、この件に関しては川口good job!
これで新幹線の対厨国輸出はなくなったろう。
訂正や陳謝するなよ〜。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 15:53 ID:9nWZ4PPW
>>316
病院行ってこい
323敷島 ◆a0IdEm9cFk :04/03/19 23:22 ID:u4GSKfBX
>>316
バイト代いくら?(w
何がご乱心だバカ
台湾内省人とはわかりあえそうだが大陸から来た外省人は永遠にわかりあえそうにない
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 15:08 ID:kADl4BTN
でも来月頭の川口訪中が恐いな

この件で脅されて新幹線安売りして帰ってきそうな悪寒
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 15:11 ID:1UxmtUmV
日本はいち早く台湾民国を承認すべき。
角栄が結んだ日中共同声明は
中共が雄一の合法政府であると主張してる立場を尊重するとしてるだけ。
認めたわけじゃない。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 15:39 ID:tHtBZjQV
国会議員・マスコミ・外務省はヘタレの集団か
中華民国という国号があって、政府として機能していて、憲法もあるのに
「国」でないとは
目、腐ってるんとちゃうか
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 15:58 ID:xp8EeEUi
近代国家としての体裁は
中国よりもよほど整っている罠。
330316:04/03/21 16:01 ID:EhZW2hGg
無知ですいません逝ってきます
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 16:13 ID:XhOuJE4L
中 国 必 死 だ な w
>>325
× 内省人
○ 本省人
小学生の頃は台湾も香港もシンガポールも似たような小さな国だと思ってたよ、オレは。
「中国の福建省で…」とかニュースでは言うけど、「中国の台湾で…」とか言わないじゃん。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 21:07 ID:amUe9IxE
CNNのネット投票に協力してください。
今回の台湾総統選挙は公正と思いますか
ぜひ台湾に「Yes」を

http://www.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/03/20/taiwan.elections/index.html
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 21:21 ID:Y4qdbuAs
(-@∀@)<川口外相よりも田中外相の方がよかった。
    台湾は国じゃないよ。地域だよ。主権は中国にあるのさ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 21:44 ID:JwtXXAN/
さあ、いよいと、台湾正名ですねえ。
米台善隣友好条約、日台善隣友好条約を一気に締結だ!
そして、国連加盟!
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 21:47 ID:GyMFVSci
淡路島も国です。
なにはともあれ陳総統再選オメ。この発言も少しは独立派の人たちに勇気を
奮い起こさせることができたのかもね。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 01:51 ID:x/r2euYa
【緊急】ネット投票の協力
CNNのネット投票に協力してください。
今回の台湾総統選挙は公正と思いますか
ぜひ台湾に「Yes」を
http://www.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/03/20/taiwan.elections/index.html
QUICKVOTE
Was Taiwan's presidential vote fair?
Yes ●
No
宋楚瑜氏が先程、このネット投票の結果を利用して、選挙無効を群衆に訴えて
います。宋氏に悪用されないようにしましょう。
「台湾の声」編集長 林建良(りんけんりょう)拜
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 03:49 ID:YEzF5GmG
めずらしい。川口 GOODJOB
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/25 17:06 ID:/i2nY74Z
age
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
国でいいだろ。中国以外どこもそう思ってる。
ただ公式にいってないだけ。