【中国】マニア必見、毛沢東バッジがずらり[03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おしゃまんべφ ★
江南古鎮としても有名な浙江(せっこう)省・西塘鎮の商店で、各種多彩な毛沢東バッジ
が売られている。11日付で中国新聞社が伝える。

同地だけに限らず、毛沢東グッズは海外観光客の人気商品の一つ。毛沢東は、依然と
して中国を象徴する存在といえる。また現在では、毛沢東をモチーフにしたさまざまな商
品が市場に出回り、中国の若者の間でも人気を博している。

http://news.searchina.ne.jp/2004/0311/national_0311_003.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 19:10 ID:j27faMsY
余裕の2げっと
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 19:12 ID:X+WHOyTI
毛沢東 もうけっこう”!”!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 19:15 ID:yXydDUNi
んじゃ

毛沢東 もうたくさん!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 19:16 ID:xHaTpNOy
中国って偶像崇拝とかは問題ないのかな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/11 19:20 ID:HLswg0S4
共産主義革命の闘士
市場最大の虐殺者
他にも色々とあるが、まあ有名人ではあるわな
7む&rlo;枕き抱:04/03/12 00:59 ID:pTP8xoCS



神様やきちんとした宗教がない国は
人を偶像として描くのだわさ
共産圏がいい例だわ

スターリンに、金正日、毛沢東に、カストロ数え上げればきりがない

古来宗教は社会秩序をまとめ上げる側面を持っていたんだな
マナーや悪いことしちゃいけませんて、そういうの


でも、共産圏では、神様も宗教も否定して(注)その国自体の共産理論をぶち上げてしまったもんだから、
社会の倫理規範(良いことと悪いことの理由付けって奴ね)をその理論に織り込むしかない

そんで革命家達は考えた。
無知蒙昧な愚民どもにこの理論のすばらしさを教えてやるにはどうしたらいい?
理論をわかりやすくするには体現する奴が必要だ!
では、革命を起こした偉い人を理論の体現者にしたら早いんべさ
って

神様に代わる偶像様をこしらえて
こんなに偉い毛沢東様が言うんだから、これは良いことなのだー、あれは悪いことなのだー
こんなに偉い金日成様が言い出したんだから、この理論は素晴らしいー

そんで偶像様にけちつける奴はとんでもない奴だー悪だーと社会的に決めつけて罰を与える

それが共産圏の基本的国家運営スタイルなのさ


ソ連も中国も北朝鮮も宗教って弾圧されてたやしょ?
革命家より偉い神様が居たら言うこと聞かない奴が出てくるから、ほとんど、部分存命ほぼ否定で


8む&rlo;枕き抱:04/03/12 01:05 ID:pTP8xoCS
おおっと、北朝鮮は民主主義だったやね


一部の人が多数の人を支配する当たり前の現実を

共産うんたらかんたらや朝日新聞大好きな学者様は理想論で覆い隠そうとするから

自分たちで国を動かすときにおかしくなる

わたしにいわせりゃ、共に生み出したりみんなが平等と言ってる国ほど人が偶像化する

こんなにおかしいことはないさわ
共産圏では人はみんな平等だよ。
平等に価値がくぁwせdrftgyふじこ
ブサヨのいう平等ってのは、つまるところ「奴隷の平等」なんだよね…
11む&rlo;枕き抱
注2
宗教が何故、社会的ルールやマナーを担当してたかって言うと
昔、昔、疫病や自然現象が神様の怒りだったころ、死や人間の力ではどうにもならない苦痛は神様の領域だったから

昔は、宗教と王権がそれほど分離してなくて(ぶっちゃけ言えば王様も司祭様も同じ一族)
宗教を民族や社会をまとめていくのに使っていた。

人を殺すのは何故悪い?神様が悪いとおっしゃられたー
王様の言うこと聞かない奴が居ても、神様の言うことには逆らえない

死後、裁かれるのは何故?神様が決めたルールを破った奴を地獄に落とすため

死んだ後のことは神様の領域だから、人間にはわからない
わからないから嘘かもしれないけど否定できない

死後の「恐怖」と地獄という苦痛への「恐怖」が、神様が決めたルールを破ることをためらわさせる

神様が決めたルールってのを言い出したのは司祭教祖、つまりは昔の人間なんだけど
言い出した人が忘れ去られて、教えだけが残るとそれが絶対になる

だから、昔から続いている宗教はその教義の中に社会規範が入ってる

そういうことです

長い糞駄レス、ごめんなさい
>>7>>8そしてこのレスは>>5さんへの私なりの意見です