【ベトナム】発症から死まで10日 鳥インフルエンザ[02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1uniφ ★
 世界保健機関(WHO)は13日までに、ベトナムで高病原性鳥インフルエンザに感染した
10人(うち8人が死亡)についての臨床データを初めて発表し、
発症から死亡するまで平均10日と病気が急激に進行することに加え、死亡率も高いことを明らかにした。

 10人については人から感染したことを示すデータは得られなかったが、WHOは
「人から人へ感染するウイルスに変異する可能性は将来あり得る」として注意を呼び掛けている。

 発表によると、10人のうち6人の潜伏期間は2日から4日。
発症後、38度以上の高熱とせきが出る。
白血球の著しい減少や呼吸困難、下痢などの症状が表れ、胸部のエックス線写真に異常が見られた。
8人は発症から平均10日で死亡。残る2人については1人が回復し、1人が治療中。

 また10人のうち8人は死んだ鶏をさばくなど直接、家禽(かきん)に接触していたことも分かった。

一部引用
http://www.sankei.co.jp/news/040213/kok120.htm
http://www.sankei.co.jp/

関連
【ベトナム】鳥インフルエンザ、感染者20人に[02/12]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1076523779/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:13 ID:TxAO2NdW
<丶`∀´>
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:15 ID:vAP0pEfr
同じ内容ですが 別ソ−スです。

鳥インフルエンザ、発症から死まで10日WHOがベトナムのデータ発表(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20040214/mng_____kok_____000.shtml
<鳥インフルエンザ>発症から死亡まで平均10日 WHO発表(Yahoo)(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040214-00002086-mai-soci
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:16 ID:l2t+wqqS
タミフル効く?
5uniφ ★:04/02/14 10:26 ID:???
>>4
どなんだろー

鳥インフルエンザ治療薬10万錠、ベトナムに供与 政府(01/24 17:46)

 タミフルは鳥インフルエンザ患者の重症化を防ぐほか、予防にも効果があるとされており、
世界保健機関(WHO)が、鶏舎関係者や感染地域住民に供与する必要性を訴えている。
WHOは現地で調査にあたっている職員にも服用させている。

一部引用
http://www.asahi.com/special/avian-flu/TKY200401240266.html
http://www.asahi.com/

鳥インフルエンザ対策支援について(01/24)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/16/rls_0124a.html
6む&rlo;枕き抱:04/02/14 10:39 ID:r5m8Cb2S
10日ですか、早いですよね
7● ◆HETAREzfq. :04/02/14 10:53 ID:afEHONhL
>>4
どっかに「多少効くかも」なソースがあったような。
めんどくさいんで探さないけど。スマソ
8名無しさん@お腹いっぱい。
SARSと症状そっくりじゃん。
SARSも鳥フルだったんじゃ?