【経済】中国のハイテク製品が24兆円規模、世界第3位に[02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おしゃまんべφ ★
中国のハイテク製品の2003年の販売額が前年比34%増の1兆8800億元(約24兆4400億円)
に達し、世界第3位に踊り出た。産業規模も中国国内の工業分野で最大となった。これにより、
中国のハイテク産業は「第10次5カ年計画(01−05年)」に盛り込まれた主な発展目標を2年早
く実現したことになる。

中国政府の国家発展改革委員会の発表によると、03年は中国国内でパソコン、カラーテレビ、
集積回路(IC)、プログラム制御交換機などの生産が急増した。生産数はパソコンが3084万台
(前年比83.2%増)、カラーテレビ6000万台(同15%増)、IC139億個(同38.3%増)、プログラミン
グ交換機7379万台(同25.5%増)に上る。販売率はいずれも97%を超えた。

製品別の世界市場占有率は、プログラム制御交換機30%、携帯電話35%、カラーテレビ40%、
カラーディスプレー55%で、いずれもトップの座を占めた。生産量に占める輸出割合は、携帯
電話とパソコンが約50%、カラーテレビが約40%、カラーディスプレーが約60%。

昨年の中国国内におけるハイテク産業の生産額は前年比30.8%増の2兆7500億元(約35兆75
00億円)に上り、工業生産の21.4%を占めた。

またハイテク製品の輸出額は同62.7%増の1101億6000万ドル(約11兆6109億円)で、輸出全体
の25.1%を占めている。

http://www.jij.co.jp/news/electric/art-20040205213749-DCCUGKGTSG.nwc
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:31 ID:RFccdPr8
               、---、
 ;/(_        ____--/゛_ _゜ゝ--:ゝ__
/  ゝ___/ゝ_  __/゛゛ヽ <ヽ`∀´> 丿/;;;; ---;__
|; |   ;;| / ;;;;;;;;\    ;//; 、 --ゝ\
|  |    |/ (;;;;;;;;;;//゛\_____/゛`\_;;;;;;;;;;;|;;; ;|;
;|  |_  __--、____;;;;;/_。 ___::|::______。/|゛ゝ_______-;;|
 \_ ゜|゛ | |___ \/ゝ--;;    ;;; _ノ|| ヽ\ ; |∋
   ゛-- ;|゜b_)_丿|_/゜--------゜│;;|  | ∪゛∨
      /|_-_))_/゛゜゜\   _/゛゛\--_| |
      | |-__-- |   _丿____丿    ヽ | ;|
      ∨  ̄゛ゝ---゛;|゛゛  \_ ;;  |  ∨
      ゛   ∠----゛゛   |゛----ノ
                   (____)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ パクテホ(36)が あらわれた.               ┃
┃ パクテホ(36)はいきなり2をゲットした!!!  . ▼┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:39 ID:7pEQrv4p
奥ゆかしい日本はいつも2番。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:41 ID:oRXv2O8v

<ヽ`∀´>  < ウリたちが1番だぁ、ウェーッ、ハッハッハッハ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:43 ID:K31pS57u
ハイテク製品=アジア=ヲタクなイメージになって(゚д゚)マズー
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:09 ID:O0zut1dj
日本もう終わりじゃねー?
それでもODA払ってるし。
もうだめぽ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:12 ID:MrPJBOHu
まあ
ほとんど中国にとっては外資だけどな
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:19 ID:FXNG92D4
なんだ、中国政府の発表かよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:29 ID:gckzebdt
>>7
合弁だから、ちょっと法律をいじれば中共のもの。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:34 ID:9GEjpr90
結局支那って、体のいい植民地だよな。外資の。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:48 ID:kY9KXvGQ
カラーテレビって、ハイテク製品なのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:52 ID:9GEjpr90
>>11
支那じゃ電化製品は全部ハイテク製品なんでしょ。
13 :04/02/07 15:15 ID:9JGcuBNC
>>10
中国の立場って何百年も前から実は変わってないんだよね。
まあ欧米がみすみす大国を増やすとも思えないし一定の所まできたらなんかされるでしょ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:18 ID:ioZix8Cm
「シャープ」酷似の中国製液晶TV、税関で差し止め
 東京税関新潟支署が、大手電機メーカー「シャープ」(本社・大阪市)製と酷似した
中国製液晶テレビの輸入を差し止めていたことが7日、わかった。
 昨年4月、関税定率法が改正され、企業や個人が事前に模倣品の輸入差し止めを税関に
申し立てることができるようになったが、申し立てによって模倣品の輸入が水際で食い止め
られたケースは初めて。ただ、今回は、たまたま製品の知識があった税関職員が気づいた
もので、製品の外見だけで模倣品と判断することは難しいのが実情という。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00000004-yom-soci
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:19 ID:+rzHY3pM
朝鮮半島もいつの時代も攻められてばかり。次は中国に(ry
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:20 ID:Vr5UzNNR
パテント盗み放題。著作権侵害、海賊版氾濫、これとったら中国製
ハイテク、ゼロじゃろうが
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:24 ID:Fy+EKTCr
外資企業が儲けてるんだろうな
中国が得てるのはおこぼれと工場労働職ぐらいじゃね?
内紛が起ころうもんならサッと手を引くぞ
でも中国が分裂して、上海や香港など沿岸部が独立したら物凄い脅威だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:32 ID:I4jA0EOX
中身は日本製、つーか日本専属の激安組立て工場w
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:34 ID:Ji7DNt3x
>>13
北京オリンピックの後と思われ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:07 ID:M+JMNGZ9
>>17
>でも中国が分裂して、上海や香港など沿岸部が独立したら物凄い脅威だな

安心しる。あの国の大都市は田舎からの収奪で成り立っているから、それが
出来なくなってまとめてあぼーんが良いところ。「土例並に安い労働力」を
失った中ンなぞ、恐れるに足らず(w。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:47 ID:nIDS6Hn/
>>20
そうなんだよね。
何時まで経っても単純労働者の賃金が上がらないんだよね。
それが強みだ罠。
人件費が日本の20分の1だっけか?
工場はみんな中国に行っちゃうかも。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:03 ID:F4BDvJ8k
23名無しさん@お腹いっぱい。