【中国】北京市政府が検疫機関など鳥インフルエンザ対策現場を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
北京市政府は6日、動物検疫機関など鳥インフルエンザ対策の現場を海外メディアに初めて公開した。
中国は周辺諸国や国際機関から情報公開の遅れを指摘されており、今回の公開には、
透明性向上を印象付ける狙いがありそうだ。動物検疫機関「北京獣疫実験診断所」の一室で、
職員3人が黙々とスポイトを操作していた。家禽(かきん)の血液にウイルスが含まれていないかの検査だ。
周辺国での感染拡大を受け、1月17日から毎日1000個以上のサンプルを調べているという。
北京では疑い例を含め感染は確認されていない。
しかし、市内には鶏やアヒルなどの家禽類が3927万羽も飼われており、各飼育場からサンプルを集めて
感染の有無を調べるだけでも今年4月までかかる見通しだ。一方、郊外から市内への家禽侵入を防ぐため、
27カ所で検疫所をもうけ、1月末から検疫を強化している。東北地区への玄関となる「白廟」では
3交代24時間で完全防備の職員4人が貨物トラックの中身をチェックしていた。
白廟検疫監督所の金祥所長は「仕事は明確だ。生きた鳥を絶対に市内に入れなければいい」と話す。
北京市では昨年の新型肺炎SARSの教訓から徹底対策を迫られている。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20040207k0000m030102001c.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:37 ID:V5HO9+pk
きゃはは! 2ゲッツ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:37 ID:Lq2ViNFp
>>1 乙です。 お名前覚えますです。。

豚とか人とかはスルーなんですかね。。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:38 ID:4lIO8q8E
やっぱりこう言う所が三流国家だな
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:46 ID:3hdhVvgm
SARSの時、昨年の今頃もやってたよな、「対策・現場公開」。
「見るアル、病院はこんなに暇アルヨ」って、がらんとした入院棟を映させる為にテレビカメラ入れて。
でその実担ぎ込まれてたSARS患者を防護もなにもなしに軍車両で担ぎだして、以降
その患者らは行方不明とか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:06 ID:z95UPEtv
>>5
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
独裁国家は怖いな・・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:54 ID:F4BDvJ8k
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:06 ID:EfHwSVE8
>>5
その程度で患者を消すのか。流石一党独裁。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:46 ID:dXcFGYI9
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:47 ID:0SsLQbGK
        、(,,, ( )、
        ミ   ( )ヽ
       ミ ●  ノ●ヽ
      ミ   (´`ヽ ミ   トリ。
      ミヽ  | ヽノ  ミ  最近まで健康だった。
     彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\  マジでお勧め。
     / _   ヽノ /´> )
  ミミ(___) ( )/ (_/
 《巛ミ彡^|      /
 (巛ソ^ ソ|  /\ \
    《  | /    )  )
      ∪   (  \
            \つつつ
11名無しさん@お腹いっぱい。
>>5
恐ろしいな共産党は。流石チベットジェノサイド。