鳥インフルエンザ中国起原説に根拠なし 中国専門家[02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1uniφ ★
 中国農業大学動物医学院の楊漢春教授は2日、記者のインタビューに応え、
「鳥インフルエンザの起原を中国とする見方には根拠がない」と表明した。

 楊教授は、「鳥インフルエンザは世界的な疾病となり、多くの国や地域で発生している。
1990年代以前、世界では高病原性鳥インフルエンザの爆発的な流行が8度起こっている。
主に冬から春にかけて発生するが、過去の例に規則性は見られない」と説明した。

 さらに、「渡り鳥の移動と家きん類を原料とする食品の流通は、いずれも鳥インフルエンザ流行のルートになりうる」と指摘。
このほど出された「鳥インフルエンザは中国から広がった」との見方については、「根拠はない」と述べた。

 楊教授の説明によると、1997年には、香港で高病原鳥インフルエンザウイルスに感染した18人が入院し、うち6人が死亡した。
死亡者からは鳥インフルエンザウイルスが検出されている。
昨年4月にはオランダで、種類の異なる『H7N7』型の鳥インフルエンザが見つかり、感染したニワトリがすべて屠殺処分となった。
これらの事件について、楊教授は「鳥インフルエンザはヒトに感染する恐れがあり、ヒトとの関係が深くなりつつある」と指摘した。

 楊教授はこのほか、「現在の状況から見て、鳥インフルエンザは、中国の観光業へは影響しない。外国からの中国旅行は依然として安全だ」
との見方を示した。

引用
http://fpj.peopledaily.com.cn/2004/02/03/jp20040203_36265.html
http://fpj.peopledaily.com.cn/
2uniφ ★:04/02/04 13:31 ID:???
鳥インフルエンザ関連スレッド

【中国】鳥インフルエンザ、新たに2カ所で疑い例 感染さらに拡大[01/31]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075570165/
インドネシアの鳥インフルエンザ、感染隠し疑い強まる[02/01]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075602041/
上海市民に迫る感染の恐怖 鳥インフルエンザ疑い例報告[02/01]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075636247/
ベトナム全土で鶏の移動禁止 鳥インフルエンザ感染拡大[02/01]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075636740/
高病原性鳥インフルエンザ、人から人に初感染か ベトナムで死亡の姉妹…WHO[02/01]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075635243/
【中国】感染疑い例10地区に拡大 鳥インフルエンザ[02/01]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075647714/
【台湾】昨年密輸のアヒルから鳥インフルエンザ・ウイルス検出[02/02]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075687492/
【感染症】トラのえさ、鶏肉禁止 鳥インフルエンザで上海動物園[02/02]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075712770/
【疾病】鳥インフルエンザ死者、タイで3人目 人感染の兆候なし [02/02]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075726417/
【鳥インフルエンザ】アジアでのが12人に[02/03]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075780441/
【インドネシア】鳥インフルエンザ H5N1型ウイルス確認[02/03]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075797600/
【タイ】鳥インフルエンザ感染疑い例の死者11人に[02/03]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075799065/
【タイ/鳥菌感染】感染疑いの4歳男児死亡 ついに闘鶏禁止へ[02/03]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075809938/
【東アジア】鳥感染対策で観光相級会議 ASEANと日中韓【みんな集合】[02/03]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075813155/
【中国】鳥インフルエンザ、広東省での感染正式に確認 新たに甘粛省と陝西省でも[02/03]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075815213/
【中国】鳥インフルエンザ、昨秋すでに発生か 広東省[02/04]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075867708/
鳥インフルエンザ中国起原説に根拠なし 中国専門家[02/04]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075868980/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:32 ID:nxYcHH1u
もうウリナラ起源でいいよ。 どうせ同じだし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:03 ID:kbCdo1bp
言えば言うほど愚を晒すって典型だな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:05 ID:1c6JY2Wm
>鳥インフルエンザは、中国の観光業へは影響しない。
>外国からの中国旅行は依然として安全だ」

そんなに気遣いしなくていいよ。
絶対行かないから。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:07 ID:jJPDTSyv
もしかして中国ネタもニュー速+から追い出されたのか?
あの板も終わったな・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:09 ID:1c6JY2Wm
>>6

>基本 半島+台中+東南+北方領土関係
>当該国人がからんだ国内ニュースも含まれる

だって。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:09 ID:uKMwBgoH
次追い出されるのは石原ネタかねえ。
9にだ:04/02/04 14:19 ID:R8lU1ofv
鳥インフルエンザはウリナラ起源!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:20 ID:jJPDTSyv
>>7
サンクス。普段はホットゾヌ使ってるから気が付かなかった。
つか本当に終わってる・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:23 ID:uKMwBgoH
切実な日本の危機に関わるニュースは一律隠蔽ってことだなあ。
2ちゃんで一番目につきやすい場所にはどうでもいいニュースばかり。
マトリックスだな。
12名無しさん@お腹いっぱい:04/02/04 15:10 ID:rkiol+0g
SARSのときも中国起源説があったな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:12 ID:xvuz8TTV
鳥インフルエンザは大昔からあったわけで、
中国が非難されているのはその対応のずさんさと
情報隠蔽体質なんだろうに…。
微妙に論点をずらしてほこ先を変えようっていう魂胆なんでしょうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:13 ID:7crW5vNB
根拠のない言説は中共の十八番では?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:19 ID:7PQDYaZP
中国が隠蔽するから香港でしか発見されない。
香港A型だのB型だのは正確には中国風邪と言った方が正しい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:21 ID:fZh8HdIc
別に、鳥の伝染病が中国起源であろうがなかろうが、中国に損害賠償請求をする
ヴァカなんていないんだから、学者先生が根拠が無いといっているのは、真摯な
研究の結果そういう結論が出たか、または国の体面を気にしたかどちらかだろう。

そして観光云々と筋違いな事を言っているからには国の体面を気にした比重が
大きいんじゃないか?と思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:24 ID:7PQDYaZP
って言うか北京で暴動なんか起しやがって!!
病気が無くてもあんな危険な所に行くか!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:30 ID:QVE7f/do
かー、中国こんなことまだ言ってるよ。
香港のだって、もともと中国から来てるって話もあるのに
なにやってんだか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:32 ID:nxYcHH1u
中凶はまったく信用できない。 つーか支那人(漢人)って信用できない人種ですね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:52 ID:HFc6iwHp
>>18
既にベトナムの人−人感染したやつも台湾のやつも中国輸入の鶏に感染していた
鳥インフルエンザと遺伝子が一致していますが何か?
21名無しさん@お腹いっぱい。