【モンゴル】国境警備隊の銃約100丁紛失、テロへの流失懸念[02/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノ リ.゚ ヮ゚ノリ ノシ~@真川るいφ ★
 中国内機関紙によると2日、モンゴル紙の報道として、中国、ロシア、カザフスタンに近い
モンゴル西部に駐留する国境警備隊で昨年秋、自動小銃など約100丁が紛失する事件が
あり、テロ勢力への流出が懸念されていると伝えた。

 紛失したものはいずれも新品だという。
 同部隊は武器装備担当が警察の取り調べを受けていることを認めているが、モンゴル国防省は
詳細を公表していない。

記事全文
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040202i211.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:16 ID:CLKPQEYE
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:18 ID:4ey4KJrc
なぜかアメ横で売ってたりしそうだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:20 ID:qszRHmcn
今のモンゴル軍と800年前のモンゴル軍が正面衝突したらどっちが勝つの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:32 ID:xEpiMSi/
おいおい板違いだろ、さすがに
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:33 ID:3u102jnP
>>5 モンゴルは東アジアっすよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:38 ID:mdzL0Xx2
っていうかなんとなく中国だし
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:46 ID:3u102jnP
>>7
昔はソ連の影響力が大きかったけど最近は色々ややこしいんじゃないかな
とりあえず基礎データ
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/mongolia/
9 :04/02/02 20:47 ID:KHebM67U
>>6
中央アジアだと思う。
10 :04/02/02 20:55 ID:KHebM67U
と思ったけど、東アジアらしい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:56 ID:3u102jnP
>>9 どっちにも取れる、グレーゾーン
この板の拡大路線で東アジア

東アジア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2
>日本 - 韓国 - 北朝鮮 - 台湾 - 中国 - モンゴル

中央アジア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2
>カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、トルクメニスタン、 ウズベキスタンの各国を含む地域。
>アフガニスタン、中国、イラン、モンゴル、パキスタン、ロシア の一部も含む。
12 :04/02/02 21:00 ID:KHebM67U
>>11
グレーゾーンはその都度、都合のいい方を採用。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:05 ID:3u102jnP
>>11
そだね

しかし新品の自動小銃など約100丁が紛失とは・・・
どこに流れていったのやら
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:24 ID:oZs8sxTM
なあ、日本に近い民族だし、もう少しモンゴルを支援しようよ。
中国や朝鮮なんでどーでもいいからさ。
中国の押さえのためにも、モンゴルの経済発展は必要だよ。
15京都県民がらすき:04/02/02 22:42 ID:0058D/eC
モンゴルだとやっぱりAK?

そう言えばこないだ新聞で船舶安全基準満たしてない船の国籍の一覧が出てたけど
モンゴル籍の船が3だか5隻あった

モンゴルって海ないよな?!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 04:45 ID:b2EVCn39
>>15
河港に置籍してるのかも。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 05:02 ID:cW7UpGnj
これは何処に流れるんやろ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 05:04 ID:+vtIBgja
モンゴルってイラクに軍隊派遣してなかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:23 ID:1lcrMsMB
今、モンゴルって毛派って呼ばれる人達が並じゃない
ことになってるみたいね。ネパールだけかと思ったけど、
どうも凄すぎ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 07:25 ID:VSptPbNn
モンゴルでなくなっても警備隊がただ狩りのために無断で持ち出してそうだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:11 ID:+s+43SMM
>>4
蒙古軍が圧勝(数的に)
22 :04/02/03 13:14 ID:J3D33g59
>>21
その蒙古軍もアフガン航空相撲に・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:21 ID:L3I8nUd2
本当に100万丁もあったのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:23 ID:tlKFBkOZ
まぁモンゴルもモンゴルで大変なところにあるよな。中国とロシアにはさまれてるんだから
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 08:49 ID:IyxdDjNf
ロシアみたいに横流しがばれないように軍の倉庫に放火すればいいのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:53 ID:31eS7Uc3
モンゴルがイラクに兵を派遣してるのが、一番の驚き。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:52 ID:F4BDvJ8k
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:09 ID:k7oZLrdb
どうせAK47だろうな。
世界中の共産ゲリラやテロリスト御用達で、在庫が有り余っている
はずだし、ビンラディンも愛用しているし・・・

出回っている銃が多いと言う事は銃弾や補修部品が容易く入手でき
るということだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。