【拉致】外務省職員が訪朝=拉致家族で帰国協議の可能性も [01/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPTφ ★
 北朝鮮に麻薬密輸容疑で拘束されている日本人男性の引き取りに向けた交渉のため、外務省職員が同国を
訪問していることが13日、分かった。複数の政府筋が明らかにした。訪朝した当局者や訪問日程の詳細は明ら
かになっていないが、拉致被害者家族の帰国問題についても、政府間で協議が行われる可能性がある。

(下記ソースより引用)
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040114010212X369&genre=pol
http://www.jiji.com/

関連記事:日本人を麻薬密輸容疑調査と北朝鮮報道
       http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1067495627/
2関連記事@NPT:04/01/14 18:48 ID:7rWs9yLh
一致した日朝双方の認識 帰国に政府間協議欠かせず
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/nkorea/news/0114-1502.html
3北のふじ:04/01/14 18:54 ID:xK8d1WLQ
役人がなあ。
4 :04/01/14 21:58 ID:iwEj3wAt
出迎え案には応じられない 新提案でないと中山参与
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/nkorea/news/0114-1512.html
中山恭子・内閣官房参与
「これ(北朝鮮案)が次の交渉に進展することではないとみて、(政府の)支援室では
全く対応していない。」
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:20 ID:YzXLxLCn
(日本国籍で)韓国人のおじいさんやおばあさんを持ってる人は、
アトピー性皮膚炎。
日本がホロコーストしようとしている。
6北のふじ:04/01/16 21:23 ID:gG8Y3U9g
外務省、中山参与、政府−−−バラバラなのか、一致してるのか最近よく分からない。
7 :04/01/16 22:07 ID:Bnxb/DKw
五人出迎え前の五人家族全員の五人宛ビデオでの日本行き意思確認は五人出迎えの前提条件だ!
これ抜きの五人出迎えに反対する。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:08 ID:3Qs8ADu0
拉致事件をめぐり、北朝鮮が被害者五人の家族の帰国をちらつかせていることについて、
家族会と支援団体「救う会」は十五日、
「国会に、拉致の特別委員会を設置する動きを妨げるという意図的なものを感じる」と警戒感を示した。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:54 ID:rId0wWCA
拉致問題が解決したら、北朝鮮と国交正常化交渉?
果たして、北朝鮮と国交正常化したいと思っている日本人なんているのだろうか?
少なくとも、私の周りにいる、知る限りの日本人には一人もいない。

但し、北朝鮮に亡命する女がいたり、死刑囚の宅間と結婚する女が
いることを考えると一人や二人いても別におかしくは無いが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:43 ID:JghrqOHF
外務省が交渉するのか。
危ないな、外務省が一番危ない。
困った国だ、日本は。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:46 ID:JghrqOHF
いい忘れたが、なぜ北朝鮮に行くんだ。
向こうを呼びつけろよ。
すぐに行く時点で、外交下手だという事が判るな。
12名無しさん@お腹いっぱい。
>>11
人質取ってる凶悪犯を交渉のために警察に呼びつけるのは、普通不可能だろ。