【第2回6カ国協議】次回開催、米も年内困難視 [12/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPTφ ★
6カ国協議:次回開催、米も年内困難視

 【ワシントン中島哲夫】米政府筋は2日、北朝鮮の核問題をめぐる6カ
国協議の次回開催問題について、北朝鮮が核開発計画を完全廃棄する
意思を明示することに抵抗しており、このままでは12月中の次回開催は
困難視されると述べた。AP通信やロイター通信も米政府当局者の証言を
引用して同様の見通しを伝えた。

 一方、米国務省は同日、薮中三十二外務省アジア大洋州局長が4〜6
日、韓国の李秀赫(イスヒョク)・外交通商次官補が3〜5日にそれぞれ訪
米し、ケリー国務次官補(東アジア・太平洋担当)らと個別協議を行うほ
か、4日には日米韓3カ国による政策調整会合を開くと発表した。

 米政府は北朝鮮がまず核計画の完全放棄方針を明示しないなら交渉は
決裂するしかないと判断し、この意思表示を盛り込んだ共同文書を次回6
カ国協議で採択したい意向だが、中国を介した要求に北朝鮮が別の注文
をつけるなど非妥協的な姿勢を示しているという。日韓との協議では、こう
した現状の分析や、将来、北朝鮮への提供を想定する「安全の保証」の文
書化についても話し合う。


(下記ソースより一部引用)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20031203k0000e030023000c.html
http://www.mainichi.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:06 ID:6fipn8D5
きちが いじょんいるし んでしまえ
3 :03/12/04 02:13 ID:zpBrTR+4
北は核計画全廃明示カードを持っている。
米も安全保証明示カードを持っている。
北はそっちが安全保証明示カードを先に出すのなら、
核計画全廃を打ち出して実行してもいいといい、↓
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1070207160
米はそっちが核計画全廃明示カードを行使するのなら、
安全保証を打ち出してそれを履行しようという。(このスレ)
この米朝争点のまとめ方は
核計画全廃着手時安保文書発効
核計画全廃中断時安保文書効力中断
核計画全廃完了時安保文書効力永続
とすればよい。
4 :03/12/05 09:38 ID:aEZuB3n0
「米朝が引き延ばし」と不満=6カ国協議、仲介役の中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031203-00000850-jij-int
5 :03/12/05 10:34 ID:aEZuB3n0
>>4に米国務省、反論↓
前提条件なしに参加=6カ国協議の早期開催に意欲−米【ワシントン4日時事】
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031205071654X261&genre=int
6 
米高官、越年の可能性に言及【ワシントン4日共同】
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2003120501000110