精神異常者の犯罪にも厳罰を!署名運動

このエントリーをはてなブックマークに追加
242名無しさん@お腹いっぱい
いや、愛媛かどこかで起きた窃盗事件の時に警察がアホな捜査をしたので
冤罪が発生したのね。それでも警察も裁判所も警察の不手際を見つけることが
できず、逆に信じ込んだために裁判も警察のシナリオに沿って進んで
検察側の求刑どおりの刑が降りるだろうと進んだ判決の1週間前、
高知で別件で逮捕された窃盗犯が真犯人だと白状して、裁判は急展開。
かくして犯人とされた男は無罪となりましたとさ。

ただこの事件の追跡していくと>>239にあげたような欠陥が露呈して
起きた誤認逮捕・誤った捜査、誤った裁判が進んでしまったという経緯がある。
高知で犯人が自白しなければ冤罪を産んだであろう低レベルな事件だったとさ。

ただこういう例は稀かというと現在の司法制度を省みるとまた再発してもおかしくない
ってのは事件を経緯を知った元裁判官の意見。

司法がこういう欠陥を抱えているのに
>精神異常者の犯罪にも厳罰を!署名運動
ってのは危険すぎるだろと思う。