なんで、人を殺しちゃいけないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
663名無しさん@お腹いっぱい。
最後に。
たぶんこれが>>659におけるすれ違いを生んだのだろう。

>私は科学的に客観視して考えている
>私が私の視点で悪、非悪を論じているなら
俺が思いつづけているのは、この二つの立場をあなたが混同しているのではないか?
ということ。
あるいはこの俺の思いも違うかもしれない。
レスを正しく把握してる自身がない。待ちがってたなら直してください。

世に言う「価値観」には様々なものが含まれる。
好き嫌いのみを価値観と呼ぶ人もいるし、哲学はおろか信じる科学理論まで価値観と呼ぶ人が居る。
俺はあなたがこの二つの立場の両方を「価値観」と呼んでる思い、
俺もそう呼んできてしまったから、この誤解を生んだんだと思う。

あなたの言われるのこういうことだろう。

1殺人はいけないんだなあと思ってる、あるいはいけなくないと思ってる、
 もしくはどちらとも思わないあなたがいる

2「1」のあなたがいるように、様々に思ってる人々がいる。
 そしてその様々に思っている人達(あなた自身も含む)の「思っている内容」を客観視して、
 あなたの信じる善悪決定の仕方で善悪を判断しているあなたがいる。

こういうことでよろしいのですか?

そうでも違うのであっても答えて欲しいことがある。
質問1
「1」の時点で同じ人が同時にある単一の行為を悪であり非悪であると思っている。
これは矛盾でいいのですね。

質問2
「2」であなたが用いている善悪決定の仕方は「価値観」の一種ですか?
それとも真偽を判定しうる理論ですか?

質問3
「2」における善悪決定の仕方において、
ある単一の行為(ある一つの時間A場所Bにおいておこなわれた行為ってこと)
が悪かつ非悪と判断された場合、それは矛盾ですか?