小泉内閣組閣実況スレ パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kyon2
【総   理】小泉純一郎(59)(無) 【官   房】福田  康夫(64)(森)
【外   務】田中眞紀子(57)(無) 【財   務】塩川正十郎(79)(森)
【国土交通】扇   千景(67)(保) 【経済産業】平沼  赳夫(62)(江)
【総   務】片山虎之助(65)(橋) 【厚生労働】坂口   力(67)(公)
【文部科学】遠山  敦子(62)(民) 【科学技術】尾身  幸次(68)(森)
【法   務】森山  眞弓(73)(河) 【防   衛】中谷   元(43)(加)
【農林水産】武部   勤(59)(山) 【環   境】川口  順子(60)(民)
【経済財政】竹中  平蔵(50)(民) 【金   融】柳沢  伯夫(65)(堀)
【行   革】石原  伸晃(44)(無) 【国家公安】村井   仁(64)(橋)

前スレはこちら。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&ampkey=988270623&ampls=50
2ヒロヒト:2001/04/26(木) 18:33
あっ、そぅ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:35
真紀子会見はじまったよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:35
マキ様登場
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:36
朝日「大臣!」だって(藁
6名無しさん:2001/04/26(木) 18:38
伸晃や真紀子は正念場だね。
口だけで終わらないように。
7フン!:2001/04/26(木) 18:39
40歳台が2名 モット若いのはおらんのか!爺婆はいらん
8名無しさん:2001/04/26(木) 18:41
のぶてるよりも真紀子の方が正念場だと思うぞ。おばちゃん支持だけじゃダメだからね。
9名無しさん:2001/04/26(木) 18:41
>>7
小渕優子
10名無しさん:2001/04/26(木) 18:42
おいっ!お前、新潟県人だったら(本当は違うけど)拉致疑惑について
もっと突っ込んだ話しろよ!
11奈々資産:2001/04/26(木) 18:42
ながいね
12塩川:2001/04/26(木) 18:42
>>9
はぁ?
13名無しさん:2001/04/26(木) 18:44
さすが記者の数が多いねぇ
14名無し:2001/04/26(木) 18:45
まきこ 自分は女にカウントされない とよ
いいな、こういう発言できる女はけっこういい。
15名無しさん:2001/04/26(木) 18:46
真紀子の次はちかげ。
・・・凄い並びだなぁ。
16名無しさん:2001/04/26(木) 18:47
>>14
でも、ロッキード事件についてはノーコメント逃げ。
17朝日記者のオナニー:2001/04/26(木) 18:48
「大臣〜!朝日新聞ですが〜!
小泉首相が靖国神社への公式参拝を明言されていますが
どうお考えになりますか?
また大臣自身は参拝をなさいますか?
その理由もお答え下さい。 」
18フン!:2001/04/26(木) 18:49
この板には「朝日新聞」は立ち入り禁止です。
19名無しさん:2001/04/26(木) 18:52
今、どこが中継やってる?
NHK地上波・BS、地上波民放、NNN24、朝日ニュースター、日経CNBCは
全滅です。
20名無しさん:2001/04/26(木) 18:55
ラジオは?
21 :2001/04/26(木) 18:57
>>20
NHKはやってないと思う。
今は地方ネタ。
22名無しさん23:2001/04/26(木) 18:57
夜になればダイジェストやるだろうけど、朝日のドキュン質問はカットだろうな。
N捨てに望みを託そう
23名無しさん23:2001/04/26(木) 18:58
ごくろうさん>1
24 :2001/04/26(木) 18:58
くそう、へいぞー見たかったのに。
25名無しさん:2001/04/26(木) 18:58
こういうときに会見を中継しないケーブルTVに
何の意味があるんだ!!怒
26会見、真紀子以降誰?:2001/04/26(木) 18:58
地上波の中継は無し?
27名無しさん23:2001/04/26(木) 19:00
夜中の12時15分から新閣僚の記者会見
ねむいぞー
メインだけゴールデンでやれよーNHK総合
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:00
NHK再放送今夜00:15〜
でも、編集してあるんだろーな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:00
>16
個人的な質問じゃんよ、質問した奴に呆れたよ。
30名無しさん:2001/04/26(木) 19:01
ニュースの時間です。
31ジリ貧:2001/04/26(木) 19:03
小沢5票だったのか 国会
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:04
なんで全部中継しないんだ?
33名無しさん:2001/04/26(木) 19:04
34あぽーん:2001/04/26(木) 19:04
中継が無いとコメントつけれまへん
35名無しさん:2001/04/26(木) 19:05
扇さん、写真が・・・。
36扇の写真:2001/04/26(木) 19:07
写真 何十年前のだ(爆 
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:12
石原伸晃って日本テレビ記者なの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:15
伸晃、眉毛おかしいって!
39名無しさん:2001/04/26(木) 19:22
http://www.yomiuri.co.jp/k-cabinet/
こっちの写真は普通だね。
40名無しさん23:2001/04/26(木) 19:23
41名無しさん23:2001/04/26(木) 19:24
http://www.nobuteru.or.jp/

略歴(H12/07現在)

昭和32年 4月19日生まれ
昭和48年 慶應義塾普通部卒業
昭和51年 慶応義塾高等学校卒業
昭和53年 ニューヨーク・エルマイラ大学に留学(専攻・人間生態学)
昭和56年 慶応義塾大学文学部卒業、都市社会学専攻
昭和56年 日本テレビ入社 政治部記者として、大蔵省・外務省・官邸等を担当
平成 元年 日本テレビ退社
平成 2年 第39回総選挙にて衆議院議員に初当選
平成 5年 第40回総選挙にて2度目の当選
平成 8年 第41回総選挙にて東京8区(杉並区)より3期連続当選
        第2次橋本内閣の通商産業政務次官に就任
平成10年 自由民主党金融再生トータルプラン推進特別調査会事務局長、衆議院金融安定化に関する特別委員会理事として、金融問題の解決に努め、金融再生法の成立に尽力
平成12年 第42回総選挙にて、都市部における逆風の中、105779票を獲得し、四期連続当選
42名無しさん:2001/04/26(木) 19:25
43横須賀海軍基地:2001/04/26(木) 19:28
地元では提灯行列って、、ド田舎じゃあるまいし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:28
坂口氏のワンレンに萌え萌え〜。
45 :2001/04/26(木) 19:30
総  理   小泉純一郎 59歳 (慶大☆) 無
総  務   片山虎之助 65歳 (東大★) 橋
法  務   森山眞弓  73歳 (東大★) 河
外  務   田中眞紀子 57歳 (早大☆) 無
財  務   塩川正十郎 79歳 (慶大☆) 森
文部科学   遠山敦子  62歳 (東大★) 民
厚生労働   坂口力  67歳 (三重県大院)公
農林水産  武部勤  59歳 (早大) 山
経済産業業 平沼赳夫  62歳 (慶大☆) 江
国土交通   扇千景  67歳 (神戸高) 保
環  境   川口順子  60歳 (東大★) 民
官  房   福田康夫  64歳 (早大☆) 森
防  衛   中谷元  43歳 (防衛大) 加
金  融   柳沢伯夫  65歳 (東大★) 堀
経済財政   竹中平蔵  50歳 (一橋) 民
科学技術   尾身幸次  68歳 (一橋★) 森
国家公安   村井 仁  64歳 (東大★) 橋
行  革   石原伸晃  44歳 (慶大☆) 無

☆が2世、★が官僚出身
46政教分離:2001/04/26(木) 19:31
小泉 早く喪家と手を切ってくれ!
47名無しさん:2001/04/26(木) 19:37
総   理  小泉純一郎 59歳 (慶大☆) 無
総   務  片山虎之助 65歳 (東大★) 橋
法   務  森山  眞弓  73歳 (東大★) 河
外   務  田中眞紀子 57歳 (早大☆) 無
財   務  塩川正十郎 79歳 (慶大☆) 森
文部科学  遠山  敦子  62歳 (東大★) 民
厚生労働  坂口  力  67歳 (三重県大院)公
農林水産  武部  勤  59歳 (早大) 山
経済産業  平沼  赳夫  62歳 (慶大☆) 江
国土交通  扇  千景  67歳 (神戸高) 保
環   境  川口  順子  60歳 (東大★) 民
官   房  福田  康夫  64歳 (早大☆) 森
防   衛  中谷  元  43歳 (防衛大) 加
金   融  柳沢  伯夫  65歳 (東大★) 堀
経済財政  竹中  平蔵  50歳 (一橋) 民
科学技術  尾身  幸次  68歳 (一橋★) 森
国家公安  村井  仁  64歳 (東大★) 橋
行   革  石原  伸晃  44歳 (慶大☆) 無

☆が2世、★が官僚出身
48宮沢貧乏神喜一:2001/04/26(木) 19:38
橋本派と堀内派は、まさに日干し。
気分がいい。
49名無しさん23:2001/04/26(木) 19:41
総   理  小泉純一郎 59歳 (慶大☆) 無
総   務  片山虎之助 65歳 (東大★) 橋
法   務  森山  眞弓 73歳 (東大★) 河
外   務  田中眞紀子 57歳 (早大☆) 無
財   務  塩川正十郎 79歳 (慶大☆) 森
文部科学  遠山  敦子 62歳 (東大★) 民
厚生労働  坂口  力  67歳 (三重県大院)公
農林水産  武部  勤  59歳 (早大) 山
経済産業  平沼  赳夫 62歳 (慶大☆) 江
国土交通  扇  千景  67歳 (神戸高) 保
環   境  川口  順子 60歳 (東大★) 民
官   房  福田  康夫 64歳 (早大☆) 森
防   衛  中谷  元  43歳 (防衛大) 加
金   融  柳沢  伯夫  65歳 (東大★) 堀
経済財政  竹中  平蔵  50歳 (一橋) 民
科学技術  尾身  幸次  68歳 (一橋★) 森
国家公安  村井  仁  64歳 (東大★) 橋
行   革  石原  伸晃  44歳 (慶大☆) 無
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:45
東大6人
慶大4人
早大3人
一橋2人

三重県大院と神戸高が浮いてる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:45
中谷防衛庁長官、憲法違反?ってのはがいしゅつ?
52名無しさん:2001/04/26(木) 20:08
総   理  小泉純一郎 59歳 (慶大☆) 無
総   務  片山虎之助 65歳 (東大★) 橋
法   務  森山  眞弓 73歳 (東大★) 河
外   務  田中眞紀子 57歳 (早大☆) 無
財   務  塩川正十郎 79歳 (慶大☆) 森
文部科学  遠山  敦子 62歳 (東大★) 民
厚生労働  坂口   力 67歳 (三重県大院)公
農林水産  武部   勤 59歳 (早大) 山
経済産業  平沼  赳夫 62歳 (慶大☆) 江
国土交通  扇   千景 67歳 (神戸高) 保
環   境  川口  順子 60歳 (東大★) 民
官   房  福田  康夫 64歳 (早大☆) 森
防   衛  中谷   元  43歳 (防衛大) 加
金   融  柳沢  伯夫 65歳 (東大★) 堀
経済財政  竹中  平蔵 50歳 (一橋) 民
科学技術  尾身  幸次 68歳 (一橋★) 森
国家公安  村井   仁 64歳 (東大★) 橋
行   革  石原  伸晃 44歳 (慶大☆) 無
53              :2001/04/26(木) 22:55
例によって、野党はこきおろしていたけど、まーいいんじゃないの?
54名無しさん:2001/04/26(木) 23:15
内閣支持率を予想しよう!
俺は、65%とみた。
55名無し:2001/04/26(木) 23:48
田中眞紀子って自分から外相を希望したんか。
やれんのかなと思ったが本人がやる気ならまあいいか。

小泉が脱派閥だっていってんのに「森派優遇が目立つ」はイヤミだろうが(藁
世間の目はそんなもんだわな。
56名無しさん:2001/04/26(木) 23:55
平沼はいらないだろ!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:58
総   理  ヒロユキ 59歳 (慶大☆) 無
総   務  ヒロヒト@顔面神経痛 65歳 (東大★) 橋
法   務  浜田幸一 73歳 (東大★) 河
外   務  田中真紀子 57歳 (早大☆) 無
財   務  宮沢奇一 79歳 (慶大☆) 森
文部科学  ビートたけし 62歳 (東大★) 民
厚生労働  河内屋菊水丸 67歳 (三重県大院)公
農林水産  アキヒト 59歳 (早大) 山
経済産業  佐藤ガジロー 62歳 (慶大☆) 江
国土交通  クモスケ 67歳 (神戸高) 保
環   境 小和田雅子 60歳 (東大★) 民
官   房 赤塚不二夫 64歳 (早大☆) 森
防   衛 石原珍太郎  43歳 (防衛大) 加
金   融 千 昌 夫 65歳 (東大★) 堀
経済財政  島田洋七 50歳 (一橋) 民
科学技術  大槻教授 68歳 (一橋★) 森
国家公安  コヴァゃιよしのり 64歳 (東大★) 橋
行   革  滝田栄 44歳 (慶大☆) 無
58名無しさん:2001/04/27(金) 00:16
NHKで新内閣記者会見の中継録画を放送してるよ。
59名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 00:44
何げに静岡出身者多げ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 00:58
キャラメルマンも入れてくれ〜
61朝日:2001/04/27(金) 01:02
大臣ー!
62俺からの提案:2001/04/27(金) 01:08
内閣総理大臣:前田亜季 15歳(グランパパ)
総務大臣:池脇千鶴 19歳(エス・エス・エム)
法務大臣:菊川怜 23歳(オスカープロモーション)
外務大臣:広末涼子 20歳(フラーム)
財務大臣:宇多田ヒカル 18歳
文部科学大臣:栗山千明 16歳(スペースクラフトエンタテイメント)
厚生労働大臣:釈由美子 22歳(トミーズカンパニー)
農林水産大臣:奈良沙緒理 16歳(ホリエージェンシー)
経済産業大臣:末永遥 14歳(セントラルプロダクション)
国土交通大臣:眞鍋かをり 20歳(アバンギャルド)
環境大臣:野村佑香 17歳(スペースクラフトエンタテイメント)
内閣官房長官:中谷美紀 24歳(スターダストプロモーション)
国歌公安委員会委員長・防災担当大臣:田中麗奈 20歳(テンカラット)
防衛庁長官:中田あすみ 13歳(ファイブ☆エイト)
金融担当大臣:奥菜恵 21歳(パーフィットプロダクション)
経済財政政策担当大臣:野村恵里 16歳(ホリプロ)
科学技術担当大臣:深津絵里 28歳(アミューズ)
行政改革担当
沖縄及び北方対策担当大臣:国仲涼子 21歳(ライジングプロダクション)
内閣法制局長官:平井理央 18歳(アイランドインハート)
内閣官房副長官:星野真里 20歳(エムエイチ企画)
内閣官房副長官:深田恭子 18歳(ホリプロ)
内閣官房副長官:前田愛 17歳(グランパパ)

63
>>55
結局は(森派を除く)各派閥から均等に選んでる訳で、
勝ち組みにのったらおいしいヨ
ってことを示しただけじゃんとか思ったり。