【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい23【in議論板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
445朝まで名無しさん:2010/02/06(土) 15:27:31 ID:DjoeQBJD
イスラエル/被占領パレスチナ地域 : イスラエルによるガザ封鎖で日々の暮らしは窒息状態
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=747&mm=1

イスラエルは、人びとを窒息させるようなガザ地区封鎖をやめなければならない。この封鎖で、140万人以上のパレスチナ人が
外界から切り離され、絶望的な貧困にあえいでいる。イスラエルによるガザ地区への軍事攻撃が終わって1年を迎えるにあたり、
アムネスティ・インターナショナルはそのように述べた。

アムネスティの報告書『窒息状態:イスラエルによる封鎖下にあるガザ地区』は、「キャスト・レッド(Cast Lead)」作戦が行なわれた
後、生活を再建しようと今も奮闘しているガザの人びとの証言を集めている。この作戦では、およそ1400人のパレスチナ人が
死亡し、さらに数千人が負傷した。
(続く)
446朝まで名無しさん:2010/02/06(土) 15:28:21 ID:DjoeQBJD
>>445より

「イスラエルは、2007年6月以来ガザを封鎖し続けているのは、パレスチナ武装グループがガザからイスラエル南部に向けて
無差別のロケット攻撃をしたことへの対応だと主張している。しかし現実には、封鎖の対象となっているのは武装グループ
ではない。この封鎖によって、食料、医療用品、教育用品、建築資材などを手に入れることが制限され、ガザのすべての
住民が罰せられている」と、アムネスティ・インターナショナルの中東・北アフリカ部長マルコム・スマートは語った。

「封鎖は国際法上の集団的懲罰にあたり、直ちに解除されなければならない」

占領権力として、イスラエルは国際法に基づき、ガザの住民の福祉を確保する義務がある。そこには、健康、教育、食料、
適切な住居に対する権利の保障も含まれる。

2008 年12月27日から2009年1月18日まで行なわれた「キャスト・レッド」作戦で、13人のイスラエル人が死亡、その中には
イスラエル南部の3人の民間人も含まれていた。イスラエル南部では、さらに数十人の人びとが、パレスチナ武装グループの
無差別ロケット弾攻撃で負傷した。
(続く)
447朝まで名無しさん:2010/02/06(土) 15:29:17 ID:DjoeQBJD
>>446より

イスラエルの攻撃によって、ガザでは、病院、学校、水道・電気設備など民間の建物やインフラが損壊したり、破壊されたりした。
また、数千のパレスチナ人の家屋が破壊されたり深刻な被害を受けたりした。

ガザでは、641の学校のうち280校の学校が損壊し、18校の校舎が破壊されたと推定される。ガザの人口の半分以上が
18歳未満だが、「キャスト・レッド」作戦によって被害を受けたり、イスラエルのボイコットの結果として、子どもたちへの教育は壊滅的な打撃を受けている。

病院もまた、軍事攻撃と封鎖によってたいへんな影響を受けている。世界保健機間(WHO)の医療援助物資を積んだ
トラックが、イスラエルの役人によって説明なしに再三ガザに入ることを拒否されている。

ガザでは治療ができないような症状の重篤な患者がガザから出ることを、イスラエル当局が妨害したり遅らせたりすることが
続いている。ガザへ出入りする道路が封鎖されて以来、患者は許可を得なくてはならなくなったが、許可は下りないことが多い。
2009年11月1日、3人の子どもの父親であるサミール・アルナディムは、心臓手術のためガザ地区を出ることが22日間も遅れたために死亡した。
(続く)
448朝まで名無しさん:2010/02/06(土) 15:30:36 ID:DjoeQBJD
>>447より

アムネスティは、イスラエルの軍事行動によって家屋を破壊された数多くの家族と話をした。1年たった今も、彼らは一時避難用の施設で暮らしている。

1年前の紛争の際、モハメド・ムスリとハリマ・ムスリの夫婦と4人の幼い子どもたちは、ガザ市の南にあるジュホール・アルディク村に
ある自宅から避難した。その間に家はイスラエル軍のブルドーザーによって取り壊された。

「家に戻ったら、何もかも破壊されていました。私たちが何もかも失ったので、人びとが食べ物をくれました」と、モハメド・ムスリが語った。

停戦から半年たっても、ムスリ一家は薄っぺらなナイロンのテントに住んでいたが、今はやっと質素な住宅を建てることができた。
しかしイスラエルの軍事侵攻が続いているため、わずかな財産も破壊されるのではないかと一家は怖れている。

残っている企業は封鎖下でも生き延びようと必死になっているため、ガザの失業率は悪化している。2009年12月、国連は、
ガザの失業率が40パーセントを超えたと報告した。

「封鎖によって、子どもたちが過半数を占めるガザの住民が生活の事実上すべての面で窒息させられようとしている。さらなる
孤立化や、ガザの人びとの苦難がこれ以上続くことは許されない。イスラエル政府は占領権力として守るべき法的義務に従い、
一日も早く封鎖を解除しなければならない」と、マルコム・スマートは述べた。

アムネスティ発表国際ニュース
2010年1月18日
449朝まで名無しさん:2010/02/06(土) 15:31:47 ID:DjoeQBJD
<原油>中東で存在感を増すイラン
【経済ニュース】 V 2010/02/05(金) 12:17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0205&f=business_0205_081.shtml

  ここ数年、中東におけるイランの存在感が大きくなっている。レバノンのヒズボッラーやパレスチナのハマスなどが代表的だが、
イランはイスラム政権誕生後、海外の様々なイスラム勢力を支援してきた。だが近年はアフマドネジャド大統領の保守強硬路線の
下、アラビア半島においても影響力を拡大し、核開発計画の進展とあわせて中東地域全体の安全保障に影を投げかける存在となっている。
  
  とくにイエメンにおけるシーア派への支援は、イエメン一国の内政混乱にとどまらない問題をはらんでいる。もともとイエメンは
地方部族の力が強く、中央政府との間で対立を繰り返してきた。中央政府の威光は地方まで及ばず、ここ1年ほどは南部や
東部でアルカイダが一気に勢力を広げ、米国やイエメン政府へのテロ活動の拠点となっている。
 
  こうした状況の中、イランはイエメン北部、サウジとの国境地帯に住むシーア派のフーシー派を支援してきた。フーシー派は
イエメンからの分離独立を要求して政府軍との武力衝突を繰り返しているが、サウジアラビアとの国境を越えてサウジ領から攻撃を
行ったり、あるいはサウジ領内で同国政府軍と戦闘を交えるなど、イエメン、サウジ双方にとって頭の痛い存在だ。
(続く)
450朝まで名無しさん:2010/02/06(土) 15:32:34 ID:DjoeQBJD
>>449より

  イエメン情勢の流動化がサウジアラビアに波及することを恐れて、サウジアラビアも昨年11月、12月に越境してフーシー派の
拠点を攻撃した。この軍事作戦はイエメン政府との協力で実施され、米軍も支援していたとされる。政府軍の攻撃は 1月も
続き、国連難民高等弁務官事務所(UNHRC)は、1月央現在20万人の難民が発生したと発表している。
  
  一方、2010年はイランの核開発問題が新たな局面を迎える年となりそうだ。イラン国営テレビによればアフマドネジャド大統領は
1月24日、研究炉用高濃縮ウランの自国生産について、2月に良い知らせを発表できるだろうと述べた。低濃縮ウランを国外で
再濃縮するか、国内で再濃縮するかについては、国際原子力機関(IAEA)と安保理事国ならびにドイツとの間でここ何年もの間
交渉が行われていたが、結局いまだに合意できず、遂にイランでの国産発言となった。
(続く)
451朝まで名無しさん:2010/02/06(土) 15:33:20 ID:DjoeQBJD
>>450より

  事の真偽は定かではないが、高濃縮ウランの国内生産が実現すれば核兵器への転用も可能となるため、イランをめぐる
中東情勢は緊迫感を増している。イランは既に2008年7月に、イスラエルや欧州の一部を射程圏内に置くシャハブ・ミサイルの
発射実験に成功しており、イスラエルは今後数年以内に核爆弾の製造が可能になると見ている。
  
  今後は対イラン経済制裁強化が議論されると思われるが、ロシアや中国が反対する見通しで効果が期待できるかは不明だ。
イスラエルのネタニヤフ首相はオバマ大統領に対して、「イスラエルはイランに対する行動の自由を有する」と述べたとされ、また
一方でサウジアラビアも中東の脅威となっているイラン核施設攻撃を容認したともいわれる。
  
  イスラエルは1981年にイラクで建設中のオシラク原子力発電所を爆撃しており、核兵器製造の可能性が高まれば、
オシラク事件再来もあり得る。だが報復行動を含め、その影響は中東全域に広がる可能性もあり、石油市場への影響も
計り知れないものとなろう。(執筆者:中村玲子 元中東経済研究所カイロ事務所長 中東問題アナリスト、情報提供:オーバルネクスト 編集担当:水野陽子)
452朝まで名無しさん:2010/02/06(土) 15:35:18 ID:DjoeQBJD
ガザ攻撃 戦争犯罪判断見送り
2月5日 18時18分
http://www.nhk.or.jp/news/k10015471371000.html#

国連のパン・ギムン事務総長は、1年前に行われたイスラエル軍によるパレスチナのガザ地区への大規模な攻撃について、
「イスラエル政府が調査を行っている途中だ」として、戦争犯罪に当たるかどうかの判断をひとまず見送る報告書を国連総会に提出しました。

去年1月の停戦まで3週間に及んだイスラエル軍のガザ地区への大規模な攻撃では、多数の民間人を含む少なくとも
1300人が死亡しました。これについてイスラエルが、攻撃は国際法にのっとって行われたとしているのに対し、アラブ諸国は、
戦争犯罪に当たる行為があったと主張して意見が対立しており、国連のパン事務総長がどのような見解を示すかが注目
されていました。これについてパン事務総長は4日、報告書を総会に提出しましたが、報告書は「イスラエル政府が調査を
行っている途中だ」としているにとどまり、戦争犯罪に当たるかどうかの判断をひとまず見送りました。このため、この問題をめぐる
関係各国間の駆け引きは、さらに続くことになりそうです。
453朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 11:36:59 ID:ce1VdTO4
イスラエル首相を訴追も ハマス幹部暗殺でドバイ警察長官
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100205ATGM0503J05022010.html

 【ドバイ=松尾博文】アラブ首長国連邦(UAE)の英字紙ナショナル(電子版)によると、UAEドバイ首長国の
タミーム警察長官は5日、1月にドバイで起きたパレスチナのイスラム原理主義組織ハマスの幹部暗殺事件にイスラエルが
関与したなら同国のネタニヤフ首相の逮捕状を請求すると述べた。

 ハマスは同軍事部門の創設者の一人であるマフムード・マブフーフ氏の暗殺はイスラエルの特務機関モサドの犯行と
主張している。タミーム長官は「イスラエルの犯行と確認できれば、暗殺を許可したネタニヤフ首相は訴追の最重要人物となる」と述べた。(05日 23:51)
454朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 11:38:22 ID:ce1VdTO4
パレスチナで撮った「安らぎ」
西東京の高橋さん 62枚の写真展 13日まで神保町で
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20100206-OYT8T00134.htm?from=navr

農作業中の母親(手前)にキスをする四男http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100206-OYT9I00132.htm
来場者にパレスチナの現状を説明する高橋さん(左)http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100206-OYT9I00133.htm

 西東京市在住のフリーカメラマン高橋美香さん(35)がパレスチナ自治区に暮らす人々の日常を切り取った写真展
「パレスチナ そこにある日常」が5日、千代田区神田神保町1の「ギャラリー福果」で始まった。夜、イスラエル軍が身元確認に
訪れるなど緊張が続くなか、ヤギを放牧したり、子供たちに絵本を読み聞かせたりしている住民の日常にスポットを当てており、
高橋さんは「パレスチナを身近に感じてほしい」と呼びかけている。

 (佐々木大輔)
(続く)
455朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 11:39:28 ID:ce1VdTO4
>>454より

 広島の県立高校卒業後に上京した高橋さんが中東などパレスチナに興味を持ったのは、日本ジャーナリスト専門学校の
時代から。高校時代にパレスチナ関連の報道に触れる機会も多く、「徹底的に調べてみよう」と、専門学校の最寄りの
高田馬場駅周辺でパレスチナ関連の古本を買いあさって理解を深めた。

 さらに、中東の政治や文化、アラビア語を学ぶため、埼玉県川越市の東京国際大学国際関係学部に進学し、2000年から
1年間エジプトに留学。パレスチナ自治区を初めて訪問したのは、留学中の秋だった。帰国後、書店でのアルバイトを経て、
「お金をためるため」と、東急電鉄に勤め、駅員なども経験したが、長期間海外に出ることが難しく、現地から足が遠のいていた。

 フリーカメラマンになった後の昨年の6月1日から7月15日までと、12月13日から今年1月13日までの2か月間、パレスチナ自治区を久しぶりに訪れた。
(続く)
456朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 11:40:47 ID:ce1VdTO4
>>455より

 昨夏は、エルサレムを拠点に各地を訪れたが、今年にかけての滞在では、同自治区のうち、ヨルダン川西岸地区の
ビリン村で暮らす農家ファトヒー・アブーラハマさんのもとに滞在し、取材してきたという。

 写真展では、このときに撮影した写真を中心に62点を展示する。夜間にイスラエル軍がビリン村住人の家で、身分証を
確認している模様をとらえた写真など、軍と住民が緊張関係にある様子を写したものもあるが、アブーラハマさんの四男
ハムディーさんが、畑で作業をしている母親のバスマさんにキスをしている様子、ヤギを放牧し、草むらで横たわる男性など、
多くはビリン村に暮らす人々の暮らしに目を向けたという。

 高橋さんは、「難民やテロといったイメージだけでなく、パレスチナの人たちの日常生活を見てもらうことで、自分たちの友人が
困っているということを感じてもらえたらうれしい」と話している。

 13日まで(7日休み)。開館時間は正午から午後7時。問い合わせは、ギャラリー福果((電)03・3259・6555)へ。
(2010年2月6日 読売新聞)
457朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 11:41:46 ID:ce1VdTO4
【海外事件簿】盗まれたユダヤ人大量虐殺のシンボル ネオナチが関与か (1/3ページ)
2010.2.6 18:00
このニュースのトピックス:海外事件簿
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100206/erp1002061800005-n1.htm

1月21日、アウシュビッツに戻った金属製看板を調べる博物館の職員ら。3つに分断された状態で見つかった(AP)

 昨年12月、ユダヤ人のホロコースト(大量虐殺)の象徴が盗まれた。ポーランドのアウシュビッツ強制収容所跡地にある
「ARBEIT MACHT FREI」(アルバイト・マハト・フライ)の金属製看板。奪い取った犯行グループはすぐに捕まったが、
看板は3つに分断されていた。後に、首謀者はスウェーデン人で過去にネオナチ組織に関与していたことが判明。事件は
イスラエルや全世界のユダヤ人団体の激しい怒りを呼び起こした。

(佐々木正明)

 アウシュビッツ強制収容所はナチス・ドイツがユダヤ人を大量虐殺するため、1940年、当時、占領下にあったポーランド南部
クラコフ近郊に建設。ユダヤ人は貨物列車で送られ、過酷な収容所暮らしの上、毒ガス室で殺害された。虐殺された人数は
120万人から150万人にも上る。解放後、跡地はホロコーストの悲劇を今に伝える国立博物館となっている。

 「ARBEIT MACHT FREI」の看板は、ナチスの指示を受けて収容者自身が製作した。ドイツ語で「働けば自由になる」
の意味。「B」が裏返しで逆さまになっているのは、ナチスへ抵抗するためのユダヤ人収容者のささやかな意思表示だった。
(続く)
458朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 11:43:06 ID:ce1VdTO4
>>457より
 事件は昨年12月18日に発生した。看板は長さ5メートル、重さ40キロほどあり、雪が降り注ぐこの日、監視態勢のすきを
ぬって、午前3時30分から5時までの時間帯に盗まれた。現場にはスパナが残されていた。

 博物館がすぐに地元警察に通報。事件が明るみになり、ポーランド国内だけでなく、イスラエルや世界中のユダヤ人団体から非難の声があがった。

 イスラエルのエルサレムにあるホロコースト博物館のヤド・バシェム館長は「われわれへの宣戦布告に等しい」と発言。沈痛な
面持ちで「窃盗犯が誰か知らないが、ネオナチのメンバーだと思っている」と話した。

 イスラエルのシモン・ペレス大統領は「イスラエル国民と世界中のユダヤ人社会に深い衝撃を与えた」との声明を出し、ポーランドに
対して、看板を取り戻すべく最大限の努力をするよう要請した。

 ポーランドのレフ・カチンスキ大統領はこの看板が「ヒトラーの蛮行と犠牲者の追悼を示す世界的なシンボルだった」とした上で、
全国民に看板回収への協力を呼びかけた。

 こうした訴えが功を奏し、実行犯はすぐに捕まった。同月21日、ポーランド警察は同国北部で20−39歳のポーランド人5人を
逮捕し、森林の中で3つに分割された看板を回収したと発表した。看板は「自由」を意味する「FREI」の「I」が欠落していた。
(続く)
459朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 11:44:46 ID:ce1VdTO4
>>458より
 当初、逮捕された5人は窃盗の常習犯であり、「ネオナチとは関係はない」とされた。しかし、うち2人がスウェーデン行きの
フェリーが出ている同国北部のグディニアにいたことから、さらに詳しく捜査。5人はスウェーデン人の首謀者に指示され、盗みを働いていたことがわかった。

 ポーランド警察はすぐに、国際刑事警察機構(ICPO)を通じて、スウェーデン捜査当局に協力を要請。2月上旬、
窃盗容疑で34歳のスウェーデン人の男に対する逮捕状を取った。

 スウェーデン人の男は過去にネオナチグループに関与していたことがあり、看板を転売しようと画策していたという。今後、
EU(欧州連合)の協定に基づき、スウェーデンから身柄が引き渡され、ポーランド警察は動機や売却先などについて詳しく調べる。

 ユダヤ人を冒涜(ぼうとく)するネオナチグループとの深い関連が判明すれば、今後、ネオナチに対する取締強化への議論が巻き起こる可能性がある。

 一方、3分割された看板は博物館に戻り、修復された。1月27日に行われたアウシュビッツ解放65周年の記念式典に
あわせて、再び掲げられることも考えられたが、安全対策上の問題や看板の耐久性を考慮して、見送られた。博物館の
入り口には今も、レプリカが掲げられている。

 今後、金属製看板は館内で展示され、入り口にはこのままレプリカが掲げられる案も話し合われている。
460朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 11:47:01 ID:ce1VdTO4
ページ更新時間:2010年02月07日(日) 20時20分
■ パレスチナ・アッバス議長が広島訪問
http://www.mbs.jp/news/jnn_4350684_zen.shtml

 パレスチナ自治政府のアッバス議長が7日来日し、最初の訪問先である被爆地広島を訪問しました。

 今回の訪問は、アッバス議長本人の強い希望で実現しました。パレスチナの議長が広島を訪れたのは今回が初めてです。

 アッバス議長は、平和公園で原爆慰霊碑に献花した後、資料館で被爆の惨状を見学。「人類を破壊し文明にも汚名をつけた」
と記帳し、広島と長崎に原爆を投下したアメリカを非難しました。
(続く)
461朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 11:47:57 ID:ce1VdTO4
>>460より

 「(1945年8月6日は)人間の悪意が破壊と暴力を起こせることが証明された日だ。(原爆投下は)人類を破壊し文明にも
汚名をつけた。『核兵器と大量破壊兵器のない世界』の実現がたいへん重要だ」(パレスチナ自治政府・アッバス議長)

 原爆資料館では、パレスチナの隣国のイスラエルが配備する核弾頭の数を「80」と展示していますが、パレスチナ側は
「実際は200だ」と主張したということです。

 アッバス議長は10日まで4日間日本に滞在。鳩山総理らと会談し、中東和平の現状やパレスチナ国家樹立に向けた
協力などについて、意見交換する予定です。(07日17:27)
462朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 13:48:47 ID:ce1VdTO4
ペイリン氏、次期大統領選出馬へ意欲 「米国と家族のため」
* 2010年02月08日 11:27 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/article/politics/2691853/5290774

米テキサス(Texas)州サイプレス(Cypress)で行われたリック・ぺリー(Rick Perry)州知事の選挙集会で応援演説する
共和党のサラ・ペイリン(Sarah Palin)前アラスカ(Alaska)州知事(2010年2月7日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Dave Einsel

【2月8日 AFP】2008年米大統領選で共和党の副大統領候補だったサラ・ペイリン(Sarah Palin)前アラスカ(Alaska)州知事は
7日、次期大統領選への出馬はやぶさかではないとの考えを示した。また、バラク・オバマ(Barack Obama)大統領の再選は難しいと語った。

 ペイリン氏は、7日に放映された米テレビ局FOXニュース(Fox News)とのインタビューのなかで、2012年に行われる次期大統領選
への出馬について「わが国や家族のために正しいと確信すれば考えないこともない」と述べた。また「米国をわたしが救えるかも
しれないのに、その可能性を排除するのはおかしい」と語った。
(続く)
463朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 13:49:42 ID:ce1VdTO4
>>462より

 ペイリン氏は6日に行われたバラク・オバマ(Barack Obama)大統領の政策に反対する保守派市民連合「ティーパーティー(Tea Party)」
初の全国大会にも参加し、オバマ大統領を批判する発言を行ったが、インタビューの中でもオバマ大統領が進める政策は
全て落選への道につながるだけだと述べ、このままではオバマ大統領が再選される見通しはないと語った。

 その一方で、ペイリン氏は「たとえば、戦争というカードを切る、イランに宣戦布告する、イスラエル支援に全力を尽くすといった、
わたしたちが当然だと思っている劇的な変化が(オバマ大統領の任期中の)3年間に起これば」再選のチャンスも高まるとの考えを示した。

 さらに「彼(オバマ大統領)が意を決して強硬政策をとり、米国や同盟国の安全を全力で守ろうとするならば、国民も
(オバマ氏支持へと)少しは考えを変えるかもしれない」と話した。(c)AFP
464朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 17:45:33 ID:ce1VdTO4
2010.02.08
二度目の「国内難民化」が進むヤーファー
Posted by :早尾貴紀
http://palestine-heiwa.org/note2/201002081444.htm

1月●日

 イスラエルの首都テルアヴィヴの正式な行政区としての名前は、「テルアヴィヴ・ヤッフォ」です。ヤッフォというのは、テルアヴィヴが
100年以上前にできるずっと前からある古いアラブの港町で、アラビア語でヤーファーと呼ばれています。
 あるいはもっと歴史的に正確に言えば、テルアヴィヴは、ヤーファーという港町があったからこそ、そこに隣接するようにユダヤ人
移民・入植者によって人工的に建設された、というわけです。ですから、テルアヴィヴこそが、ヤーファーのおこぼれに与ろうという、寄生都市だったと言えます。

 それが、膨大なユダヤ人移民によってテルアヴィヴは、イスラエル建国前から肥大化していき、建国後にはヤーファーを呑み込み
併合してしまうのです。それだけではなく、ヤーファーの住民の大半は追放され、あるいは避難を強いられ、難民となりました。
ガザ地区や西岸地区などに追われました。
 ヤーファーには、さらに複雑な事情があります。ヤーファーを取り囲んだシオニスト政府はそこを「ゲットー」と呼び封鎖し、近郊の
その他のパレスチナ人の村から一掃した住民の一部を、そこに居住させました。したがって、「ヤーファーはアラブの伝統的な港町だ」
と言っても、実はその住民の少なからずの人たちが、ヤーファーの外から1948年に移住させられた「国内難民」なのです。
(続く)
465朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 17:50:28 ID:ce1VdTO4
>>464より

 イスラエル建国後、イスラエルはヤーファーを「解放」し、テルアヴィヴと「統一」した、といい募ります。そしてどんどんと
ヤーファー側にもユダヤ人の移民が入っていきました。皮肉にも、その一部は古い建物を活かして改造され、アトリエや
ギャラリーとして使われ、ユダヤ人の「芸術家の町」ということになっています。


画像表示http://palestine-heiwa.org/note2/img/20100208142555_DSCF0896.jpg

 とまあ、ここまで書いたのは、よく知られている歴史背景です。

 この10年ほど、さらに新しい動きがあります。
 ヤーファーの「ゲットー」と言われたアジャミー地区。そこはかつては鉄条網に囲まれ、その近隣の海岸には破壊された
パレスチナ人の家屋の大量の瓦礫が投棄され、残された建物には住民が犇めきました。
 その元「ゲットー」やその周囲の地区が、どんどんと「再開発」の対象となり、住宅開発会社がここを「高級住宅街」として売り出し始めているのです。
 おのずと地価が上がり、固定資産税や家賃も急上昇しました。そこに住み続けてきたはずのパレスチナ人たちの多くが、
武力によって強制的にではないかたちで、しかし目に見えない強制力によって、どんどんと追い出されています。
 お金さえあれば、税金や家賃を払い住みつづけることも、また新たに造成され販売された宅地を買うことも可能です。
しかしそれは、平均的な給与水準では不可能なほどに高く、平均以下の収入しかない多くのパレスチナ人にとっては、もはや
出て行くしか選択肢がありません。ごく例外的に成功した医者や弁護士やビジネスマンの家族だけ、パレスチナ人住民のせいぜい
1〜2割程度しか残れないのではないか、とさえ言われています。
(続く)
466朝まで名無しさん:2010/02/08(月) 17:52:46 ID:ce1VdTO4
>>465より

 その高級住宅地を買っているのは、もちろん中・上流階層のユダヤ人と、海外の投資家など。とくに政治的動機からでもなく、
テルアヴィヴを近くに臨むことのできる便利で閑静な海辺の住宅地・リゾート地、ということでカネにものを言わせて買っているにすぎません。
 しかし、その行為がまさにパレスチナ人を、「二度目の追放」へと追い詰めているのです。

 世界的に見れば、大都市近郊の再開発で起きている、低所得者層の排除と同類の出来事ですが、イスラエル/パレスチナに
おいては、あきらかに民族浄化として作用しています。
467朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 15:09:56 ID:AJpyy5Cg
アッバス議長が広島訪問<動画あり> '10/2/8
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201002080108.html

 パレスチナ自治政府のアッバス議長(74)が7日来日し、広島市中区の平和記念公園を訪れた。秋葉忠利市長の
案内で原爆慰霊碑に花を手向け、原爆資料館を見学。「私も国民も広島・長崎の惨禍に心を痛めている。核兵器の
ない世界の実現が大変重要だ」と語った。

 資料館では約40分かけ、国重俊彦副館長(48)の説明を受けながら放射線の人体影響を示すパネル、被爆直後の
市街地パノラマ模型などを見て回った。「1発の核兵器でこれだけの被害が起きたのに、世界にはまだ1万発以上ある」と
副館長が強調すると、議長は大きくうなずいたという。

 これに先立ち広島県の湯崎英彦知事が、三原市の広島空港に専用機で到着したアッバス議長を出迎え、近くのホテルで
懇談。議長は「全世界のリーダーは広島を訪ね、惨禍を学んでほしい。世界平和に向けた国際会議も広島で開催されるべきだ」と述べた。

 アッバス議長の来日は2005年5月以来3回目。広島訪問は初めてで議長が希望したという。8日に鳩山由紀夫首相、
9日に岡田克也外相との会談がある。

 動画はこちらhttp://www.chupea-club.jp/chupea/contents/gold/movie/news/mv2010020801012.asx

【写真説明】秋葉市長(手前左)の説明を受けながら平和記念公園を見て回るアッバス議長(手前右)
468朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 15:11:15 ID:AJpyy5Cg
イスラエル:軍によるガザ攻撃の調査は、公正かつ十分なものといえない
独立した調査が、未だに必要
February 7, 2010
Gaza: Al-Bader Flour Mill
http://www.hrw.org/ja/news/2010/02/07

イスラエル政府は、信頼性の高い公正な調査を行なっていると主張しているが、これまでのところそうなってはいない。多くの民間人が
死亡した原因を解明し、違法な攻撃の犠牲となった人びとのために法の正義を実現するためには、独立した調査が必要不可欠だ。
ジョー・ストーク、ヒューマン・ライツ・ウォッチの中東局局長代理

(ニューヨーク)−昨年のガザ攻撃でのイスラエル軍の戦争法違反疑惑について、イスラエル政府が公正で十分な(thorough and impartial)
調査を行なうとはいえない、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。戦争法(国際人道法)に違反した戦略を立案した軍幹部や
政治家などの高官の責任も問うためには、独立した調査が不可欠である。
(続く)
469朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 15:12:37 ID:AJpyy5Cg
>>468より

2010年2月4日、ヒューマン・ライツ・ウォッチは、イスラエル軍(IDF)の法律顧問と本調査について会談。軍による調査は
継続中であるものの、イスラエル軍が公正で十分な調査を行なうことを示す情報は示されなかったほか、違法な民間人犠牲を
生む原因となった戦略や命令自体も検証の対象となることを示す情報も、軍当局は示さなかった。

ヒューマン・ライツ・ウォッチの中東局局長代理ジョー・ストークは「イスラエル政府は、信頼性の高い公正な調査を行なっていると
主張しているが、これまでのところそうなってはいない」と語る。「多くの民間人が死亡した原因を解明し、違法な攻撃の犠牲と
なった人びとのために法の正義を実現するためには、独立した調査が必要不可欠だ。」

例えば、イスラエル軍の調査は、ジャバルヤ(Jabalya)の郊外にあるアル-バドル(al-Badr)製粉工場で見つかった航空爆弾の
残骸という重要証拠を見過ごした。イスラエル軍は、ガザ攻撃に関する国連事実調査団に、その工場を空から狙ったことはないと
主張。しかしながら、ヒューマン・ライツ・ウォッチが入手し本日公表したビデオhttp://hrwnews.org/gaza2010/al_Bader_small.mov
には、攻撃をうけた工場の中に、MK-82イスラエル製500ポンド航空爆弾の残骸とすぐに分かる物体が映し出されている。しかも
国連の地雷処理要員は、その爆弾の信管を抜いた、とも話している。
(続く)
470朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 15:15:17 ID:AJpyy5Cg
>>469より

イスラエルの人権団体ブツレム(B'Tselem)によれば、ガザ攻撃の最中に犠牲になったパレスチナの民間人は750名以上。
国連は、民家3500戸及び工場280棟近くが完全に破壊された、としている。

ヒューマン・ライツ・ウォッチは、イスラエル軍が戦争法に違反したと見られる19件の事件(民間人死者53名)について、調査を
してとりまとめた。この19件の事件の内訳は、白リン弾の違法使用6件、無人武装偵察飛行機による民間人攻撃6件、
白旗を掲げていた民間人グループに対するイスラエル兵の発砲7件である。

イスラエル軍事法廷が、ガザ攻撃の際に行動をもって兵士に対して有罪を言い渡したのは、これまでに一件だけ。しかも、
クレジットカード窃盗に対する有罪判決だった。

イスラエル軍法律顧問らは、ヒューマン・ライツ・ウォッチが調査した全ての事件をイスラエル軍は調査している、という。
うち7件は、白旗を振っている民間人に発砲した事件に対する刑事捜査とのこと。イスラエル軍は、当初、これらの事件に
ついてのヒューマン・ライツ・ウォッチの報告を「信頼できない目撃証言」に基づいている、として無視していた。
(中略、続く)
471朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 15:16:26 ID:AJpyy5Cg
>>470より

一方、イスラエルに向けて無差別に何百発ものロケット弾を発射したハマスが、無差別攻撃の容疑で関係者を訴追したという
情報も寄せられてはいない。 1月27日、ハマスは、報道機関向け声明と報告書の概略を発表。ハマスは、そこで、
パレスチナ武装グループが発射したロケットはイスラエルの軍事目標を狙ったものであり、民間人の犠牲者の発生は事故に
すぎない、と主張している。しかし、ヒューマン・ライツ・ウォッチは、この結論を「法律的にも、事実の上でも、間違っている」と
完全に否定。2月3日、ハマスは紛争の際に自らがとった行動に関する詳細な報告を公表した。ヒューマン・ライツ・ウォッチは現在それを検討中である。

2009年9月、リチャード・ゴールドストーン判事率いる国連ガザ紛争事実調査団は、イスラエルとハマスが戦争犯罪を行なったと
認定したほか、人道に対する罪にも該当する可能性がある、と判断。両当事者に対し、6ヶ月以内に公正な調査を行なうよう求めた。

11月5日、国連総会は、このゴールドストーン報告を承認。潘基文国連事務総長に対し、両当事者の国内の調査の進展状況に
ついて報告を作成するよう求めた。2月4日、潘事務総長は、イスラエル及びパレスチナ自治政府(ヨルダン川西岸が本拠地)から
潘事務総長宛に提出された文書とともに、事務総長作成の報告書を総会に提出。両当事者による信頼性の高い公正な調査を改めて求めた。
(続く)
472朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 15:17:34 ID:AJpyy5Cg
>>471より

「潘事務総長は、単に両当事者の主張を総会に伝えたに過ぎない。しかし国際基準に沿った信頼性の高い調査の重要性も、
再度主張した」と前出のストークは語った。「しっかりした調査を行なうようにというイスラエルとハマスに対する圧力は今も加えられている。」

イスラエル政府によれば、軍はガザ地区での約150件の「調査」を行ってきた、という。しかし、事件の一覧表を開示することは
拒んだ。150件の調査の内、約90件は、軍が「作戦報告聴取(ヘブライ語でターキル・ミヴザイ)」と称するものである。これらの
調査は、作戦遂行の報告であり、犯罪捜査ではない。指揮系統上の上官が、事件に関与した兵士から聞き取り調査を
行なうものの、被害者や目撃者からの証言は聴取しない。90件の内45件の調査が既に終了している。

イスラエル軍によれば、軍警察が36件の刑事捜査を命令しており、軍警察捜査官1名が、兵士たちから供述を取るとともに、
外部からの証言も集めている、という。その中の1件が、クレジットカードの窃盗容疑に対する有罪判決で、懲役7ヶ月半の
有罪判決が言い渡された。一方、うち7件は、証拠不十分または被害者に証言の意思がないために捜査が終了となっている。
残りの28件の捜査は継続中である。
(続く)
473朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 15:18:43 ID:AJpyy5Cg
>>472より

イスラエル軍は、ガザ攻撃の際の命令違反を理由に、兵士と将校4名を懲戒した、と述べた。その内の1件では、指揮官2名が、
国連職員が砲撃を中止するよう数十本の電話をしたにも拘わらず、民間人700名が避難していた国連施設構内に、
高性能爆薬を装てんした砲弾を撃ち込んだ件で、文書による戒告を受けている。この攻撃の際、砲弾に装てんされた白リン弾に
より国連倉庫が火災を起こし、構内にいた3名が負傷している。イスラエル軍は、ヒューマン・ライツ・ウォッチに対し、この事件に
おける白リン弾使用の側面は今も捜査中であり、戒告処分の理由にはなっていないと述べた。その他2件の懲戒処分については、
一件は国連の財産若しくは要員への攻撃の件であること、もう一件は器物損壊事件に関する件である、という以上の情報をイスラエル軍は公表していない。

アル-バドル(al-Badr)製粉工場への攻撃に関してヒューマン・ライツ・ウォッチが本日公表したビデオ映像http://hrwnews.org/gaza2010/al_Bader_small.mov
は、 2009年1月10日、被害を受けた後に工場の所有者が撮影したものである。国連事実調査団の報告は、イスラエル軍は
ガザ地区にある民間インフラに打撃を与えるために意図的に工場を爆撃した、と述べている。イスラエル政府は、イスラエル軍の
調査の結果、その地区でハマスが活動していたのでこの工場は正当な軍事目標であったと結論付けるとともに、この攻撃は、
戦車砲の攻撃であって工場への空爆ではないと判明した、としている。
(続く)
474朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 15:19:42 ID:AJpyy5Cg
>>473より

国連は、ヒューマン・ライツ・ウォッチに、2009年2月11日に地雷処理要員がその工場を訪れ、工場の上階に500ポンドMk-82
航空爆弾の前半分を目撃したと伝えており、このビデオ映像はその証言を裏付けている。

イスラエル軍の法律顧問は、ヒューマン・ライツ・ウォッチに対し、新証拠が提出された場合には、捜査を再開する可能性があると述べた。

ガザ地区やヨルダン川西岸での戦争法違反疑惑について、これまでも、イスラエル政府はしっかりとした調査を行なってこなかった、
とヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。イスラエルの人権団体イエシュ・ディンhttp://www.yesh-din.org/site/index.php?page=index&lang=en&id=
(Yesh Din)は、違法行為によって非常に多くの犠牲者が出ているにも拘らず、刑事捜査や訴追は少数にとどまっている実態、
及び、兵士に対しても軽い刑罰しか言い渡されていない実態を取りまとめている。
475朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 15:21:38 ID:AJpyy5Cg
首相、中東和平へ対話路線支持 アッバス議長に表明
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020801000875.html

 鳩山由紀夫首相は8日夜、パレスチナ自治政府のアッバス議長と官邸で会談し、イスラエルとの対話を通じて
中東和平を目指す路線の支持をあらためて表明した。

 首相は会談後の共同記者会見で「交渉と対話で平和をつくり出すアッバス氏の信念に感銘を受けた。和平努力を支持する」と強調した。

 会談では、パレスチナ和平交渉について、可能な限り早急な再開が必要との認識で一致。2003年の和平案(ロードマップ)
に沿って、イスラエルの占領地入植を完全に凍結する重要性も確認した。

 首相は、7日に広島を訪問した議長に謝意を伝達。双方は、オバマ米大統領が提唱する「核兵器のない世界」を
目指すことを確認した。また首相は、日本のパレスチナ和平支援構想「平和と繁栄の回廊」の活性化を提起、パレスチナの
経済発展に向けインドネシアなどアジア諸国と協力していく意向を示した。

 アジア歴訪中のアッバス氏は9日には、岡田克也外相とも会談。
2010/02/08 20:40 【共同通信】
476朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 16:04:56 ID:AJpyy5Cg
ガザからの呼びかけ
2009年12月20日
オーサーズ・メニー
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/gaza091223.html

ZNet原文http://www.zcommunications.org/znet/viewArticle/23418

(ガザ発) イスラエルがガザ地区を攻撃してから、今週で1年になる。燐爆弾や高密度不活性金属爆弾をはじめとする死と
破壊をもたらす兵器が、身を守る術を持たない民間人の上に解き放たれてから、1年になる。世界中で人々がイスラエルに
ガザ攻撃をやめるよう求めてから、1年になる。

封鎖されたガザに対してイスラエルが仕掛けたこの侵略戦争の中で、イスラエルの無差別爆撃により多くのパレスチナ市民が
虐殺された。国連の専門家も主要な人権団体も、これを戦争犯罪であり人道に対する罪であるとして非難している。イスラエルの
攻撃により1440人を越えるパレスチナ人が死亡したが、その大部分は民間人であり、また431人は子どもだった。負傷した
パレスチナ人は5380人にのぼる。包囲されたガザ地区に暮らす私たち 150万人のパレスチナ人----その大多数は1948年に
シオニストの部隊により故郷から暴力的に追放された難民である----は、3週間にわたってイスラエルの執拗な国家テロの
標的とされた。イスラエル軍の戦闘機は民間人居住区を組織的に標的とし、住宅地一帯および重要な文民インフラを破壊し、
民間人が避難していた数十の学校を、国連が運営するものも含め、破壊した。この総攻撃に先立ってイスラエルは18カ月に
わたり、ガザの完全封鎖を続けて致命的な損害をもたらしていた。これは過酷な集団的懲罰で、国連人権特別報告者
ジョン・デュガードはこれを「ジェノサイドへの序曲」と述べている。
(続く)
477朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 16:05:52 ID:AJpyy5Cg
>>476より

イスラエルの将軍たちと政治家たちはガザ攻撃を予測しまた唱えてもいた。イスラエルの元防衛副大臣マタン・ヴィルナイは、
「熱い冬作戦」の際、軍ラジオ局に次のように述べていた(2008年2月29日):

我々は自衛のためにあらゆる兵力を使うので、奴等の頭上にはさらに大きなショアーが降り注ぐだろう。

この発言から数日間で、子ども28人を含む107人のパレスチナ人が殺された。国際社会は何の行動も起こさなかった。この
無対応に続き、欧州はイスラエルとの貿易協定をさらに進める意図があると宣言したことが、2009年1月の残虐行為に対する青信号となった。

けれども、ガザ攻撃が終わったわけではない。ガザに暮らす私たちパレスチナ人は、今も、身体的、精神的、感情的な傷を負って
暮らしている。私たちが求める薬をガザ地区に搬入することが認められないために、私たちの体は癒されない。トラックとブルドーザーを
ガザ地区に搬入することが認められないために、家を再建することもできなければ、砕けた鉄骨やコンクリートを除去することもできない。
(続く)
478朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 16:06:54 ID:AJpyy5Cg
>>477より
植民地主義と占領、アパルトヘイトという意図的な政策のもとで住民全体が生き延びるための基本ニーズをここまで
否定されたことはなかったが、イスラエルは今日、ガザに暮らす私たちにこうしたことを行っているのである:150万の人々が
水、食料、電力、医薬品の安定的供給なしに暮らしており、しかもその半分近くは15歳未満の子どもなのである。

人類史上前代未聞のゆっくりとしたジェノサイド。

今月初め、元南アフリカ情報相でANCメンバーのロニー・カスリルスが、英国で、イスラエルがパレスチナの人々にしていることは、
アパルトヘイト政権が南アフリカ黒人にしてきたことよりはるかに酷いと語った。また、元アメリカ合衆国大統領ジミー・カーターは、
ガザを訪れた際、ガザに閉じ込められたパレスチナの人々は「獣のような」扱いを受けていると述べた。

ガザの人々は、封鎖を解くために皆さんの支援を必要としている。42カ国から1400人以上の国際的な活動家が12月31日、
ガザに集う。私たちと一緒に行進し、イスラエルにガザ地区の封鎖を即時かつ永遠に解除するよう求める。皆さんにも、ガザへの
連帯を示すようお願いしたい:どこにいるとしても皆さんの国で、抗議行動や行進、請願署名などを行ってほしい。
(続く)
479朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 16:09:05 ID:AJpyy5Cg
>>478より

ガザには150万人が暮らしている。私たちがイスラエル国家に要求を出す際、世界中の150万人の人々から支援が欲しい。

皆さんには、イスラエルに対して、私たちも同じ人間であり、皆さんがイスラエルの行動を監視しており、沈黙は共謀なのだから
イスラエルの行動を容認はしないと伝えて欲しい。

皆さんには、2009年12月31日に、この地球上にはイスラエルがやっているような戦争推進や野蛮行為の場所など存在しない
こと、世界中の人々がそれを拒否することをイスラエルに示してほしい。

皆さんが、私たちガザの人々が日々直面している恐怖を忘れていないことを私たちに示して欲しい。そして皆さんが、私たちが
イスラエルのアパルトヘイト殺人機械と闘うに際して私たちとともにあることを。

ガザ
2009年12月20日

署名者:
Academic Sector
Boycott National Committee
PNGO (Civil Society Sector)
Labor Sector
Women's Sector
Students' Sector
Youth Sector
480朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 17:48:24 ID:AJpyy5Cg
イスラエルの入植凍結で一致=日・パレスチナ首脳会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010020800937

 鳩山由紀夫首相は8日夜、首相官邸でパレスチナ自治政府のアッバス議長と会談した。両首脳は、イスラエルとの
和平交渉の早期再開に向け、パレスチナが暴力行為の停止を続けるとともに、イスラエルが東エルサレムを含むヨルダン川
西岸地区のすべての入植活動を凍結すべきだとの認識で一致した。
 また、両首脳はパレスチナの産業に対する日本独自の支援策「平和と繁栄の回廊」構想をさらに推進することを確認。
首相は、国家建設に向けた制度づくりや能力開発を支援する考えを示し、「インドネシアなど東アジア諸国とともに、
中東和平実現に貢献していく」と表明した。 (2010/02/08-20:21)
481朝まで名無しさん:2010/02/09(火) 18:02:31 ID:AJpyy5Cg
首相、パレスチナのアッバス議長と会談
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100208-OYT1T01099.htm

 鳩山首相は8日、首相官邸でパレスチナ自治政府のアッバス議長と会談し、インドネシアなど東アジア諸国と協力し、
パレスチナ国家建設を支援する考えを表明した。

 両氏は、パレスチナとイスラエルが和平に向けた交渉を早期に再開する必要性を確認。将来のパレスチナ国家が自立的な
経済を実現するため、日本の調査団派遣などを盛り込んだ「日パレスチナ作業計画」を実施することで合意した。
(2010年2月8日22時36分 読売新聞)
482朝まで名無しさん:2010/02/12(金) 14:57:18 ID:eHXIDJds
中東和平:パレスチナ外相、シャトル外交に前向き 期限3〜4カ月
http://mainichi.jp/select/world/news/20100209ddm007030050000c.html

 パレスチナ自治政府のマリキ外相は8日、東京都内で毎日新聞などとのインタビューに応じた。暗礁に乗り上げた中東和平交渉に
ついて、ミッチェル米中東特使を仲介役としたシャトル外交受け入れに前向きな姿勢を表明した。

 自治政府はアラブ諸国と協議したうえで、3〜4カ月を期限としたシャトル外交に応じることを検討している。ミッチェル氏がイスラエルと
パレスチナ自治政府間を行き来し、双方の主張を伝達する。「(イスラエルとパレスチナ独立国家の)境界を唯一の議題」として、
立場の相違の整理を目指すという。外相は、第3次中東戦争(67年)で占領された領土の返還を原則としつつ、ヨルダン川西岸地区
の面積のうち「最大1・9%」を、イスラエル領と「等価交換」する用意があると説明した。1・9%が何を指すかについては言及を避けた。
(続く)
483朝まで名無しさん:2010/02/12(金) 14:58:34 ID:eHXIDJds
>>482より

 外相は、占領地での入植活動の完全凍結なしでもシャトル外交を受け入れる姿勢を示しつつ、「(シャトル外交は)交渉再開
ではない」と強調。完全凍結が本格的な和平交渉の前提だという従来の主張も繰り返した。

 また、完全凍結支持から部分凍結容認へと姿勢を転換したオバマ米政権について、「当初は大きく期待したが、仲介努力に
失敗した」と非難。それでも「完全凍結を実現させられるのは、米国だけだ。今もオバマ氏に期待している」と苦しい胸のうちを明かした。

 一方、延期されている議長選と評議会(国会に相当)選は、ガザ地区を支配するイスラム原理主義組織ハマスの合意が
得られた場合、6月28日に実施すると述べた。しかし「ハマスは選挙を恐れており、合意しないだろう」と悲観的な見通しを語った。【花岡洋二】
484朝まで名無しさん:2010/02/12(金) 14:59:40 ID:eHXIDJds
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい23【in議論板】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1265944485/l50

次スレを立てていただきました。
このスレは、保全モードに入ります。
485朝まで名無しさん:2010/02/15(月) 10:29:45 ID:xW4jT0SX
保全
486朝まで名無しさん:2010/02/19(金) 17:05:50 ID:6BO66GBz
487朝まで名無しさん:2010/02/22(月) 13:19:34 ID:VD3P2qsJ
488朝まで名無しさん:2010/02/26(金) 17:10:34 ID:WwiqdLUM
489朝まで名無しさん:2010/03/04(木) 10:52:29 ID:X9o8t9IX
490朝まで名無しさん:2010/03/05(金) 22:48:29 ID:zt7Ecup3
[社会・時事][カトリック]ローゼン閣下、フランシスコ麻生太郎、総裁になるに
ついての所感 20:41
http://d.hatena.ne.jp/antonian/20080922/1222083676
自民党の総裁選はオバマ・クリントン戦より地味にすばやく決まったようだ。
まぁ、めりけんさんのは大統領選に向けてのだから賑やか度が違ってて当然だが、
とにかく総裁選の結果が出た。

わたくしはミクシで「麻生太郎の口の悪さを愉しむ」コミュなどというのに入って
るが、そのコミュではお祭り状態で、ここ数日は参加コミュログの上位はほとんどが
このコミュのトピで苦笑してしまったが、
皆さん喜んでおられるようである。他にカトリックのコミュなどにはいっているが
こちらでも「カトリック信者である麻生太郎が首相になったよ!!!」と、皆さん
喜んでいる。

麻生太郎は個人的な宗教についてはあまり語らないんで、知らない人も多いようだが
カトリックの洗礼を受けていて、洗礼名をフランシスコという。フランシスカンたる
私としては喜んだ方がいいのかもしれないが、あんまり関係ない。ネットで何故か
「信徒総代」などと書いているのがあったりするが、なんだそりゃ?ってなほどに
カトギョーカイでは名前が出てこない
つまり、宗教的にはニュートラルをそこはかとなく求められる日本という国の政教
分離的なるものをきちんとわきまえた政治家ともいえる。・・・が、ほんとは
ただのなんちゃって信者なだけなんじゃ?
イタリアなどではカトリックの首相だってよ!とか話題になったらしいよ。
この記事によると、麻生太郎はイタリア紙の質問に対し、宗教的スタンスはあまり
明快に打ち出したくないとの意向があるらしく、まぁなんとなく伝統としてそう
であったと述べている。
実は今回の総裁選、カトリック信者は麻生、与謝野。プロテスタント信者が石破。
とクリスチャン率が高かった。日本の宗教比率からいっても耶蘇率の高さが異常である。
491朝まで名無しさん:2010/03/09(火) 17:36:09 ID:VjOvSiH7
492朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 14:33:19 ID:ajYTvlCI
493朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 10:38:31 ID:pDIJmZ9Q
494朝まで名無しさん