【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏139】
ゲーム漬けの子どもたち 読書や会話のある生活を
「危ない!」。車が接近してきて、母親が男の子を抱き寄せた。男の子はびっくりして
「えっ、お母さん、だってボク、車にひかれても死なんでしょ?」と、けげんな顔。
ある幼稚園では、一人の園児が「朝ごはんはないよ。だってお母さんがダイエット中だもん」と、けろり。
いずれも実際にあった話です。
広い校庭の隅っこに数人座って、ゲームに夢中の小学生。やっているゲームのひとつは
「サザエさん一家虐殺ゲーム」。「夜中の三時すぎまで、親に知られないよう布団をかぶってケータイメールしてた!」と、
寝不足の中学生もいます。彼らの多くは、いつもハンバーグばっかりの「固食」や、テレビを見ながら会話のない「個食」が日常。
こうした、子どもたちを取り巻く「メディア漬け」の話はつきません。
外に出ると交通事故や不審者が心配だから、子どもが家の中でメディア漬けでも「その方が安心安全」という人がいます。
では子どもの身体や脳は安全でしょうか。
テレビやビデオ、ゲーム、パソコンゲーム、ケータイで1日4〜6時間も費やす子どもたちがいます。
画面上で何万人もの殺人と命のよみがえり体験を繰り返し、正しい死生観を獲得することさえ難しくなってきた今日のゲーム社会。
そしてなによりゲームで脳の前頭前野が不活発になり、それにより「キレやすい脳」になると、
多くの脳科学者が警鐘を鳴らしています。
メディア漬けの生活は、子どもたちがことばを獲得する大切な時期に家族との会話や、ホルモン分泌の要である
睡眠リズムの獲得を奪っています。真の友情をはぐくむべき時期にケータイメールに夢中の中学生。
しかし、ケータイの伝達力は13%にすぎず、感情は伝わらないといわれています。そして目と目を合わすことができない子どもや、
自分の考えや気持ちを直接相手に言葉で伝えられない子どもたちが増えてきました。
>>952続き
作家の柳田邦男さんは「メディア問題は国家課題である。心が育たず、ゆがんだ人格形成を生むのが子どもの
長時間のメディア接触だ」と言及しています。私は教師時代に子どもたちの姿からそのことを実感し、
「子どもとメディアの問題」に取り組んできました。みなさんにお伝えしたいのです。
「メディア長時間接触は、子どもたちの身体と脳、ことばの未発達を招く。そして人とのかかわりが苦手になる」ということを。
松江市はすべての保育所、幼稚園、小学校、中学校で本年度から、毎月「ノーテレビ・ノーゲーム」チャレンジ週間に取り組んでいます
今、学校から地域へこの取り組みが広がりつつあります。決してテレビやパソコンを否定しているわけではありません。
親が「ノー」と叫ぶのでなく、子ども自身が「この内容はノー」「これ以上はノー」と判断すること、
「ノーと言える力と実行する力」つまり「自己コントロール力」を育てるのが狙いです。
子どもは日々成長しています。対策を急がなくてはなりません。対策としては学校でのリテラシー教育と、
もうひとつ「子どもたちの身体と心育て最優先の社会への転換」が必要だと考えています。子どもたちが
「ゲームやケータイより、家族や友だちと外でいっぱい遊んだ方が楽しい!」「本が好き」
「地域でいろんな人とふれ合い、体験や発見をすると元気がでる!」と言ってくれる世界。
今、メディア漬けの世界から豊かな世界へと子どもを誘う、大人たちの知恵が求められています。
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=516675035 今更こんな事を記事にするマスコミの方が脳がやばいんじゃないの
>>953 禄な根拠もなく一部の子供の話を誇張して叩いておきながら「否定するつもりはない」とは笑えるなw
外で遊ばせたいなら公園の規則の緩和や習い事を制限しないと外で遊ぶ時間は増えない
のに他の要因は批判しないでゲームや携帯だけ批判する規制派と考え方が似てるよな
家庭の問題までゲームのせいにするのはな 。
まあいいんじゃない後悔すんのは子供自信だし。
今はそれすらできない子供がいそうだけどw
親みたくなんでも責任転換するんだろうな。
日本在住の外国人も呆れてたよ。日本の子供のマナーのなさに。
「本が好き」って、本もメディアの1つなんだけどな。
本て何を指してるのよ。文学小説? 経済書?
言っとくけど、小説も昔は叩かれてたんだぞ。
>>957 自殺サイトで志願者を募って絞殺しまくった殺人鬼が・・・
>江戸川乱歩のファンで作中の殺人をやってみたかった。
あっという間に新聞からのこの事件は消え、捜査や公判の続報もありません。
虐待に耐えかねた少女が父親を刺殺。
>少女の部屋から若者に人気のサスペンスゲームの「ひぐらしの鳴く頃に」が出ました!
連日ワイドショーが大賑わい。
これで日本です。
でも、小説は先人達が文化に昇華させて規制どもを黙らせました。
漫画やコンピューターゲームは?
オレらしだいなんだよね。
>>953 柳田邦男ってバカだったの?
お前ら良い年した大人がそういう事実とかけ離れたくだらないインチキしか
言わないから子供はそのインチキを嗅ぎ取って皆そっぽ向くんだよ。
>>959 毎日新聞御用達自称文化人
と、説明すればスタンスも馬鹿かどうかも一発で判るだろ?
ちなみに高名な民俗学者である柳田國男とは無関係
>>946 後半はともかく、今のところ出ているのは現行法と民主党案の間くらいを念頭に置いた対策強化案だけか
一応民主党に小宮山とこの件で釘をさすメールを送っておこう
ラブプラス取り上げて「うーん」の方が多かったが感想は未放送。理由として考えられるのは「一般の関心が薄いから」とかかな?
>>962 もうほんとにただ晒されただけってことですね
公式見てきたけど3人が深イイだったみたい。
伊集院は当然として、もう2人は誰だろw
てか今日のNHKの朝ニュースでもラププラスの特集してたらしい。
寧々と結婚した奴がVTRに出演してたっぽい。
叩きはなかったけど、女子アナがどん引きしてたそうで・・・まぁ、そりゃそうだわなw
>>963 鹿児島のローカルニュースで
警察の取り調べの可視化を推進フォーラムみたいなのがあったそうです。
志布志事件の冤罪被害者や足利事件の冤罪被害者も参加していました
鹿児島でも結構こういった運動が盛んですね
暴力団追放運動もやってますし
大阪で(確か)区のお役人サンが児ポでタイーホ・・・。
児ポのサイトに投稿した容疑だそうデス。
K察サマは他の投稿者も芋ヅルする構えっぽく・・・
明日のニュース&ワイドショーが心配デス・・・。
>>963 見たけど最初犯罪が凶悪化してるみたいな出だしで
ウヘァーと思ったけど一応犯罪が増えてるわけではないとフォローが入って
そのあと騙す女と騙される男とかそっち方向にいったので全体としてはそんなに酷い話は出なかった
ただ「可視化するならおとり捜査やらせろ!」っていう警察の主張がもうアホかと思った
全然関係ないし、児ポ法+おとり捜査って外国で自殺者・冤罪多発のやつだし
これはひどいっていうレベルじゃない主張だわ
>>952 >>953 人格形成の歪みの大きな原因は、子供の好きな遊びに対する
大人や周りの人間の偏見による影響が最も大きいように思いますがね。
(偏見で追い詰めて孤独に追いやるような)
一緒に遊ぼうって気持ちで接すれば、野球だろうがゲームだろうが、互いを
楽しく結びつけるための小道具の一つだと思えるようになりますよ。ええ。
親の価値観で子供に野球や武道、格闘技を叩き込むといった例もあるのだし
親がゲームを子供と一緒に楽しんでも何もおかしい事ではありません。
あと普通に考えて、本を読むって行為は、これが1番に孤独な状態になれる
道具に思いますが、そこに何も疑問を持たないのだろうか?
(勉強しろって本音があるなら、素直に勉強しろって言った方がいい)
草食系ってオタクも入れていいのか?
なんかどんどん定義が広がってきてるなw
>>966-967 こういうのって世論に問う場合、事件が増えて不安になるか?と
聞くのではなく、警察が積極的に立件してくれて世の中が安全になったと
思うかどうかを問うべきなんだよな。
事件増えてるよ!(報道) → 体感治安悪化しました(結果も報道)
↑この最悪のダブルアナウンス効果は、悪意に満ち溢れすぎ
誰得なのかって話しだわ。
(法改正に利用以外思いつかん)
>>976 誰得っつーか、仕事が増えれば予算=利権が増える警察が得する。
あと不安を煽ると注目してもらえるマスゴミが得するのかな。
>>966 90年代後半から警察が面倒な案件も少しは認知するようになって一般刑法犯全体が増えてる。
だから、認知件数は上がっても検挙数はほぼ横ばいだったりする。
>>966 幼女って言い方を使わないで
幼年・幼児って言えと思った
男も含むし
>>975 オタクがみな草食系ってわけではないけど
現実の女に興味がなく二次元の女に興味を抱く
いわゆる二次コンが草食系に入る・・・と思う。
オタク趣味に莫大な金をかけてるって人は肉食系でしょ
DVDなんて買わずに動画サイトですまそうとかいうのがたぶん草食系
質素倹約も無欲も美徳のはずなのにそれを実践すると草食系とか言われて馬鹿にされる世の中w
ぜんぜん美徳じゃないだろ
「MOTTAINAI」は評価されてるだろ。
少なくとも古来からの日本人的感覚じゃ質素倹約ってのは美徳とされてるな。
徳川吉宗をはじめ、名君ってのはたいてい質素倹約を奨励していたし。
>「質素」は、飾り気がないこと。「倹約」は、つつましく、無駄遣いをしないこと。
金持ちはガンガン金使えよって思ってる人は多そうだけどな。現状では。
でも派手に目立つと目付けられて、ろくな事にならないという教訓を見事に
植え付けてくれたのが日本の検察様だな。
>>986 自民政権時代のって前置きするだけで、いかがわしく見えるからね。
>世論調査の結果
せめて、ネットの分も合計しての発表にすべきだわ。
>>985 倹約令なんて、権力による表現規制・出版規制の代表的なものだろ
得意の「個別面接聴取」ですね。有効回答率65%とか・・・
内閣府の世論調査って、RDD方式、いわゆるランダム無作為抽出にやってんの本当に?
>>966 浜井浩一・芹沢一也著「犯罪不安社会 誰もが「不審者」?」光文社新書のp30-31から引用。
>また、強制わいせつに代表される性犯罪についても、一九九六年が一つの転換期となり、
>急激に上昇している。この年から急に人々の性モラルが低下し、性犯罪が増えたわけでは
>ない。九六年は警察における被害者施策の基本的指針を定めた「被害者要綱」が制定された
>年であり、(中略)
>「被害者要綱」によって警察が、性犯罪を中心に犯罪被害者を積極的に保護し、その結果と
>して潜在化しやすい犯罪被害を掘り起こした結果、強制わいせつ等の性暴力を含む暴力犯罪
>が増加し始めたのだ。
こういう記述がありましたので、参考までに。暗数が掘り起こされたのはとても良いことだと
は思うんですが、警察庁の統計をみると
>>978氏の言うとおり、検挙人員は横ばいです。
>>969 今朝のゴミ売朝刊で必要以上に紙面を割いてたやつか?
スレ立てしようとしたけど無理だった。誰かよろしく。
その際、テンプレ貼る最中に貼られた
>>2-4や
>>11>>14のようなコピペの排除を頼む。
わたしも立てたよ。
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
,': : : : : : : : : : : : : : : : :i、:.:.:.:.: : : : .:ヽ:.:. : : : : : : .:.:. : : : :l
.:.:/: : : : : : : : : : : : : : :} \:.:.:.:. : :.:.:.',:.:.: : : : : : :.:.:. : : : }
l イ: : : : : .:ィ': : .:./|:.:. .:.l \:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:. : : l:.:.:.: : : :|
|' !: : {.:.:.:./|:.:.:.:/ !:.:.:. | ><´ |:.:.:.:.:.:.: : :}:.:.:.:.:.:.:.:l
l: : :l:.:.:,' :}.:.:/ l::.:.:.i、 ___,../ ≧!:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.{
|: .:.ヘ:.イメ、ア‐-._vレ:.:j^` `T ‐-‐'U´ノ|:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:{:.:. __ヽ
{:.:.:.:.:Y人 ̄ Uノ}:./ ヾヽ -- " :|:.:.:.:.:.:./ 入_|:.:.:〉
ヘ:.:.:.:.:.:∧ ``‐"´j/ /l// j/ヽハ/ ノ:.:.:.:/
∨、 :.:.:{ /l/ i x-':.:.:/
ヽ八 イ:.:.:,イ/
へ. 、____ , -┴-i
ヽ、 ヽ ... ..___,ヽ/ x- 、 ヽ
>-rァ‐=< , -‐≧.._.__>ヽ、
/⌒/:::{ 匚ノ/ / ヽ
/ {__ ∧// ヽ
{ /:::/ 〃 ',
次スレ
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏140】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1260260422/
テンプレは文字列規制のためか、
>>13 のみ、書き込めません。
何方か、補完お願いします。
じゃあ埋めるか
梅
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。