沖縄ビジョン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
沖縄ビジョンとは本当に売国政策なのか?
2朝まで名無しさん:2009/08/26(水) 13:14:56 ID:e2/+wkt/
3朝まで名無しさん:2009/08/26(水) 13:20:54 ID:e2/+wkt/
まずは問題点を原文を貼って説明してくれ
4 ◆P.PUiYyGlVES :2009/08/26(水) 13:28:31 ID:e2/+wkt/
トリ付けとく
5 ◆P.PUiYyGlVES :2009/08/26(水) 13:38:03 ID:e2/+wkt/
よく書かれるのが
一国二制度で中国になる
移民3000万人
地域通貨で日銀から切り離す
こんなのか?

それと沖縄ビジョン動画
http://www.youtube.com/watch?v=V2m-DU9Ag3c
6 ◆P.PUiYyGlVES :2009/08/26(水) 20:09:35 ID:kOxiIZIq
http://www.youtube.com/watch?v=wzd0uwYlJEs&feature=related

馬鹿ってマジで外に出て主張してるのな
糞ワロタw
7 ◆P.PUiYyGlVES :2009/08/26(水) 20:16:23 ID:kOxiIZIq
8 ◆P.PUiYyGlVES :2009/08/26(水) 21:12:08 ID:kOxiIZIq
クライン孝子とかいう作家もブログで沖縄に中国人3000万人移民とか書いてますな
いろいろ見て回ったが有名保守系ブログは軒並み書いてるってのも凄い
世の中には馬鹿が多いんですね
9 ◆P.PUiYyGlVES :2009/08/26(水) 22:17:15 ID:kOxiIZIq
万難を排して帰ってきたらトンズラでござるの巻

ここで豆知識
沖縄の一国二制度を最初に言い出したのは梶山静六
官僚と族議員に潰されたが、総裁選で勝ってれば実現したろうな
ちなみにその時梶山の選対責任者が麻生
10 ◆P.PUiYyGlVES :2009/08/26(水) 22:21:50 ID:kOxiIZIq
総統時、私は「沖縄が経済問題に、どうサバイブ(生き残り)していくか」について、
強い関心を持っていた。そのとき(一九九六年)、日本政府と沖縄で「一国二制度」
が議論されていた。その実現を前提にして、十億ドルの投資を、真剣に検討・計画
していた。たとえば、観光産業・農業・養豚業などが投資の内容であった。
台湾では、養豚事業から技術開発を行い、人間の皮膚復元を可能にしている。それと、
家電産業は中国大陸と比較にならないほど技術が高い。沖縄に加工区をつくって、
日本本土に出荷す
る。これによって、関税が節約される。花き類、盆栽なども有望と思えた。台湾で苗木を育て、沖
縄に移植した後、同様に本土へ出荷する。私は農業の専門家でもあり、沖縄の農業
との連携は可能性があった。
ところが、ネックになったのは税制の問題だった。台湾の法人税は17%で、日本の
法人税は高い(35%以上)。それでも、調査団を派遣した。また、日本本土から経済
界のU、当時の自民党幹部のK、補佐役のO、それに沖縄県幹部のYなど、次々と
台湾を訪問した。「沖縄の経済発展を、どうしようか」と、何回も話し合いを持った。
結局、沖縄に強い影響力を持つ大物政治家・Yが反対して、すべてダメにした。

一国二制度と沖縄だけの規制緩和は実現しなかった。税金が重すぎた。残念だった
が、投資を断念するしかなかった。
http://www.ritouki.jp/lee-visit2008/2002okinawatimes.pdf

自民党幹部K=梶山
11 ◆P.PUiYyGlVES :2009/08/26(水) 22:26:23 ID:kOxiIZIq
○仲村委員 
昨日、梶山官房長官、もう席をお立ちになっておりますが、官房長官は、沖縄から
基地が移せる状態ではない、そのかわりに、沖縄には一国二制度の、制度面の
優遇措置なり、あるいは経済特区としての措置をとってもいいではないかという
ことを報道されております。
これは、官房長官いらっしゃらないのですが、橋本内閣の重要なお立場として、
やはり橋本内閣の考え方だと思っておりますが、この点について、総理の考えを
お聞かせいただきたいと思います。

○橋本内閣総理大臣 官房長官のもとに、俗に島田懇と呼ばれております、非常
に真剣な、しかも沖縄県を代表される方もお入りをいただきました審議会におきま
して、振興策をさまざまな角度で議論をしていただきました。そして、この結論という
ものを我々は大切にしていきたいと考えております。

同時に、ここで私はひとつ誤解のないように改めて申し上げておきたいと存じますが、
我々は基地の問題は基地の問題として、今後も整理、統合、縮小というものに努力
をしなければならないと思っております。それと、沖縄県が完全に自立のできる経済
を確立するための経済振興策というものは並列的に存在するものではあっても、その
かわりといったような性格で考えるべきものではないと思います。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/140/0380/14004030380023a.html

仲村=沖縄選出の仲村正治
12 ◆P.PUiYyGlVES :2009/08/26(水) 23:09:39 ID:kOxiIZIq
民主党沖縄ビジョンによる戦慄の近未来
「民主党沖縄ビジョン」とは、沖縄県を日本国から切り離して中国
(中華人民共和国)へ売り渡す為とされる、民主党が政権を奪った
場合に実行される政策。

http://kofukuohen.blogspot.com/2009/07/blog-post_14.html

幸福の科学の馬鹿もこんな事書いてますな
安崎上葉と同レベルじゃんw
13朝まで名無しさん:2009/08/27(木) 01:09:40 ID:eK6xFKgi

2002年度版
環境との調和を前提に、空港など交通体系、宿泊施設、商業施設等の整備、PR推進など
ハード・ソフト両面の観光インフラを整備する。アジアからの外国人も含む国際型へ、
長期滞在中心の観光地への転換をはかり、観光客のみならずビジネスマンや学生等も
含め幅広い年齢層が訪れる「1千万人構想」の実現に取り組む。

2005年度版
従来の大量輸送・大量消費型マスツーリズムといった環境面に負荷がかかる観光形態
ではなく、自律的な持続可能な観光へと転換すると共に、アジアからの外国人を含む
国際型観光地および長期滞在中心の観光地への転換を図り、各種コンベンションなどを
通して観光客のみならずビジネスマンや学生等も含め幅広い年齢層が訪れる「3千万人
ステイ構想」の実現に取り組む。

2008年度版
すなわち従来の大量輸送・大量消費型マスツーリズムといった環境面に負荷がかかる観
光形態ではなく、自立的な持続可能な産業へ転換すると共に、アジアからの外国人を含む
国際的観光地及び長期滞在型リゾート基地への転換を図り、各種コンベンションなどを通
して観光客のみならずビジネスマンや学生等も含め幅広い年齢層が訪れる「3 千万人ステイ
構想」(約1000 万人が2 泊3 日程度滞在することを念頭に計算)の実現に取り組む。

これのどこをどう読めば移民に脳内で変換されるのか・・・
馬鹿の脳内は摩訶不思議の世界だ・・・
14朝まで名無しさん:2009/08/27(木) 08:45:34 ID:+T12WHkk
>>8
ウヨブログはB層を騙す為にどこがの意思でやってるとしか考えられない
普通の人なら一目で嘘と判る常識外れなデマだもん
新風とか選挙に出る集団の代表が沖縄ビジョンデマを真面目に書く
思考能力が無い勘違い愛国者爆釣
そいつらがネット中でデマを振りまきながら暴れプロパガンダの道具になる
低能チェーン・リアクション
15朝まで名無しさん:2009/08/27(木) 09:44:10 ID:/fh9CB+3
カルトがやってる臭い。
幸福実現党 沖縄ビジョンでぐぐってみ。
民主党政権になると沖縄ビジョンで中国へ売られる。
候補者、党の要職に付いてる人、一般信者がブログに書いてるのいっぱい見れるぞ。
16朝まで名無しさん:2009/08/27(木) 10:56:50 ID:n3yoetXT
沖縄の人にはたまらん話だろうな。

中国移民によって、
オーストラリアやカナダやがどうなってるか調べてみろ。
ウィグルやチベットがどうなってるか調べてみろ。
同じ様に政治をコントロールされた台湾についても調べてみろ。

保守的な意見をカルトとか言ってる奴はそれこそカルト。(幸福の科学がいいとは思わないが)
中国共産党は世界では地球のガンと言われている。

俺は自民がいいとは思わないが、移民政策の強い政党はよくないと思う。
17朝まで名無しさん:2009/08/27(木) 11:19:27 ID:qfA74Rpv
>>16
沖縄ビジョンに移民なんてどこにも書いてないよ?w
もしあるならどこか指摘してごらん
だいたいやね、日本一失業率が高く、有効求人倍率が低い沖縄に移民入れる
それを沖縄県民に向かいビジョンで訴える
する訳ないだろ
常識で考えろよ(笑)
18朝まで名無しさん:2009/08/27(木) 11:35:15 ID:qfA74Rpv
エルカンターレの爆笑本で洗脳されるやつの知能
ネットで見た笑える煽動にまんまと騙される知能
同一グループか別でもおつむの程度は似たようなもんか

つーか、+でやりとり見てここ見てるがコテハンは逃げたのか?
しょぼ過ぎてつまらんなー
19:2009/08/27(木) 12:42:21 ID:HDqVFNVW
安崎上葉はくる
俺がいつでもいいから待ってる
こう書いたから遅いだけ
多分w
20朝まで名無しさん:2009/08/27(木) 12:53:32 ID:qfA74Rpv
>>19
コテハン・IDストーカー@newsplus.jp
http://stick.newsplus.jp/
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/

これで探して呼べ
21朝まで名無しさん:2009/08/27(木) 13:05:40 ID:qfA74Rpv
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org76084.jpg

あのコテハンに強い味方がついたぞ
早く出てこいよ(笑)

末期状態でどんな連中が扇動してたかあぶり出しされてる罠
22朝まで名無しさん:2009/08/27(木) 18:02:11 ID:R3ksirL9
国民を騙す民主党の裏マニフェスト
http://www.youtube.com/watch?v=lpSAsJwemTY
続・国民を騙す民主党の裏マニフェスト「地域主権の秘密」
http://www.youtube.com/watch?v=qh1HRVQfUzU
23朝まで名無しさん:2009/08/27(木) 18:18:21 ID:qfA74Rpv
動画貼るしか出来ないカスって情けないよな
241:2009/08/27(木) 22:16:59 ID:HDqVFNVW
安崎上葉まだー
25朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 00:03:12 ID:RWTAIobB
>>24
必至チェッカーで検索したら普通に今日+にいたよ
来る気ないねあれは
261:2009/08/28(金) 00:23:57 ID:zw0nIQD1
ふーん
まあ、その程度のやつだと思ってた
27朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 00:52:20 ID:RWTAIobB
>>26
必死チェッカーで発言見たら典型的なバカウヨで笑えたw
28朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 09:20:11 ID:lcr8WPI8
沖縄ビジョンは全然言われているような売国政策ではない
バカウヨがアホなだけ
291:2009/08/28(金) 12:15:25 ID:zw0nIQD1
沖縄ビジョン 2chで検索するとこのスレ二番目だ
安崎上葉もトンズラしたし
カルトや馬鹿が騒ぐ、沖縄ビジョンが売国政策はデマでした

当たり前ですがこうなりました

異議がある馬鹿はどうぞ反論を
30朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 13:20:37 ID:A5KuHC1L
<ヽ`∀´〉沖縄ビジョンが売国政策というのはデマニダ!
沖縄ビジョンマンセー!
31朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 13:28:50 ID:p3BtFhI3
>>30
どこが売国政策なんだ?
俺は自民党員だから安心して教えてくれ
32朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 13:45:08 ID:p3BtFhI3
自民党員の証拠
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org79787.jpg

一通り目を通して、調べたがどこが売国なのか理解出来ない
俺はデマだと思う
どこか教えてくれ
33朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 14:29:30 ID:p3BtFhI3
>>30は会話出来ないのか?
実は自由民主という党員に配られる機関紙にこんなのあったんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org79827.jpg

ネットユーザーの声といって「沖縄ビジョンをつっこめ」と掲載
自分で詳しく調べたらデマとしか思えない訳だ
レス待ってる
34朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 14:31:45 ID:p3BtFhI3
ごめん、2chブラウザで開こうとしたら画像が巨大で支障が出ますね
リンク先は普通のブラウザで見て下さい
35朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 16:15:49 ID:RU5CitDy
1.軍事基地の縮小
頻繁に沖縄周辺海域を脅かしている中国海軍に批判も非難もしないうえに、軍事基地の縮小を政策としてあげる民主党。
中国はSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)を発射できる原潜を所有していますが、本当に沖縄は安全なのでしょうか。
2.地域通貨の発行
つまり日本銀行は沖縄に一切関与しないという事です。
円やドルと同等の価値が得られる保証がなく、インフレ・デフレの対策は沖縄が全て負います。
3.ビザの免除による東アジアとの人的交流の促進
民主党がアジアと言うときには中国・韓国・北朝鮮のセットを、東アジアと強調するときには「中国」を暗に指すと言われています。
ただでさえ問題の多い中国人を、犯罪歴や資産調査をせず問答無用で受け入れるという事です。治安の悪化は免れないでしょう。
4.中国語などの学習
「政策対象は中国であり、中国を受け入れよ」という、民主党が言いたいけど言えない事をよく表している政策です。
沖縄は日本で、世界共通語は英語です。なぜ日本語(沖縄方言含む)と英語以外の言語を教える必要があるのでしょうか。
5.長期滞在中心「3000万人ステイ構想」
沖縄の人口は約130万人。ここに特定の外国人が年間3,000万人訪れるという計画です。
観光客のみならずビジネスマンや学生等も含め幅広い年齢層を受け入れようとしています。
1日あたり約8万人の外国人が沖縄に来て、約15人に1人が外国人となります。治安が悪化することは間違いないでしょう。
また、観光以外の目的で来た場合、簡単には帰れません。沖縄に長期間住むことになるでしょう。


これらの政策を実行した場合、もはや沖縄は日本ではなくなるでしょう。
そして、沖縄は自国の領土だと影で主張している中国は半独立状態の沖縄を放っておくわけがありません。
外国人参政権を使って自分たちの意見を通し、中国は沖縄を合法的に支配してしまうでしょう。
36朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 17:15:35 ID:p3BtFhI3
>>35
レスありがとうございました


どうもおじゃましました
37朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 17:50:07 ID:m6BMAkeZ
>>35
>>35
1.軍事基地の縮小
沖縄の過重な基地負担の軽減や沖縄の振興を図る観点から、今後とも
米軍施設・区域の整理・縮小に積極的に取り組む必要がある。
そのためには、沖縄に関する特別行動委員会(SACO)最終報告に
基づき、在沖米軍の部隊・装備等の移転を含む米軍施設・区域のさら
なる整理・縮小を計画的、段階的に進めていくとともに、国際情勢の
変化に対応して、在沖米軍の兵力構成等の軍事態勢につき、米国政府
と協議していくことが重要である。

また、駐留軍用地跡地の有効利用については、円滑かつ迅速な対応が
求められており、広域的な視点に立って、県土構造の再編も視野に
入れた幅広い検討が求められる。米軍施設・区域内の環境保全対策の
充実については、米国政府と引き続き協議していく必要がある。
さらに、戦後処理問題についても、引き続きその解決に向けて取り組む
必要がある。
http://www8.cao.go.jp/okinawa/3/32.html

現政府も基地縮小を言ってるが?
38朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 17:52:04 ID:m6BMAkeZ
>>35
21) 地域通貨の発行
自立的な経済循環を形成して地域経済を活性化させ、地域通貨(エコ
マネー)を活用することでコミュニティの再生を促進し、介護・福祉、
環境などの問題を地域内で解決する。

地域通貨なんて日本中でやってますが?
もちろん沖縄でもな
http://www.cc-pr.net/list/
缶拾いなどの清掃活動や市の行事のお手伝い、福祉、介護のボランティアで貰える
地域通貨のどこが悪い?

つーか、頭悪過ぎる
39朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 17:54:09 ID:m6BMAkeZ
>>35
県と民間事業者が一体となった海外からの訪問者増加に向けたキャン
ペーンを実施すると共に、地理的に近い台湾に対しては観光ビザの免除
をするなどの入国管理の適切な運用によって、東アジアの人的交流の拠点
を目指す。その一方で、麻薬をはじめとした不法物の沖縄への流入防止に
一層努め、安全で健全な沖縄のイメージをアピールする。

ビザ免除は台湾が対象ですが?
自公政権でも台湾は既に小泉政権時代にビザ免除済み
韓国もビザ免除済み
香港・マカオもビザ免除済み
中国もどんどん緩和してるぞ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/annai/visa_2.html

東アジアという単語を使ったから売国とか基地外かよw
40朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 17:55:14 ID:m6BMAkeZ
>>35
4.中国語などの学習
26) 語学教育
沖縄の地理的、歴史的、社会的特性を踏まえて徹底した英語教育を行うと
共に、中国語などの学習も含め、沖縄の「マルチリンガル化」を促進する。
沖縄県下全小学校での、英語などの語学教育の実施を推進する。

小学校から英語をやればアメリカ化か?
中国語を高校でやってる所なんて腐るほどある
それが将来中国へ併合する為の策略だなんて完全なこじつけ・いちゃもん
41朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 17:56:35 ID:m6BMAkeZ
>>35
3000万ステイは原文はこうだ

2002年度版
環境との調和を前提に、空港など交通体系、宿泊施設、商業施設等の整備、PR推進など
ハード・ソフト両面の観光インフラを整備する。アジアからの外国人も含む国際型へ、
長期滞在中心の観光地への転換をはかり、観光客のみならずビジネスマンや学生等も
含め幅広い年齢層が訪れる「1千万人構想」の実現に取り組む。

2005年度版
従来の大量輸送・大量消費型マスツーリズムといった環境面に負荷がかかる観光形態
ではなく、自律的な持続可能な観光へと転換すると共に、アジアからの外国人を含む
国際型観光地および長期滞在中心の観光地への転換を図り、各種コンベンションなどを
通して観光客のみならずビジネスマンや学生等も含め幅広い年齢層が訪れる「3千万人
ステイ構想」の実現に取り組む。

2008年度版
すなわち従来の大量輸送・大量消費型マスツーリズムといった環境面に負荷がかかる観
光形態ではなく、自立的な持続可能な産業へ転換すると共に、アジアからの外国人を含む
国際的観光地及び長期滞在型リゾート基地への転換を図り、各種コンベンションなどを通
して観光客のみならずビジネスマンや学生等も含め幅広い年齢層が訪れる「3 千万人ステイ
構想」(約1000 万人が2 泊3 日程度滞在することを念頭に計算)の実現に取り組む。
42朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 17:57:54 ID:m6BMAkeZ
>>35
>>41を見れば分かるが民主党の3000万人ステイとは1000万人観光客構想である
これはすでに沖縄県で実施されている
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=233&id=13763&page=1

おまえらは既に自公政権下で実施されている計画と同じものを移民と騒いでいるだけ
つまり超弩級の馬鹿
43朝まで名無しさん:2009/08/28(金) 18:01:02 ID:m6BMAkeZ
馬鹿の戯言なんてこんなもんだよ
真面目な自民党員さん>>36も大変だよね
低能の相手はしない方がいいですよ
441:2009/08/28(金) 19:16:03 ID:zw0nIQD1
自民党の中の人も大変だな。。。
45朝まで名無しさん:2009/08/29(土) 02:20:33 ID:UcOwTqYI
沖縄ビジョンの原型である民主党沖縄政策

1. 自立経済確立への展望
沖縄の主体性を発揮し、地場産業、地域特性を生かした新しい
ベンチャー産業などを開発、創造し、以って自立経済の展望を切
り拓いていきます。
「蓬莱経済圏構想」を提起し、真に1国2制度の名に値する自由
貿易地域制度の一層の拡充を図って参ります。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=10839

蓬莱経済圏構想とは
 「蓬莱(ほうらい)」とは、中国の伝説に出てくる霊山だが、台湾の
異称でもある。琉球王国時代の沖縄は、日本、中国大陸、朝鮮半島、
東南アジアを結ぶ一大交易拠点だった。梶山官房長官はこれを念頭に、
沖縄と中国福建省、台湾が経済的、人的に結びついて、新たな経済圏
を作り上げる構想を、国会答弁などで個人的見解として示している。
http://plus.yomiuri.co.jp/article/words/%E8%93%AC%E8%8E%B1%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%9C%8F%E6%A7%8B%E6%83%B3



46朝まで名無しさん:2009/08/29(土) 02:30:06 ID:UcOwTqYI
一国二制度というキーワードで香港を連想させ中国に結び付ける
そして沖縄が中国のものになると騒ぐ
こんなアホらしく壮大なデマが今まであっただろうか?
そしてそれに騙される馬鹿が大量にいる
それを利用して政権与党が機関紙に載せる

狂ってるね
47朝まで名無しさん:2009/08/29(土) 08:57:32 ID:99OxoTu5
何を言っても民主党政権になるんだから売国でもなんでもすりゃあいいんじゃないの?それが選挙結果によるものだしw
あとで民主党に裏切られた、と有権者が嘆いても後の祭りだがね
民主党政権とやらを見せてもらうよ
48朝まで名無しさん:2009/08/29(土) 09:14:17 ID:YN2RAmTz
>>47
沖縄ビジョンのデマなんて馬鹿の脳内にしか存在しない
どうしてそれが実現するんだ?
おもしれーなおまえ
49朝まで名無しさん:2009/08/29(土) 09:42:36 ID:YN2RAmTz
[国策のまちおこし・防衛局移転の真相](6)第1部 元陸士
梶山「沖縄助けたい」
岡本行夫は1968年に一橋大学経済学部を卒業後、外務省に入省。
在エジプト日本大使館や在米日本大使館などの勤務を経て、85年に
北米局日米安全保障条約課長、88年には同局北米第一課長に就任した。

外務官僚の出世コースの王道をひた走る岡本は「将来の事務次官候補」
とささやかれていたが、91年1月、突如外務省を去る。同年3月には、国
際コンサルタント会社を立ち上げ、代表取締役に就任した。

岡本は96年6月の来県前、内閣官房長官梶山静六の下を訪ねていた。
すでに岡本は外務省を離れていたが、梶山の依頼を受け、時折、官邸で
国際情勢のブリーフィング(状況説明)をしていた。このとき梶山は「頼む、
沖縄の問題を手伝ってくれ」と岡本に懇請した。

当時、「沖縄問題」は橋本内閣の最重要課題だった。95年の米兵暴行
事件以降、知事大田昌秀は米軍用地強制使用の代理署名手続きを拒否。
本土世論も沖縄の立場に共鳴し、全国から大田への激励電報や手紙が
殺到した。「沖縄の基地問題」は日本全体で争点化し、日米関係をも揺る
がしかねない事態に発展していた。

岡本が梶山の知遇を得るきっかけは、梶山が法相だった90年9月の出来
事に起因していた。梶山は閣議後会見で、東京・新宿区の繁華街が外国人
の売春地帯になっていると指摘し、「『悪貨が良貨を駆逐する』というが、アメ
リカに黒(人)が入って白(人)が追い出される、というように新宿が混住地に
なっている」と発言。この人種差別発言は米国内で波紋を広げ、米下院外交
委員会が全会一致で梶山を非難する決議を採択した。

このとき、岡本は北米一課長。「課長の分際」だったが、梶山のところへ出向き、
なぜ発言が不適切かを説明した。「そのとき彼は非常によくそれを聞いてくれた。
それからですね、彼との関係ができたのは。すべての政治家の中で梶山さんを
一番尊敬していますかねえ。すごい人でしたよ」
50朝まで名無しさん:2009/08/29(土) 09:43:38 ID:YN2RAmTz
梶山は官房長官在任時、「沖縄は自分の死に場所だ」と周囲に漏らしていた。
陸軍航空士官学校で学んだ「元陸士」の梶山は、住民を巻き込み日米合わせて
20万人以上が死亡した沖縄戦を引きずっていた。地上戦の最中に沖縄根拠地
隊司令官の大田実中将が自決する直前、海軍次官に打ったとされる
「県民ハ青壮年ノ全部ヲ防衛召集ニ捧ゲ…沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世
特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」という電報の文言も、身内に刷り込まれていた。

梶山は近親者に「沖縄は兄貴のふるさとだ」とも打ち明けていた。梶山の兄と長年、
仕事を共にし、静六とも親交のあった那覇市の石材会社会長緑間武によると、家業
の石材業を営んでいた梶山の兄は、75年の沖縄国際海洋博覧会開催時に来県し、
現場作業の指揮もとったという。2000年に死去した梶山静六について緑間は「戦争
で沖縄が大きな被害を受けたことを常に気に留め、沖縄を何とか助けたいという思い
が終生あった」と回顧した。(敬称略)(中部支社・渡辺豪)
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-03-06-M_1-002-1_005.html?PSID=f8d8ce4593a3450fcbe105d01f723af7
51朝まで名無しさん:2009/08/29(土) 12:00:27 ID:n9AuTgYf
このデマってニコニコやようつべの動画で騙されるんだよな
動画がありコピペが行われる限り騙されるやつは減らない
52朝まで名無しさん:2009/08/29(土) 13:25:05 ID:YN2RAmTz
>>51
いい歳して騙される馬鹿はどうでもいいが、まだ判断能力が成熟してない子供を騙すとか許せんよ
53朝まで名無しさん:2009/08/29(土) 13:51:31 ID:pQUU5W/b
あちこちにコピペして貼り付けましょう。
☆☆☆☆☆重要!!☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆重要!!☆☆☆☆☆

自民の卑劣なやりかたでいくつかの選挙区で投票所の締切時間が繰り上げられています。投票される場合は投票所の開所時間の確認をしましょう。
すべての投票所が20時まで開所していません。17時で締め切りの投票所が3割以上あります。

☆☆☆☆☆重要!!☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆重要!!☆☆☆☆☆
54朝まで名無しさん:2009/08/29(土) 19:26:44 ID:DUUkQnJk
一国二制度ってどういう事?
55朝まで名無しさん:2009/08/29(土) 19:56:26 ID:B34+DqY+
56朝まで名無しさん:2009/08/30(日) 00:15:40 ID:pjR9YGPM
ネトウヨ諸氏もいいかげん踊らされるの止めなさい
郵政選挙から延々とデマに騙されて恥ずかしいでっせ
デマと知りながら踊らす側はおまえ達を馬鹿にして大笑いしながらやってるんだよ
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:01:12 ID:YLfsupxe
民主党政権になってもデマの様な事は起きないからそれが嘘の証明になる
騙された人はちょっとは己を恥なさい
騙したやつは残念だったな
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:11:07 ID:4FdRCXm5
デマで済まされない中国への売国ネタがおおすぎな民主党
批判して当然のチベット問題は内政干渉だから中国批判しないと言い
靖国参拝に関して中国の内政干渉を受け入れ参拝しないと、あらかじめ中国に言う民主党
59朝まで名無しさん:2009/08/31(月) 19:45:45 ID:hjeMMm17
>>1
【論説】 「ニュース速報+板の荒れ方…麻生さん、ネトウヨというパラノイアの支持を真に受けたか」「2ちゃんは終焉に」…小田嶋隆★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251713649/

ここに安崎上葉いたぞ
60朝まで名無しさん:2009/08/31(月) 23:19:31 ID:YcV3X7jM
>>59
わざわざどうも
民主党政権になればどうせデマは嘘とばれるんだからどうでもいいや
馬鹿は勝手に沖縄の為に一人で妄想と戦っとけばいい事よ
61朝まで名無しさん:2009/09/01(火) 23:53:34 ID:SZVRg0rB
中共と民主議員を一切信用できない。反日だから。

62朝まで名無しさん:2009/09/02(水) 00:52:36 ID:6y4+rTdl
反日も何も民主党政権が日本政府じゃん
自分で反自分とかなんじゃいな
63朝まで名無しさん:2009/09/02(水) 10:21:21 ID:I1I6/0ho
>>61
低脳パラノイア乙
64朝まで名無しさん:2009/09/02(水) 23:18:42 ID:Kh+/adnL
国旗を揚げなかったり、それを使って党旗を作る党ですが。
反日じゃないなら、どうしてそんなことができるのか。
65朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:02:02 ID:CIsbSP6j
在日バイトいる?
66朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:02:39 ID:C0e0etFK
>>65
おまえはネトウヨ大将か?
67朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:02:42 ID:NTHL7/Ia
で、一体、沖縄ビジョンってのはどの程度の影響を沖縄に与えるんだね?
68朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:03:34 ID:CIsbSP6j
>>66
違うが、お前バイトか?
69朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:04:24 ID:C0e0etFK
>>67
一国二制度で少しは発展するんじゃね?
70朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:04:35 ID:NTHL7/Ia
>>66
ああ、お前が俺をネトウヨ認定した奴かw
俺は別に沖縄ビジョンなんて知らんのだが…w
概略と、反論の論拠、及び、実際に起こりうる出来事を書いてくれ。
71朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:05:04 ID:CIsbSP6j
ネトウヨ連呼が在日バイトだったとは。。。。
何ら不思議でもない。
72朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:05:32 ID:cSddiYk0
>>64
お子様ランチについてる日章旗の小旗を捨てたって、反日とは言わない。
73朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:06:00 ID:NTHL7/Ia
ID:CIsbSP6jとID:C0e0etFKがマッチポンプに見えるんだがw
74朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:06:13 ID:CIsbSP6j
こんな過疎すれにいたら 叱られないか?
ちゃんと仕事しろよ。
75朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:09:47 ID:CIsbSP6j
カタカタ ∧_∧チュウゴクスゴイゾ ∧_∧ブレテナイシンカダ ∧_∧ 鳩山タダシイニホンジリツ   
コクサク(@∀@-)ダメリカメツボウ  (@∀@-) ジミンシボウ (@∀@-)岡田タダシイアジアジュウシ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l///.|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
カタカタ. ∧_∧ケンカンチュー カタカタ∧_∧ミンシュアイコク  ∧_∧ ネトウヨシボウ
バカウヨ.(@∀@-) ネトウヨナミダメ (@∀@-)ジミンバイコク (@∀@-) ネトウヨダンマツマ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /. |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
76朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:10:18 ID:NTHL7/Ia
>>75
実際は逆の事も書いてるだろうに
77朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:10:39 ID:C0e0etFK
沖縄ビジョンなんて知らない?
こりゃまた白々しいですな
ま、いいよその設定でやろう
>>70
ネトウヨのデマ
一国二制度で中国へ
>>10-11
>>54-55

ネトウヨのデマ
中国人の移民が3000万人やってくる
>>13 >>39

ネトウヨのデマ
地域通貨で日銀から切り離す
>>38

何が起こるか?
一国二制度で発展するかもな
78朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:12:33 ID:CIsbSP6j
>>77
えっ、沖縄ビジョンて知らなきゃ恥じ?
79朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:14:03 ID:NTHL7/Ia
>>77
一国二制度に関する民主のソースが無い。
変更するってのは何処で見ればいい?
80朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:14:25 ID:C0e0etFK
>>78
ネトウヨの三種の神器みたいなもんだろw
81朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:15:04 ID:CIsbSP6j
>>80
で、時給いくら?
82朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:16:02 ID:NTHL7/Ia
訂正、変更するってだけだと一国二制度にならんのだが。
83朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:16:44 ID:CIsbSP6j
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251964874/l50
 

ここにも顔出さなきゃいけないんだろ?大変だな。バイトは。
84朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:20:08 ID:C0e0etFK
>>79
真に1国2制度の名に値する自由貿易地域制度の一層の拡充を図って参ります。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=10839

>>82
やっぱりおまえはネトウヨ臭いね
一国二制度に食いつく食いつくw
全県FTZの賛否で沖縄は喧々諤々の騒ぎをしたんだから
一国二制度とは全県FTZ
85朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:21:22 ID:FUd67OLN
まぁ民主政権で現実を見ることになるし
ネトウヨのデマはそれで証明されると思うよ
86朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:22:43 ID:C0e0etFK
一国二制度も考慮1997年9月19日

大田知事らとの会談後、梶山静六衆院議員は自民常県連の西田
健次郎会長、嘉数昇明幹事長ら県議団と会談し、普天間基地問題、
全県FTZ問題などで意見を交わした。

普天問代替海上基地問願で自民県連側は「海上基地(ヘリポート)問題
は大田知事が一時預かりすれは済むこと。オール沖縄の問題を名護市
に背負わせるのでなく、知事がリーダーシップを発揮すべきだ。政府の方
でもリードしてほしい」と梶山氏に申し入れた。

それに対し梶山氏が知事との懇談の中で「(普天間飛行揚返還は)知事が
要請したこと。普天間基地が動かないと何にもならないと知事に申し上げた」
と述べ、普天間基地移設に向けた取り組みに努めるよう大田知事に促した
ことを県連側に伝えた。

また、全県フリーゾーン問題で梶山氏は「県読会で議論してほしい。議会の
意思を県案として尊重する。県民が望むなら一国二制度も考慮する」と述べた。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-90203-storytopic-86.html
87朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:23:47 ID:NTHL7/Ia
>>84
いや、貿易よりも問題は自治権拡充の方だろ。
第四節変更だけなら、そもそも一国二制度とは言わん。
あくまでも、経済特区の増強だもの。
88朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:24:07 ID:FUd67OLN
旧社会党系25人
旧民社党系20人

メモ
89朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:28:44 ID:C0e0etFK
>>87
言わん?
言うんだよこれがネトウヨ大将

自治権拡充って何だ?
沖縄振興特措法で国が決めた事が自治権ってなんだ?
一国二制度に拘るネトウヨ大将
90朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:30:42 ID:CIsbSP6j
>>89
在日君は沖縄ビジョン賛成なの?
91朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:33:41 ID:C0e0etFK
>>90
別に何の問題もないじゃん
どこが問題?

ネトウヨの大妄想が笑えるだけでぶっちゃけ興味ないね
ネトウヨがデマを流さなければ無縁の世界
92朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:33:58 ID:NTHL7/Ia
>>89
いや、民主に聞いてくれよ。
一国二制度と言う名を用いたからには、
それを実行する場合、経済的優遇だけでなく、今までよりも強固な自治権を与えるんだろう?
でなければ、一国二制度ではない。
沖縄振興特措法の話はしてないさ。
それを変更するだけなら、一国二制度にはならないって言ってるだけだが。

あくまでもwiki範囲での知識だと
本土領域(一般的には「中国大陸」、中国政府が対香港・マカオ関係で自称する際は「内地」)
から分離した領域を設置し、主権国家の枠組みの中において一定の自治や国際参加を可能とする構想である。
当初は、台湾との統一のために提案された構想であった。
現在は、かつてイギリス植民地であった香港と、かつてポルトガル植民地であったマカオにおいて実施されている。

とある。
つまり、植民地支配の為に、植民地に経済的優遇を与えて、一定の自治をさせるってのが一国二制度の本質じゃないの?
とすると、自治権拡充なしに一国二制度の言葉を使うのは不自然だ。
93朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:34:06 ID:FUd67OLN
>>90
ネトウヨは沖縄振興計画やビジット沖縄反対なの?
自民党の政策なんだけどw
94朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:36:20 ID:FUd67OLN
>>92
でたよ中国w
沖縄ビジョンに一国二制度とは何か書いてあるから読めば?
95朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:36:58 ID:CIsbSP6j
無党派ですが、沖縄ビジョンは面白そう
96朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:37:49 ID:NTHL7/Ia
>>94
ttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/
の範囲には、一国二制度の定義は無いけど…?
どこ?
97朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:38:44 ID:C0e0etFK
全県FTZ、2005年めどに実施1997年11月5日

県は4日午後、臨時庁議、3役会議を開き、自由貿易地域(FTZ)の
新たな展開、情報通信関連産業の集積、国際観光・保養基地の
形成を3本柱とする「国際都市形成に向けた新たな産業振興策」
(県成案)を正式決定した。最後まで調整が続けられていた全県
FTZの実施時期については、「2001年実施」の明記を見送り、
県経済団体会議の提言、県議会の意見書などを反映させた形で
「2005年をめどとし、諸条件が整い次第、可及的速やかに実施する」
と盛り込んだ。県では5日、東門美津子副知事が上京し、県成案を
県知事名で官房長官へ提出する。7日に開かれる沖縄政策協議会
で大田昌秀知事らが県成案を説明し、実現に向け政府側との協議に入る。
県成案が決定したことについて、大田知事は「可能な限り経済、農業
など関連団体の意見、県議会の意向を聞きながら、できるだけ県民の
意見を集約する形で決定した」と述べた。
また、7月に出された規制緩和等検討委員会報告書の「2001年に
全県FTZ実施」から「2005年をめど」と変更したことについて、大田知事
は「県内の状況が必ずしも、(2001年実施を)可能ならしめる条件が整って
いなかった」と説明した。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-90793-storytopic-86.html

>>92
正体を現したなネトウヨ大将w
アホは死んだ方がいいんじゃね
98朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:38:44 ID:FUd67OLN
99朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:38:49 ID:CIsbSP6j
なんで沖縄?教えて在日バイトの屑
100朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:40:56 ID:NTHL7/Ia
>>97
>>92に具体的な反論をしてなよw

>>98
すまん、どこら辺りに書いてある?
101朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:42:51 ID:CIsbSP6j
>>92
wikiとかww
102朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:43:00 ID:FUd67OLN
>>100
地方分権と書いてあるのが読めないのか?
103朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:43:02 ID:NTHL7/Ia
2p最後辺りに一国二制度の言葉は出てるけど、説明、定義はなされてないンだが…
104朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:44:50 ID:NTHL7/Ia
>>102
いや、地方分権の度合いというか、具体的な内容が書いてないだろうw
地方分権ってのは、中央集権の対義語であって、それが具体的政策である訳じゃないのはわかるよな?
105朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:45:16 ID:FUd67OLN
>>99
なんで沖縄開発庁なんてあったと思う?
106朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:45:51 ID:C0e0etFK
>>99
わかったからν速+で遊んでおいでね
雑魚ネトウヨ君

>>100
具体的な反論?
民主党が一国二制度として全県FTZを書いている
それは沖縄振興特別措置法で国策として行われる

>植民地支配の為に、植民地に経済的優遇を与えて、一定の自治をさせるってのが一国二制度の本質じゃないの?
>とすると、自治権拡充なしに一国二制度の言葉を使うのは不自然だ。
これがおまえの妄想
沖縄は植民地ではありません
地理的に不利で、歴史的にも困難があった沖縄を
沖縄振興振興特別措置法という沖縄だけに適用される法律で優遇する
全く不自然ではありません
107朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:46:00 ID:FUd67OLN
>>104
地方分権は民主党の地方分権読めよ
アホかこいつ
108朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:46:22 ID:CIsbSP6j
共通通貨のことだけど、貨幣価値の差はどうするの?
109朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:47:14 ID:CIsbSP6j
>>105
教えて、在日バイトの屑
110朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:48:28 ID:C0e0etFK
>>104
ついでに自民党の地方分権案も読んでこいよ〜
111朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:48:52 ID:FUd67OLN
112朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:49:41 ID:CIsbSP6j
>>111
どれくらい普及してるの?
113朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:50:38 ID:NTHL7/Ia
>>106
>沖縄は植民地ではありません
おいおい、なんで原義を述べてる俺に対して、『実際の沖縄は違う』って反論が成り立つんだよwww?
実際の沖縄が違うなら、単に『一国二制度』ではないってだけだろうがw

>>107
スマンが適当だと思われる場が見つからんので、教えてくれ。
114朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:51:27 ID:CIsbSP6j
地域通貨の発行て日本中でやってるんだ。
で効果のほうは?
115朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:53:08 ID:CIsbSP6j
既に発行された地域通貨はどれ位の経済効果を生んだのであろうか。
教えてよ。
在日のバイト諸君。
116朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:53:20 ID:C0e0etFK
>>113
おまえが一国二制度は植民地に対して行われるという先入観にとらわれているんだな

日本国において沖縄県に対して日本の法律で優遇する事
これは中国の一国二制度とは全く関係ない
まずここを理解出来ないと話にならないんだよネトウヨ大将
117朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:54:28 ID:C0e0etFK
>>115
子供が喜んで缶拾いしてるよ
おまえも街の清掃に行けよ
118朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:55:38 ID:NTHL7/Ia
>>116
別に植民地に対してとかそういう問題じゃないって言ってるんだってのwwww
植民地支配の為の『経済的優遇』『自治権拡充』が骨子であるのが『一国二制度』なのに、
なんでその骨子の一部分が無視されてるんだって言ってるんだよwww
別に植民地支配でなくとも、その両者が骨子で揃ってるなら一国二制度で通るってのは当然だろうがwww
119朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:55:46 ID:CIsbSP6j
>>117
経済効果のこと聞いてるんだけど。馬鹿なの?
缶拾って金もらえる金額なんてたかだ知れてる。
120朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:57:45 ID:C0e0etFK
>>118
>植民地支配の為の『経済的優遇』『自治権拡充』が骨子であるのが『一国二制度』なのに、

まずこれが間違いなんだよな
梶山静六が一国二制度をやろうとしたのは、ハンデがある沖縄を発展させようとう思ったからだ
自分の一国二制度という概念で暴れまわるのは止めて欲しいとこらだよネトウヨ大将
121朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:58:11 ID:FUd67OLN
>>118
>植民地支配の為の『経済的優遇』『自治権拡充』が骨子であるのが『一国二制度』なのに、

これお前の定義な
122朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:59:21 ID:CIsbSP6j
子供が喜んで缶拾いしてるよ 子供が喜んで缶拾いしてるよ 子供が喜んで缶拾いしてるよ
123朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 17:59:55 ID:NTHL7/Ia
>>120
だから、それならばまず何で
>植民地支配の為の『経済的優遇』『自治権拡充』が骨子であるのが『一国二制度』
が間違いなのか示せよwwww

もし間違いであるならば、単に梶山静六が一国二制度を誤用したに過ぎないで終わることじゃないか
否定するのに、『間違いだから間違いだ!』って言いたいのかwww?
124朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:00:38 ID:NTHL7/Ia
>>121
だから、定義が誤っているならその理由を示そうなw
出来なければ批判ではなくて難癖にしかならんぞw?
125朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:03:21 ID:C0e0etFK
日本でやる一国二制度は日本の一国二制度
これがネトウヨ大将には理解出来ない
馬鹿の壁

>>122
沖縄で地域通貨やってるから聞いてこいよ
http://www.city.urasoe.okinawa.jp/satto/

>>123
誤用も何も国会でも論議され、県議会でも論議され
新聞でも使われてたんだが?
それが理解出来ないのはネトウヨ大将だけだよ
126朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:03:22 ID:NTHL7/Ia
で、民主の地方分権案の具体的ソースはまだか?
127朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:03:59 ID:CIsbSP6j
おまえ等在日ってバイトでやってるんだよな。
お笑えるw
128朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:04:55 ID:C0e0etFK
>>126
おまえは一国二制度という単語だけで暴れてるネトウヨの典型だね
129朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:05:04 ID:CIsbSP6j
ウヨ連呼厨は在日朝鮮人というのは認めるのか?
130朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:05:40 ID:FUd67OLN
>>123
>植民地支配の為の『経済的優遇』

お前中国人なのか?
一国二制度は地方分権と言ってるのになんで中国の定義になるの?
お前が中国人ならお前の国の常識なんだろうからしょうがないけど
131朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:06:23 ID:NTHL7/Ia
>>125
俺が考えているのは、誤用ではなくて当に、
一国二制度の意味合いで使っていると勘繰らざるを得ないからにすぎん。
つまり、
植民地支配の為の『経済的優遇』『自治権拡充』が骨子である『一国二制度』
を適用するって事なんじゃないの?

>>125
で、それで間違ってるって論拠になるのか?
むしろ、お前さんの言う『一国二制度』が正しいって論拠が薄弱になっただけだぞwww?
132朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:06:38 ID:FUd67OLN
>>124
沖縄ビジョンに書いてあるけど?
中国人には理解できないのか?
133朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:06:39 ID:CIsbSP6j
ウヨ連呼厨は在日朝鮮人というのは認めるのか?
そうなら誇りをもって認めろよ。
134朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:07:24 ID:FUd67OLN
>>126
それぐらい自分で探せクズ
135朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:07:59 ID:CIsbSP6j
>>134
ソースも出せないのか、在日の屑は
136朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:08:47 ID:NTHL7/Ia
>>130
そこを抜き出すのは、流石に恣意的だな。
俺が、重要視した部分を完全に無視してる。
わざわざ『』を付けてまで強調した部分を無視して進めるなら、所詮その程度の輩ってことだが。

植民地支配ってのが重要なのではなくて、
『経済的優遇』『自治権拡充』が骨子である『一国二制度』
ってのが重要なわけ。
それも分からない程なのかwww?
137朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:10:04 ID:NTHL7/Ia
>>132
具体的にその場所を抜粋してみなよw
あと、中国人とかそういう風に罵倒みたいに使うのな。
お前さん達がネトウヨなんじゃないかと疑うわw
138朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:10:07 ID:CIsbSP6j
連呼厨は毎日wネトウヨと闘ってるんだってねww
知ってた??
139朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:11:31 ID:CIsbSP6j
ネトウヨがいなきゃ仕事が無くなる。
ネトウヨに感謝しなきゃ、在日バイト君。
140朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:12:56 ID:FUd67OLN
>>136
それならわざわざ植民地支配と書く必要が無いな
まぁ所詮ネトウヨだからしょうがないんだろうけど

経済的優遇と地方分権は沖縄ビジョンに書いてあるんだけど(苦笑
結局何を問題視してんの?
141朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:13:31 ID:CIsbSP6j
>>140
在日。     パン買ってこい
142朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:14:03 ID:FUd67OLN
>>137
U. 目指すべき沖縄の将来像
ここから読んでも日本語理解できないんじゃ難しいかもね
143朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:14:06 ID:C0e0etFK
>>131
勘ぐってるのはおまえだけだろ?
民主党は最初から全県FTZで一国二制度と言ってる


国会でも一国二制度をやろう
県議会でも一国二制度をやろう
新聞でも一国二制度をやろう
自民党も一国二制度をやろう

ネトウヨ大将
一国二制度は植民地だー!中国だー!
馬鹿じゃね?w
144朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:15:37 ID:NTHL7/Ia
>>140
いや、だから、地方分権案の内容は沖縄ビジョンには書いてないだろうに
で、それを聞いたら『民主党の地方分権案を見ろ!場所が分からない?自分で探せ!』
だもんな。
単に自分達も民主党の地方分権案を知らないだけかと疑えるなw
145朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:16:50 ID:NTHL7/Ia
>>143
お前、民主の沖縄ビジョンちゃんと読んだか?
あくまでも全県FTZは一国二制度の部分としてしか書かれてないぞ?
146朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:17:12 ID:CIsbSP6j
毎日2chで闘う民潭ww
暇だね〜〜。ネトウヨ並かそれ以上の暇人。
ネトウヨ連呼は「毎日」2ch漬け!!
147朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:17:23 ID:FUd67OLN
>>144
地方分権を問題視してんのか?
148朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:18:06 ID:CIsbSP6j
日本人になりすますホロン部
          ∧_∧
-´⌒二⊃  <= (;´∀`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         レ〈_フ

     ___
   ./ ∧_∧ \、
  /   <ヽ`∀´>、 `
 / /\ \つ  つ、ヽ.        ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!!
 | |  ,\ \ ノ  | |\∧∧∧∧∧/   .三○∧ 三○ |│\    \.
 ヽヽ  レ \ \フ / /<    ホ >.   < #`Д´>三○ ||. | ホロン部|
  \ `[電波禁止]'/<    ロ >  ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
    ヽ、 ____,, / <    ン >   | ヽ三○二二二」二二二二二|
─────────<    部 >──── ∧_∧────────
 カタカタ ∧_∧    <  悪 の >    γ(⌒)・∀・ ) ホロン部め!!!
     <`Д´ ;;>    <  寒   >   (YYて)ノ   ノ
  _| ̄ ̄||_)_  <   !!!   >  .|\  ̄ ̄ ̄ ̄\
../旦|――||// /| /VVVVVV\   ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄.|

149朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:18:54 ID:NTHL7/Ia
>>142
…自立型経済を着実に構築するためには、
地域主権のパイロット・ケースとして「一国二制度」的に、
各種制度を積極的に取り入れることも検討する必要がある

と書かれているだけであって、『一国二制度』の定義はなされてないぞ?
150朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:19:32 ID:CIsbSP6j
>>147
民潭の発言についてどう思う??
答えろ
151朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:21:01 ID:FUd67OLN
>>149
やれやれ・・・
お前が言ってた経済的優遇と地方分権が書いてあっただろうに
本当に日本人なのか?
152朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:21:38 ID:C0e0etFK
>>144
やっぱりおまえは中国人だろ
だって、日本人なら日本の法律でやる一国二制度だなと理解出来る

おまえは香港のような中国の法律でやる一国二制度
憲法も違う、法体系も違う、通貨も違う、ビザも違う
これしか想像出来ないで暴れるんだもんな

>>145
最初の計画で明記してるじゃん
そして沖縄では一国二制度といえば特措法でやる特区の事なんて常識

おまえみたいな馬鹿はいないよ
153朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:21:42 ID:NTHL7/Ia
>>147
一国二制度は
『経済的優遇』『自治権』の二つによって成り立っている
で、この二つの内、地方分権に強力に関係するのが『自治権』
地方分権が如何なる指向なのかを知らないことには、語れまいよ。
154朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:21:56 ID:CIsbSP6j
>>151
在日だって。
もうばれたじゃないか。しかも『毎日』闘ってる暇人だよ
155朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:23:23 ID:CIsbSP6j
>>151
ねえ、参政権もってる?
156朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:23:55 ID:NTHL7/Ia
>>151
FTZと
>沖縄は歴史的にも地理的にも独自性が高く、
>九州と統合した単位で検討するべきでないと判断し、単独の道または州とするべき
ってトコを言ってるのか?

お前、これは概要であって具体的内容じゃねーだろwwww
そんなことも分からんのかwww
157朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:24:14 ID:FUd67OLN
>>150
別どうも思わんが?
それぞれの立場で考え方も行動も変わるから

永住権保有者に地方参政権付与を日本人が反対するのもわかるし
永住権保有者の在日外国人が欲しがるのもわかる

ただデマ流すクズが日本人としては許せない
日本人は正々堂々としてる民族なんでな
158朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:27:11 ID:NTHL7/Ia
>>152
お前の非論理性には参るねw
日本の法律ってのは当然だろうが、その解釈の問題だろうに。
お前さんは、『経済特区(FTZ)』のみを一国二制度と解釈し、
俺は『経済特区(FTZ)』と『自治権拡充』を一国二制度と解釈してるから、
もし、俺の解釈を否定するなら、常識とかそういったあいまいなものじゃなくて、
ちゃんとしたソースで否定しろといってるに過ぎん。
159朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:27:27 ID:CIsbSP6j
>>157
正々堂々と2chで荒らししてる宣言した民潭をどうも思わないんだww
160朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:28:29 ID:FUd67OLN
161朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:30:12 ID:CIsbSP6j
民潭が「ネット・ウヨク」と闘っているのを告白。

>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために
>手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」

ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
162朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:30:44 ID:C0e0etFK
>>158
おまえの妄想には付いていけんよ
どこに一国二制度で自治権を拡充すると書いてあるんだ?
地方分権と香港みたいな
法律も違う、通貨も違う、ビザも違う、政治体制も違う
これを一緒にすんなよ
163朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:33:24 ID:C0e0etFK
つまり自民党でも民主党でも地方分権は反対と言いたいのかな?
ネトウヨの書く事は妄想が入るからよく分かんないんだよね
164朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:34:47 ID:dKF7sQvt
沖縄ビジョンでググったらあっさり見つかったな

http://www.dpj.or.jp/okinawavision/
>II 私たちの目指す姿勢
>民主党は「自立・独立」「一国二制度」「東アジア」「歴史」「自然」の5つのキーワードが、
>沖縄の真の自立と発展を実現するための道しるべになると考えている。
>つまり、沖縄において「自立・独立」型経済を作り上げるためには、「一国二制度」を取り入れ、
>「東アジア」の拠点の一つとなるように、沖縄の優位性や独自性のある「歴史」や「自然」を活用することである。
>そして、これらのキーワードを活用する沖縄を通じて、日本は目指すべき次なる姿を描けると考える。

165朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:36:00 ID:NTHL7/Ia
>>160
おお、thx

が、微妙に『方向性』が多すぎて、具体的な内容が無いのな。
具体的な部分は、あくまでも地方が自由に使える金を増やそうって程度で、
別に大仰に地方分権と言えるほどでもない。

法律や政省令による義務付け・枠付け等の見直しの具体性が明示されてないな。
どこまで見直すのかが。
つまり、自治権に関してはそこまで食い込んでない感じだ。
166朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:37:24 ID:CIsbSP6j
沖縄の自立・独立化を目指してどうしたいのかいまいちわからん
167朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:38:02 ID:C0e0etFK
さんざん一国二制度は植民地がどうの騒いでなんじゃそりゃ
168朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:38:32 ID:FUd67OLN
169朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:39:11 ID:CIsbSP6j
>>167
理解してもらえてよかったろ。満足だろ。
170朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:40:45 ID:C0e0etFK
>>169
おまえは永久に理解出来ないと思われ
171朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:40:51 ID:dKF7sQvt
面倒くさいからお前ら
一国二制度によるメリットとデメリットについて語れよ
172朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:41:40 ID:NTHL7/Ia
>>162
そうでなくて、もしFTZや現状の地方自治に毛が生えた程度の一国二制度を用いるならば、
それはお前さんたちに賛成した議論になるだろさ。
でも、問題はFTZと現状の地方自治に毛が生えた程度とは言えない程の一国二制度を用いる可能性が、
お前さんたちの議論の中から抜け落ちてるんだよ。

>>168
それは評価であって具体的な判断が下せる代物じゃあない。
173朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:42:01 ID:CIsbSP6j
>>170
さすがレッテル厨。決め付けるの得意だな
174朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:42:21 ID:C0e0etFK
>>171
メリット
沖縄の経済が発展する
デメリット
農畜産業に打撃を与える
175朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:42:39 ID:NTHL7/Ia
>>167
いや、植民地か否か騒いでたのはお前だろww
俺は始めから『経済優遇』と『自治権』にだけ焦点を当ててたがな。
176朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:43:43 ID:CIsbSP6j
>>174
経済発展は観光で?具体的に言ってよ
177朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:45:29 ID:C0e0etFK
>>172
>問題はFTZと現状の地方自治に毛が生えた程度とは言えない程の一国二制度を用いる可能性が、
>お前さんたちの議論の中から抜け落ちてるんだよ。

何故どこにも書いてないおまえの脳内の事を議論するんだ?
そもそも自民党も拡大する予定だった事を民主党がビジョンに書いた
それで大騒ぎしてるっておかしくね?

地方分権の事についてなら自民党案と民主党案をお互い読んで語り合うか?
178朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:46:32 ID:FUd67OLN
>>172
そこまで求めるなら国会や知事連の議事録なりググレ
179朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:47:06 ID:NTHL7/Ia
>>177
話をズラすんじゃない。
どこにも書いてないんじゃない。
『書いてあるべきなのに』どこにも書いてないんだ。
180朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:47:31 ID:dKF7sQvt
>>174
メリットが少ないな
具体的にどぞ
181朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:49:03 ID:NTHL7/Ia
>>178
そんなもの俺が持ってきたら、『ソースの恣意的選択』になりかねんわ。
異論や問いに対して、反論や主張する側が持ってくるのが筋。
というか議論の基本的なルール。
182朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:49:03 ID:CIsbSP6j
>>174
お前が考えたメリットてそんだけ?まだあるだろ?
183朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:50:36 ID:C0e0etFK
>>179
書いてあるべき?
沖縄における一国二制度とは最初から沖縄特措法で優遇する事だ
なぜ自治権なんて事を書くんだ?
自治権と優遇がセットというのはおまえがいい張ってるだけだろ

国会でも県議会でもセットでなんか語られていない
民主党も沖縄ビジョンで自治権拡大など述べていない
184朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:50:50 ID:CIsbSP6j
沖縄ビジョン賛成派てメリットを具体的にいえないんだな。
ただ漠然と 良くなるだろうと妄想してのか。
185朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:51:07 ID:FUd67OLN
>>181
てめーはWikipediaしかソースだしてねーだろ
死ねクズ
こっちゃ仕事で忙しいとこ出してやってるのに
186朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:52:15 ID:NTHL7/Ia
>>183
だから、お前さんが言ってる、
>沖縄における一国二制度とは最初から沖縄特措法で優遇する事
ってのは全くソースが無いんだっての。
俺のは原義をソースにしてるんだから、お前さんは具体的に『自治権が絡まない』ってソースを示せよw
187朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:52:34 ID:CIsbSP6j
              



                     ビジョン賛成派は妄想厨でしたな
188朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:52:53 ID:dKF7sQvt
ぶっちゃけ沖縄ビジョンの内容は一国二制度だけじゃないからな
残りも含めて話す必要がある

一国二制度がそれらを除外してでも排除しなきゃならないほどの悪法なら話しは別だが
189朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:53:29 ID:CIsbSP6j
どうやって経済発展するの?観光?
190朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:55:23 ID:CIsbSP6j
賛成派が逃げたか
191朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:55:34 ID:NTHL7/Ia
>>185
仕事サボってここに来るなよ、馬鹿。
サボって来て偉そうに『出してやってる』?
脳味噌に蛆でも涌いてんじゃネーノか。
しかも俺の言ってる意味を分かってない。
異論のある側がが反論者の主張に沿うソースを持ってくるって事は
『俺に有利なあくまでも特例でしかない様な事例』を持ち出す可能性がある訳だ。
それを防ぐのが議論の基本的ルールなのに、何を訳の分からんことを言ってるんだ。
192朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:56:41 ID:NTHL7/Ia
>>189
貿易に関する優遇だろ、沖縄の場合。
FTZに関しても、その効果云々で異論はありそうだな。
193朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:58:28 ID:C0e0etFK
>>186
原義っておまえは中国にあてはめて自治がセットと言い張ってるだけでしょう
地方分権を語るなら沖縄ビジョンではなくて地方分権の案を見て話そう
こう言ってるだけだが?

沖縄県議会の議事録読んでみろよ
沖縄特措法でやられる事=一国二制度だ
http://www2.pref.okinawa.jp/oki/Gikairep1.nsf/
194朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:58:47 ID:FUd67OLN
>>191
はぁ?
お前の異論ソースはウィキ??
何この程度低いバカ
195朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:59:09 ID:CIsbSP6j
>>192
何輸出するんだ。

デメリット
農畜産業に打撃を与える

農畜産業は危ないらしいしな。
196朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 18:59:57 ID:NTHL7/Ia
>>193
そこでも具体的にどの議会議事録かは出さないのな。
それが反論やソースを示したことになるとでも思ってるのか?
197朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:03:28 ID:C0e0etFK
>>191
おまえはさ、民主党の沖縄ビジョンのどこが悪いと思ってるんだ?
一から始めよう
その文章の箇所と解釈を教えてくれ

>>196
キーワード検索で一国二制度で調べろよ
たくさんヒットし過ぎて貼るのもめんどくせー

一番上にヒットしたのはこれな
つまり、沖縄の振興策はいずれも特別措置とか沖縄特例といった一国二制度的な
国策を前提に組み立てられておりますが、こうした特別措置は国内規制緩和の流れ
や昨今のグローバルスタンダードとの関係でどれぐらいの期間、どの程度の効果が
見込まれるのか、お尋ねしております。
198朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:03:47 ID:NTHL7/Ia
>>194
別に異論ソース元であるwikiが間違ってるなら、それを訂正すれば言いだけだろ、反論側が。
と言うか、それが普通。
ちなみに、お前はまた読み間違いをしてる。
俺が>>178に対してのソースを持ってくるというのは、国会や知事連の議事録を持ってくるということ。
お前さんが指定したんだからな。
その中でも『俺が有利な』発言だけを持ち出す可能性を潰すのが、議論の基本的ルールってだけ。
そんなことも分からんのかww?
しかも、>>194は具体的反論もせずに煽るだけ。
お前さんこそ程度が低いな。
199朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:04:22 ID:CIsbSP6j
>>197
デメリット
農畜産業に打撃を与える

どうして打撃を与えることになる?
200朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:05:26 ID:CIsbSP6j
デメリット
農畜産業に打撃を与える

農畜産業の関係者が可哀想
201朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:06:53 ID:CIsbSP6j
農畜産業の関係者のためにも反対せねば!!!
202朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:07:01 ID:NTHL7/Ia
>>197
俺は悪いとか良いとか言ってるわけじゃない。
お前さんがこっちに呼び込んだから、お前さんの論理の決定的な粗を突いただけ。

で、下のは何処に自治権に関して触れませんって書いてあるんだ?
沖縄ビジョンや、地方分権案は地方が使える金を増やせるって事だけ書いて、
実際の行政に関することや、具体的な政令による締め付けの緩和例が無いんだが。
203朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:07:20 ID:C0e0etFK
>>199
外国産の農産物が入ってくるから

当時の調査でも見てな
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/ftz971001.html
204朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:08:50 ID:CIsbSP6j
>>203
農業の方はどうすればいいの?失業者が増えない?
増えても経済発展のためだものね。痛みは伴うものだよね。
205朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:09:13 ID:FUd67OLN
>>198
ググレカスって知ってる?
俺はお前にヒントを与えたんだよ
政策も碌にググレ無い知能レベルの奴にな

ウィキで一国二制度は中国が云々言い出して論破されたら
次は地方分権のソース出せ→議事録出せ

お前の場合議論じゃない
難癖つけてソース求めてるだけ
と、低能に言っても理解できないからしょうがないけど
206朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:11:35 ID:NTHL7/Ia
>>205
ググレカスって言葉の意味知ってるのか?
情報元は何処にあるかって意味だぞ?
議論のルールの『主張者が具体的ソースを出す』ってのに当てはまるとでも?
いや、議論の仕方も知らんのか?
『低能』なんて罵詈を振りまくなら、知らんのも無理はないかもしれんがwww
207朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:11:43 ID:C0e0etFK
>>202
どこが決定的な粗なんだよw
おまえが勝手に沖縄の一国二制度は自治権拡充がセットだ
こう言い張ってるだけだろ

民主党が自治権を拡充させると書いてるなら話に乗るがな
沖縄ビジョンは沖縄を振興させるビジョンなんだから
地方分権の事なんか書かなくてもよろし
208朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:12:19 ID:dKF7sQvt
ググレカスでいいなら

ググっても見つからないor無かった
って返答で済むよね
209朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:14:31 ID:NTHL7/Ia
>>207
実際に一国二制度はそれが原義であるんじゃないのか?
それに反するものを含む主張が、『粗』でないとでも?
しかも、それに対するちゃんとした反論もなしに、
議論を進めようとするんだな。

地方分権や自治を抜かすというなら、お前さんは、それに対する説得的な回答を用意できないってことなんだろうな。
210朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:15:02 ID:C0e0etFK
>>206
おまえは一国二制度とは植民地に施される制度で自治権拡充がある

こう言い張ってるだけ

沖縄県議会でも普通に一国二制度=沖縄特措法の事として議論されている現実を見よう

>>208
おまえ達の妄想なんてソースも何もないけれどなw
211朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:15:07 ID:CIsbSP6j
沖縄で経済発展するんだから仕事も増える?
何の仕事が増えるかなぁ。農業は打撃をうけるしなぁ。
212朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:15:49 ID:FUd67OLN
>>206
いやぁここまで日本語の読解力無いと流石としかいいようがないな・・・
しかも議論してると本人は思ってるようだが難癖つけてソースクレクレしてるだけなのに
頭冷やしてこのスレ自分の発言含めて読み返してみては?
213朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:16:38 ID:dKF7sQvt
特に妄想も混ぜずに適当に話してたらいつの間にかネトウヨの仲間に認定された件
214朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:17:01 ID:C0e0etFK
>>209
おまえが勝手に言い張ってるだけだな
民主党の沖縄ビジョンでは全県FTZと金融特区位かな?
書いてないのはないんだよ
215朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:17:10 ID:FUd67OLN
>>208
低能と思われるけどな
しかもヒント貰ってもググレ無い
216朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:17:49 ID:NTHL7/Ia
>>210
俺の主張を捏造するんだなw
植民地政策の一種で、『経済的優遇』『自治権』が合わさったのが元の一国二制度
そこから察するに
『経済的優遇』『自治権』が合わさったのが一国二制度
と言ってるのに、そういう間違いなのかわざとなのか、何れにせよ酷いことをするんだな、お前さん。

お前さんのは主張だってソースらしいソースは無いがなwww
217朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:18:15 ID:C0e0etFK
>>213
中国人が3000万人やってくるー
ってかw
218朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:18:25 ID:CIsbSP6j
農家のためにビジョンは断固反対!!!!!!!?
219朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:19:33 ID:dKF7sQvt
>>217
俺そんな事言った?
220朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:20:22 ID:NTHL7/Ia
>>212
そうやって、具体的反論もしないで煽るだけが脳なんだな。
自分こそ、大学からやり直したら?

>>215
そういう煽りというか悪口雑言をするしかのうが無いんだな。
あとはソースらしきものを提示して、自分の主張の不確実性をはぐらかし、
論証した気でいる。
酷いもんだなw
221朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:20:58 ID:CIsbSP6j
貿易によって経済発展するらしい。
でも農畜業には打撃が!?

どうしたらいいのか。
222朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:21:14 ID:C0e0etFK
>>216
だからさ、そのおまえが一貫して言い張ってる一国二制度の定義
どうして植民地でもない沖縄に当てはめるのよ
沖縄は日本なんだから沖縄特措法で日本本土とは違う優遇をする
他はそのまま
これでいいんだよ
だって沖縄は日本なんだからw
223朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:21:24 ID:NTHL7/Ia
>>217
恐らく、お前さん今日レスしてる奴で、そんな主張した奴は一人もいないけどな。
妄想か…
224朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:22:38 ID:NTHL7/Ia
>>222
だから、当てはめてるんじゃなくて、当てはまらないと確実に言えるだけのソースを示せって言ってるだけ。
別にその案が良いか悪いかなんて話してない。
225朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:23:58 ID:FUd67OLN
>>220
それじゃお前がやってる議論とやらを俺がやってやろうか?
まず中国の一国二制度と民主党の一国二制度を同一制度としてるようだが
沖縄ビジョンのどの部分をもってそのように主張するのか箇所抜き出してよ
226朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:25:15 ID:dKF7sQvt
話題が無限ループし始めたのかな
あと一番妄想で語ってたのが実はID:C0e0etFKだった件って言うのは
227朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:25:17 ID:C0e0etFK
>>223
よく見るんだよ
そんな事いう馬鹿をなw

>>224
どうして無いものを要求するんだ?
逆だよ
おまえが民主党がそういう主張をしている事をソース付きで出せ
228朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:25:19 ID:CIsbSP6j
デメリットがあるのに賛成するんだね。ここの人たち。

経済発展は大事だよ!!!
229朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:26:08 ID:NTHL7/Ia
>>222
>>224
つまり、原義と異なった用いられ方をされているのは明白だが、
その中でも『自治権』に関しての肯定的・否定的言及が無いから、
その何れかのソースをくれって言ってるだけ。
それとも、明確に否定してる文言があるのかね?
230朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:27:04 ID:CIsbSP6j
ID:C0e0etFKはネトウヨスレでは大きい顔してるが、
ここでは唯の電波だな
231朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:27:56 ID:NTHL7/Ia
>>229
>>222×
>>225

>>227
はあ?
無いものを要求するも何も、原義から外れた用い方をしていながらその定義をなさないって方が遥かにおかしい。
法律でだって、そういった文言は説明と言うか解説がつくはずだが。
232朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:28:44 ID:C0e0etFK
>>226
馬鹿ってのは言い張るからな

一国二制度は植民地に適用されるもんだkら
沖縄でも経済優遇と同時に自治権拡充もあるはずだ

これを延々と言われても困るんだよ

>>229
おまえがいう自治権とはどういうものだ
香港か?

>>230
地域通貨で日銀から沖縄を切り離すー!
ってかw
233朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:30:59 ID:NTHL7/Ia
>>232
その内容に関しても求めてるんだが。
おおよそ、一国二制度を語るには一つの語の解説では済まないはず。
もし、案に『自治』に関する事柄が含まれるなら、それを定義しなければならないし、
含まれないなら、『自治』に関してその言葉だけで否定するはず。
234朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:31:20 ID:CIsbSP6j
>>232
ねえ、ビジョン実現したら農業で失業者増えるかな?
235朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:31:38 ID:dKF7sQvt
実際地域通貨は日銀の管轄化にはおかれません
236朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:32:40 ID:NTHL7/Ia
>>235
そういう意味じゃないだろw
237朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:33:32 ID:FUd67OLN
>>231
おいおいお前の主張してることだろ?
ソースから抜粋してくれよ
議論するんだろ?
238朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:34:15 ID:C0e0etFK
>>233
現在名護市に金融特区があるが自治権拡充がセットか?
沖縄特措法で日本で唯一の金融特区にしてる
一国二制度だが自治なんて含まれてないぞw

中国人かおまえ?w
239朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:34:35 ID:dKF7sQvt
正直議論する気無い俺は、
お前らが必死になってるのを見るのが面白い

>>236
違うの?
240朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:35:55 ID:NTHL7/Ia
>>237
はあ?
俺は沖縄ビジョン及び地方分権案に、
沖縄の一国二制度における自治に対する言及が『ない』って言ってるんだけど?
無いものをどうやって抜粋するの?
日本語出来るのか?
241朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:37:30 ID:C0e0etFK
>>240
ないものはない
おまえが答えてるじゃん
ないんだよ
242朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:38:15 ID:NTHL7/Ia
>>238
これもあくまで、wikiレベルの回答だが、

日本における「一国二制度」論

日本においても「一国二制度」を実施する提案が民主党よりなされている。
日本本土とは異なる歴史を持つ沖縄県を、地方分権の観点から
、自治権及び経済的競争力の強化を図ることを目的としたものである。

つまり、沖縄では一国二制度はなされていないが。
いや、為されているなら、そのソースをくれよ。

>>239
単に円の影響を弱めるって意味で使ったんじゃないの?
243朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:39:24 ID:FUd67OLN
>>240
一国二制度における自治対する言及が無いのが何故おかしい?
ソースを元に反論して
244朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:39:54 ID:dKF7sQvt
飽きたからそろそろ纏めろ
沖縄ビジョン全体で見た場合、沖縄県民及び日本国に大量の利益が入る
○か×か理由つきで答えれ

>>242
>>232じゃないからどういう意図で言ったのかシラネ
245朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:41:20 ID:CIsbSP6j
■沖縄県の貿易

輸出:59,578百万円、輸入:198,113百万円、
貿易赤字: ▲138,535百万円

うち、輸入品目:食料品23,376百万円(約12%)、
原油・ガソリン122,684百万円(約62%)
246朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:41:51 ID:NTHL7/Ia
>>241
だから、それは言ってることが違うっての。
俺のは
『原義と違う用い方をしていながら、それに対する言及がないのか?』
って問い。
お前のなんざ
ウィキで一国二制度は中国が云々言い出して論破されたら
次は地方分権のソース出せ→議事録出せ
って言ってるじゃネーか。
つまり、あるかもしれないのに自分では探さないだけだろうが。
いや、俺に探せって言うのはお門違いだからな?
さっきも言ったろう?
議論においては求められたソースは提示しなければならないって。
これがID:C0e0etFKの主張だったら、別の事になってたが、お前の主張では成り立たん。
自演か?
247朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:42:40 ID:C0e0etFK
>>242
それはな、全県になれば完全な一国二制度
部分的なら一国二制度ではない
こういう考え方な

沖縄では金融特区、自由貿易地域、DFSがやられている
これは一国二制度状態
248朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:42:48 ID:NTHL7/Ia
>>244
そんなこと、今は議論してないから無理。
その前のソースの確実性の問題。
249朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:43:34 ID:FUd67OLN
>>246
>『原義と違う用い方をしていながら、それに対する言及がないのか?』
その一国二制度の原義のソースだして
250朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:43:45 ID:CIsbSP6j
2.沖縄の産業別の人口推移は以下の通りです。

(1)第一次産業・・・・・5,4%

 農林        26千人
 漁業        6千人

(2)第ニ次産業・・・・・16.7%

 建設      68千人
 製造      32千人

(3)第三次産業・・・・・77.4%

 電気、ガス     2千人
 情報通信・運輸  42千人
 卸・小売      105千人
 金融・保険     20千人
 医療・福祉・教育 103千人
 複合サービス   105千人
 公務          36千人
251朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:46:09 ID:C0e0etFK
>>246
おまえ論破した気になってるのか?w
ただ、一国二制度は植民地にやられるから自治権拡充が伴う
これで一点突破やってるだけじゃんwww
252朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:46:21 ID:dKF7sQvt
とりあえず「やってみればいい、ダメだったら御免なさい」って事か
さて帰ろう
253朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:47:13 ID:NTHL7/Ia
>>249
あくまでwikiレベルだって言ったろう?
もし、その原義が異なってるなら説得的なソースを出しな
254朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:48:13 ID:C0e0etFK
>>252
中国人移民はこないし、地域通貨で日銀から切り離されない
沖縄は中国に渡されもしない
分かった?
バイバイ
255朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:48:44 ID:NTHL7/Ia
>>247
だから、そういう
>それはな、全県になれば完全な一国二制度
>部分的なら一国二制度ではない

解釈を含む答えは、その解釈が正当である論拠を示せよ。
256朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:49:23 ID:FUd67OLN
>>253
中国の一国二制度は云々か?
それでは民主党の一国二制度が中国の一国二制度と同一制度だと思われるソース出して
257朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:50:02 ID:C0e0etFK
>>253
具体的なソースも何も
日本における一国二制度は日本の法律のよって施行される

中国のケースとは異なる

常識
258朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:51:40 ID:NTHL7/Ia
>>254
そんなこと誰も話題にしてないのに主張するんだなww


>>256
逆だろ、それは。
明確に 植民地支配の政策 ではないにもかかわらず、
『一国二制度』の文言を用いたならば、どのように同一でないかを答えるべきなのに、答えてないと俺が認識したから、
答えているならそれを提示してくれって言ってるんだが。
頭大丈夫か?
259朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:52:17 ID:C0e0etFK
>>255
wikiが全部正解として話してくるなよ

実際に沖縄県議会で今の沖縄は一国二制度だと言ってるんだから
沖縄県議会に電話して抗議しなw
260朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:53:03 ID:C0e0etFK
>>258
ああ、沖縄ビジョンのデマってのはそんなことなんだよ
馬鹿だよな〜w
261朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:53:27 ID:NTHL7/Ia
>>257
それは問題にしてない。
どのように違うかを明示してないだろうって指摘なだけ。
で、明示してるなら示してくれって言ってるだけ。
262朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:54:26 ID:NTHL7/Ia
>>260
デマか否かなんて今は誰も話してないのに、お前さんがデマってことにしたいようにしか見えんがなww
263朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:55:08 ID:FUd67OLN
>>258
頭大丈夫か?
同一で無いのか民主党が書いてないんだよな?
それをお前は中国と同一制度だと認識したんだろ?
それはどのソースのどの部分で思ったのか抜粋しろって言ってんの
264朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:56:00 ID:C0e0etFK
>>262
もしかしておまえは信じてるの?
沖縄に中国人が3000万人やってくる
地域通貨で日銀から切り離す
一国二制度で中国にプレゼント

これをw
265朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:56:28 ID:NTHL7/Ia
>>263
はあ?
別に同一であるとなんて認識してないけど。
どのように違うのか?が明示されてないと認識したから、それがどのように違うのか明示されているなら、
それを示せって言ってるんだけど。
266朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:57:47 ID:NTHL7/Ia
>>264
信じてもいなければ、嘘だとも思ってない。
だって、内容に関してなんて何も議論してないもの。
それとも、お前さんは、今そんなどうでもいい事を議論してると思ってるの?
267朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:58:34 ID:FUd67OLN
>>265
それでは「明確に 植民地支配の政策 ではないにもかかわら」と認識したソースとその文を抜粋してよ、
268朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 19:59:23 ID:NTHL7/Ia
>>267
何、沖縄は明確に植民地なのw?
269朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:00:04 ID:C0e0etFK
>>265
民主党はおめえさんの妄想を考慮して沖縄ビジョンを作ってないんだよ
だから書かれてないからと言って騒ぐおめえさんは馬鹿なんだよ

書かれていないものは無い
妄想するな
これが今日のネトウヨへの教訓ですな

>>266
なーんだ
真性のネトウヨか
270朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:00:10 ID:FUd67OLN
>>266
>沖縄に中国人が3000万人やってくる
>地域通貨で日銀から切り離す
>一国二制度で中国にプレゼント

これを嘘だと思えないソースとその文を抜粋してよ
271朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:01:08 ID:NTHL7/Ia
>>269
これがネトウヨ認定厨だな

どんな重要なことでも、書かれてない事ならば『ない』と思ってるのかねぇ。
それとも意図的に隠してるのかね?
272朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:02:15 ID:C0e0etFK
>>268
沖縄は日本です
植民地ではありませんので、ただ優遇するだけの一国二制度でいいのです

分かるかな?
中国人は香港しか頭に浮かばないから無理かな?w
273朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:02:47 ID:FUd67OLN
>>268
>明確に 植民地支配の政策 ではないにもかかわらず、
>『一国二制度』の文言を用いたならば、どのように同一でないかを答えるべきなのに、答えてないと俺が認識したから、

明確に植民地支配の政策で無いにも関わらず一国二制度の文言を用いたら
何故中国の一国二制度と同一で無いか答えなければならない?
274朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:02:52 ID:NTHL7/Ia
>>270
嘘だと思ってないのは、単に議論の為の思考内容でないから。
つまり、真偽を判断する論拠が無い為。

お前馬鹿だろww?
そういったことを議論してるんじゃない、ってさっきから言ってるのにもかかわらず、
そういう話題に持って行きたいんだなw
275朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:03:38 ID:C0e0etFK
>>270
自分で沖縄ビジョンを読めよ
そしたら分かるよ
それでも分からなかったらまた来いよ

>>271
ネトウヨ=馬鹿だからな
おまえは馬鹿だからネトウヨだよ
276朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:05:16 ID:FUd67OLN
>>274
真偽を判断する論拠と思われる元のソースとその部分を抜粋して

低レベルの煽りする前に議論したいんじゃないの?
俺はお前の主張を知る為に議論してるんだから
277朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:05:18 ID:NTHL7/Ia
>>273
うん。
例えば、外来語を説明も定義もなしに、法律・政令・それに順ずる案で使っていいとでも?
278朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:05:32 ID:C0e0etFK
>>274
おまえが考える一国二制度とは沖縄が香港のように中国に支配される事か?
279朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:06:27 ID:FUd67OLN
>>276
「真偽を判断する論拠が無い」

どのソースを読んでそう判断したかに訂正
280朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:06:38 ID:NTHL7/Ia
>>276
>>274
>つまり、真偽を判断する論拠が無い為。

お前、読めてるか?
煽りも何も、お前さんわざと論旨をズラしてるようにしか見えないがな。
281朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:07:30 ID:FUd67OLN
>>277
使ってはいけないソースを出して
282朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:08:53 ID:FUd67OLN
>>280
>つまり、真偽を判断する論拠が無い為。

だからどのソースを読んでどの文を持ってそのように判断したか聞いてるんだよ
283朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:10:07 ID:NTHL7/Ia
>>279
ソースを読んだからじゃない。
そのことに関しては『全く』考えていないから。
つまり、議論の対象外だから。

>>278
支配されるって、一国二制度は『日本』政府の行政権なりを現状よりも幾分か『沖縄』に委任するって事だろうに。
その一環として、経済優遇と自治権拡充があるんじゃないか。
284朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:11:06 ID:C0e0etFK
>>277
沖縄ビジョンはただの沖縄県民に対するビジョンです
法律に準ずるものではありません

>>280
おまえは勝手に一国二制度とは自治権拡充を含む
何故、書いてない!
こればっかりだよな

いくら無いものは書かない
こう説明しても、いや、あるはずだ
何故なら一国二制度だからだ
中国の言葉だからだ

アホだね
日本の一国二制度は日本のものだよ
沖縄は日本のまま
285朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:12:56 ID:NTHL7/Ia
>>281
じゃあ、簡単な例を出そう。
あくまでも仮例だからな?
『謀殺』っという中国語が新語として日本に入ってきたとする。
その意味を日本語で説明・定義せずに、法律に用いて、その法律が理解されると思うか?
286朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:14:04 ID:C0e0etFK
>>283
それは地方分権だろう

沖縄ビジョンでの一国二制度はあくまでも沖縄特措法の問題
これは日本国政府が行う政策であり自治権とは関係ありません

その地方に委譲する話なら自民党も同じ事言ってるんだから
自民党は一国二制度をやるって事になるな
287朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:14:54 ID:NTHL7/Ia
>>284
無いなら、自治権拡充が行われる可能性もあるよな?
しかも、否定的にも肯定的にも言及が無いなら、
どれ程それが確率があるか分からないよな?
って言えるだろう?
いや、それを否定させる為に俺はソースを求めてるんだが。
288朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:16:17 ID:NTHL7/Ia
>>286
>沖縄ビジョンでの一国二制度はあくまでも沖縄特措法
だから、その用い方が正しいのか否かのソースを出せっての。
ただの経済施策に『一国二制度』なんて言葉は使わん。
単に『経済的優遇』だけでいいだろうが。
289朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:17:01 ID:FUd67OLN
>>285
まず謀殺の単語が用いられていないソース出してよ
290朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:17:36 ID:NTHL7/Ia
>>284
ちなみに、法律であれ案であれ、
>>285の事例は言えるからな?
291朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:18:56 ID:FUd67OLN
>>290
だからソース出してよ
292朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:19:01 ID:C0e0etFK
>>285
沖縄ビジョンは法律じゃないだろうに・・・
頭悪過ぎる

たとえば民主主義は日本で生まれた言葉だが
北朝鮮民主主義人民共和国なんて日本の概念とは全然違う
その国によって全然違うんだよ

>>287
自治権拡充なんてない
書いてないのにある訳ないだろ

>>288
だからー、国会でも県議会でも使ってるじゃん・・・

おまえみたいな中国人相手するのは疲れるなぁ
293朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:19:26 ID:NTHL7/Ia
>>289
俺は『仮の例』とまで言ってことわったがなwww

つまり、実際には使われてようが、使われてまいが、例として出す分には問題ないわけだ。
それが分からないんじゃなくて、わざとやってるんだろう?
そうでなければ、あまりにも酷過ぎる。
294朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:21:37 ID:NTHL7/Ia
>>292
はあ?
新語ってことわってるのに読めないのか?

で、書いてない事は絶対に行われないってどうして言えるの?

だから、何でそれが議会で使われてるのが『一国二制度』=『経済的優遇のみの方策』だって言えるんだっての。

295朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:22:54 ID:FUd67OLN
>>293
煽りはいい
使ってはいけないソース出してよ
議論にならんよこのままじゃ
296朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:24:30 ID:NTHL7/Ia
>>295
ソースも何も>>285
が端的な例だ。

使用してる人間だけしか意味が分からない言葉を法規や方策に使用していいと思うの?
どちらかと言えば、そっちが俺の問いに答えてくれる?
297朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:27:28 ID:C0e0etFK
>>294
新語?
日本の一国二制度は日本独自の一国二制度だろう
日本国の憲法下で施行される沖縄特措法でやる一国二制度

おまえが想像している香港みたいな体制にするのは
憲法から変えないといけない大問題な
ネトウヨさんは頭悪いからつかれるよ
298朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:28:32 ID:FUd67OLN
>>294
一国二制度は民主党以外使ってない新語なのか?
ソース出してよ
299朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:28:37 ID:C0e0etFK
>>296
だから法律に用いるとかおまえの妄想ですから
沖縄ビジョンって提案に一国二制度って言葉があっただけ
300朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:30:04 ID:mPNwBFZA
>>296
訂正 使用している一個人 な
さる食らったから終わり
301朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:30:46 ID:FUd67OLN
>>296
使用してはいけないソース出してよ
君が主張してることだよ?
何故使用してはいけないのかソース出さなきゃ議論にならんよ
302朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:33:15 ID:C0e0etFK
○仲村委員 
昨日、梶山官房長官、もう席をお立ちになっておりますが、官房長官は、沖縄から
基地が移せる状態ではない、そのかわりに、沖縄には一国二制度の、制度面の
優遇措置なり、あるいは経済特区としての措置をとってもいいではないかという
ことを報道されております。
これは、官房長官いらっしゃらないのですが、橋本内閣の重要なお立場として、
やはり橋本内閣の考え方だと思っておりますが、この点について、総理の考えを
お聞かせいただきたいと思います。

○橋本内閣総理大臣 官房長官のもとに、俗に島田懇と呼ばれております、非常
に真剣な、しかも沖縄県を代表される方もお入りをいただきました審議会におきま
して、振興策をさまざまな角度で議論をしていただきました。そして、この結論という
ものを我々は大切にしていきたいと考えております。

○仲村委員 私は、次に、官房長官の前提条件の言葉、これが非常に気にかかって
しようがない。基地が移せるわけがない、だから一国二制度あるいは経済特区をつく
ってあげるべきじゃないかということを言っておられた
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/140/0380/14004030380023a.html

大変だー
国会と言う神聖な場で自民党が沖縄を一国二制度にすると言ってるぞ!
303朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:38:11 ID:FUd67OLN
>>302
特区の問題を本格的に検討することは、いわゆる一国二制度を容認するかど
うかに連なる。大田昌秀沖縄県知事時代に「国際都市形成構想」という考え方
が示され、規制緩和と税の減免を掲げた。1997年、橋本総理も「国際交流
拠点沖縄を積極的に支援」すると表明、梶山官房長官も「自由貿易地域の法改
正はやってやれないことはない。」、野中幹事長代理も「大胆にやることで、結
果として、一国二制度になってよい。」と発言。非常に議論が盛り上がった

http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/dai62/62shiryou5.pdf

こんなソースもあったよw
304朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:41:02 ID:C0e0etFK
>>303
結局全県FTZを先送りして、かわりの餌に名護の金融特区をやってるんだよね
305朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:50:08 ID:FUd67OLN
[橋本総理] 官房長官、こちらに来て官房長官から話していただきましょうか。
というのは、一国二制度という言葉、私も一体それが何を意味するのかについて正確なものが分からないんです。
そして、国会でも実は私はそういう答弁をしています。
たしか参議院の予算委員会だったと思いますけれども

平成9年度予算成立に伴う橋本総理大臣記者会見
平成9年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/hasimotosouri/speech/1997/0401yosan.html

自民党の総理大臣もよくわからんのに使ってますけど?

使ってはいけないソース楽しみだな
306朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:50:35 ID:C0e0etFK
>>300
結局おまえは一国二制度って言葉に延々と拘っただけだったな
一点突破のしつこさだけでネトウヨとしては低レベル
次は3000万人の中国人や地域通貨も話そうねw
307朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 20:54:36 ID:FUd67OLN
民主党が突然使ったわけではなく橋本自民党からの流れがあってのことだな
まぁ元々沖縄ビジョンは自民党の沖縄振興計画を元に作られてるからね
それに加えて沖縄県からの要望を取り入れたものだから
だから一国二制度と使われるのは可笑しくもないし売国でも無い
308朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:03:26 ID:CIsbSP6j
ネトウヨ連呼厨がここまでおしゃべりだったとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・

309朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:04:24 ID:CIsbSP6j
>>306
で、君は参政権欲しいかい?
310朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:04:48 ID:C0e0etFK
>>307
その通りだね
ネトウヨは頭が悪いからそんな単純な事も分からない

>>308
ネトウヨってどうして馬鹿なの?
311朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:06:14 ID:CIsbSP6j
>>310
民潭の馬鹿にも同じこと言え。
312朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:06:52 ID:C0e0etFK
>>311
どうしてこんな爆笑動画に騙されるの?w
http://www.youtube.com/watch?v=V2m-DU9Ag3c
313朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:07:08 ID:CIsbSP6j
>>310
で、君は参政権欲しいかい?
314朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:08:55 ID:CIsbSP6j
>>312
在日バイトが2ch毎日闘ってることが明白となった今、ネトウヨ連呼くんに説得力がないよ〜〜
315朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:10:03 ID:C0e0etFK
>>313
ネトウヨはなんでデマにすぐ騙されるの?
馬鹿だから?
316朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:10:22 ID:CIsbSP6j
民潭が「ネット・ウヨク」と闘っているのを告白。

>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために
>手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」

ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531


あ〜〜恥ずかしい連中w
317朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:11:23 ID:CIsbSP6j
>>315
デマなんか知らないね。

お前の頭の中へんだね。

2chやりすぎだろお前
318朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:12:17 ID:CIsbSP6j
民潭が「ネット・ウヨク」と闘っているのを告白。

>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために
>手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」

ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531


あ〜〜恥ずかしい連中w 毎日だってさw暇な連呼厨。

319朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:13:06 ID:CIsbSP6j
>>315
ネット・ウヨクと毎日闘っている。ネット・ウヨクと毎日闘っている。ネット・ウヨクと毎日闘っている。

2chやりすぎだろおまえ等ww
320朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:14:13 ID:C0e0etFK
>>317
知らないんだ〜

沖縄ビジョンで中国人が3000万とか地域通貨とか初めて知ったんだ〜

民主党は一国二制度で中国にするとかも知らなかったんだ〜

酷いよね〜

デマを流してネトウヨを踊らすなんてさぁw
321朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:15:25 ID:C0e0etFK
>>319
別に戦ってなんかいないな
からかって遊んでるだけかな
322朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:15:32 ID:CIsbSP6j
>>320
さすが暇人ネトウヨ連呼。

情報強者だね。

323朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:19:12 ID:C0e0etFK
>>322
おまえは今日から沖縄ビジョンのデマに騙されてる他のネトウヨを救ってやれ
まだまだデマを信じてる可哀想なネトウヨはたくさんいるんだ
324朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:29:21 ID:FUd67OLN
>>296
議論ぶったぎりて消えたか
お前の議論って言ってたのはこんなもんだ
325朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 21:58:15 ID:FUd67OLN
@ 沖縄全県をフリートレードゾーン(FTZ)とし、規制の緩和、地方分権の先行モデル地域に指定するなど、
事実上の「一国二制度」である沖縄経済特区構想を推進します。

[PDF]
公明は約束します「10 の約束」
http://www.mag.keio.ac.jp/manifesto/archive/J1998komei.pdf


一国二制度と公明党も使ってますなw
しかも公約でw
326朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:01:12 ID:CIsbSP6j
沖縄って各党が注目するほど魅力的なところなんだね!!
327朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:05:43 ID:C0e0etFK
>>325
ちゃんと説明つきで公約してるなw

>>326
昔は沖縄開発庁なんてのがあってな(今は内閣府)
沖縄振興特別措置法で沖縄を振興させる
沖縄は特別なの
328朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:08:16 ID:FUd67OLN
FTZで与党「一国二制度」を再確認1997年11月19日

【東京】自民、社民、さきがけ3党の与党沖縄問題懇談会(座長・山崎拓自民党政調会長)は18日夕、衆院第一議員会館で会合を開き、

自由貿易地域(FTZ)に関する一国二制度的な大胆な改革など今年4月に合意した8項目の沖縄振興策の県案や、

社民党から新たに提案された「国際ハブ空港の建設など焦点を絞ったインフラ施策」など5項目の振興策を、8項目に追加する形で検討していくことになった。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-90537-storytopic-86.html


自民も一国二制度で合意してますがなw
329朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:13:34 ID:C0e0etFK
○ 沖縄に、なぜ一国ニ制度的な政策が必要か
今の沖縄の経済状況を見たとき、沖縄が将来経済的に自立するためには
どうしても 一国ニ制度が必要なのです。本土には認めない、沖縄だけに認
める制度、その制度を数多く政府が認めたとき沖縄は自立できます。

そして、その一国ニ制度の積み上げの最終的な目標は、一国ニ制度がなくて
も自立できる沖縄を構築することであります。一国ニ制度は、沖縄が自立する
ための一つの通過点であり、結論ではありません。そのことを基本的に理解
した上での一国ニ制度の要求をしなければ、将来の沖縄経済は大きな過ちを
犯すことになるでしょう。いつまでも特別扱いをされなくても、自立を可能とする
沖縄独自の政策を創るのが私たち政治家の仕事なのです。
http://www.mikio.gr.jp/s_voice/voice_18.html#0

自民党時代の下地幹郎(現在国民新党)
330朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:16:36 ID:CIsbSP6j
>>327
狭い沖縄でなく、九州でいいじゃん。
沖縄でなきゃいけない理由がいまいち
331朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:22:13 ID:C0e0etFK
>>330
意味不明
沖縄振興特別措置法という法律があって沖縄政策は行われている
民主党はそれに対して沖縄ビジョンを提案してるんだよ
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO014.html
332朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:24:48 ID:CIsbSP6j
>>331
経済効果がメリットなんでしょ?
経済効果て沖縄限定じゃないのか。どこまで及ぶの?この効果
333朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:30:03 ID:C0e0etFK
>>332
沖縄特措法は沖縄だけだ
沖縄が発展すればジャブジャブ投入している国の補助金を入れなくて良くなる
日本の財政にも+になるよ〜
334朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:30:40 ID:CIsbSP6j
メリット
沖縄の経済が発展する
デメリット
農畜産業に打撃を与える
335朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:36:33 ID:C0e0etFK
>>334
全県FTZ、2005年めどに実施1997年11月5日

県は4日午後、臨時庁議、3役会議を開き、自由貿易地域(FTZ)の
新たな展開、情報通信関連産業の集積、国際観光・保養基地の
形成を3本柱とする「国際都市形成に向けた新たな産業振興策」
(県成案)を正式決定した。最後まで調整が続けられていた全県
FTZの実施時期については、「2001年実施」の明記を見送り、
県経済団体会議の提言、県議会の意見書などを反映させた形で
「2005年をめどとし、諸条件が整い次第、可及的速やかに実施する」
と盛り込んだ。県では5日、東門美津子副知事が上京し、県成案を
県知事名で官房長官へ提出する。7日に開かれる沖縄政策協議会
で大田昌秀知事らが県成案を説明し、実現に向け政府側との協議に入る。
県成案が決定したことについて、大田知事は「可能な限り経済、農業
など関連団体の意見、県議会の意向を聞きながら、できるだけ県民の
意見を集約する形で決定した」と述べた。
また、7月に出された規制緩和等検討委員会報告書の「2001年に
全県FTZ実施」から「2005年をめど」と変更したことについて、大田知事
は「県内の状況が必ずしも、(2001年実施を)可能ならしめる条件が整って
いなかった」と説明した。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-90793-storytopic-86.html

あくまでも県民が反対するなら実行されない
この問題は沖縄県が望んで政府が許すかどうかだ

まぁこんな事される前に先行的に沖縄をやった方がいいと思うがな
東アジア「広域FTA」へ予備協議開始目指す 経済会合が開幕
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090813AT2M1202A12082009.html
336朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:41:20 ID:CIsbSP6j
沖縄が補助金で支援されるほど貧しいのに、
ビジョンでどの位経済成長できるのか。
政府は自信あるんだな。
337朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:41:53 ID:FUd67OLN
○尾身国務大臣
 沖縄振興特別措置法案に盛り込まれておりますすべての特別措置につきましては、他の地域と異なる扱いを行っているという意味でいいますと、

いわゆる一国二制度的なものになっているというふうに考えております。

 具体的に申しますと、各種の産業振興を図るための地区指定の制度あるいは税制上の特例等もございまして、憲法上の平等権には配慮しつつも、

本法案第一条の目的規定にありますとおり、沖縄の特殊な諸事情にかんがみ、特別措置としてこれらの措置を講ずるということにしているわけでございます。


第154回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号(平成14年3月 ...
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002515420020318005.htm


既に自民党が一国二制度にしてると国会で答弁してますw
338朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:45:51 ID:C0e0etFK
>>336
支援されるほど貧しいから振興させないといけないんだよ
何もしないともっと悪くなるだろ
339朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:50:37 ID:CIsbSP6j
沖縄が良くなってくれればOK

340朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:52:12 ID:C0e0etFK
企画開発部長(与儀朝栄)
これまでの「沖縄振興開発特別措置法」と新法における産業振興策の違い、
一国二制度の位置づけについて一括してお答えいたします。
「沖縄振興特別措置法」は、情報通信産業特別地区や金融業務特別地区
の創設、特定免税店の空港外展開など産業振興のための一国二制度的な
特別措置が盛り込まれております。

商工労働部長(花城順孝)
県内企業保護と一国二制度は両立するのかという御質問にお答えいたします。
いわゆる一国二制度的な制度としましては、特別自由貿易地域制度、沖縄型
特定免税店制度などがあります。

沖縄県議会ではこうやって県の役人が答弁してますな
341朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 22:55:36 ID:FUd67OLN
>>339のように普通に理解できるもんだけど
こんだけソース出してもまだネトウヨは売国だ言うからな
カルト信者がカルト教義に洗脳されて思考停止してるのと変わらない

まぁ実際民主政権になって沖縄がネトウヨの主張してるカオスになるか現実が証明する
342朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 23:00:25 ID:C0e0etFK
>>339
見直したよ
馬鹿にしてごめんな

>>341
病的なネトウヨは絶対に認めないからねぇ
数年間信じて暴れてた事を否定する事出来ないんだろう
343朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 23:02:31 ID:CIsbSP6j
背景をよく理解せずに叩いてる人は多いだろうね。
みんな沖縄の「独立」に反応してるだけかも。
日本からの独立じゃなく、補助なしでもやっていけるという意味での独立かな。

344朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 23:07:38 ID:FUd67OLN
>>343
その独立でネトウヨが叩いたから民主は改訂して独立させることではないと明記したんだよ
で、今度は3000万人中国人移住させるとか叩くから又民主党は改訂して
1000万人の旅行者を三泊四日の滞在で計算と説明
しっかり日本語でわかるように書いてもも認めずに叩く
345朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 23:13:27 ID:C0e0etFK
>>343
自民党の沖縄特措法でも自主・自立というキーワードは頻出する

民主党の沖縄ビジョンは「自立・独立」と独立という単語を使ったのが痛かった
後ろで
本土復帰後の沖縄においては三次に亘る「沖縄振興開発計画」に基づいて振興が
図られ、社会資本整備など一定の成果をあげてきたが、一方で日本の他地域同様
に中央集権的で画一的な制度が適用され、中央の発想による公共事業が行われて
きたといえる。このため、補助金依存体質が助長され、また、経済活動が、本土、特
に東京圏主導の構造になっている。この構造から抜け出るためには、まず、沖縄が
独立の気概を持ち、その気概を中央政府がくじくことなく応援をし、自立型経済構造
を築き上げることが重要である。ここで敢えて誤解を恐れずに「独立」という言葉を
使ったのは、「日本からの独立」という意味ではないことは言うまでもない。

こうやって説明しても一次ソースの文章読む人なんて少ないしな
346朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 23:17:47 ID:FUd67OLN
>>345
ネトウヨってマスゴミ以上に文章を切り貼りしてプロパガンダするんだよな
こっちが抜粋してソースだしてもネトウヨブログのソース出してきたり
酷いのになると民主がソースを消したとか言ってネトウヨブログ出す奴
民主の政策が素晴らしいとは思え無いけどこの手の工作は本当に呆れる
347朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 23:24:21 ID:C0e0etFK
>>346
分かるよ
俺も特に沖縄ビジョン素晴らしいなんて思ってないw

このデマは嘘も集団でいいまくってれば真実として独り歩き始める
あとは検索したら大量にデマばかりヒットして騙される人が続出
これをマジでやりやがったからな
ネットは怖いな
348朝まで名無しさん:2009/09/03(木) 23:41:55 ID:C0e0etFK
2002/03/06
沖縄振興策の実施等に関する申し入れ
内閣官房長官 福田 康夫 殿
沖縄及び北方対策担当大臣 尾身 幸次 殿

沖縄振興策の実施等に関する申し入れ

民主党
外務・安全保障ネクスト大臣 伊藤 英成
内閣府担当ネクスト大臣  枝野 幸男

(1)沖縄振興策の枠組みについて
沖縄振興策の実施にあたっては、新産業創造・新雇用創出に最重点を
置くとともに、沖縄経済の自立的発展と物心両面で豊かな住民生活の
実現を目的とする実効ある内容とすること。基地引き受けの代替として
のバラマキ手法ではなく、一国二制度に大胆に踏み込んだ斬新な仕組
みとすること。

(3)金融特区、IT特区の創設について
金融特区、IT特区の創設については、一国二制度に通ずる大胆な税制・
金融措置、規制撤廃を含む内容とすること。制度を骨抜きにするような
制限的な措置は講じないこと。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=10702
349朝まで名無しさん:2009/09/04(金) 09:45:08 ID:JQxo0lwI
沖縄は住民の三割が死んでアメリカに占領され日本に復帰したんだ
今でも本島の2割が米軍基地
不平等な地位協定で苦しめられてる
無知なデマで沖縄を玩具にするな
350朝まで名無しさん:2009/09/04(金) 09:50:32 ID:D94JOY/t
売国だろ。
351朝まで名無しさん:2009/09/04(金) 09:54:40 ID:JQxo0lwI
>>350
どこがだ?
352朝まで名無しさん:2009/09/04(金) 10:10:43 ID:JQxo0lwI
結局どこが売国かも分からないで売国と騒いでるのかい?
それじゃあ馬鹿にされても仕方ないね
353朝まで名無しさん:2009/09/04(金) 10:33:48 ID:qQUAuaA3
デマだなwwww
ネットウヨバカスwww
354朝まで名無しさん:2009/09/04(金) 10:57:47 ID:JQxo0lwI
自民党政権が作った「沖縄経済振興21世紀プラン」最終報告
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/okinawa/21century/index.html

これ読んでみな
沖縄ビジョンと似たようなもん
3551:2009/09/05(土) 17:45:57 ID:GJZBK8Zo
デマの発信源

民主「沖縄を売り飛ばす」 博士の独り言
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-839.html

せと弘幸Blog『日本よ何処へ』:岡田克也幹事長と沖縄ビジョン
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52317759.html

依存症の独り言: 沖縄ビジョンは独立論?
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2005/09/post_45c4.html

この国は少し変だ!よーめんのブログ
http://youmenipip.exblog.jp/5526836/

ぼやきくっくりFC2版 【過去】「民主党沖縄ビジョン」沖縄県民の気持ちが知りたい
http://kukkuri.blog58.fc2.com/blog-entry-51.html

アジアの真実 沖縄を日本から切り離して中国へ売り渡します 〜正気とは思えない民主党の政策
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/50032281.html

クライン孝子の日記
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20071004

笑ってやりましょう(笑)
3561:2009/09/06(日) 01:55:27 ID:nlHho4JW
これ笑えるんだよな

沖縄に3千万人移民?
絶対に住めませんから!

或いは3千万人の外国人観光客?
絶対に受け入れる能力がありませんから!
那覇空港の便数を眺めてちょっとだけ頭を働かせてみよう
現在六百万人程度の観光客でも那覇空港は空港能力ギリギリ
この先観光客が計画通り増えたら数年でパンクすると問題になってる
国内線
http://www.naha-airport.co.jp/schedule/index.html
国際線
http://www.naha-airport.co.jp/international/index.html

それでも外国人が3千万人来ると思うなら病院に行きましょう
357朝まで名無しさん:2009/09/06(日) 11:19:46 ID:Q2BETMjI
Wikipediaだけをソースに暴れるやつとかこの世にいるんだな…
恥ずかしくないのかね( ´,_ゝ`)
358朝まで名無しさん:2009/09/06(日) 12:39:20 ID:6Cr2C0oX
平成13年 第 6回 沖縄県議会(定例会)
第 3号 12月 7日
良 政彦
次に、一国二制度について質問をいたします。
沖縄振興新法のねらいは、沖縄県の地理的条件、気候、文化等の
特性を存分に発揮し、もって経済の自立を図らんとするものであり、
そのためにはどうしても沖縄独自の法律や制度が必要であります。
これが一国二制度の考え方であると思いますが、知事の御所見を
賜りたいと思います。
 
一国二制度という思い切った施策を国が沖縄に適用するのであれば、
必ず沖縄は経済的に大きく自立の方向へ前進し、国への財政依存も
大きく減少し、また日本の南の玄関口としてアジア諸国との経済・文化
等の交流の場となり、大きく日本全体に貢献できる、むしろ政府にとって
もプラスになるというこういう訴え、またこのように政府に理解をせしめて
いくということも重要ではないでしょうか。
このことについても知事の御所見を賜りたいと思います。
 
自民党沖縄振興委員会(野中広務委員長)の自民党税制調査会へ提出
した2002年度税制改正要望の多くの項目は、まさに我が県の経済の自立
化へ向けた一国二制度的なものであり、何としてでも実現しなければなり
ません。実現の見通しについて知事の御答弁をお願いいたします。
http://www2.pref.okinawa.jp/oki/Gikairep1.nsf/f2d4b51dfefc430f492567220015ee7a/7252383e8beda36049256b64000a0d12?OpenDocument&Highlight=0,%E4%B8%80%E5%9B%BD%E4%BA%8C%E5%88%B6%E5%BA%A6
359朝まで名無しさん:2009/09/06(日) 12:40:38 ID:6Cr2C0oX
>>358に対する答弁
平成13年 第 6回 沖縄県議会(定例会)
第 3号 12月 7日
知事(稲嶺惠一)
次に、県経済の自立化についてのうち、沖縄県の特性を発揮し経済の自立
を図るためには沖縄独自の法制が必要というのが一国二制度の考え方と
思うがどうかということのお答えです。
本県の自立的発展に向けては、魅力ある地域特性の発揮と不利性の克服
により民間主導の自立型経済の構築と、我が国及びアジア・太平洋地域の
発展に寄与する地域の形成等を図る必要があります。このためには、県民
及び県内産業界の主体的な取り組みが何より重要でありますが、企業立地
の魅力を飛躍的に高めるための税制上の特別措置等を講ずることが必要で
あり、産業振興のための沖縄独自の大胆な制度等を含む沖縄振興新法の
制定を国に求めているところであります。

同じく県経済の自立化について、一国二制度は政府にとってもプラスになる
ことも訴えるべきではないかについてお答えいたします。
本県における産業振興のための税制など沖縄独自の大胆な制度の導入は、
民間主導の自立型経済の構築など本県の振興発展に資するばかりでなく、
国民的な保養の場の形成や国際情報通信ハブの形成等を通じて我が国の
社会経済の発展にも寄与するものと考えております。県としては、地域特性
を生かしたこのような積極的な沖縄の位置づけを新たな沖縄振興策の基調
に据えることとしており、国に対してもそのことを提起し、所要の措置を要望
しているところであります。
http://www2.pref.okinawa.jp/oki/Gikairep1.nsf/f2d4b51dfefc430f492567220015ee7a/ea6bad94a098751549256b64000a0d8c?OpenDocument
360朝まで名無しさん:2009/09/08(火) 00:32:55 ID:6etazvIr
花岡・山際・すぎやま・西村のバカカルテットw
http://uploader.skr.jp/src/up0608.jpg
361朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 05:54:31 ID:/0cF3EfX
俺は民主党がやろうとしている「まず沖縄から中国に割譲する・売国する」沖縄ビジョンに大賛成だな。
さすがに沖縄県がなくなって46都道府県になったらどんなバカな国民でも民主党支持者でも日本で密かに起こってる異常事態に気付いて、反日マスコミの洗脳から全国民が目覚めるだろ。
中国シナ人1000万人受け入れや外国人地方参政権など本州でまさに起ころうとしている危機を全沖縄県民を犠牲にして回避できるならグッドアイデアだ。
とにかくポッポは早く米軍基地を撤退させて沖縄を中国に明け渡しちまえよ。さすがにそうなればテレビもちょっとは報道するのかな。
沖縄出身のタレント達はふるさとがなくなってブチ切れるだろうが、本州に住んでいてみんなに真実を周知している俺には好都合だ。本州が助かれば沖縄なんてどうでもいいし。
未だに中国政府が沖縄は日本に貸しているにすぎないと主張しているのは事実。明治時代に廃藩置県で無理やり日本が清と交渉することなく琉球をぶんどったからな。
362朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 08:35:07 ID:Xk97flu9
>>361
民主党がやろうとしている×
おまえの脳内で妄想している○

脳内妄想と戦うのは大変だね
363朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:17:27 ID:/0cF3EfX
>>362
なぜ民主党は沖縄の米軍基地撤退を要求していると思う?
364朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:45:10 ID:Xe6qpAn4
>>363
基地の縮小移転は住民の要求だから
365朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:50:53 ID:eR9QAJc0
>「まず沖縄から中国に割譲する・売国する」
低脳はそんなの無いといくら書いても分からんのな

>中国シナ人1000万人受け入れ
これはお得意の雑誌の記事か?6年前のw
366朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:58:40 ID:eR9QAJc0
>>365
つーか、己の妄想の為には国土を失ってもいいとかよく書けるな
最悪野郎はむかつくぜ
367朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:59:39 ID:eR9QAJc0
>>365>>361へのレス
368朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:30:15 ID:zUuM/ENv
米軍基地をなくことに尽きる。社民党路線を採用することだ。
369朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 20:09:57 ID:/0cF3EfX
沖縄県民はそのうちチベット族みたいに国を追われるんだろうな(*^o^*)

ざま〜wwwwwwwww
370朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 20:29:56 ID:83ipGZNV
民主党の長期戦略である沖縄の対中国譲渡について、そんなの妄想だなんてまだ言ってる奴居るんだな。ほんとにおめでたいな。
某極左新聞系の報道番組とか見てウンウンと頷いてる人たちなんだろうな、きっと。
ある意味滑稽だ。
371朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 20:38:43 ID:eR9QAJc0
>>369
売国奴乙

>>370
妄想だよ?
馬鹿はまだ信じてるんだねw
372朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 02:34:55 ID:ivFjnaZ1
共通通貨と主権移譲を言ってるだけだ。沖縄を譲渡するなんて言ってないよ。
中国を信じるべきだ。信頼と尊敬を持ってお付き合いするのが友愛外交だよ。
社民もついてるし、鳩山内閣を信じればいい。
373朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 04:41:11 ID:yphCLHXu
「 韓国で行方不明になった日本人女性6500人 」 被害者家族が訴え
http://bl★og.liv★edoor.jp/new★s2chplus/archives/5★066★322★4.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
23 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:28:25 ID:UeD78g5r0
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04 ID:IsvYN1LJ0
1000なら
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
2009/09/10   ★1〜★5   
中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ
http://s03.megalodon.jp/2009-0911-0412-34/pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1204019152/34-35
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html(日本アンチキムチ団)

鳩山幸さんの旧姓が不明だそうですよ。
764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
374朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 06:26:47 ID:o1pYf+2w
沖縄には大量に中国人が流れこむのは確実だろうな。人種差別があった時代のアメリカみたいに「白人=中国人」「黒人=沖縄県民」みたいな感じになるだろうな。
外国人地方参政権で中国人に取って都合のいい法律がたくさんできて、ほとんどの沖縄県民は住みづらくなって本州に移住して中国のものになるシナリオらしいが。

中国人沖縄割譲が右翼の妄想だと本気で思っているやつら多いからが民主党も実行しやすいだろうな
375朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 07:42:00 ID:GOmL1a/v
>>374
馬鹿が妄想を書いてるな
おまえ病院に行った方がいいぞ
お医者さんにそのままの内容を言ってみ?w
376朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:57:19 ID:o1pYf+2w
ここのスレは全体的に民主党や中国韓国や反日マスコミの工作員がやたら多いな
377朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 17:09:40 ID:1m3RpGV1
>>376
デマを信じてるおまえが馬鹿と指摘してるだけだろ
どこから見てもそうなんだよ書き逃げ野郎君
378朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 12:24:34 ID:1i03bOl0
普天間飛行場の即時返還と地位協定の改定が先決。
首脳会談でオバマに突き付ければいいさ。
379朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 15:15:13 ID:fVKnF5sf
沖縄の1国2制度のために俺って呼ばれたんだろうなぁ。
一家揃って海外逃亡すっかなぁ。
380朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 15:18:19 ID:jQuDR5xl
>>379
勝手に出て行けよ低脳w
381朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 15:20:52 ID:jQuDR5xl
最近はネトウヨのコピペ廚も気付いてきた
コピペから沖縄ビジョンを削除しはじめたw
未だに信じているのは真性の馬鹿
382朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 23:38:48 ID:19Ta4gQC
参政権付与もいよいよだな。
383朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 23:55:52 ID:vtfiRrkm
>>382
で、沖縄ビジョンが嘘八百のデマって理解出来た?
384朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:19:46 ID:Q1ljRUHI
ネトウヨ連呼厨はお前ら?
385朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:33:47 ID:Q1ljRUHI
ネトウヨ連呼厨てスレ荒らすだけで邪魔
386朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:46:49 ID:xjSbTveG
>>385
沖縄ビジョンのデマを喧伝してたのはネトウヨじゃなくて何なんだ?
387朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:51:56 ID:Q1ljRUHI
>>386
ネトウヨ連呼してスレを荒らす理由て何?
388朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:56:40 ID:xjSbTveG
>>387
どこのスレ荒らしてるんだよ?
知らんがな
おまえが沖縄ビジョンをデマと知ってればおまえの事何とも思わん
389朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:57:30 ID:fJ0UtAdQ
ネトウヨと呼ぶのが何故荒らしになるんだよw
そもそも沖縄ビジョンが売国だの何だの言ってるのがネトウヨしかいないんだから
390朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:58:06 ID:Q1ljRUHI
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252764105/l50

ネトウヨ連呼厨が頑張ってる。お前らも民潭に加勢せよ
391朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:59:02 ID:Q1ljRUHI
スレ違いなことばかりカキコするのが連呼厨だろww
392朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:59:43 ID:fJ0UtAdQ
結局荒らしてるのがネトウヨでしたってオチかw
393朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:00:31 ID:xjSbTveG
>>390
そんなスレ今まで知らんかったが?
なんなんだおまえ?w
394朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:01:00 ID:Q1ljRUHI
>>392
連呼以外で書きこしたことあるの?連呼さんは
395朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:01:55 ID:xjSbTveG
>>391
お前の事じゃん
396朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:02:19 ID:fJ0UtAdQ
>>394
ここのスレタイ日本語だけど読める?
帰化したばかりのネトウヨには難しいか?
397朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:03:53 ID:Q1ljRUHI

連呼厨はここでも連呼w
398朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:04:40 ID:Q1ljRUHI
沖縄ビジョンはいいんじゃね
399朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:06:12 ID:Q1ljRUHI
沖縄ビジョンは経済効果でるんだろ?
別にいいじゃないか
400朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:06:17 ID:xjSbTveG
なんだ?
そのスレでネトウヨと呼ばれて悲しかったのか?
堂々とネトウヨとして戦えばいいのに何故嫌がってるんだろ?
自分で正しいと思ってら全然構わんだろ
俺にはネトウヨと呼ばれて嫌がる気持ちが分からん
401朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:08:49 ID:fJ0UtAdQ
ネトウヨって愛国者が日本の国を憂いてネットで戦ってる聖戦士だろ?
蔑称じゃないのになんで嫌がってるんだろw
402朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:09:13 ID:Q1ljRUHI
連呼はもはや荒らし


403朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:10:33 ID:fJ0UtAdQ
ネトウヨの荒らしかまってもスレ消費するだけだし無視する
404朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:10:35 ID:Q1ljRUHI
じゃあここのスレで連呼厨が張ってるAAコピペしていいの?

連呼厨と同じことするんだから迷惑じゃないんだろ?
405☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 01:14:18 ID:Q1ljRUHI
さてと今日からこのスレで連呼厨にでもなろうか?
406☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 01:15:04 ID:Q1ljRUHI
◆ネトウヨとは何か
ぷちナショナリストの特徴
1.「自分が日本国籍を有している」という事以外、何も誇れるものはない。だから外国人参政権付与に反対する。
2.自分は「愛国者」だと言い張り、自分に対しての批判者は全て「反日売国奴」と決めつける。
3.他人には「愛国」を強要するが、自分は勤労納税の義務を果たさない、また国民年金保険料を納めないニートである。
4.他人には「愛国」を強要するが、自分はニートである。
5.たとえ所得税・住民税を納めているとしても、低脳・低学歴・低所得者のため、その「納税額」はスズメの涙である。
6.ネットで「愛国」だ、「反中」だ、やれ「反韓」だと喚くが、実際に行動に出る事はない、口ばかりの腰抜けである。
7.他人には「愛国」を強要するが、いざ徴兵制が実施されようものなら、真っ先に逃げだす。
8.他人には「愛国」を強要するが、自分は全く公徳心がなく、他人の迷惑を考えない、反社会的人間である。
407☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 01:16:11 ID:Q1ljRUHI
   支持率で負けてマスコミをネガキャン
   学校の成績悪くて日教組をネガキャン
   受賞者がリベラルと知ってノーベル賞もネガキャン
   無職を責任転嫁するため在日外国人をネガキャン
   腹いせのため抵抗しない弱者をネガキャン
   モテないので女をネガキャン
   ニートを注意されて親世代をネガキャン
   都議選に負けて都民をネガキャン
   地裁に負けて裁判官もネガキャン
   総連と対立している民団をネガキャン
   電波右翼サイトと2chくらいしか見てないくせに一般市民を情弱とネガキャン
●●●麻生と鳩山のあつかいが違うとマスコミをネガキャン ←今ここ●●●
●●●外国人参政権で日本は韓国に乗っ取られると民団をネガキャン ←今ここ●●●
   次は何だ?
   参院選に負けて国民全部をネガキャンか?
   世界中のありとあらゆるものに文句をつけるのか
   どうしようもねぇクズだな、おまえらは 
   この世に産まれて来たのがそもそもマチガイなんだよ
   他人にケチをつけるしかない下劣人間が生きているのが恥ずかしくならないのか
   1秒でも早く死ねよネトウヨは!


408朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 01:17:12 ID:xjSbTveG
俺はコピペにデマと指摘してるだけで何故かチョン連呼されるが全く屁とも思わんがねぇ

>>404
どうぞご勝手に
俺は関係ないが、それでおまえの鬱憤が晴れるならやればいいじゃん
409☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 01:19:21 ID:Q1ljRUHI
>>408
ネトウヨくんに捧ぐ

奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。
                (by リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
奴隷とはネトウヨくん、おまえのことだ。
410朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 05:53:01 ID:jS80Srbk
どんだけ反日工作員が湧いてんだよ、このスレは

これが朝日新聞の2ちゃんねる工作活動か
411朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 06:38:43 ID:qA+mx5hA
この政策によって、沖縄は日本から切り離されて中国領土になります。


「民主党沖縄ビジョン」の具体的な政策は、
1.軍事基地の縮小
頻繁に沖縄周辺海域を脅かしている中国海軍に批判も非難もしないうえに、軍事基地の縮小を政策としてあげる民主党。
中国はSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)を発射できる原潜を所有していますが、本当に沖縄は安全なのでしょうか。
2.地域通貨の発行
つまり日本銀行は沖縄に一切関与しないという事です。
円やドルと同等の価値が得られる保証がなく、インフレ・デフレの対策は沖縄が全て負います。
3.ビザの免除による東アジアとの人的交流の促進
民主党がアジアと言うときには中国・韓国・北朝鮮のセットを、東アジアと強調するときには「中国」を暗に指すと言われています。
ただでさえ問題の多い中国人を、犯罪歴や資産調査をせず問答無用で受け入れるという事です。治安の悪化は免れないでしょう。
4.中国語などの学習
「政策対象は中国であり、中国を受け入れよ」という、民主党が言いたいけど言えない事をよく表している政策です。
沖縄は日本で、世界共通語は英語です。なぜ日本語(沖縄方言含む)と英語以外の言語を教える必要があるのでしょうか。
5.長期滞在中心「3000万人ステイ構想」
沖縄の人口は約130万人。ここに特定の外国人が年間3,000万人訪れるという計画です。
観光客のみならずビジネスマンや学生等も含め幅広い年齢層を受け入れようとしています。
1日あたり約8万人の外国人が沖縄に来て、約15人に1人が外国人となります。治安が悪化することは間違いないでしょう。
また、観光以外の目的で来た場合、簡単には帰れません。沖縄に長期間住むことになるでしょう。


これらの政策を実行した場合、もはや沖縄は日本ではなくなるでしょう。
そして、沖縄は自国の領土だと影で主張している中国は半独立状態の沖縄を放っておくわけがありません。
外国人参政権を使って自分たちの意見を通し、中国は沖縄を合法的に支配してしまうでしょう。
沖縄ビジョン原文:http://www.dpj.or.jp/news/?num=13649
412朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 08:41:57 ID:qA+mx5hA
ネット右翼」とは、 日本の崩壊を目的とする反日活動家 が作った言葉です。
彼らの目的は、日本を大切にする保守・愛国系のネットユーザーの発言を危険な右翼団体の主張であるかのように思わせることです。


しかし、 そもそも右翼団体とは愛国者のイメージダウンを目的とした反日活動家(在日朝鮮人など)による自作自演 であることが明らかになっています。
つまり、そのようなレッテルを貼る人間は、反日工作員か、彼らの影響を受けてしまった人、のどちらかなので要注意です。


■「ネット右翼」という言葉を作った目的
中国、韓国、創価学会などを批判する人 を、「ネット右翼」と認定することで「それらの団体がなぜ批判されているのか」を議論させない(聞く耳を持たせない)
反日活動家が自分たちの都合の悪い情報を隠蔽したり誤魔化したりするときに使う。
この言葉を使うときの特徴は、何の論理的根拠も無く単に「ネット右翼」「ネットウヨ」「ネトウヨ」という一言で済ませ、レッテルを貼る。
在日を批判している一部の市民団体や一般市民を、危険な右翼団体の主張であると国民に思わせる。


■「ネット右翼」の言葉を使う人物
反日活動家
日教組やマスコミに洗脳された情報弱者
情報を解析する能力の欠けている人
ネット上の「保守・愛国派」と、危険な右翼団体を混同してしまっている人
右翼団体の本当の目的を知らずに影響を受けてしまった人
413朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 09:27:43 ID:RJSYObfT
>>410
嘘を嘘と言ったら反日工作員になるのか?
低脳君

>>411-412
おまえみたいな嘘ばかり貼るやつがネトウヨの評判を悪くする
ネトウヨこそこういう馬鹿を攻撃すべきだね
414朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 09:51:43 ID:CFMF/5OR
>>412
エル・カンターレを叩くネトウヨはいないのか?w
415☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 15:44:29 ID:Q1ljRUHI
>>413
ネトウヨくんに捧ぐ

奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。
                (by リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
奴隷とはネトウヨくん、おまえのことだ。

416☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 15:45:14 ID:Q1ljRUHI
ネトウヨ理想の国、それが北朝鮮w

ネトウヨ                   北朝鮮

天皇陛下万歳               将軍様マンセー
核武装賛成                核実験中
平和憲法(9条)なくせ          平和憲法なし
売国マスコミ潰れろ            自国賛美の国営放送
弱者(派遣)は自己責任.         農村部で数十万人の餓死者 
地方は甘え、道路とか不要.       都市部はいい暮らし
いっそ鎖国しろ.              国際的に孤立
売国奴は死刑にしろ           売国奴は死刑、強制労働
国旗の侮辱は死刑にしろ        国旗の侮辱は死刑

417☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 15:47:26 ID:Q1ljRUHI
┌─────┐ \麻生、日本を頼むぞ!/
│宇宙人から |      ┌○─┐ 
│地球を守れ |      │タや | 
└∩───∩┘      .│ロ っ|ω゚ `) <メンチカツは公選法違反!
  ヽ(@Д@)ノ       .│ウぱ | //  
                │  し.| /
      /憂●国\   └○─┘
       | / -O-O-ヽ|  
      6| . : )'e'( : . |9  <ミンスは国旗を切り裂いた!
    ┌──────┐
    ○L \  / タ.○
    │O┌──-┐ロ |  
    │V | ゚  ゚ .| ウ│
    │E└──-┘ .│ 
    └──-───-┘
                            ,. - ─── - 、
                             /    ,       `ヽ.
          あの、おじちゃんたち     /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ   
                          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   
           なんで結婚しないの?   YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
                           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
                             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
                             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
                           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
                       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
                       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
                        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
                        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
418☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 15:48:13 ID:Q1ljRUHI
        |\   中国が攻めてくるぞーーーー!!
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)    .__
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)    ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
──────   \               /
             /    憂国    |
───────  /               |
419☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 15:48:59 ID:Q1ljRUHI

  ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ローゼン閣下がキレたのは当然かなと思ってる
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   挑発したマスゴミが悪いに決まってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


420☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 15:51:20 ID:Q1ljRUHI
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /ネ ト ウ ヨ\ . ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/   憂 国   \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ /iiiii _iiiii iiiii \ .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ 彳_ | ● |__ .┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃ 丿ー◎-◎ーヽミ. ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ∪(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::| 
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃平成二一年九月没┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|  ムチャしやがって。。
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )

421☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 15:57:47 ID:Q1ljRUHI
ネトウヨはもっと胸を張れよ。

あの自民が、55年も不動の第一党だった、いわば日本国そのものとさえいえる自民党が、
ネトウヨの主張を取り入れて、選挙戦を戦ったんだぞ。

ネトウヨの主張そのままのパンフレットまで作って選挙戦に望んだ。
ネトウヨの主張どおりのフラッシュムービーを作ってネットで公開した。
ネトウヨの主張どおりに総理が国旗問題を取り上げたんだ。
総理だぞ? 一国の総理が、愛国以外に取り柄のないおまえたちを認めたんだ。

それに引き替え、民主支持者はどうだ。
党に何一つ影響を与えることができない。民主支持者の主張を、鳩山が口にしたことがあったか。

だがネトウヨは違う。ネトウヨは、まさに、国政の中枢にもっとも近いところにいた。
選挙戦の40日間、ネトウヨが社会を動かしていた。

ネトウヨは国政に影響を与え、総理を動かし、社会をも動かしたんだ。

それらすべてをふまえた上で、一つだけ言わせてくれ。




ネトウヨ m9(^Д^)プギャー

422朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:00:20 ID:1Exo/drp
★札幌デモ生中継中 http://live.nicovideo.jp/watch/lv3805915 
9月13日道民センター1030号室 http://www.kaderu27.or.jp/select_07.html
15;00〜札幌大通り公園西11丁目 20日名古屋栄公園 27日東京秋葉原公園 
10月は4福岡警固10大阪27火4時半日比谷公園出発し国会包囲 憲政館で5時有
在特会で検索

■靖国神社代替施設 参政権 重国籍 国立図書恒久平和局 偽装人権擁護
1000万移民推進 女性差別撤廃選択議定書 日教組教育復活 地方主権反対
http://www.youtube.com/watch?v=7s-4BMBFnCA
http://senkyo〇mae.com/p/23.htm 
http://www.youtube.com/watch?v=V8lpzQjzXnE&feature=related
★河野太郎が国籍多重国籍A級戦犯★総裁は島村平沼西田古谷に期待
http://www35.atwiki.jp/kol〇ia/pages/159.html
民主党派企業の深層
●高速無料化固執→ブリジストン創者の石橋正二郎の長女が由紀夫氏の母
鳩の60億は石橋株で年8400万配当年初より株は3割上昇 3知事以外反対
●太陽光特需→京セラ(稲盛が民主一味)郵便局岡田イオンで販売関連株上昇
不法入国滞在者通報http://www.im〇mi-mo〇j.go.jp/zyou〇hou/index.html

【輿石東】山梨県教職員組合6【不登校全国1位】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1233488689/l50
423☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 16:01:27 ID:Q1ljRUHI
   /       __ ___l__       
  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|____|__ヽ   
   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |            ______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_|. ∨          /_____\  ←靖国も投票も行った事なし
  / | \ \.   |  |_| ノ \l      .  {____憂●国_}     口先だけの人間のクズw
                              ノ|ミ/ ー―◎-◎-)
.   │    │     │    ──┐    ノノ(6     (_ _) )
 -─┴─   │  ┌─┴─-     │   ノ/ | ∴ ノ  3 ノ  <ミンスは売国!
    /   ├─-│    /  ──┤  ノ/  _ \_____ノ_       
  /│\  │      /      │  ノ/  /  )   生 ;;; ) 丶   
  ´ .│. `  │     /    ──┘. レ   |__|. 独 涯 ;;; )_l
                              |  |. 身 ≡ ;;;;  ) │
424☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 16:05:40 ID:Q1ljRUHI
      へ     ヘ
    /ハ \_/ 八  うおおおおおおおおおおおおおお!!
   /_______}       
   {___ 憂 国 |  連呼厨だらけだ!! 
   |ミ/ ー―@-@-)  
   (6 #   (_ _) 〉  民団の工作員が湧いているぞ!!
  ノ/| ヽ∴ ノ  3 ノ _____        
  // \_____ノ  |  | ̄ ̄\ \   
___/ 嫌韓中 \  |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  カタカタカタ
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                              
\ こいつ最高にキチガイ    \同意
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ____ 〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |

425☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/13(日) 16:18:30 ID:Q1ljRUHI
     馬鹿かお前! 
\____    _______/
        \/         
        / ̄ ̄\   バカ?    ____
      /       \        /     \_ : ハァハァ...
      |::::::        |   : / /  #   ;,; ヽ
     . |:::::::::::     |   /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : :::\   
       |::::日本国民 |  / -==、   '  ( ●)  .:::::|  「鳩山とミンスを叩くぞ!」
     .  |::::::::::::::    }   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::. ::::|      
     .  ヽ::::::::::::::    }    ! #;;:..  l/ニニ|    ::::::/ :
        ヽ::::::::::  ノ     ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ   .;;#:::/   ハァハァ....
        /:::::::::::: く       >;;;;::..    ..;,.;-\
-―――――|:::::::::::::::: \-―   /  ねとうよw     \  ――
426朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 18:48:30 ID:Q1ljRUHI
■選挙管理委員会調べ↓■では、有権者の64.2%が在日外国人参政権付与に賛成なんですが何か?(2009年8月30日調べ)

■ネットウヨ■って本当に馬鹿だなぁ・・・
マニフェストで


    民主党が勝ったら、在日参政権与えます


って掲げて、64.2%の支持を得たのに?



ま、くやしいのはわかるけどさw

ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
427朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 23:32:04 ID:69Tc+7ET
民主県連:戦略局に沖縄担当を 閣僚委設置も要請へ

民主党県連(喜納昌吉代表)は12日、那覇市の県連事務所で常任幹事会
を開き、民主党政権下での県連政策方針を確認した。予算編成や外交・安全
保障の基本方針を策定する首相直属機関の「国家戦略局」に沖縄政策を反映
させるため、戦略局内に沖縄担当部門を創設し、県連所属の国会議員をメン
バーに加えることを新政権に申し入れる。外務、防衛、沖縄担当など関係閣僚
で構成する「沖縄政策閣僚委員会(仮称)」の設置についても要請する。

新政権に対して、普天間基地の県外移転と日米地位協定の改定など、沖縄
ビジョン2008に基づく沖縄政策の展開を要請。今後の沖縄ビジョンの在り方
については、政府の諮問機関を設置した上で、改定作業に取り組むことを提案する。

2010年度の予算編成作業に対しては、沖縄を地域主権政策の「パイロットケース」
として、内閣府沖縄担当部局の予算総額を県への一括交付金とすることなどを主張
していく。鉄軌道の導入や航空運賃引き下げについても事業着手を推進する。

上里直司政調会長は「国家戦略局の予算編成の場に県連も入って沖縄政策を
盛り込ませる。新政権の発足後、ただちに要請する」と述べた。

常任幹事会では、11月15日投開票の北谷町長選で現職・野国昌春氏=無所属
=を推薦することを決めた。
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20090913rky00m010004000c.html
428朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 10:54:20 ID:SMHdzOM4
沖縄に念願の鉄道が出来るのか?
名護ー那覇をやるのかね
429朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 13:21:10 ID:wRfI+DIf
で、俺沖縄在住なんだけど結局の所メリットもデメリットもあるけど沖縄は発展するかもでOK?
一通り見たけど、揚げ足取りばかりで良くわからないのだが詳しく教えてくれないか?
430朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 13:30:28 ID:SMHdzOM4
>>429
特別に優遇されるんだから発展する可能性は増えるんじゃね?
431朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 19:22:26 ID:X/rFlWz9
山中貞則は死んだ
野中は政界引退
そして今回尾身が落選
沖縄利権族の大物がドンドンいなくなった
森元のパワーも消滅
沖縄は絶対良くなる
432朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 11:09:40 ID:dvNijD4t
おいしい話には裏がある。よーく、考えよう。
『よく知らないけど、今に不満があるからとりあえず民主にやらせてみるか』というのがほとんどだろう。
そういう流れ。いずれにせよ、これは国民の審判の結果。
沖縄県民は、民主党を選んだ、県民がおいしい話に踊らされて仮に噂どおりに売国されかけても県民にも責任がある。

433朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 11:45:46 ID:29iTXtl+
>>432
噂も何もネトウヨの妄想だろうがw
434朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 13:11:34 ID:t201A8ne
中韓工作員や低脳朝日記者や未だに必死だなwww

もう民主党が政権取って沖縄は中国のものになるんだから、いーじゃん

そうなれば、いくら馬鹿な日本国民でも洗脳から目覚めて本州で反日に対するデモから暴動に発展するかもしれないんだから。沖縄の犠牲は仕方ないわな
435朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 13:14:58 ID:29iTXtl+
本当にネトウヨって馬鹿ですねぇ…
436朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 14:09:05 ID:t201A8ne
はっ、ネトウヨってなに?そういうネットをやってるお前もネトウヨだろ。工作員も一応ネトウヨって定義できるよな

俺は愛国主義者でも反日主義者でもねーよ。アホな日本を守りたいなんて思ってもねーよ。自分さえ助かれば、自分され不利益にならなければいいんだよ。
ハトに餌を与えた大馬鹿民主支持者なんて生活が崩壊しても、中国シナ人に虐殺されても別にどうでもいいんだけど。そういうマスゴミなんかに簡単に洗脳される頭の弱い人達ってなんか迷惑なんだよな。
あとただ事実を教えてんのに信じないやつらや政治に関心のない馬鹿共も同じだな。

沖縄なんて自分にはマジで関係ないんだから本当にどうでもいい。ただ米軍基地徹底で近いうちになくることはガチ。民主党が沖縄を中国に主権割譲しようとしている根拠や証拠なんてネットにはいくらでもある。
437朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 15:14:33 ID:r4+nKHIp
>>436
激しく同意できるわ

真実を伝えようとしてんのに動画とか見せても関心がない人たちにはそのうち
わかるよって言うな
438朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 15:40:17 ID:3ScHfqdP
>>436
ネットにいくらでも根拠や証拠がある(キリッ
それらは俺達ネトウヨの妄想だ
バカもここまでいくと見事だな

>>437
自演だよな?w
439☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/15(火) 23:42:52 ID:ysCUoPZq
■選挙管理委員会調べ↓■では、有権者の64.2%が在日外国人参政権付与に賛成なんですが何か?(2009年8月30日調べ)

■ネットウヨ■って本当に馬鹿だなぁ・・・
マニフェストで


    民主党が勝ったら、在日参政権与えます


って掲げて、64.2%の支持を得たのに?



ま、くやしいのはわかるけどさw

ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
440☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/15(火) 23:47:35 ID:ysCUoPZq
■選挙管理委員会調べ↓■では、有権者の64.2%が在日外国人参政権付与に賛成なんですが何か?(2009年8月30日調べ)

■ネットウヨ■って本当に馬鹿だなぁ・・・
マニフェストで


    民主党が勝ったら、在日参政権与えます


って掲げて、64.2%の支持を得たのに?



ま、くやしいのはわかるけどさw

ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
ネットウヨ涙目wwwwww
441☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/16(水) 00:21:11 ID:Z493hw2y
433 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/15(火) 11:45:46 ID:29iTXtl+
>>432
噂も何もネトウヨの妄想だろうがw
435 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/15(火) 13:14:58 ID:29iTXtl+
本当にネトウヨって馬鹿ですねぇ…


こいつネトウヨと言いに来ただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 09:29:55 ID:tf3urbTs
>>436
日本国憲法では地方自治体の主権を他国に割譲なぞ出来ません
中学校の公民から勉強し直しましょう
443朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 23:29:36 ID:tXImpXyF
>>442
民主党のあの大量の議席なら、憲法改正法案なんて簡単に通るよ
444朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 00:10:45 ID:4Mx4KNnS
憲法改正は両院で三分の二の賛成が必要なんです
小学生は知らないかな?
そもそも自国の領土を他国に渡しますなんて国会で議論する訳ない罠

てか、デマなんだからネトウヨは早まって事件起こすなよw
445朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 01:40:52 ID:QAVMsLdF
さらに国民投票による多数決をとらねばならない。
日本国憲法は世界にも類を見ないガチの硬性憲法なんだよな

先進国中、最も古い成文憲法を持つアメリカは改正に改正を重ね、条文が修正第○条だらけになってるけど
446朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 02:08:53 ID:g93HOh6p
ネトウヨは馬鹿を超越した存在
447朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 07:32:38 ID:gkTUCca2
これが本当の沖縄ビジョンです。一年後の沖縄です。


Googleで「ミコスマ」と検索してクリック


サイト内の右側にある赤い太文字の「中国人の正体!」をクリック


「ウィグル襲撃事件映像 」をクリック


沖縄県民必見の動画です
448朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 09:25:59 ID:XFTWR5NS
と、ネトウヨがデマをまだ書いております
449朝まで名無しさん:2009/09/20(日) 10:26:15 ID:i15OE4EL
宗男を沖縄に関わらせない方がいいな
あと曲者は下地
とにかく自民党みたいな公共事業を餌に利権食う手法は止めてくれ
450朝まで名無しさん:2009/09/21(月) 00:08:32 ID:AnautAHe

・外国人に地方参政権付与(地方分権推進とセット)
・沖縄を中国に割譲(沖縄ビジョン)
・温室ガス25%削減を国連で公約(鳩山イニシアチブ)
 〜排出権で他国に金を払い、企業の財産である技術を無償提供、
  ただでさえ経済に打撃を与える上、技術が生命線である日本経済にさらなる大打撃、
  環境税年間30万以上の増税
・人権擁護法案制定へ
・円高容認発言により日本経済に大打撃
・最低賃金800円、平均1000円で企業補償は一切無し、日本経済に大打撃
・高速道路無料化は一部だけ、でも自動車税は5万円増
・ガソリン暫定税率廃止も、それ以上のガソリン恒久税を設定
・配偶者控除、扶養控除廃止
・死刑執行停止
・日教組が教育のトップ、教員免許更新廃止



もう日本は終わる
民主党に入れた奴首吊れよ
451朝まで名無しさん:2009/09/21(月) 00:16:11 ID:A6NzkPRP
>>450
おまえらって何度言い負かされてもデマを書き続けるんだな
やっぱりカルトか何かか?
452朝まで名無しさん:2009/09/21(月) 10:56:21 ID:yG5KU5jD
>>409
それは民主の支持者についてもいえる。

>>451
できるだけ不快な未来を予測して考えてみな。
それが現実化するのが今の情勢だ。
453朝まで名無しさん:2009/09/21(月) 11:38:17 ID:m358YsaC
>>452
出来るだけ不快な未来(笑)
根拠が全部曲解した嘘じゃん
妄想小説でも書いとけよw
454朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 05:22:05 ID:vn0c0bZY
外、国民の生活が第一の民主党の主張に従って作らたアンケートです。全て事実に基づく質問です。ごく普通で正常な日本人なら全て「No」と答えます。しかし民主党員ならばこれら全てに「Yes」と答えるはずです。マスコミを信用しては絶対に駄目です。


1.主に中国・韓国からの移民1000万人を喜んで受け入れますか?

2.外国人に地方参政権を与え、その傀儡を首長にしたいですか?

3.外国人により治外法権化した地域の近隣で暮らしたいですか?

4.朝鮮の組織的な支援を受けている政党を支持出来ますか?

5.自治労・日教組出身議員が公務員改革を出来ると考えますか?

6.「配偶者控除・扶養控除」は無駄であり無用だと考えますか?

7.高速道路無料の引き替えに車一台あたり5万円の増税を容認できますか?

8.四年後の消費税「20%にアップ」を妥当なものと考えますか?

9.つじつま合わせの為の「二兆七千億円の増税」を受け入れますか?

10.財政破綻した時は謝罪して終わり、という政権を許しますか?

11.国旗・国家を憎しみ、罵倒する教師に、子供を預けたいですか?
455朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 05:22:54 ID:vn0c0bZY
12.中国の共産党に買収されて日本を売ろうとしている政党を支持できますか?

13.沖縄を中国に渡し共通貨幣を作る、という政策を認めますか?

14.不法入国した外国人でも、数年暮らせば合法だと考えますか?

15.外国人の暮らしの為には、日本人が我慢すべきだと考えますか?

16.心は日本人ではないという帰化人を、総理大臣として認めますか?

17.自衛隊を徹底的に解体し、国防を放棄することに賛成ですか?

18.災害時でも自衛隊にだけは救助して欲しくないと考えますか?

19.加害者の事情を配慮して、被害者が我慢すべしと考えますか?

20.数多くの国民が拉致された原因は、日本にあると考えますか?

21.相手が核を打ち込んできても、悪いのは日本だと考えますか?

22.侵略されても「平和」の為には、無抵抗のまま殺されますか?

23.日本を断罪する組織、恒久平和調査局は必要だと考えますか?

24.過去に遡って謝罪し、永遠に賠償を続けるべしと考えますか?

25.メールに知人の悪口を書く程度のことで逮捕されたいですか?

26.天皇を退位させ皇室を廃絶させるという主張に同意できますか?
456朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 05:24:30 ID:vn0c0bZY
27.日本国家の「主権の移譲」を主張する政党を支持できますか?

28.日本は日本人だけのものではないという主張に同意できますか?

29.マスコミに公的資金を与えて味方につけて正々堂々と選挙を戦わない卑怯な政党に日本を任せられますか?

30.あなたは、日本が嫌いですか?


民主党は危険極まりない政党です。政治はギャンブルではありません。一度くらい民主になどと決して思わないでください。取り返しがつかなくなります。
457朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 08:46:19 ID:p2+04tau
ネトウヨの馬鹿は死なないと治らない
458朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 14:01:24 ID:lMiKWEeu
別に馬鹿なんだから勝手に言わせときゃいいじゃん
なんもないなら日本に損はないしさ、なんか不利益被るの?
459朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 14:08:43 ID:PnzTQxui
これほど執拗なネトウヨの工作を放置するっていうのも危険性を感じるけどな
460朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 14:17:03 ID:p2+04tau
こんなアホらしいデマを本気で信じてるやつがいる事が異常
461朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 17:07:51 ID:vn0c0bZY
鳩山由紀夫がニコニコ動画の生放送で「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「外国人は税金を払ってんだから、真剣に参政権ぐらい与えてやってもいい」

民主党の公式ホームページに「国家主権の割譲と共有」

民主党は普段講演で絶対に日の丸を掲げないこと。鹿児島の講演では自分達のマークを飾るために国旗を切り刻んで縫い合わせて掲げてたこと


ネットの情報をデマだの妄想だの言ってるみなさんはこれを釈明してください。この3つに関しては事実です。
ネット潰しにやたら必死な中韓工作員はどう言い訳をしますか?
462朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 17:14:53 ID:p2+04tau
>>461
沖縄ビジョンがデマと言ってる事がネット潰しw
おまえは馬鹿か?

それと国家主権の割譲じゃなくて移譲な
463朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 17:26:49 ID:vn0c0bZY
>>462
で、その国家主権の移譲についてどう思う?
あと鳩山の発言はどう解釈する?
464朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 17:30:37 ID:p2+04tau
>>463
国家主権の移譲は東アジア共同体に参加するので憲法改正で明記と提案
これをやらないと国民が賛成も反対も出来ないのでする必要がある
普通の話
465朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 17:37:26 ID:vn0c0bZY
鳩山の主張の意味と国旗切り裂き事件については?具体的に馬鹿でも納得できるように
466朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 17:41:44 ID:p2+04tau
>>465
沖縄ビジョンがデマって分かった?
国家主権の移譲が東アジア共同体へ参加する為の憲法改正って分かった?

鳩山の主張の意味なんて鳩山に聞け
俺が知るかよ

国旗切り裂き事件もそのやった個人に聞け
俺が知るかよ
467朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 17:45:25 ID:p2+04tau
正しくは沖縄ビジョンがデマじゃなくてネトウヨが垂れ流す曲解がデマだな
468朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 21:51:22 ID:vn0c0bZY
>>466
いまいち納得出来ないんだけど、糞工作員さん
469朝まで名無しさん:2009/09/22(火) 22:01:15 ID:p2+04tau
>>468
それはおまえが馬鹿だからだよネトウヨ君
470朝まで名無しさん:2009/09/23(水) 00:32:08 ID:iELlVAKt
■国民投票案 http://schi○phol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1253506692/
http://schiphol.2ch.net/offmatrix/#1
@議員平沼城内稲田ジャーナ リスト桜井西村幸祐を広告塔に
A募金(口1000円)参政権の国民投票実施を求める署名募集の新聞広告を打つ
B全国で街頭とネットの署名集め 絶対阻止のために1000万以上を目指す
組織作り10月末迄 新聞広告は11月初目標年末まで署名 来年1月の通常国会
開会時★1000万の国民投票求む署名★で法案潰すhttp://www29.atwiki.jp/kokumintouhyo/
■【そよ風街宣】◎9月23日(水)祝16時00分 ★明日
◎渋谷駅ハチ公前 ◎日本女性の会 そよ風 ◎URL:http://www.soyo○kaze2009.com/
■主権回復を目指す会 ◎9月26日(土)13時00分〜◎場所:池袋西口交番前集合
●9月27日(日)東京 13時30分集合@秋葉原公園
●10月4日(日)福岡 告知街宣:13時半@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時半@警固公園
●10月10日(土)大阪 「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集合場所で集会 14時〜 終着点にて集会16時〜 ●は在特会で検索
■◎10月17日(土) 13時〜@砂防会館別館セーンバッハサボー大会議室にて
16時00分〜17時00分 国家解体阻止デモ(国会付近)
◎草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志会 ほか議員
◎URL:http://www.ch-saku○ra.jp/topix/1290.html
■請願書受付&提出デモ ◎10月27日(火)16時半〜 ◎日比谷公園噴水前出発
(※17時〜19時45分 憲政記念館で保守政治家リレートーク
◎フリージャパンほか議員 ◎URL:http://blogs.yaho○o.co.jp/ayahiro1959/29343757.html
★★外国人参政権反対運動OFF part11★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1244305488/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253612906/
■官僚に葉書 参政権反対派 O沢 各地元事務所・議員会館事務所党三役へFAX
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1253587444/
http://www.geocities.jp/san○seiken_hantai/minshu-hantai-2008.htm愛国議員
http://www6.atwiki.jp/sans○eiken/pages/21.html O沢事務所(国会)FAX033 5030096
各FAX先 http://88171345.at.web○ry.info/200811/article_16.html
471朝まで名無しさん:2009/09/23(水) 04:05:01 ID:XQioFMbn
>>469
お前は頭が空っぽだから何も考えられない。
生きている価値ないね君。早く死んでね〜
472朝まで名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:49 ID:fBqDve9d
>>471
沖縄ビジョンの妄想がデマと分かったかい?
473朝まで名無しさん:2009/09/23(水) 11:04:34 ID:Vj3dYeYa
【チベット問題】鳩山首相、中国の胡錦濤国家主席との会談で、チベット問題は「内政問題と理解している」[09/22]
 〜鳩山首相、チベット問題は「内政問題と理解」 首脳会談で
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253634804/

○鳩山由紀夫首相は21日の中国の胡錦濤国家主席との会談で、チベット問題について
「内政の問題と理解している」と述べた。

「それだけに対話を通じて見事に解決することを期待したい」として、中国側に平和的な解決を促した。

 首相は民主党幹事長時代の2007年にチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と会見するなど
チベットの人権問題に強い関心を寄せていた。(ニューヨーク=中島裕介)(00:30)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090922AT3S2201222092009.html

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 00:54:37 ID:j/HasD7i
中国政府のみに友愛ですか?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 00:54:49 ID:W5B8BR3J
友愛精神何処へやら

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 00:55:10 ID:IiJ+zdE8
チベット見捨てちゃったよハトポッポ
474朝まで名無しさん:2009/09/23(水) 11:32:18 ID:fBqDve9d
>>473
チベット問題を貼ればおまえの根拠が無い妄想が誤魔化せるのか?
475朝まで名無しさん:2009/09/24(木) 13:37:05 ID:Uu044nd2
>>471
ネトウヨは妄想で騒ぐ事を頭がいいと思ってるんだ…
それってカルトによくいるアレじゃないの?
476朝まで名無しさん:2009/09/25(金) 09:06:41 ID:zCYHWC2w
ネトウヨの妄想とか言ってるやつは「国民が知らない反日の実態」「ミコスマ」「チャンネル桜」でググって書いてある内容を根拠をもって否定してくれよ。
たんに妄想と一点張りじゃなくてさ
477朝まで名無しさん:2009/09/25(金) 11:10:49 ID:UspsmwOV
>>476
否定しましたが?
根拠もソース付きで示しましたが?
ネトウヨは妄想しか書く事が出来ませんが?
478朝まで名無しさん:2009/09/26(土) 08:23:48 ID:j1gW0ey1
与那国放棄完了
沖縄は確実に日本政府に見捨てられる
県民は政府を信用せず自力で沖縄を守らなければならない
479朝まで名無しさん:2009/09/26(土) 11:43:28 ID:fgqJRK3T
バカ丸出し
480☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/30(水) 00:36:28 ID:9lXcW8ZZ
ほーんとネットキムチは調子こきすぎだよなぁMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
481☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/09/30(水) 00:37:36 ID:9lXcW8ZZ
ビジョン批判すれば全員ネトウヨかよMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
馬鹿かよMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
482朝まで名無しさん:2009/10/04(日) 19:47:50 ID:I5AGeXXd
WWWWWWW
483朝まで名無しさん:2009/10/06(火) 13:31:04 ID:m+rzF/de
沖縄は琉球王国だ
中国の領土だったのに日帝が侵略して奪った。許せん野蛮な日帝のチョッパリ
琉球王国に戻して中国に返還するのが正しい解決策。
民主政権が中国に返還してお詫びして解決しますよ。
484朝まで名無しさん:2009/10/06(火) 15:30:46 ID:1Lax9mgc
とネトウヨが書いております
品性下劣です
485朝まで名無しさん:2009/10/11(日) 05:49:25 ID:vKqFRFgH
CHIKA.Ukns
ググッてみたらキチガイだった
486朝まで名無しさん:2009/10/12(月) 21:04:02 ID:4zY30KvC
子供やんけ
487rAfEoIZpQZkVDQzj:2009/10/23(金) 14:37:56 ID:6kyLEVag
488朝まで名無しさん:2009/11/12(木) 09:57:08 ID:oGyY31IU
>>6
ネトウヨさんパねぇっす
489朝まで名無しさん:2009/11/12(木) 19:22:09 ID:nQOiQKQB
■■バカウヨニート(統一教会プロ自民) 黄金の逆法則 ■■

1.中国は崩壊する→すでに日本のGDP超えちゃいましたけど?
2.韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
3.慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
4.バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
5.安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
6.北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
7.韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
8.韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
9.今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
10.台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
11.日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
12.アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
13.韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう10月ですが?
14.北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?
15.韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する →逆に日本企業がピンチですが?
16.従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?
17.日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
18.航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?
19.アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?
20.麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、エリートの鳩山・民主党政権誕生ですが?
21.2016年のオリンピック開催都市は東京だ!→無様に敗退しましたが?
22.中川さんは立派な国士だ!次期総理に期待!→負け犬に相応しい惨めな最後でしたが?
23. 毎日新聞協賛企業のサントリー不買だ!→過去最高益でしたけど?
24. オバマは親中の無能な総理だ!→ノーベル平和賞を取りましたけど?
25.サムスンは倒産する!→逆にパナやソニーが危ういですけど?
490朝まで名無しさん:2009/12/10(木) 03:12:44 ID:RfAHRrAi
戦争反対
491神光のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/12/19(土) 02:08:51 ID:KCkm+pV8
■■■■ニコニコ生放送のお知らせ■■■■             
2009/12/20 日曜14:00 〜20:00       
米軍基地は滅びよ!@沖縄絶対守護6時間緊急スペシャル (放送者:ごるごるもあ)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv8332884
492朝まで名無しさん:2010/01/07(木) 23:42:03 ID:0QRcPGIL
最近中国割譲論をあまり見なくなって寂しいですw
493朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 21:35:58 ID:eGbEduT+
沖縄ビジョンを狙いうって売国政策だってネトウヨが主張することは無くなったけど
さらっと民主の売国政策リストのようなとこに沖縄に移民だの一国二制度で中国と共同統治とか書いてあるな
494ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2010/03/08(月) 15:05:41 ID:liv/WpCp
■■■■■■■■■■■■■■沖縄米軍基地問題緊急生放送■■■■■■■■■■■■■■
日本のマスコミは、国連と米国国防省の違いを説明すべきである。
なぜならば、政治家は選挙票を集めることしかしないからである。米国大統領もまた然り。
すなわち、米国国防省は国際協調ではなく米国大統領にのみ依存し、米国大統領は有権者の支持率にのみ依存しているのである。
              
沖縄米軍基地問題・徹底討論6?時間スペシャル
http://live.nicovideo.jp/watch/lv12642780
沖縄米軍基地問題相関図    
http://pipeo.jp/users/graph.php/475
495朝まで名無しさん:2010/03/09(火) 11:08:15 ID:djDWj/BV
okinawamamore (2009/10/04 08:30)
朝日、毎日新聞、テレビ局はおそろしい程朝鮮系に侵食されています。朝日新聞の本多勝一の
人種は朝鮮人で朝鮮名は崔 泰英。筑紫哲也も朝鮮人で、その朝鮮名はは朴三壽。マスコミ、
政界の背後では、創価学会の池田大作(朝鮮名 成太作)による総体革命が進行しています。
今沖縄は日本じゃなくなりつつあります。Youtube の「沖縄ビジョン」を見て助けてください。
496朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 08:17:17 ID:vSQ+R8PO
売国の例で沖縄ビジョン出すのかなり減ったなw
497朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 14:13:57 ID:onqR9ztU
普通の知能を持ってれば観た瞬間にデマだと分かるんだが
さすがに馬鹿でも誇大妄想だと気がついたんだろ
498萩原智希:2010/04/08(木) 16:34:20 ID:scaC+AWo
超激安ブランド館 leather-jpmarket】

お客様のご期待にお応えできる程の数多くの商品を揃えております。

ホームページ上に無い商品でも特別オーダーを承れます。

商品もどんどん入れ替えております 、毎日更新しております、

興味あれば、是非一度サイトをご覧になって下さい。


■ 【超激安ブランド館 leather-jpmarket】
■ 店長:萩原智希
■連絡先:[email protected]
■URL: www.leather-jpmarket.com
499朝まで名無しさん:2010/04/23(金) 17:14:42 ID:ipuVkZoj
最近は舛添や橋下が一国二制度を言ってるんだね
ネトウヨはやっぱり中国に割譲とか言ってるのかな?w
500朝まで名無しさん:2010/04/30(金) 21:15:37 ID:KYbSBDkw
沖縄のヒダリマキは段々話が大きくなってくるんだね。贔屓目にみていいとこ1万人強なのに11万人とかw
501朝まで名無しさん:2010/05/15(土) 23:59:14 ID:ZMyeAR9m
>>499
お前んとこみたいに一次調査の段階で半島にワープしちまうような家系と一緒にするなよ
うちは少なくとも三百年前から江戸に住んでんだ
「三代続けて」は単純に三世代続けてって意味じゃねえぞ
日本で暮らすならこの程度の日本語は覚えろや
502朝まで名無しさん:2010/05/19(水) 18:21:51 ID:899eUTdb
そんなの自慢になるのか?
うちの家系は父方は鎌倉
母方は室町まで遡れるぞ
武家なら江戸時代まで遡るなんて当然、、、
あ、君がしてたのは町人の話かすまん
503朝まで名無しさん:2010/05/19(水) 18:23:01 ID:899eUTdb
と、過疎スレの誤爆と戯れる
504朝まで名無しさん:2010/05/30(日) 18:03:03 ID:ntqmqnm7
ネトウヨもそろそろ沖縄ビジョンのデマについて反省してるはずさ♪
505朝まで名無しさん:2010/07/19(月) 17:20:19 ID:j4esy0PY
いまだに売国政策と言ってるのがいるなw
ネトウヨビラにもこれ入れてる奴いる
506朝まで名無しさん:2010/07/19(月) 22:48:19 ID:xXHQFiK3
嘘と分かっていて馬鹿を騙す確信犯だよ
507朝まで名無しさん:2010/08/31(火) 12:28:33 ID:9DZOsoQH
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/322.html
民主党沖縄ビジョンの正体
508朝まで名無しさん:2010/08/31(火) 12:30:37 ID:9DZOsoQH
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1253041618
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
509朝まで名無しさん:2010/09/12(日) 16:50:33 ID:kup+wfHr
目覚めよネトウヨ諸君
510朝まで名無しさん:2010/09/24(金) 19:37:13 ID:BtpKrisf
沖縄県民のみなさんへ
外国人移民受入れた各国の末路
http://wishcomestrue.ti-da.net/e2959769.html
いつかチベットで起こった道が、そのままウイグルでも そして次は日本だよ 民主党政権誕生で
http://ameblo.jp/campanera/entry-10062010637.html
511朝まで名無しさん:2010/10/01(金) 22:09:35 ID:umJoqptm
さあそろそろ沖縄ビジョンが問題になり始めましたよ
512朝まで名無しさん:2010/10/01(金) 22:46:09 ID:w2sgqlqM
>>511
どうせ沖縄に中国人移民とか沖縄を中国に売り飛ばすとかだろ
何年やってんだよばーかw
513朝まで名無しさん
hos