【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏131】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 15:11:43 ID:49zB0jFd
>>915>>918
内容はまぁ情弱さんイラッシャイないつもの内容だったね。

しかし最近のこういう記事は「児ポ法改正」という言葉を頑として使わないようになったな。
週プレ合併号の民主党特集の中でも「成人年齢引き下げで16歳がAV出演可能に!?」
なんてアホなことぬかしてたのに児ポの児の字が一つたりとも出てなかった。
これは規制派がやり口を変えたのか、それとも改正自体は規定事項だからスルーするようになったのかどっちなんだろうか。
最近アグネスのメディア露出が増えてることとは関連性はないだろうがw
953朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 16:30:49 ID:/9JvQTbi
民主が云々と言ってる人は表現規制問題で話を聞いてくれる人が民主党に多くいて
結果的に改悪阻止もしくは最悪の事態は免れた事を知らない人が多いのだろう。

と言うか自民で話を聞いてくれる人がどれだけいるのか聞いてみたいものだ。
954朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 16:35:30 ID:Uu27WzNJ
ソフ倫が鬼畜な描写のあるエロゲの自主規制をする理由としてクレーマーからのバッシングを避けるため
と言ったらどう反論するのかね君たちは?
955朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 16:50:52 ID:xbz9HSaH
>>954
そもそも、お前が言っている「クレーマーからの批判を避けるため」が正解なんだけど。
956朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 16:52:13 ID:+hUWe6bT
>>953
早川笹川倉田ぐらいか? あとは消極的賛成派が大多数って感じかね
早川議員には残って貰いたいが・・・・・・
957朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 16:52:41 ID:Uu27WzNJ
>>955
でも表現規制問題を扱っているサイトを見ると自主規制に反対と言っている人が多いのだが。
958朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 16:57:26 ID:boYerSye
自民信者はくだらない煽りをする暇があるなら自民の規制派を改心させる努力でもしてろ。
959朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 17:03:04 ID:Xt/b9bhG
また毎回単発疑問文のバカか
そもそも何に関してどういうことに対する誰に向けてのどういう意図での疑問文で
自分はどう考えていて何が不明確で何を明らかにする回答を欲しているのかが
分からない
厨房は帰んな
960朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 17:43:51 ID:04t7O35f
どっちもいっしょ作戦から今度はたられば作戦ですか。
961朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 17:48:37 ID:DwhpchDs
たらればの話で言えば、自公政権が続い「たら」ほぼ確実に創作物にまで法規制が及ぶってのしかないからなw

>>954>>957
意味不明
なんでソフ倫と議論して言い負かさないといけないみたいな話になってんの?
962イモー虫:2009/08/15(土) 17:51:10 ID:nYuNYUrI
【 〜近親相姦描写とグロ描写が大好きなネモの語録〜 】
●審議での発言には法的拘束力がないから、どんな嘘をついて改正しても問題にならない
●除外規定は捜査・司法関係者にのみ適用される
●都合の悪いレスは全てスルーしてるよ
●間違いがあれば素直に認める
●この法案の大衆認知度は低い
●大衆を敵に回すのは愚の骨頂
●大衆感情が改正理由
●報道機関と俺の意見が大衆の意見
●法案審議は不要
●与党法案に反対する理由がない
●与党法案よりも民主党案のほうが危険
●改正反対派の意見に反対
●改正しても何も問題がないから
●単に議論が好きで参加してる
●インターネット上では改正反対派が多いが、リアル世界では内閣府調査を根拠に改正賛成派が多い
●俺は推測で語っている
●問題など断じて起きない
●改正されても、児童性愛者を擁護する表現はいくらでも可能
●年齢が書かれてないものの所持に過失は認められないが、大手メーカーのものなら過失は認められる
963朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 18:04:07 ID:xbz9HSaH
>>962
お前はこのスレに来るなよ、カス。
松浦議員に迷惑かけやがって。
964朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 18:09:54 ID:ox9AT6oI
単純所持規制しか興味ない芋ー無視は消えろクズが
965朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 18:13:34 ID:+2EdOaEd
>>962
そいつが葉梨にならない事はわかるがお前も前科があるから同類だと思う。
966朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 18:23:57 ID:ACovfTNa
コミケ行ったけど東方のせいで人多すぎて保坂議員見れなかったなぁ。
967朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 18:27:53 ID:ovizJrnx
>>966
そういう「〜のせいで」なんて規制派と同じ考えはヤメロ、カスが。
968朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 18:36:49 ID:FlYRN0bW
消費税据え置きを明記 野党3党が「共通政策」 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0814/TKY200908140148.html
>合意したのは、(1)消費税率の据え置き(2)郵政民営化の抜本見直し(3)子育てなど仕事と家庭の両立支援
>(4)年金・医療・介護の社会保障充実(5)雇用対策の強化(6)地域の活性化。

児ポ法規制反対を三党とも訴えてるのに、なんでこれには盛り込まなかったんだろう…
969朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 18:40:09 ID:NuUMvJwI
自民信者はそろそろ自分達が公明信者レベルに堕落してる事を自覚して欲しい
970朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 18:43:12 ID:UNJWQVDX
>>938-939
別に自民支持じゃねーよ、民主を推すなら推すで民主の問題点を把握した上で
スレ外の他者に指摘されても返答に困らない程度に理論武装出来てるの?
その程度の事もできずに民主支持を訴えたら、ただの「痛いオタク」だよ?

>>943
>>909みたいなあからさまな民主擁護はおかしいから指摘してるだけだよ
表現問題に関しては、自民よりマシって程度で社民や共産ほど信頼できる訳じゃないのに

>>945
消滅の危機に瀕している弱小政党を当てにするとかw
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071100261
>>社民党の福島瑞穂党首は大田区で「自民党では駄目、民主党では危ない。
>>だから社民党だ」
社民党は、連立予定先に対してこんな事を言っちゃうアホ政党ですよ

>>949
>いくら、民主の欠点をソースつきで示しても「自民よりはマシ」の一言で
>却下できる。
何という短絡的な思考だ、このスレの外で政治の話はすんなよ?頼むから
このスレは表現の自由って金科玉条があるからそう言う思考停止も許されるけど
スレの外で発言したら、恥をかくぞ

そりゃ、壊れたさん ◆W0I6REF2IYが党派の話をするな、と言い出す訳だ
表現の自由教って名のカルトになってるもんな
分相応に表現の自由問題だけ論じてればいいのに、政党政治に口を挟もうとしたら
フルボッコ間違いなしだわ
「表現の自由を守るため、民主の応援お願いします」→「え、マニフェスト無視して真紀子推薦する嘘つき政党ですか?」
って切り替えされて反論出来るだけの材料を準備できてる?
スレの外では、このスレの伝家の宝刀「規制派レッテル」は何の役にも立たんよ?

まあ、マスゴミ(笑)様の偏向報道でこのまま民主が勝つといいですね、としか言えんよ
971朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 18:47:40 ID:TwbN4hSW
オタクであれば、枝野議員への恩に報いるためにも民主党を支持するのが当然なんだが、何か?
972朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 18:49:45 ID:XTgjNvjH
ゴミ売りのweb版

(2)ドル箱 少女撮影会
「U―10の子サイコー」「水着だともっといいよね」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/oya3/oya090815.htm
973朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 18:58:07 ID:xbz9HSaH
>>968
重要法案じゃないから。

>>970
良いんじゃないの?「表現の自由教」。
あと、民主は「世襲自体が悪い」なんて誰も言ってないだろ。「法の下の平等」に配慮した結果が「地盤の引き継ぎを認めない」ってことなんだからさ。
974朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 18:59:34 ID:xbz9HSaH
>>972
実写スレでどうぞ。
975朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 19:17:46 ID:LMRG10yq
>>971

自分の 選挙区が枝野氏だったらその考えで間違いないと思うよ
他の候補者だったらちゃんと候補者をみたほうがいいだろうね
民主だからって投票したら実は規制派だったら目も当てられない
976朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 19:52:05 ID:Uu27WzNJ
>>961
だって自主規制の強化に反対とかよく言ってるじゃないか。
977朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 19:59:52 ID:Uu27WzNJ
まずソフ倫はクレーマーからの批判を避けるために性暴力ゲームの自主規制をする。
そして反対派はそんなことしてもクレーマーを調子付かせるだけで意味ないしエロゲとは関係の無い
漫画やアニメ業界にまで文句を言ってくる危険性があると言う。
そしてソフ倫は自主規制を強化したおかげで最小限にクレームを抑えることができて
もし自主規制をしなかったらクレームが嵐のように来て最悪法規制されていただろうと言う。

つまり表現規制反対派の君らはソフ倫を批判しても論破されてしまうのさ。
978朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 20:03:36 ID:WrO3T8mE
君は何を言ってるのだね一度でも負けると
相手は調子に乗りどんどん文句を言ってくるに違いないだろうが
979朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 20:03:46 ID:04t7O35f
そもそも別にソフ倫助けるために動いてるわけじゃない、
表現の自由を守る事が結果的にエロゲ業界助ける動きになってるだけで。

ソフ倫がどうこうなる前からこのスレはあるんですけどね。

死にたがりが死ぬのはご自由にと言っておくが
死ぬなら戦火を他のサブカルに飛び火させずに死んでくれ
980朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 20:15:40 ID:ZuVWg7Mi
>>970
>このスレは表現の自由って金科玉条があるからそう言う思考停止も許されるけど

スレと関係ない話ならよそでやってくれ
981朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 20:16:48 ID:u2gztuno
>979
メーカーに飛び火させずに死んでほしかったものだがな
982朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 20:17:13 ID:yplxP3mu
自公信者はこんなところで油売ってないで、米兵にレイプされてる沖縄県民を助けに行ってやれよ。
中国人が日本で暴れると騒ぐクセに、アメリカ人が日本で暴れても見て見ぬふりですか。
983朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 20:31:10 ID:Y+tk5M4t
”君ら”とか一体何と戦ってるんだ
要は「自分だけは”君らなるもの”とは違う」と自分に酔いたいだけ?

このスレの住人の誰かと会話したいなら
具体的にレスをしてそれを書いた人とのみやり合ってくれないか?

すまんが自分の中で勝手に作成した前提が100個くらいあるところから話がはじまっているから意味不明
そのくせ態度だけは”俺は分かってる”みたいに無駄に偉そうだから意図を読み解いてあげる気も失せる
984朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 20:37:43 ID:CEsOSq8B
>>972

自分らが最もモデルの少女らを侮辱してるくせに何いってんだかw

タダのイメージビデオをポルノ扱いって最大の侮辱行為
985朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 20:45:19 ID:UuXq4EZJ
まぁ政党議論そのものはあまりしないほうがいいだろうね
んな力も何もないくせに何言っちゃってるの状態になる
986 ◆ovYsvN01fs :2009/08/15(土) 21:17:23 ID:ytGT1Yqg
一応立てた。
テンプレに保坂さんとかを入れるためにテンプレ改変中

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏132】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1250338329/l50
987朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 21:23:04 ID:mgRgJms4
>>984
巨額を動かせない芸人・芸能人は例え屍になっても骨の髄までしゃぶるのがマスコミの仕事
奴らに比べれば撮ったものをメールで回しまくるDQNすらまだマシ
988朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 21:28:18 ID:UNJWQVDX
>>973
三バン引き継いでるのは民主党のマニフェスト的にアリなのかよ?
ぽっぽでさえ「俺は地元じゃないからセフセフ」で逃げてるのにさ
ダブスタもいいところじゃん

>>980
表現の自由を守るために必要だから、政党論議もありどころか必要なんだが
そんな事も理解してないのか?
スレの外で通用する理論を確立する気がないなら、それは議論でも何でもない
只の愚痴だ
発想のレベルが低すぎて話にならん
自民信者乙で思考停止してないで、自民支持者にも訴求できるだけの論理を確立
してくれよ?それが出来なきゃ政治家個人の推薦以上に大それた事には黙るべきだ
当座の危機を脱するために、民主を応援するのは悪い事じゃないが政権交代などと
大それた結果を望むなら、それ相応に理論武装できなきゃ表現の自由教のエゴだよ
影響は、表現の自由だけに留まらないんだからさ

繰り返すけど、俺らが対外的にやるべき事は自民信者乙で逃げるんじゃなく
表現の自由を守るために、他者に訴求できる理論を確立するか分相応に政党論議
には口をつぐんで、政治家個人の問題に終始するかの二種類だけだ
因みに俺は、後者だけどな
民主支持者は、スレの外でフルボッコに泣かされる前にやるべき事はやっとけよ?
989 ◆ovYsvN01fs :2009/08/15(土) 21:34:09 ID:ytGT1Yqg
時間がなくなったので、これ以上続けられなくなった。後御願い。

それから、コミケで規制反対のチラシを一枚ももらえなかったよ・・・

(保坂さんを入れるために、外したリンク)
王様を欲しがったカエル
表現規制のしくみ
反ヲタク国会議員リスト

(衆院選関連のリンク)
2009年衆議院選挙・表現規制対応MAP
同人情報&表現規制反抗Web

990朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 21:50:42 ID:VNI9CKOL
>>989
「反ヲタク国会議員リスト」は残すべきだと思うな。
議員関係情報の一番の集積所だから。選挙時にこそリンクしておくべきだと思う。

コンテンツ文化研究会の規制反対チラシなら、DLできるはず。
今回はサークルにしか基本撒いていないはず。
991朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 21:51:30 ID:xbz9HSaH
>>988
全部ダメにしたら法の下の平等におもいっきり触れるだろーが。だから一番影響が大きい後援会を受け継ぐことを禁止にしたんだろう。

もう少し勉強してから来いよ。
992朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 22:05:10 ID:Pmawbg+B
>>991
同意。
親が政治家というだけで有利になるのは、同じ地盤の時だけで、
違う選挙区から出馬した場合、親が政治家なんていう条件は糞の役にも立たないし、
親が政治家というお題目が通用する同じ選挙区なら兎も角、そうでないのなら
禁止する理由にはならないし、むしろ、逆差別。
逆に問うが、「親の七光りが通用しない」他の選挙区での立候補を禁止しなければならない理由は?
993朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 22:11:45 ID:7O6ulMb5
日本の、これから Part18
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1250341372/




NHK 酷いな・・・  中国の核実験の話題を話の流れで男性が始めたら、途端に司会が慌てて

話を中断させて、次の話へ流したよ・・・


しかも、なぜか妙なタイミングで、ニュース速報まで画面に入れて・・・ 注意そらしか?


裏側でスタッフが大慌てなのが、目に浮かぶよ・・・
994朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 22:14:28 ID:7O6ulMb5
>>993
一応誤爆です
995朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 22:28:04 ID:ZuVWg7Mi
消滅の危機に瀕している弱小政党を当てにするとかwなんて言われても、
その弱小政党にどれだけ助けられてきたことか
996朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 22:52:54 ID:Iyy6ZtsK
むしろ離党が相次いで、自民が社民以下の弱小政党になる可能性だってあるのにな。
まあ死ぬまで泥船に拘る奴なんてまともならいないからなあ。
997朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 22:54:24 ID:7O6ulMb5
>>977
上手くその場しのぎで鎮火できて、その後すぐにまた元の通りに営業できるのなら
それは、正しい方法だろうが。

一時しのぎのつもりを繰り返して、気が付いたら何も出来ない状態にされてたとか、
結局追い詰められるだけの対応なら、どう考えてもダメだろ。

敵は、1回で1ミリでも前進したら勝利という連中なんだから、負けは基本的に負け
でしかないんだよ。
998朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 22:56:45 ID:Pmawbg+B
社民には我々は、言葉には表せないほどの恩がある。
しかし、喩え、社民が今の倍になったとしても大きな力にはならない。
だから、現実的に考えれば「民主を主体とした連立政権の中に社民を組み込み」
その中でキャスティングボードを握る存在にすることだろう。
その中で、社民は実績を積み上げ、少しづつ力を伸ばすしかない。
「小選挙は民主、比例は社民」が原則。
999朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 23:00:39 ID:yplxP3mu
どうすればいいんだ
1000朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 23:01:10 ID:0fqg7jGv
1000だったら冬コミで保坂議員が壁サークル参加でエロ同人誌を販売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。