派遣は、目先の内需雇用と引き換えに、若者の未来を奪う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
派遣業なければ製造業の雇用は外国に行っちゃうよ。無職よりましでしょ?
といっている馬鹿は、ちゃんと物事を考えていっているのか?

派遣があることで、簡単に派遣に付き、齢を重ねて無職になる頃には、手遅れだ。
派遣がなければ、同じ無職でも若さがある。それは希望だ。他の道がある。

しかしながら、派遣という麻薬を手にした日本は、今は元気だが
そのうち手遅れになった用済み(高齢元派遣)が社会に溢れることになる。
それはスラム街を形成することになる。賭けてもいい。
そのとき、治安維持、貧困対策費、セーフティネット等の財源は
一体どこから出す気だ?国民の大多数が非正規雇用という時代に。
はっきりいうと、安楽死施設を作ったほうが安く済むだろう。

"派遣は、目先の内需雇用と引き換えに、若者の未来を奪い。
日本社会の未来に、時限爆弾を仕掛けたのと同じだ。"

みんな直感的に、将来何が待ち受けているか分かっている。
手遅れにならないうちになんとかしないともっと大変なことになる。
直ぐに派遣法を規制しろ!!!。 1985年以前に戻せ!!。

2朝まで名無しさん:2009/02/01(日) 06:01:00 ID:QjIZqgS/

         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
3朝まで名無しさん:2009/02/01(日) 07:00:23 ID:c4MzFSfT
asahi.com(朝日新聞社):派遣解雇の27歳男性、電車に飛び込み死亡 埼玉 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY200901300291.html
 埼玉県蓮田市のJR蓮田駅で29日午前9時25分すぎ、昨年12月20日に栃木県小山市の人材派遣会社を解雇された住居不定の
無職男性(27)が宇都宮線の特急列車にはねられ、死亡した。岩槻署によると、男性は死亡する前に親族に「これまでありがとう」
と死をほのめかすような電子メールを送っており、飛び込み自殺だったとみている。
 同署の発表によると、ホームには男性のバッグ1個が置かれていた。昨年末に解雇された後、職はなく、住居も定まっていなかった
らしい。亡くなったときの所持金は2200円だったという。

派遣解雇の男性自殺か 埼玉、列車に飛び込み - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013001001202.html
 埼玉県蓮田市のJR蓮田駅で、昨年12月に人材派遣会社を解雇された住所不定、無職の男性(27)が特急列車に飛び込んで死亡して
いたことが30日、分かった。岩槻署は自殺とみて調べている。
 同署によると、男性は29日午前9時25分ごろ、ホームにバッグ1つを置いて、黒磯発新宿行き特急列車に飛び込んだ。飛び込む前、
携帯電話から家族に「今までありがとうございました」とのメールを送っていたという。所持金は約2200円だった。
 勤務先は栃木県小山市の会社で、解雇は人員削減が理由だったという。
4朝まで名無しさん:2009/02/01(日) 07:16:41 ID:hE7l2rP6
>>3
なんだいいたいことがあるならはっきりいえ。
ちゃんと会話できるなら相手してやるよ。
5朝まで名無しさん:2009/02/01(日) 07:49:02 ID:qe+HlJcF
一生懸命考えたつもりなんだろうが、派遣派遣言ってる時点で
テレビのニュースの一知半解
派遣は実は非正規の1割に過ぎない
それでも正規と非正規の比率は逆転した
まあTVですらようやく派遣報道の賞味期限も切れて
正社員の既得権というトピックに切り込まざるを得なくなっているようだが
6朝まで名無しさん:2009/02/01(日) 07:53:09 ID:hE7l2rP6
派遣労働者なんて社会保険も加入してないし、
税金だってまともに払えてないだろ?
そんな奴等が大量にいたら日本は潰れるよ。
社員だから関係無いと思ったら大間違いだ。
7朝まで名無しさん:2009/02/01(日) 13:54:50 ID:hE7l2rP6
「緊急討論!ACTIONスペシャル 派遣切り・・・ニッポン失業危機を救え」
13時25分〜14時55分
http://www1.ntv.co.jp/action/2009/theme/7/
8朝まで名無しさん:2009/02/01(日) 18:39:07 ID:hE7l2rP6
正社員から派遣社員へ代替化。リストラしやすく
派遣制度を解禁してきた政府を批難する。

これは、人災である。

失政による政府が国民にしかけた時限付きテロだ。
9朝まで名無しさん:2009/02/02(月) 18:39:27 ID:ms0sVBYU
雇用の安定がぶっ壊されつつある今、製造業をはじめとする
製造の増減の調整弁を、雇用で調整するやり方は企業責任を放棄している。
雇用を守る為に、会社を守る、その為に正社員の派遣社員化というのは本末転倒である。
非正規社員がいないと成り立たない企業は倒産したほうがよい。
無駄に延命させるべきではない。

一人あたりGDP推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍

名目GDPと実質GDPの推移
http://www.economate.net/GDP_42_GDPN_DAT.htm
10朝まで名無しさん:2009/02/02(月) 18:51:24 ID:0uB/aNj3
今、老人ホームは危機的人材難に喘いでいるそうです。職員たちの
育成システムに問題があるのか、お年寄りが認知症などで表現力が
乏しくなっているのを良い事に虐待も横行しているようです。

虐待でもしないとストレスたまるのよ(´・ω・`) 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1221606607/
【怒】ボケ老人に怒りを吐き出すスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1151553461/


介護度が高くて手の掛かる御年寄りは事故に見せ掛けて殺される
こともしばしばで、どれだけのお年寄りが闇に葬られているのか
見当もつかないそうです。

111:2009/02/04(水) 17:10:54 ID:GohndZ+B
1999年の労働者派遣法の改正により、ほとんどの職種によって派遣労働が原則自由化された。
かつて日本経済に脅威を感じたアメリカは徹底的にわが国を研究。その結果
日本経済の強さは、年功序列(The system of seniority)と終身雇用(permanent employment)にあると分析した。
しかし、米国はすぐに真似できないため、年功序列、終身雇用こういったものを壊せという報告書がまとまり
労働者派遣法改正された。

年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part2
http://jp.youtube.com/watch?v=4epePc5YksA&NR=1

日本は、終身雇用制度を見直し、元に戻すべきである。
12朝まで名無しさん:2009/02/04(水) 17:15:16 ID:9LmXjVAP
正社員をなくして全員派遣社員にすればいいと思う
13朝まで名無しさん:2009/02/04(水) 17:28:25 ID:GohndZ+B
>>1
今はそうなっていっている。経営者と管理者、以外は代替可能な
派遣社員が望ましいというのが、経営者側の考えだから。

そうなると、国力はがくんと下がる。なにもかも。

中東アジアの貧民国と同じ状況になる。

それでもいい。というならば、あなたは経営者サイドにいるからだろう。
それならば次のお話を読んでいたただきたい。
141:2009/02/04(水) 17:28:48 ID:GohndZ+B
アンカー間違い。

>>12
今はそうなっていっている。経営者と管理者、以外は代替可能な
派遣社員が望ましいというのが、経営者側の考えだから。

そうなると、国力はがくんと下がる。なにもかも。

中東アジアの貧民国と同じ状況になる。

それでもいい。というならば、あなたは経営者サイドにいるからだろう。
それならば次のお話を読んでいたただきたい。
151:2009/02/04(水) 17:30:15 ID:GohndZ+B
>>14の続き。
以下は2200年前の、戦国時代の支那の逸話である。

-----------------------------------------------------
孟嘗君(モウショウクン)は、父、田嬰(デンエイ)の食客に対する冷遇を
正すため以下のような会話をしている。

孟嘗君は田嬰に問うた。
「子の子は何ですか」「孫だ」
「孫の孫は何ですか」「玄孫だ」
「玄孫の孫は何ですか」「わからない」
「父上は政治にたずさわり、斉の宰相として功を積まれ、斉の領土は一向に広まらないのに、
 わが家は万金の富を積み、しかも門下には一人の賢人もいません。いま父上はなお、
蓄積を重ね、誰かわからない子孫に残そうとしておられます。
わたくしは心ひそかに奇怪に思うのです」と言った。
田嬰はそこではじめて孟嘗君を礼遇し、家事を宰領させ、食客を接待させた。

子々孫々の先を表す言葉もない。
わからない人達の為に、富を残すよりも、
今の人々の達に富を利用するべきだと孟嘗君は説いている。
-----------------------------------------------------

一部の人々の繁栄の為に、国を衰退させ滅ぼすような行為は
許してはならない。
161:2009/02/04(水) 18:12:01 ID:GohndZ+B
>>11
ちなみに、今話題になっている。
日本郵政の宿泊・保養施設「かんぽの宿」の売却問題も、
年次改革要望書に書かれた郵政民営化である。

「かんぽの宿」、大売出しの仲介者はメリルリンチ日本証券が入札窓口。
2007年、メリルリンチ日本証券はSBIホールディングスとタッグを
組んで不動産投資事業に進出。メリルリンチの幹部は小泉改革の審議
メンバーに参加。幹部二名が財務省と経済産業省の審議委員を務めた。
小泉の改革指南役も顔を合わせている。

 かんぽ70施設(*1)の土地建物、宿舎9箇所、環境条件も
 含めて109億円、でオリックス(外資)に一括譲渡する方針を決定。
 
(*1)70施設の中の「ラフレさいたま」だけを観ても
 (平成12年9月オープン。187室、223名の宿泊が可能で、満室率は75%)
、土地・建物の初期費用が、
 土地 1993年3月 61億8000万円
 建物 1992年11月 216億4000万円
 両者合計で278億2000万円
(*2)オリックスの発行済み株式の57.6%は外国人投資家が保有している。
 だから、オリックスはれっきとした外資系の企業なのだ。
171:2009/02/04(水) 22:50:33 ID:GohndZ+B
【社会】製造業派遣解禁「止められず申し訳ない」 広島労働局長
2009/01/06(火) 22:40:18 鉄火巻φ ★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231249218/l50
製造業派遣解禁「止められず申し訳ない」 広島労働局長
2009年1月6日22時11分

 厚生労働省広島労働局の落合淳一局長は6日、広島市で開かれた連合広島の旗開きで、
製造業への労働者派遣が解禁されることになった03年の労働者派遣法改正をめぐって
「申し訳なかった」と発言した。

 落合局長は来賓あいさつで「制度を作ったのはだれか、といわれると、
内心忸怩(じくじ)たる思いがある。(厚生労働)大臣が見直しに
言及しているので、私がここで言ってもクビにならないと思う」と前置きし、
「私はもともと問題がある制度だと思っている。しかし、市場原理主義が
全面的に出たあの時期に、労働行政のだれか一人でも、職を辞して
止めることができなかったか、ということには、私は小輩、軽輩であるが、
謝りたいと思っている」と述べた。
(略)

asahi.com社会
http://www.asahi.com/national/update/0106/OSK200901060066.html

・関連スレ
【政治】 舛添厚労相 「製造業の派遣労働、いかがなものか」…禁止したい意向を明らかに★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231203460/
181:2009/02/06(金) 21:37:19 ID:D6tIbF0A
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
パート・アルバイト・派遣・契約・嘱託といった非正規労働者の割合が各年齢、男女で上昇している。
-----------------------------------------
非正規雇用者比率の推移
    総数  15〜24歳(男) 単位%
1990 8.7 20.0
1995 8.8 23.6
1996 9.3 25.2
1997 10.4 29.6
1998 10.3 31.6
1999 11.0 34.0
2000 11.7 38.5
2001 12.5 42.1
2002 14.8 40.4
2003 15.2 41.2
2004 15.9 41.7
2005 17.8 44.2
2006 18.4 45.4
2007 18.3 45.7
2008 18.6 44.8
-----------------------------------------
191:2009/02/06(金) 21:38:42 ID:D6tIbF0A
年度別 特定労働者派遣事業
1999 ********* 8588
2000 ********* 9309
2001 ********** 10219
2002 ********** * 11234
2003 ********** *** 12529
2004 ********** ******* 16851
2005 ********** ********** ** 22223
2006 ********** ********** ********** 30018
2007 ********** ********** ********** ********** 44481
2008 ********** ********** ********** ********** ********** **** 53653 (2008年12月現在)
20朝まで名無しさん:2009/02/07(土) 13:21:41 ID:rPKlJk8+
20:00
どうする大量失業時代 NHKスペシャル
緊急報告・製造業派遣は何をもたらしたか
▽メーカー・派遣会社密着ルポ
▽見えてきた思わぬ弊害
▽日本のこれから激論!非正規VS正社員
▽正社員の給料下げて非正規へ?
▽派遣切り企業の雇用責任は?
▽失業者・本当に働く場はないの
▽貧困層拡大
安心できる働き方とは FAXご意見募集中!
211:2009/02/07(土) 20:35:26 ID:IjJNBnqm
2/8 派遣法改正し"労働者保護法"に 志位委員長が質問/衆院予算委員会(全編)
   http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs

    25:30秒〜
共産党C「そもそも、労働者派遣制度について政府はなんといってきたか。
    労働基準法職業安定法では人貸し業は厳しく禁止されております。
    ですから政府は派遣労働を導入するときにこれはあくまでも例外だと
    臨時的、一時的場合に限ると。常用雇用の代替、正社員を派遣に
    置き換えてはならないという条件をつけてきたと思います。
    政府はこれまでの国会答弁で、"派遣労働は一時的、臨時的の場合に限定し
    常用労働を代替するリストラの手段として使わることは絶対にあってはならない"
    企業のリストラに答えて不安定な低賃金労働力がこれによって
    拡大するようなことがあってはならない。と繰り返し弁明してきたと思います。
    常用雇用の代替、正社員の代替として派遣に置き換えてはならない。
    この原則は今でも代わりないことを政府に確認したい。」
福田総理「現在でも、労働者派遣制度は、臨時的、一時的な労働調整制度
    として位置づけていることに変りはございません。」
共産党C「もう一つ確認したい。派遣労働は、臨時的、一時的な場合に限定し
    常用労働の代替することにあってはならないという原則を担保しているのが
    派遣受け入れの期間制限というのが政府の立場だと思います。
    すなわち、派遣期間は原則1年。3年までの制限がある。
    派遣制限期間を超えて同一業務をさせた場合違法行為になる。
    派遣期間を超えた場合は、派遣先は直接雇用の申し込む義務が課せられている。
    つまり、期間制限を設けていることが、常用雇用の代替の禁止を
    担保している。これがこれまでの政府の立場が変りないかこれも確認したい。」
舛添厚生大臣「派遣受け入れ期間制限が、常用雇用の代替にしないことを担保にしている。
    これが政府の立場でございます」
221:2009/02/07(土) 20:44:05 ID:IjJNBnqm
(続き)
共産党C「大事な点確認しました。常用雇用、正社員の代替として派遣に置き換えてはならないこと、
    そのために期間制限が設けられていることを確認しました。
    しかし、現実はどうなっているか、登録型派遣の中には短期の雇用契約を繰り返し
    更新させられ、同じ派遣先で3年以上という長期間働き続けるという
    派遣労働者が多数存在しています。日立のグループ企業で機会部品のワックス組み立て
    鋳型を作るために胴で作った部品を組み立てる仕事をしている若い女性の派遣労働者から
    私達こういう告発が寄せられました。
    派遣は5年になります。ずっとワックス組み立てを同じ仕事をやってきましたが。
    同じ班にいると法律に抵触するという理由で班だけ代えられてきました。
    正社員と派遣は制服も一緒、仕事も一緒です。しかし時給は5年間変らず
    1000円にもならず年収は200万円ほどです。ボーナスは1円もありません。
    交通費もわずかしかでません。子供が欲しいけど産休を取ろうとすれば派遣で働けなくなります。
    とても産めません。正社員になりたい。
    こういう告発ですが、派遣法制ではどんなに長くても派遣期間は3年まで
    となっているはずであります。
    ところがこの女性は5年間に渡って同じ工場でワックス組み立てという同じ業務を
    行っていながら派遣先から直接雇用を受けてはおりません。(*この国会答弁後、後に正社員雇用されたそうです)
    企業側ですね、班だけ代えて同一業務ではないとして直接雇用をしてこなかった
    私が知る限りこういうやり方は全国に横行しております。こういうやり方で
    長期に渡って登録派遣型という劣悪で不安定な状態のまま働かせるのが許されるのでしょうか?」
舛添厚生大臣「もし事例が本当のことであれば、これは企業が責任を果たしていない。そして
    法律に違反しているわけでありますから、法令第48条第1項の指導を行います。
    それで是正されない場合には、企業の名前を公表し、派遣受け入れを許可しない
    という容で法律に基づいて厳正に対処していきたいと思います。」
231:2009/02/07(土) 20:47:47 ID:IjJNBnqm
(続き)
共産党C「違反行為については厳正に対処するといわれました。ただね、
    厚生労働省が出している労働者派遣事業関係事業取り扱い要領という文章でありますが
    これを見ますとね同一の業務に関わる具体例という項目の中で、こう書いてあります。
    脱法を避ける点に留意しながら解釈する必要があるが、基本的には係り、班等、場所が変れば
    同一の業務を行うとは解釈できず違った派遣が受けられる。
    こういう指導をやっているんですよ。班とか係りを代えればいくらでも長期間の
    期間制限を越えた派遣労働をやってもよいとお墨付きを与える。
    脱法の勧めをやっている。これが現実なんですね。
    私は本当に労働者の立場に立つんだったらこんなことをやるべきじゃない。
    ということをいいたいと思います。」

「労働者派遣事業関係業務取扱要領」平成20年4月
(厚生労働省職業安定局作成)P243に書いている。
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou/dl/zentai.pdf
>脱法を避けるという点に留意しながら解釈する必要があるが、基本
>的には「係」、「班」等場所が変われば「同一の業務」を行うとは解
>釈できず、違った派遣が受けられる。


だれだこれ作成した奴。これはすてきなザル法ですね。
241:2009/02/07(土) 20:48:13 ID:IjJNBnqm
あげあげ
251:2009/02/07(土) 21:01:39 ID:IjJNBnqm
!!国の危機!!


本来、手をつけちゃいけない。
正社員から非正規社員への代替化をすすめてしまったために
人件費が資材費となってしまい、人が商品化してしまった。
最近の、凶悪事件も、人が物として取引されていることが要因の一つであると思う。

水俣、いたいたい病の環境破壊と同じように、今、企業責任が問われている。
TV、CMでエコを訴える一方。派遣をゴミのように使い捨てする企業は恥を知れ。大企業のすることか。
派遣切りされた人々、(外人移民など)のセーフティネットの負担は結局、国民が背負うことになる。

CO2の排出を規制し、環境基準を定めたように、国が派遣を規制する必要がある。
規制がなければ、企業は利益を追求するため。汚水を垂れ流し、大気を汚染し続けるだろう。
派遣を規制するべきだ。
26朝まで名無しさん:2009/02/08(日) 13:04:03 ID:B3+eDwVh
痛みに耐えても行政改革は既知として進まない。

日本から癌を取り除く為に外科手術をしようと小泉が開腹し、郵政だけは

切り取ったが。そのままで安倍は次に手を付けただけ終わらせる前にオペ

室から退出、福田はカルテに目を通しただけ、麻生に至ってはこんな手術は

したくなかったと、言い出す始末。その間に手術台の上では血が流れ続けてる。

その血を少しでもすすろうとする企業資本。「痛み止めありますよ」とモル

ヒネを売りに来る派遣会社。行革と言う名の外科手術が遅れれば遅れるほど

がん細胞たちは大喜びだ。中止されれば除去されずに済むからな。

このままでは、手術台の上で死ぬか、病院の中で死ぬかのどちらかだ。

日本の大手術が唯一成功する可能性があるとすれば、オペチームの内閣を

取り替えるしかない。無論、取り替えてもより有能なチームに変えなければ

今度こそ日本は即死。Jマネーだけは形を変えて海外へ逃げるんだろうが

日本は過去の遺物。世界一の社会基盤も発展どころかメンテをする力も無く

なるだろう。日本にとって最悪のシナリオが口を開けて待ている。

・・・・・ 限界点を超えていなければいいのだが。
27朝まで名無しさん:2009/02/10(火) 07:18:45 ID:RXI1YdWh
自衛隊の海外派兵を既成事実化

次はジョセフ・ナイの画策の元に
引き起こされる日中紛争に
大量の失業者達が兵隊として捨て駒にされていくよ
28朝まで名無しさん:2009/02/10(火) 11:16:06 ID:sxkhw8dR

細川政権時、今の民主党の構成員が小選挙区制を導入しようとした時に自民党は大反対した。
嫌だ嫌だの大合唱。
本当は喉から手が出る程欲しかったくせに、必死の大抵抗。
採決の時には拘束を掛けてまで強い反対を演出した。
だが、本当は欲しいからしっかり造反を出して通そうとしたが、
先に自民党が投票した為に社会党内の造反数を見誤って否決されてしまった。
普通ならそこで廃案となる筈だが、な何とやはり自民党と民主党の構成員はつるんでいるから、
もう一度採決することになった。
今度は社会党の造反数を読み誤らないように社会党から先に投票させた。
後攻めとなった自民党は、その社会党から出た造反数を少し超える造反を出してしっかり可決させた。
これが世に言う"まんじゅう怖いの大芝居"である。


今、麻生はわざとお仲間の民主党を勝たせて単純小選挙区制を手に入れようとしてアホやっているとしか思えない。

選挙前に消費税率上げるなんてことは禁句だよ。
明らかにわざとやっている。

自民党と民主党がグルになって国民を欺くのはもう止めてください。
29朝まで名無しさん:2009/02/12(木) 11:45:51 ID:gyYc0km8
派遣制度は継続的なピンハネだから、全面的に禁止すべきだ。
就職は求人広告、職業紹介所で情報を得ればよい。
そう言うのが面倒な人の為に登録式の民間の職業紹介所も認められるが、
あくまで紹介して就職できた場合の斡旋料として、最初の月給の一割程度の報酬のみに限定すべきで、
継続的にピンハネすることは禁止するべきだ。

また、就業中の宿については、宿を見つけ斡旋することは良いが、
契約主はあくまで本人とし、派遣会社が一律に借り出すことも禁止する。

現行の派遣制度では、給料の30%がピンハネされいるが、この改革により、
労働者の実質賃金が向上することになり、万一解雇された時も、
即、家を追い出されることも防げる。
30自民党と民主党は無能:2009/02/12(木) 13:11:09 ID:Ds7WbzoM

自民党も民主党も政権担当能力無いな。
ただ金ばら撒くことばかり考えていて、不況時に政府がする公共投資による雇用の創出を殆んどしようとしない。
政府紙幣と言うのがその最たるもの。
マネーサプライ増やしてインフレになるだけ。
全く雇用も増えなければ、景気も良くならない。

不況時には民間が出来ない強力な公共投資をして、雇用を創出し、大量の物資を調達して
需要を呼び起こし、景気に活を入れるのが経済の基本。
31朝まで名無しさん:2009/02/12(木) 16:45:20 ID:C17nrhDF
国家公務員の旧3種の事務系試験、今はなんていうのかな。
これなんか当面試験廃止にして、全部派遣に切り替えても数年は大丈夫
じゃないの。
5年もして、団塊退職が落ち着いてから、冷静に中途もこみで必要人数を
募集すればいい
32朝まで名無しさん:2009/02/28(土) 23:48:18 ID:XBbsQtPy
「日本は貧富の差が小さい均質社会だ」「一億総中流だ」という指摘があった。
海外との違いを、日本批判の意味で主張する人がかつては多かったようだ。

指摘を受けた政権は、高額所得者と貧乏人の差を拡大する政策を行った。
派遣法の運用もそう。貧乏人を40人つくり出し、4人が搾取して大金を持つ
方向で貧富の差を拡大させ、日本のダイナミズム(活気)を得ようとした。

ところが結果は、車が売れない、ファッションが売れない、雑貨が売れない、
マガジンが売れない、オニギリが売れない、おでんもジュースもアイスも。
レジャーランドへ行かない、あれもしない、これもしない、何も消費しない・・・

負け組の40人が買わなくなった分を、勝ち組の4人がまとめて全部買わないと
内需は崩壊する計算だ。考えてみれば当たり前の現象が起きただけなのに、
回復不能なまでに日本をつぶした後になって、政権がやっと気づいたという。

今後の日本を、日本人だけの手で直せる可能性は完全にゼロなので、
外国人を大勢連れてきて、内需をつくり出さなければ間に合わない。
その手順は与野党とも似ており、その点でも日本の未来は奪われた後だ。
33朝まで名無しさん:2009/03/01(日) 01:02:36 ID:UU7G29Mg
この世界のどっかに金が溜まってるってことよ
それはアメリカの資産家かもしれないし、日本の年寄りの貯蓄かもしれない
内需がうんたらっていってる人もいるが
じゃあ外国産の物全て買うなよっていいたくなるよ
鎖国でもしないかぎり無理
人間が欲のある生き物である限り、不景気はなくならないのだ
共産主義は実現不可能なんだよ
34朝まで名無しさん:2009/03/01(日) 02:40:09 ID:StrOQclx

マルクスの資本論は正しかった。

日本の檀那主義はどこへ行ったのか?

・・・・・ 200年も前からあったのに
35朝まで名無しさん:2009/03/10(火) 18:23:07 ID:pE/uDi7d
連載「2030年」 - イチオシ特集 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/recommend/11195/rcm11195-t.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(1)28歳派遣「鉄道マンが夢だった」 20年後、あなたの人生は? (1-4ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903010802004-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(2)4カ月で変わった日本 「根を張らねば生きられない」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903012212018-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(3)希望退職に「希望」は… 公認された「肩たたき」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090303/trd0903030800000-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(4)職業の“変換” 再就職3割はサービス業 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090306/trd0903060931009-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(5)30代社員の憂鬱 「企業は老化する一方だ」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090306/trd0903060831006-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(6)21歳の「ハローワーク」 東大生も「雇用に不安」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090307/trd0903070801003-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(7)逃げる年金 若い世代だけがなぜ… (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090309/trd0903090746007-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(8) 会社に代わるもの 日本が背負った「宿命」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090310/trd0903100836003-n1.htm
36朝まで名無しさん:2009/03/12(木) 09:14:41 ID:EShqgY9z
久しぶりの書き込み。
このままだと、2030年頃、非正規と正規社員が逆転する。
http://downloads.myphotos.cc:8080/up1/src/FancyFree0625.png

ソース元:総務省 労働力調査
ttp://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt51.xls
37朝まで名無しさん:2009/03/14(土) 15:56:18 ID:pBZQfLmu
統計まとめ
http://www.samurizeupboard.jp/source/up2230.png

ソース元。
@厚生労働省発表 平成19年12月28日(金) 一般・特定(合計)労働者派遣数
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/12/h1228-2.html
A厚生労働省発表 平成19年12月28日(金) 労働者派遣事業に係る売上高(百万)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/12/h1228-2.html
B正規社員(%) 総務省 労働力調査 http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt51.xls
C非正規社員(%) 総務省 労働力調査 http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt51.xls
D財務省 法人企業統計調査 当期純利益(当期末) 全産業(除く金融保険業)1億円以上
http://www.fabnet2.mof.go.jp/fsc/index.htm
E財務省 法人企業統計調査 内部留保率_H18年度以前(当期末) 全産業(除く金融保険業)1億円以上
http://www.fabnet2.mof.go.jp/fsc/index.htm
F厚生労働省 賃金引上げ等の実態に関する調査 1人当たり平均賃上げ等の額・率の推移 
http://db2.jil.go.jp/tokei/html/Y07307001.htm
G内閣府 国内総生産(GDP) http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe084-2/gdemenuja.html
H国立社会保障・人口問題研究所 自然増加率 http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular2008/T03-01.xls
38朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 20:54:03 ID:+avkfHaR
NHKも非正規が増えると、非常にまずい状況になりつつあることを理解している。

2009/05/06 20:00 放送
# NHKスペシャル「“35歳”を救え あすの日本 未来からの提言」
# 将来への不安が広がる日本。これから社会を支える若い世代に抜本的な対策を講じれば、日本は衰退を免れるという。希望が持てる社会をどう取り戻すか、解決への道を探る。

オンデマンド。
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P200800015600000/index.html#capid=ya%EF%BD%970812030061

はっきりと派遣法を改正しろといえないところが、派遣会社を配慮してか。

もっと突っ込んで、爆弾発言するジャーナリストがいてもいい。

派遣使い捨て企業が増え。

その尻拭いを、国民の税金で支払う。

「自己責任論」者はセーフティネットを整えればいい。

というがその財源はどこから出すんだってな話。

脱落しやすく、生存権を脅かす現状の派遣法は悪法。 

自己責任論者の治めた税金で、リタイヤした派遣を養わなければならない。

それも、年々増加する。

派遣、非正規雇用が増えれば、税金納める母数が減るということを理解出来ていない。

目先の王手しか見えていない。浅はかな考え。
39朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 20:59:26 ID:+avkfHaR
このままだと、2030年頃、非正規と正規社員が逆転する。
http://takuwan.bob.buttobi.net/uploda/src/rC4ACejYzmVcMNyMpfX4.PNG
上記で見れない場合。http://takuwan.bob.buttobi.net/uploda/index.php?m=dp2&n=file41.PNG

まとめ。
http://takuwan.bob.buttobi.net/uploda/src/oMCWfk2WtMAYZxsJA2JB.png
上記で見れない場合。http://takuwan.bob.buttobi.net/uploda/index.php?m=dp2&n=file40.png

ソース元。
@厚生労働省発表 平成19年12月28日(金) 一般・特定(合計)労働者派遣数
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/12/h1228-2.html
A厚生労働省発表 平成19年12月28日(金) 労働者派遣事業に係る売上高(百万)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/12/h1228-2.html
B正規社員(%) 総務省 労働力調査 http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt51.xls
C非正規社員(%) 総務省 労働力調査 http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt51.xls
D財務省 法人企業統計調査 当期純利益(当期末) 全産業(除く金融保険業)1億円以上
http://www.fabnet2.mof.go.jp/fsc/index.htm
E財務省 法人企業統計調査 内部留保率_H18年度以前(当期末) 全産業(除く金融保険業)1億円以上
http://www.fabnet2.mof.go.jp/fsc/index.htm
F厚生労働省 賃金引上げ等の実態に関する調査 1人当たり平均賃上げ等の額・率の推移 
http://db2.jil.go.jp/tokei/html/Y07307001.htm
G内閣府 国内総生産(GDP) http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe084-2/gdemenuja.html
H国立社会保障・人口問題研究所 自然増加率 http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular2008/T03-01.xls
40朝まで名無しさん:2009/05/06(水) 21:10:44 ID:+avkfHaR
※ITを活用し、「直接民主主義」を実現せよ。

民主主義は、直接民主主義が望ましい。なぜそれが近代では難しいかというと人口が多すぎること。と、
距離が離れていること。等が理由としてあると思う。しかし、インターネットにより、これらの距離と場所の問題は解消された。

日本人は、1人の判断よりも、複数人の判断を取り入れて決断するのは
中々いい判断を下していると思う。日本人は複数人集まると、大概まとを得ている。そして秩序を重んじている。

重要な政治議論は、たかが500名の議員の頭脳に委ねるのではなく、日本に散らばった、
お前らの2千万人の頭脳に委ねてふるいにかけるべきだと思う。
より公平で、かつ、我々が納得する正解の近似値を導き出してくれると思う。
ネットを利用した直接民主主義になったら、マスコミのくだらない政治家批判もなくなる。
政治判断は我々が直接下したのだから。より国民の政治責任が明確になる。

【例】
国の重要事項の決断にあたり、メールにて通知。

各市町村は、法律に基づきローカル掲示板を開設。そこで、IDとパスワードでログインし地元の住民同士が
議論を交わし、代表者を選抜。(選抜方法は自由)次に日にちを改めて、各市町村毎に議論を交わし代表者を選抜し県の代表を決める。(選抜人数は県の人口に比例して決まる。)

県の代表者は毎回変わる場合もあるし、同じ人が選ばれる場合もある。年齢は日本国籍であれば自由。
代表者に選ばれれば、国会議員と同様か、あるいは制限された投票権を持つ。

そこで、各県の代表者と国会議員が、自由に議論する。全ての議論はネットのログに残る。誰でも閲覧可能(バラエティでTV中継してもいい)。
一通り議論が終われば、代表者と議員のネット投票。もしくは全国民が参加して電子投票。
最終的に、総理大臣の同意があれば(もしくは、総理大臣の同意なしで)決定。
41朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 06:48:50 ID:/6n0VKiY

           ____        ) 正社員である自分、自分の夫、自分の父の給料を下げて
        /⌒  ⌒\      )  派遣を助けてやれというのが国民感情ということでいいですか?
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
        ____
    /::::::─三三─\         お前が、自給自足して一人で生きているなら、構わない。 が
  /:::::::: ( ○)三(○)\      電気、水道、ガス、警察、ゴミ収集焼却の恩恵は受けていないのか?
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 安心・安全はただじゃねーぞ。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        お前の周り半分以上が1日、1$未満の貧困層になったら、
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        だれが公共サービスの負担するんだ?
42朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 06:52:23 ID:/6n0VKiY
       ____            北朝鮮が日本にミサイルを発射したら、誰がミサイル打ち落とすんだ?
     /:∪::─ニ三─ヾ          中国が沖縄に攻めてきたら誰が阻止するの?
   /:::::::: ( ○)三(○)\         ロシアが領空侵犯したら、誰が防衛するの?
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____ 
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       なあ?お前が一人で支払えるの?なあ?お前馬鹿なの?死ねよ。
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       

     ______            さらにリアルな話をすると、
     /:∪::─ニjjニ─ヾ          「総務省の労働力調査」の基づいて、
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        このままの状態が続いたと仮定すると
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____  約2、30年後に正規社員と非正規社員が逆転する。
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |     http://www.1072ch.net/up03b/src/ag1205.png
43朝まで名無しさん:2009/05/23(土) 04:56:03 ID:DpExOctf
1999年
  1999年の労働者派遣法の改正により、ほとんどの職種によって派遣労働が原則自由化された。
  かつて日本経済に脅威を感じたアメリカは徹底的にわが国を研究。その結果
  日本経済の強さは、年功序列(The system of seniority)と終身雇用(permanent employment)にあると分析した。
  しかし、米国はすぐに真似できないため、年功序列、終身雇用こういったものを壊せという報告書がまとまり
  労働者派遣法改正された。

年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part1,2
http://jp.youtube.com/watch?v=lUqZIo3IEqY
http://jp.youtube.com/watch?v=4epePc5YksA&NR=1


2003年
 小泉純一郎内閣、竹中平蔵(金融・経済財政担当相)
 日本経団連初代、奥田碩 トヨタ自動車 2002年5月-2006年5月
 例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。

2009年
 製造業派遣解禁「止められず申し訳ない」 広島労働局長 (2009年1月6日22時11分)

 厚生労働省広島労働局の落合淳一局長は6日、広島市で開かれた連合広島の旗開きで、
 製造業への労働者派遣が解禁されることになった03年の労働者派遣法改正をめぐって
 「申し訳なかった」と発言した。

 asahi.com社会 http://www.asahi.com/national/update/0106/OSK200901060066.html
44朝まで名無しさん:2009/05/23(土) 17:16:16 ID:xpfA05Op
日本は移民が少ない、限定される
ゆえに若者を多く非正規雇用者にし搾取して
彼らの未来を奪い、次世代を育てられなくした
若者を疑似移民にして雇用の調整弁にし
彼らの未来と次世代を奪ったという事実!
移民は帰る祖国があるが
疑似移民は死ぬまで日本から出られない
同じ日本人同胞なんだ
雇用体系によって自立して生活できない
家族を持てない日本人が多く存在する事に気付いて欲しい!
開発途上国の貧困も問題だが
自国の貧困問題に覚醒する時だと思う
45朝まで名無しさん:2009/05/27(水) 02:30:39 ID:TRa85CWc
今の20、30代が、5、60代になる30年後を考えると恐ろしい。
30年後、5,60代の世代が一番多くて、若者の世代は少ない。

30年後の我々の世代は、派遣などの非正規層で大部分をしめ
蓄えもなく、年金も、もらえてもわずか。もしくは収めていない為、貰えない。
未婚も多く身寄りのない老人が増える。

若者も、一部の勝ち組の子と、DQNの子供が大半を占め。
教育格差と賃金格差の為に、格差が大きく開いておりまともに教育を
受けれる若者はごくわずか。

国がただで教育を受けさせようにも国民が貧困なために財源確保ならず。

街には、老人のホームレスが溢れ。糞尿と死臭が漂う。
十分な医療、介護を受けれず、死体が転がっていても誰も気にしない。
貧困層の子供はお腹が膨れ。栄養失調をおこし、外国観光客に物乞いし、
ダイオキシンで汚染されたゴミ山を漁り、その日生活する。

資源を輸入して加工し輸出するのも昔の話。中国、シンガポール、マレーシア、インド、台湾に
工場を移転したことにより、中小企業がほとんどつぶれ、技術の継承が
出来なくなってしまっている。逆に、海外から安い日本の人権費を求めて工場を作る逆転現象が起きている。

外資の企業は、過去の日本の失敗を教訓に徹底的に、単純作業だけをさせ、技術を教えない。

日本の主な産業は、人材派遣が主流なため、学校では、出稼ぎ先の英語と中国語を習う。
日本の主な雇用は、派遣会社に登録が一般的。ピンハネの3,4重は当たり前。
派遣会社の株主には政治家の連中が名を連ねる。

それが2,30年後の日本。
46朝まで名無しさん:2009/05/29(金) 12:15:39 ID:mjfBH9wB
>>45
>外国観光客に物乞いし
そんなひどい状態の国にわざわざ観光しにくる物好きがいるか?
47朝まで名無しさん:2009/06/22(月) 23:04:41 ID:bYL8rdjL
なんとなく見た番組カンブリア宮殿。
世界観が変わる。衝撃的な内容。


# カンブリア宮殿 〜村上龍の経済トークライブ〜
# 「村上龍×日経」という異色のコラボレーションが実現。
# 旬の経済テーマを、旬の経済人に直撃します。
# 今回から2週つづけてメガネ21専務・平本清氏をゲストに迎える。
# 世界同時不況の渦に巻き込まれたニッポンの企業。
# いま会社と従業員の関係が問い直されている。
# そんな中、全国から入社希望者殺到のメガネチェーンがある。
#「メガネ21」。会社の特徴は、「会議なし」「管理職なし」
#「ノルマなし」「社員ボーナス500万円」「銀行借り入れなし」
#「内部留保なし」…創設者・平本清が語る、“非常識”会社宣言!

来週6/29は後半。東京。月曜22時〜23時

ぜひ見て欲しい。
48朝まで名無しさん:2009/06/24(水) 06:37:08 ID:ABx7Bfce
「ノルマなし」「内部留保なし」「社員ボーナス500万円」「銀行借り入れなし」
広島でメガネの販売チェーン「21」を展開する、平本。
次々に“企業の常識”の逆を行き、快進撃を続ける。

さらに、驚くべき常識破りの事実があった。
「社長はお飾り」「管理職なし」
更には「社員の給与、査定は社内ネットで全社員に公開」…

スタジオでは、カイシャ社会の革命児・平本の考えに「管理職」30人が反論!
「後輩指導のために」「チームを統括するために、管理職は必要だ」…
平本も、淡々と語る―――
「有能な上司に会えればいいですけど、全員がそうじゃないでしょ」
「うちはマッチングが合わなければ、変えられる良い仕組みがありますから」

http://www.youtube.com/watch?v=K6Gn0qkqoU0
http://www.youtube.com/watch?v=blVizJrIB44
http://www.youtube.com/watch?v=cbeJWbIvyFg
49朝まで名無しさん:2009/06/24(水) 06:44:01 ID:ABx7Bfce
>>48

良い面ばかりではなく。倒産時は、赤字も分散される。
いい点ばかり見てはいけないと社長は言ってる。

少なくとも、派遣使用しているような糞企業よりかはましだと思うな。
50朝まで名無しさん:2009/07/03(金) 16:09:27 ID:Uh8+2y6R
【滋賀】「融資事業」を悪用〜雇用対策詐欺、ともに暴力団組員の金地政実、金城裕樹の両容疑者を再逮捕・・・彦根
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1246449496/

51朝まで名無しさん:2009/07/20(月) 18:11:29 ID:dzClmTVV
山下よしき参議院議員 決算委員会国会質疑

「住友電装」觝触日通知を偽装・派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業1
http://www.youtube.com/watch?v=gxSAKj3kSsE

「住友電装」觝触日通知を偽装・派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業2
http://www.youtube.com/watch?v=shK5aHK4xWU
52朝まで名無しさん:2009/07/20(月) 20:44:36 ID:OgwK7Xes
はいはい赤共がほざいてろ。
そのうち死ぬから。
53朝まで名無しさん:2009/08/15(土) 22:57:24 ID:LNFa0Gxb
もう駄目だよね
54朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 13:43:52 ID:TZDj6ICO
日本の洗濯を誤った。もう捨てるしかない
55朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 16:14:23 ID:bZv6+ea1
>1

派遣は、女に限定すればいい
そして、男女雇用均等法を撤廃
男は、なるべく正社員になる(中小企業だろうが、ブラックだろうが可)
そして、地道に働き、生涯設計てきる年収を獲得する

女は、仕事は中身・年収よりも、見栄えのいい場所で働きたがるから
派遣・低収入でも大企業のきれいなビル(工場街の会社はイヤ)
を選べるようにしてあげる

こうすれば、若者の未婚比率も下がると思う。
56朝まで名無しさん:2009/10/08(木) 20:30:02 ID:YyswHg/2
トヨタ等の「最終輸出企業」が税務署から還付(戻ってくる税金)を受けるしくみ

■例えば、単価100億の商品を「下請け企業」から「最終輸出企業」が買い取った場合。
 「輸出戻し税」により、「最終輸出企業」は消費税5億が税務署より戻ってくる。

{5億税金}――――――――国――――――――+
   ↑                           |
  消費税                      {5億還付}「輸出戻し税」
   |                           ↓
@下請け企業←―{105億(税込み)で仕入れ}―A最終輸出企業―輸出→

2005年トヨタの例

__売上げに対する消費税_仕入額税控除
輸出_______0億円−2665億円=2665億円 (イ)・・・輸出戻し税    ※輸出0税率
国内_____1752億円−1378億円=_374億円 (ロ)・・・消費税      ※国内販売5%

差引還付税額(トヨタに戻るお金) (イ)ー(ロ)=2291億円

豊田税務署は還付金が多く赤字だそうです。
トヨタ等の輸出上位10社は消費税を1円も支払っていない。
では誰が納めたかといえば、トヨタの何万という全国の下請けが各地の税務署に必死で納めた税金です。
つまり「最終輸出企業」が「下請け企業」から富を吸い上げているのです。
http://s02.megalodon.jp/2009-1008-1718-06/www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html
57朝まで名無しさん:2009/10/08(木) 20:32:44 ID:YyswHg/2
あげ
58朝まで名無しさん:2009/10/08(木) 20:40:45 ID:YyswHg/2
キッコの日記
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/12/post_8a0e.html
実は、消費税が上がれば上がるだけ、ガッポガッポと儲かっちゃうシステムになってる。
それが、大企業に甘い汁を吸わせるために作られた「輸出戻し税」なのだ!

この、「輸出戻し税」って言う呆れ返るシステムによって、奥田碩のトヨタも、
御手洗冨士夫のキャノンも、たったの1円も消費税を払わなくて済んでるどころか、
何百億円ものキックバックを受け取り続けてて、ウハウハ状態が続いてる。

ちなみに、2004年度の輸出戻し税額のベスト10は、次のようになってる。

1.トヨタ自動車 1964億円
2.ソニー 1048億円
3.日産自動車 856億円
4.本田技研工業 824億円
5.キャノン 718億円
6.日本電気 565億円
7.マツダ 534億円
8.松下電器産業 498億円
9.東芝 471億円
10.日立製作所 249億円

‥‥そんなワケで、この数字は、国に納めてる消費税じゃなくて、国からもらってるお金なのだ。
59朝まで名無しさん:2009/10/10(土) 02:36:23 ID:9lTQkT1E
中国から三千万人の移民を入れるべき。経済が活性化し内需も拡大し人口も増える。
60xosQGxcygR:2009/10/23(金) 23:21:46 ID:0c1TvdmC
61朝まで名無しさん:2009/10/25(日) 15:27:27 ID:Bb5BjE0I
いまの仕事、新聞配達なんだけど待遇悪すぎ。
なあ、共産党さんよお、三食ただ飯付き、残業なし、遅刻しても
笑って許してくれるような仕事を紹介してくれよ。
あるんだろ、そういう仕事が、俺のために探してくれよ。
62朝まで名無しさん:2009/10/25(日) 15:30:05 ID:Bb5BjE0I
おれみたいなクズでも雇ってくれた本田には感謝してる。
三食飯付き、寮があって残業なしで手取り20以上の仕事がいいよ、
なあ、共産党さんよお、おれのために探してくれよ、あるんだろ?
もう新聞配達は嫌なんだよ。

誰か頼むよ、正社員は無しな、非正規が楽だからいい。
63朝まで名無しさん:2009/10/25(日) 15:36:14 ID:Bb5BjE0I
すべてはホンダを訴えたバカのせいだよ
共産党にそそのかされて

トヨタを雇い止めにあって、だからといってトヨタを訴えた奴いなかっただろ
だから募集再開できた

あんなことされて「じゃぁもう一度、期間を雇いましょう」なんて考える経営者は、まずいないよ

すべてはホンダを訴えたバカのせいだよ
64朝まで名無しさん:2009/10/25(日) 16:12:44 ID:IW1DSIYl
>>59
反対。内需拡大だけ><
65朝まで名無しさん:2010/05/06(木) 21:31:21 ID:1yJliVme
     卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1987年3月卒 2.34   608,000人  259,500人
1988年3月卒 2.48   655,700人  264,600人
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←バブル景気
1990年3月卒 2.77   779,200人  281,000人←バブル景気全盛
1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人←バブル景気全盛
1992年3月卒 2.41   738,100人  306,200人←バブル景気
1993年3月卒 1.91   617,000人  323,220人←バブル崩壊
1994年3月卒 1.55   507,200人  326,500人
1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人←就職氷河期(〜2005卒)
1996年3月卒 1.08   362,200人  362,200人←求人倍率の極端な低下
1997年3月卒 1.45   541,500人  373,800人
1998年3月卒 1.68   675,200人  403,000人
1999年3月卒 1.25   502,400人  403,500人
2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気の始まり(〜2010卒)
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←未だに売り手市場
2011年3月卒 1.28   581,900人  455,700人←氷河期再来(〜????卒)
66朝まで名無しさん:2010/05/06(木) 22:22:19 ID:K8ePxA5B
>>65
1.6倍でも、5人に1人が未就職といのは?

1年間を、どう過ごすかが・・・?

つーか、賞味期限切れ?^^;
67朝まで名無しさん:2010/05/11(火) 20:51:14 ID:4mDkLmk2
>>1に完全同意。
今の企業は狂ってる。日本自体が狂ってる。
人件費を削減して派遣をボロボロになるまでこき使い、ダメになったら交換。
ただ「経費削減」という何の努力もないところで利益を浮かせているだけ。
良い商品開発したり、売り上げを伸ばす努力を全くやってない。

何でも中国に進出して経費削減、国内では人間を削って経費削減。
支出が減ってるだけで収入は増えていないから上に伸びる事はない。

ユニクロが先駆けでやった事を他の企業も猿真似して何でもかんでも中国。
衣料は中国でもいいかもしれないけど、やはり日本は自動車、食品、電化製品には日本製の誇りを持たないといけなかった。

もう日本は終わるね。50年100年とかじゃなく、10年…いや5年以内位には終わる。
68朝まで名無しさん:2010/05/18(火) 23:58:55 ID:8rR4qvdg
高額所得者が減税され、ピンハネ率規制も開示義務も無い派遣法が制定される。
公務員は「民間委託」に心酔して派遣・請負企業への丸投げが大好き(竹中に何を吹き込まれた?)

古の賢者曰く
「人間と人間以下の存在を見極めるのは簡単だ
困難に直面した時、人間以下の存在は泣き喚くだけだが人間は行動する」

我々全員が各政党にメールを送っては如何であろう?
1)請負企業や派遣企業・業務委託契約を規制(含む禁止)する候補者・政党を支援します
2)請負企業や派遣企業・業務委託契約を容認(含む推奨)する候補者・政党に敵対します
3)この事を、ネット掲示板等で公言します
どんな、政党も候補者も真面目に考え込まざるを得ない筈

http://www.dpj.or.jp/
民主党公式サイト
http://www5.sdp.or.jp/
社会民主党公式サイト
http://www.kokumin.or.jp/
国民新党公式サイト
http://www.jcp.or.jp/index.html
日本共産党公式サイト
http://www.jimin.jp/index.html
自民党公式サイト
http://www.komei.or.jp/index.html
公明党公式サイト

運命と闘い、一発逆転するチャンスは今しかないぞ
69朝まで名無しさん:2010/05/19(水) 15:47:10 ID:PWiOYd+M
ちなみに大企業と中小企業だと、
中小企業の方がまだ正規雇用を増やしているそうだ。
大企業ほど正規雇用を減らし、非正規を増やす傾向が強い。

もちろん非正規が正社員になれる率は極めて低く、
短期間で使い捨てられるケースがほとんど。

今の大企業は、まるで失業者を大量生産する工場のようだ。
70朝まで名無しさん:2010/05/26(水) 00:33:36 ID:E8/ySJgT
長期的低迷は永遠に続きそう(原因分析をやってみよう)

原因分析1)業務委託契約の病的増加
業務請負契約が増加した所為で個人消費が崩落?

1)社会保険関係諸法令なんて関係ない(社会保険料を支払う義務が無い)
労働者は老後に極貧になるんだから、個人消費は増えない(低迷)

2)労働基準法なんか存在しない、時間外労働手当も存在しない。
過労死は当然の義務?家ではヘロヘロで寝るだけ消費なんて(うんざり)

3)休日なんか存在しない
年中無休の職場では?職場で死ぬのが名誉か?(恨みがだんだん蓄積する)

4)雇用関係では無い、契約の解除は資本家様のお心のまま・・・
労奴制社会の完成だ(最早、真っ青)

5)最低賃金法なんて無縁の世界、報酬を幾らにするかは100%自由な話し合いで
日本社会そのものに怨恨砲・・・(怨恨砲・・・なんじゃそれ?)

原因分析2)ピンハネ制限法が存在しない
利息制限法があるのにピンハネ制限法は存在しない・・・派遣会社・請負会社の完全自由
個人消費は増える訳もなく(なんでやねん)

原因分析3)公務員が派遣企業・請負企業に心酔(丸投げ推進)
「働く者の賃金」+「ピンハネ額」=「必要な血税額」
こんな税金の使い方で景気が悪くならない筈はない・・・(人為的災難だよ)

如何?
71予知能力者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
■■■2ヶ月以内にアジア太平洋沿岸部で大津波■■■
2010年8月前後、午後6時から午前6時頃に過去最大規模の大津波が発生し、自動車の流失、津波遡上と地盤洗掘による高層マンション倒壊が起きる。
阪神大震災・四川大地震に次ぐ凄まじい被害が出る。