【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい14【in議論板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
イスラエルがやってる事と、その関連報道や声明などをいちいち記録するスレです。
主にイスラエル・パレスチナ紛争の記事ですが、
イスラエルがかかわる紛争・戦争全ての記事が対象になります。

前スレ
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい13【in議論板】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1185800325/l50

関連サイト>>2-5あたり
2朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 01:47:01 ID:RY1Pc2gJ
【イスラエル公式情報】
駐日イスラエル国大使館
http://tokyo.mfa.gov.il/mfm/web/main/missionhome.asp?MissionID=43&
外務省: イスラエル国
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/area/israel/index.html
イスラエル国防軍チャンネル(YouTube、英語)
http://jp.youtube.com/user/idfnadesk

【パレスチナ公式情報】
駐日パレスチナ常駐代表部
http://www.palst-jp.com/jp/jp_top.html
外務省: パレスチナ(PLO)
http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/area/plo/index.html
ハマース公式?(アラビア語)
http://www.pmo.gov.ps/news.php
3朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 01:52:07 ID:RY1Pc2gJ
【マスコミ】
日本語で読める記事はGoogle ニュースで
「イスラエル OR パレスチナ OR ガザ」検索するのが手っ取り早い。
Googleが漏らしている記事などは下記から。
海外通信社の場合、日本語版にない記事も多いので注意。

Google ニュース
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&ned=jp&tab=wn
Yahoo! パレスチナ情勢
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/palestine/
朝日新聞 ガザ侵攻
http://www.asahi.com/special/09001/?ref=tsp
毎日新聞 中東・アフリカ
http://mainichi.jp/select/world/mideast/
読売新聞 パレスチナ情勢
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081229-507405/index.htm
日本経済新聞 中東情勢
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/index20090112AS2M1201M12012009.html
産経新聞 国際
http://sankei.jp.msn.com/world/world.htm
東京新聞 国際
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/
世界日報 中東・北アフリカ
http://www.worldtimes.co.jp/w/me/me2/me.html
(続く)
4朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 01:53:36 ID:RY1Pc2gJ
>>3から
TBS 国際
http://news.tbs.co.jp/international/
47NEWS(共同通信社など) 国際
http://www.47news.jp/news/archives_world.php
時事通信社 国際
http://www.jiji.com/jc/c?g=int
フランス通信社 イスラエル軍がガザ地区を攻撃
http://www.afpbb.com/middle/1484
ロイター通信社 ガザ侵攻
http://special.reuters.co.jp/contents/attacks.html
アルジャジーラ(英語)
http://english.aljazeera.net/
アルジャジーラチャンネル(Youtube、英語)
http://jp.youtube.com/user/aljazeerachannel?blend=1
5朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 01:54:43 ID:RY1Pc2gJ
【イスラエルマスコミ(全て英語版)】
ハアレツ
http://www.haaretz.com/
エルサレムポスト
http://www.jpost.com/
イスラエルトゥデイ
http://www.israeltoday.co.il/

【パレスチナマスコミ(全て英語版)】
パレスチナポスト
http://www.palestinepost.com/
エルサレムタイムス(自治政府系。Google警告有)
http://www.jerusalem-times.net/
6朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 01:56:19 ID:RY1Pc2gJ
【イスラエル情報】
■シオンとの架け橋・イスラエル情報サイト
http://www.zion-jpn.or.jp/
イスラエル発:ラジオのニュース
http://www.israel-radionews.com/
メディアに出ないパレスチナ
http://mideastreality.web.fc2.com/

【パレスチナ情報】
パレスチナ情報センターに、パレスチナ関連のたいていの記事はリンクされています。
海外マスコミの和訳へのリンクも。

パレスチナ情報センター
http://palestine-heiwa.org/
上記サイトにある関連地図
http://palestine-heiwa.org/map/s-note/
パレスチナ情報センター(英語、上記サイトとは無関係)
http://www.palestine-info.co.uk/en/
イスラム同胞団(英語、エジプトにあるハマースの母体)
http://www.ikhwanweb.com/
7朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 06:52:47 ID:MU7XZplk
ユダヤ人はドイツ人に、はじめに謝れ! 似非被害者め!
8朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 14:04:52 ID:pWVIYW2O
The Israeli attacks on Gaza
http://www.guardian.co.uk/world/interactive/2009/jan/03/israelandthepalestinians

英『Guardian』紙による。英語。
赤丸=イスラエル 緑丸=パレスチナ(ハマース)
それぞれの攻撃地点を地図表示

日ごとの双方の死者・負傷者数付き。ただし、パレスチナ側の死者数は報道により誤差があります
9朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 14:33:46 ID:pWVIYW2O
2008年6月19日〜12月18日の停戦期間中の死者数。

ハマスが停戦終了発表 ガザで対イスラエル
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121801000998.html

 【エルサレム18日共同】パレスチナ自治区ガザを支配する強硬派ハマスは18日、
イスラエルとの6カ月間の停戦が終了したとの声明を発表した。ガザ地区では
11月上旬から限定的な衝突が再燃。双方とも現時点では、本格的な攻撃は
自制を続ける姿勢を示している。

 6月の停戦合意では、イスラエルがガザ境界の封鎖を緩和し、ハマスなどが
2年前から拘束しているイスラエル軍兵士の解放交渉を進展させることなどを
うたったが、いずれも実現しなかった。

 ハマスは停戦終了の声明で「敵が義務を果たさなかったため停戦は終わった」と
イスラエルを非難した。

 イスラエルは来年2月の総選挙を控えて大規模な軍事作戦には慎重で、
ハマスもこれまではガザの安定支配を優先する立場から攻撃を抑制。
主に過激派イスラム聖戦などの小組織がイスラエルにロケット弾を発射し、
軍は戦闘員へのピンポイント攻撃を行ってきた。

 停戦後の6カ月間で、パレスチナ側では戦闘員ら約20人が軍の攻撃で死亡した一方、
イスラエル人の死者はゼロ。AP通信の集計によると、1月から6月のそれぞれの
死者数である338人と16人に比べ、大きく減少した。
2008/12/19 01:23 【共同通信】
10朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 14:39:46 ID:pWVIYW2O
イスラエル紙報道から(全て英語)

★シリア軍兵士がイスラエルに向けて発砲、国連軍に拘束される
http://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/129355

★ハマスとファタハ、共闘の動きなし
http://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/129351
http://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1231424929296&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull

★「カッサムロケットの脅威は半減している」
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1054596.html

★IAF機、対空ミサイル、対空機関砲による攻撃を受ける
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1054497.html

★イラン、ハマスに停戦を受け入れないよう圧力
http://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1231424929369&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull

☆ブービートラップ祭り開催中
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1054533.html

☆ここなら狙えまい!
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1054569.html
11朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 14:53:03 ID:pWVIYW2O
イスラエル、次期総選挙でアラブ政党からの立候補禁止
Israel bans Arab parties from running in upcoming elections
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1054867.html


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1185800325/n452-457
ラマッラでのデモについてのAmira HASS記者の記事

Palestinian security forces break up Gaza protest
By Amira Hass
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1054286.html
12朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 15:03:12 ID:pWVIYW2O
こちらはパレスチナ側

月曜朝、パレスチナ人10人死亡 子供2人と女性2人含む
Ten Palestinians, including two children and two women, killed in on Monday morning
author Monday January 12, 2009 11:13author by Saed Bannoura - IMEMC & Agencies
http://www.imemc.org/article/58433

(イスラエルが)系統的に民間人を標的にする全ての兆候点
All signs point to systematic targeting of civilians
Ewa Jasiewicz writing from the occupied Gaza Strip, Live from Palestine, 11 January 2009
http://electronicintifada.net/v2/article10168.shtml
13朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 15:26:22 ID:pWVIYW2O
「戦争特派員のジョー」、ロケット弾攻撃の続くイスラエル南部を訪問
2009年01月13日 06:34 発信地:スデロト/イスラエル
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2557274/3678571

【1月13日 AFP】2008年の米大統領選挙で、民主党候補として選挙活動中だった
バラク・オバマ(Barack Obama)氏と税制政策について活発な議論を交わしたことで
一躍有名になった「配管工のジョー」ことサミュエル・ジョセフ・ウルツェルバッカー(Samuel Joseph Wurzelbacher)さんが
11日、パレスチナ自治区からのカチューシャロケット攻撃にさらされている
イスラエル南部スデロト(Sderot)を訪れた。

 配管工のジョーから「戦争特派員のジョー」に衣替えしたウルツェルバッカーさんは、
パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での紛争について、一般のイスラエル人の
見解を伝えるために、米保守系サイト「Pajamas Media(PJM)」からイスラエルに派遣された。(c)AFP
14朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 15:27:38 ID:pWVIYW2O
ガザ停戦案、前向きに検討=「拒否」情報打ち消す−ハマス幹部
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011300088

 【エルサレム12日時事】パレスチナ自治区ガザでイスラエル軍と交戦する
イスラム原理主義組織ハマス幹部のハニヤ前自治政府首相は12日、テレビ演説を行い、
戦闘終結に向けた停戦案を前向きに検討すると表明した。
 ハニヤ氏はこの中で、イスラエル軍が攻撃を停止し、撤退するなどの
条件を満たせば、「いかなる取り組みにも協力する」と述べた。
 カイロでは、エジプトの仲介で戦闘停止に向けた収拾案の協議が続いている。
ハマスが協議で収拾案受け入れを拒否したとの情報も出ていたが、
ハニヤ氏は演説でこれを打ち消した。(2009/01/13-07:06)
15朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 15:28:22 ID:pWVIYW2O
ガザ復興で国際支援会合も=ハマスとの対話には後ろ向き−国連総長
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011300112

 【ニューヨーク12日時事】国連の潘基文事務総長は12日の記者会見で、
パレスチナ自治区ガザでの停戦が実現すれば、復興に向け資金拠出を求める
国際支援会合を開催したいと語った。
 潘事務総長は13日から中東歴訪に出発し、ムバラク・エジプト大統領、
オルメルト・イスラエル首相、アッバス・パレスチナ自治政府議長らと会談する。
潘事務総長は会見で「わたしのメッセージは『今すぐ戦闘を停止せよ』という
極めて明快かつ単純、簡潔なものだ」と強調した。(2009/01 /13-08:05)
16朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 15:30:22 ID:pWVIYW2O
ブッシュ米大統領、ホワイトハウスで最後の記者会見 自らの業績を強調
2009年01月13日 08:00 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/article/politics/2557276/3680064

【1月13日 AFP】退任を間近に控えたジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)米大統領は
12日、ホワイトハウス(White House)での最後の記者会見を開き、自らの政権が
国際社会における米国の道徳的立場を傷つけたとする意見を強く否定し、自らの業績を強調した。

 ブッシュ大統領は来週、海外で2つの戦争を戦い、国内では1930年代以来といわれる
経済危機に見舞われ、3兆ドル(約270兆円)に達するとされる財政赤字を抱える
米国をバラク・オバマ(Barack Obama)次期大統領に引き継ぐ。

 だが、ブッシュ大統領は会見で、米国の安全を保つとともに自由を拡大するために
行動したと強調するなど、最低の支持率を記録したことは気にせず、開き直った態度をみせた。

 ブッシュ大統領は、自らの政策に不満を示した欧州などの「エリート層」を
激しく非難するとともに、「悪の枢軸」であるイランや北朝鮮は依然として
危険な存在だと強調した。一方、自らの8年間の政権運営については
「見事な、力強い実績」をあげたとまとめた。

 ブッシュ大統領が会見中最も熱弁をふるったのは、同大統領が米国の世界的な
名声をおとしめたのではとの意見が出た時だった。この意見に対しては、
「まったく同意できない」と述べ、強く否定した。

 さらに、中東問題をすべてイスラエルの責任にしたり、京都議定書(Kyoto Protocol)への
調印や国際刑事裁判所(International Criminal Court、ICC)への参加が
実現していれば、欧州では人気がでただろうと語った。
(続く)
17朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 15:30:56 ID:pWVIYW2O
>>16より
 また、オバマ次期大統領は米国の安全保障について重責を担うことになるとした上で、
「オバマ氏が、そして彼の後を次ぐ将来の大統領たちが直面する最も差し迫った脅威は、
米本土へのテロ攻撃だ」と語った。

 パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での戦闘については、永続的な停戦が
実現するには、イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)がイスラエルに対する
ロケット弾攻撃を中止する必要があると語った。

 退任後の生活については、「麦わら帽子とアロハシャツ姿でビーチでくつろぐなんて
想像できない。もう、お酒もやめたしね」と語り、退任後も積極的な活動を行うことを示唆した。

 ホワイトハウスのダナ・ペリーノ(Dana Perino)報道官によると、ブッシュ大統領は
15日夜に国民に向けたお別れの演説を予定しているという。(c)AFP
18朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 15:33:10 ID:pWVIYW2O
イスラエル政府、ハマスの冷酷さを警告
2009年01月13日 08:37更新
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090113/26834.html

 イスラエル・オルメルト首相は12日、ハマス側からのロケット射程範囲内に立ち、
イスラム過激派組織の冷酷さを警告した。ハマスは停戦に応じる気配を全く見せておらず、
ハマス指導者のハニヤ氏は「我々は勝利に近づいている」と話している。

イスラエル軍人がガザ国境を前に準備を整えている。2009年1月12日(ロイター通信)。

 オルメルト首相はイスラエルガザ国境前の都市アシュケロンで、地上戦に備えた
イスラエル戦車・戦闘機を前に、すぐ近くで貧民を支配し冷酷な戦略を取り続ける
ハマスに対しての警戒感をあらわにした。

 ハマスはガザ郊外でイスラエル軍部と戦闘し、ロケット15発をイスラエル南部に向けて
発射した。ハマス指導者はイスラエル軍部のガザ撤退、国境解放を要求している。
ハニヤ氏はハマス組織の運営するAl Aqsa放送で「危機の最中にあって、神がわれらを
勝利に導いていることを告げたい。流された血は無駄には終わらない」と述べた。
現在ハニヤ氏がどこに在住しているかは定かではない。 
(続く)
19朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 15:33:54 ID:pWVIYW2O
>>18より
 イスラエル・ガザ紛争は先月27日から現在に至るまで900人以上の死者を計上しており、
うち半数は民間人となっている。またイスラエル側も10人の兵士含む13人が死亡している。

 オルメルト首相は、ハマスがイスラエル領土内にロケットを発射するのを停止しない限り、
停戦には踏み込めないとしている。オルメルト首相の話が終わった数時間後に
アシュケロン市内の民家にロケットが直撃したが、被害者は出なかった。オルメルト首相は
ロケット射程地域市長らに近隣住民の安全を確保するように促した。

 12日の一日だけでも少なくとも20人のパレスチナ人が命を落としている。エジプトは
停戦を要求しているが、停戦のプロセスは極めて難航していると話している。停戦について、
トニー・ブレア中東大使は「即時停戦合意に向けた要点の整理は整っていると思う」と述べたが、
今後停戦に至るにはまだするべき仕事があることを付け加えた。イスラエル防衛省高官らは
13日にもエジプトで停戦に向けた会談に参加する。仏クシュネル外相は、EU軍部がガザに向かい、
停戦を促進するための監督機能を発揮すべきだと提案している。
20朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 15:35:17 ID:pWVIYW2O
ハマス指導者が異例のテレビ演説、「勝利に近づいている」
2009年01月13日 08:37 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2557277/3680685

【1月13日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配する
イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)の指導者、イスマイル・ハニヤ(Ismail Haniya)
元パレスチナ自治政府首相は12日、異例のテレビ演説を行い、ハマスは同地区での
イスラエル軍との戦闘で、勝利に近づいていると語った。同地区での戦闘は17日目を迎え、
現在までの死者数は900人を超えているほか、イスラエル軍が中心都市ガザ市(Gaza City)に迫っている。

 ハニヤ氏の演説は、イスラエルのエフド・オルメルト(Ehud Olmert)首相が、ハマスが
ロケット弾攻撃を中止しないのであれば「厳しい姿勢」で臨むと警告を発した数時間後に行われた。

 オルメルト首相は、イスラエルへのロケット弾攻撃を中止させることが目的とされている
今回の軍事作戦について、目標を達しつつあるとしているが、死傷者は出ていないものの、
以前よりも多くのロケット弾がイスラエル領内に着弾している。

 一方、パレスチナの医療関係者は、ガザ地区内では少なくとも26人が新たに死亡し、
戦闘による死者数は277人の子どもを含め計918人に上ったことを明らかにした。
このほかに負傷者数は4100人だという。

 イスラエル側は、戦闘やロケット弾攻撃で、これまでに兵士10人と民間人3人が死亡しているという。(c)AFP/Adel Zaanoun
21朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 15:42:39 ID:pWVIYW2O
召集拒んだ予備役に拘禁宣告 イスラエル軍

「勝利は近い。ガザは陥落せぬ」ハマス首相、強気の演説
2009年1月13日10時22分
http://www.asahi.com/international/update/0113/TKY200901130052.html

差し替え前の記事をGoogleで見られた部分だけ

【エルサレム=井田香奈子】パレスチナ自治区ガザへの攻撃で、予備役の
投入を開始したイスラエル軍が、召集を拒んだ予備役男性の拘禁を決めたことが12日、
イスラエルの市民団体の調べで明らかになった。今回のガザ攻撃で予備役の
拘禁が宣告されたのは初めて。

差し替え後の記事だが念のためウェブ魚拓
http://s03.megalodon.jp/2009-0113-1540-20/www.asahi.com/international/update/0113/TKY200901130052.html
22朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 15:47:07 ID:pWVIYW2O
>>21の差し替え途中らしい記事
2回差し替えられた?

 イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃で、ガザに潜伏中とされる
イスラム過激派ハマスのハニヤ首相が12日、テレビで演説し、「我々の勝利は近い。
17日間のばかげた戦争でもガザは破壊されていないし、陥落することもない」と
強気な姿勢を見せた。イスラエル軍のガザ攻撃はこの日も続き、AFP通信によると
攻撃開始からの死者は917人、負傷者は4100人に上っている。

 ハニヤ首相は一方で「停戦に向けたどんなイニシアチブにもオープンに責任を
もって応じる用意がある」と語り、エジプトが仲介する停戦協議を継続する考えも示した。

 一方、予備役の軍事作戦投入を始めたイスラエル軍が、招集を拒んだ予備役男性の
拘禁を決めたことが同日、イスラエルの市民団体の調べで明らかになった。
AFP通信が伝えた。今回のガザ攻撃で予備役の拘禁が宣告されたのは初めて。

 同通信によると、拘禁を宣告されたのは35歳の男性で、名前は非公表。
イスラエル軍の攻撃でパレスチナ市民が犠牲になっていることに抗議して
招集に応じなかった。市民団体「拒否する勇気」が兵役拒否について以
前から相談を受けていた3人のうちの1人という。
23朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 17:32:38 ID:pWVIYW2O
ガザ攻撃続く中、イスラエル人とパレスチナ人の混成オーケストラが和平訴えコンサート
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00147448.html

イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃による死者は、これまでに900人を超えた。
こうした中、ユダヤ人指揮者で、世界文化賞受賞者のダニエル・バレンボイム氏率いる
イスラエル人とパレスチナ人の混成オーケストラが、ドイツ・ベルリンで和平を訴えるコンサートを行った。
ユダヤ人指揮者のバレンボイム氏らが創設し、団員にはイスラエル人とパレスチナ人が
含まれる「ウェスト=イースタン・ディバン・オーケストラ」は、その音楽活動を通じて
中東和平への道を模索してきた。
当初、中東で10周年ツアーを予定していたが、ガザ情勢を受けて、安全上の理由から
会場がベルリンに変更された。
コンサート会場隣の広場では、ガザ地区の犠牲者の死を悼み、イスラエルに
抗議をするため、ろうそくに火がともされた。
用意されたろうそくは、ガザ地区での犠牲者の数と同じおよそ900本で、
倒れた子どもの形に見えるよう並べられた。
公演の間のわずかな時間を利用して、バレンボイム氏と一部の楽団員らも、ろうそくをともした。
バレンボイム氏は「このろうそくは、犠牲になった市民のためのものです」と語った。
パレスチナ人団員は「とても悲しくて、どうしようもない。ろうそくをともすことしかできない」と話した。
追悼会上には、イスラエル人団員はほとんど姿を見せず、ガザの情勢が
和平の象徴ともいえるこの楽団に暗い影を落としているのも事実。

(01/13 13:21)
24朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 17:37:53 ID:pWVIYW2O
既報記事。黄リンとは白リンのこと(白リンの表面に赤リンの薄い膜ができるため黄リンと呼ぶ。
赤リンはマッチのすり口に塗ってある茶色のやつ)

2009.01.13 Web posted at: 13:07 JST Updated - CNN
ワールド
イスラエル軍がガザ地区で「黄リン弾使用」 人権団体指摘
黄リン弾とみられる砲弾の炸裂=ガザ地区
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200901130011.html

エルサレム(CNN) 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は、
パレスチナ自治区ガザを攻撃しているイスラエル軍が、黄リン(white phosphorus)を
使用した砲弾を投下したと非難し、中止を求めた。

HRWのウェブサイトによると、イスラエル軍は9─10日、ガザ市とジャバリヤと
みられる地域で、煙幕を発生する黄リン弾を投下したとみられる。黄リン弾は
化学兵器禁止条約の規制対象ではないが、やけどや火災など対人・対物で
深刻な被害を及ぼす可能性が指摘されている。

HRWは、人口密度が高いガザ地区での黄リン弾使用は民間人にとって危険であり、
人道関連の国際法に違反する可能性があると主張した。

イスラエル軍のスポークスマンは先週CNNに対し、黄リン弾は
「絶対に使用されていない」と明言していた。しかしイスラエル当局者は現在、
国際法に沿った「あらゆる砲弾」を使用していると述べており、主張に変化がみられる。

ある医師は黄リン弾使用説に慎重姿勢を示したが、HRWは兵器の専門家や
パレスチナ人医師らの見解が根拠だとしている。
25朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 17:39:45 ID:pWVIYW2O
朝鮮総聯系。

朝鮮外務省 イスラエルの軍事攻撃を糾弾
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0113-00004.htm

 朝鮮外務省のスポークスマンは昨年12月30日、イスラエルがパレスチナへの
大々的な軍事攻撃を行ったことで、朝鮮中央通信社記者の質問に答え、
イスラエルにすべての軍事行動を直ちに中止するよう求めた。

 スポークスマンは、民間人に対するイスラエルの殺りく行為について
「反人倫的犯罪」「パレスチナをはじめアラブ人民に対する重大な挑発行為」
「中東和平プロセスへの露骨な挑戦」だとしながら、これを断固糾弾した。(朝鮮通信)

[朝鮮新報 2009.1.13]
26朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 17:40:48 ID:pWVIYW2O
ガザ死者の42%が女性と子ども 国連事務次長が懸念
2009年1月13日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009011302000223.html

 【ニューヨーク=加藤美喜】国連のホームズ人道問題調整官(事務次長)は十二日、
パレスチナ自治区ガザ情勢について会見し、イスラエルの攻撃によるガザの
犠牲者のうち女性と子どもが42%にのぼり、犠牲者に占める民間人の割合が
増加傾向にあることがパレスチナ自治政府の調査で分かったと、報告した。

 ホームズ氏は約四千人にのぼる負傷者についても、女性と子どもが49%を
占めると指摘。「今なお、これだけの人命を犠牲にして戦闘が続いていることにがくぜんとする」と深刻な懸念を示した。

 また、ガザで人道援助活動にあたる国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の
ギング部長も同日、ビデオ中継で現地から会見。ガザ市に住む約五十万人が
水のない生活を強いられていると指摘。「自宅を捨て避難民となる人々は
日々増えている。統計に表れる死者や負傷者以外にも多くの悲劇が生まれている」と述べ、戦闘停止を訴えた。
27朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 17:43:01 ID:pWVIYW2O
ガザ地区:この1年で悪化し続ける医療状況
2009年01月13日掲載
http://www.msf.or.jp/news/2009/01/1574.php

紛争激化と暴力がより危機的なレベルに達したことにより、パレスチナの保健医療部門に
内在していた問題が顕在化したが、この問題は今回の極度の破壊的状況が
生じる前から存在していた。国境なき医師団(MSF)の目から見て、ガザ地区内の
医療状況はこの1年間、いくつもの政治・経済的要素が重なった結果として悪化し続けてきた。

何年にもわたるイスラエル・パレスチナ国家間の紛争と暴力、2008年1月に
(電気と燃料に関して)更に厳しくなった経済封鎖、2007年の夏に複数の病院を
標的にして起こったパレスチナ人同士の衝突、病院スタッフに強制されたストライキ、
人道援助活動従事者への攻撃と医療を受ける機会をさえぎる措置はすべて、
長期にわたりパレスチナ自治領内の医療制度から力を奪い、弱める方にはたらいた。
現地の病院は管理と運営上の問題に直面し、医療サービスは限定的なものとなり、
医療物資と医薬品は不足し、ガザ地区外の専門医によるケアを受けることは
難しい状況が続いている。同様に、輸送の問題は新しいことではないものの、
現在起こっている暴力のエスカレーションは既に機能が弱められている医療施設に更なる圧力をかけている。

経済封鎖によって起こっている数々の問題に加えて、パレスチナ内部の紛争が
昨年から起きている。パレスチナ当局とハマスによって運営される2つの競合する
医療当局が存在するため、パレスチナの医療従事者はせめぎあう両者の利害の
間で身の細る思いをしている。矛盾した指示、医療機会の遮断、政治的所属が
原因で直面する職場での困難、医療ケアの質の低下などである。2008年8月30日には、
パレスチナの医療従事者組合が呼ぶところの「全面ストライキ」が起こった。
救急病院職員の50〜80%がこれに動員されることとなり、既に数年越しとなっている
紛争の影響を大きく受けているガザ地区の住民約150万にとって破壊的な結果をもたらした。
28朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 17:48:17 ID:pWVIYW2O
ガザ地区:攻撃開始から15日 ―1月10日現在の状況―
2009年01月13日掲載
http://www.msf.or.jp/news/2009/01/1575.php

安全の問題が状況を複雑にしている。国境なき医師団(MSF)は、負傷者の
もとへ赴くということ自体において重大な問題に直面している。現在の治安状況では、
避難場所もなくいる人びとに対し、医療チームと人道援助活動従事者が援助を
提供することが依然として妨げられており、チームは身動きがとれなくなっている。

攻撃の一時的停止は、人道援助活動従事者の活動や、病院へたどり着こうと
する患者の助けとなるどころか、その妨げとなっている。現在のところ
この戦闘行為はガザ市のみに影響を与えており、その近郊にある都市部には
影響を与えていない。MSFのガザ市内にある術後ケア診療所は
毎日開いているものの、爆撃などの危険から、診療所まで足を運ぶ患者は殆どいない。

MSFのパレスチナ人スタッフからなる医療チームは各自の自宅を拠点に
ケアを提供し続けているが、膨大なニーズに比べれば大河の一滴にすぎない。

また1月7日、チームは住民が避難している3つの学校に足を運び、現地における
医療ニーズを調査し、医療物資と医薬品を配布した。この調査チームには
医師も数人おり、彼らは平行して診療も行った。
(続く)
29朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 17:48:55 ID:pWVIYW2O
>>28より
一方チームは、パレスチナの医療機関とも常に連絡を取っており、現地の
病院職員は特に夜半にかけてとめどなく患者が来院するため疲弊しきっていると報告している。

MSF の外科医療チームが一つ、現在エルサレムで待機している。このチームは
血管外科医、一般外科医、麻酔科看護師、手術室看護師とICU専門の麻酔医各1名
からなる。チームが一刻も早くガザ地区入りできるようになることをMSFは希望している。
このチームはシファ基幹病院で活動しているパレスチナの医療チームを支援する予定である。

MSFは空気で膨らますエアーテント2張りを含む医療物資21トンをガザ地区内に
搬入するための最終許可を待っているところである。この医療用テントは、
入院による集中治療体制を強化することと、手術室をもう一室設けることも
視野に入れて使われる予定である。これらの施設を使用可能な状況に
もっていくために、ロジスティシャン1名も現地チームに合流する予定である。
30朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 17:50:35 ID:pWVIYW2O
http://www.nangoku.com.my/business/area_guests/eachar.asp?id=39452
与野党一致により国会でイスラエルに停戦求める決議を採択 
【マレーシア/政治】
 12日に開催された下院(国会)の特別国会においてアブドラー首相が、
イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ攻撃を即刻中止させるよう国連安全保障理事会に
呼びかけ、停戦を維持するため平和維持部隊を派遣するよう求める決議を提出、
与野党ともに10項目からなるこの決議を全会一致で採択した。この決議は、
米国議会や欧州議会などに提出される。

 決議を提出した首相は、すべてのマレーシア人にイスラエルによる非人道的な行動に
断固反対する姿勢をとるよう呼びかけるとともに、「なぜ米国は、イスラエルが
子どもやお年寄り、女性、その他の罪のない人々を殺害するのを放任しておくのか」
と、米国に対する疑義も投げかけた。

 ナジブ副首相は、「イスラエルを連続してテロをおこなうテロリスト国と言っても
言い過ぎではない」と指弾。イスラエル製品や米国製品のボイコット(不買)運動が
マレーシア各地に広がっていることついては、「イスラエル製品や米国製品を買うか
買わないかは、個人の判断に委ねたい」との考えを示した。

 一方、アンワル元副首相は「イスラエルのガザ地区やヨルダン川西岸地区での
行為を戦争犯罪として裁くべきだ」と主張した。
(続く)
31朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 17:51:00 ID:pWVIYW2O
>>30より
 国会で採択された決議の主旨は以下の通り。

1.多数のパレスチナの民間人の命を奪ったイスラエルによるパレスチナ自治区ガザに
対する軍事攻撃を断固非難する。イスラエルのガザからの全面撤退を要求する

2.ガザに対する軍事攻撃を即刻中止するようイスラエルに命じ、停戦が
執行されるようにするため国連平和維持軍をガザに派遣するよう国連に要求

3.国連安保理が1月8日に採択した決議を実行できないのであれば、
国連総会緊急会議を開催するよう国連に要求

4.紛争の当事者に和平プロセスに向けての歩みを続け、国連が採択した
パレスチナ問題とアラブ−イスラエル紛争に関する決議を守るよう要請

5.中東地域での紛争に対処するため国際法や国連憲章の原則を支持するよう、
マレーシアがイスラム諸国会議機構や非同盟運動諸国会議、アラブ連盟の
加盟国、意思を共有する他の国と共同歩調をとっていくことを決定

6.パレスチナ主権国家樹立を望むパレスチナ人の大義にマレーシア人の連帯を表明

7.自決権の死守とパレスチナ主権国家の樹立に向けパレスチナ人が団結するよう呼びかけ

8.ガザ住民に対する人道的支援の手を即刻差し伸べるよう国際社会にアピール

9.パレスチナ人に対する残虐的な行為や攻撃に関わったイスラエルの
戦争犯罪者を調査し訴追するため、即刻戦争犯罪法廷を設置するよう国連に要求

10.米国議会や欧州議会、英国議会をはじめ関連する立法議会や国会にこの決議を送ることを決定

(2009年1月13日Star)
32朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 17:52:07 ID:pWVIYW2O
ガザ停戦後直ちに支援国会合=チェコ大使
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011300761

 1日から欧州連合(EU)議長国となったチェコのノボトニー駐日大使は13日、
都内で記者会見し、同国が提案したパレスチナ自治区ガザの支援国会合に
ついて「戦闘が終わり次第、破壊されたガザ再建のため早急な支援が必要になる」
と述べ、停戦実現後直ちに開催したい考えを表明した。日本を含め、
これまでパレスチナ支援を行ってきた国々に参加を呼び掛ける見通し。
 同大使は、シュバルツェンベルグ・チェコ外相率いるEU代表団が停戦に向け
調停を行っているものの「これまでの最大の成果は(人道支援のための)
1日3時間の時限停戦だ」と述べ、先行きの見通しが立たず、会議開催時期を詰められないことも認めた。(時事)
(2009/01/13-17:27)
33朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 17:52:59 ID:pWVIYW2O
激しい市街戦展開=イスラエル軍とハマス−ガザ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011300768

 【エルサレム13日時事】イスラエル軍は13日もパレスチナ自治区ガザでの
軍事作戦を継続し、最大都市ガザ市ではイスラム原理主義組織ハマスなど
武装組織と激しい市街戦を展開した。
 ガザ市では、イスラエル軍地上部隊が空爆の支援を受けながら進撃した。
ハマスはこれを予想して建物に仕掛けた爆弾を爆発させるなど防戦。
地上戦が始まった3日以降で、最も激烈な戦闘が繰り広げられた。(2009/01/13-17:33)
34朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 18:10:22 ID:pWVIYW2O
正義の戦争論からのイスラエル擁護。

ガザ戦争と均衡
The Gaza War and Proportionality
Michael Walzer (online) - January 8, 2009
http://www.dissentmagazine.org/online.php?id=191
35朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 18:17:41 ID:pWVIYW2O
イスラエルのガザ攻撃:事の真偽
2009年01月05日(Mon) The Economist
(英エコノミスト誌 2009年1月3日号)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/print/399

イスラエルが挑発されたのは確かだが、2006年のレバノン戦争と同様、この戦争はイスラエルにとって、終わらせるのも正当化するのも難しい戦争となりかねない。

ハマス有力幹部、イスラエル軍空爆で死亡

12月27日にイスラエル軍によるガザ地区への空爆が始まった〔AFPBB News〕

 イスラエル軍によるガザ攻撃の規模と激しさは衝撃的であり、民間人の
犠牲を伝えるテレビ映像は胸を締めつける。

 だが、それがどれほど嘆かわしくても、イスラエルがハマスのロケットを
止めるために武力行使に踏み切ったことには、何の驚きもない。これは
長い時間をかけて勃発に至った戦争なのである。

 イスラエルが3年前にガザ地区から軍隊と入植者を撤退させて以来、ガザ地区の
パレスチナ人武装グループは簡易なロケット弾や迫撃砲を何千発もイスラエル側に
撃ち込み、人を死なすことこそ極めて少なかったものの、イスラエル南部の人々の日常生活を混乱させてきた。

 パレスチナ人武装勢力は、パレスチナ強硬派ハマスがエジプトの要請を無視して
6カ月間の停戦を延長しないことを決めた12月19日から、イスラエルがガザ地区の
空爆に乗り出した12月27日までの間に、300発近いロケットを撃ち込んだ。その点で、
挑発されたというイスラエル側の言い分は正しい。
(続く)
36朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 18:20:26 ID:pWVIYW2O
>>35より
挑発と釣り合いについて

 事態を遠くから眺めて、イスラエルのガザ撤退以降、パレスチナのロケット弾で死んだ
イスラエル人は十数人しかいないと指摘するのは容易だ。だが、今のイスラエルのように
選挙を控えた国の政府が、いくら効果がないにせよ、自国の街に日々ロケット弾が
撃ち込まれる事態を容認するわけがない。

 バラク・オバマ氏も昨年7月にイスラエルの街を訪問した時に、次のように語っている。
「もし誰かが私の家、娘2人が夜眠る家にロケットを撃ってくれば、私はそれを
止めるために最大限の努力をする。イスラエル人もそうするのが当然だと思う」

 さらにここ数カ月、ハマスはガザ地区にずっと強力なロケット弾を持ち込むようになり、
その一部は従来は射程距離に入っていなかったイスラエルの街に撃ち込まれている。

 イスラエルはレバノンとの国境では既に、公にイスラエル破壊を誓い、イランから
供給された強力なミサイル兵器を持つ過激派組織ヒズボラと対峙している。
イスラエル人がこれと似た脅威がガザ地区で膨らむのを避けたいと考えるのは無理からぬことだ。
(続く)
37朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 18:20:53 ID:pWVIYW2O
>>36より
 それでもイスラエルは、ガザ攻撃に対して世界各国で抗議の声が沸き起こったことに
驚くべきではない。これは、人はめったにF16戦闘機を持つ側に味方しないというだけの話ではない。

 戦争というものは一般に、3つのテストに合格しないと正当化されない。まず、
国は戦争に訴える前に、自国防衛のためにその他すべての手段を尽くさねばならない。
そして、攻撃は目的と釣り合ったものでなければならない。最後に、攻撃には
目標を達成できるというある程度の見込みがなくてはならない。

 この3点すべてにおいて、イスラエルの立場は同国が認める以上に怪しい。
確かに、イスラエルは長い間、ガザ地区からのロケット攻撃に耐えてきた。
だが、イスラエルは別の方法でロケット攻撃をやめさせることもできたはずだ。

 というのも、ガザ地区に関する唯一の要求は国境地帯の平和だというイスラエル側の
主張は真実とは言えない。イスラエルはハマス弱体化を狙ってガザ地区に
経済封鎖を行う一方、パレスチナのより従順な世俗派ファタハが勢力を振るう
ヨルダン川西岸地区の経済を支援してきた。

 今では無効になった停戦協定の最中でさえ、イスラエルはほんのわずかな
人道支援物資を除き、ガザ地区への物資持ち込みを阻止した。ゆえに、
イスラエルは挑発されたとはいえ、ハマス側も挑発されたと主張できるわけである。

 もしイスラエルが経済封鎖を解除していれば、ハマスは停戦を延長していたかも
しれない。実際、ハマスが攻撃を再開したのは、国境開放などの条件を含む
新たな停戦協定をイスラエルに呑ませる狙いだったという分析もある。
(続く)
38朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 18:21:23 ID:pWVIYW2O
>>37より
 目的と手段との釣り合いに関しては、数字がすべてを物語る。それも、ある程度までの話だが。

 爆撃開始から3日間で、パレスチナ人が約350人死んだのに対し、イスラエル人の
死者はたった4人だった。良識も戦争法も、イスラエルが通常の原則――敵を出来るだけ
多く殺し、味方の犠牲を極力避けること――から逸脱することを求めるものではない。

 こんな一方的な戦いに応じたハマスは愚かだ。しかし、パレスチナ人の犠牲者のうち
かなりの数が民間人で、その他多くが武装兵ではなく警官だった。アフガニスタンと
イラクでは、西側の軍隊とその敵がこれよりずっと多くの民間人を殺してきたが、
イスラエルとしては殺戮を減らすことが自己の利益になるはずだ。今日爆撃を
仕掛けているパレスチナ人は、永遠に隣人であり続けるからだ。

 この最後の点が、攻撃の効果を物語る。イスラエルは当初、ハマスを倒すことは
望むところだが、現時点での軍事作戦には、ハマスがイスラエル側への攻撃をやめるよう
「現実を変える」という限定された目的があると主張した。しかしこれは、イスラエルが
2006年にレバノンで学んだように、到底容易なことではない。

 ヒズボラの場合と同様、イスラエルに対するハマスの「抵抗運動」は、ハマスの
人気を高め、権力の座に着かせた。彼らが屈服することは、およそ考えられない。
ヒズボラと同様、ハマスとしては、どれだけ打撃を受けようとも攻撃を続ける道を選び、
イスラエルに地上軍を送り込むようけしかけ、ガザの密集した街や難民キャンプでの
泥沼の地上戦に引きずり込もうとするだろう。
(続く)
39朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 18:23:20 ID:pWVIYW2O
>>38より
即刻停戦を

 イスラエルはこんなに早くにレバノンの教訓を忘れてしまったのだろうか?
 決してそうではない。むしろ今のハマスに対する軍事攻撃には、あまりうまくいかなかった
当時のヒズボラ攻撃の失点を埋める狙いがある。

 イランの核の脅威が現実味を帯び、イランの影響力がレバノンおよびガザ地区で
増す中で、イスラエルとしては敵国に対して、このユダヤ国家がなお戦い、
なお勝てることをしかと見せつけたいのである。

 そして、まさにその理由から、軍事作戦は長引くという言葉とは裏腹に、イスラエルは
見かけよりも即時停戦に前向きである可能性がある。イスラエル軍の戦闘機は
既にガザ地区の標的をほぼすべて爆撃した。これ以上の軍事的な前進は難しい。
もしハマスが本当に攻撃をやめれば、この時点での停戦はイスラエルの抑止力の
回復として有権者に訴えることができる。
(続く)
40朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 18:25:43 ID:pWVIYW2O
>>39より
 しかし、停戦には仲裁者が必要だ。オバマ氏はまだ大統領ではないし、
ジョージ・ブッシュ大統領は今のところ、2006年もそうだったように手をこまぬいている。
当時、ブッシュ氏は結局訪れることのなかったイスラエル側の決定的な勝利を待つだけだった。

 今回、ブッシュ氏をはじめ影響力を持つ人は皆、一斉に介入すべきである。
ハマスを参加させるために、停戦にはイスラエルによる経済封鎖の解除を
盛り込む必要がある。だが、それ自体、いいことだ。ガザ地区における
被害を和らげ、ハマスが戦う大義名分を1つ取り除くことができるのだから。

 そこから先はオバマ氏が中東地域に残された外交努力をかき集めなければならない。
それは絶望的ではない。年末まで、パレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長は
イスラエル側と、ヨルダン川西岸とガザ地区にいかにしてパレスチナ国家を樹立するか協議していた。

 しかし、アッバス氏が権力を持つのはヨルダン川西岸だけで、パレスチナ人の半分が、
なお武装闘争を放棄することもできなければイスラエルの生存権を認めることもできない
組織を支持し続ける限り、大きな進展は見込めない。

 ハマスが消え去ることがない以上、ハマスの考え方を変える方法を見つけなければ
ならない。爆弾だけでは絶対にそれを成し遂げることはできない。

原文
Israel's war in Gaza
Gaza: the rights and wrongs

Dec 30th 2008
From The Economist print edition
http://www.economist.com/opinion/displaystory.cfm?story_id=12853965
41朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 18:35:01 ID:pWVIYW2O
ガザ攻撃で過激派の立場強化=ガリ元国連事務総長
2009年01月13日10時42分 / 提供:時事通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/3972583/

【カイロ12日AFP=時事】ブトロス・ブトロス・ガリ元国連事務総長は12日、
カイロで記者団に対し、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ攻撃は、
アラブ世界のみならずイスラエル国内の過激派にとって絶好の贈り物となっていると指摘した。
≪写真は、ガリ元国連事務総長≫
 ガリ氏はこの中で、「ガザでの戦闘は全アラブ諸国そしてイスラエル国内の過激派、
原理主義者の力を強化させる」と述べるとともに、穏健派など対話を支持する勢力を
弱体化させることになると強調。対話再開は極めて困難であろうと分析した。
 同氏は、イスラエルが2006年のレバノン侵攻で、イスラム教シーア派組織ヘズボラ打倒に
失敗した結果、ヘズボラがレバノンでもっとも重要な政治組織の一つになったように、
パレスチナにおいても過激派が政治的基盤を築くことになると予測した。同氏はまた、
エジプトが1979年にイスラエルとの間で平和条約に調印した時と比べ、
現在の状況は10倍も困難だと強調。これまでもパレスチナ人の間に和平プロセスを
信用していない過激派がおり、イスラエルにも和平に反対し、ヨルダン川西岸に
勢力を拡張することを望む過激派が存在していたが、ガザ攻撃の結果、こうした
勢力の立場が一層強まろうと指摘した。〔AFP=時事〕
42朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 18:40:15 ID:pWVIYW2O
【図解】ガザ地区進攻17日目
2009年01月13日 10:52 発信地:中東・アフリカ
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2557412/3681211

【1月13日 AFP】イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への
攻撃開始から17日目を迎えた。図は攻撃ポイントおよび被害状況を示したもの。(c)AFP
43朝まで名無しさん:2009/01/13(火) 20:45:01 ID:RY1Pc2gJ
米独イスラエル軍、沖縄でのジャングル戦闘訓練を検討
2008年07月02日 09:50 発信地:東京
http://www.afpbb.com/article/politics/2412817/3095981

【7月2日 AFP】米国、イスラエル、欧州各国が、沖縄県北部の米軍訓練場で、自衛隊と合同で
ジャングル戦闘訓練の実施を検討していることが1日までに明らかになった。地元からは
非難の声が上がっている。

 沖縄県には、在日米軍4万人の半数以上が駐留しているが、地元住民との間で頻繁に緊張が高まっている。

 米海兵隊が発表した声明によると、自衛隊関係者とドイツ、イスラエル、オランダ各軍の
連絡将校らは今年5月、ジャングル戦闘訓練の可能性を調べるため同訓練場を視察したという。

 ただし、米軍以外の軍隊が在日米軍施設を使用する場合、日本政府の承認が必要で
あることから、視察は「まったくの調査段階」だと強調している。

 北部訓練場は、沖縄県本島の国頭村と東村にまたがって位置するが、東村の伊集盛久(Seikyu Iju)村長は
共同通信(Kyodo News)に対し、ジャングル戦闘訓練の実施は、米軍基地縮小の合意に
逆行するとして非難している。

 沖縄では、1995年に起きた米海兵隊員3人による女児暴行事件を発端として、基地の返還を
求める大規模な抗議行動が起きており、米政府は同訓練場の敷地半分を日本側に返還すると約束している。

 共同通信によると、伊集村長は「基地の機能強化につながるもので住民に不安を与える」と
懸念を示しているという。(c)AFP
44朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 13:10:47 ID:EMQ+OBlc
ガザ独自映像、戦禍の中で生きる人
http://news.tbs.co.jp/20090113/newseye/tbs_newseye4037459.html

 パレスチナ自治区・ガザへの攻撃を続けるイスラエルは、外国メディアのガザへの
立ち入りを今も禁止しています。JNNでは、ガザに住むジャーナリストが取材した
映像を入手しました。そこには戦禍の中で必死で生活物資を調達し、生き抜こうとする人々の姿がありました。

 依然として続くイスラエル軍の攻撃。ガザでの死者は900人を超えました。

 「イスラエル政府が発行している記者証を持っている私でも一切、今、
ガザの内部に入ることはできません」(記者)

 外国メディアがガザに立ち入ることは、今もできません。そんな中でガザ内部の
現状を伝えられるのは、パレスチナ人ジャーナリストたちです。

 「私たちは、真実を外に伝えたいと思います」(パレスチナ人ジャーナリスト・サレムさん)

 イスラエル軍は、人道物資を搬入するためなどとして毎日午後1時から4時までの3時間だけ
ガザへの攻撃を停止しています。そのわずかの間に、住民たちは生きていくための
物資を必死で確保しようとしています。

 店の前にはパンを求める行列・・・
 「(Q.どのくらい並んでいる?)2時間くらい、パンがとても不足しているからね。
24時間、死や破壊だらけだここに立ったまま、いつ死んでも不思議じゃない」(男性)
(続く)
45朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 13:11:08 ID:EMQ+OBlc
>>44より
 道端で子供が売っているのは、食用の油です。
 「これはいくら?」(記者)
 「15(シリング)だよ」(少年)
 「ジャバリアの難民キャンプです。建物が破壊されている様子が分かります」(サレムさん)

 ガザ北部ジャバリア地区。被害が最も大きいと言われているエリアです。

 「警告もなく爆撃された。恐怖と爆音に震えながら子供たちを連れ出した。左も右も、
すべて民間人の住宅です。全部で20人ほどが住んでいました」(男性)

 やがて、攻撃再開の時刻が迫ってきました。
 「警報のサイレンだ。逃げよう」(助手)
 「あっちだ。走れ、走れ!警報だ。あっちだ。裏へ回れ!裏へ回れ!」(サレムさん)

 「私たちは、イスラエルのロケットのもとで取材を続けています。そして私たちは、
家族のことも心配しなくてはならないのです」(サレムさん)

 そして、この日の夜も攻撃は続きました。(13日15:48)
46朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 13:56:05 ID:EMQ+OBlc
ガザ 米の停戦決議賛成、「10分前に電話で阻止」
2009年1月13日22時7分
http://www.asahi.com/international/update/0113/TKY200901130375.html

 【エルサレム=井上道夫】イスラエルのオルメルト暫定首相は12日、パレスチナ自治区ガザでの
即時停戦を求めた8日の国連安保理決議について、採決10分前にブッシュ米大統領に
電話をかけ、賛成しないよう要請していたことを明らかにした。ロイター通信などが伝えた。

 採決は賛成14で米国だけが棄権。首相は「彼女(ライス国務長官)は自ら準備した
決議案を棄権し、恥をかくことになった」と述べた。

 説明によると、演説中だったブッシュ氏は、オルメルト首相の強い求めに応じ電話に出て、
「(決議の中身を)よく知らない」と述べたが、首相は「賛成票を投じてはならない」と迫った。
これを受けブッシュ氏はライス国務長官に賛成しないよう指示したという。

 一方、AFP通信によると、米国務省高官は、米国の棄権は決まっており、オルメルト氏の
電話で判断を覆したわけではないと説明している。
47朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 13:57:43 ID:EMQ+OBlc
イスラエル軍、ガザ市包囲 死者930人に
2009年1月13日20時15分
http://www.asahi.com/international/update/0113/TKY200901130346.html

 【エルサレム=井上道夫】イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃は
13日も続いた。先月27日の攻撃開始からの死者数は、AFP通信によると930人、
負傷者は4200人に達した。

 イスラエル軍は、「テロリストが爆弾を仕掛けていた」として、ガザ最大の人口密集地、
ガザ市周辺を空爆。また「テロリストがイスラエル軍攻撃のために集まっていた」
としてホテルやモスクなどを標的に、13日午前までにガザ全土で60カ所以上を空爆した。

 ガザからの情報によると、ハマスもイスラエル軍の地上部隊を狙い、
迫撃砲や対戦車砲で応戦。銃撃戦も起きた。

 イスラエル軍はハマスの拠点が温存されているガザ市を包囲。周辺部を攻撃し、
市街戦に向けた準備を整え、ハマスに圧力をかけている。だが、市街戦に
突入すれば多くのガザ市民を戦闘に巻き込むほか、自軍の兵士も危険にさらすため、
イスラエル政府は難しい判断を迫られている。

 停戦を模索するエジプト政府とハマスとの協議は13日もカイロで続いている。
ハマスのハニヤ首相は12日のテレビ演説で「停戦に向けたどんな発案にも
責任をもって応じる用意がある」と述べた。ただ、パレスチナ筋によると
ハマスの在外指導部は強硬姿勢を崩していない。

 一方、ヨルダン国境に近いイスラエル南部の砂漠地帯で13日、国境警備に
あたるイスラエル警官に向けてヨルダン側から銃撃があった。イスラエル軍放送によると、
ヨルダン軍は自軍の発砲を否定しているという。

 12日にはシリアと係争中のゴラン高原でイスラエル軍に向けて銃撃があり、
軍車両が損傷。8日にもレバノン南部からロケット弾攻撃があり、老人介護施設にいた
3人が負傷。いずれも、イスラエル軍に反発するパレスチナ勢力による犯行とみられている。
48朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 13:59:38 ID:EMQ+OBlc
イスラエル、ガザ進軍続けるも停戦交渉に傾く
特集 パレスチナ情勢
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090113-OYT1T00682.htm?from=main5

12日、ガザ北部に向かって進軍するイスラエル兵(同国軍提供)=ロイター

 【エルサレム=三井美奈】パレスチナ自治区ガザ紛争で、イスラエル国軍は13日、
ガザ市南郊から中心部に向けて進軍した。

 ただ、オルメルト首相は戦線拡大よりエジプトでの停戦交渉を優先させる方針に
傾いた模様で、イスラエル軍の対ハマス掃討作戦は和戦両様の様相を帯びてきた。

 イスラエル放送は13日、「第2段階の完遂が必要」とする政府筋の発言を伝えた。
空爆(第1段階)、地上戦(第2段階)に続く、市街戦強化を目指す「第3段階」への
拡大は、当面、見送る意図と見られる。

 ガザ市郊外の交戦ではハマス戦闘員に約30人の死者が出たとされるが、
国軍は13日昼現在、市中心部制圧には至っていない。

 一方、13日のイスラエル有力紙ハアレツによると、オルメルト首相は12日夜、
リブニ外相、バラク国防相と会談し、作戦拡大よりエジプトでの停戦交渉を
優先させる方針を決めた。戦時指導部を構成する3人は、作戦拡大に前向きな首相と、
慎重な外相、国防相の間で不一致が生じていた。

 エジプトの仲介交渉では、ハマスの武器密輸ルートであるガザ―エジプト境界の
管理が最大の争点となっている。イスラエル政府代表は「国際部隊の監視」という
主張を和らげ、「エジプト側境界に外国部隊配備は不要」との立場を表明。
外国部隊の展開に難色を示すエジプトに配慮した。
(2009年1月13日23時34分 読売新聞)
49朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 14:01:21 ID:EMQ+OBlc
中国、安保理の第1860号決議の未実行に関心
2009-01-13 19:48:33
http://japanese.cri.cn/881/2009/01/13/1s133780.htm

 中国外務省の姜ユ報道官は13日、北京での記者会見で、「中国は国連安保理の
第1860号決議案が実行されていないことに関心を寄せている」と述べました。

 姜ユ報道官は、「中国はイスラエルとパレスチナに対して、安保理の第1860号決議案を
実行し、直ちに停戦し、イスラエル軍はガザ地区から撤退し、ガザ地区の人道的危機を
緩和するよう促す。中国はエジプトなどの斡旋を引き続き支持する。また、パレスチナに
緊急人道的援助を提供することも考える」と述べました。

 また、姜ユ報道官は「中東地区を訪問している中国の孫必幹中東問題特使は
関係方面と積極的に協議した。13日、孫特使はエジプトのアブルゲイト外相、
アラブ連盟のムーサ事務局長らと会談した。また、パレスチナとイスラエルを訪問するつもりだ」と語りました。(翻訳:シュ コウ)
50朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 14:02:02 ID:EMQ+OBlc
ガザ停戦へ共同歩調確認=日・エジプト外相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011300999

 中曽根弘文外相は13日午後、パレスチナ自治区ガザでのイスラム原理主義組織ハマスと
イスラエル軍の武力衝突をめぐり、エジプトのアブルゲイト外相と電話会談した。
 中曽根氏が「エジプトの仲介努力が実現するよう協力を惜しまない」と申し出たのに対し、
アブルゲイト氏は「国連安保理決議案への支持を感謝する」と指摘。停戦に向け、
両国が共同歩調を取ることを確認した。 (了)
(2009/01/13-20:52)
51朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 14:05:48 ID:EMQ+OBlc
【ガザ侵攻】ハマス、停戦案を検討 抗戦で武器・人員枯渇 (1/2ページ)
2009.1.13 21:15
このニュースのトピックス:オバマ次期米大統領
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090113/amr0901132116016-n1.htm

 【エルサレム=黒沢潤】パレスチナ自治区ガザ地区で、イスラエル軍と交戦する
イスラム原理主義組織ハマスのハニヤ前自治政府首相は12日、イスラエルとの
停戦に前向きな姿勢を見せた。背景には、17日間にわたるイスラエル軍との
激戦で、戦闘員や武器が不足しつつあるなどの事情があるとみられる。イスラエルは
しかし、ハマスへの攻撃を強め、停戦を有利に進めたい考えだ。

 ハニヤ氏は地元ハマス系のテレビで、イスラエル軍が攻撃をやめ、撤退すれば、
「いかなる動きにも協力する」と、停戦に初めて柔軟な姿勢を見せた。

 これまで強硬姿勢を貫いたハマスがここに来て、態度を軟化させた背景には、
交戦で自陣営に大きな被害が出ていることがある。

 ガザ市街地では依然、激しい抵抗が続いているものの、ハマスは主力の戦闘員300人以上を失った。

 イスラエル軍は侵攻当初、1日に最大200発のロケット弾発射を見込んだが、
最近は多くて70発、ここ数日は20発程度だ。

 これは、イスラエル軍がガザを3つに分断して、武器の輸送網を完全に遮断している
ほか、武器庫を連日のように爆破していることが要因だ。エジプト側から
武器を入手するガザのトンネル(250本前後)へも連日、空爆を続けており、
ハマスは“兵糧攻め”を強いられているに等しい。
(続く)
52朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 14:07:02 ID:EMQ+OBlc
>>51より
 シリアやレバノンを拠点とするハマスの在外指導者は、“後ろ盾”のシリアやイランなどの
圧力もあり、エジプトが提案した調停案には否定的だ。だが、今回のハニヤ氏の
柔軟姿勢は、激しい攻撃にさらされるガザのハマス幹部と、在外指導者たちとの間で
「亀裂が生じている」(米紙ニューヨーク・タイムズ)ことを浮かび上がらせている。
13日に行われるハマスとエジプトとの交渉で、進展がみられる可能性はなくはない。

 イスラエル政府は一方、停戦のタイミングを量っている。米国では20日、
オバマ政権が誕生する。イスラエルは、任期が切れるブッシュ政権の支持を得て、
駆け込み的に戦闘を開始した。だが、オバマ氏から同様の支持を得られる保証はなく、
20日前に決着を付けたい意向とみられる。

 イスラエルはこのため、14日にもカイロに高官を派遣し、停戦実現の可能性を探る一方、
軍事的圧力もさらに加える考え。オルメルト首相は12日夜、ハマスが攻撃を停止しなければ「鉄拳を下す」と強調した。
53朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 14:55:43 ID:EMQ+OBlc
ガザ市郊外に部分侵攻 作戦継続とイスラエル軍参謀総長
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011301000863.html

 【エルサレム13日共同】イスラエル軍は13日、イスラム原理主義組織ハマスが
支配するパレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市の南東部に部分侵攻、
ハマスの戦闘員ら10数人が死亡した。AP通信によると、住宅地に約300メートル
入り込み、市内への侵攻幅としてはこれまで最大という。

 軍は市内への全面侵攻は控えているが、ハマスに軍事圧力をかけ続けるため、
包囲して部分侵攻と撤退を繰り返しているもようだ。同軍のアシュケナジ参謀総長は
13日の国会委員会で「ハマスの基盤、政府、軍事部門に打撃を与えたが、
まだやるべきことがある」と述べ、作戦継続の方針を確認した。

 ロイター通信によると、先月27日の大規模空爆開始以来のパレスチナ人死者は計925人となった。

 イスラエル放送によると、ハマスの代表団は13日、カイロでエジプト高官と
同国の停戦調停案について協議した。ハマスとエジプトの協議は先週末に次いで2回目。
2009/01/13 21:08 【共同通信】
54朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 14:57:12 ID:EMQ+OBlc
イスラエル(パレスチナ自治区ガザ地区のみ)との間に発受する郵便物の送達遅延について
http://www.post.japanpost.jp/int/information/2009/0113.html

イスラエル(パレスチナ自治区ガザ地区のみ)における情勢混乱のため、
同地区あて全郵便物は、配達に遅延が生じるおそれがあります。
また、同地区から差し出される日本あて郵便物についても、遅延が出るおそれがあります。
予めご了承願います。
55朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 14:58:34 ID:EMQ+OBlc
イスラエル軍、ガザ市南部に部分進攻 攻撃18日目
2009年01月13日 22:41 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2557600/3682642

パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)南部のエジプトとの境界線に近い街ラファ(Rafah)で、イスラエル軍による空爆で起きた爆発。

 イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)を標的としたガザ地区に対する
イスラエル軍の攻撃は13日、開始から18日目に突入、イスラエル軍はガザの
中心都市ガザ市(Gaza City)に部分進攻し、同軍とハマスの戦闘員らが
激しい市街戦を繰り広げた。パレスチナ側の死者は900人を超えてなお、増え続けている。

 目撃者や報道特派員らによると、イスラエル軍の特殊部隊は同日、
戦車部隊と空軍の援護を受けながら、ガザ地区最大の都市ガザ市に南部の
複数の地点から進攻し、これまでより数百メートルの位置まで入り込んだ(2009年1月13日撮影)。(c)AFP/SAID KHATIB
56朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 15:00:15 ID:EMQ+OBlc
ガザ地区とイスラエル南部、境界挟んだ友人とは電子メールで連絡
2009年01月14日 01:25 発信地:スデロト/イスラエル
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2557611/3675186

イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)との境界で、イスラエルによる砲撃を受けるガザ地区を見るユダヤ人男性(2009年1月11日撮影)。(c)AFP/PATRICK BAZ

【1月14日 AFP】イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)に空爆を行い、
ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)はイスラエル南部に
ロケット弾攻撃を行う――。こうした状況の中で、ガザ地区とイスラエル南部との
境界付近に住むある一部の人びとは、あらゆる手段を用いて連絡を取り合っている。

 携帯電話のテキスト・メッセージや電子メール、ガザ地区に電力が供給されている時は
電話など、境界を挟んで暮らす友人たちは、こうした手段を使って目と鼻の先で
起きている事態の最新情報を直接得ている。

 ガザ地区と境界を接するイスラエル南部スデロト(Sderot)に20年住んでいる
ビジネスマンのEric Yellinさんは、前年12月27日にイスラエル軍による攻撃が
開始されて以来、ガザ地区側との連絡は制限されていると語る。

 Yellinさんは、ガザ市(Gaza City)に住むパレスチナ人と共同でブログを運営している。
「Hope Man(希望の男)」ことYellinさんと「Peace Man(平和の男)」ことこの
パレスチナ人男性は、1年以上にわたって「Life must go on in Gaza and Sderot
(何が起ころうともガザとスデロトで生きていかなければならない)」というブログを続けているという。(c)AFP/Hazel Ward
57朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 15:02:07 ID:EMQ+OBlc
イスラエルとハマス、サイバースペース上にも戦線を拡大
2009年01月14日 02:33 発信地:エルサレム/イスラエル
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2557610/3677954

パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)北部上空で炸裂するイスラエル軍の砲弾(2009年1月12日撮影)。(c)AFP/Menahem KAHANA

【1月14日 AFP】イスラエルとイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)は、
パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での戦闘をサイバースペース上へも
拡大している。イスラエル軍は動画共有サイトユーチューブ(YouTube)に、
「テロリスト」に対する攻撃の動画を投稿しており、一方のハマスは動画投稿サイト
「Paltube」を立ち上げ、ガザ地区での「虐殺」動画を公開している。

 イスラエル軍もハマスも報道関係者の戦闘地域への立ち入りを制限しているため、
双方とも報道カメラが撮影できない場所で起きている戦闘において、なんとか
世論の支持を集めようと躍起になっている。

 たとえば、イスラエル軍がユーチューブ上に「テロリスト集団」に対する攻撃の
模様を投稿すれば、一方のハマス側は、Paltube上に何の罪もない市民を標的にした
「シオニストによるホロコースト」の画像を投稿するといった具合だ。
 
 ユーチューブのイスラエル軍によるページ「idfnadesk」は、軍隊的な無味乾燥さが
あふれる作りになっている。ページの左側にはイスラエル軍(Israeli Defence Forces、IDF)
広報部門の定義が短く掲載されており、その右側に動画が整然と並べられている。
「IDF Vlog」や「最近のアクティビティ」のためのボックスも置かれている。

 一方のPaltubeは、ページのトップに掲げられた赤いバナーには、埋葬される血まみれの
乳児の写真や空に向かって叫び声を上げる若者、絶望して嘆くベールをかぶった女性、
恐怖におののく子どもなど、遠慮のない言葉や画像が使用されたものになっている。(c)AFP/Mehdi Lebouachera
58朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 15:04:55 ID:EMQ+OBlc
>>57
YouTubeのイスラエル国防軍チャンネルは>>2

Paltube(アラビア語)
http://www.palutube.com/
59朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 15:06:42 ID:EMQ+OBlc
クリントン氏が米国務長官指名公聴会で証言
2009年 01月 14日 03:30 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35841420090113

 [ワシントン 13日 ロイター] 次期米国務長官に指名されたヒラリー・クリントン上院議員は
13日、上院外交委員会で行われた指名承認公聴会で証言し、実際的な外交アプローチを採用する意向を示した。

 ブッシュ政権によるイデオロギー的な方法よりも、軍事力に加え文化・経済的な影響などを
組み合わせた「スマートパワー」を用いるとしている。

 上院議員は「(米国は)可能な手段をすべて含んだいわゆる『スマートパワー』を
用いる必要がある。スマートパワーにより外交交渉が対外政策の先陣となる」と述べた。

 また、米国はパレスチナ側の「正当な」政治・経済的要求に対処しながら、イスラエルの
安全保障問題に取り組む必要があると発言。イランの核兵器開発計画断念に向けて
効果的に取り組むほか、イラン・シリア両政府に対し「危険な行為を止めるよう」説得する必要があると述べた。

 一方、民主・共和両党議員からは上院議員の夫であるビル・クリントン前大統領の
慈善団体に対する寄付をめぐる疑問が浮上した。

 リチャード・ルーガー上院議員(共和党、インディアナ州)は、同慈善団体に
外国政府などが寄付を行っていることを問題視し、団体の透明性を要求。
外交委員長を務めるジョン・ケリー上院議員(民主党、マサチューセッツ州)は、
同団体の募金活動についてはまだ疑問が残されていると認める一方、クリントン上院議員の
国際的な知名度が米外交政策に貢献すると述べた。

(c) Thomson Reuters 2009 All rights reserved.
60朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 15:07:55 ID:EMQ+OBlc
イスラエル:ガザ侵攻 住宅地付近で交戦 打開へトルコも調停
http://mainichi.jp/select/world/news/20090114ddm002030060000c.html

 【エルサレム前田英司】パレスチナ自治区ガザ地区に侵攻するイスラエル軍部隊は
13日未明、同地区中枢のガザ市に対する攻撃を強めて、部隊の一部が市街地に迫った。
イスラム原理主義組織ハマスと激しい交戦の末、部隊は郊外に引いた模様だ。
ガザ市を取り囲む軍は包囲網を狭めている。

 ガザからの情報によると、イスラエル軍部隊はガザ市内へと進軍し、住宅地付近での
交戦に発展。ハマス戦闘員ら12人が死亡した。軍は12日夜から13日にかけ、
ガザ全域で60カ所以上を空爆。AFP通信によると、パレスチナ人死者は940人に上った。

 ハマスの代表団は13日、停戦を仲介するエジプトとカイロで会談した。事態の
打開に向けてトルコも調停に乗り出し、同国のアナトリア通信などによると、
停戦条件の焦点であるガザ・エジプト境界の管理対策を巡り、トルコが自国軍の派遣を打診したという。

毎日新聞 2009年1月14日 東京朝刊
61朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 15:08:49 ID:EMQ+OBlc
ハマス幹部、停戦協議に期待 ガザ紛争
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090114AT2M1300P13012009.html

 【カイロ=松尾博文】パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスの最高幹部、
イスマイル・ハニヤ自治政府元首相は12日夜、パレスチナ自治区ガザで続く
イスラエルとの戦闘に関し、停戦協議に前向きに応じる姿勢を表明。
早期の事態収拾へ期待をにじませた。

 ハマス系のテレビを通じて演説したハニヤ氏は「我々の勝利は近い」とイスラエルとの
対決姿勢を強調しながらも「侵略を終わらせるいかなる提案にも協力する」と語った。
ハニヤ氏はガザ地区におけるハマスの最高指導者。昨年12月のイスラエル軍の
攻撃開始以来、暗殺を警戒して所在を明らかにしていない。

 一方で、ロイター通信は12日夜、シリアの在外指導部と協議を終えたハマス幹部が
停戦協議が続くカイロに戻り、13日に停戦案の受諾拒否を回答すると報じた。(13日 20:11)
62朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 15:09:50 ID:EMQ+OBlc
アメリカとイスラエルとロスチャイルドの本性
ttp://moritagen.blogspot.com/2009/01/0.html

ナチス化したイスラエル
ttp://www.y-asakawa.com/message/09-message05.htm
63朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 15:10:21 ID:EMQ+OBlc
赤十字国際委 ガザ地区入り
1月14日 7時36分
http://www.nhk.or.jp/news/k10013532251000.html#

イスラエル軍とイスラム原理主義組織ハマスとの激しい戦闘が続くパレスチナの
ガザ地区に、国際機関の代表としては初めて赤十字国際委員会のトップが訪れ、
死傷者の数を少しでも減らすため、ガザ地区での救急隊の安全な活動を保障するよう訴えました。

イスラエル軍は、13日もパレスチナ暫定自治区のガザ地区への攻撃を続け、
主要都市のガザ市周辺などで新たに少なくとも30人が死亡し、先月27日以来の
戦闘による死者はおよそ930人に上っています。さらに、けが人も4000人近くに
達しており、なかには、医薬品などの不足で亡くなる患者も多く、医療環境は
きわめて悪い状況にあるとされています。こうしたなか、主要な国際機関の
代表としては初めて赤十字国際委員会のケレンバーガー委員長が、13日、
ガザ地区に入り、けが人であふれる病院の状況などを視察しました。この日は、
けが人の搬送中にイスラエル軍の攻撃に巻き込まれて死亡した救急隊員の
葬儀も行われており、ケレンバーガー委員長は、記者団に対し、「紛争地では、
けが人を一刻も早く病院に搬送することが重要で、救急隊の活動は保護
されなければならない」と述べ、イスラエル軍とハマスの双方に対し、救急隊の
安全な活動を保障するよう訴えました。ケレンバーガー委員長は、14日には、
ガザ地区に隣接し、ハマスによるロケット弾攻撃の被害を受けているイスラエル南部の病院を視察する予定です。
64朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 15:12:08 ID:EMQ+OBlc
密輸トンネルいたちごっこ エジプト・ガザ間
2009年1月14日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009011402000124.html

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/images/PK2009011402100032_size0.jpg
エジプトとガザ境界の密輸トンネルを破壊するイスラエル軍の空爆=13日、エジプト東部ラファで(内田康撮影)
写真

 【ラファ(エジプト東部)=内田康】イスラエル軍は十三日、パレスチナ自治区
ガザ・エジプト境界の地下トンネルに空爆を続けた。ガザのイスラム原理主義組織
ハマスへの武器密輸を断つためだが、エジプト側境界の町の人々は「トンネルは
また掘られる。密輸はなくならない」と声をそろえた。

 境界を挟みエジプトとガザにまたがる町ラファ。上空で爆撃機がごう音を響かせ、
時にガザ側に落ちた爆弾の破片が飛んでくる。

 衣料品店主アブアハマドさん(50)は肩をすくめた。「空爆で密輸が止まって、ウチの売り上げも八割減だよ」

 トンネルは二千本以上あったともいわれ、武器だけでなく、食品や衣料品も
経済封鎖が続くガザに運ばれた。アブアハマドさんはガザから携帯電話で
注文を受けると、現金を持って店に現れた仲介人に商品を渡した。空爆で
注文は止まり、店の窓ガラスもガザからの爆風で割れた。

 住民たちによると、トンネルは手作業で、二カ月もあれば完成する。入り口は
たいてい民家の床の下で、家具を置いて隠す。近隣世帯で共同管理するケースもあり、
当局者が現れたら、電話で警戒を呼びかけるという。

 イスラエルは停戦交渉で、各国の協力による密輸監視を求めている。

 しかし、ラファ検問所近くのタマネギ畑で、農業サラーマさん(57)は「完全に
密輸をなくすのは無理」と首を振る。境界沿いの街並みを指さして言う。「あそこに
建つ豪邸の一家も密輸でもうけたのさ。いいカネになるんだよ。みんな、また始めるさ」
65朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 15:13:36 ID:EMQ+OBlc
ハマス、外国部隊受け入れ表明 ガザ攻撃停止など条件(1/2ページ)
2009年1月14日8時18分
http://www.asahi.com/international/update/0113/TKY200901130389.html

 【カイロ=平田篤央、エルサレム=井上道夫】エジプトが仲介するイスラエルと
イスラム過激派ハマスの停戦協議で13日、ハマス側がこれまで拒んできたガザへの
外国部隊の展開を条件付きで受け入れると表明していることが分かった。イスラエルは
停戦の条件として、ハマスの武器密輸を阻止するための国際部隊を求めている。
ハマスが柔軟姿勢を示したことで、協議が前進する可能性が出てきた。

 パレスチナ筋によると、ハマスはエジプト政府との協議で(1)イスラエルによるガザ攻撃の停止
(2)ガザ境界の検問所開放、を前提に、トルコとフランスで構成する国際監視団なら
拒否しないと述べたという。監視団はエジプトとガザの境界のガザ側に展開する。

 フランスはエジプト提案を当初から支持している。エジプトの調停に加わったトルコは、
イスラエルと友好関係にある一方、国民の大半がイスラム教徒で、その兵士ならハマスにも抵抗感が小さい。

 ハマスは強硬姿勢を続けるシリアの在外指導部と、ガザ指導部とで意見の相違が
あるといわれる。だが、ガザのハマス報道官は「在外指導部と協議した考えをエジプト側に
伝えた」と述べ、見解を統一していると強調した。また「トルコの提案は最も公平だ」と評価した。

 一方、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃は13日も続いた。
先月27日からの死者数は、AFP通信によると940人、負傷者は4350人に達した。

 イスラエル軍は「(ハマスが)爆弾を仕掛けていた」として、ガザ最大の人口密集地、
ガザ市周辺を空爆。また「(ハマスが)イスラエル軍攻撃のため集まっていた」として
ホテルやモスクなどを標的にガザ全土で60カ所以上を空爆した。
(続く)
66朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 15:14:15 ID:EMQ+OBlc
>>65より
 ハマス側は対戦車砲などで応戦。銃撃戦も続いているという。同通信によると、
この日、ガザ最大のシファ病院を訪れた赤十字国際委員会のケレンバーガー委員長は、
イスラエル軍によるガザ攻撃開始後、少なくとも12人の医療関係者が死亡したとして
「医療団が守られることは必要不可欠で議論の余地はない」と憤った。
67朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 15:38:11 ID:sQ8odq2P
毛唐ごときが何を粋がっているんだ。
●戮してやろうか?
え?
どうなの?
http://www9.plala.or.jp/erosion/re-/index.html
68朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 16:04:57 ID:EMQ+OBlc
また頭痛のするサイトを…
69朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 16:44:30 ID:EMQ+OBlc
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090114/mds0901140838000-n1.htm
【ガザ侵攻】交戦で死傷者1000人に迫る ハマスなお応戦
2009.1.14 08:33

 13日、パレスチナ自治区ガザ北部で、イスラエルの攻撃で負傷し、自宅から逃げるパレスチナ人女性ら(ロイター=共同)

 【エルサレム=黒沢潤】パレスチナ自治区ガザ地区で続くイスラエル軍と、イスラム原理主義組織
ハマスの13日の交戦で、パレスチナ人の犠牲者は少なくとも971人に達した。
ロイター通信によると、子供がそのうち、400人近くを占めるという。

 イスラエル軍はこの日、ガザ南部の民家を砲撃し、民間人4人が死亡した。
また、イスラエル空軍が同地域の車を空爆し、民間人1人が死亡した。

 ハマスは一方、イスラエル南部に約20発のロケット弾を撃ち込んだ。負傷者数などは不明だ。
70朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 16:45:08 ID:EMQ+OBlc
中東で抗議の焼身やスタバ不買 ガザ侵攻に非難継続
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011401000104.html

 【カイロ14日共同】イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ侵攻に対する
抗議行動が13日も中東各地で継続、トルコでは男性が焼身自殺を図ったほか、
レバノンでは米国がイスラエルの攻撃を支持しているとして、米コーヒーチェーン大手
スターバックスの不買運動呼び掛けが始まった。

 トルコの最大都市イスタンブールの中心部タクシム広場で13日、男性(63)が
ガザ侵攻に抗議するためガソリンをかぶって火を付けた。通り掛かりの人々が
火を消し止め、男性は大やけどで病院に運ばれたという。

 フランス公共ラジオによると、レバノンの首都ベイルートでは同日、スターバックスの
店舗前にレバノン人の活動家数十人が集まり、侵攻を非難した。

 ヨルダンでは、エジプトがガザとの境界のラファ検問所を閉鎖しているとして、
首都アンマンのエジプト大使館周辺で約400人が抗議デモ。エジプトの
ムバラク大統領の写真を燃やすなどした。
2009/01/14 08:57 【共同通信】
71朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 16:46:21 ID:EMQ+OBlc
イスラエルのユダヤ、アラブ系市民 土地所有めぐり民族主義先鋭化
2009/1/14
http://www.business-i.jp/news/special-page/oxford/200901140005o.nwc

 イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃により、イスラエル国内の
ユダヤ、アラブ両民族の確執が改めて浮き彫りになった。実は、両民族の
紛争の焦点は、過去も現在も土地問題にある。同国内にわずかな土地しか
与えられていないアラブ系市民とユダヤ系市民との摩擦も増えており、民族主義が先鋭化する可能性がある。

 ■分析

 1948の年イスラエル建国以前にパレスチナに暮らしていたアラブ人の多くは
「独立戦争(第一次中東戦争)」の間に追放され、その子孫はヨルダン川西岸と
ガザ地区、その他パレスチナ難民キャンプで暮らしている。

 イスラエルの約4分の1を占めるアラブ系市民は52年の法律で、48年以前の
土地と資産に対する権利を持たない「存在する不在者(プレゼント・アブセンティーズ)」とされた。

 イスラエル政府は60年代と70年代に、アラブ人共同体の土地の約75%を没収し、
政府機関の「イスラエル土地管理局(ILA)」と非政府組織「ユダヤ民族基金」(JNF)の
管理下に置き、これらの土地に600の新しい都市を建設。ユダヤ人だけに居住を許した。

 アラブ人が所有する土地は国土のわずか3%に過ぎず、その他の土地については、
ごく一部を有償か無償で借りているだけだ。アラブ人による土地開発は、
地方政府が許可していないため、多くは犯罪行為となる。

 当局は定期的に無許可の住宅を取り壊している。一方、アラブ人は、ユダヤ人にしか
居住を認めていないJNFの方針に法廷闘争を挑んでいるが、成果は上がっていない。
(続く)
72朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 16:48:04 ID:EMQ+OBlc
>>71より
 ≪強まる過激主義≫

 これまでユダヤ人が優勢だった都市部にアラブ系市民が流入している。アラブ系人口が
増加したことに加え、土地開発を規制されているためだ。多数派のユダヤ人の間では
イスラエル国家の民族的アイデンティティーが失われるのではないかという恐れが高まっている。

 南部のネゲブ砂漠では、アラブ系遊牧民のベドウィン約8万人が、法的に
承認されていない40以上の村で暮らしている。村では都市開発が禁じられ、
上下水道などのインフラも整わないままだが、ベドウィンは、いったん村を離れれば
土地を失いかねないとして、村にとどまっている。

 北部のアッコでは昨年10月、ユダヤとアラブ系住民による衝突が起きた。地元の
アラブ人はここ数十年の間に、人口が過密なガリラヤ地方の村からアッコ郊外に移住。
アッコのユダヤ人社会に不安が高まっていた。

 こうした緊迫した雰囲気のなかで、ユダヤ人の最も重要な祭日である
「ヨム・キプル(贖罪(しょくざい)の日)」にアラブ系青年がアラブ音楽を大音量で
流しながら車でユダヤ人地区に侵入し、衝突のきっかけを作った。

 これを契機に、アラブ人とユダヤ人の関係をどう変えるべきかの問題がメディアで
大きく取り上げられた。選択肢の一つは2つの国家に分ける案だ。

 イスラエル国民は、「国家のユダヤ的性格」が保証されることを条件にこの案を
支持した。しかし、この案はアラブ系少数派への差別と連動しているため、
ユダヤ系、アラブ系双方で過激主義が強まっている。
(続く)
73朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 16:48:48 ID:EMQ+OBlc
>>72より
 昨年1月まで連立与党を構成していた、リーバーマン元副首相が率いる
極右政党「わが家イスラエル」は、アラブ人の出生率の方が高いため、ユダヤ人は
将来的にイスラエルの少数派になると主張し、アラブ系市民を国外に退去させる
政策を訴えている。これまで排他的政策はイスラエル政治の周辺に封じ込められて
いたが、06年の世論調査によると、ユダヤ系イスラエル人の62%がこうした政策を支持していることが分かった。

 ≪焦点は総選挙に≫

 当面の焦点は2月に行われる総選挙だ。両民族の対立が深まるなか、
分裂していたアラブ政党の統合機運が高まる一方、「わが家イスラエル」のような
右翼政党もこれまで以上の支持を集めそうだ。

 政府はアラブ人に予算を再配分することを約束しているが、総選挙後の新政権が
これを履行することによって、アラブ人の不満を和らげられるかもしれない。ただ、
アラブ系の世論は、予算だけでなく、共同体の権利拡大も求めている。

 長期的には、最終地位協定によって、ユダヤ系入植者がヨルダン川西岸から
引き揚げることになる。これをきっかけに、ユダヤ的国家の建設と民主的統治という
矛盾した政府公約に対する両民族の不満が噴出し、深刻な紛争につながる心配がある。

 ■結論

 イスラエル国内のユダヤ、アラブ両民族の話し合いは、緊張と複雑な感情が入り組み、
アラブ人の地位は改善どころか悪化している。将来、パレスチナ問題が最終決着する
ことになれば、イスラエルという国家がユダヤ的性格をさらに強めることになるだろう。
74朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 16:50:12 ID:EMQ+OBlc
イスラエル軍、ガザ市南部で市街戦 パレスチナ側死者は1000人近くに
2009年01月14日 09:28 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2557618/3683232

【1月14日 AFP】イスラエル軍は13日、ガザ市(Gaza City)南部の複数の地区に
進入し、イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)と市街戦を展開した。また、
イスラエル南部のパレスチナ自治区との境界地帯でも空爆を行い、
ハマス側の死者は1000人近くに上った。

 目撃者によると、戦車と武装ヘリコプターに支援されたイスラエル特殊部隊は、
南部の複数の地域に数百メートル進攻した。ガザ攻撃開始以来、
最も深部まで進入したことになる。戦車の砲撃音や銃声が1日中響き渡っていたという。

 パレスチナの医療筋によると、13日の攻撃で約70人が死亡し、イスラエル軍の
ガザ攻撃開始以来のパレスチナ人の死者数は975人、負傷者は約4400人に上った。

 国連人道問題調整部(UN Office for the Coordination of Humanitarian Affairs、OCHA)
によると、自宅から避難した人びとの数は正確には把握できていないが、避難を
余儀なくされた3万5000人以上が、同日の夜を仮設避難所で過ごしており、
前夜より7400人以上増えたと明らかにした。(c)AFP/Sakher Abu El Oun
75朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 16:51:18 ID:EMQ+OBlc
2009年1月14日(水)「しんぶん赤旗」
将校ら軍務を拒否
10人超 “殺りく正当化できぬ”
イスラエル
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-14/2009011407_01_0.html

 【カイロ=松本眞志】ガザ攻撃参加を命じられたイスラエル軍将校が十二日、
軍務を拒否したことから命令違反によって法廷にかけられようとしています。

 命令を拒否したのはノエム・レブナ中尉。パレスチナのマアン通信によると、
同中尉は「われわれは数百人の子どもを含む九百人のパレスチナ人を殺してきた。
罪のない市民の殺害は正当化はできないし、誰もこの種の殺りくを正当化できない。
ガザで引き起こした憎しみと怒りは、われわれに跳ね返ってくる」と語りました。

 マアン通信によると、レブナ中尉を含む十人のイスラエル軍兵士が
ガザ攻撃参加を拒否しています。イスラエル紙ハーレツも十二日、イスラエル軍
予備役兵がガザ市民の殺害に抗議し、攻撃参加を拒否したと報道し、このほかにも
イスラエル兵三人が同様の行動をとったと報じました。
76朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 16:52:46 ID:EMQ+OBlc
2009.01.14 Web posted at: 10:51 JST Updated - CNN
ワールド
国連事務総長、中東歴訪でガザ停戦推進へ
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200901140001.html

(CNN) イスラエル軍とイスラム原理主義組織ハマスの戦闘が2週間以上
続いているパレスチナ自治区ガザの停戦を目指し、潘基文国連事務総長は
14日に中東歴訪を開始する。

潘事務総長はエジプトの首都カイロで、停戦案を提示した同国のムバラク大統領や、
アラブ連盟のムーサ事務局長と会談。その後エルサレムに移動し、オルメルト首相など
イスラエルの指導者らと会談する。

ムバラク大統領はイスラエルとパレスチナ自治政府の指導者らと協議し、
停戦調停にあたっている。ハマスは協議に招かれていないが、エジプトは
過去にイスラエルとハマスの交渉を仲介したことがある。

パレスチナ医療当局者によると、イスラエル軍の攻撃によるパレスチナ側の死者は971人にのぼった。うち311人は子供で、医療関係者13人や報道関係者4人も含まれている。

イスラエルのオルメルト首相はヘルツォグ社会問題相を、ガザ地区の民間人を
対象とする人道支援の調整役に任命した。国連はイスラエルに、ガザ向け
支援物資とスタッフの上積みを要請している。
77朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 16:54:24 ID:EMQ+OBlc
ガザ侵攻の中、イスラエル反戦映画にゴールデングローブ賞
2009.1.14 10:57
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090114/tnr0901141059006-n1.htm

 【ロサンゼルス=松尾理也】イスラエルによるガザ侵攻が世界の注目を集める中で、
米ゴールデングローブ賞の外国語映画賞に、1982年のイスラエルによるレバノン侵攻を
題材にしたイスラエル映画「バシールとワルツを」(アリ・フォルマン監督)が選ばれ、
話題を呼んでいる。13日に発表されたアカデミー賞外国語映画賞の最終候補作リストにも
残り、ノミネートが有力となっている。

 アカデミー賞外国語映画賞最終候補作リストに残ったのは9作品。このうち5作品が
今月22日、ノミネートを受ける予定だ。

 フォルマン監督自身がレバノンへの侵攻に従軍した経験を基にした自伝的作品で、
アニメーションによるドキュメンタリーという特異な手法を用いて戦争の悲惨さを描き出している。

 ゴールデングローブ賞受賞の際、監督はきらびやかに着飾ったハリウッドのスターたちを
前に、「なんだか別の惑星に降り立ったようだ。ここで起きていることと私の日常とは
なんの関係もない」と皮肉混じりに冗談を飛ばし、「子供たちがこの映画をまったく
現実味のない大昔のテレビゲームみたいだと思いながら見るような世の中が訪れることを望む」と述べた。

 制作には4年の月日がかけられた。イスラエルがレバノンに再び侵攻した2006年、
作品の完成が遅れているのを残念がる周囲に監督は「大丈夫だ。またすぐに
別の戦争が起きる」と、自虐的に語ったという。その言葉が今回のガザ侵攻で現実となり、
作品への関心につながっているとは皮肉な話だ。

 フォルマン監督はガザ侵攻へのコメントを避けているものの、「この作品は反戦映画であり、
イスラエルには戦争に反対する人が大勢存在する」と、反戦の立場を明確にしている。
78朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 18:06:30 ID:EMQ+OBlc
沖縄民衆の抵抗―東村高江・米軍ヘリパッド建設の現場から(上)
江藤直樹2009/01/14
住民が参考人意見を述べた県議会・軍特委のヘリパッド建設現場の視察を米軍は断った。
住民を座り込みにまで追い込んだ政府を作ったのは私たち一人一人なのだ。
今、何をするのか私たちが考えて動かなければならない。
沖縄 安全保障 NA_テーマ2
http://www.news.janjan.jp/area/0901/0901115126/1.php

 東村高江で続く、米軍ヘリパッド建設に反対する座り込み。政府は住民に対し、
裁判所に交通妨害仮処分を申し立て、新たな展開を始めた。ノグチゲラの
繁殖期による08年3月から6月までの中断を挟み、工事が再開された昨年7月以降の流れをまとめた。

 7月1日。工事再開初日。午前10時頃、工事予定地のゲート前に、
沖縄防衛局職員と、工事業者職員がやってくる。初日の様子見、あるいは
挨拶代わりだったのかもしれない。座り込みをする住民、支援者らの前で、
一定の議論をした後、引き返して行った。私が現場に着いたのは午後になってから。その後は、特に動きもなかった。

 演習場では米軍ヘリが飛び回っていた。午前中は、報道陣もかけつけていたが、
防衛局職員にカメラを向けると、撮るなと怒鳴りつけてきたらしい。県内外に、
今、何が起きているのか伝えることが記者達の使命。それを怒鳴りつけるとは、
自らやましい事をしていると認めているようなものではないだろうか。

 この日は、北部訓練場に、イスラエルやドイツ、オランダが米軍との共同訓練を
するべく視察にも訪れていた事が報道された。

イスラエル、独、オランダ軍 北部訓練場で演習検討(琉球新報・2008年7月1日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-133699-storytopic-1.html

(続く)
79朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 18:08:43 ID:mA/uttSq
女、子供、年寄もお構い無しの無差別ぶりは、ナチスのようだ。

ガザを見れば人間の真実が見える。ヒットラーが戦争を起こしたのではない。

弱い人間が戦争を招くのだ。もし、パレストナ人が核兵器を持っていたら

それでも、イスラエルはこれだけの横暴を振るっただろうか?

全ての国と地域と民族に核武装をさせてはどうか?そうなれば、地球から

戦争がなくなるのではないか?そして、もし戦争が起きても心配する事は

無い。なぜなら、あまり悲劇は起きないだろう。そのときは悲劇の起きる

前に地球は消えてなくなるからな。・・・・・全人類的完全なる軍事バランス
80朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 18:10:02 ID:EMQ+OBlc
>>78より
2007年7月から毎日続く座り込み。2008年10月15日。東村高江。

 伊集村長は、この報道に関し、仕方がないという旨の発言をしていた。
住民は翌週10日、村長のもとを訪問し、ヘリパッド建設に反対を表明するよう
呼びかけたが、容認の立場は変わらなかった。

 県議会では6月の選挙で与党と野党が逆転した。これを受け、7日、住民は
県議会へ、建設中止、計画撤回を決議するよう求める陳情書を提出した。
これには、議長自らが受け取りに現れたという。

 高嶺議長は「一議員として座り込みを支持したいという思いで現地にも行った。
米軍基地が負担となっている。議会としても納得できる方向性を示せるよう
真剣な議論をしていく」と語った。(琉球新報08年7月8日) こうした風向きの
変化から、8月には県議会の米軍基地関係特別委員会(軍特委)で、
住民を参考人として招聘することも決まった。

 7月の末になると、工事業者がやってきて、測量などの調査のため、
建設予定地内に入る動きが見られ始めた。座り込みの裏を突いて、違うゲートや、
藪や森を横切ってゲートを通らずに入っていく動きが見られた。
 
 8月に入ると、泡瀬干潟でも、工事中止を求める座り込みが始まり、高江へ
行く時間がなくなった。その間も、調査関連の作業で業者が来ることが続いたようだった。
(続く)
81朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 18:10:57 ID:EMQ+OBlc
>>80より
 8月11日。午後から、住民が参考人として招聘された軍特委が開かれた。
これは異例の事で、傍聴にも約30人が訪れた。

 まず、映像で、米軍の演習内容を紹介。さらに日本政府は否定していたが、
アメリカではすでに沖縄への配備を明らかにしている欠陥機として有名な、
MV22の墜落映像。そして、住民の声として、防衛局の説明は、今の高江が
ヘリコプターの騒音や事故の危険や恐怖に苦しめられている現状から見れば信用できないことを訴えた。

 また住民以外からも桜井国俊沖縄大学学長、奥間川平和基金代表の
伊波義安氏も参加した。桜井学長はヘリパッド建設に関して行われた自主アセスに
ついて説明。自主アセスは、環境に配慮しながら、ヘリパッドを建設しますと
いう事になり、現行のアセス法や、県条例の対象にはならない。手続き的には
アセスとは言えない事を説明した。

 希少植物の移植、北部演習場で使用が明らかになった枯葉剤、ダムで見つかった
ペイント弾についても話がされた。貴重種は、そこにしか生息できないから
貴重なのであって移植がうまくいかないのは当然。ヘリパッド予定地には固有種が
豊富だという事。枯葉剤に含まれるダイオキシンは、水から検出されたのを
発見したのでは遅すぎる。すでに、生物に異常が見られている。

 伊波さんからは、高江を始めとした北部一体がどれだけ自然が豊富かという話を
された。ヘリパッド予定地は最も自然の豊かな地。人類が守るべき場所として
国際自然保護連合(IUCN: International Union for the Conservation of Nature)も
異例となる二度の勧告を出している。琉球諸島の同緯度には砂漠しかない中で、
この自然は奇跡という事が話された。
(続く)
82朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 18:12:12 ID:EMQ+OBlc
>>81より
沖縄民衆の抵抗―東村高江・米軍ヘリパッド建設の現場から(上) | <center>米軍基地関係特別委員会の参考人招致。2008年8月11日 </center>
米軍基地関係特別委員会の参考人招致。2008年8月11日
 最後に、参加した住民は、それぞれの思いを委員会の議員に伝えた。
「ただ静かな生活をしたいだけ。それは当然の事で、主張するのは当たり前、
当然の権利だと思う」「国の事情で我慢しろと、そんなことを言われる筋合いはない」
与党野党を問わず、その切実な声は軍特委の議員に伝わったのではないだろうか。

 基地問題において、お互いの生活があるから仕方がないという声がある。
しかし、この弱者同士を争わせている構図を作り出したのは政府なのだ。
沖縄の小さな集落に暮らしているわずかな人々を、座り込みしなければいけない
状況まで追い込んだ。その政府を作り出してしまったのもまた、私たち国民の
一人一人。今、何をするのか私たちが考えて動かなければならない。

 この参考人招致を経て、軍特委は、18日に、北部演習場を視察することになった。
しかし18日、米軍は県議会米軍基地関係特別委員会の北部演習場ヘリパッド視察を
断った。これは別に驚くことはない。北部演習場では、枯れ葉剤の使用が明らかになった。
隣接するダムの中からはペイント弾が見つかった。視察されると都合が悪い
事情があってもおかしくないからだ。

 しかし、米軍はヘリパッド建設に反対する住民が過激だから視察団の安全を守れない
という理由で視察を断った。少ない人数の中、何とか時間をさいて交代で、座り込みを
続けている住民が過激なはずが無いのは言うまでもない。そもそも、住民自らが
県議に視察を望んでいたものだったから、この米軍の対応には、理解に苦しむものがあった。

 住民からしてみれば、日々、夜遅くまでヘリの騒音に苦しめられ、事故の危険の恐怖と
隣合わせの生活を強いられている。時には県道を超低空飛行し、座り込みを威圧してくる
事もある。過激な迷惑集団は米軍そのもののはずなのに。
83朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 18:18:12 ID:EMQ+OBlc
イスラエル:ガザ侵攻 救えぬ命−−救助活動のエジプト人医師
 ◇けが人路上に放置/重傷の子動かせず/検問で救急足止め
http://mainichi.jp/select/world/news/20090114dde001030035000c.html

 【アリーシュ(エジプト東部)澤田克己】イスラエル軍の攻撃が続くパレスチナ自治区
ガザ地区に12日夜、エジプトの救急隊が初めて入り、ガザ市やジャバリヤ難民キャンプの
病院から負傷者42人をエジプト側に運び出した。空爆などの間隙(かんげき)を
縫った悪条件下の救出について救急隊のエジプト人医師は「路上にけが人が
倒れていても救助できなかった」と無念そうに語った。搬送時の危険性が高く
重傷の子供を運ぶことも困難という。

 ガザ地区の境界から約50キロ離れた、エジプト東部アリーシュにある軍事病院に
運び込まれたワレさん(13)は11日、自宅近くに落ちた爆弾で両足に大けがをした。
一緒にいたいとこは死亡したという。

 付き添っていた叔父のゼーネムさん(25)は「ガザの病院には薬もなく、満足に
治療を受けられる状況じゃない。私たちはエジプト側に来ることができて幸運だった」と胸をなでおろした。

 だが、ワレさんのようにエジプトへ搬送された子供は多くない。
(続く)
84朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 18:18:51 ID:EMQ+OBlc
>>83より
 救急隊に加わったエジプト人医師、ハッサム・アテフさん(40)は「子供たちの多くは、
搬送に耐えられず途中で死亡するリスクが高いと判断され、対象から外さざるをえなかった」
と話す。爆撃で破壊された道路を走るため振動が激しく、イスラエル軍の検問で
長時間止められる危険性があるからだ。

 救急隊は、人道支援物資搬入のためにイスラエル軍が攻撃を停止する1日3時間の
時間帯を使ってガザ地区に入った。それでも途中、イスラエル軍の検問で約30分間
足止めされたため、ガザ市とジャバリヤ難民キャンプの計2カ所の病院で負傷者を乗せ、
帰路に就く直前に停戦時間が終わってしまった。このため、救急隊は爆弾が落ちてくる中を
エジプト側へ戻ることになった。

 アテフさんによると、帰路の途中、路上に放置されている負傷者を何人も見かけたが、
車を止める余裕すらなかった。「救急車の患者をエジプトへ連れて行くことと、
新たな負傷者の手当ての両方はできない。搬送を選ばざるを得なかった」という。

 アテフさんは率直に「怖かった」と振り返る。だが、「許可が出れば、またガザへ行くよ」
と語る口調に迷いは感じられなかった。

毎日新聞 2009年1月14日 東京夕刊
85朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 18:25:48 ID:EMQ+OBlc
http://mainichi.jp/select/world/news/20090114dde007030026000c.html
イスラエル:ガザ侵攻 安保理停戦決議 イスラエル首相、米棄権の内幕暴露
 ◇「10分前にブッシュに電話」

 【エルサレム高橋宗男】イスラエル軍のパレスチナ自治区ガザ地区侵攻を巡り、
国連安全保障理事会が今月8日に停戦決議を採決した際、イスラエルのオルメルト首相が
採択の10分前にブッシュ米大統領に電話し、決議に賛成しないよう要請していたことが
明らかになった。ロイター通信がオルメルト首相の12日の演説を伝えた。
米国は安保理理事国15カ国中唯一、棄権した。

 オルメルト首相によると、ライス米国務長官が決議の取りまとめに動いたため、
ホワイトハウスに電話をかけてブッシュ大統領につなぐよう要請。大統領は演説中だったが、
「米国は(決議に)賛成してはいけない」と首相から伝えられると、即座にライス長官に指示を出したという。

 オルメルト首相は、ライス長官が「(決議の)文言を調整、整理した」と説明。
「彼女は自分で用意した決議案を棄権し、恥をかいた」と述べた。

 マコーマック米国務省報道官は13日、「100%でたらめ」とオルメルト首相の
発言内容を否定した。だが、アラブ諸国の複数の閣僚はロイター通信に対し、
ライス長官が決議を支持すると確約していたにもかかわらず、ブッシュ大統領の
電話を受けて方針転換したと話している。

毎日新聞 2009年1月14日 東京夕刊
86朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 18:28:33 ID:EMQ+OBlc
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090114ddlk26040537000c.html
イスラエル:ガザ侵攻 抗議、停戦求め声明−−WCRP日本委員会 /京都

 イスラエル軍のパレスチナ自治区ガザ地区への侵攻を巡り、仏教、キリスト教、イスラム教などの
宗教指導者が集う世界宗教者平和会議(WCRP)の日本委員会はこのほど、駐日イスラエル大使館と
パレスチナ常駐総代表部に対し、即時停戦などを求める緊急アピールを送付した。

 アピールは「ガザ地区の市民への攻撃もイスラエル市民を標的にした攻撃も正当化できず、
暴力の悪循環を増幅させるもの」と指摘。双方の指導者に「国際社会の調停努力を受け入れ、
即時停戦を発動すべきだ」と求め、「ガザ地区の市民に対し、医薬品や食料などの人道援助物資が
安全に搬入され、必要とする人々に確実に届くことを要請する」としている。【木下武】

毎日新聞 2009年1月14日 地方版
87朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 18:32:45 ID:EMQ+OBlc
イスラエル:ガザ侵攻 惨状知って 家族残す藤永さん、16日に講演 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090114ddlk40040375000c.html

 紛争の最中にあるパレスチナ自治区ガザにパレスチナ人の夫ら家族を残す
藤永香織さん(37)=早良区=が16日午後6時半、市人権啓発センター
(博多区・博多リバレインオフィス10階)で講演する。藤永さんは
「夫とは電話で連絡を取り合っていて、昨夜まで無事を確認しているが、
今この瞬間にもどうなるかわからない」と家族を案じている。無料。

 主催は市民団体「福岡パレスチナの会」(大内田義孝代表)。

 藤永さんが現地と交わした電話によると、がれきで町はめちゃくちゃ。病院は
負傷者が多すぎて手当てができない。2、3日前、これから攻撃を強めるという
イスラエル軍からのビラもまかれた。ガザ市にある家は6日、戦車の砲撃で
被害を受け、家族は知人の家に身を寄せている状態という。

 藤永さんは97年から2年間、ガザの障害児教育センターでボランティア活動に
従事した後、ガザ在住のパレスチナ人と結婚。2000年9月のイスラエル・パレスチナの
衝突(第2次インティファーダ)発生以降、段階的に外国人のガザへの入域が
難しくなり、03年の訪問を最後に、夫と離れての生活を余儀なくされている。

 講演にはパレスチナからの留学生らも発言する。また、同会は17日まで、
中央区天神の西鉄福岡駅前で、イスラエルの攻撃に対する抗議の座り込みも
している。講演などの問い合わせは菊川さん090・7157・1873。【幸島朋子】

〔福岡都市圏版〕

毎日新聞 2009年1月14日 地方版
88朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 19:32:41 ID:EMQ+OBlc
"Who will save Israel from itself?"

http://english.aljazeera.net/mritems/Images//2009/1/11/2009111142720443621_8.jpg
http://english.aljazeera.net/focus/war_on_gaza/2009/01/2009110112723260741.html

By Mark LeVine

イスラエルがガザでの軍事行動を正当化してきた論拠が、一つまた一つと崩れつつある。

これが歴とした防衛戦争であるというイスラエル側の主張は、停戦協定実現を支援し、内実に
通じた元合衆国大統領ジミー・カーターのような人物ばかりでなく、イスラエルの中道右派系
シンクタンクからも反駁されるようになっている。

The Intelligence and Terrorism Information Centerは、昨年12月31日付けの
「6ヶ月間の停戦取り決めに関する諜報リポート」において、昨年6月19日からの停戦は「ただ
散発的に破られた」が、これはハマスによるものではなく、”ならず者テロリスト組織”の攻撃
によってであることを認めている。

それにもかかわらず、「暴力のエスカレートと停戦の取り決めの弱体化」が起きたのは、11月4日
にイスラエルが、ハマス側からの挑発行為が無かったにもかかわらず6名のハマス構成員を殺害し、
翌日ガザ地区全体をよりいっそうの徹底的攻囲状態に追い込んでからのことであった。

テルアビブ大と欧州の大学の合同調査によると、第二次インティファーダが始まって以来、こうした
小休止的停戦が破られることについて、イスラエル側の暴力に責任がある場合が79%、ハマスや
その他のパレスチナ抵抗組織に責任がある場合が8%であることがわかっている。今回の事件も
このような傾向に合致するものであった。
89朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 22:16:00 ID:MrNVdSme
2009.01.14 Web posted at: 10:51 JST Updated - CNN
ワールド
国連事務総長、中東歴訪でガザ停戦推進へ
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200901140001.html

(CNN) イスラエル軍とイスラム原理主義組織ハマスの戦闘が2週間以上続いている
パレスチナ自治区ガザの停戦を目指し、潘基文国連事務総長は14日に中東歴訪を開始する。

潘事務総長はエジプトの首都カイロで、停戦案を提示した同国のムバラク大統領や、
アラブ連盟のムーサ事務局長と会談。その後エルサレムに移動し、オルメルト首相など
イスラエルの指導者らと会談する。

ムバラク大統領はイスラエルとパレスチナ自治政府の指導者らと協議し、停戦調停にあたっている。
ハマスは協議に招かれていないが、エジプトは過去にイスラエルとハマスの交渉を仲介したことがある。

パレスチナ医療当局者によると、イスラエル軍の攻撃によるパレスチナ側の死者は971人に
のぼった。うち311人は子供で、医療関係者13人や報道関係者4人も含まれている。

イスラエルのオルメルト首相はヘルツォグ社会問題相を、ガザ地区の民間人を対象とする
人道支援の調整役に任命した。国連はイスラエルに、ガザ向け支援物資とスタッフの上積みを要請している。
90朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 22:17:08 ID:MrNVdSme
イスラエル:ガザ侵攻 中東親米諸国も反発、イスラエル離れ
http://mainichi.jp/select/world/news/20090114ddm007030189000c.html

 【エルサレム高橋宗男】イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ地区侵攻を継続する中、
イスラエルと和平条約を結ぶヨルダンや、中東の非アラブ大国トルコなど、親米穏健の中東諸国が
イスラエル離れを加速している。イスラエルは地域の穏健派との良好な関係構築を図ってきたが、
今回の侵攻で再び孤立化を招いた。

 「ヨルダンはイスラエルとの関係見直しを含め、すべての選択肢を検討する」。ヨルダンの
ダハビ首相は4日の国会で、こう演説した。アラブ諸国の中でヨルダンとエジプトの2国だけが、
イスラエルと正式な国交を持つ。その関係見直しの可能性をヨルダンが公にしたのは94年10月の
和平条約調印以降、初めてのことだ。

 イスラエルと通商関係を持つカタールもガザ侵攻に態度を硬化し、ハマド首相は「アラブ連盟が
提唱する中東包括和平案を凍結を検討すべきだ」とメディアに述べている。

 さらに、イスラエルが関係を重視するトルコでも、ガザ侵攻を非難する世論が政府に
圧力をかける。エルドアン首相は中東の衛星テレビ・アルジャジーラのインタビューで
「イスラエルはガザ攻撃によってトルコとの関係を傷付け、いずれ罰せられるだろう」と非難した。

毎日新聞 2009年1月14日 東京朝刊
91朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 22:18:19 ID:MrNVdSme
イスラエル極右政党党首、「ハマスには第2次大戦での日本と同様の対処を」
2009年01月14日 12:48 発信地:エルサレム/イスラエル
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2557838/3682679

【1月14日 AFP】イスラエル極右政党「わが家イスラエル(Yisrael Beitenu)」の
アビグドル・リーバーマン(Avigdor Lieberman)党首は13日、イスラエル政府は第2次世界大戦で
日本を降伏させた米国の例に従うべきと発言した。

 同国英字紙エルサレム・ポスト(Jerusalem Post)電子版によると、リーバーマン氏は、
テルアビブ(Tel Aviv)近郊のバーイラン大学(Bar-Ilan University)での演説で、
「米国が第2次世界大戦で日本に行ったのと同じように、イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)と
戦い続けなければならない」と主張した。

 日本は1945年、広島と長崎に原爆を投下された後、降伏している。

 リーバーマン党首はさらに、「ハマスが権力の座にいる限り、イスラエルの安全は確保されない。
したがって、われわれは戦いを続けようとするハマス側の意志を打ち砕くことを決心をする必要がある」と語った。

 同氏の発言は、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)のラジオ局でも放送され、携帯電話の
テキストメッセージでも多くの人に伝わった。パレスチナ側は激しく反発している。

 リーバーマン氏の「わが家イスラエル」は、イスラエル国内で大きな勢力であるロシア移民の
コミュニティーを中心に支持を得ており、2月10日に実施予定の総選挙で第4党に浮上するともささやかれている。(c)AFP
92朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 22:20:15 ID:MrNVdSme
パレスチナを支援する連帯集会
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/05/0905j0114-00002.htm

 パレスチナ人民の正義の偉業を支援する連帯集会が7日、平壌で行われ、朝鮮パレスチナ
友好連帯委員会委員長である朝鮮職業総同盟(職総)の金炳八委員長、関係者が参加した。

 集会ではまず、パレスチナに対して最近行われたイスラエルの大々的な軍事攻撃と殺りくに
関する資料報告があった。

 参加者らはイスラエルの蛮行を反人倫的な犯罪、アラブ人民に対する重大な挑発行為、
中東和平プロセスを破壊する露骨な行為として厳しく断罪、糾弾した。

 そして、朝鮮パレスチナ友好連帯委員会はイスラエルによって占領された領土を取り戻し、
自決権と帰国の権利、クドゥス(エルサレム)を首都とする独立国家創設を含む合法的な
民族的権利を回復するためのパレスチナ人民の正義の偉業に常に全面的な支持と連帯を送ると強調した。(朝鮮通信)

[朝鮮新報 2009.1.14]
93朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 22:21:05 ID:MrNVdSme
ガザ死者千人に迫る、半数民間人 赤十字も人道支援訴え
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011401000436.html

 【エルサレム14日共同】パレスチナ自治区ガザの保健省当局者は13日夜、イスラエル軍の
攻撃による同日の死者が47人となり、先月27日の大規模空爆開始以来のパレスチナ人死者は
計971人になったと述べた。約半数が民間人という。負傷者は約4500人。

 また赤十字国際委員会(ICRC)のヤコブ・ケレンバーガー委員長は13日、ICRCのチームが
医療活動を行っているガザの病院を訪問した。

 ICRCは、ガザでは多くの負傷者が病院施設にたどりつけずに「見捨てられ、独りで苦しんでいる」
とする声明を発表。医療チームが救命活動をする上で、あらゆる制限を取り払うようイスラエルに呼び掛けた。

 イスラエル軍はガザを支配するイスラム原理主義組織ハマスのロケット弾攻撃を止めるのを目標に、
大規模空爆を開始、今月3日から地上侵攻した。ハマスはロケット弾攻撃を続けており、13日も約20発を発射した。
2009/01/14 13:38 【共同通信】
94朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 22:22:33 ID:MrNVdSme
http://mainichi.jp/select/world/news/20090114dde001030048000c.html
イスラエル:ガザ侵攻 空爆2300回以上−−イスラエル参謀総長

 【エルサレム高橋宗男】イスラエル軍のアシュケナジ参謀総長は13日、国会の国防・外交問題委員会で、
先月27日にパレスチナ自治区ガザ地区への攻撃を開始して以降、1日当たり130回以上に
当たる計2300回以上の空爆を行ったと発表した。参謀総長はイスラム原理主義組織ハマスに
大打撃を与えたと説明し、「すべきことはまだ残っている」と強調した。

 イスラエル軍は13日夜もガザ地区のエジプト境界付近などを激しく攻撃。AFP通信によると
パレスチナ人死者数は975人に上った。中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」は、
住宅を破壊され避難民になったパレスチナ人は推計8万人と伝えている。

毎日新聞 2009年1月14日 東京夕刊
95朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 22:25:18 ID:MrNVdSme
イスラエル北部にロケット弾、レバノンから発射
2009年01月14日 17:45 発信地:エルサレム/イスラエル
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2558070/3684417

【1月14日 AFP】イスラエル北部で14日未明、レバノンから発射されたロケット3発が着弾した。
パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で激しい戦闘が続くなか、レバノンからの
ロケット弾攻撃は過去1週間で2度目となった。

 イスラエル警察のMicky Rosenfeld広報担当は、AFPに「ロケット弾はキリヤトシュモナ(Kiryat Shmona)の
外に着弾した」と述べた。キリヤトシュモナは、イスラエルとレバノンの国境付近の町。
いまのところ、死傷者や被害は伝えられていない。

 レバノンでは、治安当局高官がAFPに対し、レバノン南部国境付近のHabaniyeh地区から
イスラエルに向けてロケット弾1発以上が発射され、イスラエル軍からの反撃があったと述べた。

「1-3発のロケット弾がShebaa村の4キロ西から発射された。1分もたたないうちにイスラエル軍
からの反撃があり、ロケット弾4発がGhajar北部に着弾した」(レバノン治安当局高官)

 イスラエルによるガザ地区への大規模な攻撃は19日目に入っており、イスラム圏からの
強い反発が巻き起こっている。今回と同様のロケット弾攻撃は、ここ1週間で2度目となった。

 8日には、レバノンから発射されたロケット弾3発がイスラエル北部に着弾し、イスラエル人2人が
負傷した。レバノンのイスラム教シーア(Shiite)派武装組織ヒズボラ(Hezbollah)は関与を否定している。

 レバノンの分析筋によると、前週のロケット弾は、ヒズボラの黙認のもとでパレスチナ過激派が
行った可能性が高いとみられている。(c)AFP
96朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 22:26:44 ID:MrNVdSme
イスラエル、ガザで密輸トンネルなど空爆 地上戦激化
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090114AT2M1400D14012009.html

 【カイロ=安部健太郎】パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けているイスラエル軍は13日、
南部ラファの密輸トンネルなどガザ全域で50カ所以上を空爆、北部にある最大都市ガザ市
付近でも激しい地上戦を続けた。AFP通信によると、先月の空爆開始からのパレスチナ人の
死者は975人となった。

 ガザ市付近では市街地の一部へも戦車や戦闘ヘリコプターなどとともに特殊部隊が侵攻し、
イスラム原理主義組織ハマスの戦闘員と激しく交戦。陣容としてはガザ市を包囲する形を
続けているが、市街地にハマス戦闘員が潜んでいるため、徐々に包囲を狭め人口密集地への突入頻度を上げている。

 パレスチナ自治政府のアッバス議長は13日、イスラエルの攻撃について「ガザのパレスチナ人を
絶滅させようとしている」と非難した。(17:52)
97朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 22:29:04 ID:MrNVdSme
【ガザ侵攻】強まる同胞への“連帯感” ヨルダン川西岸ルポ (1/2ページ)
2009.1.14 20:41
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090114/mds0901142043006-n1.htm

ヨルダン川西岸ナブルスの中心街には、ガザでの戦闘に巻き込まれて死亡した子供と父親を模した人形などが置かれ、言いしれぬ悲しみに包まれていた(黒沢潤撮影)

 イスラム原理主義組織ハマスとイスラエル軍の交戦により、多数の犠牲者が出ている
パレスチナ自治区ガザ地区。ヨルダン川西岸に住むパレスチナ人の間からは、苦境に陥る
同胞への連帯の声が沸き起こっていた。(ヨルダン川西岸ナブルス 黒沢潤、写真も)

 「悲惨にも胴体を失い、道に首だけが寂しく転がるこの赤子の写真を見よ。あなたには
赤子の悲痛な叫び声が聞こえないか」

 寒風吹きすさぶ夕暮れ時のナブルス中心街で、ガザ住民への連帯を訴える活動の主催者、
ムハンマド・アヤッシュさん(29)はこう語った。中心街の一角には、悲惨な写真や、
ガザへの激励メッセージ、激戦に巻き込まれた子と親を模した人形などが置かれる。

 先週の金曜礼拝の後、ここには、戦闘反対を叫ぶ500人の群衆が殺到した。
ガザから30キロ離れた西岸はガザと分断され、「まるで別の国」(住民)の様相を呈しているが、
同胞がなめる辛酸は人ごとではない。

 男性ホテル従業員(29)は「無実の人々を殺すのがイスラエル人のメンタリティーか。
地上から人々が消えるまで(戦闘を)続けるのか。世界の『良心』はどこにあるのか?」と、記者(黒沢)に迫った。

 宗教施設さえ攻撃されることに、恨み嘆く声が上がる。ハミド・ビサィ西岸地区高等裁判所元長官(65)は
「戦闘でモスクが15カ所も破壊された。『死』より『生』を重んじるユダヤ人に、『死』をいとわぬ
私たちから何らかの報いがあるはずだ」と吐き捨てた。
(続く)
98朝まで名無しさん:2009/01/14(水) 22:30:18 ID:MrNVdSme
>>97より
 戦闘から19日が過ぎ、一般生活に支障が出ていることにも懸念が募る。仕事で家族7人を
残して西岸ラマラに来た自営業オサマ・ガヒルさん(46)は悲嘆に暮れる。「家族は敵に包囲され、
食べ物を買いに行こうにも砲撃などで外に出れない。言いしれぬ苦労を経てガザで裕福になった
私が今、家族には何1つ買ってやれない…。この無念、あなたにはお分かりか」。

 アラブ諸国が事実上、沈黙を続けていることにも不満が強い。アラブ諸国は過去2回にわたり、
緊急首脳会合開催を試みたが失敗した。欧米強硬派と穏健派に分かれるアラブ圏内で、
複雑な思惑が絡み合っているからだ。

 ナブルス県知事のジャマル・ムヘセン氏(60)は言う。「パレスチナ闘争の歴史は、
勇気ある小グループが立ち上がり、人々が糾合した後、パレスチナ解放機構(PLO)へと発展した。
絶望に襲われつつ抵抗する私たちに今こそアラブ同胞の支援が欲しい」。

 イスラム原理主義組織ハマスと、ライバルのアッバス自治政府議長率いる穏健派ファタハの
抗争が絶えないことには、「ハマスだ、ファタハだと争う場合でない。対立を乗り越える時期だ」(大学生)との声も聞かれた。

 西岸では、2000年の第2次インティファーダ(反イスラエル占領闘争)後、経済が「バブル状態」
(英メディア)と呼ばれるまで回復している。だが、ラマラの宝飾店主は声を荒らげてこう言った。

 「ここ数週間で西岸経済は完全に疲弊した。ガザはもっと悲惨だろう。ガザ住民に思いを
はせるとき、心が締めつけられる」

 苦境に陥るガザ住民の痛みはまぎれもなく、西岸の人々の痛みといっていい。



【用語解説】ヨルダン川西岸

 人口270万人。面積は愛媛県と同じ約5700平方キロ。1967年の第3次中東戦争後、
イスラエル軍の占領下に置かれた。イスラム原理主義組織ハマスが2007年夏、
ガザを武力制圧したのにともない、ガザはハマス、西岸は自治政府の支配下に置かれている。
99朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 11:53:10 ID:oilwy859
Israel is targeting medics(イスラエルは医療関係者を狙っている)
Eva Bartlett writing from the occupied Gaza Strip, Live from Palestine, 12 January 2009
http://electronicintifada.net/v2/article10174.shtml

和訳
http://palestine-heiwa.org/news/200901140326.htm
エヴァ・バートレット
エレクトロニック・インティファーダ/Live from Palestine
2009年1月12日

1月7日、スペインの人権活動家でドキュメンタリー作家のアルベルト・アルセと
一緒に、パレスチナの医療スタッフが、イスラエルの地上侵攻軍に撃ち殺された
ひとりの男性の遺体を収容するのに同行した際、私たちは、遺体を救急車に
運んでいる最中の医療スタッフともども、イスラエル兵の銃撃を受けた。
場所はジャバリヤの東の地域、ダウワール・ジーモ。地上侵攻が始まって以来、
イスラエル軍の兵士に占拠されている場所に近いこの一帯では、イスラエル軍の
爆撃と銃撃で何十人もが重傷を負ったという情報が入っている。負傷者・遺体収容は
医療スタッフの任務で、これができないとなると、もっともっと多くの人が、
何日も何週間も、怪我を負い殺された場所にそのまま放置されつづけることになる。

医療スタッフのハサン・アル・アタルとジャマルが救急車(101救急車とはっきりと
記されている)を降りて、道の真ん中に横たわっている遺体に向かっていった。
ふたりともパレスチナ赤新月社(PRCS)のユニフォームを着ている。ハサンは
蛍光帯のついた明るい赤、ジャマルは同じく蛍光帯のついた明るいオレンジ色と
白のベストだ。ゆっくりと近づいていくふたりの手には、遺体を運ぶストレッチャー以外には
何もない。アルセがその様子をヴィデオに収める。ハサンとジャマルが死んだ男性を
抱え上げ、ストレッチャーに載せ、救急車に戻りはじめる。突然、アルセがまだ撮影を
続けている時に、銃撃が起こった。明らかにスナイパーの銃撃だ。マシンガンではない。
ハサンとジャマルは、信じがたいことに、それでもなお遺体を運びつづけようとし、
死んだ男性を載せたストレッチャーごと走った。でも、とうとう、自分たちの命を守るために
ストレッチャーから手を放さざるをえなくなった。
(続く)
100朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 11:53:46 ID:oilwy859
>>99より
時間は午後1時半ころ。イスラエル自身が宣言した「時間限定停戦」の最初の日に、
スナイパーが医療スタッフを狙い撃っている。救急車はサイレンを鳴らしっぱなしで、
運転手は、私たちと自分に向けてさらなる銃弾が襲いかかってくるのをかわそうと
即座に車を発進させ、スナイパーから遠ざかる方向に走り出した。結果、私たちは
半狂乱になって、ハサンとジャマルを探しまわることになった。

これに先立つ日々、ガザの人たちに対するイスラエルの空爆・地上攻撃が始まってから、
7人の医療スタッフが殺された。怪我をした者は何十人にも及ぶ。ハサンもその一員に
加わることになった。スナイパーの銃弾はハサンの太ももを貫通していて、ハサンが
必死に救急車に這いずり込んできた時には、ズボンから血がどっぷりしみ出ていた。

医療スタッフはみな、イスラエル軍の兵士の面前で仕事を行なうことが自分たちの
死につながりかねないことを充分に知っている。みな、これまでもこういう事態には
何度となく直面してきている。ジュネーヴ条約では、侵攻軍は、医療スタッフを銃撃してならず、
彼らが死者・負傷者を収容するのを妨げてはならないと明記されているが、
イスラエル兵はそんなことはおかまいなしなのだ。
(続く)
101朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 11:54:08 ID:oilwy859
>>100より
私はもう気が気でなかった。ハサンもジャマルも失うことになるのかもしれないと思った。
何度表彰されてもいいくらいの仕事をやっている、この素晴らしい若者たちを。
でも、とうとうふたりを見つけ出した。ハサンとジャマルが救急車に跳び込んで
うしろのドアを引き下ろすまでの10秒か15秒が果てしなく長く思えた。その15秒の間にも、
私たちは最悪の事態におびえつづけていた。救急車が一目散に逃げ出した時、
最後の銃弾がバックドアに命中した。

ほかのスタッフがすぐにハサンの太ももの治療に当たった。銃弾は左太ももの
上部に当たり、筋肉を切り裂き、侵入孔から5センチほど離れたところから
出ていっていた。ハサンは感動的なまでに雄々しく振る舞っていたけれど、
恐ろしい痛みに耐えていることは明らかだった。

アルセのヴィデオには、この出来事が逐一撮影されている。このヴィデオは、
私たちが目撃したこと、医療スタッフが、これまでずっとこういう事態をかいくぐって
きたんだと私たちに話してくれていたこと、イスラエル当局が否定しつづけていることに
対する動かしがたい証拠となる。イスラエルは医療関係者をターゲットにしている。
ジャーナリスト、一般人を狙い撃ちにしている。今のガザでは、動くものには
何であれ銃弾を浴びせている。医療活動への保護・安全・保障はいっさいない。

ISM video of Israel troops shooting Palestinian paramedics in Jabaliya
http://jp.youtube.com/watch?v=Lb1rmLAuvM8
102朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 12:04:44 ID:oilwy859
History did not begin with the Qassams(歴史はカッサムで始まったわけではない)
By Amira Hass
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1055241.html

和訳
http://esperanzasroom.blogspot.com/2009/01/blog-post_14.html

歴史はカッサムロケットで始まったわけではない。だが、われわれイスラエル人に
とって、歴史はいつでもパレスチナがわれわれを傷つけるときに始まる。
そのため苦痛が、完全に状況から切り離されたものになってしまう。われわれは
パレスチナ人に、もっともっと大きな苦痛をあたえれば、最後には彼らも
教訓を学ぶだろうと考えている。ある用語でこれを「成果」という。

しかしながら、多くのイスラエル人にとっては、その「教訓」が抽象的なままだ。
イスラエルのメディアはその消費者に、情報ひかえめ、真実ひかえめの、
厳格な食事療法を処方している。軍司令部の人間とその仲間たちの
ことだけはたっぷり含まれた療法だ。それは慎み深く、自国が達成した成果を
自慢することはない──つまり、殺害された子どもたちや、廃墟のなかで
腐敗していくその遺体、自国の兵士たちが救急隊員を銃撃したため
血を流しながら死んでいった負傷者たち、さまざまな型の武器によって
ひどい怪我をしたため脚を切断された幼い少女たち、打ちのめされて
辛い涙を流す父親たち、跡形もなく消し去られた住宅地区、白燐による
激しい火傷、そして小規模移転──自分の家から追い出された
何千何万という人たち、そしてこうしているいまも追い出され、命令によって
家屋密集地域へ押し込められ、その地域はさらに頻々と狭くなっていき、
なおかつ絶え間ない爆撃と砲撃にさらされていること、それが達成した成果だ。
(続く)
103朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 12:05:20 ID:oilwy859
>>102より
パレスチナ政府が樹立されてからというもの、イスラエルの広報活動装置は、
パレスチナ人がわれわれに見せかける軍事的な威嚇の危険性をおおげさに
強調してきた。彼らが石から小銃に、火炎瓶から自爆攻撃に、道路上の爆弾から
カッサムロケットに、カッサムからグラッドに、そしてPLOからハマスに移ったとき、
われわれは大声をあげて「だからいったじゃないか。彼らは反ユダヤ主義者だって」
といったのだ。かくして、われわれは凶暴な行動にでる権利を得たわけだ。

イスラエル軍の凶行を可能にしたもの──それを表現するための正確なことばが
私の辞書には見つからない──それは、着実に進められたガザ地区の隔離だ。
隔離はガザ住民を、名前もなく住所もなく、さらに歴史もない ──武装した男たちの
住所を例外として──抽象的なモノに変えた。シンベトの公安警察によって決定された日付は別として。

ガザ包囲は、ハマスがガザ地区の警備機関を掌握したときに始まったわけではない。
それが始まったのはギラド・シャリット(イスラエル軍伍長)が拘束されたときでも、
ハマスが民主的選挙によって選ばれたときでもない。包囲は1991年に始まった──
自爆攻撃が開始される前のことだ。それ以来、包囲はさらに巧妙に洗練されたものへと
変形されただけで、2005年にピークに達した。
(続く)
104朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 12:06:00 ID:oilwy859
>>103より
イスラエル広報活動装置は手際よく、恥知らずに事実を軽視しながら、(ガザからの入植地)撤退を
占領の終了であると発表した。隔離と封鎖は、軍事的必須事項だと発表した。しかし、
われわれは成人した男女であり、「軍事的必須事項」と首尾一貫した嘘が、
国家の目標に与するものであることを知っている。その目標とは、二国家解決案を
巧妙に阻むことである。この解決案は、1990年、冷戦の終了時に世界が
その実現を一度は期待したものだった。完全な解決案ではないにしろ、
しかしパレスチナ人はそのとき、この解決案を受け入れる用意があったのだ。

ガザは、その隣にある、平和を愛する小国、イスラエルを攻撃する軍事力などではない。
ガザは、イスラエルが1976年に、西岸地区ともども占領した一地区なのだ。
そこに住む人たちはパレスチナ民族の一部であり、この民族がその土地と故国を失ったのは1948年のことだ。

1993年(オスロ合意)、イスラエルはたった一度、世界に対して、われわれに
ついて語られていることは真実ではないと告げる、またとないチャンスを得た──
つまり、イスラエルは生来の植民地国家ではないこと、一民族をその土地から追放し、
人々をその家から追放し、ユダヤ人を入植させるためにパレスチナ人の土地を
強奪することが、国家としての存在の基本でも本質でもないことを告げるチャンスを、である。

1990年代に、イスラエルは1948年がそのパラダイムではないことを立証する
チャンスがあったのだ。ところがイスラエルはその絶好のチャンスを逃してしまった。
代わりに、ひたすら、土地を強奪し、人々を住んでいる家から追放し、パレスチナ人を
隔離した飛び地へと追い込んでいった。そしていま、この暗くおぞましい日々に
イスラエルは、1948年は決して終わらないと立証しているのだ。
105朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 14:18:24 ID:oilwy859
ビンラディン容疑者が声明、イスラエル軍のガザ攻撃阻止する「聖戦」呼びかける
2009年01月14日 23:16 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2558094/3685119

【1月14日 AFP】米情報収集企業インテルセンター(IntelCenter)は14日、
国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)の指導者ウサマ・ビンラディン(Osama Bin Laden)
容疑者が、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strp)への「侵略」を
阻止する「ジハード(聖戦)」を呼びかける22分の音声による声明を発表したと伝えた。

「ガザ地区に対する侵略を阻止するジハードの呼びかけ」と題された声明で、
ビンラディン容疑者は「エルサレム(Jerusalem)とパレスチナ」を取り戻すジハードを呼びかけた。

 ビンラディン容疑者は、ガザ地区の衝突に対するアラブ諸国の対応を批判し、
退任する米国のジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)大統領政権と
バラク・オバマ(Barack Obama)次期米大統領についても言及した。(c)AFP
106朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 14:25:15 ID:oilwy859
どっちだろう?

ガザ侵攻で聖戦呼び掛け=ビンラディン容疑者?が声明
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011401025

 【カイロ14日時事】イスラエルのガザ侵攻に対し聖戦を呼び掛ける
国際テロ組織アルカイダの最高指導者ビンラディン容疑者のものとされる
音声声明が14日、イスラム系ウェブサイトに掲載された。ロイター通信が伝えた。
声明の真偽は明らかではない。
 「(イスラエルによる)ガザ侵略を止めるジハード(聖戦)の呼び掛け」と
題した声明は「われわれの運命は、十字軍(欧米)・シオニスト(イスラエル)連合との
戦いで、あなた方(パレスチナ人)の運命とつながっている」などとしている。(2009/01/14-22:04)
107朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 14:26:51 ID:oilwy859
中東問題特使、イスラエル大統領と会談
2009-01-14 21:47:44
http://japanese.cri.cn/881/2009/01/14/1s133852.htm

 中東地区を訪問中の中国の孫必幹中東問題大使は14日、イスラエルの
ペレス大統領と会談し、ガザ地区の情勢について意見交換を行いました。

 孫特使は、「急務なことは交戦を停止することだ。それに基づき、長期的な
停戦、監督システム、人道救援について解決方法を探る。政治的な交渉により、
平和的な共存を実現すべきだ」と語りました。

 これに対し、ペレス大統領は、中国が中東情勢の緩和に払った努力に感謝すると
表明するとともに、「中国の立場を重視し、密接な会談を続けたい」と語りました。(翻訳:李軼豪)
108朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 14:28:14 ID:oilwy859
国連事務総長がカイロ入り、ガザ情勢「一刻を争う」
2009年01月14日 23:00 発信地:カイロ/エジプト
http://www.afpbb.com/article/politics/2558093/3684731

【1月14日 AFP】国連(UN)の潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)事務総長は
14日未明、中東歴訪の最初の訪問地であるエジプトのカイロ(Cairo)に到着し、
パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strp)情勢について「一刻を争う状況」と述べ、
イスラエル軍によるイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)への激しい攻撃に対し、再び即時停戦を呼びかけた。

 中東歴訪でハマスとイスラエルの停戦の調停を目指す潘事務総長は14日、
カイロでエジプトのムハンマド・ホスニ・ムバラク(Muhammad Hosni Mubarak)大統領と
会談した。会談後、潘事務総長は記者団に対し「永続的な即時停戦を再度呼びかける」
と述べ、「一刻を争う事態であり、エジプトの取り組みは非常に重要だ」と語った。
ハマスとイスラエルの衝突については「許されない」との考えを示している。

 潘事務総長はこの後、ヨルダン、イスラエル、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)の
ラマラ(Ramallah)、トルコ、シリア、レバノン、クウェートを歴訪する。クウェートでは、
19日にアラブ連盟(Arab League)の首脳会議に出席する予定となっている。

 ガザ地区の医師らによると、イスラエルが12月27日に「キャスト・レッド作戦(Operation Cast Lead)」
と呼ぶハマスへの軍事作戦を開始して以降、子ども292人を含むパレスチナ人979人が
死亡し、4500人以上が負傷した。一方、イスラエル側では、軍兵士10人、民間人3人が
戦闘やロケット弾攻撃で死亡した。(c)AFP/Ines Bel Aiba
109朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 14:49:51 ID:oilwy859
「スマートパワー」で米外交どう変わる
http://news.tbs.co.jp/20090114/newseye/tbs_newseye4038716.html

 1週間後にオバマ新政権が発足するアメリカ。外交政策はどう変わるのでしょうか。
国務長官に指名されたヒラリー・クリントン氏の承認をめぐる公聴会が議会上院で開かれました。

 「差し迫った問題はアメリカ単独では解決できない。しかし、世界もアメリカ抜きでは
解決できない」(国務長官に指名されたヒラリー・クリントン上院議員)

 国務長官承認のための公聴会。国際協調をアピールするヒラリー・クリントン氏は、
こんなキーワードを用いました。

 「脅威は孤立させるだけでは解決しません。スマートパワーとは味方だけでなく
敵にも歩み寄り、古い同盟関係を強化するとともに新しい関係を進めることなのです」
(ヒラリー・クリントン上院議員)

 “スマートパワー”。それは、軍事力のハードパワーに外交交渉や文化などの
影響力のソフトパワーを組み合わせたものだといいます。

 それは、軍事力偏重・単独行動主義が目立ったブッシュ外交との決別を意味します。

 「(イランに対する)新しいアプローチは関与していくことであり、成果を挙げようという
オバマ政権の姿勢の基礎となるでしょう」(ヒラリー・クリントン上院議員)

 特にイランとの対話路線は、ブッシュ政権の政策を180度転換したものです。
(続く)
110朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 14:50:56 ID:oilwy859
>>109より
 その一方で、パレスチナ情勢について聞かれると、“イスラエルには自国民を
守る権利がある”と繰り返し、ブッシュ政権同様、ガザ侵攻を続けるイスラエルを擁護する立場を示しました。

 そして、北朝鮮については・・・
 「6か国協議、特に中国や我々の同盟国である韓国や日本の役割が、北朝鮮に
圧力をかける手段になることを強く信じています。それは北朝鮮の行動を変えられる
可能性があるのです」(ヒラリー・クリントン上院議員)

 北朝鮮の核放棄への積極的な姿勢。これに対し、北朝鮮の外務省報道官は、
オバマ新政権の出方をけん制するかのように、13日、こんな談話を出しました。

 「最近、アメリカは朝鮮半島の非核化について、我々だけが核を放棄すれば
実現される問題などと世論をミスリードする誤った発言をしている」(13日、朝鮮中央テレビ)

 「(北朝鮮の問題で)幻想は抱いていません。何が可能かを決断する不屈で
現実的な外交が必要だと思います」(ヒラリー・クリントン上院議員)

 一方、8年ぶりの民主党政権でパイプが細いといわれる日米関係ですが、
クリントン氏は冒頭発言で強調しています。

 「日米同盟はアジア太平洋地域の平和と繁栄を維持する上で不可欠な
外交政策の基軸です」(ヒラリー・クリントン上院議員)
 (14日23:23)
111朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 14:52:22 ID:oilwy859
イラク、化学兵器禁止条約に加盟へ
2009.1.15 00:12
このニュースのトピックス:イラク情勢
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090115/mds0901150013000-n1.htm

 化学兵器禁止条約(CWC)に基づく査察、検証などを行う国際機関、
化学兵器禁止機関(OPCW、オランダ・ハーグ)は14日、イラクが新規加盟に
必要な文書の提出を終え、2月12日までに186カ国目のCWC加盟国になることが確実になったと発表した。

 OPCWは声明で「国際社会はまた一歩、化学兵器の全廃に近づいた」と歓迎した。
一方で北朝鮮、シリア、イスラエルなど世界9カ国の未加盟国に「一刻も早い加盟」を促した。

 イラクはフセイン元大統領による独裁体制下の1988年、クルド人住民に対し
化学兵器を使用。化学兵器などの保有疑惑は2003年、ブッシュ米政権が
イラク戦争を開戦する理由となった。(共同)
112朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 14:53:52 ID:oilwy859
ハマス、エジプト調停案を受諾か 中東のテレビ局が報道
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090114AT2M1403T14012009.html

 【カイロ=安部健太郎】中東の衛星テレビ局アルアラビーヤは14日、
パレスチナ自治区ガザでイスラエル軍と戦闘を続けるイスラム原理主義組織ハマスが
停戦に向けたエジプトの調停案を受け入れたと報じた。昨年末にイスラエル軍の
大規模空爆で始まった戦闘が終息に向かう可能性がある。ロイター通信は
ハマスが同日午後8時(日本時間15日午前3時)に記者会見を開くと伝えた。

 停戦に向け、イスラエルはガザへの武器密輸防止のため境界管理の
強化などを求めていた。ハマスは境界監視のための外国部隊派遣を拒絶していたが、
エジプト、パレスチナ自治政府が境界を管理し欧州連合(EU)が監視団を
派遣する案を受け入れた可能性がある。

 一方、国連の潘基文(バン・キムン)事務総長は14日、停戦協議のため、
中東歴訪の最初の訪問地エジプトに入り、調停外交を進めている同国の
ムバラク大統領とカイロで会談した。イスラエルやヨルダン川西岸のパレスチナ自治区、
シリア、レバノンなども訪問し、ガザでの即時停戦や人道危機の打開を働きかける予定だ。 (01:22)
113朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 14:55:30 ID:oilwy859
イスラエル:ガザ侵攻 ボリビア、イスラエルと断交
http://mainichi.jp/select/world/news/20090115ddm007030064000c.html

 【メキシコ市支局】南米ボリビアのモラレス大統領は14日、パレスチナ自治区
ガザ地区への攻撃に抗議し、イスラエルとの外交関係を断絶したと発表した。
AFP通信が伝えた。今回の事態で、イスラエルとの断交は初めてと見られる。

毎日新聞 2009年1月15日 東京朝刊
114朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 14:56:42 ID:oilwy859
ベネズエラとボリビア、イスラエルと外交関係を断絶 ガザ攻撃で
2009年01月15日 10:28 発信地:カラカス/ベネズエラ
http://www.afpbb.com/article/politics/2558198/3683566

【1月15日 AFP】ベネズエラ政府は14日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)に
対するイスラエルの軍事作戦で多数の死者が出ていることを理由に、イスラエルと
外交関係を断絶すると発表した。

 公共テレビで発表された声明は、「ベネズエラ・ボリバル共和国は、
世界平和への展望にのっとり、また人権への連帯と尊重から、イスラエルとの
外交関係の断絶を決定した」と述べ、決定の理由として「イスラエル当局による
パレスチナ人に対する残虐な迫害」を上げた。

 チャベス大統領はすでに今月6日、駐ベネズエラ・イスラエル大使に国外退去を命じていた。

 南米諸国の多くはイスラエルのガザ攻撃に批判的で、ベネズエラ政府の発表の
数時間前には、ボリビアのエボ・モラレス(Evo Morales)大統領が同じくガザ攻撃を
理由に、イスラエルとの外交関係断絶を宣言している。(c)AFP
115朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 16:13:29 ID:oilwy859
イスラエル大使館より

http://tokyo.mfa.gov.il/mfm/Data/152956.doc
                                12th January, 2009

ケレム・シャローム及びカルニ検問所の通過トラック増加について
本日12日、基本的な食料・医薬品などの人道支援物資3219トンが、
ガザ地区に搬入されました。これは、ガザでの今回の作戦開始以来最大の量となります。
UNRWA・世界食料プログラム・ユニセフなどからの援助、ヨルダンからの
寄付を含む物資が120台のトラックに積み込まれました。また、ガザへの入域後、
暗視スコープカメラなどの電化製品の横流しの企てのため、4台のトラックが
引き返さなければならなくなりましたが、この皮肉にも人道の要を悪用しようとする
試みにも関わらず、電気を復旧させるための機材を搭載した1台のトラックは
納入に成功しました。「Cast Lead」作戦の開始以来、926台のトラックによって、
22,046トンの人道支援物資がガザ地区に搬入されています。

1月12日の支援機関ごとの納入実績(数字はトラックの台数)については、下の資料をご参照ください。


Karni Conveyor Belt
   小麦 トウモロコシ 大豆 家畜用飼料 合計
量  18       1    1      7   27

Visit Kerem Shalom live feed at:http://www.mod.gov.il/pages/general/Maavar_Kerem_Shalom.asp
116朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 16:25:11 ID:oilwy859
現在のガザ紛争に関して、重要な情報をイスラエル大使館がまとめてみました。どうぞ、ご活用ください。
http://tokyo.mfa.gov.il/mfm/Data/153081.doc

イスラエル政府は、現在、ガザ地区でテロリスト勢力のハマスと戦闘を続けていますが、
ガザの住民への人道援助物資運び入れは続いています。

しかし、ハマス勢力が人道援助物資を没収し、自派の民兵に優先的に配給するため、
ガザ住民の暮らしは、ことさらに厳しいものとなっています。

加えて、人道的な配慮を欠くハマスは、地元の学校など民生用施設を
戦闘に利用するという挙に出ています。

1. 食料、オイル、医療器具などを積んだトラックは日常的にガザに入っています。

食料援助にもかかわらずミサイル攻撃に悩むイスラエル

食料、医薬品および電気などをガザ住民に提供するイスラエルが代わりにガザから受け取るのはロケットミサイルによる攻撃です。
" ダウンロード:http://switch3.castup.net/cunet/gm.asp?ai=58&ar=AidCoridor-D&ak=null
" プレイ:http://switch3.castup.net/cunet/gm.asp?ai=58&ar=AidCoridor-v&ak=null
" ユーチューブ:http://www.youtube.com/watch?v=7AnSoZrhHkI
2. 爆弾が仕掛けられているガザの学校

ハマスのテロリストが、動物園と学校に爆弾を仕掛けていたことがイスラエル軍により発見されました。
" ダウンロード: http://switch3.castup.net/cunet/gm.asp?ClipMediaID=3276454&ak=null
" プレイ: http://switch3.castup.net/cunet/gm.asp?ClipMediaID=3276455&ak=null
(続く)
117朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 16:27:23 ID:oilwy859
>>116より
3. ハマスがいかに住民への援助物資を略奪しているか、パレスチナ人ネットサーファーが告発しました。


Hamas Confiscates Donations of Flour
(Communicated by the Coordination of Government Activities in the Territories)

Recently, reports have been accumulating saying that Hamas elements are confiscating
food donations sent into Gaza during the current operation. The reports point in particular to the
confiscation of flour and its sale, often at outrageous prices.

Today (11 Jan.), in a Hamas internet forum, surfers complained about the confiscations of
flour donations in Dir-al'Balech by Hamas elements. There is also a description of how
Hamas transfers the donations to its own warehouses, and distributes them to only two
bakeries in the city - Albana Bakery and Al-Tzalah Union Bakery - both of which belong to Hamas.
(See following screen capture)
(続く)
118朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 16:27:57 ID:oilwy859
>>117より
掲示板はアラビア語で会員制

(翻訳)小麦粉の援助を押収するハマス

ガザで続く戦闘に乗じて、ハマス民兵がガザに送られた食糧援助を押収しているという
レポートが多くなっています。特に、小麦を押収した後に、法外な価格で転売するという手口が指摘されています。

2009年1月11日、ハマスの主催するインターネット掲示板に、パレスチナ人のネット利用者が、
ディル・アルバレチの町で、ハマスの民兵に援助物資の小麦粉を押収されたと苦情を
寄せています。またハマスが食糧援助を自派の倉庫に移した後、ハマスが所有する
2つのパン屋に独占的に卸していることも指摘されています(ハマスの掲示板の該当部分)。

http://www.paldf.net/forum/showthread.php?t=3464888page=6

   4.ハマス自身が、テロリストとしての政治目的を表明しています。

英語版: http://www.memri.org/bin/latestnews.cgi?ID=Announcement8909
日本語版: http://memri.jp/bin/articles.cgi?ID=TV8909
119朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 16:36:44 ID:oilwy859
メムリ(MEMRI、中東報道研究機関)の記事

Special Dispatch Series No 2173 Jan/5/2009

ハマスはパレスチナ社会に破滅をもたらしている
―著名アラブ人思想家の主張―
http://memri.jp/bin/articles.cgi?ID=SP217309

2008年10月17日、アラブのリベラル派思想家ラフーダル(Lafif Lakhdar)が
改革派サイトe-Journal www.elaph.com に論文を掲載し、ハマスをパレスチナ人
特有の拒否主義に連なるものと規定した。妥協提案をすべて拒否する姿勢が
全然変らないとし、この傾向は宗教過激主義に発するものであり、パレスチナ人に
災厄しかもたらさない、と論じた。ラフダールはパレスチナ人社会に現状点検を促し、
プラグマチックな政治思考にもとづく現実的決断をくだしていくように求めた。以下その主張である※1。

パレスチナ側指導者は現実的思考に欠ける

1937年、イギリスのピール委員会がパレスチナ分割案を提示した。パレスチナ人に
80%ユダ人に20%の分割比であったが、当時パレスチナ側の指導者であった大法官フセイニ
(Mufti Hajj Amin Al-Husseini)は、宗教的根拠から即座に拒否した。パレスチナは、
世界のムスリムにとってワクフであるから、ユダヤ人に1インチでも渡すのは禁じられている、
とフセイニは主張した。これに対して、当時(パレスチナ)ユダヤ人社会の指導者であった
ベングリオンは、綿密に考え抜いた末、その決定は、私はそれを拒絶することを拒否する。
ユダヤ教の宗教法は、ムスリムの宗教法と同じく…土地を異教徒に1インチでも手放すことを、
禁じていると応じた。しかし同時にベングリオンは近代人のメンタリティを有し、この(宗教法を)時代遅れと考えた。
(続く)
120朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 16:38:01 ID:oilwy859
>>119より
ハマスの憲章は、1937年の分割提案拒否、1947年の提案拒否と同じく、強迫観念の如く
執拗に拒否姿勢を貫いている。中世の宗教学者の論議を引用して、これを正当化し、
パレスチナは(宗教上の)ワクフであり、1インチでも手放してはならないとしている。
これは魔法のような言葉で、この言葉を持ち出されるとたちまち思考停止におちいってしまう…
ノーという呪文で、たとい現実の姿と違っていても、譲歩は夢のように消滅するのである。

(分割提案の)拒否は、政略的スキャンダルそのものだが、これが陰謀と結びつく。
パレスチナの略奪された土地≠ノ対する陰謀≠ニいう幻想にしがみつく位危険なことはない。
ムスリム法と政治的意思決定を混ぜこぜにして生じる破滅を正当化するため、
宗教的マゾヒズムのなかで安堵する(アッラーのおぼしめしのままに、我々には何もおこりっこないと)。
これは極めて危ないことである。若い世代の頭にこの危険意識を叩き込むために、
この拒否姿勢の愚を繰り返し学習させなければならない。

ムスリム法から(プラグマチックな)政策への転換遅延は、もつと危険度が大きい。
その危険性を若い世代の頭に叩きこむため、拒否姿勢の罪を何度も説き聞かせなければ
ならない。フセイニは、硬直した行動原則を特徴とするムスリム法に立脚し、
住民の郷土喪失のもとをつくった。これに対しベングリオンは、政治即ち
可能性模索術に立脚し、特定の時と場所によって生じる力のバランスを
見究めて行動し、自分の民のために郷土を得た。

他者を魔物視する代りに、自分を省みて、過去に犯したあやまちを知る方がよい。
パレスチナ人がこの70年間妄念のように繰り返したことを避けるために、この作業が必要である。
(以下、略)
121朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 16:44:26 ID:oilwy859
Special Dispatch Series No 2177 Jan/8/2009
停戦はパレスチナ人のためにならない、イスラエルを利するのみ
―ハマス高官言明―
http://memri.jp/bin/articles.cgi?ID=SP217709

イスラエルがガザ攻撃を開始する数日前、ダマスカスに本部をおくハマス政治局の
アブマルズク局次長(Moussa Abu Marzouq)が、ハマスの機関誌Al-Risalaの
インタビューで、停戦(Tahdiah, 鎮静)はハマスではなくイスラエルの戦略ゴールであり、
従って停戦継続を許してはならない、と述べた。以下その発言内容である※1。

停戦は例外、抵抗が至上命令

機関誌記者

最後の最後の瞬間まで、ハマスは停戦(Tahdiah)延長について明確な立場を
表明することを避けてきました。特定の条件下でなら停戦延長に応じても
よいのかどうかで、何か接触があったのでしょうか。

アブマルズク

質問を聞いていると、我々の方針決定協議の中心課題は、停戦問題であるという
風に受け取られる。しかし、全く反対なのです…(我々にとって)抵抗が
パレスチナ人民とシオニスト占領体制の関係における中心課題です。この停戦は
(例外であり)、6ヶ月間の停戦をパレスチナ諸派とイスラエルの間に成立させようとする
エジプトの試みです。これをウェストバンクに延長し、ラファ検問所問題にかかわる
協議及び会合をやるということでした…そこで、例えばラファ検問所を10日間は
30%開放し、それ以降は全面開放にするということになったのです。
(続く)
122朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 16:45:57 ID:oilwy859
>>121より
しかしながら、この変則的状態は、パレスチナ人にとって少しも利益にならなかった。
複数の検問所を経由した必需品の搬入量は、通常の15% しかなかった。
この停戦期間中封鎖は変ることなく継続し、イスラエルの侵犯は減らなかった。
この変則的状態を中心課題とか必須の事態とみなすのは、理屈に合わない。
検問所とか封鎖、(物質)搬入の緩和と関係なく、停戦だけが独り歩きしている。
停戦終焉は当然の帰結です。

19日(12月、停戦切れの日)以前、本件に関するハマスの立場は明確ではなかった。
停戦の発効を発表したのはエジプトです。タイムテーブルを設定したのもエジプト。
エジプトはパレスチナ諸派全部の理解を得ました。停戦終了は諸派全部の
合意が必要です。そしてそれをやったわけです。諸派の間で合意が得られました。
つまり、諸派(全部)が停戦はパレスチナ人のためにならないことで同意したのです。
終ったのはこれが理由です。
(続く)
123朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 16:46:53 ID:oilwy859
>>122より

停戦はイスラエルの戦略ゴール。イスラエルは平和とガザの平静を求める

記者

停戦終了の数日前イスラエルの政府高官がカイロを訪れ、停戦を延長したいと
言いました。エジプトはイスラエルの停戦延長要望をあなたに伝えたのですか。

アブマズルク

イスラエルの要望を伝えたのは、エジプトの調停官だけではない。メディアも
停戦がイスラエルの戦略ゴールであることを、極めて明確に伝えていました。
ウェストバンクの聖域を維持し状況を正常に保ちたいので、平和とガザの平靜を望むのだ。

イスラエルが停戦延長に懸命だったのは、そのためで、エジプト筋とメディアの報道に
よると、本件でエジプトに(協力)すら求めたという。(しかしながら)エジプトは、
停戦延長や条件見直しで何もしなかったし、パレスチナ人はシオニストの願望に
同調する気は全然なかったのです。

※1 2008年12月12日付 Al-Risala(ガザ)
124朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 16:58:21 ID:oilwy859
THE MIDDLE EAST MEDIA RESEARCH INSTITUTE

緊急報告シリーズ
Special Dispatch Series No 2180 Jan/10/2009
ガザ危機とサラフィ・ジハーディの抱えるジレンマ
http://memri.jp/bin/articles.cgi?ID=SP218009

本報告は、MEMRIのジハード・テロリズム脅威モニター(JTTM)からの無料記事である。
しかし今後はJTTMのクリップとリポートを読むには有料となる。購読される場合は次のサイトで登録されたい。

http://memri.netstraegies.com/content/en/member_profile.htm

 ガザにおける戦闘で、ガザその他のサラフィ・ジハーディ思想の信奉者は
ジレンマに直面した。サラフィ・ジハーディは、ハマスがイスラエルのガザ侵攻に対し、
防禦的ジハードを敢行していると認識、支援する義務があると感じている。
しかし同時に、ハマスは敬虔な信仰が不足しているとし、ガザで世俗法を排除して
シャリーアを完全施行すべきところ、それを拒否していると考えている※1。
(続く)
125朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 17:01:37 ID:oilwy859
>>124より
 イスラミストのインターネットフォーラム上で進行中の論争から、サラフィ・ジハーディの
抱えるジレンマは、性格上ドグマにかかわる問題であることが明らかである※2。
サラフィ・ジハーディのフォーラムメンバー達は、ガザのハマス政権が異端なのか、
それとも、イスラム法を一部施行していないだけの真摯なイスラム政権なのかで、
議論している。後者であれば、イスラエルと戦うハマスを支援しなければならい。
前者であれば危機時であってもハマスとの関わりが一切禁じられる。

サラフィ・ジハーディのなかには、ハマスが権力の座について以来、その発言≠ニ
行為≠ゥらみて(シャリーアの実施をせず、世俗義会に参加し、イランと関係を持っている等)、
異端と宣言する宗教法上の根拠は充分ある、と考える者がいる※3。彼等は、
「ハマスの旗は、異端、(禁止されている)改革、歪曲に汚された無知(Jahliyya)の
旗じるしであり、その旗のもとで戦うのは、ユダヤ人との戦争時であっても
最大の過ちであり、(シャリーアからの)逸脱である」と主張する※4。ガザに
基地をおくサラフィ・ジハーディの「ウンマの軍」(Jaysh Al-Ummah)は、最近だした
コミュニケで、イスラエルの侵攻に対する抵抗をサラフィ・ジハーディに呼びかけ、
(ハマスの旗ではなく)タウヒード (tawhid,唯一性)の旗のもとで戦わなければならぬとし、
作戦は占領に対する単なる抵抗ではなく、「アッラーの御言葉を至高ならしめる」ことが
目的である、と主張している※5。
(続く)
126朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 17:02:11 ID:oilwy859
>>125より
 しかしながら、ハマスを異端と見なすサラフィ・ジハーディ達も、それを正式に認める
公式声明はだしていない。慎重≠期してのことであろう(ハマスを刺激して、
ガザのサラフィ・ジハーディスト排除作戦を強めてもらっては困るので)。

 一方、ハマスをシャリーアから一部逸脱しているイスラム運動で、完全な異端ではないと
考えるサラフィ・ジハーディは、たとい一部逸脱していてもムスリムが異教徒と戦う時は、
そのムスリムを助けよとするイスラム法があることから、ハマスの反イスラエル闘争を支援しなければならない、と考える※6。

※1サラフィ・ジハーディのハマス批判とガザにおけるハマスのサラフィ・ジハーディ迫害に
ついては2008年9 月22日付MEMRI I & A No.463「アルカーイダはパレスチナに進出できるか
―ハマスとアルカーイダの相異と暗闘」をMEMRI日本語版で参照。

.

※2 紛争は感情的な側面もある。ハマスがガザのサラフィ・ジハーディを取り締まった後、
メンバーの多くは、現在のハマスの窮状を小気味よく思い、ハマスを助けるなと同胞達に
呼びかけた。例えばメンバーの1人は、アルファルージヤフォーラムに「アッラーを讃えよ…
カッサム旅団がイスラム軍(Jaysh Al-Islam)のムジャヒディンを殺戮したように、
今はイスラエルが連中を殺戮している…」と書いた。

http://faloja1.net/vb/showthread.php?t=39515

 フォーラム管理者のメッセージも注目されたい。ハマスを中傷する者、或いは今回の危機に
満足の意を表明する者は、メンバーシップ剥奪と警告している。http://faloja1.net/vb/showthread.php?t=39609
(続く)
127朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 17:03:07 ID:oilwy859
>>126より
※3 特に激しいハマス攻撃記事がディマシキャ(Sheikh ‘Abd Al-Rahman Dimashqiyya)に
よってアルファルジャ(2009年1月5日付)に掲載された。本人はハマスを、イスラムを
内部から破壊する第5列と非難している。

http://faloja1.com/vb/showthread.php?t=40795  

ディスシキャについては、次も参照。

http://saaid.net/Doat/dimashqiah/index.htm

※4 http://faloja1.net/vb/showthread.php?t=39858  

異端非難はハマス幹部に浴びせられたもので、一般メンバーに対してではない。
一般メンバーは無学なムスリムとみなされる。いくつかの過ちがあるが、
しかしそれでムスリム共同体の信仰から除外されることはない。従って、彼等に対する支援が許される。

※5 http://www.majahden.com/vb/showthread.php?t=16608

※6 http://faloja1.net/vb/showthread.php?t=40178
128朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 17:05:30 ID:oilwy859
>>118でリンクされている記事、URL変更

Announcement No 89 Jan/13/2009
ハマス―指導者が語る組織の実態
―MEMRIの独占ビデオを無料公開―
http://memri.jp/bin/articles.cgi?ID=AN8909

MEMRIは「ハマス―指導者が語る組織の実態」と題し、新しい独占ビデオを
リリースした。このビデオを見るには、次のサイトを検索していただきたい。

http://www.memritv.org/video.html

 このビデオは、今回のガザ危機以前放映された画像をMEMRIが収録し、
MEMRI TVクリップとしてまとめたのである。ハマス指導者の演説や声明を中心とする。
いずれもイスラエルの壊滅、全ユダヤ人の抹殺、アメリカ打倒、イスラムの世界制覇を呼号する内容である。

 今回ここで紹介するのは、ハマスの政治局長マシァル(Khaled Mash'al)、
ハマス首相ハニヤ(Ismail Haniya)、ハマス選出議員のマスリ(Mushir Al-Masri)及び
ハマッド(Fathi Hamad)、ハマス議員で聖職者のアスタル(Yunis Al-Astal)、
パレスチナ立法評議会議長代行バフル(Sheikh Ahmad Bahr)、ハマス聖職者の
ザラド(Wael Al-Zarad)及びアブイッタ(Muhsen Abu' Ita)の主張。

 収録画像には、成人及び児童を対象としたハマスの軍事訓練、反米集会で
星条旗を燃やしアメリカ打倒を呼ぶ姿、アフガンムジャヒディン℃x援の呼びかけ、
ハマス系アルアクサTVの児童番組等々がある。

 このビデオはダウンロードできるので、メールで送信したり、自分のブログに
組込むなど様々な利用の仕方が可能である。

 ハマスやアルアクサTVについては、沢山の画像がMEMRI TV.ORGに
収録されているので、次のサイトでアクセス可能である。
(続く)
129朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 17:05:56 ID:oilwy859
>>128より
アルアクサTV関係のクリップは、
http://www.memritv.org/content/en/tv_channel_indiv.htm?id=175  

ハマス関連の内容は、
http://www.memritv.org/subject/en/95.htm

新しいMEMRIのジハード・テロリズム脅威モニター(JTTM)のウェブサイトは、
http://www.memrijttm.org/

中東情勢に関する最新情報を満載したTHE MEMRI BLOG.ORGの閲覧も可能である。

中東の最新情報は、
www.MEMRI.org

最新版のMEMRI TVクリップは
www.memritv.org

ほかでは入手できないホットなニュースは
www.thememriblog.org
130朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 17:14:30 ID:oilwy859
過去の記事だが「メムリ」サイトが冒頭に載せているので転載してみる

Clip No. 1050 Mar/22/2006
起きているのは中世と21世紀の精神構造の衝突、文明の衝突に非ず ―アラブ系アメリカ人心理学者の発言―
http://memri.jp/clip1050.html

2006年2月21日、アル・ジャジーラTVが、ワファ・スルタン(Wafa Sultan)のインタビューを
放映した。同日MEMRI TVが、モニターしたこの番組をTV monitor project

10として掲載したところ、100万件を越えるアクセスがあり、大きな反響を呼んでいる。
その後MEMRIは3月7日付Special Dispatch Series 1107のなかにも掲載している。
ワファ・スルタンはアラブ系アメリカ人心理学者。以下そのインタビュー概要である。
画像で見る場合は、次を参照。

http://www.memritv.org/search.asp?ACT=S9&P1=1050

文明は衝突しない、競い合う

ワファ・スルタン

世界中で我々が目撃している衝突は、宗教上の衝突ではないし、ましてや
文明の衝突でもありません。これは、相対する二つの状況、二つの時代の
衝突なのです。つまり、中世時代の精神構造と21世紀に属する精神構造の衝突です。
文明と後進性、文明社会と原始社会、合理と野蛮の衝突なのです。それは、
自由と抑圧の衝突、民主々義と独裁の衝突といってもよいと思います。
人権と人権拒否の衝突であり、女性を家畜のように扱う体制と人間として扱う
体制との衝突でもあります。我々が目撃しているのは、文明の衝突ではありません。
文明は衝突しません。競い合うのです。
(続く)
131朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 17:14:59 ID:oilwy859
>>130より
記者

仰有っていることから察するに、西側の文化とムスリムの後進性や無知との衝突、と理解してよろしいのですね。 

ワファ・スルタン

そうです。その通りです。

記者

文明間の衝突という概念を提示したのは誰ですか。サムエル・ハンチントンではなかったですか。
ビン・ラーデンが言ったわけではありません。よろしければ、この問題について話合いたいのですが…。

文明の衝突を言い出したのはムスリム

ワファ・スルタン

この表現を使い始めたのはムスリムです。文明の衝突を言いだしたのはムスリムなのです。
イスラムの預言者は、「人と戦え、その人がアッラーとその預言者を信じるようになるまで
戦えと命じられた」と言いました。ムスリムは人間をムスリムと非ムスリムに区別し、
後者が前者の信仰を受入れるまで戦え、と呼びかけます。そしてその時から、この衝突を
開始し戦争を始めたのです。この戦争を開始するため、彼等はイスラムの啓典やら
教えやらを調べ直す必要がありました。ちなみにそのテキスト類には、タクフィール
(他者を不信心者呼ばわりすること)や異教徒と戦えといった言葉が充満しています。
(続く)
132朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 17:15:28 ID:oilwy859
>>131より
常日頃私の同僚は、自分は他者の信仰をくさしたり攻撃したりすることを絶対しない、
と言っています。自分には絶対使わない言葉を他者に対しては使う。これを認める文明なんて、
一体どうなのでしょう。或る時は他者をズインミー(人頭税を払って保護される者)と呼び、
或いはムスリム以外の啓典の民と呼び、更には猿共とか豚共と呼ぶ。キリスト教徒を
「アッラーの怒りを招いた者」と決めつける。誰がキリスト教徒を「啓典の民」と
呼ばせたのですか。彼等は啓典の民ではありません。彼等はさまざまな書を
持つ人々なのです。現在あなた方が手にしている有益な学術書類は、全て彼等が
産みだしたのです。自由で創造的な思考の産物なのです。それを「アッラーの怒りを招いた者」
とか「道を踏みはずした者」と呼ぶ。 一体どういう権利でそんなことが言えるのですか。
しかも、そう言いながら、自分の宗教は、他者の信仰をおとしめることは慎めと
命じているなどと主張する。一体どういうことでしょうか。

私はキリスト教徒ではないし、ムスリムでもユダヤ人でもありません。
私は世俗の人間です。私は超自然的なことを信じません。しかし私は、
他者にそれを信じる権利があることを認めています。
(続く)
133朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 17:15:50 ID:oilwy859
>>132より
個人の領域に介入しないで欲しい

アル・ホウリ(Dr. Ibrahim Al-khouli)

あなたは異端ではないのですか。

ワファ・スルタン 

あなたは自分の好きなように言ったらよいでしょう。私は、超自然的なことを信じない世俗の人間です…。

アル・ホウリ

あなたが異端なら、今更とがめだてをしても始まらない。イスラム、預言者、
コーランを冒涜してしまったからです…。

ワファ・スルタン

そんなことは個人的な問題であって、あなたに云々される筋合いのものではありません。

あなたは、石を信じたっていい。私にその石を投げつけない限りはです。
自分の好きな者を崇拝することも自由です。しかし他者の信仰に介入するのは
余計な御世話というものです。メシアは神か、マリアの息子がメシアか、
サタンは神か、マリアの息子がそうか。他人がそんなことを信じているかどうか、
あなたが口をはさむことではないでしょう。
(続く)
134朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 17:17:39 ID:oilwy859
>>133より
他者は信仰の名目で人を殺さない

ユダヤ人は(ホロコーストの)悲劇を経験しましたが、世界を感服せしめました。
テロではなく知識で尊敬をかちとったのです。怒号や絶叫ではなく知の力で
感服せしめたのです。19世紀、20世紀の科学の進歩発展上、人類は
ユダヤ人科学者に負うところ極めて大なのです。ユダヤ人口1500万。
世界各地に散在しますが、力を合わせ仕事と知識で権利をかちとったのです。
ドイツのレストランで自爆するようなユダヤ人は、ひとりもいませんでした。
キリスト教の教会を爆破したユダヤ人も、ひとりだっていなかったのです。
人々を殺しまくって抗議と称したユダヤ人など、ひとりもいませんでした。

ムスリムは、(バーミアンの石窟)仏像3体を爆破し、こなごなにしてしまいました。
我々は、モスクを焼き打ちにしたり、ムスリムを殺したり、或いは大使館を
焼き打ちにする仏教徒を、ひとりでも見たことがありません。自分の信仰を
守ると称して教会を焼き打ちしたり、人を殺し或いは大使館を破壊しているのは、
ムスリムだけです。このやり方、この道は何の成果も生みません。ムスリムは、
人類は自分達を尊敬せよと要求する前に、人類のため自分達に何ができるか、
と自問しなければなりません。
135朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 19:22:04 ID:N6Aa+XW2
オバマ米次期政権に期待 国際人権団体が年次報告書公表 
2009.1.15 10:27
このニュースのトピックス:オバマ次期米大統領
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090115/amr0901151029010-n1.htm

 【ニューヨーク=長戸雅子】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW、本部・ニューヨーク)は
14日、世界の人権状況に関する年次報告書を発表し、オバマ米次期政権に対して、
ブッシュ政権下で傷ついた人権政策から脱却し、人権擁護に向けた世界的指導力を取り戻すよう訴えた。

 HRWのケネス・ロス代表はワシントンで行った会見で「オバマ次期政権はブッシュ政権時代の
(テロ容疑者への)虐待を終わらせ、虐待や拷問を断固として拒絶する必要がある」と、
グアンタナモ米海軍基地のテロ容疑者収容所などの閉鎖を求めた。

 中国に対しては、チベットへの弾圧や、「北京五輪開催にあたり、人権状況を改善するとの
約束は破られた」と批判した。

 日本と韓国には好意的な評価をしているものの、アジア地域の人権問題への対応では
強い姿勢がみられないとも指摘した。

 報告書はパレスチナ自治区ガザの危機的な人道状況に関し、イスラエルとハマスの双方を非難した。
136朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 19:22:50 ID:N6Aa+XW2
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090115/mds0901151033004-n1.htm
イスラエル砲撃、国連の高官移動車両に着弾 運転手が負傷
2009.1.15 10:32

 AP通信によると、イスラエル軍の大規模攻撃が続くパレスチナ自治区ガザ市で14日夜、
国連の車両がイスラエル軍の砲撃の最中に着弾し運転手が負傷した。国連当局者が明らかにした。

 車両には国連のマークがはっきりと書かれ、照明灯で照らされた国連旗が付けられていた。
国連高官の移動に使われているが、砲撃時は運転手1人だった。軍は捜査中としている。(共同)
137朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 19:24:02 ID:N6Aa+XW2
ガザ、一時停戦案で歩み寄りか パレスチナ人死者は1018人
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011501000107.html

 【エルサレム15日共同】イスラエル軍の攻撃が続くパレスチナ自治区ガザ情勢をめぐり、
イスラム原理主義組織ハマス代表団は14日、カイロで停戦調停役のエジプトと協議。
AP通信は、ハマスとエジプトが一時停戦案で合意に近づいたと報じた。ハマス内部には
まだ協議が必要との意見もあり、合意できるか予断を許さない状況だ。

 イスラエル・テレビによると、オルメルト首相は14日夜、バラク国防相、リブニ外相と会談、
エジプトの調停の動きを真剣に検討することで一致。15日に国防省高官をカイロに派遣する。

 APが報じた一時停戦案によると、停戦期間は10日間。この期間中に長期停戦に向け、
ガザ境界での武器密輸を防ぐ監視態勢の構築や国際監視団派遣の是非など両者が
鋭く対立している点を、エジプトやトルコなどの仲介で協議する。

 イスラエル軍は停戦期間中、こうした争点が解決するまでガザに駐留するという。ハマスは
これまで、軍の撤退と境界封鎖の解除を停戦の前提としており、大幅に譲歩する形になる。

 ロイター通信によると、14日夜までにパレスチナ人死者は計1018人となった。
2009/01/15 09:18 【共同通信】
138朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 19:26:09 ID:N6Aa+XW2
ガザ−避難所はすでに満員で入れず。ほかの何百人もの隣人たちと通りで空爆をしのぐ
2009年01月15日 11:50 発信地:東京
http://www.afpbb.com/article/pressrelease/contribution/2558338/3686697

【ケア・インターナショナル ジャパン】
エジプト国境沿いの爆撃地ラファに住むCAREスタッフ、Jawad Harbは、これまで現地から
爆撃地の様子を当団体ウェブサイトにてブログとして伝えてきました(現在も更新中)。
その彼の家の周辺が、今日の午前2時頃(現地時間1月13日午後7時頃)、激しい爆撃を
受けました。昨年12月27日に紛争が始まって以来、ラファは激しい爆撃地の一つでしたが、
今回の攻撃はこれまでで最も激しいものでした。Jawadは、妻と6人の子どもたち、そして
86歳の身体が不自由な祖父とともに家の外に出ました。爆弾が周囲のあらこちで
落とされる中、Jawadと家族、そして近所の何百人もの人々は、隠れるところも、
防御するものもない道路にただ立っていることしかできませんでした。

イスラエル軍により空爆の警告があったものの、UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)が
運営する避難所には昨晩、さらに7000人もの人々が避難し、すでに人であふれかえっている
状況で、家の周りに爆弾を落とされているJawadを含む400人ほどの住民は避難するところがなく、
皆、外に出て、立っていることしかできないとのことです。電話で話したスタッフによると、
ふだんは冷静な彼ですが、電話口の声はほとんど発狂に近く、これまでになく動揺していたとの
ことで、電話口の向こうからは爆撃の音が聞こえてきました。
(続く)
139朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 19:26:30 ID:N6Aa+XW2
>>138より
以下は、彼が爆撃の中、CAREの他のスタッフに直接、電話で伝えてきた言葉からの引用です。

「昨日、イスラエル軍によってビラがまかれ、私たちが住む場所を攻撃するという警告があった。
住民は皆、極度の恐怖に襲われた。私たちにはどこにも行くところがなかった。隣人がUNRWAが
管理する避難所を確認したが、すでに人であふれかえっている状況だった。私たちにはどこにも
行くところがない。空爆されるのをただ待っているしかなかった」。

「今日、攻撃があった。非常に恐ろしかった。逃げるところはどこにもない。5分おきに空爆があった。
厚い黒い煙が100〜150メートル離れたところに上がった。皆、おびえ、家から飛び出し、通りに出て
1箇所に集まった。300〜350人くらいの人がいた。通りが最も安全な場所だった。もし家に
爆弾が落ちたら、外に出られず、死んでしまうだろう」。

「私の子どもたちは、テレビで子どもの遺体を目にしている。子どもたちは泣き、そして今も
泣いている。本当に怖がっている。いつになったら、これが終わるのか。叫び声も聞こえた。
暗くて寒いが、ほとんどの人がまだ外に出ている。私の家族は家のすぐ近くの通りに立っている。中に入るのが怖いのだ」。

「今、20分間、空爆がなく、静かだ。でも、いつまた始まるかわからない。単なる小休止だったら
どうするのか。危険を冒すことはできない。子どもたちは震えている。とても寒くなってきている。
家の中に戻った隣人たちもいたが、空爆が始まったらすぐ外に飛び出せるように、1階のドアの
すぐ近くにいる。次に何が起こるのか予測できない。今日は、これまでで最も自宅近くを
攻撃されている。隣りの地域は、すでに爆撃された。私たちはどうすればいいのか。
誰にもわからない。私たちにはどこにも行くところがない。本当にどこにも行くところがないのだ」。

*****************************************************
上記記事の詳細および資料などについてのお問い合わせは以下まで

(財)ケア・インターナショナル ジャパン
マーケティング部広報担当 菅沼 ([email protected]
Tel. 03-5950-1335 Fax. 03-5950-1375

(c)CARE International Japan
140朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 19:28:11 ID:N6Aa+XW2
イスラエルの攻撃でハマス内部に変化 プリント
2009/01/15 Thursday 11:44:58 JST
http://www.voiceofindia.co.jp/content/view/2380/76/

〈ニューヨーク〉ガザでのイスラエルの激しい攻撃で、約900人のパレスチナ人を死亡したが、
ハマスの軍事組織を完全には無力化するまでには至っていない。しかし、ガザの指導者たちの
中にも停戦を望む声が上がるなど、組織内部に新しい変化を呼んでいるという。

米ニューヨークタイムズ紙は「ハマスの軍事組織は地上戦で兵士を『数百人』失った。
『ある程度の』影響があるだろう」というイスラエル情報機関の職員のコメントを紹介している。
また、開戦当初に比べ3分の1まで減ったものの、現在もハマスは1日20〜30発の
ロケット弾を発射でき、ロケット弾以外にも射程距離20キロ以上のミサイル5〜10基も使用可能だという。

同紙は、上記のコメントには、紛争の根本的な解決には政治的駆け引きでハマスの軍事能力を
大幅に制限するか、「第3段階」と呼ばれるガザ市外地での大規模な地上戦展開かが
必要だというイスラエル当局の見方が表れていると分析する。

さらにエジプト当局関係者の発言を引用し「ハマス内部の変化によって状況は複雑化している。
ガザでは停戦を望むものもいるが、外部の支援者はこれに反対している」としている。

イスラエル諜報機関の職員はさらに、「軍事紛争によりハマスの政治的結束は弱まった」、
「ガザに潜伏するハマスの指導者たちは、亡命中の指導者たちよりさらに停戦に熱心だ」と語っている。

イスラエル情報機関の職員は、上記のコメントはすべて電話の盗聴などの手段によって得た情報に基づいているとしている。
141朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 19:29:08 ID:N6Aa+XW2
ハマス条件譲らず ガザ停戦協議 イスラエル強硬 合意向け曲折も
2009年1月15日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009011502000244.html

 【エルサレム=浜口武司、カイロ=内田康】イスラム原理主義組織ハマスは十四日、
イスラエルとの停戦協議を仲介するエジプト政府に回答を示した。ハマスは詳細を
明らかにしていないが、ガザ封鎖の全面解除などを条件とする従来の姿勢を崩して
いないもよう。イスラエル側はこれを受けて、交渉団をカイロに派遣。しかし、
ハマスの再武装を可能とする停戦は受け入れない方針で、停戦合意まで曲折が予想される。

 ハマス側は同日夜、カイロ市内で会見し「エジプト指導部は侵攻をやめさせ、われわれの
人民にふりかかった不正を取り除く作業を続けることになる」と述べ、イスラエル側の譲歩を
得るようエジプトの努力を迫った。

 ハマスは占領者(イスラエル)への抵抗を自らの存在理由としており、将来の再武装を
難しくするエジプト境界への国際監視団の派遣には強く反対しているとみられる。

 イスラエルの首相報道官は「ハマスの再武装を可能にする一時的な停戦には合意できない。
われわれは持続可能な停戦を求める」などと述べ、エジプトからの武器密輸を不可能とする
恒久的な停戦を求めた。

 イスラエル軍の攻撃が続くパレスチナ自治区ガザでは十四日、パレスチナ側の死者が
千人を超えた。ロイター通信によると死者は少なくとも千二十四人に上った。
142朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 19:30:06 ID:N6Aa+XW2
「ガザ攻撃は大量虐殺」=ハマス支持広がる−ヨルダン川西岸
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011500533

 【ラマラ(ヨルダン川西岸)15日時事】ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区で、イスラエル軍の
ガザ攻撃に対する反発が日増しに強まり、イスラム原理主義組織ハマスへの支持が広がっている。
西岸各地の住民は取材に対し、「大量虐殺だ」「ハマスに勝利を」と思いを語った。
 昨年12月27日から続くガザ軍事作戦の犠牲者は14日、1000人を突破した。同じ
パレスチナ自治区でも、ガザと接していない西岸の治安は安定しているが、住民は同胞の
被害が拡大の一途をたどる状況に心を痛めている。(2009/01/15-14:23)
143朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 19:31:52 ID:N6Aa+XW2
イスラエル:ガザ侵攻 エジプトの調停案、ハマスが原則同意 停戦期間などは留保
http://mainichi.jp/select/world/news/20090115dde001030044000c.html

 【エルサレム前田英司】イスラム原理主義組織ハマスは14日夜、パレスチナ自治区ガザ地区の
情勢を巡りエジプトが提示した停戦案に原則同意する一方、具体的な「停戦条件」に依然、
留保があると明らかにした。エジプトは15日、イスラエル側の特使と協議し、双方の見解を
調整して妥協点を探る。ガザ情勢はパレスチナ人死者が1000人を超える事態に発展し、
ようやく調停が詰めの段階に入った模様だ。

 ガザのハマス幹部バルダウィル氏はエジプトとの協議後、カイロで会見し「エジプト提案の
概略の枠内で我々の理解や立場を表明した。(停戦案の)修正を協議したのではない」と述べた。
詳細についての言及は避けたが、イスラエル軍のガザからの撤退時期や停戦期間などを
巡って依然、相違点がある模様だ。

 ロイター通信などによると、ハマスは停戦期間を半年から1年と定義。イスラエル軍の
即時撤退とガザ封鎖解除を一括実施するよう求めている。エジプト境界管理問題には
態度を軟化させ、トルコ軍の展開に理解を示し、ガザ南部のラファ検問所にパレスチナ自治政府を
駐在させることも検討している模様だ。これに対しイスラエルは恒久的停戦を求める立場を崩していない。

 調停が進展を見せる一方、ガザ地区での戦闘は続きAFP通信によると、先月27日の
空爆開始以降のパレスチナ人死者は1038人に達した。

毎日新聞 2009年1月15日 東京夕刊
144朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 19:33:19 ID:N6Aa+XW2
ハマス、エジプトに停戦案を提出
2009-01-15 15:22:58 cri [A A A]
http://japanese.cri.cn/881/2009/01/15/1s133878.htm

 パレスチナのイスラム原理主義組織・ハマスは14日、エジプトに具体的な停戦案を提出
しました。一方、イスラエルのガザ地区への攻撃は当日も続き、死亡者が1000人を上回っています。

 ハマス代表団のサラ氏は同日カイロで、「ハマスはエジプトの停戦を促す提案に基づいて、
もっと詳しい案を提出した。イスラエルがガザ地区への攻撃を止め、ガザから撤退しなければ
ならない」と述べました。

 イスラエルのアモス国防相は15日、ガザ地区の停戦案について再びエジプトに行きます。
イスラエルは、停戦案についての相談には乗りますが、ガザ地区の攻撃を拡大する可能性もあります。

 パレスチナ自治政府のアッバス議長は14日、ヨルダン川西岸のラマラで、「パレスチナに
とって、最も重要なのはガザ地区の停戦である」と述べました。(万、吉田)
145朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 21:40:02 ID:KLf/xSUJ
ガザ地区ライブ中継で停戦らしい空気。
146朝まで名無しさん:2009/01/15(木) 22:08:45 ID:IAcQ41Vo
これじゃ、ドイツの事をとやかく言えた義理じゃない。

ユダヤ人の行為が正当化されるなら。ヒットラーも聖人だ。
147朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 03:08:45 ID:P/MXEmpe
ベトナム、パレスチナ人民に20万ドルを支援
2009/01/15 17:22 JST配信
http://www.viet-jo.com/news/politics/090115033939.html

 ベトナム政府は12日、イスラエル軍の攻撃で多くの死傷者が出ているパレスチナ自治区ガザの
パレスチナ人民に対し、20万米ドル(約1800万円)の支援を行うことを決めた。支援金は
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)を通して届けられる。

 また、ホーチミン市平和委員会は14日、ガザ地区での戦闘の拡大に深い憂慮を表明、
何の罪もない一般人に危害を加える軍事行動を非難する声明を発表した。
148朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 03:12:25 ID:P/MXEmpe
ガザの地下トンネル探すイスラエルの探索技術
2009年01月15日 17:05 発信地:カイロ/エジプト
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2558068/3687672

【1月15日 AFP】(写真追加)レーダー、光ファイバー、音波探知機、汗をかぎ分ける探索犬――。
パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)が、
武器などの密輸に使用しているとされる地下トンネルの効率的な発見方法が、現在懸命に
模索されている。停戦の実現は、こうした地下トンネルを発見できるかどうかにかかっている。

■エジプトとの境界線沿いにトンネル数百か

 イスラエルは、ハマスがガザ地区と隣接するエジプトとの境界線沿いに地下トンネルをめぐらし、
食糧や医薬品のみならず、イスラエルに向けて発射しているロケット弾などの武器を密輸していると主張している。

 米国は、トンネル発見の任にあたっているエジプトに対し、装備費などの名目で3300万ドル(約30億円)の
資金援助を約束している。
  
 イスラエルは、こうしたハマスの武器密輸ルートが壊滅されるまではガザへの攻撃を
停止しないとしているが、米国もエジプトも、総延長14キロの境界線沿いにあるハマスの
地下トンネルをどのような手法で探索しているのかは明らかにしていない。

 かつて、ナチス(Nazis)・ドイツは、地中にマイクを埋めて戦争捕虜の脱走を監視した。
米軍はベトナム戦争時代、ベトコンのトンネルを発見するための地中探知レーダー(GPR)を
発明し、このレーダーは後に考古学の分野で応用されるようになった。

 こうした装置や探索犬の投入は、メキシコから北アイルランドに至るまで世界中で、地下トンネル
発見作業における常套手段となっている。
(続く)
149朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 03:12:49 ID:P/MXEmpe
>>148より
 米デンバー大学(University of Denver)のローレンス・コンヤーズ(Lawrence Conyers)氏に
よると、トンネルの探索にはGPRが最適で、エジプト・ガザ境界のように砂地が多い場所では、
車両後部にレーダーを取り付け、レーダーを引くように移動しながら追う方法が最適だという。

 ただし、GPRは異物を検出しても金属探知機のような警告音は出ず、データを解析・解釈する能力が
求められる。そのため、エジプト軍の兵士らが米国製の GPRの使用法訓練を受けているとされるが、
コンヤーズ氏は「本当に興味を持ってできる人材が必要。普通の”兵隊の仕事”では収まらない」と
専門性が必要な点を指摘する。

 同氏によると、宇宙線により生成された微細なミュー粒子を検知するという少々変わった手法もあり、
この研究は始まったばかりだという。
(続く)
150朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 03:13:12 ID:P/MXEmpe
>>149より
■「建設中のトンネル」には光ファイバーが威力

 一方でイスラエルの研究者らは、掘削が行われていることを示す土壌のほんのわずかなズレも
検出・特定できる、画期的な光ファイバーケーブル使用技術を開発した。

 発案者であるテクニオン・イスラエル工科大学(Technion, Israel’s Institute of Technology)の
アッサフ・クラール(Assaf Klar)博士によると、この方法の利点は、たった1台のコンピューターで
30キロ長の光ファイバーを遠隔監視できる上、光ファイバーが1メートル当たりわずか数ドル以下と
安価な点にある。さらに、コンピューターのプログラムがトンネルかどうかを判断し、位置や
大きさまで通報するので、兵士らの側に専門知識も不要だという。

 しかし、密輸を行う人物がこの光ケーブルを切断した場合はどうなるか。「光ファーバーの両側には
フェンスを設置してあり、ケーブル自体も地中1メートルに敷設されているから、ケーブルを切断する
こと自体に掘削が必要で、それもコンピューターが感知する。仮に切断されても、コンピューターが
その個所を即座に知らせてくれるため、ただちに接合することが可能だ」(クラール博士)

 この手法は、建設中の地下トンネルの検知には威力を発揮するが、境界付近に数百あるとされる
既存のトンネルを検知するのは難しい。既存のトンネルの場合はGPRを使う探索法が最適のようだ。(c)AFP/Charles Onians
151朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 03:14:56 ID:P/MXEmpe
ガザの国連施設が炎上、活動一時停止
2009年1月15日23時33分
http://www.asahi.com/international/update/0115/TKY200901150241.html

写真15日、イスラエル軍の攻撃を受け黒煙があがるパレスチナ自治区ガザ市街=AP

写真ガザ市で15日、イスラエル軍の砲撃で燃えた国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)
現地本部の消火活動にあたる職員ら=AP

 【エルサレム=井田香奈子】パレスチナ自治区のガザ市で15日午前11時すぎ、
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の現地本部がイスラエル軍の砲撃を受け、
建物2棟で火災が発生、職員3人が負傷した。外国報道機関が入ったビルや病院も攻撃を受け、負傷者が出ている。

 UNRWAの報道官によると、白リン弾とみられる砲弾が少なくとも3発、敷地内を直撃。
食料や医薬品、毛布などの援助物資を保管する倉庫などが火事になった。敷地内には、
市民約700人も避難していた。

 UNRWAは封鎖されたガザの住民への物資供給など援助活動の中核を担っているが、
攻撃を受けて活動を一時停止した。

 国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は15日、イスラエル入りし、オルメルト暫定首相らと
会談。バラク国防相に対しては「強い抗議と怒り」を伝え、調査を求めた。AFP通信によると、
バラク氏は「重大な誤りだった」と謝罪したが、オルメルト氏は潘氏に対し「ハマスが国連の
敷地内から攻撃したから砲撃した」と説明、攻撃を正当化した。

 潘氏はリブニ外相に国連安保理決議をふまえ即時停戦を求めたが、リブニ氏は「いつ、
どのように大規模な攻撃を停止するかは我々が決める」と述べるにとどまった。
152朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 03:16:20 ID:P/MXEmpe
イスラエル:ガザに激しい砲撃、国連施設も被弾
http://mainichi.jp/select/world/news/20090116k0000m030076000c.html

イスラエルの空襲によるガザ市郊外での爆発=AP

 【エルサレム前田英司】パレスチナ自治区ガザ地区に侵攻するイスラエル軍は15日、
中枢都市ガザ市の一角に地上部隊を進めた上で、激しい砲撃も加え、市中心部にある
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の本部施設が被弾した。

 施設内には当時、地元住民ら数百人が避難していたという。AFP通信によると、職員3人が
負傷したほか、人道物資保管施設の一部が炎上した。ロイター通信など報道機関が入居
しているビルも被弾。パレスチナ人記者ら数人が負傷した。

 イスラエルを訪問中の潘基文(バンギムン)・国連事務総長は15日、バラク国防相とリブニ外相に
対し、UNRWA施設への攻撃について強い憤りを表明。オルメルト首相は「我々の部隊が
(UNRWA施設にいた武装勢力から)攻撃を受けたのは疑いない」と反論した。

 事務総長はまた、先月27日の空爆開始以降の死者数を「耐え難いレベルに達している」と
述べた。AFP通信によるとこれまでにパレスチナ側の死者は1100人近くに達し、イスラエル側は13人。

 イスラエルはガザ攻撃を緩めない一方で、停戦を仲介するエジプトと協議するため、15日に
特使をカイロに派遣した。イスラム原理主義組織ハマスは14日、エジプト側に見解を
伝えており、特使はこれを持ち帰ってオルメルト首相らに報告。イスラエルの要求を満たすかどうか精査する。

 イスラエルはまた、エジプト境界の武器密輸阻止の枠組みに米国を関与させるため、
外務省高官をワシントンに派遣した。
153朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 03:17:42 ID:P/MXEmpe
ガザ侵攻:被害額最大で1505億円、さらに拡大必至
http://mainichi.jp/select/world/news/20090116k0000m030079000c.html

イスラエルの爆撃で北ガザ地区から上がる黒煙=AP

 【エルサレム高橋宗男】パレスチナ解放機構(PLO)系のパレスチナ開発経済評議会と
パレスチナ自治政府統計局は15日までにそれぞれ、イスラエル軍のパレスチナ自治区
ガザ地区侵攻による被害について初期推計をまとめた。それらによると、被害は14億〜17億ドル
(約1240億〜1505億円)に及び、復興には5年以上かかるとみられる。イスラエル軍の
攻撃は続いており、被害がさらに膨らむのは必至だ。

 開発経済評議会はガザ地区の技術者56人からの報告に基づき、先月27日の攻撃開始から
今月10日までの15日間の被害総額を17億ドルと推計した。武器密輸トンネルへの空爆が
集中するエジプト・ガザ地区境界のラファでは、家屋被害1億3500万ドル、社会資本3500万ドルなど
総額で3億ドルに上る。

 また、パレスチナ自治政府統計局によると、今月12日までの17日間にガザ地区全域で
約4000軒の家屋が全壊したほか、約16000軒が部分崩壊。社会資本や家屋の被害が
9億7600万ドルに上るほか、経済まひの影響を加えると被害総額は14億ドルになると推計される。

 一方、イスラエル紙ハーレツ(15日付)によると、同国外務省は停戦後のガザ復興を見据え、
特別対策班を設置した。06年夏の第2次レバノン戦争後にイランからレバノン南部に
大量の資金が流入し、イランの影響力が強まったことへの反省が背景にある。パレスチナ自治政府や
アラブ諸国などを復興の主体に据える仕組みを検討している。
154朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 03:18:58 ID:P/MXEmpe
フランスで反ユダヤ主義の動きに懸念広がる
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/090115-201532.html

 【パリ15日安倍雅信】フランス東部ミュルーズで14日、ユダヤ教礼拝堂シナゴーグの外壁に
「イスラエルに死を!」「パレスチナに生を!」などと書かれた横30メートルの横断幕が掲げられて
いるのが発見された。仏国内で反ユダヤ主義を背景にした事件が相次ぎ、懸念が拡がっている。

 今月11日には、仏東部バラン県のシルティグアイムのシナゴーグに火炎瓶が投げ込まれ、
同日、パリ北郊外セーヌ・サンデニ県サンデニでも同様にシナゴーグに火炎瓶が投げ込まれた。
また、5日深夜には仏南西部トゥールーズでシナゴーグ前に駐車してあった車が、炎上する事件も起きた。

 いずれも死傷者は出なかったが、パリ北西部ポントワーズでは5日、13歳から15歳の
少年5人が、14歳のユダヤ人少女を暴行する事件も起きている。仏ユダヤ研究連盟(UEJF)の
調べでは、昨年末、イスラエル軍によるガザ地区への軍事行動が開始されて以来、フランス
では、反ユダヤ主義的行動が55件確認されたとしている。

 パリやリヨン、マルセイユでは先週末、イスラエルに抗議する大規模なデモ行進が行われた。
フランスには約60万人のユダヤ人と600万人のアラブ系移民が住んでおり、いずれも
欧州最大規模だ。在仏ユダヤ社会は、今後、ユダヤ施設やユダヤ人に対する襲撃が
エスカレートするのではとの懸念を深めている。

2009/1/15 20:15
155朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 03:20:09 ID:P/MXEmpe
イスラエルの砲撃で国連施設炎上 ガザ市に侵攻、数千人避難
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011501000839.html

 【エルサレム15日共同】イスラエル軍は15日、イスラム原理主義組織ハマスが支配する
パレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市に空爆開始以来最も激しい砲撃を加えた。
国連施設も砲撃を受け、建物や食料倉庫が炎上した。地上部隊は市南東部に再び
部分侵攻し、人口が密集する住宅地で激しい戦闘が発生、住民数千人が避難した。
AP通信などが伝えた。

 国連報道官によると、ガザ市の国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)本部などが
入る敷地が軍の砲撃を受け、3人が負傷。敷地には700人が避難していた。市中心部の
高層の建物への砲撃も始まり、報道機関の事務所が入った建物や病院も被害を受けた。

 中東歴訪中の国連の潘基文事務総長は同日、イスラエルを訪れ、国連施設砲撃に
「強い抗議と怒り」を表明、バラク国防相は「重大な誤りだ」と述べ、陳謝した。

 イスラエルには、ハマスに軍事圧力をかけることでエジプトの仲介による停戦交渉を有利に
進める狙いがあるとみられるが、国連施設砲撃で、国際社会のイスラエルへの反発が
一層高まる可能性がある。

 軍の攻撃は昨年12月27日の空爆開始から20日目を迎え、ロイター通信によると、
パレスチナ人の死者は1067人となった。イスラエルは15日、国防省高官をカイロに派遣し、
エジプトの調停案を協議。
2009/01/16 01:12 【共同通信】
156朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 03:26:15 ID:P/MXEmpe
イスラエル軍、国連機関本部を砲撃
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4039417.html

 パレスチナ自治区ガザでの死者が1000人を超える中、イスラエル軍は、さらに攻撃を
エスカレートさせ、ガザにある国連機関の本部やメディアが入るビルも攻撃しています。

 イスラエル軍は15日、ガザ中心部にある「国連パレスチナ難民救済事業機関」の本部に
砲撃を加え、職員少なくとも3人がけがをしました。

 さらに、多くの海外メディアのガザ支局が入るビルも攻撃しており、カメラマンらがけがを
しています。病院にも攻撃を加えたという情報もあります。

 パレスチナ人の死者は、すでに1000人を超えていますが、この他にも瓦礫の下や、
イスラエル軍の攻撃のために救急隊が近づけない現場など、確認できていない遺体も
多数あるとみられています。(15日20:29)
157朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 04:18:02 ID:P/MXEmpe
アッバス議長、孫必干特使と会見
2009-01-15 20:43:12
http://japanese.cri.cn/881/2009/01/15/1s133918.htm

 パレスチナ自治政府のアッバス議長は15日ナマラで、中東地区を訪問中の中国の孫必干中東問題特使と会見しました。

 席上、孫必干特使は、「ガザ地区での衝突が始まってから、中国側は停戦実現と人道危機の
緩和のため努力してきた。中国側は関係各方面が国連安保理の関連決議を遵守し、すべての
武装行動を止め、より多くの人的死傷を避け、人道危機を緩和させるよう求めている。また、
中国側は、パレスチナ問題を政治解決させるというアッバス議長とパレスチナ自治政府の
立場を一貫して支持している。パレスチナ側が国際的支持をこれからも獲得し、ガザ地区での
停戦をいち早く実現させ、安定した情勢を回復し、衝突の政治解決に条件を作り出すよう希望する」と述べました。

 これに対しアッバス議長は、中国のパレスチナへの人道的物資援助に感謝したあと、
情勢のいち早い回復のためこれからも努力していく姿勢を表明しました。
158朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 04:19:20 ID:P/MXEmpe
イスラエルが支援船阻止 ガザ沖で
2009.1.15 21:53
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090115/mds0901152156007-n1.htm

 AP通信によると、イスラエル軍の攻撃が続くパレスチナ自治区ガザに向けキプロスの
ラルナカ港を出港した緊急支援船が15日、イスラエル海軍にガザ入港を阻止された。
同日夜にもラルナカ港に戻るという。

 イスラエル軍が昨年末、ガザへの大規模攻撃を開始して以来、支援船が阻止されるのは2回目。

 同船はパレスチナ支援団体が派遣。同団体によると、医療関連物資や食料などを
積んでいたが、レバノン南部沖で海軍の艦船に包囲され、キプロスに戻らなければ攻撃すると
警告されたという。(共同)
159朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 04:21:20 ID:P/MXEmpe
【ガザ侵攻】ハマス幹部、調停案の受け入れは不可能
2009.1.15 22:24
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090115/mds0901152225009-n1.htm

 【エルサレム=黒沢潤】パレスチナ自治区ガザ地区で、イスラエル軍と交戦している
イスラム原理主義組織、ハマス幹部のバルダウィル氏は14日夜、カイロで記者会見し、
停戦に向けてエジプトが提案した調停案は「いくつかの点で(ハマス側の考えと)相違点がある」と語り、現時点での調停案の受け入れは不可能との見解を示した。中東の衛星ニュース局アルアラビーヤがハマスが停戦を受け入れたと報じていた。

 一方、イスラエルのオルメルト首相は14日夜、バラク国防相、リブニ外相と会談した。
3者はエジプトの停戦案を前向きに検討することで一致し、エジプト側と協議するため、
国防省高官が15日にカイロに到着した。国連の潘基文事務総長も同日、イスラエルで
オルメルト首相らと会談する。

 フランス通信(AFP)によると、ガザの国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の
本部に15日、イスラエル軍の砲弾が着弾し、職員3人が負傷。AP通信は国連当局者の
話として、国連車両が砲撃され、運転手1人が負傷した報じた。

 ロイター通信によると、空爆開始以降のパレスチナ人の犠牲者は1018人、負傷者は4700人に達したという。
160朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 04:22:30 ID:P/MXEmpe
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090115/mds0901152159008-n1.htm
国連施設砲撃に「怒り」 イスラエルで事務総長
2009.1.15 21:57

 中東歴訪中の潘基文国連事務総長は15日、イスラエルのテルアビブで同国のリブニ外相と
会談後に共同記者会見し、同国軍がパレスチナ自治区ガザの国連施設を攻撃したことに
「強い抗議と怒り」を伝えたことを明らかにした。事務総長によると、イスラエルのバラク国防相は
「重大な誤りだ」と陳謝したという。

 事務総長はガザ情勢について「多くの人が死亡し続けている」と強い懸念を表明。
イスラエルと、ガザを支配するイスラム原理主義組織ハマスの両当事者に即時停戦を重ねて呼び掛けた。

 しかし、リブニ外相は「自衛のために作戦を続ける。ガザで死者が出ているのはハマスに
責任がある」と主張し、停戦の見通しは示さなかった。(共同)
161朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 04:24:04 ID:P/MXEmpe
【ガザ侵攻】悲哀、アラブ系イスラエル人 同胞から浴びせられる砲弾 (1/2ページ)
2009.1.15 22:52
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090115/mds0901152255012-n1.htm

イスラエル南部ラハトに着弾したロケット弾の跡を指差すアラブ系イスラエル人のマテブ・アブナセル氏

 パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム原理主義組織ハマスによって、偶然にも激しい
ロケット弾攻撃にさらされているアラブ系イスラエル人たちがいる。ガザの“同胞”から
浴びせられるロケット弾攻撃は、過酷な運命を背負う人々に、さらなる悲哀をもたらしている。(イスラエル南部ラハト 黒沢潤、写真も)

 体に熱く流れる「血」はアラブ人。だが「国籍」はイスラエル人−。アラブ特有の白いずきんを
かぶったイスラエル国籍のマテブ・アブナセルさん(59)は、ハマスによって最近攻撃された
ラハトの現場で“悪夢”を振り返った。

 「衝撃的だった。砂漠地帯とはいえ自宅から200メートル。彼らは私の同胞だよ」

 攻撃目標もなくガザから15キロ南東に飛んできたロケット弾から逃れられず、約10メートルの
場所にいた長男(12)は身を伏せて助かった。しかし破片が貫通したブリキ小屋の穴
(直径3センチ)はその破壊力を示す。

 人口710万人のイスラエルには現在、2割のアラブ系イスラエル人が住む。第2次大戦中、
ナチスにより絶滅の危機にさらされたユダヤ人たちが第1次中東戦争を経て正式に独立を
果たした際、周辺アラブ国家に逃れられず、イスラエル人となった人たちだ。ラハトにはこのうち、
遊牧民ら5万人のアラブ人が住む。
(続く)
162朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 04:25:12 ID:P/MXEmpe
>>161より
 この街の人々は自らの意思により、国家からの徴兵を拒否できるという。大学で法律を
専攻したいという高校生のオスマン・アブサラハン君(18)は「パレスチナ人に銃口を向けたくない。
ガザに行けといわれても従軍しない」と、きっぱり語った。こうした若者が半数近くだという。

 地元メディアによれば、この街の問題点は、ユダヤ系住民が暮らす他の街とは異なり
貧しいため、ハマスや周辺アラブ国家からの攻撃を防ぐ「シェルター」が自宅にほとんど
備わっていないということだ。

 「ミサイル飛来」の緊急事態を伝えるアラビア語放送が充実したのも最近で、水道や道路の
インフラ整備も不十分。ユダヤ系住民との境遇の違いは明らかだ。

 今回の600発ものロケット弾攻撃では、別の街のアラブ系住民ハニ・マハッディさん(27)も
死亡した。アラブ系イスラエル人社会は今、例えようのない悲しみに包まれている。

 「われわれは今、自分たちを差別する『母国』と、攻撃を仕掛けてくる『同胞』のはざまで、
苦悩を余儀なくされている」。ナセルさんは、長年の苦労を刻んだ表情を一段と曇らせ、そう語った。
163朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 04:26:35 ID:P/MXEmpe
ガザの国連施設にイスラエル軍の砲弾が着弾、3人負傷
2009年01月15日 23:52 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2558480/3688646

【1月15日 AFP】(一部更新、写真追加)パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で15日、
ガザ市(Gaza City)内の国連パレスチナ難民救済事業機関(UN Relief and Works Agency、UNRWA)
施設がイスラエル軍の砲撃を受け、職員3人が負傷した。このほか、同市内のメディア拠点や
ガザ南西部の病院も、イスラエル軍の攻撃を受けた。

 現地のUNRWA職員によると、砲撃で人道支援物資数百トンを保管している倉庫が
炎上したが、その他の施設は壊滅的な被害は免れた。被弾に伴いUNRWAは、同施設での業務を一部停止した。

 UNRWAのクリストファー・グネス(Christopher Gunness)報道官はエルサレム(Jerusalem)で、
砲撃をうけた際、UNRWA施設内にはパレスチナ難民数百人あまりがいたと語った。

 砲撃があったのは潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)国連事務総長がイスラエル入りした
直後だった。潘事務総長はガザでの停戦に向けたイスラエル政府高官らとの協議後の
記者会見で、「強い抗議と怒り」を表明し、UNRWA施設砲撃の説明をイスラエル側に求めた。
さらに、ガザでの戦闘による死者が1100人近くに達していることを指摘し、
「忍耐の限界を超えている」と懸念を示した。

 今回の砲撃に先立ち、UNRWAに隣接する建物にもイスラエルの砲弾が着弾し、UNRWA施設の
一部が損傷している。ガザ中心部のUNRWA施設の近くには、イスラム大学(Islamic University)の校舎がある。

 また、ガザ中心部の複数のメディアが入居するビルが、イスラエル軍の攻撃をうけ、
カメラマン2人が負傷。このほか、南西部タルアルハワ(Tal al-Hawa)近郊で、
イスラエル軍戦車隊とパレスチナ側の戦闘員との戦闘があり、アルクッズ(Al-Quds)病院も砲弾を受けた。
 
 砲撃による火災は消し止められ、負傷者は出なかったが、当時、病院には、市民ら数百人が
戦闘を逃れて避難していたという。(c)AFP
164朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 04:27:37 ID:P/MXEmpe
イスラエル高官と停戦協議=ハマスの見解伝達−エジプト
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2009011500866

 【カイロ15日時事】パレスチナ自治区ガザでのイスラエル軍とイスラム原理主義組織ハマスの
停戦に向けた協議のため、イスラエル国防省高官のアモス・ギラド氏が15日、エジプトの
首都カイロ入りした。スレイマン・エジプト情報部長官と会談、同長官は14日までのハマスと
エジプト側の協議結果を伝達した。
 アラブの衛星テレビ局アルジャジーラによれば、ギラド氏はその場でイスラエルの立場を
回答せず、政府に報告するため会談後直ちに帰国の途に就いた。
 停戦協議は、エジプトが提案した収拾案に基づき行われ、エジプト側がイスラエルおよび
ハマスと個別協議を行っている。双方とも同案を原則的に拒否していないが、なお各論で
隔たりが残っているもようだ。(2009/01/15-23:44)
165朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 04:30:17 ID:P/MXEmpe
イスラエル軍、ガザ地区での空爆でハマス幹部を殺害
2009年01月16日 03:49 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2558498/3689014

【1月16日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)北部で15日、同地区を実効支配する
イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)の幹部、サイード・シアム(Said Siam)氏が
イスラエル軍の空爆によって殺害された。レバノン・ベイルート(Beirut)に本部を置く
ハマス系アルクッズ(Al-Quds)テレビが伝えた。

 ハマスとイスラエル軍の双方とも、この報道を確認している。(c)AFP
166朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 04:36:52 ID:P/MXEmpe
ハニヤ首相、攻撃停止求め英紙に寄稿
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4039575.html

 パレスチナ自治区ガザを統治するハマス政府のハニヤ首相がイギリスの新聞に寄稿し、
改めてイスラエルの攻撃停止を求めるとともに、長年イスラエルによる占領と封鎖に苦しむ
パレスチナの現状を訴えました。

 イギリスの「インディペンデント」紙は15日、ハマス政府のハニヤ首相が「西側諸国への
メッセージ」と題して寄稿した文章を掲載しました。

 その中で、ハニヤ首相は、ガザ地区でのイスラエルによる攻撃と封鎖を停止するよう改めて求めています。

 そのうえで、イスラエルが攻撃以前から続けているガザ地区への封鎖について、
「国際社会が見過ごしていることにパレスチナ人が大きく失望している」と訴えています。

 イスラエルは、強硬派のハマス政権が誕生して以降、その弱体化を狙い、1年半以上に
わたってガザ地区を封鎖する兵糧攻めを続けていたため、ガザでは生活物資の不足と
経済活動の破綻が危機的状況に陥っていました。

 さらに、ハニヤ氏は2006年に行われたパレスチナ人の選挙で圧倒的な支持を得た
ハマス政権を、イスラエルだけでなく、ヨーロッパ諸国も認めようとしなかったことを
根本的な問題として指摘。最終的に、ヨルダン川西岸地区などイスラエルの占領地からの
撤退と、エルサレムを首都とするパレスチナ国家の樹立を求め続けていくことを強調しています。(16日03:35)


『インディペンテント』紙への寄稿原文
Ismail Haniyeh: My message to the West -- Israel must stop the slaughter
Thursday, 15 January 2009
http://www.independent.co.uk/opinion/commentators/ismail-haniyeh-my-message-to-the-west-ndash-israel-must-stop-the-slaughter-1366726.html
167朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 12:55:36 ID:Ui/clM1j
Israel’s Lie Machine is Working Flat Out
by Stuart Littlewood
Global Research, December 31, 2008
Middle East Online http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=11560

和訳

イスラエルの嘘プロパガンダ・マシン全開
2008年12月31日
スチュアート・リトルウッド
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/gaza081231.html

ガザへの残虐な攻撃が続く中、ロンドンのイスラエル大使館ウェブサイトに、
嘘のない行は一行とてないような要点説明文書が掲載されていることに気付いた。
西洋の主流派メディアはそれを垂れ流し、また、テレビやラジオの熟練インタビュアーも、
その内容に疑問を呈しさえしない。

要点説明文書は、2008年12月27日付けでイスラエル外相ツィッピー・リヴニが
イスラエルの記者団に語った声明の書き起こしである。この日は不名誉な日として
歴史に残るだろう。この声明は、我々西側の人々だけでなくイスラエル市民をも
騙すために使われるイカサマを極めてよく示している。この声明はまた、
イスラエルの政治体制による自己イメージが、不誠実さと欺瞞の上に成り立っていることも示している。
(続く)
168朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 12:56:03 ID:Ui/clM1j
>>167より
例えば:

「イスラエル市民は永年にわたりガザからの日常的な攻撃の脅威にさらされてきた。」

パレスチナ人は60年にわたりイスラエルの過酷な占領下に置かれてきた。

「今週だけでミサイルと迫撃砲が数百発もイスラエルの民間人居住区に向けて発射された。」

カッサム・ロケットで死者が出るのは500発に1発である。一方、イスラエルの
ハイテク兵器がガザの密集した都市や街に撃ち込んだ爆弾やミサイル、ロケット、
擲弾、戦車砲は何千発にのぼるのだろう?

「これまで我々は自制してきた。けれども今や軍事行動以外に選択肢はない。」

イスラエルがとるべき唯一の合法的な選択肢は、国際法と国連決議に従って
占領を終わらせ、1967年の境界まで撤退することである。2000年以降、
イスラエルはイスラエル人1人に対してパレスチナ人8人の割合でパレスチナ人を殺してきた。
子どもだけに限ると1人に対して12人である(ベツレムの数値)。これを「自制」と言うのだろうか?

「ガザのテロ・インフラに軍事的反撃を加えることで、イスラエル市民を攻撃から守る必要がある。」

自衛権はイスラエルだけの権利ではない。パレスチナの人々も、同様に、イスラエルの
テロ攻撃から市民を守る権利を有する。

「イスラエルは平和のチャンスをもたらすためにガザから撤退した。」

イスラエルはガザから撤退していない。依然として、ガザの領空と沿岸水域を
占領し、出入り口をすべて制圧している。
(続く)
169朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 12:57:51 ID:Ui/clM1j
>>168より
「それに対して、ハマスというテロ組織はガザを制圧し、その市民を隠れ蓑として
イスラエル・コミュニティを意図的に攻撃し、平和をもたらす機会をつぶしてきた。」

ハマスは選挙で政権の座についたパレスチナの合法的な政府である。イスラエルは
パレスチナ人の人権を否定して、選挙によりパレスチナ人が行った選択を認めず、すぐさま選挙結果を抹殺しはじめた。

「イスラエルは武力に訴えずに平静をもたらすあらゆる手段を講じた。エジプトの仲介で
停戦に合意したが、ハマスは、イスラエルを標的とし続け、ジラド・シャリットを拘束し、武装を続けて停戦を破った。」

これは驚いた。イスラエルが続ける包囲攻撃と経済封鎖は2006年前半にハマスが
選挙で選ばれてからまもなく始まったもので、平静な状態を作り出すとは程遠い。
また、イスラエルが拉致し投獄している9000人のパレスチナ人よりもシャリット1人の
方が重要だと考えるのはどうしてだろうか? ハマスが政権の座についたとたん、
イスラエル軍はハマスの閣僚8人と国会議員20人を拉致し、ハマス政府が機能できないようにした。

「イスラエルは人道危機を回避し、パレスチナ人市民への損害を最小限に抑えようとしつづけている。」

ガザで活動しているすべての機関は、人道危機が深刻化していると警告を発し、
とりわけ子供たち----その多くは発育不全の様相を示している----の飢餓と苦痛を
もたらしたイスラエルの経済封鎖に抗議している。

「一般市民が被る苦しみはハマスの責任だ。」

ジュネーブ第四条約によると、そうではない。
(続く)
170朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 12:59:31 ID:Ui/clM1j
>>169より、誤字を引用者の責任で修正
「ハマスはイランの支援を受けたテロ組織で、パレスチナ民族の利益を合法的に
代表するものではなく、この地域の人々に平和をもたらすことを否定しようとする、
イスラム過激派の政策を代表している。」

ハマスは前回の選挙でパレスチナの人々が選び出した組織である。
国際法のもとで、ハマスは、不法占領者と侵略者に対抗するために
武器を取る権利を有する。イランの支援を得ていたとして、それが
どうしたというのだろう? イスラエルは米国から巨大な支援を得ている。
テロについて言えば、米国によるテロの定義に完全に合致するのは
イスラエルの行為である。これについてはブッシュの大統領令13224第3項を参照のこと:
http://www.treas.gov/offices/enforcement/ofac/programs/terror/terror.pdf

「ハマスに対峙する一方、イスラエルは、二国家解決を信じ、アナポリスで始まった
和平プロセスの文脈で、合法的なパレスチナ自治政府との交渉に真剣に打ち込んでいる。」

イスラエルは現場で、有効なパレスチナ国家の実現を不可能にするような現実を
不可逆的に作り出そうと献身している。誰もが知っているように、イスラエル政府は
和平プロセスを否定して不法な入植地と不法な壁の建設を続け、パレスチナ人の住宅を破壊し続けている。

数カ月前、ハマスは、国連の諸決議に従って、国際的に承認された(1967年以前の)境界に
基づくパレスチナ国家案----完全な主権を有し、エルサレムを首都とする----を受け入れたが、
この点は無視された。ハマスはまた10年間の休戦を提案したが、これも無視された。
それ以前に、オスロ合意の中でアラファトとPLOはイスラエル国家を承認したが、
それが何かパレスチナに改善をもたらしただろうか? 米国の支援を受けファタハに
支配された今日のパレスチナ自治政府は、パレスチナの人々を代表していない。
(続く)
171朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 13:00:06 ID:Ui/clM1j
>>170より
「テロと闘うイスラエルは、国際社会の支持と理解を得られるものと考えている。
イスラエルはまた、平和と共存の力により地域の将来を決することを望むすべての人々の利益を推進する。」

イスラエルは米国に次いで中東地域で最大のテロ実行犯であり、自分の利益だけを
推進している。西洋各国の政府にいるイスラエル・ロビーの傀儡からの支持は
得られるかも知れないが、それ以外の人々はどんどんイスラエルの政策を軽蔑し始めている。
(続く)
172朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 13:01:15 ID:Ui/clM1j
>>171より
以下は、2008年12月22日の声明から:

「イランの支援を受けたハマスは、イスラエルの完全破壊を望むと繰り返し発言してきた。」

率先して破壊を行ってきたのはイスラエル自身であり、現在も、ハマスとガザの人々を
完全抹殺しようとしている。イランのアフマディーネジャードは故アヤトーラ・ホメイニの
発言を引用して、「エルサレムを占領している現在のイスラエル政府は歴史から
消え去らねばならない」と述べた。国連の分割案のもとでエルサレムはベツレヘムとともに
「国際都市」と指定されたことを考えると、妥当なコメントである。

イスラエルのプロパガンダはこのイランの発言を「イスラエルは地図から抹消されなくてはならない」
とねじ曲げた。一方、シオニストの情報源やイスラエル諸政党のマニフェストは以前から、
イスラエルはパレスチナを地図から抹消する計画であることを明らかにしており、
イスラエルの行動と嘘はすべてその目標に向かっている。

「我々はガザの人々と戦っているのではない。過激派のハマスと戦っている。」

だとすると、イスラエル海軍が自分の水域で漁をしていた平和的なガザの漁師を
攻撃し発砲したのはどうしてだろう? なぜイスラエルはパレスチナ人学生が
海外の大学で学ぶのを妨害し、病院の備品や医薬品、食料、海外の医療関係者が
ガザに入ることを阻止しているのだろう?

イスラエル海軍が、ガザに医師と医薬品を持ち込もうとした慈善船舶を国際水域で
妨害したのはどうしてだろう? つい最近、イスラエルの空襲はイスラミック大学と
教育省に命中した。これらはガザの市民社会とそのインフラを直接の標的とした攻撃である。

「紛争を始めたのはハマスであり、双方の文民に出た被害の責任はハマスにある。」

紛争はユダヤ人テロリストが始めたもので、60年間続いている。紛争が始まったのは
ハマスが出現する数十年前のことである。
(続く)
173朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 13:02:00 ID:Ui/clM1j
>>172より
「イスラエルが唯一責任を負うのは、イスラエル市民の保護である。」

占領勢力として、イスラエルには、被占領地の人々が損害を受けないようにする義務がある。

「イスラエルが自国の文民を守ろうとする一方、それに応じてハマスは彼ら彼女らを殺そうとする。」

逆のほうがはるかに現実に近い。「ハマスが自国の文民を守ろうとする一方、
それに応じてイスラエルは彼ら彼女らを殺そうとする。」

「ロケット攻撃は数年前から続いており、今や日常的となっている。イスラエルが
それに対して自衛手段を講じるまでにどれだけ自制すると国際社会は考えるだろう?」

イスラエルが占領をやめ、近隣の人々へのテロをやめるなら、ロケット攻撃も終わるだろう。

「イスラエル南部では、イスラエル市民は毎日、ときによっては毎時間、空襲警報を
聞いている。この状況は耐えがたい。」

その耐えがたさとて、ガザの人々の耐えがたい状況の半分にも及ばない。
ガザの人々はイスラエル軍の空襲と侵略の絶え間ない恐怖のうちに暮らしており、
武装無人偵察機の絶え間ない偵察下に置かれている。この武装無人偵察機は、
イスラエル本部のひじかけいすからコンピュータ制御によってミサイルを発射することができる。
(続く)
174朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 13:03:19 ID:Ui/clM1j
>>173より
「永年にわたり、国際社会はこの猛攻撃に見て見ぬふりをしてきた。イスラエルが
ロケットを阻止しようとしたときだけ、国際社会は気付く。」

永年にわたり、国際社会はイスラエルが犯した国際法の侵害と人権侵害に
目をつぶってきた。問題が未解決のままなのは、そのためである。

「ハマスはイスラエルの敵であるだけでなく、平和を信ずるパレスチナ人全員の敵である。」

イスラエルはパレスチナ人の民主的な選択を受け入れることができず、それを抹殺しようとしている。

「平和の機会をすべて破壊したのはハマスの攻撃であってイスラエルの対抗手段ではない。」

世界は今やようやく、イスラエルがその人種差別主義国家を「大イスラエル」に
拡大するために必要な土地と水をすべて盗み取るまで平和を求めないことに気付いた。
イスラエルはその目的を達成しつつあり、邪魔は排除する決意でいる。

「イスラエルが標的としているパレスチナ人武闘派はイスラエル人民の敵であるだけでなく、
国際法の規定する犯罪者であり、平和の敵である。」

イスラエルは国際法を説く立場はない。

「集団的懲罰とはどのようなものか? 集団的懲罰とは、ロケットや迫撃砲により
毎日毎日、街の学校や病院、住宅や民間人が爆撃されることだ。」

集団的懲罰とは、全住民を包囲攻撃し、輸出入を妨害し、インフラを破壊し、
経済を壊滅させて子供たちを飢餓に追い込むことである。ガザで起きていることが
スデロットと同じだとするのは馬鹿げている。
(続く)
175朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 13:04:56 ID:Ui/clM1j
>>174より
「今日、中東は過激派と現実主義者とに分断されている。イランの支援を受けた
ハマスは過激派に属するため、中東の将来のために打倒しなくてはならない。
・・・・・・イスラエル最大の目標は平和だ。」

イスラエル最大の目標は、西岸の占領を永続化し、ガザの人々を屈服させることでイスラエルを拡大することである。

この闘い最大のポイントは、イスラエルの不法で残忍な占領にある。イスラエルは
この点への言及を避け、これを隠蔽するために多大な努力をつぎ込み、
自分たちが哀れな犠牲者であると仰々しく演出してきた。公式声明(上記)が
示すように、イスラエルの戦略は、真実を無視してイスラエルの都合のよいように
状況を規定し定義することにある。

イスラエルは先端的なプロパガンダ技術と手の込んだイスラエル・ロビーの
ネットワークを使って西洋諸国の政治家とメディアを説得して出来事のイスラエル版を
受け入れさせ(さらにイスラエルが使う偏向した言葉遣いまで使わせ)、動機を問わせないようにしてきた。

政治的なPRとしてそれは大成功を収めてきた。私自身の政府の間抜けた
指導者達はその毒を喜んでまき散らし、イスラエルの攻撃とガザの人々の滅殺、
分断、粉砕を止めさせることには関心がないようである。人道的なPRとして、これは破滅をもたらす。

この数日、私はBBCの熟練インタビュアーの放送を聞いていた。誰一人として、
イスラエルの報道官に対して、唯一の重要な質問をする根性を持ったインタビュアーはいなかった。
平和の鍵となるその「キラー」クエスチョン:いったいいつイスラエルは占領を終わらせ、
パレスチナ人の土地と自由をパレスチナ人に返還するのか?
176朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 13:21:42 ID:Ui/clM1j
駐英イスラエル大使館による要点説明

Responding to Hamas Attacks from Gaza . Issues of Proportionality
Background Paper
Israel Ministry of Foreign Affairs
December 2008
http://www.mfa.gov.il/NR/rdonlyres/A1D75D9F-ED9E-4203-A024-AF8398997029/0/Responding_to_Hamas_Attacks_from_Gaza_december_2008.pdf
177朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 15:14:51 ID:Ui/clM1j
ハマス強硬派幹部を殺害=軍事作戦最大の戦果−イスラエル
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011600063

 【エルサレム15日時事】イスラエル軍は15日、パレスチナ自治区ガザ市近郊の
家屋に強力な空爆を加え、イスラム原理主義組織ハマス有力幹部の
サイード・シアム氏を殺害した。イスラエルとしては、昨年12月27日に始まった
軍事作戦で最大の戦果を挙げたことになり、ハマスには大打撃となった。
 同氏は、ハマス内でも対イスラエル強硬派として知られた。イスラエル軍は、
同氏が兄弟宅を訪問しているとの情報に基づいて攻撃を行い、AFP通信によると、
同氏とその兄弟、子息ら九人が死亡した。ハマス軍事部門は声明を出し、
「死を決して無駄にはしない」とイスラエルへの報復を誓った。(2009/01 /16-08:07)
178朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 15:15:55 ID:Ui/clM1j
「大切な人殺さないで」ガザの親族が空爆受け死亡 仙台
ファティマさんの写真を手にパレスチナの平和を訴えるエル・アッサー・麻衣さん
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/01/20090116t13001.htm

 イスラエル軍による爆撃でパレスチナ自治区ガザに住む親族を亡くした
仙台市太白区の派遣社員エル・アッサー・麻衣さん(33)が15日、県庁で記者会見した。
「これ以上悲しい思いをする人が現れないよう、一刻も早く攻撃をやめてほしい」と訴えた。

 麻衣さんは12日早朝、サウジアラビアに住むパレスチナ人の夫ハテムさん(29)から
メールで、夫の祖母ファティマさん(96)が亡くなったことを知らされた。ファティマさんは
現地時間の11日夕方、ガザ地区南部の自宅で空爆に遭い、そのショックで死亡したという。

 ファティマさんは1948年のイスラエル建国で難民となった。その後、ガザ地区で
オリーブ農園を営みながら1人で暮らしていた。

 麻衣さんは「この戦争は遠くの知らない国ではなく、同じ世界で起きている。1人でも
多くの人に、自分の大切な人が亡くなったらどう感じるかを考えてもらいたい」と語った。

 会見に同席した市民グループ「パレスチナと仙台を結ぶ会」の石川雅之代表は
「何の罪もないパレスチナの子どもが虐殺されている。彼らを見殺しにしないためにも、
イスラエル軍の攻撃に抗議したい」と話した。

 結ぶ会は18日午後2時、仙台市青葉区の勾当台公園市民広場で緊急集会を開き、
仙台で活動する反戦市民団体とともに繁華街をデモ行進する。麻衣さんも参加する。
2009年01月16日金曜日
179朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 15:16:46 ID:Ui/clM1j
イスラエル軍の空爆などでガザ市内の国連施設に被害 3人負傷、物資保管倉庫が炎上
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00147633.html

イスラエル軍は15日、パレスチナ自治区ガザへの攻撃を始めて以来、最大規模の
空爆などを行い、ガザ市内にある国連の施設も被害を受けた。
国連パレスチナ難民救済事業機関の本部が入る施設が砲撃を受け、3人が
負傷したほか、食糧などの支援物資が保管されていた倉庫が炎上した。
折りしも、イスラエルを訪問中の国連の潘基文(バン・キムン)事務総長は、
即座に強い抗議と怒りをイスラエルに表明した。
イスラエル側は、遺憾としながらも「敷地内からイスラエル軍に対し、攻撃があったため反撃した」と説明した。

(01/16 06:16)
180朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 15:22:54 ID:Ui/clM1j
イスラエル軍、国連機関本部に砲撃
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4039570.html

 イスラエル軍は、パレスチナ自治区ガザへの攻撃をさらにエスカレートさせ、
国連機関の本部やメディアが入るビル、病院にまで被害が及んでいます。
パレスチナ側の死者は1000人を超えて、増え続けています。

 15日、イスラエル軍はガザの中心部に激しい攻撃を加えました。ガザ市内に
ある「国連パレスチナ難民救済事業機関」の本部が攻撃を受け炎上、ガザ市内は
真っ黒い煙に包まれました。

 さらに、砲撃の被害は外国メディアが入ったビルや病院にも及び、ガザでの
死者はおよそ1100人に上っています。

 そして、イスラエル軍がこの日、ガザ市内で「人を焼き尽くす兵器」とも言われる
「白リン弾」を使った疑いも浮上、人口密集地への使用は国際人道法の義務に
反すると言われています。

 「悲しいが私たちが憂慮していたことが今、起きている。国連施設に白リン弾が
使われた。ビルは火に包まれ、人々が危険にさらされている」(国際人権団体
ヒューマンライツウォッチ ガルラスコ氏)

 国連のパン・ギムン事務総長は国連機関への攻撃に強い怒りを表明していますが、
一方のイスラエルのオルメルト首相は「施設の方から銃撃があった」と釈明しています。

 停戦協議の進展が伝えられる中で、逆にエスカレートする攻撃は、イスラエルへの
さらなる非難を呼ぶことは必至です。(16日04:47)
181朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 15:25:20 ID:Ui/clM1j
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011600136
イスラエル外相、急きょ訪米へ=ガザ武器密輸阻止を協議

 【エルサレム15日時事】イスラエル首相府は15日、声明を出し、パレスチナ自治区
ガザで続く軍事作戦の停止をめぐる協議のため、オルメルト首相が16日に
リブニ外相を米国に派遣することを明らかにした。
 イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスの停戦交渉は現在、エジプトの
仲介で行われている。イスラエルはこれに応じる条件として、ハマスによる
エジプトからガザへの武器密輸の完全阻止を掲げている。
 イスラエルは、密輸阻止の実効性を確保するには米国の協力を得た上で
国際部隊の展開が不可欠と判断。同外相の訪米を通じて明確な合意を
取り付けたい考えだ。(2009/01/16-08:07)
182朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 15:26:31 ID:Ui/clM1j
病院にあふれる遺体―ガザ市
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20090115212132-7629902&rel=j&g=pho

ガザ市内の病院に収容されたパレスチナ人犠牲者の遺体。この日、イスラエル軍
戦車部隊がさらに市内に進出、空からはジェット機が空爆を行った。これまでの死者は
1050人に達した(パレスチナ自治区・ガザ市) 【AFP=時事】


兄弟ら殺され、号泣する少女
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20090115215029-7627742&rel=j&g=pho

イスラエル軍のミサイル攻撃によって死亡した家族の葬儀で、生き残った弟を
抱き締めながら泣き叫ぶ少女。11歳、6歳の2人の兄弟、17歳の叔父を失った
(14日、パレスチナ自治区・ガザ地区) 【EPA=時事】
183朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 15:31:52 ID:Ui/clM1j
【ガザ侵攻】ハマス、1年間の停戦を提案
2009.1.16 08:29
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090116/mds0901160829000-n1.htm

15日、パレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市で、イスラエル軍の砲撃を受けて
煙を上げる国連施設(AP=共同)15日、パレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市で、
イスラエル軍の砲撃を受けて煙を上げる国連施設(AP=共同)

 【エルサレム=黒沢潤】イスラム原理主義組織ハマスの幹部らは15日、
ロイター通信に対し、ハマスがパレスチナ自治区ガザ地区でイスラエル軍と続けている
交戦を停止させるための停戦案(1年間)をエジプト政府に提案したことを明らかにした。
エジプト側と同日、停戦問題について協議したイスラエル政府高官はハマス側の提案を
イスラエルに持ち帰り、対応を直ちに協議する方針だ。

 ハマスが示した停戦案によると、イスラエル軍がまず5〜7日以内にガザから撤退する
必要がある。その後、1年間の停戦に応じる。1年が過ぎた後に、新たな停戦案を協議するという。

 ハマスはまた、イスラエルに対し、ガザの封鎖を解除するため、すべての検問所を
開放することを要求している。これらの検問所はイスラエルが再度、閉鎖することがないよう、
エジプトと国際社会の関与を強く求めている。

 イスラエル軍の攻撃により、多数の建物が壊滅状態にあるため、復興のための国際会合の開催も要求。

 ハマスは、物的損害の金銭補償も国際社会に強く要請しているほか、トルコが停戦の
監視任務に就くことに賛同している。
(続く)
184朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 15:32:17 ID:Ui/clM1j
>>183より
 15日のイスラエル軍の攻撃により、ハマスの“内務相”、サイード・シアム氏が死亡した。
同氏の親族ら5人も、一緒に死亡したという。同氏はハマスの1万3000人の警察組織のトップで、
雄弁な指導者としても知られていた。

 ロイター通信によると、同氏を含むパレスチナ人の死者は少なくとも1095人に達した。
負傷者は5000人以上に上っている。

 イスラエル軍の攻撃に対し、ハマス側が15日、約25発のロケット弾をイスラエル南部に
撃ち込んだ。数人の負傷者が出たもようだ。
185朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 15:34:14 ID:Ui/clM1j
実家破壊、安否不明の家族も…ガザからの留学生「実情知って」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20090116-OYS1T00237.htm

写真を手にガザの惨状を訴えるエルジャマルさん(右)と藤永さん

 イスラエル軍による軍事作戦が続くパレスチナ自治区ガザで家族が暮らす
九州大の留学生オサマ・エルジャマルさん(35)と福岡市早良区の会社員藤永香織さん(37)、
市民団体「福岡パレスチナの会」のメンバーが15日、福岡市役所で記者会見し、
エルジャマルさんは「犠牲になるのは子どもや女性たち。日本の人も実情を知ってほしい」と訴えた。

 昨年12月27日に攻撃が始まって以降、パレスチナ人の死者は1000人を超えたと
伝えられている。エルジャマルさんの実家は同28日に破壊された。安否の確認が
できない家族もいるといい、「水や食料が確保できているのか心配」と疲れ果てた表情で語った。

 藤永さんはボランティア活動のため訪ねたガザでパレスチナ人の男性と出会い、
2001年に結婚した。06年6月以降はビザが取れないなどの理由で夫と会えない
状態が続いている。藤永さんは「一日も早く攻撃がやむことを祈ります」と険しい表情で話した。

 2人は16日午後6時半から、同市博多区の博多リバレイン10階の市人権啓発センターで
講演し、家族から携帯電話で聞き取った現地の様子を報告する。

 福岡パレスチナの会は同市・天神で17日まで、日本政府にガザへの人道支援と和解に
向けた仲介などを求める署名活動や座り込みを実施する。会見に出席した吉田登志夫さんは
「欧州と違って(イスラエルやガザへの)関与が少ない日本政府が果たす役割は大きいはず」と
訴えた。集まった署名は19日以降、外務省に提出する。
(2009年1月16日 読売新聞)
186朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 15:34:29 ID:H89iqj7+
>>182
正義って一体なんなんだよ。
187朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 15:36:06 ID:Ui/clM1j
武器密輸防止で米と合意へ イスラエル、停戦へ前進
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011601000218.html

 【エルサレム16日共同】イスラエルのオルメルト首相は16日、イスラム原理主義組織
ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザへの武器密輸の防止策で米国と合意するため、
リブニ外相を米国に派遣した。

 イスラエルは武器密輸根絶とハマスの再武装阻止を停戦の第一条件と位置付けており、
停戦に向けた同国の初めての具体的な前進といえる。一方のハマスも態度を
軟化させつつあり、停戦合意が現実味を帯びてきた。

 ロイター通信によると、15日までに、ハマスは停戦調停役のエジプトに対し、
イスラエル軍の5−7日以内のガザ撤退などを条件に、1年間の停戦に応じる用意が
あるとの方針を伝えた。

 ハマスはエジプト境界を通じ、イスラエル南部を攻撃するロケット弾などを密輸。
停戦調停では、これを防ぐ監視態勢をどう構築するかが焦点になっている。
米国はこれまでのイスラエルとの交渉で、密輸防止の技術支援を約束する姿勢を示している。

 オルメルト首相は15日夜、バラク国防相、リブニ外相と会談。イスラエル紙によると、
3者は同国としての停戦の指針をまとめ、16日にエジプトに提示することで合意した。

 一方、ハマス筋と外交筋によると、ハマスは軍のガザ撤退のほか、エジプトと
国際社会の保証の下、境界の全検問所を即時開放するとの条件で停戦を
承諾する方針をエジプトに伝達した。
2009/01/16 10:06 【共同通信】
188朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 17:00:54 ID:Ui/clM1j
『讀賣新聞』1月15日号朝刊
「ユダヤ人に抗議すれば、仕事失う」
沈黙のアラブ系
*共存の象徴 アラブの村

 イスラエル軍のパレスチナ自治区ガザへの攻撃は、人口の2割を占める同国の
アラブ系イスラエル人に、「ユダヤ人国家」への不信感を改めて呼び起こしている。
しかし、ユダヤ人の反発を恐れ、多くは沈黙を守る。イスラエルとアラブ共存の
象徴だったはずのアラブ人の村は、強い閉塞感に覆われていた。(イスラエル中部
アブゴシュ村で、加藤賢治)
 エルサレム西郊外約10`・bのアブゴシュ村。第1次中東戦争(1948年)で
「中立」を貫き、周辺に約40あったアラブ人集落で唯一、イスラエルによる
住民追放を免れた。村民約7000人の99%がアラブ系で、ガザ住民の「同胞」だ。
 村に約10軒あるアラブ料理店は、ユダヤ人客に人気だったが、12月27日の
ガザ攻撃以降、客足は激減した。レバノン料理店の店長は「ユダヤ人客は4割減だ」
と嘆き、ある村民は「ガザ紛争で、アラブの村に来るのが怖くなったのさ」と冷笑した。
 村民は、ガザ住民の窮状に義憤を感じているが、口数は少ない。カフェで
水たばこを楽しんでいた板金工オマル・アブゴシュさん(40)が、「ユダヤ人に
抗議すれば、我々は仕事を失う。この村は、イスラエルの占領下にあるんだよ」
と自嘲気味に話すと、仲間が「柵のない刑務所だな」とうなずいた。アブゴシュさんは、
「(ガザを実効支配するイスラム原理主義組織)ハマスも、イスラエルも我々は
支持しない。だが、それを公言すれば、双方から裏切り者と批判される」と、
板挟みにあるアラブ系イスラエル人の立場を説明した。
(続く)
189朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 17:01:16 ID:Ui/clM1j
>>188より
 一部の村民は反政府デモを3回計画したが、村当局は許可しなかった。
サリム・ジャビア村長は「デモが起きれば、政府補助金の削減や、ユダヤ系企業で
働く村民の解雇など、嫌がらせがあるだろう」と説明し、こう続けた。
「この村は、ユダヤ人に取り囲まれた小さな島なのです」
 イスラエル国内の「ユダヤ対アラブ」の火種は、ガザ紛争を機に再燃し始めている。
中央選挙委員会は12日、「反イスラエルの武装闘争支援」などを理由に、
アラブ系2政党の2月総選挙への参加資格を剥奪した。最高裁は選挙委の決定を
棄却する見通しだが、約140万人のアラブ系イスラエル人に、改めて
「アラブへの差別」を痛感させた。同国サッカー協会は、アラブ系サポーターの
騒乱を警戒、アラブ系地域での試合を中止したままだ。
 アラブ系住民は、不満を訴える機会さえも失いつつある。
190朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 17:07:28 ID:Ui/clM1j
ハマス政府シアム内相、イスラエルのガザ空爆で死亡
特集 パレスチナ情勢
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090116-OYT1T00330.htm?from=navr

 【エルサレム=三井美奈】イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザに対する空爆で、
イスラム原理主義組織ハマス政府の内相を務めるサイド・シアム氏が殺害された。

 シアム氏はハマス政治部門の幹部で、ハマスには大きな打撃となった。

 シアム氏は当時、弟の自宅におり、空爆で弟とその妻も死亡。ハマス軍事部門は、
報復を予告した。シアム氏は、2006年の評議会(国会)選挙で当選し、内相に就任。
穏健派のアッバス自治政府議長の支配下にある警察とは別に、数千人規模の
ハマス政府治安部隊を創設するなど、ハマス内の強硬派として知られる。
(2009年1月16日11時12分 読売新聞)
191朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 17:09:46 ID:Ui/clM1j
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011600559
アラブ首脳会議めぐり混乱=主導権争いでまた分裂

 【カイロ16日時事】パレスチナ自治区ガザへのイスラエル軍の侵攻について
協議するアラブ連盟(22カ国・機構で構成)首脳会議開催をめぐり、エジプト、
サウジアラビア両国と、カタールが主導権争いを演じ、重大な危機に際しても
結束できない同連盟の分裂ぶりをまたもさらけ出した。
 ペルシャ湾岸の小国カタールは13日、緊急アラブ首脳会議を16日に
開催することを提案、必要な15カ国の賛成の取りまとめに入り、いったんは
成功したと伝えられた。ハマド同国首長は、自国の衛星テレビ局アルジャジーラ
などを使い、会議の必要性を訴えた。(2009/01/16-14:19)
192朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 17:10:44 ID:Ui/clM1j
「ガザ停戦合意まで数日」 国連総長、交渉行方を楽観
2009年1月16日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2009011602000239.html

 【エルサレム=浜口武司】イスラエルを訪問中の国連の潘基文(バンキムン)事務総長は
15日、イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスの停戦合意まで数日かかるとの見通しを
明らかにした。停戦交渉を「非常に楽観している」と述べる一方、速やかな戦闘中止を求めた。
パレスチナ自治区ガザの死者は先月27日の空爆開始から20日間で1105人となった。

 潘事務総長は記者団に「技術的な問題で合意まで、あと2、3日はかかる」と述べ、
停戦合意が近いことを明らかにした。

 ロイター通信は15日、外交筋の話としてハマスが1年間限定で停戦に応じると、
調停役のエジプト政府に伝えたと報じた。ハマスはイスラエル軍が停戦後5−7日以内に
ガザから全面撤退し、ガザ封鎖を全面解除することを求めている。エジプトとの
境界にあるラファ検問所へは、穏健派ファタハの職員の復帰は認めずトルコの監視団を
受け入れる考えを示しているという。
193朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 17:14:18 ID:Ui/clM1j
憎悪の連鎖 絶つために…パレスチナ自治区・ジェニン
http://www.yomiuri.co.jp/world/earth/ear090116.htm

ヨルダン川西岸ジェニンの難民キャンプで、自由劇場への思いを話すズベイディさん(三井美奈撮影)
子供劇団を支援するパレスチナ民兵元リーダー

 対イスラエル攻撃を指揮したパレスチナ武装勢力の伝説的リーダーが2007年夏から武器を捨て、
故郷であるパレスチナ自治区ヨルダン川西岸ジェニンの難民キャンプで、子供劇団の支援活動をしている。
ザカリア・ズベイディさん(32)は、「子供たちに夢を与えたい」との思いを胸に、“第2の人生”を歩み始めた。(ジェニンで 三井美奈)

「戦いに未来はないと悟り、銃を捨てた」

 顔一面に広がる青いシミは、爆弾製造中に起きた事故の名残。背中には銃撃された時の
生々しい傷跡が残る。眼光は刺すように鋭い。

 「戦いに未来はないと悟り、銃を捨てた。子供劇団をやるのは、積年の夢だった。やっとかなったよ」
と話してほほ笑むと、ようやく緊張感がほぐれた。

 2002年、米欧が「テロ組織」と見なすパレスチナ武装勢力「アルアクサ殉教者旅団」の
幹部となり、西岸ジェニンの難民キャンプを拠点に約300人を率いて、イスラエルへの
攻撃を続けてきた。同国に指名手配され、潜伏生活を送ってきたが07年夏、イスラエルと
アッバス自治政府議長との合意に基づき、武装放棄に応じる条件で赦免され、
自由の身となった。建設会社で働きながら、06年に発足した子供劇団「自由劇場」で
会員の世話役などを担当している。

ジェニンで、「自由劇場」が昨年行った舞台公演(自由劇場提供)

 劇団は、主に米欧からの寄付で運営される民間団体。キャンプの子供たち数十人が
芝居を学んでいる。「元テロリスト」は正式役員にはなれないが、子供の頃からの友人で、
劇団代表のイスラエル人ジュリアノ・メルハミスさん(51)は、「顔の広さを生かして、
難民キャンプの住民とのパイプ役となってくれる頼もしい仲間だ」と話す。
(続く)
194朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 17:14:44 ID:Ui/clM1j
>>193より
 「自由劇場」は、2人の母親が「民族の対立を超えて、子供たちに表現の場を
与えたい」と意気投合し80年代、ジェニン難民キャンプにあるズベイディ家の2階で、
イスラエル人とパレスチナ人の子供たちを集め、演劇教室を始めたのが発端だった。

 87年にインティファーダ(パレスチナ人の対イスラエル蜂起)が勃発(ぼっぱつ)
以後、武力衝突が相次ぎ、イスラエル人の子供たちが来られなくなった。
ズベイディさんは13歳のとき、イスラエル軍に投石して7か月収監され、
20歳代の時には禁固7年の判決を受けた。だが、母は「イスラエルの占領は
許せないけれど、ユダヤ人にも私たちの友人がいるのよ。人間は同じ」と息子に諭し続けた。

 その母は02年、イスラエル軍によるジェニン侵攻で、流れ弾に当たって死亡した。
「武力闘争しか道はない」と決意を固め、同旅団に参加した。ユダヤ人入植地への
銃撃、同国軍との戦闘を通じて、「ジェニンの指導者」はイスラエル、パレスチナ双方に
名前が知られるようになった。7度も隠れ家を襲撃され、「撃たないと殺される。
だから、先に撃つしかない」という毎日。「イスラエル人たちは、パレスチナ人を
虫けらのように殺した。だから、彼らを殺したことに、今も罪の意識はない」と言い切る。

 だが、子供たちには自分のように憎しみだけの青年時代を送ってもらいたくないと
思ってきた。だから劇団に進んで加わった。母の夢を引き継ぐと同時に、「希望や
生きがいもなければ、イスラエルの占領を恨むだけの人生で終わる。自分の
表現手段を持つことが、自信につながる」と信じるからだ。子供たちの表情が、
演技を通じて輝く時が何よりうれしい。

 パレスチナ人は、占領下でも豊かな文化を育てる力があるのだと、イスラエルや
世界中の人たちに知ってもらいたい。それが、いつか念願のパレスチナ国家樹立に
つながると信じている。ズベイディさんにとって劇団は、武器に頼らない新たな戦いの場でもある。
(2009年1月16日 読売新聞)
195朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 17:31:59 ID:Ui/clM1j
UNRWA emergency shelters and bombed schools
Posted on: January 13, 2009 | ShareThis
http://palsolidarity.org/2009/01/4275

和訳
UNRWAの緊急避難所と爆撃された学校
ISMレポート
2009年1月12日

http://palestine-heiwa.org/news/200901150118.htm
UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)は、ガザ地区全域で、UNRWAが
運営する学校に緊急避難所を設営している。先週、ガザ北部で、避難所となっていた
2か所の学校がイスラエルの爆撃を受けるという事態が起こったにもかかわらず、
今も多くの人々が、端的にほかに行く所がないという理由から、避難所を求めて
UNRWA学校にやってきている。ガザ市北部ジャバリヤのアル・ファフーラ学校と
ジャバリヤ難民キャンプにある第2学校への1月6日の爆撃では50人近くが死亡、
それ以上の人が怪我をするという大惨事となった。

ラファには、市の中心近くにAとBの2つのUNRWA男子小学校があるが、
現在ここは2000人近くの人の仮住まいになっている。この2つの学校が
緊急避難所となったのは、エジプトとのボーダーに隣接する一帯を全面攻撃の
対象とするというイスラエル軍の告知を受けて、何千人もの住民が家から
逃げねばならなかったからだ。ひとつの学校に避難している家族の多くは、
ラファ市のはずれにある今は機能していない空港の近くに住んでいた人たちで、
現在、この空港は、1月3日の地上侵攻開始以来、イスラエル地上軍の基地に
なっている。ISMガザ地区のメンバーが今日、このふたつの学校を訪れ、
国連スタッフと避難している何家族かに話を聞いた。アムシ一家は現在、
15人の家族が1つの教室で暮らしている。
(続く)
196朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 17:33:05 ID:Ui/clM1j
>>195より
ISMメンバーはまた、ラファのUNRWAの倉庫に行って、地区担当職員の話を聞いた。
職員の説明によれば--現在、ガザに入ってきている食糧その他の物資は、
この危機的状況には絶対的に不足している。これまでUNRWAが通常扱ってきた
量は1日当たり2000トンだが、現在は1日200トンの援助物資しか搬入を
許可されていない。ストックは少し前に底をつき、今は、日に200トン、
ガザに入ってくるわずかな食べ物だけでやっていくしかない。入ってきたものは
何であれ、即刻配給に回されている--という状況である。

1月11日の午前3時ころ、イスラエルのF-16ジェット戦闘機が、ラファ市北東部、
ヘルバート・アル・アダス地区のタハ・フセイン・ストリートにある「孤児たちのための
ダール・アル・ファディーラ協会」の複数の建物を爆撃した。ここには、学校、
カレッジ、コンピューター・センター、モスクがあった。いくつものビルが、
一部が完全に破壊されたり使いものにならないほどの損傷を受けたりした。
この協会の学校は、およそ500人の障害を持つ子供たちの支援をしていた。
12月27日以来、ガザ全域で20に近いモスクが破壊・大規模な損傷を受けている。
ISMガザは破壊状況の記録をとりつづけている。

ラファの赤新月社救急車ステーションは、エジプトとのボーダーに近いテル・ゾロブ地区
から、市の反対側に位置するヘルバート・アル・アダス地区に移動することになった。
テル・ゾロブが現在攻撃対象になっている地域にあるためで、新しい場所への移転は
一刻を争う状況となっている。ガザ地区への空爆・侵攻が始まって以来、多数の
救急車がイスラエル軍に攻撃され、これまでに13人の医療関係者が殺されている。
http://jp.youtube.com/watch?v=42r5yYiIzFU
197朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 18:05:27 ID:Ui/clM1j
中曽根外相、イスラエルを非難 国連施設の攻撃めぐり
2009年1月16日12時47分
http://www.asahi.com/politics/update/0116/TKY200901160139.html

 中曽根外相は16日の記者会見で、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザで
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の現地本部を攻撃したことなどに
ついて、「(即時停戦を求めた)国連安保理決議にもかかわらず、国連関連施設や
病院に被害をもたらしたイスラエル軍の攻撃を非難する」と述べた。

 中曽根氏は、エジプト政府の仲介でイスラエルとパレスチナが行っている停戦に
向けた協議を歓迎。「民間人の犠牲や民間施設の被害を防ぐため、一刻も早く
停戦に合意するよう強く求めていく」とも語った。

 政府が派遣した有馬龍夫・中東和平担当特使は14日、イスラエルのオルメルト暫定首相と
会談し、停戦の早期実現を求める麻生首相のメッセージを伝えている。
198朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 20:43:43 ID:P/MXEmpe
イスラエルがガザ侵攻で狙うハマス地下トンネル破壊
2009年1月16日(金)0時0分配信 週刊文春
掲載: 週刊文春 2009年1月22日号
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/bn-20090116-01/1.htm

 昨年のクリスマス後に始まったイスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区への侵攻は、
今月八日、即時停戦を求めた国連安保理決議も無視して、継続されている。

「侵攻をやめない理由のひとつに、パレスチナ系イスラム原理主義組織『ハマス』が、ガザと
エジプトの間に掘った地下トンネルの存在があります。今回の侵攻は、ハマスがガザから
イスラエルにロケット弾を打ち込んだことが直接の原因ですが、そのロケット弾は、エジプトから
このトンネルを通ってハマスに渡ったものです」(国際ジャーナリスト)

 十四キロにわたるエジプト・ガザ国境の下に掘られたトンネルは、大きいものは車両の通行が可能という。

「ガザ・エジプト間だけで少なくとも三十本はある。それらはガザ市域に入ると枝分かれして、
一部はイスラエルまで通じ、全部合わせると千本を超えます。ハマスはイスラエルへの
ゲリラ攻撃のあと、このトンネルでエジプトへ脱出します。三年前の第二次レバノン戦争時、
ハマスはこのトンネルを使って奇襲攻撃をかけ、イスラエル兵一人を誘拐しました」(同前)
(続く)
199朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 20:44:29 ID:P/MXEmpe
>>198より
 トンネルは、イスラエル軍がガザから撤退した〇五年以降、急増したといわれている。

「そこでイスラエルはエジプトに国境警備をきちんとするよう要請してきたが、エジプトの動きは
ニブかった。やっと今回の侵攻で英米仏独などの関係者がカイロに集まり、国境警備問題に
ついて協議を始めました。イスラエルは国際軍の駐留を要求しており、それが認められない限り、
ガザ侵攻は中止しないという強硬姿勢です」(外交筋)

 しかし、トンネル破壊の先には平和が見えるのか。

「侵攻の背景には、大統領自身が演説で『イスラエルの抹殺』を繰り返してきたイランが、
今年、核兵器一個分の濃縮ウランを手にするという、イスラエルにとっての存亡の危機がある。
イスラエルはいずれ空爆でイランの核施設を叩くでしょう。つまりイラン・イスラエル戦争が
起きる。すると当然、ハマスはガザで蜂起します。今回の侵攻はそれを未然に防ぐという
意味があるのです。同じ理由で、次にレバノン系イスラム原理主義組織『ヒズボラ』が
ターゲットになる可能性もあります」(前出・国際ジャーナリスト)

 戦火はむしろ中東全域へと広がるというのだ。
200朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 20:47:10 ID:P/MXEmpe
Too much to mourn in Gaza
Eva Bartlett writing from the occupied Gaza Strip, Live from Palestine, 8 January 2009
http://electronicintifada.net/v2/article10146.shtml

和訳
終わることのない葬列、埋葬する余地もない墓地
エヴァ・バートレット
エレクトロニック・インティファーダ/Live from Palestine
2009年1月8日
http://palestine-heiwa.org/news/200901161804.htm

昨日の朝、パレスチナ赤新月社の救急車同伴のシフトを終えてから、私たちは国連が
運営するジャバリヤのアル・ファフーラ学校に行った。前の日(6日)、家を失って避難していた
少なくとも40人の人がイスラエルのミサイルの直撃を受けて殺された場所だ。私たちが着いた
時は礼拝の時間に当たっていて、学校の前の道路で祈りが捧げられていた。屋外で祈りが
捧げられているのは、パレスチナとエジプトで、これまでも何度も目にしてきている。でも、
今は、アル・シファ病院の前で、ジャバリヤのあちこちの路上で、大勢の人が祈りを捧げて
いるのを見るたびに、破壊された多くのモスクのこと、失われた多くの命と避難所のことを
考えずにはいられない。昨日、アル・ファフーラ学校爆撃のニュースを聞いた時も、私の頭に
まず浮かんだのは、またひとつ安全な(はずの)避難所が失われたということだった。

いたるところに悲しみが満ちている。悲しみと嘆きと、いきどおりが。ひとりが強い口調で
「いったい、私たちはどこで過ごしたらいいんだ」と言う。「どれだけ死んだら充分だというんだ?
 どれだけたくさんの人が死んだら?」 同じ問いが、12月27日以来、繰り返し私の頭の中に響いている。
(続く)
201朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 20:50:35 ID:P/MXEmpe
>>200より
ファフーラ通りを隔てて学校の反対側、15メートルほど行った道沿いに巨大な穴が開いている。
ディーブ一家の家があったところだ。これから焼こうと丸められて並べられたいくつもの丸い
パンが、ミサイルの直撃を受けた時に一家が何をしていたのかを物語っている。生き残った
家族のひとりが私たちに話をしてくれた。アマル・ディーブは30代の母親で、彼女とほかに
9人が死んだこと。その中には2人の男の子と3人の女の子がいたこと。ほかに4人が重傷を
負ったこと。その内のひとりは両脚が吹き飛ばされていたこと。

家に近づいていくと、まだなまなましい、強い血の臭いがした。部屋の残骸のいたるところに
飛び散った血、いくつもの血だまり。あとでジャバリヤのカマール・アドワーン病院に行き、
19歳のアフラーム・ディーブを見舞ったが、彼女は、意識はあるものの、笑みを浮かべることは
もとより、応答もいっさいしなかった。付き添っていた女性が説明してくれたところでは、
砲弾の破片がアフラームの全身を切り刻み、中には胃に達しているものまであるという。
アフラームは家族の10人が死んだのもまだ知らないということだった。

ファフーラ学校の前に戻ると、葬儀の参列者が集まり、死んだ人と死んだ人の体の一部を
墓地に、もうこれ以上埋めるところもないほどに込み合った「休息の場所」に運んでいく準備を
していた。葬列には、あらゆる色の旗があった。どの派が主導権を握っているのでもない。
集団的懲罰のもとの集団的な悲しみ。同じひとつの、追悼者たちの悲しみ。
(続く)
202朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 20:51:43 ID:P/MXEmpe
>>201より
狭い通りを進んでいくうちに葬列に加わる人の数はどんどん増えていった。一行はいくつもの
集団に別れ、それぞれに別の道を通って墓地に到着した。墓地の入口付近には、以前に
作られた墓であることを示す、装飾を施されたセメント板が並んでいる。まだセメントと
スペースがある時に作られたものだ。一方、つい最近埋葬された者の墓はただの土盛りで、
ごく浅いところに埋められて土がかぶせてあるだけ。もちろん、これでいいと思っている者など
いはしない。墓であることを示すセメントブロックもところどころにあるけれど、葉っぱやツタが
置かれてあるだけのものが多く、中には、土がほんの少し盛り上がっているだけで、ほとんど
墓と見えないものもある。あまりにも詰め込まれすぎていて、どこが墓なのか判断するのさえ
難しい。充分な敬意を払うために充分なスペースをとって配置するなど、とうてい不可能な状態なのだ。

「気をつけて、そこを踏まないで」と友人のマフムードが言い、それと気づきようもないほどに
小さな子供の墓を指差した。

このおびただしい死の非道さに、私は改めて頭を殴りつけられたような思いに包まれた。
殺戮と心理攻撃が始まって12日が過ぎ、私は、バラバラになった死体を見ても、以前ほどの
ショックは受けないようになっていた。少しずつ無感覚になっていっていた。こういう事態に
繰り返し繰り返し向き合わされたほかの人や医師も同じような感覚になっているのかも
しれない。今も続けられている虐殺は依然として心底恐ろしいし、瓦礫の下から引きずり
出される子供の写真には、ただただ声を失いつづけている。これからも、そんな状態が
続くだろう。それでも、死体や手足を失った人やめちゃくちゃになった生活が当たり前のように
あるという現実に、私は順応しはじめていたのだった。
(続く)
203朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 20:52:16 ID:P/MXEmpe
>>202より
土だけの間に合わせのお墓。急いで埋葬するために、手で地面を掘る人。必要なだけの
長さがあるもの──ただの板切れや波形のブリキ板、廃材を組んだもの、ストレッチャーなど
──に載せた遺体を運んでくる人。頭上には無人哨戒機が行き交い、100メートルかそこらの
ところから戦車砲の砲撃音が響いてくる。こんなことはもうたくさんだ。あまりにも、あまりにも
ひどすぎる。私は泣いた。死んだ人たちみんなのことを思って。心に深い傷を負っている
すべての人のことを思って。ガザの人たちはみな、自分たちの血がおびただしく流され、
それがこれからも続いていくということを、じっと噛みしめている。

少し前、私はハーティムにこう言われた。パレスチナの人たちのように強くあってほしい、
パレスチナの人たちのために、と。そうあろうと、私は努力している。けれども、誰にも想像
できないような殺戮の日々は続いている。分断されたガザのほかの場所のことは、私には
手が届かない。私はサムニー一家の記事を読み、イスラエルの戦闘機の爆撃を受けた家の
瓦礫の下から引っ張り出される女の子の赤ちゃんの写真を見る。イスラエルの爆撃で
殺されたこうした人たちの写真を、フォトジャーナリストのムハンマドが撮りつづけてくれている。
そして、今日、ハーティムがこう言った。こんなことはもうたくさんだ。ハーティムはとても強いのに。
(続く)
204朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 20:53:15 ID:P/MXEmpe
>>203より
パレスチナ赤新月社の医療スタッフのニダールが、ファフーラ学校が爆撃された時のことを
話してくれた。叔父さんと叔母さんが学校のすぐそばに住んでいて、ニダール自身、爆撃が
あったその時に、学校にいた友達のところに行っていたのだった。「まさに現場にいたんです。
友人たちと話をしている時に、ほんのすぐそこにミサイルが2発……僕とミサイルの間にいた
人たちがシールドになってくれたようなものです。みんな、ズタズタに引き裂かれて
しまいました。 20人くらいの人たちが一瞬で」

ニダールはまだ20歳。私が出会ったパレスチナ人の多くがそうであるように、ニダールもまた、
この若さですでに近しい人を失うという経験をしている。今回のとんでもない無差別攻撃よりも
以前のこと、ニダールの父親と弟のひとりが、イスラエル軍のスナイパーの銃弾を受けて
殺された(パレスチナでは「シャヒード(パレスチナに殉じて死んだ者)になった」というふうに
言われる)。その時の出来事にニダールも否応なく巻き込まれたことを、彼の右手が物語って
いる。「3年前、イスラエル軍が僕たちの住んでいる地域(ジャバリヤ)に侵攻してきた時の
ことです。ひとりの兵士が僕たちに向かって音響弾を投げつけました。それを拾って遠くに
放り投げようとしたんだけど、その前に手の中で爆発してしまって……」音響弾は、西岸地区の
ビリーン村やニリーン村で行なわれているような、イスラエルの隔離壁に対する非暴力抗議
デモの際によく使われており、多くの若者が、小さいころから、爆発する前に投げ返す術(すべ)を
身につけるようになっている。しかし、5本の指の先端がすっぱりなくなってしまった
ニダールの右手は、ニダールがさほど幸運ではなかったことを示していた。それでも、
ニダールは父親や弟よりは幸運だった。そして、ミサイルが撃ち込まれた国連の学校の
すぐそばの家にいた2人の従兄弟、叔母の息子たちよりも。12歳と27歳の従兄弟は2人とも死んだ。
(続く)
205朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 20:53:41 ID:P/MXEmpe
>>204より
複数のミサイルが炸裂したのちのシーンを医療スタッフの立場から見たウサーマの言葉。
「僕らが到着した時には、いたるところに死体が転がっていました。30体以上ありました。
死んだ子供、死んだおじいさん……あちこちに飛び散った肉片。そして、血。大勢が
パニック状態で逃げまどっていて、死んだ人や怪我人を運び出すのもたいへんでした。
人間の死体の間に死んだ動物も転がっていました。僕は15人の遺体の搬送を手伝ったん
ですが、途中で3回、服を着替えなければなりませんでした。あそこにいた人はみな、国連の
学校なら安全だと思っていました。そんな人たちを、イスラエル軍は冷酷無惨に殺したんです」

パレスチナ赤新月社のボランティアスタッフ、ムハンマド・Kは、ファフーラの避難所が爆撃
された時には別の場所にいた。「ジャバリヤの国連のG学校で、家を失って避難してきていた
人たちに話を聞いていました。どれだけの数の人がこの学校に避難しているか、ひとりひとりが
どこから逃げてきたのか、逃げてきた正確な状況・理由、この学校でどのくらい安全だと
感じているか、そういった聞き取り調査をしていたんです。僕たちがまだそこにいる時に、
爆発音がして、もくもくと煙が立ち昇るのが見えて、いったいどこがやられたんだろうと
思っていたんですが……それがファフーラの学校でした」
206朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 20:56:23 ID:P/MXEmpe
ガザ、数日内の停戦実現視野 リブニ外相、急きょ訪米
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011601000752.html

 【エルサレム16日共同】イスラエルがパレスチナ自治区ガザ攻撃を停止する前提としてきた
武器密輸防止策について、同国と米国が16日にも合意する見通しになった。エジプトによる
停戦調停も大詰めを迎えており、数日以内の停戦実現が視野に入ってきた。

 イスラエルのメディアによると、同国のリブニ外相は16日、急きょ訪米してライス国務長官と
協議。イスラエルは同日、イスラム原理主義組織ハマスとの停戦条件を詰めるため、
国防省高官を仲介役のエジプトに2日連続で派遣する予定だ。

 イスラエルはハマスに軍事力再建を許さないよう、エジプトとガザの境界にある地下トンネル
などを通じた武器密輸の防止策確立を停戦の第一条件とし、境界のエジプト側に武装した
国際部隊の派遣を主張。しかし、エジプトが拒否、トンネル探知機導入など、イスラエルに
とっては不満足な内容にとどまる見通しだ。

 これを補完するため浮上したのが、境界のはるか手前で武器を阻止する国際的な
体制づくり。イスラエル紙ハーレツによると、ハマスを支援するイランなどからガザへの
密輸阻止を米国が国際社会に要請。北大西洋条約機構(NATO)などの協力を得て、
武器密輸に関する情報交換や海上からの監視を行い、密輸ルートであるエジプトの
シナイ半島に武器を持ち込ませないことを目指す。
2009/01/16 18:22 【共同通信】
207朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 20:57:08 ID:P/MXEmpe
交戦沈静化の兆し=ロケット弾攻撃も減少−ガザ情勢
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011600854

 【エルサレム16日時事】イスラエル軍は16日もパレスチナ自治区ガザで空爆や地上部隊に
よる攻撃を続行した。戦闘の規模はここ数日に比べて小さく、ガザ市の人口密集地などでの
パレスチナ側との交戦は沈静化の兆しをみせている。
 イスラム原理主義組織ハマスなどパレスチナ武装勢力によるイスラエル領内への
ロケット弾攻撃も減少。軍スポークスマンによると、15日夜から16日朝にかけての着弾数は
2発にとどまり、イスラエルが軍事作戦を開始した昨年12月27日以降では最も少なかった。
 イスラエル、ハマス双方ともエジプトが仲介する戦闘停止に向けた収拾案の受け入れを
前提に、有利な条件を導くための外交努力を続けている。戦況の推移はなお予断を
許さないが、闘争の舞台は交渉に移りつつある。(2009/01/16-18:36)
208朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 20:57:20 ID:bCP09lBW

 国連理事国は戦争犯罪者のイスラエル人を逮捕しろ!

 この問題に何のアクションも起こさないなら理事国止めろ!

 理事国をやってる、ろくでなしのバカは何処の国だ・・・・・
209朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 20:59:04 ID:bCP09lBW

 国連理事国は戦争犯罪者のイスラエル人を逮捕しろ!

 この問題に何のアクションも起こさないなら理事国止めろ!

 理事国をやってる、ろくでなしのバカは何処の国だ・・・・・
210朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 21:03:03 ID:P/MXEmpe
停戦に向け詰めの交渉=イスラエル高官、エジプト再訪
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011600938

 【カイロ16日時事】ロイター通信によると、パレスチナ自治区ガザで交戦するイスラエル軍と
イスラム原理主義組織ハマスの停戦協議のため、イスラエル国防省高官のギラド氏が16日、
エジプトのカイロを訪れた。同氏の訪問は2日連続で、エジプト提案の収拾案について
イスラエルとハマス双方の主張の対立点を踏まえ、エジプト当局者と詰めの交渉を行うとみられる。
 ギラド氏は15日の訪問で、収拾案に対するハマスの見解をエジプト当局者から聴取、
政府に伝えるため直ちに帰国していた。(2009/01/16-19:39)
211朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 21:03:49 ID:P/MXEmpe
ハマス、捕虜のイスラエル兵解放
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/090116-194454.html

ハマス、対イスラエル1年間の停戦で合意

 【ベイルート16日鈴木眞吉】イスラエル軍により、昨年12月27日より激しい攻撃を受け続けて
いる、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム根本主義過激派組織ハマスは16日、
過去、捕虜にしていたイスラエルのゲラード兵士の解放を決定し、同兵士はエジプトに
向かっている。駐レバノン・パレスチナ大使が同日、ベイルート市内で開催中の
国際指導者会議(ユニバーサル・ピース・フェデレーション主催)で明らかにした。

 イスラエル側が水面下で要求していた、同兵の解放が決定したことで、双方が停戦に向け
大きく動く可能性が出てきた。同大使はまた、ハマスは仲介役のエジプトと、対イスラエル
1年間の停戦で合意したと述べた。

 ハマス側の合意を受けイスラエル側は、同合意内容を自国に持ち帰り検討するとしている。

2009/1/16 19:44
212朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 21:04:52 ID:P/MXEmpe
パレスチナ人死者1100人超 イスラエル、16日も空爆続行
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011601000995.html

 【エルサレム16日共同】ロイター通信は16日、イスラエル軍の大規模攻撃が続く
パレスチナ自治区ガザで、先月27日以来のパレスチナ人の死者が1132人、負傷者が
5100人になったと報じた。

 エジプトによる停戦調停が大詰めを迎える中、軍は16日も空爆を続け、密輸トンネルや
武器庫などガザ全土40カ所を攻撃。イスラエルは停戦を視野に入れつつ、ガザを支配する
イスラム原理主義組織ハマスへの軍事的圧力は緩めない方針とみられる。

 イスラエル首相府の報道官は軍事作戦が最終段階に差しかかりつつあるとの認識を示した。
ガザからのロケット弾攻撃も続き、同日はイスラエル南部に少なくとも3発が着弾した。
2009/01/16 20:14 【共同通信】
213朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 21:06:14 ID:P/MXEmpe
【図解】ガザ地区進攻20日目
2009年01月16日 15:28 発信地:パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2558965/3690290

【1月16日 AFP】イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への攻撃開始
から20日目を迎えた。図は攻撃ポイントおよび被害状況を示したもの。(c)AFP
214朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 21:08:38 ID:P/MXEmpe
UNRWA本部への空襲動画。支援物資の積まれた倉庫が焼かれている。

Page last updated at 12:23 GMT, Thursday, 15 January 2009
UN building on fire in Gaza
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/7830501.stm
215朝まで名無しさん:2009/01/16(金) 21:15:15 ID:P/MXEmpe
米「ハマスの再武装阻止」 イスラエルに文書で確約へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090116AT2M1600K16012009.html

 【ワシントン=弟子丸幸子】パレスチナ自治区ガザでの停戦に向け、ブッシュ米政権は15日、
イスラム原理主義組織ハマスの再武装阻止に向けた米国の協力をイスラエルに文書で
確約する方向で調整に入った。イスラエル首相府はリブニ外相が16日に訪米すると発表。
ライス米国務長官がリブニ外相と覚書を交わす見通し。

 イスラエル首相府によると、ライス長官は15日、同国のオルメルト暫定首相に電話し、
ハマスの武器密輸を阻止するため覚書を交わす用意があることを伝えた。

 ライス長官は同日、ワシントンで記者団に「永続的な停戦を実現するため、我々が
できることを協議している。いくつかの要素がある」と語った。(21:01)
216朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 11:52:23 ID:642PHnWv
* LRB
* 14 January 2009
* Ilan Pappe more detail icon
Israel’s Message
Ilan Pappe
http://www.lrb.co.uk/web/14/01/2009/papp01_.html

和訳
「まず彼らを柵で囲い込み、そして、、、」
(改題:イスラエルのメッセージ)
イラン・パペ
http://palestine-heiwa.org/news/200901151417.htm

 2004年にイスラエル軍は、ネゲヴ砂漠のなかに模造したアラブの町をつくり始めた。
実寸大の町で、名前のついた通り、モスク、公共施設、自動車なども備わって
いるものだ。4500万ドル[40億円]を費やしたこの幻影の町は、2006年冬には
ガザの模造となった。すなわち、北でヒズブッラーとイスラエルが戦って
引き分けた後のことで、イスラエル軍は今度は南でハマースと「よりましな戦争」が
戦えるように用意ができたわけだ。

 イスラエル軍の参謀総長ダン・ハルーツが[06年の]レバノン戦争のあとに
この場所を訪れた際、記者にこう語っている。「兵士たちは、ガザ市の人口密集地で
作戦を展開するシナリオに備えている」、と。ガザ空爆の一週間前に、エフード・バラク[国防大臣]は、
陸上戦のリハーサルを視察した。海外のテレビ局が撮影したのだが、バラクは、
陸上部隊がこの模造した町を制圧し、空っぽの家を急襲し、その内部にひそむ
「テロリスト」を躊躇なく殺害する様を見守っていた。
(続く)
217朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 11:54:10 ID:642PHnWv
>>216より
 「ガザが問題なのだ」と、1967年6月に、当時のイスラエル首相レヴィ・エシュコルは
言った。「1956年に私はガザにいたことがあるが、毒ヘビどもが通りを練り歩いていた。
ヤツらの一部を[ガザに隣接するエジプトの]シナイ半島に放り込んで、あと残りは
[ガザから]出ていってくれることを願うばかりだ」。エシュコルは、[67年の第三次中東戦争で]
新たに占領した土地について議論していたのだが、エシュコル内閣は、ガザ地区に
住んでいる人びとを除去した土地をほしがった。

 イスラエル人はガザ地区をしばしば「ヘビの穴」にたとえる。第一次インティファーダ[1987年]
以前、ガザ地区から労働者がテルアヴィヴに行き、皿洗いや道路清掃をしていた頃は、
ガザの人びとはもっと人間的に思い描かれていた。その「蜜月」は、第一次インティファーダの
あいだに[ガザからの]労働者が[ユダヤ人の]雇用主を刺傷する事件が何件か続いて、
終わりを迎えた。これらの事件はそれぞれ別個のものであったが、宗教的な情熱に
駆り立てられたものだとされ、イスラエル内にイスラーム憎悪的な感情の高まりを
引き起こした。そしてこのことが、最初のガザの囲い込みと、電流フェンスの
設置につながっていった。1993年のオスロ合意の後でさえ、ガザ地区はイスラエルによって
封鎖された続け、たんなる低賃金労働者の供給源として使われた。1990年代を通して、
ガザ地区にとっての「和平」が意味したのは、ゲットーへの段階的な変化でしかなかった。

 2000年には、当時の南部方面軍司令官ドロン・アルモグは、ガザ地区との境界を
取り締まり始めるに際し、「われわれは、最新の技術を備えた監視地点を何箇所か設け、
兵士らは6キロ離れたところから、フェンスに接近する者を誰でも狙撃することを
許可されている」、と豪語し、さらには同様の方針がヨルダン川西岸地区でも
採られるべきだと示唆した。過去2年間だけで、100人ものパレスチナ人が、
[ガザ地区の]フェンスに接近しすぎたという理由で兵士に射殺されている。
2000年から現在の戦争が始まるまでのあいだに、イスラエル軍がガザ地区で殺害した
パレスチナ人は3000人にも達する(うち634人が子どもだ)。
(続く)
218朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 11:55:59 ID:642PHnWv
>>217より
 1967年[第三次中東戦争]から2005年[ガザ入植地撤去]までのあいだ、
ガザ地区の土地と水は、グッシュ・カティーフ[ガザ地区にあった入植地群]の
ユダヤ人入植者らが地元住民を犠牲にするかたちで、不法に占有してきた。
ガザ地区のパレスチナ人にとって、平和と安全の対価というのは、監獄化と
植民地化に身を委ねることであった。しかし2000年[第二次インティファーダ]以来、
ガザの人びとはそうではなく、多くの人びとが大きな力で抵抗することを選択した。
そのやり方は欧米世界から支持されなかった。というのも、イスラーム的で
かつ武力に訴えたものだったからだ。その顕著な特徴は、粗雑なカッサーム・ロケット弾の
使用に表れており、当初は主にグッシュ・カティーフの入植者に向けて
発射されていた。ところがこの入植者の存在は、イスラエル軍が、パレスチナ人だけに
標的を絞って、残虐な手法で報復攻撃をおこなう妨げになっていた。それゆえに
入植者たちは排除されたわけだが、それは当時さんざん論じられたような
一方的和平の一過程(アリエル・シャロン[当時首相]がノーベル平和賞を
受けるのではと言われたほどだ)としてではなく、むしろその後に続くガザ地区に
対するあらゆる軍事行動を容易にし、そして西岸地区への支配を強化するためのものであったのだ。

 イスラエルのガザ地区からの撤退の後、ハマースは、最初は民主的選挙によって、
次にアメリカに支援されたファタハによる乗っ取りを防ぐために計画した先制的な
一撃によって、ガザを支配した。そのかんも、イスラエル軍の国境警備兵は
フェンスに近寄るパレスチナ人を殺しつづけ、また同時に、ガザ地区全体に
対する経済封鎖を科した。ハマースは報復としてロケット弾をスデロット
[ネゲヴ砂漠のユダヤ人の町]に発射し、イスラエルに対して戦闘機や戦闘ヘリや
砲撃を使用する口実を与えた。イスラエルは、「ロケット弾の発射地域だけを
撃っている」と主張したが、実際にはガザ地区のありとあらゆる場所が攻撃された。
犠牲は大きく、2007年だけで300人が殺害され、そこには子ども数十人も含まれていた。
(続く)
219朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 11:57:19 ID:642PHnWv
>>218より
 イスラエルはガザ地区での軍事行動を、戦争に関するあらゆる国際法に
違反しながらも、テロリズムとの戦いの一部として正当化している。
パレスチナ人たちは、基本的な市民権と人権なしに生きていくことを認めないかぎりは、
歴史的なパレスチナの地[イスラエル建国前のパレスチナの全体]のどこにも
居場所がないように思われる。イスラエル国内で二級市民となるか、西岸地区と
ガザ地区で巨大監獄の囚人になるか、どちらかだ。もし抵抗すれば、裁判手続きなしに
[本物の刑務所に]投獄されるか、さもなくば殺される。これがイスラエルが発しているメッセージだ。

 パレスチナにおける抵抗運動はつねに村や町に基盤をおいてきた(それ以外に
抵抗の場所などあるか?)。それゆえに1936年のアラブ大反乱以来ずっと、
パレスチナ人の町や村は(本物のであれ模造のであれ)、軍の計画や指令に
おいては「敵の拠点」として描かれてきたのだった。いかなる報復行為や懲罰行為も、
一般市民を標的とするほかない。というのも、その市民のなかに、イスラエルへの
強い抵抗運動に関わっている一握りのパレスチナ人がいすのだから。 1948年
[イスラエル建国/第一次中東戦争]にはハイファ[イスラエル領となった北部の港町]が
敵の拠点とされ、2002年[2000年からの第二次インティファーダの最中]には
ジェニーンが敵の拠点とされた。そしていまでは、ベイト・ハヌーン、ラファ、ガザ
[いずれもガザ地区内の主要な町]が拠点とみなされている。砲撃する能力があり、
かつ、市民を虐殺することに対する倫理的規制がないと、現在われわれが
ガザで目撃しているような状況になるのだ。
(続く)
220朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 11:58:16 ID:642PHnWv
>>219より
 だが、パレスチナ人を非人間化しているのは、イスラエル軍だけの話ではない。
同様の過程は、イスラエルのユダヤ人市民社会の内部にもあり、だからこそ
ガザ大虐殺が大衆的な広く支持されているのだ。パレスチナ人たちはイスラエルの
ユダヤ人たち――政治家、兵士、一般市民すべて――によって非人間化されて
いるがゆえに、1948年に追放されたのと同じように、あるいは占領地で監獄化
されたのと同じように、当然のごとく虐殺も生じる。現在の欧米の反応[イスラエルの自衛権の容認]が
示しているのは、欧米の政治指導者たちが、こうしたシオニストによるパレスチナ人の
非人間化とガザ地区における野蛮な政策とが直接的に繋がっているということを
見落としているということだ。「鋳られた鉛作戦」[今回のイスラエルのガザ攻撃の作戦名]の
結末には、ガザそのものが、[冒頭で触れた]ネゲヴ砂漠のゴーストタウンそっくりに
なるという重大な危険がある。
221朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 12:01:51 ID:642PHnWv
シアム氏殺害の詳報

イスラエル:ハマスの内相を空爆で殺害 最高幹部の1人
http://mainichi.jp/select/world/news/20090116k0000e030017000c.html

死亡したハマス内相のサイード・シアム氏

 【エルサレム高橋宗男】パレスチナ自治区ガザ地区に侵攻するイスラエル軍は
15日夕、同地区北部ジャバリヤ難民キャンプの家屋を空爆し、ガザ地区の
イスラム原理主義組織ハマス「政府」の内相、サイード・シアム氏を殺害した。
対イスラエル強硬派の同氏は、同地区のハマス最高幹部5人のうちの1人に
数えられ、ハマスには大きな打撃となった。

 イスラエル軍はシアム氏が潜伏しているとの情報を基に、同氏の兄弟宅を空爆。
強力な爆弾が使用されたとみられ、現場には巨大なクレーターが残された。
ロイター通信によると、同氏と息子、兄弟らのほか、隣家の住民4人の
計10人が死亡した。ハマス幹部の殺害は今月1日のラヤン氏に続き2人目。

 ガザ市包囲網を狭めるイスラエル軍は15日、先月27日の攻撃開始以降で
最も激しい砲撃を同市中心部などに加えた。国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)や
報道機関が入居するビルのほか、数百人の入院患者らがいたクッズ病院も被弾した。
AFP通信によると、パレスチナ人死者は1105人に達した。
222朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 13:57:45 ID:642PHnWv
イスラエルの報道より

More Hamas rockets hit Israeli towns
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=82386

カッサム旅団の放ったグラード・ロケット2発がベエル・シェバに着弾し、5名のイスラエル人が負傷する。
さらに2発がオファキム、5発がエシュコル、4発がスデロットに着弾する。木曜日もイスラエル側によって
少なくとも16発が確認された。

Pal Resistance Fires at Least 21 Rockets at Israeli Settlements
http://www.almanar.com.lb/NewsSite/NewsDetails.aspx?id=70320&language=en
ガザ北方40kmのゲデラにグラード1発が着弾。木曜日はこれまで21発が確認される。(増加!)水曜日は16発であった。

Boy, 7, seriously hurt as Gaza rockets slam into Be'er Sheva
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1055759.html
ベエル・シェバに着弾した2発のグラード・ロケットで7歳の少年が重傷を負い、もう2名も重傷、
あと2名は中度の傷であった。木曜日はこれまでに24発が確認される。
223朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 13:58:14 ID:642PHnWv
Israel meets resistance in heart of Gaza
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=82401§ionid=351020202
イスラエル軍は約30台の戦車を伴って、ガザ市南部タル・アル=ハワ地区に侵攻するもハマスの猛攻により足止めされ、
イスラエル側によって18名の負傷者が確認された。

17 Israeli troops injured in Gaza
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=82341
イスラエル側の報告によると、水曜の遅くにイスラエル軍戦車がハマスの対戦車ロケット攻撃を受けて、兵士6名が負傷。
またガザ北部のオペレーション中に壁が崩れて6名が負傷、さらに銃撃戦で5名が負傷した。その銃撃戦でIDF101大隊
指揮官アヴィ・バルート中佐が負傷して病院送りとなった。

Israeli troops come under Hamas attacks
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=82418
ハマスは昨日来の戦闘で33名のイスラエル兵が負傷したと主張する。

Israel reinforcement position 'hit'
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=82454
ハマスがガザ市南部の戦闘で迫撃弾をイスラエル軍集結地に放つなどして、2台の戦車を含む8台の
イスラエル軍車両を破壊する。現在、ガザ市に南部から侵攻するイスラエル軍に対し迎え撃っている状況。
(ハマスの専門分野。)

IDF battalion commander, two troops lightly wounded in Gaza fighting
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1055919.html
ゴラニ13大隊の指揮官ヨアフ・モルデチャイ中佐がガザ南部の銃撃戦で負傷する。またガザ郊外で、もう2名の兵士も負傷する。
224朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 14:07:33 ID:642PHnWv
ハマース側が白リン弾使用?

http://www.zion-jpn.or.jp/news/ja0116.htm
2009年1月14日(水)
*オルマート首相、リブニ外相、バラク国防相の間で戦争終結に関する
意見の違いが表面化。国防相は1週間の「人道停戦」を提案か。首相
はあくまでガザに対する攻撃を継続する構え。(H,P)

*ハマスは国防軍に激しく抵抗中。ハマスの戦闘員は、民間人の避難を
妨害して盾に使う一方で、国防軍の制服を着て国防軍に近づき自爆を
試みるなど、様々な戦術を使っている。(H,Y)

*昨日もガザから19発のロケット砲撃。うち1発は初めて白リン弾が
使われたが、空地に落ちたため負傷者は無かった。(H,Y)

*選挙への出馬を阻止された2つのアラブ政党が最高裁に提訴へ。UA
Lは出馬が認められる可能性が高いが、党首がスパイ容疑で国外逃亡
したバラード党は出馬できないとの予想も。(P,Y)
225朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 14:17:26 ID:642PHnWv
>>224の記事詳細

ハマス、ネゲブで初の白リン弾ロケットの打ち上げ、けがの報告無し
Hamas launches first phosphorus rocket at Negev; no injuries reported
By Haaretz Correspondents and Agencies , By Anshel Pfeffer, Yanir Yagna and Eli Ashkenazi
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1055561.html
226朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 14:21:53 ID:642PHnWv
>>224のその他の記事

2009年1月15日(木)
*ハマスはエジプトの停戦提案を「原則的」に受入れへ。ただし、多く
の条件をつけており、調印までは時間がかかる見込み。(H,P,Y)

*レバノンからイスラエル北部にまた3発のロケット砲攻撃。ヒズボラ
は関与を否定している。傘下の組織を使ってイスラエルからの報復を
避けながら、力のバランスを変える戦略と見られている。(H,P,Y)

*西岸地区では、国防軍のガザ侵攻に対する反対デモは盛り上がらず。
ラマラでは、毎日デモが行なわれていたが、参加者が日々減少し、つ
いに中止に。人々はファタハにもハマスにも失望している。(H)

*ユーロビジョン歌謡コンテストのイスラエル代表に、ユダヤ人とアラ
ブ人クリスチャンのデュオが選ばれたところ、知識人らが「両民族の
共存を印象付ける国策に利用される」と出場辞退を要求。(H)

*ガザ情勢について討議するため、金曜にドーハでアラブリーグの会議
を開催。しかし、エジプト、サウジアラビアは参加しない。(P)

*米国での最新世論調査で、ガザでの戦争を始めたのはハマスだとの意
見が44%。イスラエルが始めたとの意見は14%だった。パレスチ
ナ国家建設も、反対が賛成を上回った。(Y)

*イスラエルの世論調査で、ガザ攻撃が失敗と見る人は1割以下。行き
過ぎではないとの意見は8割を超えた。2月の選挙での予想議席数は
カディマ、リクード、労働党の順に29、25、16。(H)
(続く)
227朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 14:22:58 ID:642PHnWv
>>226より

2009年1月16日(金)
*国防軍は、昨日の戦闘でハマス強硬派幹部のサヤムらを殺害。サヤム
はファタハに対する武力闘争を指揮したことで知られる。パレスチナ
側によると、死者の累計は1095人に達したもよう。(H,P,Y)

*国連の潘基文事務総長がイスラエルを訪問し、リブニ外相やバラク国
防相らと会談。国連の建物が国防軍の砲撃を受け3人が負傷したとし
て、バラク国防相に抗議したため、国防相は陳謝した。(H,P,Y)

*エジプトからガザへの武器密輸対策について協議するためリブニ外相
が昨夜、米国に向け出発。国防軍のギラド氏は今日、再びエジプトを
訪問し、停戦の条件について詰めの交渉を行なう。(P,Y)

*昨日もガザからイスラエルに向けて25発のロケット砲撃。ベエルシ
バでは6人が負傷し、うち2人は重傷。(P,Y)

*イスラエル政府はヘルツォグ福祉相をガザへの人道支援担当に任命。
国防軍は、ハマスの妨害にもかかわらず電気や燃料などの供給を強化
し、人道支援物資の搬入量も増やしている。(P,Y)

*国連の緊急本会議でガザ情勢について討議。パレスチナ自治政府の代
表は、国際部隊のガザ投入を安保理に提案する構え。(P,Y)

[情報源略号表]
 P=エルサレム・ポスト  http://www.jpost.co.il/
 H=ハアレツ       http://www.haaretz.com/
 7=アルツ7       http://www.israelnationalnews.com/
I=イスラエル・トゥデイ http://www.harvesttime.tv/israel_today/
 Y=イディオット・アハロノット http://www.ynetnews.com/
 ( )内の記号が情報源。メディアにより掲載日が異なる場合もあり。
228朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 14:30:20 ID:642PHnWv
交戦沈静化の兆し=ハマス在外指導者は対決姿勢−ガザ情勢
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&rel=j7&k=2009011600854

 【エルサレム16日時事】イスラエル軍は16日もパレスチナ自治区ガザで
空爆や地上部隊による攻撃を続行した。戦闘の規模はここ数日に比べて
小さく、ガザ市内の人口密集地域などでのパレスチナ側との交戦は沈静化の
兆しをみせている。
 イスラム原理主義組織ハマスをはじめとするパレスチナ武装勢力による
イスラエル領内へのロケット弾攻撃も減少傾向にある。イスラエル側は
「一連の作戦の成果で、ハマスの軍事能力が低下した」としている。
 AFP通信によると、シリア在住のハマス指導者メシャル氏は、訪問先の
カタールで今後も戦闘を続行すべきだとの対決姿勢を強調。情勢は依然、
予断を許さない状況だ。(2009/01/16-23:30)
229朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 14:35:22 ID:642PHnWv
イスラエル、ガザ武器密輸防止で米と合意 停戦へ前進か
2009年1月17日1時42分
http://www.asahi.com/international/update/0117/TKY200901160352.html

 【ワシントン=梅原季哉】イスラエルのリブニ外相は16日、ガザ情勢をめぐる
協議のためワシントン入りし、ライス米国務長官と会談した。会談後、イスラエルが
停戦条件として最も重視してきたパレスチナ自治区ガザへの武器密輸防止策をめぐり、
米国との合意文書に署名した。

 ライス氏は16日朝、リブニ氏との会談前の記者会見で「合意文書は、簡単に
破られることのない停戦を実現するためのいくつかの条件の一つだ」と述べた。
合意文書の署名で、停戦に向けた障害の一つが取り除かれる形だ。エジプトによる
外交調停の進展次第だが、停戦実現の見通しは現実味を帯びつつある。

 ライス氏はAFP通信などに「停戦は極めて近い」とも発言したが、記者会見では
オバマ政権が発足する20日より前に停戦が実現する見通しについては明言を避け
「重要なのは合意にできるだけ早く達することだ」と述べた。エジプトがハマスも交えて
続けている調停努力の行方を見守る姿勢を示した。

 米メディアの報道では、合意文書には米国とイスラエルの(武器密輸をめぐる)
情報共有の推進や、境界の監視をめぐる技術的協力が盛り込まれているという。
こうした面での協力保証を米国から取り付けることで、イスラエルも、
イスラム過激派ハマスによるロケット弾攻撃の再発防止に道筋をつけたと主張できる。
ハマスを壊滅しなくても、体面を保ちつつ停戦に応じることができる、との計算があるとみられる。
230朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 14:41:34 ID:642PHnWv
米とイスラエルが武器密輸防止策に合意 ガザ停戦協議大詰め
2009年1月17日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2009011702000062.html

 【エルサレム=浜口武司】イスラエル政府は16日、イスラム原理主義組織ハマスとの
停戦条件の細部を詰めるため、交渉を仲介するエジプトに軍高官を派遣した。
リブニ外相も同日、米国でライス国務長官と会談。両国はイランからハマスに
提供される武器の密輸ルートに対する国際的な監視網を整備する。イスラエルは
ハマスの再武装を阻止する態勢が確認でき次第、停戦に応じるとみられる。

 イスラエル軍は15日夜から16日朝にかけ、パレスチナ自治区ガザの約40カ所を空爆。
停戦発効までに武器庫などを破壊し、戦闘能力を奪う狙い。ロイター通信によると
パレスチナ人の死者は1138人に上った。

 首相報道官は「願わくば、われわれは最終局面にある」と述べ、リブニ外相らが
帰国次第、停戦の受諾を協議する閣議が開かれることを明らかにした。

 ロイター通信によると、ハマス交渉筋はイスラエル側の要求をまだ見ていないとして
17日にエジプト側と協議すると表明。カタールの国際会議に出席した在外幹部の
マシャル氏は同要求拒否の姿勢を明確にしている。

 イスラエル側は17日夜にも停戦の受諾を決める見通しだが、ハマス側の対応次第では
結論を先送りする可能性もあり、停戦合意まで曲折も予想される。
(続く)
231朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 14:42:17 ID:642PHnWv
>>230より
 地元紙ハーレツ(電子版)によると、イスラエルは、ハマスがイスラエル軍の
全面撤退と同時にガザの封鎖解除を求めているのに対し、封鎖解除は武器密輸の
監視態勢が整った後と主張し、合意への障害となっている。

 イスラエルには、昨年12月まで続いた半年間の停戦で、ハマスに武器密輸を
自由に許したとの「反省」がある。エジプト境界での監視態勢が不十分なため、
密輸用トンネルの掘削が進み、イラン製の高性能兵器がハマスに渡ったとみている。

 【ワシントン=共同】ライス米国務長官は16日、訪米したイスラエルのリブニ外相と
会談し、パレスチナ自治区ガザへの武器密輸を防ぐ態勢づくりで合意した。
232朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 14:43:39 ID:642PHnWv
ガザ、深刻な墓地不足 死者多数、埋葬も命がけ
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011601001075.html

 【エルサレム16日共同】イスラエル軍による大規模攻撃で1000人以上が死亡した
パレスチナ自治区ガザで、死者があまりにも多いため、イスラム教の教義に
基づいて土葬するための墓地が極端に不足している。墓地にも空爆があり、
埋葬も命がけの作業になっている。

 「死んだ警察官を母親の墓に入れた。3人兄弟も1つの穴、母子も一緒。
何も言わないでくれ。埋める場所をとにかく見つけなければいけないんだ」。
墓穴を掘る仕事をするオマルさん(24)はAP通信にいらだちを語った。

 ガザは人口密集地のため、もともと墓地が不足しているが、イスラエル軍による
地上からの攻撃も始まり、ガザで新たな墓を掘る余地があった唯一の墓地には、もはや近づけない。

 そのため、埋葬は、親類が既に眠る墓を覆っているコンクリート板を外し、
親類の遺骨を脇に寄せて、新たな遺体を一緒に埋める。コンクリート板に死者の名前を刻む余裕はない。
2009/01/16 21:53 【共同通信】
233朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 14:44:49 ID:642PHnWv
更新2009年01月16日 13:47米国東部時間
カタールが外交関係凍結 対イスラエル
http://www.usfl.com/Daily/News/09/01/0116_012.asp?id=66908

 中東の衛星テレビ、アルジャジーラは16日、カタールとモーリタニアが
対イスラエル外交関係の凍結を決めたと報じた。イスラエルによる
パレスチナ自治区ガザ攻撃以降、イスラエルとの外交関係を見直す動きが具体化するのは初めて。

 モーリタニアは1999年にイスラエルと正式な国交を樹立。カタールの
首都ドーハにはイスラエルの貿易事務所があるが、凍結でどのような影響が出るかは不明。

 ドーハでは16日、ガザ情勢を協議するアラブ首脳らの緊急会合が開かれ、
イスラエルとの外交関係を持つ国に見直しを求める声が出ていた。(共同)
234朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 15:15:54 ID:642PHnWv
イスラエル、ガザ地区での戦闘で一方的停戦の構え
2009年01月17日 09:25 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2559153/3692135

【1月17日 AFP】イスラエルは、米国やエジプトからパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)
への武器密輸防止での協力を取り付けたことで、同地区で3週間にわたって
続いているイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)との戦闘の一方的な停戦に
入る構えをみせている。

 イスラエル政府高官によると、同国のエフド・オルメルト(Ehud Olmert)首相の
内閣は17日夜に治安閣議を開き、一方的停戦案を採択するものとみられている。
この一方的停戦案では、イスラエルはハマスが停戦に合意しない場合でも、
停戦を実行するという。また、同案ではイスラエル軍はガザ地区内に期間を定めずに駐留するともされている。

 この一方的停戦案の背景には、イスラエルのツィピ・リブニ(Tzipi Livni)外相が
米ワシントンD.C.(Washington D.C.)でコンドリーザ・ライス(Condoleezza Rice)
米国務長官と会談し、米国がガザ地区への武器密輸防止でイスラエルに協力して
いくことで両者が合意したことや、エジプト・カイロ(Cairo)で行われていた停戦条件を
めぐる協議が好調に終わったことなどがある。

 オルメルト首相は停戦に前向きだが、治安閣議ではこれまで戦闘の進め方をめぐって
不一致が生じているため、一方的停戦案が採択されるかどうかは予断を許さない状況だ。(c)AFP/Mai Yaghi
235朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 23:36:39 ID:851smj3X
2009年01月11日
ガザ空爆報道のうそ
http://daysjapanblog.seesaa.net/article/112465775.html

「罪を正当化できる罪はない」。友人でイスラエルのテルアビブ大学歴史学教授の
シュロモー・サンドが授業で生徒に教えている言葉だ。ホロコーストがあったからといって、
他者への抑圧はいっさい正当化されないというのだ。日本もヒロシマがあったからといって、
それ以前の中国や朝鮮占領で起こったことを正当化できないのと同様に。
1月6日、ガザの学校がイスラエル軍の攻撃を受け、子どもたちを含む多数の死傷者を出した。
これらのガザ空爆と侵攻は、どのように正当化され、国民に支持されてきたのだろうか。イスラエルの
言い分は、イスラエルの抹殺をスローガンにするハマスがロケット攻撃を行い、犠牲者を多く
出しているというものだ。アメリカを先頭に日本を含む世界のメディアはこれにおおむね同調している。
「それにしても犠牲が多すぎるから、お互いに冷静になって停戦を」という論調だ。アメリカは
イスラエルとまったく歩調をあわせ「ロケット攻撃というテロが終わる可能性がない限り停戦の必要なし」と言っていた。
しかし一方的にハマスがイスラエル人を殺害しているというのは本当なのか。データはまったく
異なる事実を示している。英ガーディアン紙によると2001年からこの12月の「戦争」が始まる
までの間に、ロケットによるイスラエル人の死者は16人だった。一方で06年のハマス政権誕生から
08年12月6日までの 3年間だけでイスラエル軍の攻撃によるパレスチナ人の死者は446人。
そして12月の停戦破棄以降のパレスチナ人の犠牲者は1月8日現在で670人以上(AP通信)。
06年からあわせると1116人だ。イスラエル側の死者は01年以来の合計で28人である。この内の
4人は味方の誤射で殺されている。イスラエル側を被害者のような、あるいはどっちもどっちと
いう主張をしているメディアに決してだまされてはならない。

広河隆一
236朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 23:46:39 ID:851smj3X
2009年01月12日
メディアとガザ報道
http://daysjapanblog.seesaa.net/article/112508511.html

ガザ報道に携わるメディア関係者及び
その報道に接する人々へ

私はこの40年間、中東問題を専門に取材・発表してきました広河隆一といいます。岩波新書
「パレスチナ新版」、「広河隆一アーカイブス・パレスチナ1948NAKBA」DVD(30巻・45時間)を
発表し、月刊誌「DAYS JAPAN」の編集長をしています。
私は今回、メディアのガザ報道について、看過できない点が多くあり、大勢の人々が
亡くなっている事件でもあるため、それについて私の意見を申し上げたくて、この文章を書きました。

1 イスラエルによるガザ攻撃の原因はハマスが作ったという報道について。
「ハマスは自爆テロで90年代から数百人のイスラエル人を殺害、ガザからイスラエルへの
ロケット弾攻撃をくり返し、イスラエル軍の報復攻撃を招いた」(朝日新聞2009年1月6日 時時刻刻
 きょうがわかる 「なぜガザを狙ったのか」)
2  地球防衛家のヒトビト(朝日新聞4コマ漫画2009年1月8日)
内容は、まず小さな子が大きな子に「コノヤロー ポカ」と殴り、次のコマで大きな子が
「あっ いてー やったなー おかえしだーっ ポカ」と殴り返し、それを大きな子の父親が見て
「ワッハッハ」と笑い、3コマめでその父親が「相手が手を出してきたら100倍にして返してやれ」
「ワッハッハ」と笑い、4コマめで、ポカポカ殴り続ける大きな子とあおる父親を見て、「まるで
アメリカとイスラエルのような親子だな」と夫が言い、妻が「笑ってないで止めてやりなよ」と
いうと言うものです。
この漫画はよくできていると思いました。しかし最初に手を出すのが「パレスチナ側」と描かれています。
(続く)
237朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 23:47:15 ID:851smj3X
>>236より
こうした考えは、朝日新聞だけでなく、ほとんどのメディアに共通しています。イスラエルは
自爆攻撃やロケットの攻撃で大変な犠牲を払い、たまりかねて今回の空爆と侵攻に及んだ、
となっています。しかし事実はその通りなのでしょうか。アメリカ政府も「ロケット弾攻撃が
中止されない限り、イスラエルは攻撃を停止する必要がない」と言ってきました。
朝日の解説記事では、自爆攻撃がハマスのせいのように書かれていますが、実際のところ
自爆攻撃はハマスだけでなく、ファタハやそのほかの勢力によっても行われました。
またそれらの自爆攻撃も、いつも理由なしに殺戮を目的として行われているわけでは
ありません。日本のメディアは「自爆テロ」と呼びますが、「自爆テロ」という言葉は、日本の
造語で、英語では「自爆攻撃」「自殺攻撃」と呼びます。攻撃対象が占領地の中のユダヤ人
入植地や検問所のイスラエル兵であった場合などは、海外では「テロ」とは呼ばない場合が
多いのです。もちろん市民を対象とした自爆攻撃も多くあり、それがテロであることは言うまでも
ありませんが、その引き金をイスラエルが引いた例も多くあります。つまりパレスチナ側が
イスラエルに殺害されて、その復讐で自爆攻撃を行った場合が多いのです。
だからイスラエル人が一方的にハマスの暴力にさらされてきたという解説のし方は、占領という
暴力の中で、大勢のパレスチナ人が殺害されてきた事実関係を調べていないことになります。
(続く)
238朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 23:48:07 ID:851smj3X
>>237より
次にロケット攻撃の問題です。今回のガザ攻撃の理由となったのが、ハマスのロケットであると、
各紙、テレビ局が報道しています。しかしイスラエルがロケット攻撃を一方的に浴びたかの
ような朝日新聞の解説に反して、ガーディアン紙、AFP通信、ロイター通信などは、砲撃が
イスラエル軍の挑発によるものだった例を報じています。たとえばAFP通信を紹介しましょう。
「イスラエル軍が(2008年11月)4日夜から5日朝にかけてガザ地区に侵入し、ハマスと
戦闘になり、ハマス6人が殺害された。その後イスラエル軍の空爆により、ハマスにさらに
5人の犠牲者が出た。ハマスは4日から5日にかけて、ガザ地区からイスラエル南部に向けて、
ロケット弾と迫撃砲弾合わせて53発を発射したと発表した」(2008年11月5日、AFP通信)
「(2008年12月)23日夜にパレスチナの戦闘員3人がイスラエル軍に射殺されたことを受け、
パレスチナ自治区のガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスなどが、23日から
24日にかけて、イスラエル領内に向けてロケット弾70発以上を発射した。イスラエルと
パレスチナ当局者によると、ロケット弾の一部はガザの北13キロのイスラエル・アシュケロンの
住宅などに着弾したが、負傷者はいない」(2008年12月25日、AFP通信)
 
ではロケット弾で、イスラエル側に大変な犠牲が出ているために、今回のガザ攻撃が
行われたかのように伝えられている点については、正しいのでしょうか。それほどハマスの
ロケット弾はイスラエルに多大な犠牲を与えたのでしょうか。
(続く)
239朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 23:48:40 ID:851smj3X
>>238より
パレスチナ側の犠牲者について述べると、2006年1月のガザにおけるハマスの政権支配
以降、今日のガザ空爆直前までのイスラエルの攻撃によるガザのパレスチナ人死者数は、
446人です(英ガーディアン紙)。一方のイスラエル側は、ロケット弾でどれだけの犠牲者を出したのでしょうか。
 同じ時期、2006年1月以来、今日のガザ空爆直前までのガザからのロケット弾による
イスラエル人の死者数は、イスラエル首相官邸ホームページを見ると次のとおりです。
http://www.pmo.gov.il/PMOEng/Communication/IsraelUnderAttack/attlist.html
(場所の名前をクリックすると、詳細が表わされます)
 2006年11月21日 1人
 2007年5月21日 1人
    5月27日 1人
 2008年2月27日 1人
    5月12日 1人
    計 5人  
このほか迫撃砲により2004年から2008年12月までに2人が死亡しているということです。
また同時期の負傷者数は、同じイスラエル首相官邸のホームページでは1人でした。特筆
すべきは、イスラエル空爆までの半年間に、ハマスのロケット弾による死者は1人も出ていないということです。

ロケット攻撃がイスラエル人にとって恐怖でないと言うつもりはありませんが、それを記事に
するなら、大勢の犠牲者を出し続けたイスラエルのミサイルや砲撃、爆弾にパレスチナ人が
どれほどの恐怖を抱いてきたかについても言及すべきでしょう。パレスチナ人446人が
殺害されているときにイスラエルのロケット被害が5人であった情報を得ることは困難では
ありません。イスラエル首相官邸のホームページを見ればいいのですから。それなのに
ハマスのロケット攻撃がイスラエルをガザ全面攻撃に踏み切らせたと解説するのは正しいの
でしょうか。パレスチナ側に千人近い犠牲者を出さなければならないほどの被害をイスラエルは
受けたと言えるのでしょうか。
「ロケット弾攻撃を繰り返し、イスラエルの攻撃を招いた」という解説、すべてハマスがまいた種、
責任はハマスにあるといわんばかりの解説を、大手メディアが行っていいのでしょうか。
240朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 23:49:08 ID:851smj3X
>>239より
さらに言えば、ガザの報道をするときに、そもそもなぜこんな問題が起きたのかを、きちんと
解説するメディアが非常に少ないことは、残念です。この間のガザ封鎖がどれほど非人道的な
ことで、人々はどれほど追い詰められた生活をしていたか、1967年から始まるイスラエルによる
占領支配、そしてさらに1948年のイスラエル国家建設とパレスチナ難民発生(アラビア語で
「大惨事」を意味するNAKBAという)から問題を説き起こす記事が非常に少ないのにも驚かされます。
ガザの犠牲者たちのことを正しく伝えなければならないメディアが、攻撃する側に追随したと
思われても仕方ない報道をし、しかも問題の原因を無視している状態では、情報を受け取る側は、
正しい判断ができなくなると思うのです。このような状態では、攻撃による被害者をどのように
報じようと、大手メディアはイスラエルの攻撃と殺戮をどこかで後押ししているといわれても
仕方がないのではないでしょうか。

ガーディアン紙の報道(2009年1月12日GMT7時49分)によるとパレスチナ人死者は
少なくとも884人(うち半分は女性と子ども)、イスラエル人死者は13人(うち市民は3人)と
なっています。

この文章は、DAYS JAPANブログに掲載するとともに、メディア各社報道部・外信部に
ファックスさせていただきました。



2009年1月12日
DAYS JAPAN編集長 フォトジャーナリスト
広河隆一
241朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 23:52:32 ID:851smj3X
ガザ停戦要求決議を採択=日欧賛成、米国は反対−国連総会
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011700175

 【ニューヨーク16日時事】国連総会は16日、パレスチナ自治区ガザでの軍事作戦強化や
国連施設への砲撃に深刻な懸念を表明し、即時停戦を要求した決議案を賛成142、反対3、棄権9で採択した。
 日本や欧州諸国は賛成に回った。ただ、米国は現地で停戦に向けた努力が活発化している
状況下で「総会決議は必要ない」として、イスラエルと共に反対した。(2009/01/17-12:24)
242朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 23:54:02 ID:851smj3X
イスラエルが17日中にも一方的な停戦に踏み切る可能性 地元メディア報道
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00147716.html

パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルが16日、ガザへの武器密輸防止に向けた
協力でアメリカと合意したことを受け、17日中にも、一方的な停戦に踏み切る可能性があると
地元メディアが一斉に伝えた。
イスラエルのリブニ外相は16日、ワシントンでライス国務長官と会談し、ガザへの武器密輸を
防ぐため、両国が協調して対策を取ることで合意した。
リブニ外相は「もしガザへの武器流入が続けられた場合は、この覚書は『反撃』として解釈
されるものとなる」と述べた。
イスラエルのメディアは今回の合意を受け、イスラエル政府が17日中にも治安閣議を開き、
一方的な停戦を決断するとの見方を一斉に報じている。

(01/17 12:46)
243朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 23:54:52 ID:851smj3X
米国・イスラエル、ガザへの武器密輸阻止に向け協力
2009年01月17日 12:57更新
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090117/27219.html

 米国とイスラエルは、ガザを経由した武器の密輸を阻止するための国際的活動を
先導していく方針に合意した。ガザではイスラエルとハマスの衝突により、すでに1000人以上の
犠牲者が生じている。

 16日、米首都ワシントンD.C.でライス米国務長官とイスラエル・リブニ外相が会合を行い、
米国がガザへの武器密輸を阻止するために支援することを誓約した。ハマス武装組織は
ガザに密輸される武器を利用して攻撃を行っているとみられる。イスラエルはハマスからの
ロケット攻撃の報復措置としてガザに攻撃を行っていた。

 イスラエルはガザへの武器密輸がなくなるまで国境開放することはできないとしている。
今回の米国とイスラエルの協定により、エジプトや国連の仲裁による停戦交渉が促進されると
みられる。イスラエルと米国はさらにエジプトからガザへの武器密輸のために地下が
利用されるのを防ぐための、地底まで隔離する防壁を建てることも話しあったという。
244朝まで名無しさん:2009/01/17(土) 23:56:21 ID:851smj3X
【ガザ侵攻】対イスラエル外交関係凍結 カタールが正式発表
2009.1.17 13:07
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090117/mds0901171307004-n1.htm

 カタールのハマド首相は16日の記者会見で、イスラエルのパレスチナ自治区ガザへの
大規模攻撃を受けて、同国との外交関係を凍結したと発表した。ロイター通信によると、
アフリカのモーリタニアもイスラエルとの外交関係凍結を表明した。

 カタールの首都ドーハにはイスラエルの貿易事務所があり、国交はないもののカタールは
湾岸諸国で唯一イスラエルと一定の関係を維持してきた。ハマド首相は同事務所を閉鎖、
1週間以内に職員が退去するよう求めると述べた。情勢が改善すれば事務所再開もありうると指摘した。

 モーリタニアは1999年にイスラエルと正式に国交を樹立。アラブ諸国で国交があるのは
ほかにエジプトとヨルダン。(共同)
245朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 00:00:32 ID:N14oryEa
【ガザ侵攻】ガザへの寄付呼び掛け イラクのシーア派指導者
2009.1.17 13:16
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090117/mds0901171318005-n1.htm

16日、イラクの首都バグダッドのイスラム教シーア派反米指導者サドル師派の拠点サドルシティーで、イスラエル軍によるガザ攻撃に抗議して米国旗を焼くイラク人ら(AP)

 イラクのイスラム教シーア派反米指導者サドル師は16日、イスラエル軍の大規模攻撃を
受けているパレスチナ自治区ガザ住民向けに金品や食料、医薬品などの寄付を行うよう
呼び掛け、多数の支持者らがこれに応じた。AP通信が伝えた。

 サドル師の代理人は同日、中部クーファの金曜礼拝で、ガザ向けの寄付を首都バグダッドや
南部バスラなどのサドル師派事務所で受け付けると述べた。

 バグダッドではスンニ派の宗教指導者も信徒に同様の呼び掛けをした。(共同)
246朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 00:01:22 ID:N14oryEa
アラブ諸国緊急サミット、イスラエルのガザ侵攻を非難
2009-01-17 13:20:33
http://japanese.cri.cn/881/2009/01/17/1s133985.htm

 アラブ諸国緊急サミットが16日、カタールの首都ドーハで声明を発表し終了しました。この
声明は、イスラエルのガザ侵攻を強く非難しました。

 この声明は、「サミットに出席したアラブ諸国の首脳と代表は、イスラエルがガザ地区で
国際法で禁止されている兵器を使って庶民をむやみに殺害したことを深く憂慮している。
ガザ地区の人道的情勢は非常に危険な状態に陥ったことから、直ちに有効な措置を講じて
情勢悪化を阻止しなければならない」としています。

 また声明は、「首脳たちは今回サミットで出された意見をまもなくクウェートで開かれる
アラブ連盟経済サミットに提出することで合意した。この意見は、ガザ地区へのすべての侵攻を
直ちに停止し、全面的、かつ無条件に軍隊を撤退させ、食品、燃料、医療品などの
人道的援助物資を運ぶ通路を開放させ、ガザ地区への不法封鎖を解除し、人と資金、
物資などの制限を終了させるようイスラエルに要求している」としています。(翻訳:玉華 チェック:林涛)
247朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 00:03:17 ID:N14oryEa
イスラエル:ガザ侵攻 アラブ連盟、会議開けず カタールは通商凍結−−対イスラエル
http://mainichi.jp/select/world/news/20090117dde007030022000c.html

 【エルサレム高橋宗男】カタールの首都ドーハで16日、アラブ連盟(22カ国・機構)の
非公式会合が開かれ、パレスチナ自治区ガザ地区に侵攻するイスラエルに圧力をかけるため、
すべてのアラブ諸国にイスラエルとの関係再考を求める声明を出した。これを受け、
湾岸アラブ諸国で唯一イスラエルとの通商関係を持つカタールは、その関係を凍結すると発表、
イスラエル通商代表部に一時的閉鎖を求める考えを明らかにした。

 会合は、カタールが緊急首脳会議として提案した。だが、イスラエルと和平条約を結ぶ
エジプト、ヨルダンのほか、サウジアラビアなどの親米穏健アラブ諸国が参加を見合わせたため
定足数に満たず、「非公式な首脳会議」となった。アラブ連盟のムーサ事務局長は、
ガザ問題を巡るアラブ諸国の混乱を認めたうえで、「残念だ。(アラブの)ためにならない」と語った。

 それでも会合にはシリア在住のハマス政治部門指導者メシャール氏や、ハマスの後ろ盾である
シリアのアサド大統領らが出席。非アラブ諸国からもイランのアフマディネジャド大統領や
トルコの首相顧問が参加し、イスラエル非難が相次いだ。

毎日新聞 2009年1月17日 東京夕刊
248朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 00:03:55 ID:N14oryEa
国連安保理、ガザ停戦向け決議を採択
2009年01月17日 17:06更新
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090117/27225.html

 国連安全保障理事会は16日(現地時間)、ガザ地区への即刻的かつ持続的な停戦を要求
する決議案1860号の全面的な移行を要求する決議案を採択した。賛成113、反対10で、
圧倒的な支持を受けた。15か国は棄権した。

 同日採択された決議案は、ガザ地区の全面的な停戦と共にイスラエル軍の全面撤収を
条件とした上で、ガザ全域に対する人道主義支援の配布などという内容となっている。

 118か会員国で構成された非同盟運動(NAM)の要請により開かれた2日間の特別会期で
採択され、パレスチナ代表らとEU代表ら間が交渉した結果、決定されたとされる。
249朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 00:06:42 ID:N14oryEa
「世界はガザを見放した」=空爆下、懸命の救護活動−日本人医師が窮状語る
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011700281

 「人々は1分1秒でも早く停戦が実現するのを心待ちにしている。こんな生活は異常だ」−。
イスラエル軍の攻撃が続くパレスチナ自治区ガザ南部ラファに15日、エジプトから陸路で入り、
市立病院で救護活動に当たっている山形県上山市の桑山紀彦医師(45)が17日、
時事通信の電話取材に対し現地の窮状を訴えた。
 この日は朝からひっきりなしに爆発音がとどろき、イスラエル軍の戦闘機や武装ヘリコプターが
飛来するごう音に包まれているという。爆発の衝撃波は5分に1回ぐらいの間隔で扉や窓を
「バリバリ」と揺らす。
 桑山医師は「医薬品が乏しくなっており、このままでは医療活動が続けられない」と今後を
憂慮する。また「あまりに攻撃が激しいので傷ついた市民の多くが病院にたどり着けないのではないか」とも話した。
 市内では、行き交う車や人々の姿はほとんどない。「何が狙われているのか分からない。
救急車や市民も標的となっており、無差別攻撃だ」という。16日には燃料が底を突いたために
まきを集めていた13歳の少年が頭部を撃たれ、即死状態で搬送されてきた。
 桑山医師は「正直、戦争なので怖い。生きたいという思いは強いが、ガザの人々は世界から
見放されてしまったという絶望感を抱いており、『お前がいるだけでわれわれは安心なのだ』
という住民の声に支えられている」と心情を吐露した。
 同医師は山形市に本部を置く特定非営利活動法人(NPO法人)「地球のステージ」の
代表理事。現地の福祉団体と連携してラファで活動し、2003年以降ガザを10数回訪れている。(了)
桑山紀彦(くわやま・のりひこ)
(2009/01/17-17:54)
250朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 00:07:47 ID:N14oryEa
イスラエル、ガザに新たな攻撃 一方的停戦の判断前に
2009年01月17日 18:21 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2559312/3693554

【1月17日 AFP】イスラエルは、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での戦闘を一方的に
停止する構えをみせるなか、17日もパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への新たな
攻撃を行った。22日目に入ったガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)に
対する攻撃でこれまでに、パレスチナ人約1200人が死亡、同地区の多くが壊滅的な打撃を受けている。

 医療関係者によると、ガザ地区北部のベイトラヒヤ(Beit Lahiya)にある国連(UN)運営の
学校がイスラエル軍の攻撃を受け、女性1人と子ども1人が死亡した。同学校は、イスラエルの
地上部隊とパレスチナ武装組織戦闘員の激しい戦闘を避ける民間人の避難先となっていた。

 また、医療関係者や軍当局によると、トンネルやロケット発射装置、武器保管庫とみられる
2つのモスクなどガザ地区内の50か所がイスラエル軍の攻撃を受け、2歳の赤ちゃんを含む
4人が死亡した。

 イスラエル軍が「キャスト・レッド作戦(Operation Cast Lead )」と呼ぶ攻撃を開始した
前月27日以降、これまでに、子ども410人を含むパレスチナ人少なくとも1188人が死亡し、
5285人が負傷した。また、イスラエル側では、兵士10人と民間人3人が戦闘やロケット弾攻撃で
死亡した。ガザ地区の武装勢力は、戦闘開始以来、ロケット弾や迫撃砲700発以上を
イスラエル領内に発射している。(c)AFP/Mai Yaghi
251朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 00:09:42 ID:N14oryEa
誤字は原文ママ(「ファタ派」は「ファタハ」の誤りだろう)

パレスチナ機関、イスラエルにハマス情報提供−米紙
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/090117-191033.html

 【ロサンゼルス16日宮城武文】米オンライン新聞「ジオストラテジック・ダイレクト」がこのほど
パレスチナ情報筋の話として伝えたところによると、昨年末から開始されたイスラエル軍の
ガザ地区の軍事攻撃で、過激派ハマスの施設や活動家についてパレスチナ自治政府の
情報機関は事前にイスラエルの軍と情報機関に情報を提供したという。

 ハマスの活動拠点となっているトンネルや塹壕、武器収納庫などについての情報が
イスラエル側にもたらされ、イスラエルの軍事作戦ではハマス勢力に大きな打撃を与えた。
またパレスチナ情報筋によると、西ヨルダン川地区のイスラエル軍に対するハマスの攻撃を
防ぐために、パレスチナ自治区の情報機関はイスラエル側との協力も行っている。

 こうしたパレスチナ自治区の情報機関とイスラエル情報機関との協力関係が築かれるように
なったのは、同自治政府のファタ派の前情報機関の責任者だったモハメド・ダーラン氏が、
イスラエル情報機関関係者と会合を持ってからだという。

 ハマスは、パレスチナ自治政府とファタ派が、イスラエル軍に情報を流したとして非難して
いる。パレスチナ情報筋によると、ハマスはこのためファタ派工作員100人近くを拷問し、
一部を見せしめのため公開処刑したという。

 イスラエル軍の攻撃で、ガザ地区からのハマスによるイスラエルに向けたロケット攻撃の数は
激減しているが、パレスチナ情報筋はそれでもガザ地区は依然としてハマスの勢力下に
置かれているとしている。

2009/1/17 19:10
252朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 00:14:58 ID:N14oryEa
【ガザ侵攻】イスラエル、一方的停戦か 米の決断後押し   (1/2ページ)
2009.1.17 19:29
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090117/mds0901171930006-n1.htm

15日、パレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市で、イスラエル軍の砲撃を受けて煙を上げる
国連施設(AP)15日、パレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市で、イスラエル軍の砲撃を
受けて煙を上げる国連施設(AP)

 【エルサレム=黒沢潤、ワシントン=山本秀也】イスラエル政府は17日夜(日本時間18日未明)、
治安閣議を開き、パレスチナ自治区ガザ地区でイスラム原理主義組織ハマスと続けてきた
戦闘を一方的に停止するかどうかを決定する。イスラエル、ハマス双方の停戦に向けた条件が
折り合わない中、米国は16日、ガザへの武器密輸を阻止する措置を取ることでイスラエル側と
合意し、停戦決断を後押しした。

 イスラエルの一方的停戦は、同国メディアが16日夜、一斉に報じたもので、この方針は、
治安閣議で了承されるとの見方が強まっている。イスラエルのリブニ外相は同日、「停戦は
ハマスとの合意に基づく必要はなく、ハマスに敵対しつつ、調整の中で実現させてもいい」と発言していた。

 ハマスは17日、停戦調停役であるエジプトに幹部を派遣し、今後の対応について同国政府と
協議する。ただ、ハマス幹部は同日午前、イスラエルが一方的な停戦に踏み切っても、
依然として徹底的に抗戦する構えを見せている。
(続く)
253朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 00:15:56 ID:N14oryEa
>>252より
 イスラエル政府高官はフランス通信(AFP)に対し、イスラエルは当面、部隊をガザ内に
駐留させ、ハマスが反撃してきた場合は攻撃を再開するとの意向を明らかにした。イスラエルは
ハマスの対応をみて、順次、部隊を撤収させる方針とみられる。

 一方、米国のライス国務長官は16日、ワシントンでイスラエルのリブニ外相と会談し、
ハマスの武器密輸摘発に向けた措置を講じることで合意した。

 米政府はこれまで、イスラエルのガザでの戦闘を「自衛権の発動」と擁護する一方、
ブッシュ政権の任期が切れる20日までに停戦にこぎ着けたいとして、外交工作を進めていた。

 イスラエルと米国の合意内容は、武器密輸を監視する機器の活用や、周辺海域に展開する
北大西洋条約機構(NATO)加盟国への艦艇参加要請など。米国務省当局者によれば、
密輸監視や阻止にあたる米側要員をガザや近隣のエジプトに派遣することまでは想定していないという。
254朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 22:57:49 ID:N14oryEa
国連学校で子ども2人死亡 イスラエル軍が攻撃
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011701000680.html

 【エルサレム17日共同】ロイター通信は17日、イスラエル軍の戦車が同日、パレスチナ自治区
ガザの国連学校を攻撃し、国連当局者の話として、子ども2人が死亡したと伝えた。

 攻撃を受けたのはガザ北部ベイトラヒヤの学校で、市民が避難していた。2人は兄弟で、
兄弟の母親を含む14人がけがをした。

 国連当局者は「イスラエルは何が起きたのか説明する責任がある」と述べた。一方、
イスラエル軍当局者は事実関係を調査しているとした。
2009/01/17 19:41 【共同通信】
255朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 22:59:01 ID:N14oryEa
【ガザ侵攻】イスラエル、真の狙いは「実質支配」 一方的停戦検討 (1/2ページ)
2009.1.17 22:41
このニュースのトピックス:紛争・クーデター・革命
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090117/mds0901172022007-n1.htm

17日、イスラエル軍が攻撃したパレスチナ自治区ガザの国連学校から逃れた人々(ロイター)

 【エルサレム=黒沢潤】イスラエル政府が17日、パレスチナ自治区ガザ地区で
イスラム原理主義組織ハマスとの交戦を一方的に停止する可能性が高まっていることで、
先月27日に始まった大規模戦闘は重大局面を迎えた。ただ、ハマス側は徹底抗戦を
主張しており、停戦に向けてはさらなる曲折がありそうだ。

 イスラエルが一方的停戦に傾いているのは、イスラエルが恒久停戦の実現を主張している
のに対し、ハマスが1年間の停戦に固執するなど、停戦合意のめどが立っていないほか、
ハマス側と合意すれば、これまでテロ組織と見なしたハマスが「合法的な存在」となり、
ガザ内外で政治的立場を強めかねないためだ。

 ハマスは22日間の戦闘で600〜700発ものロケット弾をイスラエルに撃ち込み、残存する
ロケット弾が底を突いている。豊富な武器を密輸してきたエジプト・ガザ間の秘密トンネルも
空爆でズタズタにされた。ハマス幹部はなお、徹底抗戦を叫んでいるものの、イスラエル軍内
で、「ハマスは反撃できないほど“弱体化”した」との結論に達したとみられる。

 16日のイスラエルと米国の合意により、密輸トンネルを経由した武器流入を阻止できる
仕組みが整ったことも、停戦を後押しした。
(続く)
256朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 22:59:51 ID:N14oryEa
>>255より
 この合意は、任期が切れるブッシュ政権との間で実現したが、イスラエル紙ハアレツによれば、
20日に米大統領に就任するオバマ氏も了解済みという。

 イスラエルとしては、オバマ氏の就任日を挟む形で戦闘を続け、世界が注目する「歴史的な」
(ロイター通信)就任式に“泥”を塗るわけにはいかない。

 イスラエルは、エジプトを仲介役とするハマスとの停戦を回避することで、ガザの封鎖緩和
など、ハマスに有利となる条項に縛られることもなくなる。また、多国籍の要員がガザと
エジプト境界に配備されることもなく、今後も“フリーハンド”の状態で、ガザを支配下に
置くことができる。イスラエルとエジプト、パレスチナ自治政府の3者は18日、境界管理に
関する協定に調印する予定という。

 イスラエルは今後、ガザに部隊を駐留させ、ハマスから攻撃を受けた場合には、これまで
以上の猛攻撃を加えるという脅威を与え続けることで、恒久停戦への端緒をつかみたい考えだ。

 ロイター通信によれば、イスラエル軍は17日午前、ガザ内で攻撃を強化。国連が運営する
学校が巻き添えとなって子供2人が死亡した。国連当局者は「戦争犯罪」にあたる可能性が
あるとして、調査を要求した。空爆開始以降のパレスチナ人の死者は1201人、負傷者は
5300人に達した。
257朝まで名無しさん:2009/01/18(日) 23:31:40 ID:N14oryEa
おびえる住民、ガザ空爆「支持」 ロケット弾攻撃の街
2009年1月2日0時8分
http://www.asahi.com/international/update/1231/TKY200812310126.html

写真30日午後、空襲警報が発令され、地下室に避難した住民や軍関係者。奥は
着弾したロケット弾の展示=イスラエル・スデロト、井上写す

地図

 【スデロト(イスラエル南部)=井上道夫】イスラエル軍のパレスチナ自治区ガザへの空爆に
対し、ハマスなどイスラム過激派はロケット弾攻撃で対抗。おびえるイスラエル住民は空爆を
支持し、対話による和平は遠のくばかりだ。

 30日午前、ガザとの境界まで約5キロのスデロトに空襲警報が鳴り響いた。自宅にいた
シランさん(21)が慌てて床に伏せた瞬間、間近で大きな爆発音。警報発令から隣家に
ロケット弾が着弾するまで10秒。シランさんは「状況がさらに悪化する前にハマスを抹殺してほしい」と訴える。

 市中心部でスーパーマーケットを経営するヤコブさん(45)も「ハマスとの政治決着は
無理だ。平穏を取り戻すためには力でねじ伏せるしかない」と語る。

 スデロト西方のガザとの境界線付近には、地上戦に備え戦車や装甲車が続々と集結。
兵士が装備品の点検に追われていた。

 イスラエル外務省は、空爆開始直後にスデロトに臨時報道室を開設し、海外の報道陣に
対応。イスラエル側の被害状況を24時間態勢で広報する。圧倒的武力でガザ空爆を続ける
イスラエルの国際イメージ悪化を食い止めようと懸命だ。

 報道室のまとめでは、ガザ空爆が始まった27日から30日までに、迫撃砲とロケット弾
計239発がイスラエル領内に撃ち込まれ、4人が死亡、77人が負傷。ロケット弾攻撃は31日も続いた。
258朝まで名無しさん:2009/01/19(月) 01:24:54 ID:41aH/sHR
[海外] ガザが壊滅すれば次はヨルダン川西岸
──サラ・ロイ(ハーヴァード大学中東研究センター)ロンドン・レビュー・オブ・ブック・2009/1/1より
ガザ封鎖の影響
http://www.jimmin.com/doc/1057.htm

イスラエルが、11月5日から始めたガザ封鎖は、ハマスとの休戦を潰すのが目的であることは明らかである。

イスラエルのガザ封鎖には、二つの目的がある。一つは、ガザのパレスチナ人社会は、
飢えた人々の集団にすぎず、人道主義的問題の対象にはなっても、何らの政治的
アイデンティティを持たず、従って政治的主張をする資格もない、単なる人々の群れに
すぎないように見せること。

第二は、できればガザをエジプトに押し付けること。だから、ガザとエジプトを繋ぐ何百という
秘密のトンネルが掘られていることに、イスラエルは比較的寛大なのである。トンネル付近
には、闇市とはいえ、商業センターが整っているほどである。ガザ住民の圧倒的多数は
極貧状態で、失業者は49・1%、就業している者も安定雇用とはほど遠い状態。

11月5日イスラエル政府はガザへの出入り口すべてを封鎖し、食糧、薬品、燃料、上下水道
システム修理・補修に必要な部品、肥料、ビニールシーツ、電話機、紙、接着剤、靴、コップが
ガザに入って来なくなった。入ってきてもごく僅かである。

オックスファム(貧困者救済機関)によると、11月にガザへ入ることを許可された食糧救援
トラックは合計137台のみ。1日平均4.6台になる。ガザへの主要な食料供給機関は
UNRWA(国連難民救済事業機関)とWFP(世界食糧計画)。UNRWAをは、75万人の
食糧供給を行なっていて、1日15台のトラック搬送が必要である。11月5日から30日の間に
ガザに入ったトラックは23台で、必要台数の6%にすぎない。

12月18日、UNRWAは、イスラエルの封鎖のため、通常食糧配給と緊急食糧配給の両方を
停止した。WFPも同じ問題を抱えており、予定の197台のうち輸送できたのは35台だけであった。
その上、未輸送食糧の倉庫保管料が、11月だけでも21万5千ドルかかり、本来パレスチナ人
救済のために使うべき金がイスラエル倉庫業者の懐に転がり込んでいく。
259朝まで名無しさん:2009/01/19(月) 01:26:54 ID:41aH/sHR
「ラマら」は「ラマラ」の誤植と思われる

http://www.jimmin.com/doc/1054.htm
[海外] ガザ住民大量虐殺
イスラエル バラク国防相・オルメルト首相・リブニ外相を国際戦犯法廷に!

「イスラエルのヘリや飛行機が今も頭上を飛びかっている。これが私たちにとっての新年の
スタート、これが私たちの『ハッピー・ニュー・イヤー』。これが恥知らずのブッシュ政権と
民主主義が私たちに送るラスト・メッセージなのだ!」

ガザのアブデルワーヘド氏(アル・アズハル大学教授)の日記(12月30日)の一部だ。同氏は、
電気も水も途絶えた中で、発電機で電力を維持しながら、WEBでガザの様子を世界に向けて発信している。

12月27日、イスラエル軍は、ガザ地区に大規模な空爆を開始。09年1月3日には、数百台の
戦車・ブルドーザー部隊と1万人とも伝えられる兵士をもって地上侵攻へ突入した。

「自衛」の名の下、非戦闘員、民間人に対する大量虐殺が行われている。重慶・ゲルニカ・
ドレスデン・東京大空襲と同じことが今、起きている。

「イスラエルは、敵と戦争していると言うが、実際にしていることは、閉じ込めた人々の
大量虐殺だ」こう語るのは、アリー・アブニマーハ氏(エレクトロニックインティファーダ共同設立者・
米国在住)だ。

新年号は「我々はどんな社会を求めるのか?―もうひとつの世界を構想する」との特集を
予定していたが、急遽変更して、ガザへの侵攻と、年末年始にわたる日本各地の越冬闘争の
模様をお知らせする。(編集部)
(続く)
260朝まで名無しさん:2009/01/19(月) 01:28:14 ID:41aH/sHR
>>259より
「自衛」というデマ

ガザで何が起こっているのか?アブデルワーヘド教授の日記から垣間見える空爆の実態を観てみる。

12月29日(空爆3日目)の日記によると、「ガザ市内だけで20ヵ所が空襲」として次のような
施設が破壊されたという。@元公安局、Aイスラーム大学の主要校舎2棟、Bモスクが2つ
(10人が死亡。これで破壊されたモスクは合計6つ)、B内務省・パスポート局、C文化省ビル、
D首相執務室、E民事行政の主要ビル、Fシャバリーヤ青年スポーツセンター
(国連パレスチナ難民救済事業機関施設)、Gファタ病院と小さな個人病院、
Hラファの庁舎・自治体ビル、I ラファ国境地帯にある40個のトンネル、Jビーチ難民キャンプの警察署など。
繰り返すが、1晩の空爆の被害だ。この他にも各地の警察署や登下校中の高校生などが
空爆を受け、多数の死傷者を出している。

放送局も攻撃目標となっている。12月28には、F16型戦闘機がアル=アクサ衛星放送局を
攻撃した。「同局は粉々になり、周囲のビルも多くが居住不可能になってしまった」
(アブデル教授)という。攻撃目標は、ハマス軍事施設などではない。ガザの社会資源全てであり、
いわば「パレスチナ人全体のへの攻撃だ」(ムスタファ・バルグーティ氏・ラマら在住・独立系議員)。
261朝まで名無しさん:2009/01/19(月) 01:30:52 ID:41aH/sHR
更新日:2009/01/17(土)
[コラム] 足立正生/ガザ虐殺はレバノン侵攻も視野に入れた大賭博
繰り返される住民虐殺
http://www.jimmin.com/doc/1055.htm

昨年12月27日、イスラエルは再び3度、パレスチナ・ガザ地区への本格的な軍事攻撃を
空爆から開始した。元々ガザ地区は、「テロリスト集団・ハマスの武器密輸を阻止する」という
口実で一切の交通路を遮断され、一昨年から18ヵ月間にわたって、燃料、飲食料、医薬品を
含む生活必需物資の全てが底をついていた。

こうしたなか、12月に入ってハマス側が「停戦破棄」を宣言して国境地帯へのロケット弾攻撃を
再開。イスラエル軍はいつも使う「テロリストから自国住民を守る」という口実でガザ地区北部を
中心に空爆を開始したのである。

1週間のパレスチナ側の被害は、医療機関に運び込まれた確認できる範囲で死者数500、
負傷者数2000に達し、社会基盤の破砕はハマス政権の全建造物から学校、病院、諸施設
などにまで及ぶ。イスラエル側の情報統制で、外国特派員は一切近づけず、情報は
パレスチナ人による通信のみだ。それによると、猛攻撃の為に瓦礫から外へ1歩も出ることが
できず、正確に統計把握するのは困難な状態で、死傷者数を含む被害規模は発表されている
3倍近くに達する見込みだと言う。

さらに、1月5日になると、イスラエルは遂に戦車隊を先頭に万余の陸軍も投入し、陸海空軍の
攻撃は360の狭い地域に150万人が住む人口密集した都市部を包囲攻撃している。

国連難民救済機関は「人道の危機状態」を訴えるが、イスラエルの次期首相を狙っている
リブニ外相は、「人道的な危機などない。何故なら人道支援は許可している」との虚言を
繰り返し、6日になってツジツマ合わせに一部の物資の搬入を認めただけだ。遂に死者数は
子供160人を含んだ600人を超え、負傷者は3000人に至った。

イスラエルは、これまでも一方的な周辺国への侵略攻撃を繰り返してきた。だが、何故
ここまで、「攻撃の即時中止」を叫ぶ国際的な批判も無視してまで、徹底的な虐殺行為を
拡大して止めないのか。それはまさに国家存立をかけた最後の大博打に走っているとしか言えない。
262朝まで名無しさん:2009/01/19(月) 01:33:01 ID:41aH/sHR
http://mainichi.jp/select/world/news/20090118ddm001030072000c.html
イスラエル:ガザ侵攻 イスラエル、一方的停戦決定へ ガザ地区封鎖は継続

 【エルサレム高橋宗男】パレスチナ自治区ガザ地区への攻撃に関し、イスラエル政府は
17日夜(日本時間18日未明)、治安閣議を開き、イスラム原理主義組織ハマスの態度に
かかわらず攻撃を停止する「一方的停戦」を決定する見通しだ。オルメルト首相らが閣議後に
国民向けの声明を発表する予定で、ガザ情勢は重要な局面を迎えた。

 イスラエルが一方的停戦との判断に傾いた背景には、エジプトが仲介する停戦協議で、
ハマスと停戦期間などの条件が折り合わず、一方で米国との合意を通じ、ガザ地区への
武器密輸防止策に一定のめどがついたためとみられる。ガザ地区封鎖を継続しハマスに
圧力をかけ続けられるメリットもある。

 停戦決定後もイスラエル軍は一定期間ガザに駐留し、撤収時期を見極めるとみられる。

 ロイター通信によると、ハマスのレバノン代表、ハムダン氏は17日、イスラエルが一方的停戦を
宣言しても、ガザ地区から撤退しない限り攻撃を続けると強調した。

 一方、エジプトのムバラク大統領は17日にテレビ演説し、イスラエルにガザ地区からの
撤退を求め、ガザ復興支援のため国際会議開催を呼びかけた。

 エジプトの中東通信によると、同国シャルムエルシェイクで18日、ムバラク大統領、
サルコジ仏大統領、アッバス・パレスチナ自治政府議長らがガザ問題の善後策を協議する。

 イスラエル軍は17日朝、パレスチナ自治区ガザ地区北部ベイトラヒヤの
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が運営する学校を戦車で砲撃。UNRWA
報道官によると、同校に避難中の男児2人の兄弟が死亡、14人が負傷した。AFP通信に
よると、12月27日の攻撃開始以降のパレスチナ人死者は1203人に達した。

毎日新聞 2009年1月18日 東京朝刊
263朝まで名無しさん:2009/01/19(月) 01:34:14 ID:41aH/sHR
イスラエル:ガザ侵攻 続くイスラエル軍の攻撃 不信強める国際機関
http://mainichi.jp/select/world/news/20090118ddm007030113000c.html

 【カイロ澤田克己】「(1回目の攻撃の後に)イスラエル軍は『二度と攻撃しない』と約束
したのに、再び攻撃があった」。国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)ガザ事務所の
ジョン・ギング所長は16日、同事務所が15日繰り返しイスラエル軍の攻撃を受けたことに
ついて、強い調子でイスラエルを批判した。

 しかし17日には、住民の避難所となっているUNRWA運営の学校が、6日に続きまたも
攻撃を受けた。停戦の方向性を打ち出しながら、一方で国連関連施設への攻撃を続ける
イスラエルに対し、現地の国際機関関係者は不信感を強めている。

 国連欧州本部と結んだ電話会見でギング所長は、UNRWA事務所への2回目の砲撃では、
数万リットルの燃料を満載したトラック5台が駐車する場所に着弾したと明らかにした。幸い
引火、爆発はなかったが、イスラエル軍には、この場所は特に危険だから注意するよう伝えてあったという。

 イスラエルは「事務所内からの攻撃に反撃した」と発表したが、ギング所長は「事務所内
からの攻撃などなかった」と断言。「我々に対しては、イスラエル国防省も、攻撃がなかった
ことを認めた」と反論した。

 世界保健機関現地事務所のトニー・ローレンス代表代行も、ガザ市内の赤新月社病院が
15日夜にイスラエル軍兵士に包囲され、事務棟などが攻撃されたと話し、医療機関への攻撃を非難した。

毎日新聞 2009年1月18日 東京朝刊
264朝まで名無しさん:2009/01/19(月) 01:35:17 ID:41aH/sHR
イスラエル:ガザ停戦へ 「保証」得たイスラエル 密輸阻止覚書、米新政権も関与
http://mainichi.jp/select/world/news/20090118ddm007030108000c.html

 【エルサレム前田英司】イスラエルが16日、パレスチナ自治区ガザ地区への武器密輸阻止に
関する覚書を米国と交わし、ガザ情勢は一気に停戦の流れが強まった。米国では20日、
オバマ新政権が発足する。覚書はイスラエルにとって、米政権が「親友」のブッシュ氏から
「未知」のオバマ氏に移行しても、自国の安全保障への関与を約束する保証となる。イスラエル
にはオバマ氏の正式就任までに事態を収束させるのが得策との思惑も強く、戦術的、
戦略的な判断が働いた形だ。

 ライス米国務長官は16日、ワシントンでの記者会見で、ガザへの武器密輸を阻止する
国際社会の協力が「持続的な停戦に貢献する」と指摘。そのうえで「米国はイスラエルの
安全保障に関与し続ける」と強調した。

 両国は覚書で、ガザへの武器密輸を阻止する監視メカニズムの構築を確認。米国が
密輸ルートの察知・摘発に必要な装備や情報を提供するほか、エジプトなど実際に密輸監視に
当たる当局の訓練を請け負う。エジプト境界の地下トンネルだけでなく、地中海や紅海、
アフリカ東部での海上パトロールなども想定して、北大西洋条約機構(NATO)との連携も明示した。

 イスラエルは、ガザを支配するイスラム原理主義組織ハマスの「弱体化」を達成するうえで、
この武器密輸の阻止を最重視する。エジプトは取り締まりの徹底を約束するが、イスラエル側
には従来の取り組みが不十分だったとの不信感がある。米国の関与で「エジプトの活動を
補完する」(リブニ外相)ことができ、イスラエルが停戦条件に掲げてきた国際的な態勢作りにも
合致するとみている。

毎日新聞 2009年1月18日 東京朝刊
265朝まで名無しさん:2009/01/19(月) 01:36:25 ID:41aH/sHR
武器密輸阻止の連携「関与せず」 エジプト、ガザ紛争で
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090118AT2M1702L17012009.html

 【カイロ=安部健太郎】エジプトのアブルゲイト外相は17日、ガザへの武器密輸阻止に向けた
連携でイスラエルと米国が前日に合意したことに関し「我々はまったく関与していない」と言明。
エジプトも両国と連携するとの見方が出ていたが、これを打ち消した格好だ。ロイター通信などが伝えた。

 エジプト政府は17日、カイロでハマス代表団と停戦に向けた再協議を続けた。調停難航の
理由として同外相は「イスラエルの非妥協的な態度が主な障害」と述べ、同国を強く批判。
在レバノンのハマス幹部はイスラエルが一方的停戦を宣言しても「ガザにイスラエル軍が残る
限り抵抗を続ける」と戦闘継続を表明している。(07:00)
266朝まで名無しさん:2009/01/19(月) 01:38:12 ID:41aH/sHR
イスラエル、ガザ紛争の一方的停戦を採決へ 治安閣議招集
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090118NT001Y50617012009.html

 【カイロ=松尾博文】イスラエル政府は17日夜、パレスチナ自治区ガザでの戦闘の
一方的停止を採決する治安閣議を招集した。イスラエルはイスラム原理主義組織ハマスの
武器密輸停止を停戦条件にしていたが、米国が密輸を阻止する体制に協力するとの合意が
16日に成立、ハマスとの協議に見切りをつける流れが加速した。民間人の犠牲が増えている
戦闘に国際社会の批判が強いこともにらみ、イスラエルの閣内では一方的停戦宣言を是とする声が強い。

 治安閣議は国防や外務など主要閣僚12人で構成、安全保障上の重要問題を判断する。
一方的停戦の是非を巡っては、一部の閣僚がハマスとの合意に基づく停戦を主張して
反対しているとされるが、イスラエル主要メディアはオルメルト暫定首相が治安閣議後、
国民向けに声明を発表して停戦を一方的に宣言すると報じた。

 エジプトを仲介役とする停戦協議はハマスの武器密輸ルートとなっているガザ地区と
エジプトの間の境界管理手法などを巡り平行線を続けている。そうした中、イスラエルと米国は
16日、密輸阻止で連携する覚書に調印。(07:00)
267朝まで名無しさん:2009/01/19(月) 08:01:10 ID:5m+YayCQ
【日月神示】瀬織津姫の筆先【天の弥勒】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1231243759/
この世の根本のことから、末代残る新しい世の政策までの全てを日本の母なる女神が天子に書かせた筆先

96 名前:ZADIK[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 17:05:38 ID:8ImqRGyT
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231897510/
奴らの本当の敵は日本
間違えてはいけない
エルサレムなどどうでもいいのだ

第二次大戦当時、日本が降伏する前にぎりぎりで間に合わせたにもかかわらず、投下された二つの原爆はウラニウム製とプルトニウム製の二種類だった
アメリカが作ったのはプルトニウム製だけだ
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc107.html

ウラニウム原爆はナチス製であり、ロスチャイルド男爵の孫であるヒトラーの指示で最初から日本に投下する目的で開発された
一方アメリカの原爆を開発したオッペンハイマーもただのユダヤ人ではなく、ロスチャイルド男爵に極めて近い血縁の人物
二種類の原爆の開発責任者は共にユダヤの本流の血筋の者であり、発案者(アインシュタイン)、開発者(ヒトラー、オッペンハイマー)、投下命令者(トルーマン)と巧みに責任を分散していても関わっているのは全てユダヤ人

アインシュタインの反省の演技を見て奴が善人だなどと思うのは甘ちゃんもいいところ
目を覚ませ
268朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 19:39:52 ID:SLa8N2XB
イスラエル、ガザに新たな攻撃 一方的停戦の判断前に
2009年01月17日 18:21 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2559312/3693504

【1月17日 AFP】イスラエルは、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での戦闘を一方的に
停止する構えをみせるなか、17日もパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への新たな
攻撃を行った。22日目に入ったガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス
(Hamas)に対する攻撃でこれまでに、パレスチナ人約1200人が死亡、同地区の多くが
壊滅的な打撃を受けている。

 医療関係者によると、ガザ地区北部のベイトラヒヤ(Beit Lahiya)にある国連(UN)運営の
学校がイスラエル軍の攻撃を受け、女性1人と子ども1人が死亡した。同学校は、イスラエルの
地上部隊とパレスチナ武装組織戦闘員の激しい戦闘を避ける民間人の避難先となっていた。

 また、医療関係者や軍当局によると、トンネルやロケット発射装置、武器保管庫とみられる
2つのモスクなどガザ地区内の50か所がイスラエル軍の攻撃を受け、2歳の赤ちゃんを含む4人が死亡した。

 イスラエル軍が「キャスト・レッド作戦(Operation Cast Lead )」と呼ぶ攻撃を開始した前月
27日以降、これまでに、子ども410人を含むパレスチナ人少なくとも1188人が死亡し、5285人が
負傷した。また、イスラエル側では、兵士10人と民間人3人が戦闘やロケット弾攻撃で死亡した。
ガザ地区の武装勢力は、戦闘開始以来、ロケット弾や迫撃砲700発以上をイスラエル領内に
発射している。(c)AFP/Mai Yaghi
269朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 19:40:24 ID:SLa8N2XB
フランス:医療チームをガザに 医薬品7トンなども
http://mainichi.jp/select/world/news/20090118k0000e030004000c.html

 フランス外務省は17日、声明を発表し、外科医らの医療チームと医薬品7トン、浄水装置
などの人道援助物資をエジプトとガザの境界に送る大掛かりな計画を18日から実行に移すと
発表した。チームはイスラエルの一方的停戦宣言をにらみながら、速やかにガザ地区内に
移動し、医療活動を展開するという。(共同)
270朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 19:41:46 ID:SLa8N2XB
米国:ガザ攻撃停止を歓迎 ハマスにも攻撃停止求める声明
http://mainichi.jp/select/world/news/20090118k0000e030005000c.html

 ライス米国務長官は17日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザへの攻撃停止を宣言した
ことを歓迎すると同時に、イスラム原理主義組織ハマスに対しても攻撃停止を求める声明を発表した。

 声明はさらに「ガザ地区の安定につながる持続性のある停戦」実現の必要性を強調、
米政府として和平仲介を担うエジプト政府を支持することを確認した。(共同)
271朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 19:42:41 ID:SLa8N2XB
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011800129
イスラエルの停戦発表を歓迎=外相

 中曽根弘文外相は18日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザでの一方的停戦を発表した
ことについて、「民間人の犠牲者のさらなる増加を防ぎ、永続的な停戦につながる前向きな
動きだ」と歓迎する談話を発表した。
 談話はまた、「ハマスを含むパレスチナ武装勢力が直ちに前向きに対応し、即座に戦闘を
止めるよう強く要請する」としている。(了)
(2009/01/18-16:10)
272朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 19:43:45 ID:SLa8N2XB
ガザ市で武力衝突、イスラエルの攻撃停止の数時間後に
2009年01月18日 17:15 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2559554/3696987

【1月18日 AFP】イスラエルは18日午前2時(日本時間同日午前9時)からパレスチナ自治区
ガザ地区(Gaza Strip)への攻撃を一方的に停止すると発表していたが、イスラエル軍報道官は
18日、一方的に攻撃を停止した数時間後にガザ市(Gaza City)市内でイスラエルの
戦車部隊が武装グループと交戦したと発表した。

  イスラエル軍報道官はAFPの取材に対し、衝突が発生したのはガザ市のトゥッファーハ
(Tuffah)地区で、戦車部隊に対する発砲に対応したものだと語った。パレスチナ側からの発表はない。

 イスラエルの公共ラジオは同日、同軍ヘリコプターがガザ市上空から攻撃したと伝えていた。
またテレビではフレアを発射する戦闘ヘリコプターが映し出された。

 ガザ地区南部のラファ(Rafah)でも夜明け前、イスラエル軍部隊とパレスチナ武装勢力との
間で銃撃戦が起こったとの目撃情報があるが、イスラエル軍はこれについて何も発表していない。(c)AFP
273朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 19:44:37 ID:SLa8N2XB
イスラエル領にロケット弾 一方的攻撃停止後初めて
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011801000313.html

 【エルサレム18日共同】ロイター通信などによると、イスラエル南部スデロト近くで18日朝、
パレスチナ自治区ガザから発射されたロケット弾が着弾した。イスラエルが同日午前2時に
ガザへの大規模攻撃を一方的に停止して以来、初めてのガザからの攻撃。

 AP通信によると、ロケット弾5発がガザから発射されたといい、現時点でけが人の情報はない。

 また、ガザでイスラエル軍とイスラム原理主義組織ハマスとの間で銃撃戦があった。
2009/01/18 17:24 【共同通信】
274朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 19:45:53 ID:SLa8N2XB
再度空爆、死者も イスラエル、ガザ駐留継続 '09/1/18
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200901180318.html

 【エルサレム18日共同=小玉原一郎】イスラエルは十八日午前二時(日本時間同午前九時)
から、イスラム原理主義組織ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザに対する大規模攻撃を
一方的に停止した。軍はしばらくガザ駐留を継続する。十七日夜開いた治安閣議で決定した。

 先月二十七日から三週間以上続いた大規模攻撃でパレスチナ人千二百人以上が死亡した
ガザ情勢は最終局面に入ったが、限定的な戦闘が続いており、戦闘が全面停止に至るかは
予断を許さない状況だ。

 ハマス幹部は十七日、中東の衛星テレビに軍が撤退しない限り攻撃を続けると表明。
ロイター通信によると、イスラエル南部スデロトに十八日、攻撃停止後初めてガザから
ロケット弾数発が着弾した。

 これを受け、イスラエルはロケット弾発射拠点を報復空爆。さらに別の迫撃砲発射地点を
攻撃し、ロイターによるとパレスチナ人一人が死亡した。十七日の国民向けテレビ演説で
一方的攻撃停止を発表したオルメルト首相は、ハマスが攻撃をやめない場合は反撃する
考えを示していた。

 ハマス内部には停戦に前向きな勢力もおり、ハマスが攻撃を続けるかが焦点になる。

 オルメルト首相は十七日の演説で、大規模攻撃でハマスのメンバー多数を殺害し
密輸ルートを破壊するなどして、深刻な打撃を与えたとの認識を示し、ハマスの再武装を
阻止するための武器密輸防止の態勢づくりで米国などと合意したことにも言及。軍事作戦の
目標が十分達成されたと述べた。

 ロイターによると、今回の軍事作戦開始以来、子ども四百十人を含むパレスチナ人
千二百人以上が死亡、約五千三百人が負傷した。イスラエル人死者は十三人。
275朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 19:46:47 ID:SLa8N2XB
一方的停戦「信用できず」=避難生活の継続希望も−ガザ住民
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011800188

 【エルサレム18日時事】イスラエルは17日、パレスチナ自治区ガザでの一方的な停戦を
宣言したが、ガザ住民の多くは本当に戦闘が終結するとは信じておらず、当面は避難生活を
続けたいとの意向も聞かれる。
 ガザ市在住のジャーナリストは、時事通信の電話取材に対し、「停戦を言葉通りに
信じるわけにはいかない。イスラエルが突然攻撃を加えてきたケースは数え切れないほどある」
と指摘。「住民は安全な生活を求めており、もちろん停戦を歓迎するが、多くは疑心暗鬼だ」
と強調した。(2009/01 /18-18:42)
276朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 19:47:28 ID:SLa8N2XB
国際 1月19日0時45分更新
各国がガザ停戦維持訴え エジプトで首脳会議
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009011801000600_World.html

 【カイロ18日共同】イスラエルが一方的停戦を実施し、イスラム原理主義組織ハマスも
即時停戦を発表したパレスチナ自治区ガザ情勢を協議するため、中東や欧州各国による
首脳会議が18日、エジプト東部シャルムエルシェイクで開かれた。各国首脳は停戦の維持を
双方に呼び掛けるとともに、本格停戦の実現に協力を表明した。

 会議は停戦調停を進めてきたエジプトのムバラク、フランスのサルコジ両大統領が主催。
ムバラク氏は「イスラエル軍のガザ撤退や境界検問所の開放、封鎖解除を実現するため、
行動しなければならない」と強調した。

 サルコジ氏はガザへの武器密輸阻止に向け、イスラエルとエジプトに支援を行うと表明した。

 会議には、潘基文国連事務総長のほか、英国やドイツ、イタリア、スペインなどの欧州首脳、
中東からはトルコ、パレスチナ自治政府の首脳らが出席した。イスラエルのオルメルト首相や
ハマス幹部は参加していない。

(初版:1月18日22時18分)
277朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 20:30:41 ID:SLa8N2XB
エジプト、ハマス代表と会談、パレスチナ各派は1週間の停戦申し入れで合意
2009年01月18日 22:24 発信地:カイロ/エジプト
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2559565/3697329

【1月18日 AFP】イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)が実効支配するパレスチナ自治区
ガザ地区(Gaza Strip)への攻撃停止を一方的に宣言したイスラエルとハマスを仲介し、
停戦に導きたいエジプト政府は18日、ハマスの代表と会談した。

 エジプトのホサム・ザキ(Hossam Zaki)外務省報道官は、今月6日に提案したまま宙に
浮いていたエジプトによる和平イニシアチブは「依然、有効で生きている」と語った。この
イニシアチブでエジプトは、イスラエル側のガザ境界の封鎖解除、パレスチナ側の武器の
密輸停止、パレスチナ和平交渉の再開を求めていた。
 
 エジプトの発表に前後し、パレスチナの武装勢力各派はシリアのダマスカス(Damascus)で
会合を開き、1週間の停戦を申し入れることで合意した。イスラム原理主義組織「イスラム聖戦
(Islamic Jihad)」の広報官によると、境界の通行を再開し、人道援助物資の流入を可能にするためだという。(c)AFP
278朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 20:31:19 ID:SLa8N2XB
イスラエル停戦、米国務長官が歓迎声明
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090118AT2M1800718012009.html

 【ワシントン=弟子丸幸子】イスラエルがパレスチナ自治区ガザへの攻撃停止を宣言したこと
を受け、ライス米国務長官は17日、停戦を歓迎する声明を発表した。同時に「すべての
当事者が攻撃と敵対行為を即刻やめることを期待する」とし、ハマスにも攻撃停止を求めた。

 ライス長官は「ガザの安定と正常化につながる持続可能な停戦というゴールはなお残って
いる」と指摘。停戦実現に向けたエジプト政府のこれまでの取り組みをたたえるとともに、
国際的な連携を求める動きを歓迎した。(18日 23:01)
279朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 20:33:06 ID:SLa8N2XB
ハマスも即時停戦を発表
http://news.tbs.co.jp/20090118/newseye/tbs_newseye4041346.html

 パレスチナ自治区ガザの戦闘は、イスラエル側の一方的な停戦に続き、対イスラエル強硬派
のハマスも即時停戦を発表しました。しかし、戦闘の終結に向けては、なお予断を許さない状況です。

 18日未明にイスラエルが一方的な停戦に踏み切った直後も、数発のロケット弾がガザから
発射され、イスラエル軍は空爆で反撃しました。

 イスラエルは、ロケット攻撃には今後も強硬な姿勢で臨む姿勢を強調しており、一部が撤退を
始めたものの、当面、部隊をガザに駐留させる方針です。

 一方、ハマスも18日に即時停戦を発表しましたが、1週間以内にイスラエル軍がガザから
完全撤退するよう強く求めており、双方の主張に依然隔たりがあります。

 こうした事態を収拾しようと、エジプトでヨーロッパやアラブ各国の首脳が出席して、緊急会議が開かれました。

 「停戦が続き、イスラエル軍のガザ撤退や、境界検問所の開放、封鎖解除を実現するため、
我々は協力しなければならない」(エジプト ムバラク大統領)

 ガザでは瓦礫の中から新たに100人が遺体で見つかり、ガザでの死者はこの3週間余りで
1300人を超えました。

 ガザの住民への支援が最優先で求められる中、なおも双方の駆け引きは続いています。(19日03:42)
280朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 20:33:59 ID:SLa8N2XB
英仏首脳、イスラエルのガザ即時撤退求める
特集 パレスチナ情勢
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090119-OYT1T00113.htm?from=navr

 【カイロ=宮明敬】ブラウン英首相とサルコジ仏大統領は18日、エジプトのシャルムエルシェイクで
開かれた「ガザ停戦」恒久化協議に出席し、ガザ駐留を続けるイスラエル軍の即時撤退を求める考えを示した。

 ブラウン首相は協議後の記者会見で、「脆弱(ぜいじゃく)な停戦を強固なものにするため、
(ガザへの)人道援助の再開、軍の撤退が即座に行われなければならない」と語った。
サルコジ大統領も「(ハマスによる)ロケット弾の発射が停止されれば、イスラエル軍はガザを
去るべきだ」と伝える意向を明らかにした。

 今回の協議は、エジプトのムバラク大統領が、欧州主要6か国やトルコ、ヨルダンの首脳、
潘基文(パンギムン)国連事務総長に呼びかけて実現した。ガザ停戦の恒久化を図るのが
狙いで、パレスチナ側が求めるガザ封鎖の解除やガザの復興支援問題については、近く
改めて関係国首脳が集まって協議することになった。
(2009年1月19日01時47分 読売新聞)
281朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 20:36:09 ID:SLa8N2XB
「攻撃されれば報復」イスラエル、口先だけの停戦
JANUARY 19, 2009 03:04
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2009011912438

昨年12月27日の交戦以来1日も欠かさなかったイスラエル軍の爆撃が、18日未明から
中断され、ガザ地区の住民は「爆弾のない夜」を過ごしたと、AFP通信が18日に報じた。

イスラム過激派ハマスを追い込んだイスラエルが、一方的に停戦を宣言したことで、交戦は
小康状態に入った。しかし、今回の停戦は、いつ破られるか分からない「不安な静寂」と外信は伝えた。

▲中途半端な停戦〓家族と避難生活をしているパレスチナ人主婦、ノア・アブ・ジャバイムさん
(37)は、「住民は、一時的な停戦でなく、長期停戦を望んでいる。何の希望も与えられない
イスラエルとハマスは、いずれも敗者だ」と話した。

イスラエルの停戦宣言後、米国、英国、ドイツなど世界各国が歓迎声明を発表したが、懐疑論
も浮上している。戦争の一当事者であるハマスを排除した停戦宣言に、実效性があるのかということだ。

実際、ハマスは闘争を継続すると明らかにし、イスラエルの停戦宣言を「中途半端な停戦」に
転落させた。ハマスが今回の交戦で深刻な打撃を受けたものの、ガザ地区を統治する
別の勢力がいないため、今後もガザ地区を掌握するという分析もある。
(続く)
282朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 20:36:55 ID:SLa8N2XB
>>281より
▲完全な停戦まで難題山積〓国際社会の希望どおり「完全な停戦」が実現するには、解決
しなければならない課題が少なくない。

まず、イスラエル軍の撤収問題だ。イスラエルは、ハマスが攻撃を中止するなら、適切な時期に
撤収問題を検討するという立場だが、ハマスは即時かつ完全な撤収を貫徹するという考えだ。
エジプトとパレスチナのガザ地区の国境地帯の保安強化対策も難問だ。

イスラエルは、ハマスが国境地帯のトンネルなどを通じて、武器を密搬入することを阻止する
ために、16日、米国と了解覚書(MOU)を締結した。しかし、エジプトは、このようなMOUに
縛られないとして、外国の監視団を自国領土に入れないとして対抗している。

ハマスは、イスラエルの封鎖解除とともに、国境通過所の開放を停戦の前提条件に掲げて
いる。このため、エジプトとの国境地帯にあるラパ国境通過所の開放問題論議も、難航が予想される。

22日間続いたイスラエルの攻撃で焦土と化したガザ地区の再建も難題だ。パレスチナ側は、
家屋2万軒が破損するなど、17億ドルの物的被害が発生したと明らかにしている。
283朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 20:59:19 ID:SLa8N2XB
【国際】
イスラエルが停戦宣言 ガザ侵攻、ハマスも「一週間」
2009年1月19日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2009011902000049.html

 【スデロト(イスラエル南部)=浜口武司】イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ侵攻で、
イスラエル政府は17日夜(日本時間18日未明)、「目標は十二分に達した」として一方的に
停戦を宣言した。イスラエル軍は18日午前2時(同午前9時)から攻撃を停止した。ガザを
実効支配するイスラム原理主義組織ハマスも同日、1週間の停戦を表明した。

 イスラエルのオルメルト首相は会見で「もしハマスが戦いを続けるなら、撃退する」と述べ、
停戦後も部隊を一定期間、ガザに残すことを明らかにした。

 イスラエルの一方的な停戦宣言後もハマスによるロケット弾攻撃が続き、イスラエル軍も
反撃したが、18日午後になって、ハマス高官が「イスラエル軍の完全撤退に1週間の猶予を
与える」として、ガザのパレスチナ各派の民兵に戦闘をやめるよう指示した。

 ただ、イスラエル政府は部隊の完全撤退の日程を示していない。ハマスは、ガザ境界開放に
よる経済封鎖解除も求めており、双方の休戦宣言が永続的な停戦に結びつくか、不透明な要素が残る。

 イスラエル政府は停戦の理由について「ハマスに大きな打撃を与えた」と説明。開戦直後は
1日70−80発だったガザからのロケット弾攻撃が、ここ数日は20発以下に減り、国民の
理解も得られやすいと判断した。

 米国のオバマ次期大統領の20日の就任を前に、オバマ政権の懸念を減らす配慮もしたとみられる。

 国連の潘基文(バンキムン)事務総長は「停戦は第1段階で、イスラエル軍は速やかに
撤収し、ハマスはロケット弾攻撃をやめるべきだ」と述べて、双方に自制を求めた。

 ロイター通信によると、先月27日に始まったイスラエル軍のガザ侵攻で、パレスチナ側の
死者は1300人を超えた。イスラエル側の死者は13人。
284朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 21:01:26 ID:SLa8N2XB
http://mainichi.jp/select/world/news/20090119ddm007030080000c.html
イスラエル:ガザ地区「停戦宣言」 住民、安堵と怒り

 【エルサレム高橋宗男】イスラエルの停戦を受けて、パレスチナ自治区ガザ地区の住民は
18日、イスラエル軍の攻撃から一応解放され、安堵(あんど)の表情を浮かべた。だが、
23日間の攻撃で1300人以上の同胞を失い、数千軒の家屋を破壊されるなど被害は甚大だ。
「これからどうなるのか」。イスラム原理主義組織ハマスも停戦に傾いたとはいえ、イスラエルが
決定権を握る不安定な状況に、住民らは不安と怒りを交錯させている。
 ◇「また爆撃」不安も

 「イスラエルはまたやってくる。決めるのはイスラエル」。ガザ地区北部ジャバリヤ
難民キャンプ近郊からガザ市の親類宅に一家8人で避難していた主婦ウンム・ハリドさん(47)
は電話口であきらめたように語った。

 一家はイスラエル軍が地上作戦を開始した今月3日に避難。10日ほど前には
北部ベイトラヒヤでパンを探していた親類5人が車ごと爆撃されて死亡した。 停戦発効後、
夫ムハンマドさん(52)は自宅を見に行った。連絡待ちだが、自宅が破壊されていても
戻ることに決めた。「私たちは私たちの生活を始めるしかない」とウンム・ハリドさんは語った。

 救急隊は調査が十分にできなかった地域に救急車を派遣し、取り残された遺体の収容に
あたった。イスラエル放送によると、イスラエル軍が後退したガザ市ザイトゥン地区では、
18日午後までに多数の遺体が発見されており、死者数はさらに増えるとみられる。

 イスラエルのオルメルト首相は17日夜の停戦宣言で、「(ガザの)現実はハマスが招いた。
住民の痛み、苦難はすべてハマスが招いたものだ」とガザ住民に訴えた。だが、怒りを
煮えたぎらせるガザ住民にはオルメルト首相の声は届かない。

 ガザ市の救急活動を監督する「ハマス政府」保健省のアドナン氏(43)は「両親に
折り重なるように横たわっていた子供たちの遺体は数え切れない。彼らを殺したのは
イスラエルだ」と声を荒らげた。
(続く)
285朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 21:03:07 ID:SLa8N2XB
>>284より
==============

 ◆昨年11月以降のイスラエルのガザ侵攻を巡る主な動き◆

11月 4日 イスラエル軍がガザ地区に侵入し、ハマス戦闘員を殺害

    5日 ハマスがイスラエル領内に35発以上のロケット弾を発射

12月19日 6カ月のイスラエルとハマスの停戦期限切れ

   27日 イスラエル軍がガザ地区へ大規模空爆を開始

 1月 3日 イスラエルが地上侵攻

    6日 ガザ地区の国連の学校をイスラエル軍が爆撃。即時停戦案をエジプトが提示

    8日 国連安保理が即時停戦を求める決議を採択

   16日 米とイスラエルがガザ地区への武器密輸阻止に関する覚書に調印

   17日 イスラエルが一方的停戦を宣言

   18日 ハマス攻撃にイスラエルが反撃。ハマス側も即時停戦に入ると表明

毎日新聞 2009年1月19日 東京朝刊
286朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 21:41:31 ID:SLa8N2XB
イスラエル:ガザ地区「停戦宣言」 エジプト「顔つぶされた」
http://mainichi.jp/select/world/news/20090119ddm007030086000c.html

 【カイロ澤田克己】イスラエルの停戦宣言で、エジプトの停戦仲介は失敗に終わった。
アブルゲイト外相は17日、イスラエルの発表を先取りする形で、エジプトの調停を尻目に
米国と武器密輸防止に関する合意を結んだイスラエルに不快感を示し「イスラエルは力と
暴力に酩酊(めいてい)している」と非難。「仲介の労をとったエジプトの顔をつぶした」との
怒りが見て取れる。

 一方、エジプト・アハラム政治戦略研究所のタリブ副所長はイスラエルとハマスが停戦条件を
譲らぬ中で、一方的停戦は混乱を収束させる「唯一の現実的方策」と指摘する。

 エジプトに対し、ガザ境界を開放せずイスラエルの封鎖策に加担してきたとの非難が
アラブ世論を席巻したが、副所長は「イスラエルと国境を接しており、(全面対決で戦争に
なれば)大きな代価を払うエジプトは『共生』を探る以外の道はない」と解説する。

毎日新聞 2009年1月19日 東京朝刊
287朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 21:42:26 ID:SLa8N2XB
イスラエル:ガザ地区「停戦宣言」 国連事務総長が歓迎の声明発表
http://mainichi.jp/select/world/news/20090119ddm007030089000c.html

 【ニューヨーク小倉孝保】国連の潘基文(バンギムン)事務総長は17日、訪問先の
ベイルートでイスラエルが決めた停戦について「安堵(あんど)した」と歓迎する声明を発表した。

 事務総長は「イスラエル軍の完全撤退に向けた継続可能な停戦への第一歩にすべきだ」とも強調した。

毎日新聞 2009年1月19日 東京朝刊
288朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 21:43:25 ID:SLa8N2XB
イスラエル:ガザ地区「停戦宣言」 対応迫られる米新政権
http://mainichi.jp/select/world/news/20090119ddm007030085000c.html

 【ワシントン草野和彦】ライス米国務長官は17日、イスラエルの停戦宣言に「歓迎」の
声明を即座に発表した。米国の後ろ盾を得たイスラエルの猛攻でパレスチナ側の被害が拡大、
国際的批判を浴びただけにブッシュ政権も事態収束を期待していた。オバマ次期大統領が
停戦維持をどう図るか注目される。

 声明は「長期的かつ完全に順守された停戦」の実現を目標に掲げた。間接的表現ながら、
従来通りハマスの攻撃へのイスラエルの自衛権を支持する一方で、民間人の犠牲抑制への
配慮を要請した。

 ブッシュ政権はガザ地区への武器密輸防止に関与すると16日に文書で保証。イスラエルの
一方的停戦の「地ならし」を行った。任期切れ直前の政権としては異例の約束だが、
マコーマック国務省報道官によれば、ライス長官はクリントン次期国務長官と協議し、
オバマ氏にも連絡済み。新政権も履行に責任を負っている。

 オバマ氏はイスラエルのガザ侵攻に態度を明確にしていない。アラブ諸国からは批判も
出ており、和平推進策の具体化に厳しい対応を迫られそうだ。

毎日新聞 2009年1月19日 東京朝刊
289朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 21:44:33 ID:SLa8N2XB
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090119AT2M1800S18012009.html

 【カイロ=岐部秀光】ロイター通信によると、パレスチナ自治区ガザのハンユニスで
18日午前、パレスチナ側の砲撃にイスラエル軍が応じ、パレスチナ人の男性1人が死亡した。
イスラエルによる一方的停戦が発効して最初の犠牲者となった。

 ガザ北部のジャバリヤ難民キャンプでも同日、パレスチナ民兵からの発砲をきっかけに
銃撃戦が発生。イスラエル南部スデロトではガザから発射されたロケット弾が少なくとも4発着弾した。

 一方、18日未明にはイスラエル軍が大規模な空爆を見送ったことを受け、これまで活動を
制限されていたガザの医療関係者が負傷者に対する支援活動を再開した。ハマス幹部は
「イスラエル兵が存在する限り戦う」と述べ、一方的停戦には拘束されない立場を強調している。(18日 23:01)
290朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 21:45:33 ID:SLa8N2XB
UPDATE1: イスラエルがガザ攻撃停止を宣言、ハマスも1週間停止
2009年 01月 19日 07:15 JST
http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK023466020090118

 [ガザ 17日 ロイター] イスラエルは17日、パレスチナ自治区ガザに対して3週間に
わたって続けてきた大規模攻撃を18日午前2時(日本時間同午前9時)に一方的に
停止すると発表した。これを受けて、ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスは
18日、即時停戦に入ると発表し、イスラエルに1週間以内にガザから撤退するよう求めた。

 イスラエルのオルメルト首相はテレビ演説で、軍事作戦開始時に設定した目標を達成すると
ともに、ハマスに「深刻な打撃」を与えたなどと述べた。

 エジプトと停戦調停案について協議するためカイロ入りしているハマスの幹部は「ハマスと
その他パレスチナ各派はガザにおける即時停戦を宣言し、イスラエルに対し撤退完了までに
1週間の猶予を与える」と述べた。

 ハマスはまた、ガザ市民に食料などの物資が届くよう、すべての境界検問所を開けるようイスラエルに求めた。

 イスラエルはこれに先立って18日、ハマスや他の武装グループが攻撃を停止するまで、
完全撤退の時期は検討しないと表明していた。

 今回の大規模攻撃では、これまでにパレスチナ側の約1200人が死亡している。
291朝まで名無しさん:2009/01/20(火) 21:46:40 ID:SLa8N2XB
【ガザ侵攻】イスラエル軍撤退開始 ハマス停戦宣言後、戦闘は収拾へ 
2009.1.19 08:34
このニュースのトピックス:紛争・クーデター・革命
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090119/mds0901190840000-n1.htm

18日、エルサレムでガザ情勢について話し合うイスラエルのオルメルト首相(左)とブラウン英首相(AP)

 【エルサレム=黒沢潤】イスラエル紙ハアレツ(電子版)によると、パレスチナ自治区の
ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスとの戦闘を一方的に停止した
イスラエル軍が18日夕、イスラエルへの撤退を開始した。ハマスが同日午後、停戦宣言を
してから数時間後に作業が始まったとみられる。先月27日からの大規模戦闘は収束に向け、
大きく動き出した。

 イスラエル軍高官はハアレツ紙に、「撤退が徐々に始まっている」と言明した。撤退の
規模や、撤退スケジュールなどは一切不明ながら、イスラエルのテレビ局は、数十台の
軍用車両に乗る兵士が、ガザからイスラエルに帰還する際に、笑顔でVサインを出す様子
などを放映した。

 イスラエルのオルメルト首相が17日夜、一方的停戦の開始日として発表した18日午前2時
以降、ハマス側からは少なくとも17発のロケット弾がイスラエル領内に撃ち込まれた。だが、
ハマス側が同日午後、即時停戦を発表したことで、ガザ撤退の環境が整った。

 イスラエル軍はハマスが攻撃を本格再開させた場合、ガザでの攻撃体制を強化する方針だ。
ただ、双方の間では当面、散発的な交戦があるのみとみられる。

 一方、エジプトの保養地、シャルムエルシェイクで同日開かれた中東・欧州首脳らによる
緊急会合は閉幕。エジプトのムバラク大統領は「悲しいページを閉じる時期が早く来るのを
心待ちにしている」と述べ、イスラエル軍の早期撤退と、ハマスによるロケット弾攻撃の完全停止に期待を寄せた。
292朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 15:39:07 ID:DAAjGkv9
イスラエル:ガザ侵攻 安全・平和求め、ペンクラブが声明
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090119dde041030064000c.html

 日本ペンクラブ(阿刀田高会長)は19日、イスラエルによるパレスチナ自治区
ガザ地区への攻撃について、恒久的な安全と平和を求める声明を発表した。
声明文は、「今回の軍事行動は、現段階の占領状態も含め、すでに疲弊した
ガザ社会の生活基盤を根底から破壊し、住民の生存権を奪う行為である」と
批判。イスラエルやパレスチナで活動する作家やジャーナリストに対しても、
「宗教や民族や文化のちがいを超えて真に理解し合い、共存できるという
具体的な道筋を描いてほしい」と要請している。

毎日新聞 2009年1月19日 東京夕刊
293朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 15:41:53 ID:DAAjGkv9
MSFの医療チーム、援助活動強化のためガザ地区に入る
2009年01月19日掲載
http://www.msf.or.jp/news/2009/01/1586.php

国境なき医師団の外科チームとその他のスタッフが17日、ガザ地区入りした。
これは、イスラエル軍とパレスチナ側イスラム過激派ハマスの間で3週間に
わたって行われてきた激しい戦闘によって重症を負った人びとに必須の
外科サービスを提供するためである。

この多国籍チームの構成は、血管外科医、整形外科医、麻酔医、手術室看護師、
ロジスティシャン(物資調達管理調整員)およびプログラム責任者各1名の
合計6人である。ロジスティシャンとして派遣されたのは、MSF日本支部会長の
井田覚である。

このチームは、イスラエル政府の許可とイスラエル軍による安全保障の確約を
得るまで、10日間にわたりエルサレムでの待機を余儀なくされていた。チームは
今回、ガザ地区の北にある非常に危険で無防備な状態にさらされる
エレズ検問所を通ってガザに入る。他の検問所からMSFがガザ入りすることに
ついては、イスラエルの許可が下りなかった。このチームは赤十字国際委員会の
輸送車隊と共にガザ市に入り、手術後の患者を専門に診るMSF運営の
診療所や、MSFが医療物資を提供している複数の病院へと向かった。

1月15日、MSFがヨーロッパからガザに向け貨物機で送った21トン相当の
医療物資が17日現在も通関を待ってテルアビブ市外のベン・グリオン空港に
置かれている。これらの物品の中には、薬、抗生剤、麻酔剤、消毒液、外科器具、
空気で膨らませる医療用エアーテント2張り(手術室とベッド数10床の
集中治療ユニットを設置し、MSF外科チームが中で活動するためのもの)が含まれている。
(続く)
294朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 15:43:26 ID:DAAjGkv9
>>293より
更に複数の医療チームが現地入りを予定

17日昼現在、外科医、麻酔医、プログラム責任者の3人からなるもう一つのチームが
エジプト・カイロからガザ地区の南部国境地帯に位置する町ラファに向かっている。
ガザ入りが実現し次第、チームはガザ市へと北上する予定である。しかしエジプト政府は、
ガザ入りを希望する全外国籍住民に対して、母国政府によるガザ地区への
入域許可の文書を義務付けており、この官僚的な措置によって入域が遅れている。

3番目のMSFチームは4人から成り(外科医、緊急対応看護師、ロジスティシャンおよび
緊急対応コーディネーター各1名)、19日にラファに到着する予定である。ガザ入りが
成功すれば、治安状況を見ながら、ガザ地区南部におけるニーズ調査を行う予定である。

極度に危険な中、ガザ地区内で可能な援助を模索

傷病者の多くは家に閉じ込められているため、MSFのパレスチナ人医療スタッフは
可能な限り診察と治療を行うために、自らの命を危険にさらしながらも患者の
自宅訪問を行ってきた。1月14日時点で、317人がこのような「状況対応」アプローチに
よって治療を受けた。このうち92人は15才未満であり、女性は56人であった。

16日、ガザ市内は比較的平穏であり、これによりMSFの術後診療所ではより活発に
活動することができた。ガザ地区北部のベイト・ラヒアと南部のハン・ユニスにある
診療所は極度の武力攻撃と治安悪化のため閉鎖されたままである。
295朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 15:44:28 ID:DAAjGkv9
ハマス停戦表明を歓迎=中曽根外相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009011900703

 中曽根弘文外相は19日、イスラエルに続いてイスラム原理主義組織ハマスも
パレスチナ自治区ガザでの停戦を表明したことについて、「民間人のさらなる
犠牲者発生を防ぐ上で必要なステップ」と歓迎する談話を発表した。
 談話は「双方がこの停戦を継続するため、最大限自制することを要請する」と
指摘。イスラエル軍の早期撤退に期待を示した。(了)
(2009/01/19-18:28)
296朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 15:45:13 ID:DAAjGkv9
ガザで戦闘停止 生活必需物資の輸送が再開
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090119AT2M1901W19012009.html

 【カイロ=岐部秀光】イスラエル軍が18日から停戦を発表したパレスチナ自治区
ガザでは19日、戦闘が停止し、小康を取り戻した。3週間以上にわたるイスラエルの
攻撃を受け、ガザ住民は食料や燃料、薬品などの深刻な不足に直面している。
イスラエルが少なくとも3カ所の境界を開放したため、生活必需物資のガザへの
輸送が再開。医療関係者らが同日、支援活動を本格化した。

 イスラエル軍は地上部隊の段階的撤退を継続した。AP通信によると、イスラエルの
オルメルト暫定首相は、米国でオバマ氏が大統領に就任する20日までに
すべての部隊を撤退させたい意向を表明した。18日夜エルサレムに招いた
欧州連合(EU)6カ国首脳との夕食会で語ったという。(19日 19:37)
297朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 15:46:48 ID:DAAjGkv9
イスラエル側にも負担=「停戦」継続に期待−駐日大使
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009011900799

 ベンシトリット駐日イスラエル大使は19日、都内で記者会見し、パレスチナ自治区
ガザへの攻撃停止がエジプトによる調停交渉にのる形ではなく、一方的な
停戦宣言となったことについて、「われわれはこの作戦で疲れており、現段階の
作戦を終結すべきだ」と述べ、戦闘継続がイスラエル側にも負担になっていたとの認識を示した。
 その上で、「テロが世界の至るところで発生していると国際社会に注意を促すことが
できた」と指摘。ガザへの武器密輸防止などの目標も達成し、軍事作戦は成功裏に終わったと主張した。 
 イスラム原理主義組織ハマスが発表した停戦については「ハマス側と交渉は
していないが、停戦が長く続くことを期待する」と述べ、停戦の継続はハマス側の
出方に掛かっているとの見方を示した。(時事)
(2009/01/19-19:46)
298朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 15:48:32 ID:DAAjGkv9
【ガザ侵攻】一部で市民生活戻り…ハマス交通警察官の姿も (1/2ページ)
2009.1.19 19:52
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090119/mds0901191952004-n1.htm

並べられているイスラエル軍兵士の武器(ロイター)

 【エルサレム=黒沢潤】イスラム原理主義組織ハマスとイスラエル軍の戦闘が
とりあえず小休止となり、18日夜から19日にかけてイスラエル軍の撤退が始まった
パレスチナ自治区ガザ。戦闘開始から約3週間が過ぎた都市部では、“市民生活”が一部で戻っている。

 戦闘の巻き添えを免れた車でごった返すガザの路上では、早くも、ハマスの
交通警察官が姿を現した。「ガザを支配下に置いているとのアピール」(イスラエル紙
イディオト・アハロノト・電子版)といえる。

 エルサレム・ポストによれば、イスラエル軍は当面、ロケット弾攻撃を受けない限り、
ハマスのメンバーが隠れ家から姿を現しても暗殺しない方針という。

 23日間にわたる激戦は、多くの地点を“焼け野原”にした。ロイター通信は、北部ベイト・ラヒヤの
警察官の話として「一部の人々は、徹底的な破壊により、自宅の所在が分からなくなった」と伝えた。
全壊した建物は4000軒に上る。

 がれきから遺体を引き出す作業も始まっている。18日には、新たに95人の遺体が
発見された。21人の親族を失ったスブヒ・サムーニさんは「年寄り、子供、女性、鶏…。
まさか、すべてを失うとは」と絶句した。これまでのパレスチナ人の死者数は1300人以上、
女性は104人、子供410人に上っている。
(続く)
299朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 15:49:13 ID:DAAjGkv9
>>298より
 海外から人道物資をガザに搬入させる動きも本格化している。フランス政府は
18日、飲料水用の濾過(ろか)装置や薬品のほか、医療関係者や、不発弾の
解体要員ら約80人をエジプトに送り込んだ。間もなくガザ入りする予定だ。

 イスラエルへの怨念(おんねん)から、ハマスの求心力が高まるとの分析が
ある一方、多数の犠牲を招いたため、“ハマス憎し”の声も噴出している。

 イスラエル紙ハアレツは軍幹部の次の言葉を伝えた。「隠れ家から出てきた
ハマスの指導部は、ガザが受けた壊滅的な打撃の程度を数日間かけて、
検分するだろう。彼らが今後、直面するのは住民たちだ。とても、反撃どころではないだろう」
300朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 15:50:39 ID:DAAjGkv9
米大統領就任式までにガザ撤退完了、イスラエル放送伝える
特集 パレスチナ情勢
18日、ガザ地区から撤退するイスラエル兵=AP
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090119-OYT1T00765.htm?from=navr

 【エルサレム=三井美奈】イスラエル放送は19日、政府筋の話として、国軍が
20日に行われるオバマ次期米大統領の就任式までに、パレスチナ自治区ガザから
撤退を完了することを目指していると報じた。

 オバマ新政権との良好な関係構築が狙いという。

 イスラエル軍は18日夜に撤退を開始し、同放送によると、19日までに予備役が
一部解除された。オルメルト首相は18日、イスラエルを訪問したサルコジ仏大統領ら
欧州各国首脳との夕食会で、「ガザに居座るつもりはない。できるだけ早く撤退する」と公約していた。

 一方、ガザのハマス政府首相イスマイル・ハニヤ氏は18日、テレビ演説で
「神は我々に偉大な勝利を授けた。侵略を食い止めた」と主張し、ハマスの停戦入りを
正当化した。ハマス指導部は当初、イスラエルによる「一方的停戦」に反発していたが、
18日に突然、シリア国営放送を通じて「1週間の停戦入り」を表明。オバマ新政権が、
ブッシュ政権の「ならず者排除」政策を転換するとの観測が広がる中、シリア、
ハマスが関係改善を期待して柔軟姿勢を示した可能性もある。

 ガザでは、18日夜から19日昼までに衝突は起きていない。
(2009年1月19日20時12分 読売新聞)
301朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 15:51:25 ID:DAAjGkv9
イスラエル駐日大使、「平和なければ再び軍事作戦」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090119AT2M1901I19012009.html

 イスラエルのニシム・ベンシトリット駐日大使は19日、都内で記者会見し、
パレスチナ自治区ガザでの一方的停戦について「軍事作戦の目的を達成した。
ハマスとは交渉しない」と語った。「パレスチナ人は我々と平和に暮らすことを
学ばねばならない。平和がなければ、我々は軍事作戦を繰り返す」と警告した。

 国連施設や学校への砲撃で多くの一般市民が犠牲になり「戦争犯罪」との
非難もあることに関しては「ハマスの自爆テロリストがイスラエルのカフェで
意図的に市民を殺害する方がよほど戦争犯罪だ」と反論した。(19日 20:27)
302朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 16:00:58 ID:DAAjGkv9
ハマスに連立政府呼び掛け=アラブ首脳会議でパレスチナ議長
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009011900750

 【エルサレム19日時事】アッバス・パレスチナ自治政府議長は19日、
クウェート市で開かれたアラブ連盟(22カ国・機構で構成)首脳会議で、
パレスチナ自治区ガザでイスラエル軍との停戦に入ったイスラム原理主義組織ハマスに
対し、連立政府樹立を呼び掛けた。
 ロイター通信によると、同議長は「われわれに必要なのは、(ガザの)経済封鎖解除や
検問所開通、議長選や評議会(議会)選の同時実施で責任を負う統一の政府だ」と指摘。
議長の支持基盤ファタハと対立関係にあるハマスに対し、直ちにエジプトでの
和解協議の席に着くよう求めた。(2009/01 /19-22:43)
303朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 16:03:09 ID:DAAjGkv9
自宅消滅、地面に大穴…嘆きのガザ住民「虐殺だ」
特集 パレスチナ情勢
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090119-OYT1T01071.htm?from=navr

19日、パレスチナ自治区ガザのラファで、イスラエル軍の空爆で破壊された家の前に立ちつくすアクラム・アーデルさん(福島利之撮影)

 【ガザ市(パレスチナ自治区)=福島利之】イスラエルが22日間攻撃を続けたパレスチナ自治区
ガザ市に19日、入った。

 ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスが拠点としていた中心部の建物は、
ことごとく破壊され、住民の表情には、激しい怒りと疲労感がにじみ出ていた。

 ガザ市東部ゼイトゥン地区の農地には、クレーターのような深さ約5メートルの大穴があった。
空爆の跡だ。平屋の家は地面に沈んでいた。

 隣に住むマフムード・イブラヒームさん(41)は先月27日の空爆で、この家に住む
弟夫妻を一瞬にして亡くした。「弟はハマスとは関係ない。イスラエルの
やっていることは、パレスチナ人すべての虐殺だ」と憤まんやるかたない様子だ。

 同地区は、ハマスの戦闘員が多く潜んでいたため、最も戦闘が激しかった地区の
一つだ。地区にある3、4階建ての建物は、マッチ箱をつぶしたように倒壊していた。

 住民によると、今月16日にはイスラエル軍の戦車が地区を取り囲み、拡声機で
「白旗を揚げてすぐに退去せよ」と呼び掛けた。建設作業員アハマド・フェードさん(21)は、
妻(20)と娘(3)を伴い、白旗を掲げて国連機関の小学校に避難した。18日に
家に戻ると、戦車によるとみられる砲撃で家の壁が破壊され、部屋が外から
丸見えになっていた。フェードさんは「どうやって生活を再開すればいいのか」と頭を抱えた。
(続く)
304朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 16:03:44 ID:DAAjGkv9
>>303より
 ガザ地区を南北に走る幹線道路サラハッディーン通り。ハマスが支配していた
警察署は、ことごとく攻撃され、タル・ハワ地区では、ハマス政府の建物が壊滅状態となっていた。

 「これを見れば、ハマスだけを標的にしているなんて、ウソだと分かるだろう」。
全壊した税務署から市民の証明書を拾い集めていたアブー・マーリクさん(34)が怒りをぶちまけた。

 ガザ市街は19日、普段より人通りは少なかったが、シャッターを開ける店も
みられ、市民は必死に日常生活を取り戻そうとしている。

 アイスクリーム屋を営むアハマド・スラーニさん(23)は力無く、自嘲(じちょう)気味に
つぶやいた。「ハマスが支配する限り、イスラエル軍の攻撃はまたある。ガザは逃れられない獄舎なんだ」
(2009年1月20日01時42分 読売新聞)
305朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 16:05:23 ID:DAAjGkv9
更新2009年01月19日 09:42米国東部時間
境界封鎖が再建の障害 建設資材搬入に困難も
http://www.usfl.com/Daily/News/09/01/0119_012.asp?id=66956

 イスラム原理主義組織ハマスとイスラエルの停戦が実現したことで、
パレスチナ自治区ガザの再建に向けた動きが始まった。一日平均100回以上の
空爆を受け続けたガザ。イスラエルは境界の封鎖解除を認めておらず、建設資材の
搬入など多くの困難が予想される。

 ロイター通信によると、イスラエルがガザへの攻撃停止を決めた17日、
エルサレムにはガザ再建に向け、国連や欧州連合(EU)、世界銀行の代表らが集まった。

 イスラエル当局者はガザへの援助を「劇的に」増やすとしているが、
外交筋は、ハマスが支配するガザへの建設資材搬入が制限されることを懸念する。
イスラエルが従来、ロケット弾製造や軍事拠点建設に流用される可能性があるとして、
鋼管類やコンクリートの搬入を厳しく制限してきたからだ。(共同)
306朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 16:06:08 ID:DAAjGkv9
国連総長が20日にガザ訪問=停戦後、外国要人で初めて
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2009012000003

 【エルサレム19日時事】イスラエル外務省当局者は19日、国連の潘基文
事務総長が20日にパレスチナ自治区ガザを訪問する予定であることを明らかにした。
イスラエル軍とイスラム原理主義組織ハマスがそれぞれ同地で停戦入りした
18日以降、外国要人が訪れるのはこれが初めてとなる。
 同事務総長は、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の活動などを
視察し、戦時下で住民支援活動に携わった現地職員を激励するとみられる。(2009/01/20-00:42)
307朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 16:08:28 ID:DAAjGkv9
イスラエル:ガザ地区「停戦宣言」 ガザ、つかの間笑顔
http://mainichi.jp/select/world/news/20090119dde001030008000c.html

 ◇巨大な爆撃跡、暗闇を飛ぶ無人偵察機
 ◇停戦にも住民「攻撃再開が不安」

 【ラファ(パレスチナ自治区ガザ地区南部)澤田克己】イスラエルと
イスラム原理主義組織ハマスの双方が停戦を宣言した18日、エジプトとの
境界にあるラファ検問所からパレスチナ自治区ガザ地区へ入った。先月27日の
イスラエル軍の攻撃開始以来、日本人記者の現地入りは初めて。ガザ住民は
ようやく実現した停戦を喜びつつも、「いつ攻撃が再開されるか」と不安を訴えていた。

 人道支援物資を積んでガザ入りを待つトラックが数珠つなぎになったラファ検問所から
パレスチナ自治区ガザ地区へ入った。通過を許可されたのは午後8時過ぎ。
平常時には深夜まで営業している店が多いガザ地区南部ラファの中心街は、
ほとんどの店がシャッターを下ろしていた。

 街灯が消えた住宅街のあちこちに、イスラエル軍の空爆で破壊された住宅の残骸がある。
大きなクレーターのようになった爆撃跡を見ながら、案内してくれたマヒドさん(45)は
「(イスラエルが集中的に攻撃した)エジプト境界近くはもっとひどい」と話した。
(続く)
308朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 16:08:48 ID:DAAjGkv9
>>307より
 真っ暗な夜空に「ブーン」という低い機械音が響いていた。数日前、エジプト側から
イスラエル軍の空爆を取材した際にも聞こえた不気味な音に、思わず身構える。
「イスラエルの無人偵察機だ」とマヒドさん。「私たちの動きをいつでも見張ってるんだ」

 「もう爆弾が落ちてこないのはうれしい」。マヒドさんの自宅で長男ハイサン君(15)は
こう話すが、ガザに住むエジプト人女性のカーラムさん(45)は「今だって爆撃されるんじゃないかと怖い」。

 ラファの福祉団体代表、ダルウィッシュ・アブシャルフさん(44)は18日、先月27日
以来初めて、避難先からエジプト境界近くの自宅に戻った。「やっぱり自分の家が
最高だよ」。自宅での久しぶりの家族だんらんで笑顔を見せたアブシャルフさんだが
「(ガザ地区から)イスラエル軍がいなくなったわけではない。パレスチナ人が
置かれた不安定な状況に変わりはないんだ」と人々の不安を代弁した。

毎日新聞 2009年1月19日 東京夕刊
309朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 16:11:05 ID:DAAjGkv9
【ガザ侵攻】空気張りつめる境界線 “休戦”成立後も警戒 
2009.1.20 08:48
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090120/mds0901200849002-n1.htm

ガザ周辺でハマスの攻撃に備えるイスラエル軍車両=19日、エレツ検問所(黒沢潤撮影)

 イスラエル軍は19日夕から20日未明にかけて、パレスチナ自治区のガザ地区からの
撤退を一段と加速させた。オバマ次期米大統領の就任式までにこぎつけたハマスとの
“休戦”。ただ、戦闘は収まったとはいえ、イスラエルとガザの境界では依然、
空気が張り詰めていた。(ガザ地区北部、エレズ検問所 黒沢潤、写真も)

 「ハマスとの戦闘が停止したが、ガザ入りは許可しない」。エレズ検問所の女性係官は
険しい表情でこう語った。ガザとエジプトの境界からは各国の記者がガザに自由に
出入りできる。だが、イスラエル軍の車両が続々と撤退するイスラエルとガザの
境界からの取材はまだ一部のメディアにしか認められていない。

 撤退する軍車両へのハマスからの反撃がいつあるか予測がつかないためだ。
エレズ検問所近くの平原では、十数台の軍車両が厳重警戒にあたっていた。

 ロイター通信はイスラエル政界筋の話として、イスラエル軍はオバマ次期米大統領の
20日の就任式までには撤退を完了させたい意向だと伝えた。米新政権との摩擦を
回避するためだ。検問所の南方約5キロの境界付近で警戒に当たっていたイスラエル軍
兵士は「(19日午後5時現在で)軍の半分程度はガザから撤退したはずだ」と教えてくれた。

 ハマスの発表では、約3週間の戦闘で約5000軒の家屋が全壊し、16の
ハマス政府庁舎と20のモスクも破壊されたという。

 ロイター通信によると、国連の潘基文事務総長が20日、ガザを訪問し、戦闘の
被害状況を視察する予定という。外国の要人が今回の戦闘後、ガザ入りするのは
初めてとなる。ハマスとイスラエル軍の戦闘で荒廃したガザに国際社会の“権威”が
自ら足を踏み入れることで秩序の早期回復を訴える狙いがあるとみられる。
310朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 16:12:34 ID:DAAjGkv9
停戦下のガザ地区、がれきの中で日用品などを探す住民ら
2009年01月20日 08:49 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2560458/3702793

【1月20日 AFP】イスラエル軍とイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)とが
それぞれ停戦を宣言したパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)では19日、
イスラエル軍が攻撃を開始した前年12月27日以来初めて、空爆やロケット弾攻撃、
双方による戦闘などがまったく行われなかった。同地区では住民らががれきの
下から日用品などを掘り出す姿がみられた。その一方で、ハマス側は
戦闘を継続する構えもみせている。

 イスラエルは18日、一方的な停戦を宣言し、ガザ市(Gaza City)から地上部隊の
引き揚げ始めている。一方のハマスやほかの武装勢力も1週間の停戦を宣言した。

 ガザ地区では、商店の一部がシャッターを上げて開店したほか、ハマスの
警察官が街頭に立って交通整理を行う姿がみられた。住民たちは、服やテレビ、
本、食品の缶詰など、可能な限りあらゆるものをがれきの下から引っ張りだしている。

 一方、ハマスの軍事部門はテレビを通じて記者会見を開き、イスラエルに対し、
25日までにガザ地区からすべての部隊を撤退させなければ、さらなるロケット弾攻撃を
行うと警告するなど、挑戦的な姿勢を示した。(c)AFP/Adel Zaanoun
311朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 16:13:48 ID:DAAjGkv9
ガザでの白リン弾使用を確認 アムネスティ
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012001000087.html

 【エルサレム20日共同】国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは
19日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザの住宅密集地で、激しい燃焼力で
深刻なやけど被害をもたらす白リン砲弾を多く使用した確証を得たと発表、
「戦争犯罪」に当たるとの声明を出した。

 アムネスティは兵器の専門家を含む調査団をガザに派遣。18日現在でまだ
燃えている物体を含む砲弾の破片類を住宅地の広い範囲で発見した。大きな実害が
あったのは国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)施設で、敷地内に
3発の白リン砲弾が撃ち込まれ、人道支援物資の倉庫で火災が起きた。
2009/01/20 09:14 【共同通信】
312朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 17:01:21 ID:DAAjGkv9
2009年1月20日(火)「しんぶん赤旗」
英紙「イスラエルの敗北」
ガザ攻撃 「無意味な戦争」と批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-20/2009012007_01_0.html

 【ロンドン=小玉純一】「無意味な戦争がイスラエルの道義的敗北をもたらした」―
英紙オブザーバー十八日付社説はこう断じています。

 社説は、ハマスを弱体化させるというイスラエルの目的達成に疑問を呈したうえで、
イスラエル軍のガザ撤退によって「戦争犯罪だとの告発に値する行為の証拠」が
明らかにされるだろうと指摘。同紙は別記事で、住民の証言として、ガザ地区南部の
村で先週、イスラエルのブルドーザーが住民の掲げた白旗を無視して家を破壊、
十四人を殺害したと伝え、ジュネーブ条約に違反するとしています。

 英紙ガーディアン十七日付は、今回のガザ攻撃に反対して兵役を拒否したイスラエルの
ベンモチャ氏の思いを、顔写真を添えて伝えました。

 「私は平和主義者でない。イスラエルが強い防衛軍を持つ必要を認識している。
しかし、四十年の占領に、もはや加担できない。ガザ攻撃や占領永続化はイスラエル防衛
ではない」「われわれは将来の数千人の自爆者を、死者の兄弟、息子たちから
生み出している。テロを生み出している。ガザでの戦争は占領四十年と切り離せない。
私はハマスのロケット攻撃を正当化しているのではない。われわれイスラエルの
人々は、イスラエルが何をしているかをまず直視すべきなのだ」

 従来は兵役を拒否すれば数週間投獄されていましたが、ベンモチャ氏は今回、
家に帰されたといいます。同氏は「軍が兵役拒否者の存在を認めたくないからのようだ」
と話しています。ガザ攻撃に反対して兵役を拒否した人数は不明だといいます。
313朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 17:03:06 ID:DAAjGkv9
イスラエル軍撤退を歓迎=河村官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012000311

 河村建夫官房長官は20日午前の記者会見で、イスラエル軍がパレスチナ自治区
ガザからの撤退を完了させる見通しとなったことについて「1日も早い停戦を
日本政府としても呼び掛けてきた。これが実現することを歓迎する」と述べた。
その上で「恒久的な平和樹立に向けて、日本も積極的にかかわっていくことが必要だ」と強調した。 (了)
(2009/01/20-11:21)
314朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 17:04:08 ID:DAAjGkv9
【ガザ侵攻】停戦恒久化で外相協議提唱 EU
2009.1.20 11:55
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090120/mds0901201156005-n1.htm

 欧州連合(EU)議長国チェコは19日、パレスチナ自治区ガザでの停戦を
受けて、イスラエルのリブニ外相を21日に、パレスチナ自治政府、ヨルダン、
トルコの各外相を25日にそれぞれブリュッセルに招き、今後の対応を協議することを
提案した。当事者双方の意見を聞き、停戦を恒久化する狙いがある。

 2回の協議ともEU各国の外相らが同席する予定。EU筋によると、ガザを
支配するイスラム原理主義組織ハマスへ向けた武器密輸防止策の具体化、
ガザ住民への人道支援などが議題となる。(共同)
315朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 17:08:42 ID:DAAjGkv9
La conduite des me'dias par Israe"l n’est pas seulement impressionnante, elle est terrifiante
samedi 17 janvier 2009 - 22h:25
Neve Gordon - Counterpunch(フランス語)
http://www.info-palestine.net/article.php3?id_article=5871
How to Sell "Ethical" Warfare :Israel's Media Management is
Not Just Impressive, It's Terrifying
By NEVE GORDON(英語)
http://www.counterpunch.org/gordon01162009.html

和訳。

どのように、『倫理的な』戦争を売るのか?
イスラエルによる情報操作は、驚くべきものであるだけでなく、恐るべきものだ
ネヴ・ゴードン(ネゲブ・ベン・グーリオン大学政治学部部長、著作に『イ
スラエルの占領』カルフォルニア大学出版局)
2009年、1月16-18日週末版
http://www.labornetjp.org/news/2009/1232423905181staff01

私の学生の一人が、昨日警察に捕まり、一夜を刑務所で過ごした。この学生
Rの軽犯罪は、ガザに対するイスラエルの攻撃に反対してデモしたからだった。
ガザに対するイスラエルの容赦ない戦争の始まりから監獄にぶち込まれた
700人以上のイスラエル人に、彼は合流したわけだ。それらのうちの230人は
まだ鉄格子の中にいると推測されている。イスラエルの文脈の中では、デモ
参加者たちを弾圧し、抵抗の息の根を止めるこの戦略は、今までになかったもので、
世界のメディアがそのことについて触れないのは、少々忌まわしいことだ。
(続く)
316朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 17:11:38 ID:DAAjGkv9
>>315より
同時に、イスラエルのメディアは、戦争批判を現地のテレビでは一切しないと
いう具合に、政府の方針の言いなりになっている。実際、状況は、ジャーナリストや
司会者たちが、現在、軍のスポークスマンよりも戦争に対して批判的ではないという
馬鹿げた状態になってしまった。あらゆる批判的な分析の不在によって、
イスラエル人の78%、ユダヤ系イスラエル人の98%が戦争を支持していることは、
驚くにあたらない。

しかし、批判的な声を黙らせることは、世論の支持を得るための唯一の方法とは
言えない。一つの支持は、論理的な見かけを持った論拠によって、作り出されるのだ。
攻撃の後ろから戦争を支持するようにイスラエル人たちを説得するために、
これらのメディア、軍と政府が用いている方法の一つは、ハマースに対して、
倫理的な軍事行動をイスラエルがしていると主張することだ。アイヤル・ワイズマンの
ように、その論理は、彼の著作『Hollow Land』で、的確さを持ってそれを
観察されたように、自制の論理である。
(続く)
317朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 17:13:01 ID:FELUcuw8
原爆はユダヤ人が開発、ユダヤ人が落とした。
318朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 17:13:05 ID:DAAjGkv9
>>316より
イスラエルのメディアは、イスラエルの自制について、軍隊がしえることと実際に
彼らがしていることの落差について主張しながら、継続的に強調している。
ここに、イスラエル人たちが現況について日毎に聞いている繰り返しの例を
いくつか挙げよう。

1) イスラエルは、予告なしに、飛行機でパレスチナの家々を空爆できる。
しかし、軍事担当者が、個人的に住民と、−少なくとも電話で−、攻撃の10分前には
連絡を取り、彼らの家が破壊される時点にいることを通告している。言外に、イスラエル軍は、
予告なしにも破壊できるのだ、しかし、人間の生命を尊重するから、それをしないのだ、と言わんばかりなのだ。
2) イスラエルは、壊滅的なミサイルを発射する数分前に、意地悪な爆弾
 −家を本当には破壊しない− を使用している。ここでもまた、イスラエル軍は
もっとパレスチナ人を殺すことができるが、それをしないことを選択しているのだということを見せようとしている。
3) イスラエルは、アル・シファ病院にハマースの指導者たちが
避難していることを知っている。このことを言明しつつ、イスラエルは、その手段を
持っているにもかかわらず、この医療センターを壊滅させるようなことはしないのだということを見せているのだ。
4) 人道危機のために、イスラエル軍は、一日に数時間ずつ、人道支援物資の
トラックがガザ地区に入れるように、攻撃を停止している。ここでもまた、
イスラエル軍は、これらのガザへの搬入を禁止することもできる、というものだ。
(続く)
319朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 17:13:58 ID:DAAjGkv9
>>318より
これらのライト・モチーフによってイスラエルが送っているメッセージは、
ターゲットとしている聴視者によって、二つの異なった意味合いがある。

パレスチナ人たちには、このメッセージは、明らかな脅迫のメッセージだ。
イスラエルの自制は、終了することもあり、いつも新しいエスカレートがあり得るのだと
いうことだ。イスラエル軍の現在の攻撃の殺人的能力がどうであれ、その考えは、
パレスチナ住民に、暴力はもっと殺人的でもっと激しくすることもできるのだということを
見せつつ、彼らを驚かすことだ。暴力が意味するもの、行使された暴力とこれから
あり得る暴力は、常に危険な脅威であるということだ。

イスラエル人たちには、メッセージは、倫理的次元である。イスラエル軍は、
所有している暴力の巨大な兵器によって盲滅法に荒れ狂うこともできるが、
このような選択はしない、なぜなら、ハマースと違い、この軍隊は、人間の生命に
対する価値を認識しているからだというものだ。
(続く)
320朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 17:15:03 ID:DAAjGkv9
>>319より
この最後の引用は、イスラエル人たちにとって、かなりの反響を持っているように
見える。しかしながら、それは、間違ったモラルに基づいている。我々は、
もっと暴力的に振る舞うことができるが、自制を選択しているのだ、という事実は、
どのような場合においても、モラルの次元ではない。イスラエル軍は、ガザ地区全体を
壊滅することができるが、実際は、建物の15%しか壊していないという行動は、
モラルの行動ではない。イスラエル軍が数千人の子供たちを殺すことができるが、
300人「しか」殺さないのだと言う『強固になった鉛』作戦を少しも倫理的な作戦にはしないのだ。

結局、この戦争のためのこれらの行動を支援するためにイスラエル政府が援用
しているモラルは、むなしいことだ。だが、これらの行動は、現実には、今日の
暴力の最初の源を見つめるというイスラエルの意志の欠如を明らかにしているのだ。
それは、ハマースではなく、ガザ地区、西岸地区、東エルサレムの占領である。
私の学生Rや他のイスラエルのデモ参加者たちは、この明らかな事実をよく理解して
いるように思える。彼らが表現することを妨げるために、イスラエルは、彼らを
逮捕して、市民の自由を押しつぶしているのである。
321朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 17:16:43 ID:DAAjGkv9
2009.01.20 Web posted at: 22:29 JST Updated - CNN
ワールド
国連事務総長がガザ視察 イスラエル攻撃後、初の海外要人
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200901200036.html

(CNN) 国連の潘基文・事務総長は20日、イスラエル軍とイスラム強硬派勢力
ハマスが停戦状態に入ったことを受け、パレスチナ自治区ガザを視察した。イスラエル軍に
攻撃されたガザにある国連運営の学校や国連パレスチナ難民救済事業機関の
現地本部などを視察する予定。

イスラエル軍が昨年12月27日に踏み切ったガザ攻撃後、外国要人が同地区に
入るのは初めて。事務総長はまた、ハマスのロケット弾攻撃を受けた、ガザに近い
イスラエル南部スデロトも訪問する。

事務総長は、ガザ侵攻中、双方に停戦を要求。ガザ入りする前にはイスラエルの
オルメルト首相と会談、イスラエルの停戦宣言を歓迎し、ガザからの同国軍の
完全撤収の重要性を指摘した。また、事務総長の報道官によると、ガザ復興で
国連が主要な役割を担い続けるとの決意を表明、軍事侵攻で家族や友人を失ったガザ住民への懸念を示した。
322朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 17:18:09 ID:DAAjGkv9
国連事務総長、ガザ地区を訪問 国連施設空爆を非難
2009年01月21日 00:11 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2560901/3701201

【1月21日 AFP】国連(UN)の潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)事務総長は
20日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を訪問した。同地区では、
イスラエル軍が停戦を宣言して3日目を迎えるが、同軍の駐留は続いている。

 潘事務総長は、ガザ地区内でのイスラエル軍とイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)
との戦闘で、国連施設や国連運営の学校が空爆を受けたことについて、
実行者は責任をとるべきだとの見解を示した。

 潘事務総長は、「これは、国連に対する常軌を逸した、極めて受け入れがたい
攻撃だ。こうしたことが2度と起きないよう完全な調査が行われるべきだ。
適切な司法制度の下で、責任が明らかにされなければならない」と語った。

 一方、イスラエルは停戦発表から3日たった現在も、報道関係者が許可なく
ガザ地区へ立ち入ることを禁止しており、関係者からは抗議の声があがっている。(c)AFP
323朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 18:42:57 ID:ZZTQ0vSL
ユダヤ人侵略行為をやめろ! 
ユダヤ人は虐殺をやめろ! 
ユダヤ人はパレスチナから出て行け!
324朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 23:51:58 ID:+fMS/bxa
散発的な交戦、イスラエル軍の数部隊が駐留を継続
2009.1.21 04:41
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090121/mds0901210442000-n1.htm

 【エルサレム=黒沢潤】パレスチナ自治区ガザ地区で20日、イスラム原理主義組織ハマス
などの過激派が8発のロケット弾をイスラエル領内に向けて発射した。しかし、いずれもガザ内に
着弾した。イスラエル軍はこの後、発射拠点を空爆した。過激派はこれに先立ち、ガザ内の
2カ所で、イスラエル軍を銃撃し、反撃された。死傷者はいないもようだ。

 イスラエル、ハマス双方とも18日に、“停戦”に踏み切ったが、ガザ内では今後も、限定的な
交戦が続きそうだ。

 イスラエル軍は当初、オバマ米大統領が就任した20日までに、ガザ撤退を完了させる意向
だった。しかし、ロイター通信によれば、一部の部隊がそのまま駐留を続けることになった。
ハマスなどからの攻撃に備える「抑止力」とする考えだ。

 ガザではこの日、ハマス支持者数千人が“勝利”を叫び、行進した。
325朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 23:52:56 ID:+fMS/bxa
絵はがき収益でガザ支援
豊島のNPO食糧や医薬品購入
ガザの子供が描いた絵や写真を前にする田中事務局長
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20090121-OYT8T00121.htm?from=navr

 パレスチナ自治区ガザを支援するNPO法人「パレスチナ子どものキャンペーン」(豊島区)は、
12月から続いたイスラエル軍の攻撃前に現地で撮影した写真入りの絵はがきを作り、
販売を始めた。収益金は現地住民のための食糧や医薬品の購入に充てられる。

 1986年に活動を始め、ろう学校運営や卒業生の職業訓練、紛争で傷ついた子供の心の
ケアにあたっている。エルサレムの日本人スタッフがガザを行き来していたが、昨年9月中旬
以降はイスラエル軍から出入りの許可が出ていない。

 昨年12月27日のイスラエルの攻撃以来、現地と連絡が取りにくい状態。田中好子事務局長に
よると、ろう学校の窓枠が吹き飛ばされ、教室も被害を受けた。学校には約300人、
職業訓練所には約70人が在籍しているが、一部のスタッフの安否が不明という。

 絵はがきは「ガザのいのちを守りたい!」と題し、5枚1組(1000円)。手話で元気に
会話するろう学校の子供たちや刺しゅうの技術を学ぶ訓練生の写真のほか、空爆の様子を
描いた小学生の絵が入る。田中事務局長は「平和を願う気持ちを共有してほしい」と話している。
問い合わせは(電)3953・1393へ。(山下昌一)
(2009年1月21日 読売新聞)
326朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 23:53:53 ID:+fMS/bxa
イスラエル:ガザ侵攻 国連事務所長「双方が戦争犯罪」 イスラエルとハマス調査
http://mainichi.jp/select/world/news/20090121ddm007030166000c.html

 【ガザ市(パレスチナ自治区)澤田克己】国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)
ガザ本部事務所のジョン・ギング所長は19日、イスラエル軍の攻撃を受けたガザ市内の
事務所で毎日新聞と会見した。所長は「イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスの双方に
戦争犯罪を犯した多くの疑惑がある」と指摘し、独立した調査官による徹底した捜査を行うよう求めた。

 ギング所長によると、同事務所に対する最初の攻撃は15日午前10時半。3発の砲弾が
敷地内に着弾したため、イスラエル軍に抗議し、「二度と攻撃しない」と約束させた。しかし、
同11時には再び攻撃が始まり、事務所内の倉庫に10発の砲弾が撃ち込まれた。

 2回目の攻撃では、空気と反応して激しく燃える白リン弾が使用されたために大きな火災が
発生し、倉庫内にあった人道支援物資すべてを失った。物資輸送用トラックの補修部品や
消耗品の備蓄もすべて焼失したため、トラックが故障しても自分たちで修理できない状況になったという。

 18日の停戦発効後も、イスラエルはガザとの検問所を1カ所しか開けていないため、
人道支援物資の補給は順調に進んでいない。ギング所長は「現状では1日に必要な量の
25%分しか輸送できていない」と指摘。人道支援物資のスムーズな輸送のため、
イスラエル側に多くの検問所を早く再開するよう求めた。

毎日新聞 2009年1月21日 東京朝刊
327朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 23:54:26 ID:+fMS/bxa
ガザ撤退、ほぼ完了=検問所付近の交戦で遅れか−イスラエル軍
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009012100068

 【エルサレム20日時事】イスラエル軍は20日、パレスチナ自治区ガザに展開していた部隊の
大半の撤退を完了させた。ロイター通信が治安筋の話として報じた。
 同軍部隊は当初、オバマ米大統領の就任式までに撤退を終えるとみられていた。この日、
ガザのキスフィム検問所で散発的な交戦が起きており、遅れの原因になった可能性もある。
 軍スポークスマンは、「撤収計画の詳細は明らかにできないが、順調に進んでいる」と
語った。(2009/01/21-06:10)
328朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 23:55:31 ID:+fMS/bxa
ガザ死者1315人、被害額1750億円に…自治政府発表
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090120-OYT1T01062.htm?from=navr

 【エルサレム=三井美奈】パレスチナ自治政府統計局は19日、22日間続いたガザ紛争に
より、ガザで家屋約4000棟が全壊、1万7000棟が損壊し、被害額は約19億ドル
(1750億円)にのぼると発表した。死者の合計は1315人で、このうち417人は子供だったとしている。

 一方、イスラエル紙ハアレツによると、同国軍はガザ攻撃でイスラム原理主義組織ハマス戦闘員
約500人を殺害、130人を拘束した。紛争によりイスラエル側では兵士10人、民間人3人の
計13人が死亡した。
(2009年1月21日07時26分 読売新聞)
329朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 23:57:37 ID:+fMS/bxa
ガザ イスラエルが迫撃弾に反撃、撤退はほぼ完了
2009年1月21日11時16分
http://www.asahi.com/international/update/0121/TKY200901210042.html

 【エルサレム=村上伸一】イスラエル軍は20日夕、パレスチナ自治区ガザで武装勢力が
8発の迫撃砲弾をイスラエル軍に撃ったとして、発射地点を空爆した。また、ガザ中部と南部
では武装勢力がイスラエル軍に発砲したとして、反撃した。

 イスラエル放送などによると、死傷者の有無は不明。イスラエル軍は18日にガザを支配する
イスラム過激派ハマスとの「停戦」が始まってから初の違反と主張している。攻撃は
ハマス以外の武装勢力によると見られている。今回の事態で「停戦」が崩壊する可能性は低いと見られる。
330朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 23:58:11 ID:+fMS/bxa
イスラエル首相、オバマ米新政権との関係強化に期待表明
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090121AT2M2100O21012009.html

 【カイロ=岐部秀光】イスラエルのオルメルト暫定首相は20日夜、「われわれはパートナーと
して中東の平和と安定を進めることができると確信している」と述べ、米国のオバマ新政権との
関係強化に期待を表明した。イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザからの地上部隊撤退を
加速したが、目標としていたオバマ氏の就任式前の撤退完了宣言は見送られた。(12:01)
331朝まで名無しさん:2009/01/23(金) 23:59:23 ID:+fMS/bxa
イスラエル、ガザ封鎖解除には応じず
http://news.tbs.co.jp/20090121/newseye/tbs_newseye4043606.html

 停戦後もパレスチナ自治区ガザに残っていたイスラエル軍は、20日、オバマ大統領の
就任にあわせ、撤退を急ピッチで進めています。しかし、イスラエルはガザの封鎖解除など
には応じておらず、依然、火種はのこったままです。

 オバマ大統領の就任にピタリと合わせて、イスラエル軍がガザからの撤退を進めました。
オバマ新政権に配慮し、今後のアメリカとの緊密な関係を重視したイスラエルの戦略と
見られています。

 20日、パン・ギムン国連事務総長がガザに入り、空爆被害などの視察をしました。
 「きょう見た光景には胸が痛み、深い悲しみを覚えた」(パン・ギムン国連事務総長)

 瓦れきの下から見つかる遺体の数は増え続けています。病院のベッドには、未だに重体の
患者が増えていますが、十分な治療を受けることができない状態が続いています。イスラエルは、
停戦後も1つの検問所しか開けず、実質上、ガザの封鎖を続けているため、医薬品や
援助物資などの搬入が滞っているからです。

 停戦交渉を無視する形で一方的に停戦したイスラエルは、ハマスが求める境界の全面開放に
今のところ応じる姿勢を見せておらず、衝突が再燃する火種は残ったままです。政治的な
思惑、駆け引きが優先される中で、今も市民の犠牲者の数だけが増え続けています。(21日10:33)
332朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 00:00:41 ID:QLgqujiK
イスラエル、ハマスのガザの再建参入を不許可
2009-01-21 14:31:23
http://japanese.cri.cn/881/2009/01/21/1s134180.htm

 イスラエルのオルメルト首相は20日、パレスチナのイスラム原理主義組織・ハマスを
ガザ地区の管理、再建に参入させないことを国際社会に呼びかけました。

 オルメルト首相は同日、パン・ギムン(潘基文)事務総長と会談した際、「ガザ地区の再建
には、国連や他の国際組織の協調の下で、パレスチナ民族解放運動・ファタハやエジプト及び
他の関連国家が参加するべきだ。ハマスは、今回軍事行動の責任を負うべきで、再建に
おける合法的な地位を与えない」と述べました。

 ガザ地区に駐留していたイスラエル軍は20日、撤退しました。またイスラエル予備部隊も
解散しました。しかし、イスラエル軍は、情勢に対応するために、ガザ地区の国境地帯や
周辺の軍事基地に駐屯しています。

 ハマスの支持者数千人は同日、ガザ地区で「抵抗運動の成功」を祝賀する集会を挙行しました。

 アラブ連盟のムーサ事務局長は、今回の攻撃により死亡したパレスチナ人は1400人を
上回り、これに対して、アラブ連盟はイスラエルを法的に処罰するという考えを明らかにしました。(万、大沢)
333朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 00:02:31 ID:QLgqujiK
イスラエル軍撤退完了、ガザ損害額1700億円
2009年1月22日1時22分
http://www.asahi.com/international/update/0121/TKY200901210244.html

 【エルサレム=村上伸一】イスラエル軍は21日、パレスチナ自治区ガザから地上部隊の
撤退を完了した。先月27日からの過去最大規模の空爆とその後の地上侵攻による攻撃は、
ひとまず終了した。だが、境界周辺への部隊配備は続け、ガザからの攻撃にすぐ反撃する
態勢を取っている。

 イスラエル軍報道官は21日、「今朝、最後の兵士たちがガザを離れた」と語った。頼りとする
米国を意識し、20日のオバマ大統領の就任式までに撤退を完了するといわれていたが、
同日に小規模な攻撃を受けたため遅くなった。

 同軍が18日に「一方的攻撃停止」を始めたのに対し、ガザを支配するイスラム過激派
ハマスも同日、「即時停戦」を発表したが、「1週間以内の撤退」を条件としていた。イスラエル軍が
事実上応じたことで、双方の「停戦」が延びる可能性が高まった。

 一連の攻撃でガザの死者は1300人を超えた。半数が巻き添えになった市民と見られている。
(続く)
334朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 00:02:55 ID:QLgqujiK
>>333より続く
 撤退は、当初の予想を上回る早さで行われた。発足直後の米新政権との間で懸案を
抱えたくないとの配慮がうかがえる。

 イスラエルは18日に一方的攻撃停止に踏み切った際、撤退期限を示さなかった。ハマスが
18日、1週間以内の撤退を条件に即時停戦を発表した際も、反応しなかった。

 だが、ハマスの要求した期限内の撤退がなければ、戦闘が再発する恐れは十分にあった。
イスラエル軍の攻撃では多数の市民が死亡しており、戦闘再発は国際社会の中での同国の
イメージをさらに悪化させかねない。そうなれば、オバマ新政権から停戦への圧力が
かかるのは必至で、対米関係が新政権の出だしからつまずく可能性があった。

 一方、ハマスも権力を維持するためには、過去最大規模の攻撃で破壊されたガザの再建を
急がなければならない。パレスチナ自治政府中央統計局の試算では、建物やインフラの破壊に
よる損害額は19億ドル(約1700億円)に上る。組織の立て直しも必要で、当面はそれらに
集中できる平穏な時間が不可欠だ。
335朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 00:05:28 ID:QLgqujiK
ガザ地区:MSFフランス支部会長からの報告 ―死の罠にとらわれた市民―
2009年01月21日掲載
http://www.msf.or.jp/news/2009/01/1589.php

以下は、国境なき医師団(MSF)フランス支部会長であるマリー=ピエール・アリー医師からの
報告文である。同医師は現在、深刻な状況にあるガザで活動する医療チームを援護するため、
エルサレムに滞在している。

シファ病院に到着した子ども。連日の武力攻撃を
受けて、病院には患者が次々に運ばれている。

MSFの外国人スタッフは、12月31日にガザ地区に戻り、パレスチナ人スタッフとともに可能な
範囲で負傷者の手当てを行っています。ガザ市内への攻撃は激しく、公的施設、病院ですらも
無差別の標的となっており、MSFチームの安全への懸念も日に日に深まっています。

ガザ地区内での、イスラエルによる3週間にわたる武力攻撃は約1000人にのぼる
パレスチナ人の死と、数千人の死傷者を発生させています。1月3日に地上作戦が始まって
以来亡くなった人の3分の1は16才未満の子どもであるとみられています。イスラエル当局は
パレスチナの緊急対応機関が発表したこれらの数字について疑問を呈してはいません。
イスラエル軍による発表によると、イスラエル側では4人の文民と10人の兵士が殺害されました。
「(必要性の大きさに) 比例した武力行使」という要件から推測される規模を超えて、
パレスチナとイスラエルにおける死者が100対1となっていることに、この攻撃の過剰な性質が表われています。

国境なき医師団(MSF)は40年弱にわたって武力紛争の中で活動してきました。しかし、
このような短期間にこれだけの文民の虐殺が起こったという例を思い起こすのは難しい
ことです。ソマリアのモガディシオ、コンゴ民主共和国の東部や北キブ州、スリランカ、もしくは
スーダン・ダルフール地方における紛争においてさえ、このような短い期間に直接的な暴力に
よってこれほど多くの死をもたらした作戦はありません。今回の攻撃に比肩するほど死亡率の
高い紛争は、1999年12月にロシア軍がチェチェン共和国の首都グロズヌイを爆撃したときまで
さかのぼらなければ見つかりません。当時グロズヌイでは、1999年12月2日〜7日という最初の
5日間で少なくとも260人が亡くなりました。
(続く)
336朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 00:05:56 ID:QLgqujiK
>>335より
MSFが1999年12月10 日にスウェーデンのオスロでノーベル平和賞を受賞したとき、私たちは
ボリス・エリツィンロシア大統領(当時)に負傷者の元へと赴く許可を出すように、そして特に
この無差別な爆撃を止めるように呼びかけました。私たちの呼びかけは応えられませんでした。
ガザでは、国連と赤十字国際委員会による呼びかけが、同様に不成功に終わっています。
強調したいのは、これが最も恐ろしい戦争であるかどうかではなく、ガザ地区へのイスラエルに
よる攻撃が、近年MSFチームが直接目撃してきた戦争と比べて、非常にシニカルで、
文民保護の観点も殆どないという点です。

更に悪いことに、この武力攻撃は自らを守るために逃げ出すことができない、とらわれた
人びとに向けられています。患者であふれている病院では、MSFのチームが疲弊した
パレスチナ人チームの傍らで活動しています。しかし、多くの負傷者は治療を受けていません。
爆撃や銃撃が、救急車も、病院も、負傷者も移動を試みる医療従事者も区別することなく
起こっている中、負傷者は病院へたどり着けない、もしくは医療従事者が彼らの元へ
赴くことができていないのです。

1月7日にガザ市のみを対象として始まった毎日3時間ずつの停戦は、負傷者の移送と治療を
行うには不十分です。絶え間ない爆撃が周辺地域で起こっており、負傷者を助けるチャンスが
ありません。16日に予定通りの停戦が行われたにも関わらず、ガザ市内の戦闘は激しいまま
であり、現地病院の一つが空爆を受けました。

このような状況においては、イスラエルは、負傷者の元へと援助活動従事者が赴き、患者を
移送し、爆撃や空爆から安全な状況で治療にあたれるよう、即座に武力攻撃を停止するか、
戦闘方法を大幅に変えなければなりません。また、ガザ地区の人びとには避難場所と保護を
求めて移動することが許されるべきです。

イスラエル政府の声明とは正反対に、ガザ地区における攻撃は、武力紛争に適用される
国際人道法の原則さえ遵守していません。違うと主張することは、暴力に嘘を積み重ねるのみです。
337朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 00:07:59 ID:QLgqujiK
ガザ地区:武力行使の国際人道法上の違法性 ―MSF法務ディレクターへのインタビュー―
2009年01月21日掲載
http://www.msf.or.jp/news/2009/01/1590.php

以下は、フランスのLa Croix紙に掲載されたインタビュー記事の翻訳です。

シファ病院に連れてこられた子ども。

国際人道法は戦時中も遵守されうるのか?国境なき医師団(MSF)の法務ディレクターであり、
『国際人道法への実務ガイド』(未訳)の著者であるフランスソワーズ・ブシェ=ソルニエールが
文民保護を規定している国際人道法がどのようにして破られているかを説明する。

「戦時中は、現在ガザでイスラエルとハマスの間で行われている戦争でもそうですが、
人道法の国際規定に反した武力行使への誘惑が常に存在します。これらの規定は1977年の
追加議定書によって、1949年に採択されたジュネーブ条約に追加されました。最初の
追加議定書の第57条は、1月6日にガザ地区で国連が運営する学校に対して加えられた
ような、民間施設に対する「自動的報復」を禁じています。イスラエル軍は現地の人びとが
避難所としていたこれらの施設を空爆したのです。ある学校では40人以上の人が亡くなりました。
イスラエル当局は、ハマスがこれらの学校からロケット弾を発射したとしてこの爆撃を正当化しました。
(続く)
338朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 00:08:43 ID:QLgqujiK
>>337より
都市部で起こる紛争においてさえ、文民と戦闘員を区別する用件が不可欠です。どのような
挑発を受けた場合であっても、それに対し自動的に報復を行うことは許されていません。
一旦発生した紛争においても犠牲者を最低限に食い止めること、犠牲を減らすための
予防措置をとること、殺人兵器の使用は段階的な対応の末の最終手段であるべきで
あることを原則として定めたこれらの規定は、守られなければなりません。イスラエル当局は
「正当防衛」だとして、文民への深刻な被害を正当化していますが、そのような論理は
成り立たないのです。16日、戦闘が始まってから18日目にして、この武力攻撃によって
930人の死者が出ました。うち、277人は子どもです。

国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)ガザ事務所所長のジョン・ジング氏による
談話はうなずけます。1月16日、ジング氏はジュネーブで、ガザの戦争は「逃げ出す場所も
ない文民の保護における危機」だと話しました。氏はまた、これはジュネーブ条約のもと、
「私たちの人道上、ならびにガザ地区 150万人の人びとを私たちが守る能力に対する
試練です」と付け加えました。

イスラエル当局は報道機関がガザ地区入りすることを禁じ、文民を保護する国際法の力を
奪いました。現地では国際人道法が破られています。負傷者を援助する活動はまともに
展開できず、文民の安全を保護するために戦闘の規模を制限することは拒否されています。
殆ど姿を現さないハマスも、人びとを「人間の盾」として使う行為に表れているように、
国際人道法の規定を遵守していません。白リン弾、クラスター爆弾や地雷といった武器は
完全に使用禁止というわけではないものの、その使用は軍事目的においてのみ許可されて
います。軍事的標的と文民がガザの都市部のように混在している時、これらの武器を
使用することは許されていないのです。」
339朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 00:10:18 ID:QLgqujiK
中東和平へ連携=日・英外相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012100999

 中曽根弘文外相は21日夜、ミリバンド英外相と電話で会談し、イスラエル軍がパレスチナ
自治区ガザからの部隊撤退を発表したことを受け、中東和平プロセスの再開に向けて
連携していくことで一致した。
 中曽根外相は「永続的停戦が一刻も早く実現することを期待する」と強調。ミリバンド外相は
「ガザ情勢は非常に痛ましい。人道支援とともに政治的支援も必要だ」と述べた。(了)
(2009/01/21-21:46)
340朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 00:11:16 ID:QLgqujiK
オバマ大統領:イラン外務次官「敵視政策の変更を」
http://mainichi.jp/select/world/news/20090122k0000m030081000c.html

毎日新聞のインタビューに応じるイランのサファリ外務次官=福島良典撮影

 【ブリュッセル福島良典】イランのサファリ外務次官(欧州担当)は20日、ブリュッセルで
毎日新聞と会見し、オバマ米大統領が「変革の約束を果たすよう望む」と述べ、米新政権が
ブッシュ前政権時代のイラン敵視政策を変更することに期待を表明した。

 サファリ次官は米国がオバマ政権下で「正義と公正さ、透明性」に基づき行動するよう
求めた。さらに、イランのアフマディネジャド大統領が昨年11月、オバマ新大統領に当選を
祝う書簡を送ったことに触れ、「相手から次のステップを待たなければならない」と対イラン関係で
米国の歩み寄りを促した。

 オバマ大統領は選挙運動期間中、イランとの対話の用意を表明しており、イラン側は
対話進展に期待を寄せているとみられる。

 オバマ大統領が対テロ戦争の重点をイラクからアフガニスタンに移す姿勢を示していることに
関し、サファリ次官は「イランは地域の平和と安定に貢献してきた」と強調。その上で「外国軍の
存在は問題を複雑にし、増派は状況を悪くするだけだ」と米軍増派計画をけん制した。

 また核問題については、欧州連合(EU)の対イラン制裁の結果、「イランの主要貿易相手は
欧州からアジアに代わり、欧州は市場を失っている」と指摘し、EUに制裁の緩和・解除を
促した。さらに、イスラエル軍のパレスチナ自治区ガザ地区攻撃を非難、EUが
イスラム原理主義組織ハマスの「テロ組織」指定を解除するよう求めた。
341朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 00:12:56 ID:QLgqujiK
ガザ地下トンネル、空爆で大打撃 物資運ぶ「生命線」
2009年1月21日22時18分
http://www.asahi.com/international/update/0119/TKY200901190073.html

 【ラファ(エジプト・ガザ境界)=田井中雅人】エジプトとパレスチナ自治区ガザの地下を結ぶ
トンネル網が、イスラエル軍の空爆で大打撃を受けた。トンネルはイスラエルによるガザ封鎖の
下で、住民の生活物資や、イスラム過激派ハマスに武器の機材を運ぶ通路になっていた。
エジプト側のトンネルの「管理者」がその実態を証言した。

 「商売あがったりだ」。エジプト側のラファ郊外で「管理者」の一人ハッサン氏(30)=仮名=が
嘆いた。地下約20メートルで境界を越え、ガザ側のラファまでを結んでいたトンネルが、
イスラエル軍による5日の空爆で破壊されたのだ。エジプトとガザの境界周辺の地下には、
約千本ものトンネルが張り巡らされていたが、連日の空爆でほぼ壊滅状態という。

 ハッサン氏はガザ側からの注文に応じて食料や燃料、電気製品などをカイロなどで調達して
搬入、ガザ住民の「生命線」を担ってきた。トンネル「通過料」は発電機1台150ドル、羊1匹
100ドルが相場だという。

 一方で、ハマスがロケット弾を作る材料にするという水道管200本(5千ドル)、TNT
火薬1トン(5千ドル)といった注文もさばき、過去3カ月で15万ドルを稼いだ。

 ハッサン氏らトンネル管理者の多くは、ベドウィンと呼ばれるシナイ半島の遊牧部族民で、
ガザ境界周辺に土地を持っている。昨年1月にガザ側から境界壁が破壊され、封鎖に苦しむ
ガザ住民らがエジプト側に一時、大量に流入した。そのころ、ハマス側から「ガザ側から
掘るトンネルの出口を設けさせてほしい」と要請されたという。

 ハッサン氏らがガザに物資を提供するのは、商売のためだけではないという。「ガザの
抵抗闘争を助けているのが誇りだ」と話す。ベドウィンはかつてパレスチナ解放を掲げた
エジプト軍に情報提供などで協力したが、イスラエル軍に敗北。82年までイスラエルの
占領下に置かれ、抑圧された経験があるためだ。
342朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 21:51:19 ID:QLgqujiK
イスラエル軍、ガザ撤退を完了
2009年01月21日 17:06 発信地:エルサレム/イスラエル
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2560722/3710121

【1月21日 AFP】(写真追加)イスラエル軍広報担当者は21日、AFPに対し、イスラエル軍が
パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)からの撤退を完了したと述べた。

 イスラエル側は18日に一方的な停戦を宣言し撤退を始めていた。イスラム原理主義組織
ハマス(Hamas)も停戦を宣言し、イスラエルに1週間以内に全部隊の撤退を完了させ、
ガザ地区との境界を開放しなければ戦闘を再開するとしていた。

 パレスチナ自治政府保健省によると、前月27日に始まり22日間に及んだイスラエル軍による
ガザ地区への攻撃で、パレスチナ側では子ども410人、女性約100人を含む1300人以上が
死亡し、5300人が負傷した。負傷者のうち1855人は子どもで、795人は女性だという。

 またパレスチナ自治政府統計局によると、攻撃で家屋4100棟が全壊、1万7000棟が損壊した。(c)AFP
343朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 21:53:24 ID:QLgqujiK
ガザで医療支援の日本人、惨状を語る
http://news.tbs.co.jp/20090121/newseye/tbs_newseye4043838.html

 オバマ新大統領にとって緊急の課題となったパレスチナ自治区、ガザ情勢。現地で
医療支援を行っていた日本人医師が帰国し、ガザの惨状について初めて口を開きました。

 「爆撃の恐怖は、一生忘れられませんよ。今ここに足が生えているのが信じられないぐらい
です。生きて帰ってこれてよかった」(桑山紀彦さん)

 ガザ地区を定期的に訪れ、医療支援をしてきたNPO「地球のステージ」の医師、
桑山紀彦さん。半年ぶりに訪れた街の様子は一変していたと言います。

 「町のど真ん中に着弾した大きな穴が空いて、雨水がたまっていたり、いつも買い物をして
いた商店街が粉みじんになっていたりする」(桑山紀彦さん)

 桑山さんが支援に入ったのはエジプトとの境界近く、ラファという町の病院でした。

 「足を撃たれています。今から病院に搬送です。普通のお母さんです」(桑山紀彦さん)

 患者は、直接の攻撃によるものだけではありません。通常の病気の子どもがいても、空爆で
病院にたどり着けなかったり、治療が後回しにされたりして手遅れになるケースが多いと言います。
救急車もたびたびイスラエル軍の攻撃を受け、救急隊員が犠牲になっています。
(続く)
344朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 21:53:47 ID:QLgqujiK
>>343より
 「140kmで飛ばすんです。それは狙撃を避けるためですが、それでも撃たれるかもしれない。
でも彼ら(パレスチナ人の救急隊員)は、“そんな事は言ってられない、後ろに病気の人が
乗ってるんだからおれ達は前に進む”と、そう言って仕事をこなしているんです。ちなみに、
(パソコンの画像を示し)これが同じ道なんですけど、昨日の朝なんですけど、完全に
狙い撃ちされた車がこういう状態なんですよね」(桑山紀彦さん)

 桑山さんの映像には、集中的な攻撃を受けた地下トンネルを修復しようとするパレスチナ人の
姿もありました。イスラエル軍はエジプト側からの武器調達を阻止するため、攻撃していると言いますが・・・

 「トンネルから入ってくる(理由の)“一番”はガソリンだと思います。救急車もガソリンで
動いてますんで、これ(トンネル)は“ライフライン”なんです」(桑山紀彦さん)

 イスラエルが1年半以上にわたって続けている封鎖のため、ガザでは食料から医療物資まで
あらゆるものが不足しています。

 「ガザの人は“停戦でも何も良くなってない”と言う。これはただの占領が戻ってきただけ
なんだよと。“国際社会にこれで良くなると思われては困る”、“占領は続いている”と・・・」(桑山紀彦さん)
(21日18:06)
345朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 21:54:27 ID:QLgqujiK
オバマ大統領:アッバス議長に電話 中東和平に尽力誓う
http://mainichi.jp/select/world/news/20090122k0000m030121000c.html

 【エルサレム高橋宗男】オバマ米大統領は21日、パレスチナ自治政府のアッバス議長に
電話をかけ、中東の「永続的平和」のために尽力することを誓った。自治政府議長府報道官が
AFP通信などに明らかにした。

 オバマ大統領は議長に対し、大統領就任後初めてかけた外国要人への電話だと語ったと
いう。オバマ氏にとっては、中東和平実現に真剣に取り組む決意を内外に示す狙いがあるとみられる。
346朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 21:55:27 ID:QLgqujiK
軍が白リン弾使用を認める イスラエル、調査開始
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012101001047.html

 【エルサレム21日共同】イスラエル軍当局者は、パレスチナ自治区ガザでの攻撃で、
激しい燃焼力で深刻なやけど被害をもたらす白リン砲弾が使用されたことを認めた上で、
使用について調査を始めたことを明らかにした。イスラエル紙ハーレツが21日、伝えた。

 白リン砲弾は人口密集地での使用は非人道的として、国際的な批判が強い兵器。

 同紙によると、白リン砲弾はガザで迫撃弾として計200発使用された。軍はこのうち、
ガザ北部ベイトラヒヤの人口密集地で約20発が発射された件について、問題があった
可能性があるとして調査を進めている。

 一方、イスラエル軍が劣化ウラン弾を使用したとアラブ諸国が指摘していることについて、
ロイター通信によると、イスラエル外務省報道官は21日、使用を否定した。
2009/01/22 01:45 【共同通信】
347朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 21:56:56 ID:QLgqujiK
「卑劣な攻撃」で消えた友 ガザ国連学校ルポ(1/2ページ)
2009年1月22日1時43分
http://www.asahi.com/international/update/0120/TKY200901200374.html

国連運営の学校の近くに着弾した爆弾の破片=ジャバリヤ難民キャンプ、田井中写す

 【ジャバリヤ難民キャンプ(ガザ北部)=田井中雅人】パレスチナ自治区ガザで今月6日、
イスラエル軍が国連運営の学校付近を攻撃し、46人が犠牲になった。その現場を20日、
訪れた。イスラエル側は当初、イスラム過激派ハマスが学校内から迫撃砲で攻撃してきた
ことへの反撃と主張していたが、避難民や学校関係者らは「卑劣な無差別攻撃だった」と証言した。

 ガザ北部のジャバリヤ難民キャンプ内にあるアルファホラ学校は今月5日から、イスラエル軍の
爆撃で家を失った人たちの避難所になり、当初は1920人の避難民でごった返していた。

 「国連の学校なら安全と信じていたのに」。ヤセル・マールフさん(35)は、5日に
約3キロ北方のベイトラヒヤから家族で逃げてきた。翌6日午後3時45分ごろ、イスラエル軍の
F16戦闘機が学校の上空を超低空飛行。多数の無人攻撃機も飛来したかと思った瞬間、
学校周辺に相次いで爆弾が着弾したという。イスラエル軍は地上からの砲撃だったとしている。

 爆風で一帯に破片が飛び散り、校庭にいたマールフさんの娘マハさん(16)の左足は
ちぎれ、全身に無数の破片を浴びた息子ハイダル君(11)とともに即死した。

 同校の教師バッサム・サルハさん(43)は、パニック状態の避難民らと学校の外に
駆け出した。爆弾が着弾した学校脇の路上には、教え子らを含む住民の遺体が
散乱していた。サルハさんは「この学校に8年いるが、戦闘員や武器を入れない国連の
ルールは守られている。そもそも、避難民がぎっしりの学校からどうやって迫撃砲を撃つのか」と憤る。
(続く)
348朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 21:57:41 ID:QLgqujiK
>>347より
 付近には同日午後6時ごろにも砲撃があった。避難民サミ・ガブンさん(27)は「大きな
爆音がして閃光(せんこう)が走ったかと思うと、無数の白い煙の筋と光る破片が
舞い降りてきた」。白煙と吐き気がするにおいが立ちこめ、息ができず、避難民らはぬれた
タオルを口にあてて逃げまどった。大やけどをしたり、目が見えなくなったりした人もいる。
国際的な批判が高い「白リン弾」だと避難民らは疑う。

 学校近くの民家にも爆弾2発が直撃した。壁に大きな穴があき、ファデル・ディーブさん(19)
の母親(36)ら家族10人が死亡。屋上には、パレスチナでハマスと対立する穏健派ファタハの
黄色い旗を掲げていた。ディーブさんは「ハマスの拠点は3キロ以上離れている。イスラエル軍の
誘導弾の精度は、よほど悪いのだろう」と皮肉った。

 学校側によると校内で3人、学校周辺で43人の計46人が死亡した。校内には今も863人が
身を寄せ、授業再開のめどはたっていない。
349朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 21:59:16 ID:QLgqujiK
オバマ政権、まずイラク撤収指示へ…テロ・経済対策も
特集 オバマ新政権
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090121-OYT1T01135.htm?from=main1

21日、ワシントン大聖堂で、礼拝に参加する(左から)オバマ大統領夫妻、バイデン副大統領夫妻、クリントン元大統領夫妻=AP

 【ワシントン=黒瀬悦成】20日に就任したオバマ米新大統領は、執務開始1日目となる
21日、国家安全保障会議(NSC)と経済チームを相次いでホワイトハウスに招集し、
政権の重大懸案であるイラク、アフガニスタンでの対テロ戦争と経済対策への取り組みを
早くも本格化させる。

 大統領は、政権発足直後から新政策を次々と打ち出し、「オバマ時代」の到来を国民に
強くアピールする考えだ。

 オバマ大統領は21日朝(日本時間22日未明)、首都の「ワシントン大聖堂」で、就任直後の
歴代大統領の恒例行事である礼拝に参加した。礼拝では、シャロン・ワトキンス牧師が、
同行事で女性として初めて説教を行い、列席したキリスト教やイスラム教、ギリシャ正教の
聖職者、イスラム導師らとともに、「自由と多様性」の尊さを確認した。礼拝には、
バイデン副大統領夫妻、クリントン元大統領夫妻も加わった。
(続く)
350朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 21:59:38 ID:QLgqujiK
>>349より
 大統領は同日午後、ホワイトハウスにゲーツ国防長官、マレン統合参謀本部議長らを集め、
イラクやアフガンの情勢に関して協議。ホワイトハウスの側近が米メディアに語ったところでは、
大統領は会議の席上、イラクから駐留米軍戦闘部隊を16か月以内に撤収させるとした
公約を実現させるため、国防総省に撤収計画の策定を指示する。

 会議には、イラクやアフガンを管轄する米中央軍のデビッド・ペトレイアス司令官も参加し、
治安悪化が深刻化しているアフガンの戦況好転に向けた提言を行うとみられる。

 大統領はまた、イスラエルとパレスチナ自治政府による中東和平を後押しする特使として、
ジョージ・ミッチェル元民主党上院議員の指名を21日にも発表する見通しだ。イスラエルが
イスラム原理主義組織ハマスとの戦闘を停止したのを受け、停戦の恒久化に向けた迅速な
関与を目指す。

 ロイター通信によると、オバマ大統領は21日、パレスチナ自治政府のアッバス議長に
電話をかけ、中東和平について協議した。大統領は議長に対し、「中東での平和達成に向け、
新政権として全面的な協力体制をとる」ことを改めて表明したという。
(2009年1月22日02時07分 読売新聞)
351朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 22:01:57 ID:QLgqujiK
ガザ封鎖でWHOが非難決議
1月22日 7時5分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013697031000.html

WHO=世界保健機関は、イスラエル軍がパレスチナのガザ地区への人の出入りを
引き続き厳しく制限しているため医療関係者が中に入れず、多くの人が十分な医療を
受けられずにいるとして、イスラエルを非難する決議を採択しました。

ジュネーブで定例の理事会を開いているWHOは21日、パレスチナのガザ地区に関する
医療状況について、中東やイスラム諸国などが共同で提案したイスラエルを非難する
決議案について審議を行い、反対に投票したアメリカを除く賛成多数で採択しました。
決議では、イスラエル軍が戦闘を停止したあとも引き続き人の出入りを厳しく制限して
いるため、医療関係者がガザ地区に入れないばかりか、医薬品や食料などの支援も
滞っており、多くの人が十分な医療を受けられず困難な環境にあるとして、イスラエルを
非難しています。そのうえで、医療関係者が速やかにガザ地区に入れるよう対策を取り、
現地の人々が安全に暮らせる環境作りに取り組むようイスラエルに求めています。また、
この決議を受けて、WHOとしても現地の被害状況などを把握するため、緊急に医療専門の
調査隊をガザ地区に派遣することになりました。
352朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 22:03:02 ID:QLgqujiK
ガザ南部の密輸トンネル稼働再開 背景に生活の困窮
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012201000129.html

 【ガザ市22日共同】イスラエル軍が全面撤退したパレスチナ自治区ガザ南部の
エジプト境界ラファで、エジプト側に通じる密輸用の地下トンネルの稼働が再開していることが
21日、AP通信系の映像配信会社APTNの報道で明らかになった。

 約3週間続いたイスラエル軍の大規模攻撃と、それ以前からの経済封鎖で、ガザ住民の
生活が困窮を極めていることが背景にあるとみられる。

 ただ、イスラエルはトンネルを通じイスラム原理主義組織ハマスが武器を入手し、武装強化
することを強く警戒しており、イスラエル軍の攻撃再開を招く可能性がある。

 映像には、トンネルを通じて運ばれたガソリンを車に積み込む姿や、破壊されたトンネルを
修復する作業員の様子も映っていた。

 大規模攻撃開始後、イスラエル軍は空爆などで、数百本から1000本以上あったトンネルの
ほとんどを破壊。エジプトも一部の人道物資以外の搬入を認めていない。
2009/01/22 08:01 【共同通信】
353朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 22:04:17 ID:QLgqujiK
【ガザ侵攻】イスラエル、異例の臨時病院開設
2009.1.22 09:06
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090122/mds0901220906006-n1.htm

イスラエル政府がガザ地区との境界に設けた臨時病院(黒沢潤撮影)

 イスラエル政府は今週から、同国南部とパレスチナ自治区ガザ地区との境界に、
イスラエル軍とイスラム原理主義組織ハマスとの戦闘に巻き込まれたガザ住民を治療する
臨時の病院を開設した。

 病院は、双方が“停戦”を発表した18日に開設したもので、銃撃などで重軽傷を負った
ガザ住民の手当てに全力を挙げる。ガザと病院の間を計4台の救急車両が往復し、1時間
あたり最大で30人の治療が可能だ。

 ガザでは約3週間の戦闘で、5300人以上の住民が負傷した。だが、各種病院も被弾して
おり、十分な治療環境が整っていない。世界中からガザ入りする治療団にとっても、病院は
貴重な“援軍”といえる。

 ガザを封鎖され、自由な移動を制限されているガザ住民にとり、イスラエルは激しい憎悪の
対象でもある。しかし、医療関係者が患者と真摯(しんし)に向かい合うことで、相互の心理的な
“距離”を縮めたいとの思いもあるようだ。病院幹部のヘツィ・レビ氏は「(戦闘で住民が心に
受けた)重度のトラウマについても十分なケアをする」と話している。(ガザ地区北部エレズ検問所 黒沢潤)
354朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 22:05:51 ID:QLgqujiK
ハマス指導者、オバマ大統領に忠告「占領に未来はない」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090122030.html

 パレスチナのイスラム原理主義組織ハマス指導者マシャル氏は21日、イスラエル軍の
パレスチナ自治区ガザからの撤退は「勝利」と自賛、オバマ米大統領や欧州連合(EU)に
対し、イスラエルによる「占領に未来はない」と訴え、イスラエルに厳しい立場をとるよう呼び掛けた。

 中東の衛星テレビ、アルジャジーラなどを通じた声明で明らかにした。

 マシャル氏は「イスラエルがハマスをガザから追い出し、ロケット弾攻撃をやめさせ、
敗北させること望んでいたが、達成したのは子供や女性、民間人の殺りく、民家やモスク
(イスラム教礼拝所)、病院、救急車の破壊だけだ」と指摘。「一方的な停戦宣言に
追い込まれたことはハマスの勝利」と主張した。

 マシャル氏はまた、ハマスが死傷者の家族に緊急の補償を実施、破壊された建物などの
復旧を行うと表明した。 (共同)

[ 2009年01月22日 10:04 ]
355朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 22:07:10 ID:QLgqujiK
ハマス、トルコ軍駐留を視野 ガザ境界に
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012201000296.html

 【ガザ市22日共同】パレスチナ自治区ガザを支配するイスラム原理主義組織ハマスの
ファウジ・バルフーム報道官は21日、ガザ市で共同通信と会見、ガザ地区境界の封鎖解除の
前提として、エジプトとの境界のガザ側で、国際部隊でなくトルコ軍駐留を許可することを
視野に議論が必要だとの考えを明らかにした。

 境界封鎖の即時解除を求めるハマスに対し、ハマス再武装を阻止したいイスラエルは、
国際監視部隊の境界周辺への配置など完全な密輸防止態勢の構築を要求。この対立の
解消が、イスラエルとハマスの本格停戦実現に向けた鍵になっている。

 ハマスはこれまで、ガザ駐留外国軍を「占領軍と見なす」として、認めない方針を明らかにしていた。

 報道官は会見で、ガザ側への国際部隊駐留には明確な反対を表明する一方、トルコ軍
駐留については「トルコ政府からガザ駐留の提案があれば、議論されなければならない」と
述べた。人口の99%をイスラム教徒が占めるトルコへの信頼感が背景にあるとみられる。
2009/01/22 11:20 【共同通信】
356朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 22:08:12 ID:QLgqujiK
2009.01.22 Web posted at: 12:16 JST Updated - CNN
USA
オバマ政権、中東特使にミッチェル氏指名 消息筋
ジョージ・ミッチェル氏
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200901220006.html

ワシントン(CNN) オバマ新米政権は中東特使に、ジョージ・ミッチェル元上院議員を指名した。
政権関係筋と外交筋が21日語った。

オバマ政権は政権移行プロセスの終盤、イスラエルとパレスチナ、アラブ各国の外交関係者に
ミッチェル氏の人選を伝えた。

ミッチェル氏はブッシュ政権時代に中東特使を務め、2001年にはイスラエルの入植停止と、
パレスチナ自治政府のテロ取り締まり強化が必要だとする報告書を取りまとめた。
クリントン政権時代には、北アイルランド和平の調停役を務めた。

オバマ新政権はこのほか、デニス・ロス元中東和平特使をイラン問題の担当特使に指名する。
アフガニスタンとパキスタン、インド情勢の担当特使には、リチャード・ホルブルック
元国連大使が指名される見通し。
357朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 22:09:40 ID:QLgqujiK
不発弾が住民の脅威に=イスラエル軍撤退後のガザ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009012200549

 【エルサレム22日時事】イスラエル軍部隊が21日に完全撤退を果たしたことで、
パレスチナ自治区ガザの軍事作戦は一応の終結をみた。しかし、徹底的に破壊が進んだ
ガザでは不発弾などの脅威が指摘されており、住民にとってはまだ「戦時」が続いている。
 赤十字国際委員会(ICRC)は、激しい交戦が展開されたガザの住宅地に残された不発弾が
「大きな脅威」になっていると指摘。ガザ北部では、既に不発弾で子供2人が死亡する
ケースも出ている。
 イスラエル軍は、アラビア語のメディアを通じてガザ住民に対し、不発弾に近づかないよう
求める警告を発している。ただ、人口密集地のガザでは、至る所にがれきの山が
築かれており、破壊された自宅跡で貴重品などを探す人の姿があちこちで見られる。
危険は隣り合わせだ。(2009/01/22-14:42)
358朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 22:10:48 ID:QLgqujiK
ガザ攻撃での白リン弾使用、イスラエルが調査開始
2009年01月22日 14:50 発信地:エルサレム/イスラエル
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2561284/3710977

【1月22日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への攻撃で、イスラエル軍が
人口密集地での使用が国際法で禁止されている白リン砲弾を使用したとされる問題で、
同国ハーレツ(Haaretz)紙は21日、軍が調査を開始したと報じた。

 同紙によると、調査の焦点は、予備役の空挺部隊がガザ北部ベイトラヒヤ(Beit Lahiya)
周辺で発射した約20発の白リン砲弾についてだという。

 また、イスラエル軍は、白リン砲弾2種類について、発煙弾として使用したことを認めているという。

 同問題をめぐっては、国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)
が19日、ガザ市(Gaza City)のアルクッズ(Al-Quds)病院など、市街地で白リン砲弾が
使用された「疑う余地のない証拠」が確認されたとして、使用は「明白で議論の余地はな」く、
イスラエル軍は戦争犯罪で有罪となる可能性もあると主張している。

 また、ガザ地区の医療関係者からも、ガザ攻撃中に白リン砲弾で火傷した数十人を
治療したとの報告が上がっている。

 こうした批判に対しイスラエル軍は、ガザで使用された兵器はすべて国際法の枠内だと反論している。

 白リン砲弾は、含有する化学物質が酸素と接触して燃えるときに大量の煙を発生させる
ことから、部隊の動きを隠す煙幕生成などに使われる。ただ、人間に対して使われると激しい
やけどの原因となることから、国際法で人口密集地などでの使用は禁止されている。(c)AFP
359朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 22:11:53 ID:QLgqujiK
戦車は去ったが ガザ、困窮の冬
2009年1月22日 13時58分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009012290135858.html?ref=rank

21日、ガザのガス会社の前で、プロパンガスの配給を待つ若者たち=浜口武司撮影
写真

 【ガザ市(パレスチナ自治区)=浜口武司】イスラエル軍の侵攻で荒廃したパレスチナ自治区
ガザに二十一日夜、入った。イスラエルに続き、イスラム原理主義組織ハマスが一方的な
停戦を宣言してから四日目。二十二日間の激しい戦闘で傷ついた街は、静寂の中で
一息ついているように見えた。

 南側のエジプトとの境界ラファ検問所を出て、車で北上すると、道路脇の民家やモスク
(イスラム教礼拝所)が崩壊し、がれきの山と化していた。

 ガザ中部のプロパンガス会社の前では、ガスボンベの補充を待つ人がたき火で暖をとり、
営業再開を待っていた。大学生のナッタートさん(20)は「寒いけど、ガスがないと料理も
できないから。きっと明日には手に入ると思うよ」と少し寂しげに笑った。国連機関や各国の
支援物資が続々と入り、食料もガソリンも行き渡りつつある。商店も少しずつだが
営業を始めた。しかし夜の寒さに震える人々は先の見えない不安にさいなまれていた。

(東京新聞)
360朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 22:12:35 ID:QLgqujiK
安保理、ガザでの停戦を歓迎
2009-01-22 14:14:00
http://japanese.cri.cn/881/2009/01/22/1s134259.htm

 国連安保理の今月の議長であるフランスのリペルト国連大使は21日、「ガザでの
停戦実現のための関係各方面の払った努力に安保理は歓迎の意を示し、国際社会及び
エジプトなどの中東諸国が停戦実現に払った努力をも高く評価する」と語りました。

 これはリペルト議長が、国連のパンギムン事務総長による中東訪問情況についての
報告をうけた後述べたものです。リペルト議長は、「安保理はガザ衝突での関係各方面が
効果的な措置を講じて、ガザで持久的、かつ全面的な停戦を実現し、ガザ地区での
兵器密輸をやめ、国境を永久的に開放することを望んでいる」と語りました。

 リペルト議長はまた、「イスラエルと独立したパレスチナ国を含む隣国との和平共存を
実現してはじめて、パレスチナ人とイスラエル人が真の和平を享受できるだろう」と改めて
強調しました。(01/22 翻訳者:Lin)
361朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 23:08:18 ID:QLgqujiK
イスラエル、白リン弾20発を市街地で使用 地元紙報道
2009年1月22日18時52分
http://www.asahi.com/international/update/0122/TKY200901220217.html

 【エルサレム=古谷祐伸】パレスチナ自治区ガザへの攻撃で、イスラエル軍が白リン弾
20発を市街地で使ったことが明らかになったと、イスラエルの有力紙ハアレツが21日伝えた。
白リン弾は激しいやけどなどの原因になり、非人道的との批判が出ている。

 ハアレツ紙によると、イスラエル軍の内部調査で、白リンを主成分とする砲弾計200発が
使われたことが分かった。うち180発はパレスチナ側の戦闘員が占拠した農地に向けて
使われたが、残り20発はガザ北部ベイトラヒヤの市街地で使われたという。

 人口密集地での使用は、紛争時の民間人保護を規定する国際人道法に抵触する可能性が
ある。国連は、15日の国連パレスチナ難民救済事業機関の現地本部(ガザ市)への攻撃にも
白リン弾が使われたと見ている。
362朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 23:09:26 ID:QLgqujiK
ハマス幹部「抵抗運動が勝利した」…イスラエル軍撤退で
特集 パレスチナ情勢
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090122-OYT1T00753.htm?from=navr

 【カイロ=加藤賢治】パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム原理主義組織
ハマスの最高幹部ハレド・メシャル氏は21日、シリアの首都ダマスカスでテレビ演説し、
イスラエル軍が同日にガザ撤退を完了したことについて、「(イスラエルへの)抵抗運動が
勝利した」と述べた。

 また、国際社会に対して、「ハマスとの対話を開始する時だ」とハマス排除政策の見直しを
求めた。欧米諸国や穏健派アラブ諸国は、ハマスと対立するパレスチナ自治政府の
アッバス議長を支持している。

 ガザ紛争を巡り、ハマスは18日、軍撤退とガザ封鎖解除を求め、1週間の暫定停戦を宣言。
封鎖解除のめどは立っていないが、メシャル氏はイスラエルへの攻撃再開には言及しなかった。
(2009年1月22日19時10分 読売新聞)
363朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 23:10:20 ID:QLgqujiK
ガザ攻撃によるパレスチナ側の被害は死者1330人、負傷者5450人
2009年01月22日 20:37 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2561747/3712981

【1月22日 AFP】イスラエル軍のパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への攻撃で、
パレスチナ側の最終的な死者は1330人、負傷者は5450人に上った。現地医療関係者が
22日、発表した。死者のうち少なくとも半数は武装勢力に関与しない民間人だったという。

 ガザの救急医療サービスを指揮するMuawiya Hassanein医師によると、死者のうち
16歳以下の子どもが437人、女性が110人、高齢男性が123人、医療関係者が14人、
ジャーナリストが4人を占めた。また負傷者5450人のうち1890人が子どもで、200人が
重体だという。治療のためにガザ地区から外部に搬送された人の数は600人に上った。

 イスラエル軍はガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)に対し、
ガザ地区からイスラエル領に発射されるロケット弾への報復として12月27日に
「キャスト・レッド作戦(Operation Cast Lead)」と呼ぶ作戦を開始し、今月18日に攻撃を停止した。
 
 イスラエル側では、民間人3人と兵士10人が戦闘やロケット弾により死亡し、数十人が
負傷したとイスラエル当局は発表している。(c)AFP
364朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 23:10:59 ID:QLgqujiK
欧州、ハマス武器密輸対策で海軍派遣検討
エジプト外相が指摘
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/090122-213603.html

 【カイロ22日鈴木眞吉】パレスチナ紙アルクッズ・アルアラビ紙が22日、報じたところによると、
エジプトのアブルゲイト外相は21日、エジプトの首都カイロで、「イスラエルは、(パレスチナの
ガザ地区を実効支配しているイスラム根本主義過激派組織)ハマスによる武器密輸を
阻止するため、欧州諸国と協力し、海軍をガザ沖に派遣することを検討している」と語った。
イスラエルとレバノンのイラン系イスラム教シーア派武装組織ヒズボラとの戦闘終了後、
国連安保理決議1701号で承認した、海軍派遣を、ガザ沖にも適用する意向とみられる。

 同外相は、イスラエル・欧州合同海軍の展開に対し、エジプト領への侵犯は許容しない意向を表明した。

 同外相は25日、ブリュッセルで25カ国の外相らと会談、エジプトの立場を伝えるという。

2009/1/22 21:36
365朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 23:12:31 ID:QLgqujiK
ブラジルの日系人向け新聞より。

ニッケイ新聞 2009年1月13日付け
中東和平仲介=伯外相が中東訪問=イ国見解の相違で不発?
http://www.nikkeyshimbun.com.br/090113-23brasil.html

 「イスラエル軍のパレスチナ非戦闘員殺害は、ナチス軍の行為に類するもの」と
PT(労働者党)がベルゾイニ党首名で声明を発表したことで、イスラエル政府が「ナチスと
同類扱いされるのは、イスラエルでは最高の侮辱であり、歴史に無知な言い分」と反発した。
 アモリン外相は九日、イスラエルのツイッピ・リヴニ外相を訪ね、ブラジルとイスラエルの
ガザ侵攻に関する両政府の見解の相違を話し合ったと十二日付けエスタード紙が報じた。
 ブラジル政府はテロを断罪するものの、非戦闘員の殺害は看過できないと抗議した。
ガザ地区には多数のブラジル人が居住し、国外脱出が阻止されているという。外相の
イスラエル訪問にオムレット首相は「戦争は最終段階だ」と伝え、外相の和平交渉提案は無視されたようだ。
 イスラエル政府はパレスチナのアッバス首相率いる穏健派ファタハと交渉を行っており
和平はほぼ成立、ブラジルの出る幕はないと示唆した。しかし、その存続も覚束ない
ファタハが、分解した場合の疑問がある。
 レバノン紙は、ブラジルに海外最大のレバノン人社会が存在することで、ガザ侵攻に同国の
和平交渉に向けた介在を期待すると報じた。
 アモリン外相は、シリアのアッサジ大統領やヌアレム外相とダマスコで、ブラジル政府が
和平交渉を仲介する用意があるので一時停戦するよう要請した。現地の様子を見た外相は、
政治介入しかないと見た。
 ブラジルにはシリアやレバノン系市民一万人が居住し、イスラエル市民も経済的に確固たる
地盤を持っている。しかし、ブラジルはイスラエルとアラブ両国からは格別の期待を
持たれているのに、緊密な外交ルートを持っていない状態だ。
366朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 23:14:17 ID:QLgqujiK
停戦5日目、ガザの市民は
http://news.tbs.co.jp/20090122/newseye/tbs_newseye4044599.html

 イスラエルとハマスの停戦から5日。今なお散発的な戦闘音が響く中、パレスチナ自治区
ガザでは生き残った市民が復興に向けた懸命な努力を続けています。ただ、街が破壊された
ことで、人々は復興への希望とあきらめという複雑な感情を抱いています。

 停戦5日目を迎えたパレスチナ自治区ガザ。22日の朝になって再び戦闘が散発的に
始まっている模様です。

 イスラエル軍は21日、ガザからの撤退を宣言しましたが、境界付近で散発的な交戦が
起きています。3週間にわたるイスラエル軍の攻撃によるガザの犠牲者は1300人以上。
瓦礫の下にはいまだに大勢の市民が埋まったままです。
(続く)
367朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 23:15:01 ID:QLgqujiK
>>366より
 空爆のひどかった地区です。この下にはまだたくさんの住民がそのままになっていると
思われますが、自力で捜すしか方法がないのが現状です。ここにはいまだに10人の子どもが
埋まったままだと言います。

 地道に手作業で瓦礫を取り除き、必死に友達を捜す子どもたちの姿がありました。
瓦礫を取り除く重機が足りず、救出作業は思うように進んでいません。大人たちは、既に
救出作業をあきらめていると言います。

 「救出のための道具が足りないんだ」(近くの住民)

 ガザ市中心部にある学校には、家を追われた家族が身を寄せていました。ここだけで
75家族、400人近くがひしめくように避難しています。

 「目の前で子供を抱いた母親が、その子のちぎれた足を持っていました。それを見た瞬間、
本当に怖くなりました」(避難した人)

 ガザでは、イスラエルによる攻撃で住居4000戸が破壊されました。各国が復興支援に
乗り出そうとしていますが、その道のりは険しいです。市民の間には復興への希望と
あきらめが混在しています。(22日18:07)
368朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 23:15:52 ID:QLgqujiK
ガザ侵攻で米英に報復を=アルカイダ幹部
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009012300027

 【カイロ22日時事】国際テロ組織アルカイダのアブヤヒヤ・リビ幹部が22日、ウェブ上に
ビデオで声明を出し、イスラエル軍のパレスチナ自治区ガザ侵攻に抗議し、米英両国など
西側諸国に報復するようイスラム武装勢力に訴えた。AFP通信などが伝えた。
 同幹部は「不信心者の西側や犯罪的な米国、抑圧者の代理人に、われわれの抑圧された
兄弟やパレスチナの人々が味わったもの(苦しみ)を与えてやれ」と呼び掛けた。また、
「今こそ、犯罪国家英国がその歴史的な犯罪(イスラエルの建国)の代償を支払うべき時だ」
と強調した。(2009/01 /23-01:30)
369朝まで名無しさん:2009/01/24(土) 23:16:31 ID:QLgqujiK
イスラエル、報道関係者のガザ地区入境を許可へ 23日から
2009年01月23日 01:35 発信地:エルサレム/イスラエル
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2561774/3713340

【1月23日 AFP】イスラエル国防省は22日、翌23日から報道関係者がパレスチナ自治区
ガザ地区(Gaza Strip)へ自由に出入りすることを許可するとの声明を発表した。

 国防省は、「23日から、イスラエルからガザ地区への報道関係者の通行を円滑に行うため、
(同地区北部との境界にある)エレツ(Erez)検問所が再開される」としている。検問所は、
土曜日を除いて一日中通行が可能だという。

 イスラエルは、同国軍とイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)の双方が停戦に入った
18日に、代表取材を行う限られた人数の報道関係者のガザ地区入りを許可していた。

 一方、戦闘による被害状況を視察するためガザ地区入りしている国連(UN)関係者は、
同地区の復興のためにはセメントなどの建設資材が必要で、こうした物資などの搬入に
ついてもイスラエル側との協議で強く求めていくと語った。(c)AFP
370朝まで名無しさん:2009/01/25(日) 22:46:27 ID:W+svdiHz
2009.01.23 Web posted at: 16:43 JST Updated - CNN
ワールド
ハマス、ファタハ支持者がスパイ行為と非難
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200901230016.html

ガザ市(CNN) パレスチナ自治区ガザを支配するイスラム過激派ハマスは、自治政府を
率いる穏健派でヨルダン川西岸を統治するファタハが、スパイ行為などでイスラエル軍の
ガザ侵攻に協力したとの非難を強めている。一方ファタハ側は、ハマスが懲罰と称して
メンバーらへの銃撃を指示していると主張するが、ハマスはこれを否定している。

ハマス内務省の報道担当者はCNNとのインタビューで、「今回の戦闘では、イスラエルに
加担する多数のスパイらを拘束した。今後も取り締まりを続け、刑務所や裁判所へ
送り込むつもりだ」と強調。さらに「一部の派のメンバーは、ハマス指導者やメンバーの殺害に
手を貸すため、イスラエル側に情報を提供していた」と、ファタハへの非難を展開した。

イスラエル軍によるガザ侵攻では、ハマス幹部のサイード・シアム内務省も殺害された。
現場近くの住民によると、現場の住宅周辺では攻撃の直前、女性を含む3―4人の「スパイ」が
目撃された。このグループがシアム氏の居場所を確認し、イスラエル側に伝えた可能性があるという。

ハマスと対立するファタハはイスラエルとの共存を目指す立場だが、指導者らは
「スパイ行為でイスラエルへの情報提供を図った事実はない」と反論。そのうえで、22日
までに少なくとも175人のメンバーが、スパイ容疑者としてハマスに拘束され、拷問を
受けているとして、ハマスを非難した。

ガザ市内の主要医療機関、シファ病院の関係者によると、イスラエルとの停戦が発表
された後、至近距離から銃撃を受けたとみられる患者が少なくとも6人、同病院で治療を
受けた。患者らは、懲罰や抗争を理由に撃たれたと話しているという。

これに対し、ハマス内務省報道担当者は、ハマス内にファタハのメンバーらへの銃撃を
指示する命令は存在しないと述べ、「撃ったのはわれわれではない。銃撃の原因は
家族間のトラブルなどではないか」と話している。
371朝まで名無しさん:2009/01/25(日) 23:46:34 ID:W+svdiHz
オバマ大統領、イスラエル支持鮮明に
http://news.tbs.co.jp/20090123/newseye/tbs_newseye4045204.html

 オバマ大統領は、就任後初めて中東情勢に言及し、多くの死者を出したパレスチナ自治区
ガザへの攻撃を批判することなく、イスラエルを支持する姿勢を鮮明にしました。

 「はっきり言います。アメリカはイスラエルの安全にコミットします。脅威に対するイスラエルの
自衛権を支持します」(オバマ大統領)

 オバマ大統領は22日、中東特使にミッチェル元上院議員を、アフガニスタン・パキスタン特使に
ホルブルック元国連大使を任命しました。国際問題の解決で実績のある2人を起用する
ことで、中東と南アジアを外交の最重要課題とする姿勢を示したものです。

 就任まで発言を控えてきた中東情勢については、イスラエルに対し「自衛権を支持する」と
明言する一方で、パレスチナ側に対しては対イスラエル強硬派ハマスにロケット攻撃を
やめるよう要求しました。

 ガザ地区の人道状況には懸念を示したものの、多くの死者を出したイスラエルの攻撃を
批判する言葉はなく、これまでイスラエル寄りの姿勢を取り続けてきたアメリカの方針に、
新政権でも大きな転換がないことを伺わせました。(23日09:10)
372朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 16:37:02 ID:Ur+MaQQ1
国連当局、イスラエルにガザ支援物資の損害補償を提案-イスラエル軍はガザ再攻撃を計画か
2009年01月23日 04:00更新
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090123/27689.html

 国連当局は、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザへの国連人道支援物資を
運ぶトラックを攻撃したことに対し、被害額を賠償するようイスラエルに
提案した。その一方、イスラエルはイスラム原理主義組織ハマスが武器や
必要物資を密輸するために用いていた、ガザ地区にあるトンネルへ再攻撃する
可能性があると伝えられた。米各紙が22日報じた。

 AP通信によると、ジョン・ホームズ国際連合事務次長(人道問題担当)は
ガザ地区の復興支援のため現地視察を行っており、同地区の被害状況を
見て「非常に衝撃的なもの」と表現したという。同氏は早急に提供が必要なものとして、
きれいな水、公衆衛生、電気、避難場所等を挙げ、またイスラエルの攻撃によって
失われた国連による人道支援物資の損害賠償を、国連はイスラエルに対し求める可能性もあると述べた。

 一方、イスラエルはガザ地区にあるハマスの必要物資密輸用トンネルを、
これまで空爆の攻撃対象としてきており、ロイター通信によると、イスラエル外相の
リブニ氏は「密輸を阻止するために必要だと判断した場合には、そのトンネルへ
再び攻撃することもある」と語ったという。「停戦」は早くも崩れ去る可能性が示唆された。
373朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 16:41:35 ID:Ur+MaQQ1
中東、アフガン最優先に=ミッチェル氏ら2特使任命−米大統領
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009012300079

 【ワシントン22日時事】オバマ米大統領は22日、国務省で演説し、中東和平問題
およびアフガニスタンとパキスタンでのテロ掃討に最優先で取り組む姿勢を
示した。また、中東特使にミッチェル元上院議員(75)、アフガン・パキスタン特別代表に
ホルブルック元国連大使(67)を任命したと発表した。
 オバマ大統領は中東情勢に関し、「イスラエルの自衛の権利を支持する」と述べ、
イスラム原理主義組織ハマスに対する軍事作戦に支持を表明。ハマスに
ロケット弾攻撃を停止するよう要求した。一方、パレスチナ自治区ガザの人道状況に
懸念を示し、援助物資搬送のため、検問所を開放するようイスラエル側に求めた。
 また、ガザの復興支援国際会議の開催を支持。周辺のアラブ諸国には
「テロ組織に対する外部からの援助をやめなければならない」と警告した。
イランやシリアを念頭に置いた発言とみられる。
 一方、アフガンは「テロに対する継続的戦いの主戦場」で国際社会にとっても
最優先課題だと指摘。「9・11以来本土への攻撃はないが、アルカイダのテロリストは
依然として攻撃を企てている」と述べた。(2009/01/23-08:30)
374朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 16:46:33 ID:Ur+MaQQ1
ガザ住民に見舞金支給へ ハマス、支配誇示狙う
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012301000025.html

 【ガザ市22日共同】ロイター通信によると、パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスの
報道官は22日、イスラエル軍の大規模攻撃で被害を受けたパレスチナ自治区ガザの
各世帯や遺族に対し、総額2860万ユーロ(約33億円)の見舞金を25日から支給することを明らかにした。

 巨額の見舞金の資金源は不明。ハマスのガザ支配を内外に誇示するとともに、
住民の支持を取り付けることが狙いとみられる。

 報道官によると、自宅が全壊した世帯に対しては4000ユーロ、部分的に破壊された
場合には2000ユーロを支給。攻撃で死亡した犠牲者の遺族に1人当たり1000ユーロ、
負傷者には500ユーロを支払うという。

 ガザではイスラエルの通貨シェケルが流通しているが、ハマスは見舞金をユーロ払いとする
理由は説明していない。ガザではイスラエルによる経済封鎖でシェケル紙幣が不足しているという。
2009/01/23 06:37 【共同通信】
375朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 16:48:08 ID:Ur+MaQQ1
ガザ激戦地ルポ 犠牲者 民間人ばかり
2009年1月23日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009012302000099.html

22日、パレスチナ自治区ガザ・ジャバリヤ難民キャンプ東部で、殺された娘たちの遺品を探すハレッド・アブドラボさん(右)。同じ建物で親類8家族が暮らしていた=浜口武司撮影
写真

 【ガザ市(パレスチナ自治区ガザ)=浜口武司】人々はがれきの中に立ちすくみ、
その時間を止めていた−。記者は二十二日、ガザ市を包囲したイスラエル軍が
猛攻をしかけた二カ所の激戦地を歩いた。イスラム原理主義組織ハマスに
向けられたはずの銃弾は、なぜか民間人にその犠牲を求めていた。

 「イスラエル人に聞きたい。なぜ、こんな小娘を殺せるのか」。ジャバリヤ難民キャンプの
東部。農家のハレッド・アブドラボさん(30)は目の前でイスラエル兵に二人の娘を
射殺された。もう一人の娘も重傷を負い、半身不随となった。
(続く)
376朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 16:49:43 ID:Ur+MaQQ1
>>375より
 今月七日、イスラエル軍戦車が家の隣で停止した。兵士たちはスナック菓子を
つまみながら休んでいるように見えた。ハレッドさん一家が避難しようと白旗を
揚げ玄関を出たところ兵士の一人が娘たちに自動小銃を乱射。長女(7つ)と
三女(2つ)はほぼ即死だった。

 兵士たちはハレッドさんの家に射撃を続け娘たちを病院に運べたのは約二時間後。
「娘を撃った兵士を覚えている。これは犯罪だ」とハレッドさんは怒りに体を震わせた。

 死臭が消えない南郊ザイトゥン地区。ジャラール・サムーニさん(36)は殺りくの夜を
鮮明に覚えている。けが人を助けようとした弟が撃たれ、六時間後に死亡した。
ジャラールさんは救助に行くこともできず、家族を連れてガザ市へ逃げた。

 停戦となった十八日、地区に戻ったジャラールさんらは、破壊された一軒の家から、
十九体の遺体を見つけた。イスラエル軍が九家族を押し込めておいて砲撃した家だ。

 「私たちは野菜を育て、鶏を飼い、平和に暮らしていた。なぜ殺されなければ
いけないのか」。ジャラールさんは言う。「これを見てイスラエルを憎まない人間はいるか。
復讐(ふくしゅう)できるなら、私はそうする」
377朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 16:54:53 ID:Ur+MaQQ1
オバマ政権の中東特使にミッチェル氏、北アイルランド和平に尽力
2009年01月23日 08:51 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/article/politics/2561849/3714534

【1月23日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は22日、ジョージ・ミッチェル(George Mitchell)
元上院議員を中東特使に、リチャード・ホルブルック(Richard Holbrooke)元国連(UN)大使を
パキスタン・アフガニスタン特使に任命した。オバマ大統領は、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)
前大統領の政策からの脱却を際立たせたい構えだ。

 ミッチェル氏は、北アイルランド(Northern Ireland)紛争で米特使として和平交渉を仲介した
経験もあり、そうした経験をイスラエルとパレスチナとの紛争解決やそれ以外の中東地域で
活かしていくものとみられている。

 オバマ大統領は同日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)でのイスラエル軍と
イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)との停戦を確実なものにするため、ミッチェル氏を派遣すると発表した。

 ホルブルック氏は、ボスニア紛争を終結させたデートン合意(Dayton Accords)の
立役者でもあり、アフガニスタンやパキスタンに対する米政策の統合戦略の
実施を担うものとみられている。(c)AFP
378朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 16:55:52 ID:Ur+MaQQ1
ガザ「日本人」の一家無事 停戦成立に安堵、笑顔
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012301000104.html

 【ガザ市23日共同】パレスチナ自治区ガザ南部ラファに住む、日本国籍を
持つパレスチナ人の男の子モハンマド君(7)と父親の大学講師ジヤド・ダフディさん(41)が
23日までに、共同通信の取材に応じ、イスラエル軍の大規模攻撃下での生活を語った。
家族全員が無事だといい、停戦成立に安堵した2人は笑顔をみせた。

 ジヤドさんが高知県南国市の高知医大(現高知大医学部)に留学中の2002年、
モハンマド君は次男として誕生した。日本はパレスチナ人を「無国籍者」と
扱っていたため、モハンマド君は国籍法の規定で日本国籍を保有することに。
一家はその後、ガザに戻った。

 ジヤドさんによると、軍の攻撃中は毎日のように爆発音が響き、自宅付近に
着弾したこともある。その間、家族全員で日本に退避するためビザを申請。
ジヤドさんの日本留学中の知人らが、家族のビザ取得のための支援活動を続けてきた。

 停戦が成立し、情勢が落ち着きつつある現在は、ビザが取得できてもすぐ
日本に行くかは決めかねているが、近いうちに来日したいという。
2009/01/23 08:39 【共同通信】
379朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 16:56:32 ID:Ur+MaQQ1
【ガザ侵攻】ハマスが和解協議呼び掛け ファタハなどの出方不透明
2009.1.23 09:21
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090123/mds0901230922002-n1.htm

 パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスは22日、自治政府を率いる
ファタハに和解協議を呼び掛ける声明を発表した。一方、ハマスの指導者
マシャル氏は21日に発表した「勝利宣言」で、ガザ復興支援はすべて
ハマス側を経由すべきだと主張するなど強硬姿勢を強めており、協議実現の可能性は不透明だ。

 AP通信によると、シリアの首都ダマスカスを拠点とするハマスなど
パレスチナ各派の共同声明は、協議の仲介役に親米アラブ穏健派の
旗手エジプトと反米アラブ強硬派の急先鋒(せんぽう)シリアのほか、
最近ハマス寄りの姿勢を示しているカタール、ハマスがエジプトとの
ガザ側境界の監視部隊派遣国として提案しているトルコの4カ国を指名した。

 また、声明はイスラエルに対する「抵抗継続」を妨害するいかなる政治的取引も
拒否するとして、ロケット弾などによる武装闘争を今後も続ける姿勢を強調している。(共同)
380朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 16:57:25 ID:Ur+MaQQ1
政府がガザ被災者に物資支援 毛布、シートなど
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012301000195.html

 政府は23日午前の閣議で、イスラエルの大規模攻撃を受けたパレスチナ自治区
ガザの被災者に対する物資支援を決めた。

 国連平和維持活動(PKO)協力法に基づく支援。内閣府国際平和協力本部が
備蓄している毛布2万9000枚、シート8000枚、マット2万枚(計約9100万円相当)を
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)に無償譲渡する。

 同本部によると、備蓄物資譲渡としては過去最大規模。政府は今回の物資支援とは
別に、パレスチナ支援として1000万ドル(約9億円)の拠出を決めている。
2009/01/23 10:32 【共同通信】
381朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 17:00:43 ID:Ur+MaQQ1
オバマよ、おまえもか?
小倉文三2009/01/23
http://www.news.janjan.jp/world/0901/0901235967/1.php

 竹内謙さんの昨日のアメリカ・レポート、さすがだなー、と思いました。
教えられるところ、大でした。しかし、オバマさんの大統領就任演説には、気になるところもありました。

 「私たちは、私たちの生き方を曲げることはなく、それを守ることに迷いはしない。
自分たちの目的を進めるためにテロを引き起こし、罪のない人々を虐殺しようとする
者に対し、私たちは言おう。いま私たちの精神は一層強固であり、くじけることはない。
先に倒れるのは君たちだ。私たちは君たちを打ち負かす。」

 私が、オバマさんの演説で、「おいおい・・・」と言いたくなった部分です。この種の
西部劇ガンマン風ヒロイズムは、歴代の大統領の多くが持っていたものですが、
思わず、「オバマよ、おまえもか?」と言いたくなりました。イスラム原理主義に対する
対決姿勢は、そろそろ捨てるべきです。彼らもまた、「先に倒れるのは君たちだ。
私たちは君たちを打ち負かす」と言いそうじゃないですか? アメリカ合衆国大統領が
「テロリスト」と同じレベルでどうするのですか?
(続く)
382朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 17:05:12 ID:Ur+MaQQ1
>>381より
 ご存知のように、アメリカの歴史は、戦争の歴史です。いわば、巨大テロの歴史です。
オバマさんは、イラクでの巨大テロを引っ込めて、今度はアフガニスタンに巨大テロの
舞台を変えようとしているかに思えます。アメリカ史をよーく吟味し、考え方の
違う人たちをテロリスト呼ばわりするのはそろそろ卒業にしてほしいものです。

 オバマさんはわかっていません。キリスト教徒は、イスラム教徒に説教できる
立場にはないことを。テロの温床はアメリカ合衆国の中東政策そのものであることを。

 イスラエルのガザ攻撃は、オバマさんをテストしていたのだと思います。テストのために
1,300人のパレスチナ人が殺されました。

 オバマさんは、残念ながら、合格したのです。ということは、オバマさんの今回の
ガザ攻撃に対する沈黙は、イスラエル以外の中近東を敵に回したということを
意味しています。イスラエルとアフガニスタンの扱い方を間違うと、オバマさんに、2期目が望めません。

 私は、黒人大統領のオバマさんの「責任」は、第1に「殺されないこと」、第2に「2期目につなげること」だと思っています。
383朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 17:05:53 ID:Ur+MaQQ1
【ガザ侵攻】感染症のリスク高まる WHOが警告
2009.1.23 12:16
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090123/mds0901231216003-n1.htm

 世界保健機関(WHO)は23日までに、イスラエル軍の攻撃で甚大な被害を
受けたパレスチナ自治区ガザについて、安全な水の確保に向けた復旧作業が
早急に行われなければ、感染症が広がる危険性が高まると警告した。

 WHOによると、ガザにある145カ所の井戸のうち55カ所の井戸に何らかの問題が
ある。また、供給される水の約80%が安全でないとみられている。今月4日以降、
ガザでは水質検査が行われていない。

 下水道も機能しておらず、ガザ北部のベイトラヒヤやベイトハヌーンでは、
汚水があふれているとの報告がある。(共同)
384朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 17:06:59 ID:Ur+MaQQ1
砲撃の中、命がけの漁 ガザ沖合 負傷者も
2009年1月23日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009012302000234.html

22日、パレスチナ自治区ガザで、手こぎボートに乗って網を引き上げる漁師たち。
イスラエル軍の砲撃が時折、近くに着弾して水柱が上がることもあるという=浜口武司撮影
写真

 【ガザ市(パレスチナ自治区ガザ)=浜口武司】停戦が発効したにもかかわらず、
ガザの沖合では連日、イスラエル軍の砲撃が続いている。標的はパレスチナ人の
漁師が操る小さな手こぎボートだ。威嚇が目的とみられるが、二十二日には負傷者も
出た。生活の糧を得るための漁も今は、命がけの日々だ。

 朝五時すぎ、沖合を警備中のイスラエル軍の艦艇から砲撃が始まった。ドーンという
大砲の音に混じって、機関銃の連射音が聞こえる。時折、浜辺から遠くないところに
水柱が上がった。砲撃は二時間以上も続いた。

 いとこ(12)たちと漁をするユニス・イルミナウィさん(20)は「ほかに仕事がないから」
と笑う。普段使っている漁船だと、イスラエル軍に撃たれる恐れがあると、手こぎボートで漁に出る。

 漁の範囲はせいぜい沖合数十メートル。それでもイスラエル軍は容赦なく、
砲撃を続ける。イスラエルは海上が有力な武器密輸ルートの一つとみて、
監視の目を光らせる。イルミナウィさんは「こんな小さなボートで密輸なんて。
ガザの住民を怖がらせたいだけだ」と吐き捨てるように言った。
385朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 17:08:50 ID:Ur+MaQQ1
イスラエル:ガザ侵攻 ガザ、涙の大地 無抵抗の娘をイスラエル兵は射殺した
http://mainichi.jp/select/world/news/20090123dde001030016000c.html

 ◇退去命令…自宅出た直後

 【アベドラボ(パレスチナ自治区ガザ北部)前田英司】イスラエル軍が
パレスチナ自治区ガザ地区に侵攻していた7日昼、地区北部アベドラボで、
軍の退去命令で自宅を出た幼い3姉妹が突然、兵士に次々と撃たれ2人が死亡、
1人が重傷を負った。家族が22日、証言した。「私たちが何をしたのか」。
悲しみに暮れ、事件の徹底解明を求める家族。イスラエル軍報道官は
毎日新聞に「民間人被害に関して寄せられるあらゆる申し立てを調べている」と説明した。

 イスラエル軍戦車が付近住民にマイクで即時退去を命じた直後だった。
パレスチナ自治政府職員のハリド・アベドラボさん(30)が娘3人を連れて
自宅前に出たところ、少なくとも3台の戦車が配置されていた。

 うち1台から身を乗り出した兵士が突然、アベドラボさんらに銃撃を始めた。
長女スワドちゃん(7)と三女アマルちゃん(2)が胸や首を撃たれて死亡。
次女サマーちゃん(4)も胸などを撃たれて病院に運ばれたが、ガザでは
対処できず、エジプトを経由しベルギーへ搬送された。

 銃撃に驚き、外に飛び出して泣き叫んだアベドラボさんの母スワドさん(60)も
同じ兵士に胸を撃たれ、ガザ市内で入院している。
(続く)
386朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 17:09:16 ID:Ur+MaQQ1
>>385より
 アベドラボさんが住んでいた5階建ての自宅建物には当時、家族や親類25人が
いた。銃撃を目撃したという兄ファウジさん(35)は「撃った兵士は薄笑いを
浮かべていた」と証言する。近所に住む救急隊員のエハド・アシェイフさん(29)は
異常事態に気づいて救急車で駆けつけようとしたところ、イスラエル軍に
阻まれ、救急車を駐車してあった建物ごと破壊されたという。

 現場一帯は大地震の被災地のように建物のほとんどがひしゃげて、攻撃の
激しさを物語る。アベドラボさんの自宅建物も、娘を運んだ病院から戻ると
跡形なくつぶれていたという。戦車の砲弾攻撃や仕掛け爆弾が使われたとみられている。

 アマルちゃんが大事にしていた動物のぬいぐるみが残った。「この一帯に
(イスラエルが敵視するイスラム原理主義組織)ハマスメンバーは住んでいない。
なぜ幼い命が奪われなければならないのか」

 アベドラボさんはがれきの前で、三女が一緒に遊んでいたぬいぐるみを握りしめた。

毎日新聞 2009年1月23日 東京夕刊
387朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 17:09:48 ID:Ur+MaQQ1
イスラエル:ガザ侵攻 エジプトが調停を再開
http://mainichi.jp/select/world/news/20090123dde007030026000c.html

 【エルサレム高橋宗男】イスラエル軍のパレスチナ自治区ガザ地区攻撃で、
停戦仲介に失敗したエジプトが22日、現状の「暫定的停戦」の永続化を目指し、
イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスの調停を再開した。

 カイロでイスラエル軍高官がエジプト側と協議しガザ地区への武器密輸防止策を
含む境界管理策などを話し合った。ハマスの代表団はカイロ入りを延期し、
週末にも個別協議を行う予定。

毎日新聞 2009年1月23日 東京夕刊
388朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 17:11:39 ID:Ur+MaQQ1
伊が宗教的場所での集会禁止 イスラム集団礼拝で
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012301000706.html

 【ローマ23日共同】イタリアのカトリック教会前で多数のイスラム教徒の移民が
集団で礼拝を実施、ローマ法王庁(バチカン)などが反発したため、マローニ内相は
宗教的場所での集会を禁じるよう求める通知を全国の州知事に出した。22日付の主要紙が伝えた。

 移民に厳しい政策をとる右派与党、北部同盟に所属する内相は今後、
宗教的場所での集会を実質的に禁止する法令の策定も検討するとしている。

 今月3日、北部ミラノを代表する大聖堂前で約1000人の移民が、
イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃を批判する集会を開き、
その途中でイスラム教の礼拝を実施した。また北部ボローニャの聖堂前でも同様の礼拝が行われた。

 イスラム教徒側はいずれも「キリスト教社会への挑発などではなく、単に
社会の関心を集めるため」と説明。礼拝はその後、首都ローマのコロシアム前でも行われた。

 しかしバチカンの枢機卿が不快感を表明したほか、北部同盟も抗議デモを
行った上で調査を政府に要請。昨年の中道右派政権誕生以来強まっている
移民排斥運動が、さらに勢いを得るとの懸念が出ている。
2009/01/23 17:50 【共同通信】
389朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 17:13:11 ID:Ur+MaQQ1
政府、パレスチナ自治区ガザへの支援物資提供を決定 第1便が成田出発
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148084.html

政府は23日朝の閣議で、イスラエルの攻撃を受けたパレスチナ自治区ガザに、
毛布など支援物資を提供することを決め、23日午後、第1便が成田を出発した。
政府は、国連パレスチナ難民救済事業機関からの要請を受け、備蓄している
毛布2万9,000枚、ビニールシート8,000枚、マット2万枚を無償で
提供することを23日朝の閣議で決めた。
物資を積んだ航空機は正午すぎ、成田空港から出発し、エジプトを経由して
ガザ地区に運ばれることになっている。

(01/23 19:59)
390朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 18:06:03 ID:Ur+MaQQ1
Special Dispatch Series No 2184 Jan/15/2009
ハマス・シリア・イラン―新しい悪の枢軸
―エジプト半官紙アル・グムフリヤ紙編集長の意見―
http://memri.jp/bin/articles.cgi?ID=SP218409

エジプトの半官紙Al-Gumhouriyya編集長でエジプトの国会議員でもある
アリ・イブラヒム(Muhammad 'Ali Ibrahim)が、「ハマス・ダマスカス・イラン―新しい悪の枢軸」
と題する論評を同紙に掲載した。そのなかでイブラヒムは、ガザとラファ検問所開放に関する件で、
ハマス、シリア、イランを批判。更にイランとシリアは、自分達の利益のためにパレスチナ問題が
解決しないように策謀し、利用していると非難した。更に又暴力的強権主義の
宗教運動ハマスは、20世紀前半のナチスと同じで、人民ではなくシリアとイランの
願望に沿い、人民を破滅の渕へ追いやっている、と主張した。

イブラヒムは、この連載のなかでカタールも批判している。イラン・シリア枢軸に同情的で、
カタールテレビのアルジャジーラでは反エジプトの番組を放映していると批判したのである。
連載の数日後、エジプトの週刊誌Roz Al-Yousef編集長カマル('Abdallah Kamal)は
同じ主旨の記事を書いた。二人の編集者は、カタールを偽善者と呼ぶ。エジプトの
政策を批判しながら、同時に自分の方ではイスラエル及びアメリカと関係を築こうとしているではないかと二人は主張した。

(続く)
391朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 18:07:13 ID:Ur+MaQQ1
>>390より
次に紹介するのは、アリ・イブラヒムの連載記事及びカマルの記事内容である。

エジプトのイメージを歪めるハマス、シリアそしてイラン

 イブラヒムは、2008年12月22日付連載第1回記事で、次のように論じた。

 「ダマスカス、テヘランそしてハマスがエジプトを批判し、裏切者呼ばわりをしているので、
国民に事実関係を正しく理解して貰うため、やむなく筆をとらざるを得なくなった…
これまでこのペルシア人とシリア人は、事実を歪めることばかりしてきた…。

 エジプトは、停戦(tahdia、鎮静)交渉で停調工作をおこなった時、停戦が
ガザ(住民)にとって一番利益になると信じていた…しかるにマシァル(政治局長)、
ハニヤ(首相)を含むハマス指導者やメンバー達は、エジプトが仲介する停戦の
性格を理解しなかった… ヒーロー気取りの連中は、スデロット攻撃が、イスラエルを追いこむと信じていた…

パレスチナの大同団結をめざす対話が破綻した時、エジプトはパレスチナ諸派間の
調停をストップした。かくしてパレスチナ諸派間の和解の望みはたたれた。この
破綻からハマスがイランとシリアから政治支援を得ている事実もはっきりした。
しかしながら、イランとシリアの支援を受けていても、ハマスの対イスラエル紛争で
最も強力な政治的テコ入れをしていたのは、エジプトなのである。そのため、
エジプトが調停を中断した時、停戦のための主な政治的支えが、ぐらついたのだ。
その結果(沈静化が)崩れてしまった…。

休戦(hudna)を達成できなかったのは、ひとつにはハマスがファタハとの
平和を拒否し、全世界が望んでいる二国併存による(パレスチナ問題の)解決を
否定しているためである…」※1。
(続く)
392朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 18:08:00 ID:Ur+MaQQ1
>>391より
シリアとイランは自国の利益のためパレスチナ問題を利用してきた

 2008年12月23日付の第2回記事で、イブラヒムは次のように主張した。

 「2008年の1月下旬から2月初旬にかけて、ハマスがガザ住民に(エジプト国境の)
フェンス破壊をけしかけた時、シナイにエミール領を建設する意図であることが
明らかとなった…ハマスは、エジプトがガザ統治を引きうける意志がないことを
よく知っている。もっともイスラエルはそう望んでいるのだが。しかしながら、
シナイに流出したハマスを人道的理由で、つまり飢えと包囲と執拗な攻撃から
守れと、アラブ/イスラム世界から圧力をかけられ、エジプトがその圧力に屈して
しまえば、越境管理に関する国際協定は実効性がないことになってしまう…。

 このシナイへの流出シナリオは、いくつかの理由によりダマスカスとテヘランが
共同して考えついた。エジプトを国家の安全保障問題で手一杯にさせておきたいのが、
第1の理由である。この場合パレスチナ問題は、アラブ最大の国家(エジプト)と
国際社会の望む解決は期待できなくなる。つまり、それぞれが首都を持つ二国併存の解決は遠のく。

 第2は、エジプトの手からパレスチナ問題を徐々に引き離す意図である。
パレスチナ問題の調停者としてのエジプトは、問題の核心と細部を熟知し、
アラブ、中東及び国際社会から高い評価を得ている。ダマスカスとテヘランは、
パレスチナ問題をエジプトの手から奪い、これを今後取引材料に使うつもりである。
それと同時に(ダマスカスは)ゴラン高原の取引の一環にする。つまりパレスチナ人は、
レバノンだけでなくなりシリアの意をままとなる。そしてそのシリアは、パレスチナ問題を
出発点に引き戻してしまうだろう…。

 イランは、自国の核危機が終るまで、パレスチナ問題を人質にとり、未解決の
ままにしておきたい。イランはハマスを政治取引の材料に使えるし、同時に
自国のイメージアップにもつながると考えている…ダマスカスとテヘランは
パレスチナ問題を釘づけにして、双方の利益のためにいろいろと操作する。
ヒズボラとハマスを操作しているように、前例は既にある…」※2。
(続く)
393朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 18:10:17 ID:Ur+MaQQ1
>>392より
ハマスやヒズボラのような宗教運動はナチズムと同種の要素を持つ

 イブラヒムは、2008年12月24日付掲載の第3回記事で、次のように書いた。

 「ハマスは、エジプトのムスリム同胞団、ヒズボラその他の宗教団体と同じように、
組織がやっていることはすべて常に正しいと信じている…ハマスは、ほかの
イデオロギー運動と同じように、組織は人民の意志によって選ばれたのであるから、
それは全権委任を意味するのであり、人民は最早組織の行動にいちいち
容喙しないとか、選挙に勝ったのであるから、人民を(好きなように)扱ってよいと
考える。宗教運動はナチズムと同種の要素を含んでいる。歴史に事例が
いくつもある。これと似たような多くの暴力的独裁政党が、尊敬すべき国家に破滅をもたらしたのだ…。

 ハマスの言動は、人民に破壊をもたらそうとする集団の性格を有する…
エジプトはパレスチナ人の命運を心配しているが、ハマスは全く気にしていない。
ハマスはパレスチナ人を全員人質にとって、「生きるも死ぬも一緒」などと抜かす。
そして、パレスチナ人の合法的支配者と称して、自爆思想を人民に強要するのである。

 力のバランスが圧倒的に不利であっても、ハマスは意に介しない。いつも傲慢である。
確かにパレスチナ人は(ハマスを)選挙で選んだ。しかしそのハマスは、パレスチナ人の
安寧を最優先せず、穏健なアラブ諸国と対立する枢軸、即ちシリア・イラン枢軸と組んだ。
この枢軸が、エジプト及びサウジアラビアと敵対しているのは、周知の通りである。

 ハマスとエジプトの立場は対極にある。カイロはパレスチナ人を破局から救い出すのが
至上命令と考えている。ところがハマスはパレスチナ人が滅んで何処が悪い、
全員殉教者になって天国に行くのだ、と主張する。悪のシリア・イラン枢軸は、
イラク、レバノンそしてパレスチナの宗教運動を支持している。ハマスは
その枢軸の強化がもっと重要と考えているのである…。
(続く)
394朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 18:10:48 ID:Ur+MaQQ1
>>393より
 ハマスは、アラブやエジプトが救援に来ないと叫びながら、ガザを屠殺場へ
押しやっている。パレスチナ人は真実をしっかり認識しなければならない。
ハマスの行動がガザを屠殺場へ押しやっているのである。パレスチナ人は
真実をしっかり認識しなければならない。再度繰り返す。ハマスの行動が
ガザを屠殺場へ押しやっているのである…。

 これは、ハマスがテルアヴィヴの(パレスチナ)問題の排除計画の一端を
荷っていることを示す。ハマスは気付いていないのかも知れないが、いや
判っている筈であるが、投票してくれた住民の利益よりシリアとイランの
利益の方が数百倍も重要、と考えているのである」※3。
(続く)
395朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 18:12:39 ID:Ur+MaQQ1
>>394より
イラン・シリア枢軸はエジプトを反イスラエル戦に引きずりこめない

 イブラヒムは2009年1月1日付Al-Gumhouniyya掲載記事で、イランとシリアの策謀を次のように解説した。

 「検問所(ラファ)開放は、数あるイラン・シリアの反エジプト共同謀議のひとつに
すぎない。イラン・シリア枢軸はエジプトをイスラエルとの対決に引きずりこもうとする。
しかしながら彼等は、エジプトが随分昔に平和を受入れた事実を忘れているのだ。
エジプトは充分すぎる程戦った。他人のためにこれ以上血を流すのは御免なのである…。

 ヒズボラの指導者(ハサン・ナスララ)は、エジプトの(反イスラエル)戦線参加をもとめている。
そうであるのなら、ひとつたずねようではないか。君達が集めている金はどこから
来たのか。テヘランがアッラーの敵、君達の敵を畏怖せしめるべく試射したシハブ1型、
2 型、5型等々のミサイルは何処にある。まさか君達はテレビカメラの前だけで戦争して
いるわけではないだろう。テヘランのミサイルは見世物だけの代物なのか。イスラエルの
部隊がガザを攻撃している間、君達はエジプトを非難攻撃する。君達の英雄達は
隠れ家で震えながら、エジプトはどうした、何故にいるのだ≠ネどとわめきたてるのだ…。

 (ハマス指導者ハレド)マシァルは、愚かなことに、自分を英雄視し、ダマスカスや
テヘランの隠れ家からガザの同僚へ指示をだし死ねと命じる。

 抵抗運動で他者が意志決定をする組織などない。例外はハマスである。ハレド・メシァルは、
己れの決定をテヘランにコントロールされているから、フリーのエージェントではない。
本人がパレスチナ解放のためパレスチナ人を殺しているわけではない。もっとも
本人はそのようなこと(パレスチナ解放)はできっこない。しかし、アッバス議長の
対イスラエル交渉を阻止することはできる。これ位愚かなことがあろうか…。
(続く)
396朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 18:14:27 ID:Ur+MaQQ1
>>395より
 イランは遥か遠いところから命令をだす。命令は取り巻きが実行するから、自分の手を
汚すことはない。従ってエジプトは対イスラエル闘争にひきずりこまれるつもりはない。
我が国軍はシリア防衛のために戦うことはない。そのシリア軍は私が知る限り
1973年以来1発の弾も撃ったことがない…。

 パレスチナのハマスには未来がない。この組織は、イスラエルがやったこともない
程のことをパレスチナ人にしている。ハマス政権は、住民のメッカ巡礼を阻止した
世界で最初の(ムスリム)政権であり、自分のところの住民を虐殺した第3の
(アラブ)政権である。前例にサッダム・フセイン、ハフェズ・アサドがいるだけである。
エジプト国軍が何故このような組織を守らなければならないのか。自分の民を殺戮し、
傷ついた人間を人質にとり、メッカ巡礼を阻止し、もっと悪いことに我等が
息子のひとりを殺した(ラファ検問所でおきた小競いで殺されたエジプト軍将校)
狂人達を、我々が何故守らなければならないのか…。

 イブラヒムは、カタールを偽善者と呼んで批判した。アメリカ、イスラエルとの
関係構築に懸念になりながら、一方でアラブ諸国を非難攻撃すると批判、次のように論じた。

 「かつてワシントンは、中東に保護国をひとつ持っていた。イスラエルである。
今では二つ、カタールとテルアヴィヴだ…カタールは、イスラエルと大々的な
商取引関係を有するアラブの国である…カタールは、天然ガスをエジプトより
多量にしかも安い価格でイスラエルに売った最初の国である。これに
反対する者は誰もいなかった。カタールの首相兼外相サーニ
(Hamad bin Jasim bin Jaber Aal-Thani)はイスラエルの外相ツィピ・リヴニと仲が良い。
彼女の誕生日に送った手紙と贈物は(彼女に熱をあげる)遅ればせの
青春を思わせる。首相はナハリアに別荘まで購入した。イスラエルの友人達と
休暇を過ごすつもりである。彼は英国人よりイスラエル人が好きなのである…。
(続く)
397朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 18:15:13 ID:Ur+MaQQ1
>>396より
 アメリカの(中東)作戦基地は、ドーハにある。国外では最大の米軍基地である。
2003年のイラク侵攻作戦は、ここで準備砲撃が実施され、この基地から米軍は
機動を開始した…カタールはアメリカのため自費でこの基地を建設した…
確かにカタールはアメリカに占領されている…しかし、カタールの国民が
要求し、カタール政府の同意があった。(この占領は)カタールが喜び、
相互の国益をベースにしたものであった…ところが今やこの被占領国は
アラブ首脳会議を開催しようとしている。アラブ諸大国の参加を呼びかけて
いるのであるが、時にはつけあがって命令も出せると思っている…」※4。

イラン、シリア、カタールはエジプトを踏みつけにして地域覇権を求める

 エジプトの週刊誌Roz Al-Yousefの編集長カマルは、2009年1月3日付記事で、
シリア・イラン・カタール枢軸を攻撃し、次のように主張した。

 「数年前、永年イランの盟友であったシリアが、トロイカの三番目のメンバーに
なった。このトロイカは、湾岸戦争の後をうけて形成された。重要アラブ(諸国)を含む…。
(続く)
398朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 18:15:40 ID:Ur+MaQQ1
>>397より
 トロイカの第一の国はエジプト、第二がサウジアラビアである。しかるにシリアは、
少しずつ離反して脱落し…イランの手に落ちた。イランは民族からいえば
ペルシア人国家であり宗教上はシーア派で、その政治主張はアラブ側の対極にあって相容れない。

 イランの影響力の前に立ちはだかる主な力が、エジプトである。過去25年
イランがエジプトを目の敵にして排除しようとしてきたのは、そのためである…
エジプトをイスラエルとの軍事対決へ押しやろうと躍起になる。もしそうなったら、
エジプトは政治的に不安定となり経済的にも弱体化し、少なくとも25年は
立ち直れないだろう。イランはまたパレスチナ人をシナイへ大量に流出させようと
している。これによってエジプトは出口のない治安問題を抱えこみ、(パレスチナ人の
人口爆発という)時限爆弾を植えこまれることになる。

イランは、あの手この手を使ってエジプトの影響力を殺ごうとする。エジプトの
政権打倒すら目論み、少なくとも政権の正当性を否定する。この目的に沿う最適の場がガザである…。

 イランはハマスのロケット生産を手助けしてきた。中国製、北朝鮮製等々の弾頭や
ミサイル誘導装置は、イランを介してガザへ密輸されている。ハマスは受領した爆薬、
鉄パイプ、尾翼でロケットを組立ている。

 イランは月に4000万ドルの金(ハマス2500万ドル、イスラム聖戦1500万ドル)を与えている…」※5。

※1 2008年12月22日付Al-Gumhouriyya(エジプト)

※2 2008年12月23日付同上

※3 2008年12月24日付同上

※4 2009年1月1日付同上

※5 2009年1月3日付Roz Al-Yousef(エジプト)
399朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 19:28:31 ID:57xRHg5J
オルメルト暫定首相の声明(イスラエル公式サイトより、英語)

Israel holds its fire: Statement by PM Ehud Olmert
17 Jan 2009
http://www.mfa.gov.il/MFA/Government/Speeches+by+Israeli+leaders/2009/Statement_PM_Ehud_Olmert_17-Jan-2009.htm
400朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 19:39:40 ID:57xRHg5J
密輸トンネルの完全阻止困難=治安要員増や装備充実を−エジプト駐日大使
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012301024

 エジプトのアブデルナセル駐日大使は23日、都内で記者団と懇談し、イスラエル軍による
ガザ攻撃の1つの理由とされたエジプトからパレスチナ自治区ガザ南部ラファに通じる多数の
地下トンネルについて、現状の治安要員の規模や装備では密輸を完全に阻止するのは困難
との認識を示した。その上で、日本政府などの装備供与や技術支援を歓迎すると述べた。
 同大使はこの中で、1979年のエジプトとイスラエルの合意で対イスラエル国境や
対ガザ境界に展開するエジプト兵力の規模が制限されており、現状の部隊規模では不十分と
指摘、イスラエル側に規模拡大を認めるよう要請する考えを表明した。
 一方で、「密輸トンネルは占領を続けるイスラエルのガザ封鎖が原因だ」と述べ、密輸問題の
最終責任はパレスチナを占領するイスラエルが負うべきだと強調した。また、トンネルの規模は
小さく医薬品や生活物資が密輸されているとし、かさばる武器の大半は外国から海上を経由して
ガザ地区に持ち込まれているとの見方を示した。(時事)
(2009/01/23-20:49)
401朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 19:40:54 ID:57xRHg5J
オバマ大統領:ハマスの扱い焦点に 中東で強い関心
http://mainichi.jp/select/world/news/20090124k0000m030098000c.html

 【エルサレム高橋宗男、ニューデリー栗田慎一】オバマ米大統領は就任早々の22日、
中東とアフガニスタン・パキスタン専従の外交担当者を任命したが、対象地域の反応は
「警戒」から「歓迎」まで温度差があった。

 特使が任命された中東の関心事は、パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配する
イスラム原理主義組織ハマスをオバマ政権がどう扱うかだ。ロイター通信によるとイスラエルの
首相顧問は22日夜、「米新政権はハマスを対話の相手にしないだろう」と発言した。
「敵との対話を排除しない」と強調してきたオバマ大統領をけん制する狙いがあるとみられる。

 オバマ氏は就任後もハマスの武力闘争には批判的だ。これに対し、ハマスのレバノン代表、
ハムダン氏は同日、衛星テレビ「アルジャジーラ」で「ブッシュ前政権と同じ過ちを繰り返そうと
しているように見える」と警戒感を崩さなかった。

 また、サウジアラビアの前駐米大使、トルキ王子は23日の英紙フィナンシャル・タイムズ
(電子版)で「(イスラエルによる)パレスチナ人の殺害と苦難を止める強硬手段をとらなければ、
和平プロセス、米サウジ関係が危機にひんするだろう」と警告した。

 一方、パキスタン情報省幹部は23日、毎日新聞の取材に対し、アフガン・パキスタン担当の
米特別代表が指名されたことについて「政府内には、米国が武力偏重から対話重視の姿勢を
明確にしたものだと歓迎する声が多い」と語った。パキスタン側の反発を無視して
越境ミサイル攻撃を続けた、ブッシュ前政権との決別に期待感を示したものだ。

 アフガン内務省高官も23日、毎日新聞に歓迎の意を伝えながらも「(アフガンに対する)
米軍の兵力倍増計画は(アフガンの旧支配勢力)タリバンに武力行使強化のメッセージを
与えている。片手で殴り合いながら片手で握手を求めるようなやり方は、対話といえない」と
警戒心をのぞかせた。
402朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 19:41:48 ID:57xRHg5J
「イスラエルを地図から消せ」=破壊モスクで怒りの金曜礼拝−ガザ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009012301082

 【ラファ(パレスチナ自治区ガザ)23日時事】パレスチナ自治区ガザは23日、イスラエル軍の
大規模軍事作戦が終結して初めての金曜日を迎えた。激しい空爆で破壊されたモスク
(イスラム礼拝所)一帯では、金曜礼拝で訪れた多数の住民から「イスラエルを地図から消せ」
などの怒号が聞こえた。
 ガザ南部ラファの中心部にあるアルアブラル・モスクは地域のシンボルだったが、イスラエルの
攻撃で徹底的に破壊された。近所に住むファトヒ・アブハビブさん(65)は「神聖な場所への
とんでもない仕打ちだ。モスクに弾薬があるとか戦闘員がいたなんてでっち上げだ」と語気を強めた。
 礼拝者は隣接する同名の旧モスクに集まったものの入りきれず、周辺の街路や
ガソリンスタンド敷地まで人で埋め尽くされた。パレスチナ自治政府に勤める
ムハンマド・フワドさん(25)は、「ガソリンスタンドで礼拝なんて、惨めなこと極まりない」と
こぼした。(2009/01/23-22:12)
403朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 19:43:13 ID:57xRHg5J
ガザ、水不足さらに深刻化
http://news.tbs.co.jp/20090123/newseye/tbs_newseye4045060.html

 パレスチナ自治区ガザでは、イスラエル軍の攻撃で水道設備も大きな被害を受け、
攻撃前から続く封鎖によって引き起こされていた水不足が、さらに深刻化しています。
現地からの報告です。

 最も空爆が激しかった地区では市民が自力で復興作業を続けています。

 水をロバで運ぶ家族に出会いました。水道が完全に止まったため、片道2時間かけて運んでいます。

 「電気も水もない、トイレの水すらない。全部壊されました」(水を運ぶ男性)

 地区の一角に販売を再開した商店を見つけました。この店にはジュース類は若干
ありますけれども、水のボトルは1本も見当たりません。

 道端で子供たちが壊れた水道管から水をくんでいました。イスラエル軍の侵攻で水道網が
壊されてしまったからだと言います。

 空爆の後、ガザに侵攻したイスラエル地上軍は撤退までこの地区を占拠しました。停戦後、
家に戻った住民が見つけたのは、部屋に上がり込んだ兵士に家財を傷つけられた痕跡でした。

 「(イスラエル兵が)入り込んで出て行ったのです。家具もすべて壊されていました」(住民)

 水不足と言いようのない落胆が追い討ちをかけるように復興への気力を奪っています。(23日04:10)
404朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 19:45:08 ID:57xRHg5J
更新2009年01月23日 12:46米国東部時間
オバマ外交に「変革」要求 ハマス報道官
http://www.usfl.com/Daily/News/09/01/0123_012.asp

 パレスチナ自治区ガザを支配するイスラム原理主義組織ハマスのバルフーム報道官は
23日、オバマ大統領がブッシュ前政権と同じように「パレスチナの人々に集団的制裁を
加えるという、誤った政策」を採用し始めていると指摘、中東政策での「変革」が必要だと
呼び掛けた。フランス公共ラジオが伝えた。

 報道官は「オバマ氏はパレスチナ側の目標を支持するべきであって、シオニスト(イスラエル)
の犯罪を止め、パレスチナ住民の自己防衛の権利を認めなければならない」と主張した。
オバマ氏が22日の演説で「ハマスはロケット攻撃をやめなければならない」と語ったことを
意識した発言とみられる。(共同)
405朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 19:46:40 ID:57xRHg5J
国連学校になお1万人 ガザの避難所
2009年1月24日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2009012402000072.html

6家族が1つの教室で暮らす。女性たちは「着替えもない」と訴えた=22日、
パレスチナ自治区ガザ・ブレイジ難民キャンプで(浜口武司撮影)
写真

 【ガザ市(パレスチナ自治区)=浜口武司】イスラエル軍の攻撃で家を失い、
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の運営する学校では、今も約1万人が
避難生活を送っている。毛布や食料は届いているが、長引く避難生活に疲労の色は隠せない。
24日には授業が再開される予定で、避難民らは他の場所へ移動を余儀なくされている。

 避難民は今月中旬に最大約4万人になったが、ほとんどは自宅に戻り、今は26校に
数百人ずつ分散して暮らす。UNRWAは授業再開にあたり、代替場所を確保する方針だが、
今までも手狭だっただけに、さらに不便になるのは確実だ。

 ガザ中部のブレイジ難民キャンプの小学校では、約300人が暮らしている。食事は
UNRWAや地元の援助で支給されるパンと豆、肉の缶詰だけと最低限の食料しかない。

 主婦のハリマ・マタイウィさん(49)は息子や娘の6家族30人と1つの教室で暮らす。
「この食事を見てください。着替えもなく、シャワーを浴びるのも難しい」。避難生活は3週間になる。

 窓ガラスは爆風で壊され、ビニールを張った窓からはすき間風が吹き込む。「孫たちは
風邪をひき始めた。私たちには暖かい場所と温かい食べ物が必要です」とマタイウィさんは
悲痛な声を上げた。
406朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 19:48:36 ID:57xRHg5J
イスラエル:ガザ停戦 ガザ住民「生活物資運ぶ生命線」 密輸トンネル、復旧着々
http://mainichi.jp/select/world/news/20090124ddm007030119000c.html

 【ラファ(パレスチナ自治区ガザ南部)前田英司】イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ地区
への攻撃で執拗(しつよう)に空爆した南部ラファのエジプト境界では、破壊された
密輸用トンネルの復旧作業が早くも始まっている。イスラエルがエジプトからガザへの
武器密輸経路とみなすトンネルは、経済封鎖下のガザ住民にとっては物不足を緩和する
貴重な「生命線」だ。情勢が安定してイスラエル、エジプト両境界の検問所が正常化しない限り、
トンネルは存在し続けそうだ。

 「停戦が続けば1カ月半で復旧できる」。作業員らがシャベルやクワを握る脇で、密輸業者の
アハマド・ムハレバさん(35)が豪語した。イスラエル軍の空爆でトンネルの入り口は砂に
埋まったが、崩壊したのは全長の半分ぐらいとみられ、修復は困難ではないという。

 ムハレバさんは約8カ月前からトンネル経由でコメやミルク、衣服、オートバイなどを密輸
していた。「武器の密輸に使われているのは(イスラム原理主義組織ハマスなどが隠し持つ)
秘密トンネルだけ。ほとんど『民生用』だ」という。

 これに対し、トンネル2本を所有していたラマダン・アッザムさん(30)は「密輸再開は当面
見合わせる」と話した。イスラエル軍の再攻撃を恐れる一方で、停戦状態が続いて近い将来、
ガザの封鎖が解除されることを期待するためだ。「事態が変わらなければトンネルに逆戻り。
検問所が正常化すると信じたい」と笑った。
(続く)
407朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 19:49:09 ID:57xRHg5J
>>406より
 イスラエルは300〜500本の密輸用トンネルがあると推定し、境界付近を連日、集中的に
空爆。全体の8割を破壊したとみている。しかし、地元関係者によると、残存した2割のトンネル
の一部は空爆中にも密輸を続けていたという。

 イスラエルはエジプトに対し、密輸トンネル摘発強化を要請。米政府はイスラエルに密輸防止
への関与を約束している。最近はエジプト治安当局が境界管理を強めており、エジプト側の
密輸業者の中には密輸継続に消極的な動きも出ている。
 ◇駐日エジプト大使「監視体制に制限」

 エジプトのアブデルナセル駐日大使は23日、記者団と東京都内で懇談し、エジプト・ガザ地区間の
トンネル経由での密輸に言及。79年のイスラエルとの合意に基づく現在の監視体制では、
配備可能な要員の数や装備に制限があり、十分に対応できないと説明した。また、日本を
含む各国の装備供与や技術支援を歓迎すると述べた。【和田浩明】

毎日新聞 2009年1月24日 東京朝刊
408朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 20:45:05 ID:57xRHg5J
米経済の再生に高まる期待

公明新聞:2009年1月24日
多極化する世界で困難な舵取り
http://www.komei.or.jp/news/2009/0124/13553.html 

オバマ新大統領が就任

 就任演説で「新たな責任」を掲げ、米国再生への熱い思いを表明し、オバマ新政権は
船出した。米国経済の再建を進めることになる大統領に世界は大きな期待を寄せている。
 米国では2000年、04年の大統領選で共和、民主両党の対立が先鋭化し、「文化戦争」
との表現が誇張でないような国民の亀裂が指摘されるに至った。マスコミがこれを増幅させ、
米国の強みであった文化の多様性は後退し、道徳、経済、環境などさまざまな分野で対立が
顕著になった。ブッシュ政権はその融和を図ることなく、経済や環境問題は市場重視、
安全保障・外交は愛国者法に代表されるような強力な国家をめざした。
 特に同時多発テロ以来、国を挙げての対テロ戦争を展開、各国の協力もあってアフガニスタンの
安定化には一応成功したが、イラク戦争では緒戦の勝利を生かせず、多大な犠牲をもたらした。
 一方、金融危機はブッシュ政権時代に膨らんだバブルが破裂したものだが、
米連邦準備理事会(FRB)のグリーンスパン前議長が市場の危険信号を見逃し、無原則な
金融緩和に走ったことが批判されている。こうした負の遺産はあまりにも大きく、世界各国を巻き込んでいる。
 就任演説からは米国再生への新大統領の意欲が伝わってくる。だが、外交、経済で
オバマ政権の選択肢はそれほど多くはない。公約であるイラクからの撤退は、落ち着き始めた
治安をにらみながら行わなければ、再び混乱を招く。焦点のイランに核開発を止める意思は
なく、対米強硬派が勢いを増す中で、オバマ大統領の表明した直接対話は困難が予想される。
 停戦が実現したとはいえ、イスラエルでも総選挙を前に対ハマス強硬路線は強まるばかりだ。
国連安全保障理事会でのイスラエル非難決議案への拒否権の行使など、米国のイスラエル
支援は不変であり、中東での米国の存在感は低下している。
(続く)
409朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 20:46:00 ID:57xRHg5J
>>408より
景気浮揚に全力

 最優先課題である経済再生も容易ではない。オバマ政権は総額8000億ドルを超える
大規模な財政政策で景気浮揚をめざし、300万人の雇用創出を図ろうとしている。教育や
社会資本整備、エネルギー、科学技術などに重点的に配分する戦略だが、法案成立が
遅れれば、スピードを求める市場の失望を買う恐れもある。
 米国民の新規巻き直しへの期待は大きいが、現在の米国が、ルーズベルト大統領の時代と
大きく異なるのは、世界の多極化である。先のG20(主要20カ国会議)に象徴されるように、
BRICsに代表される新興国が存在感を高めている。冷戦終結後、予想された米国一極時代は
幻想に終わり、今や他の先進国だけでなく、中国やインドとの協力なくして経済再生も
不可能である。新大統領には、国内の対立を調整しながら各国との連携を図るという困難な
舵取りが求められている。
410朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 20:47:58 ID:57xRHg5J
【音楽の政治学】祭典「ユーロビジョン」 アラブ系イスラエル人歌手に出場辞退圧力 (1/2ページ)
2009.1.24 13:00
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090124/mds0901241301003-n1.htm

アワドさんへの圧力の高まりを報じるイスラエル紙ハアレツ(撮影・黒沢潤)

 欧州の歌手が一堂に会し競う地域最大級の音楽の祭典「ユーロビジョン」に、イスラエル代表
として臨む女優兼歌手のミラ・アワドさん(アラブ系イスラエル人)に、出場を辞退するよう求める
声が強まっている。

 先月末に始まったイスラエル軍のパレスチナ自治区ガザ地区での大規模戦闘によって、
パレスチナ人死者が1300人を超える中、イスラエルがアラブ系住民のアワドさんを大会に
送り込むのは「アラブ人とユダヤ人の共生を演出する“茶番”だ」というのだ。

 アワドさんは今月中旬、イスラエル放送協会(IBA)によって、5月のモスクワ大会への
出場歌手に選ばれた。1956年の大会開始以来、イスラエル勢は過去3回優勝し、「今年も
また」と期待が高まった。

 こうした中、地元メディアもアワドさんの出場を大きく取り上げた。社会的に差別される
アラブ系イスラエル人(総人口の2割)であるのに加え、ガザでは“同胞”の住民多数が戦闘に
巻き込まれていたからだ。

 作家ら知識人有志は数日後、この時期のアラブ系歌手の選出は問題ありだとして、
出場辞退を求める書簡をアワドさん側に送った。
(続く)
411朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 20:48:50 ID:57xRHg5J
>>410より
 書簡は「民主的、啓蒙(けいもう)的で、平和を好む」とのイスラエル人のプロパガンダに
アワドさんが使われるに過ぎず、イスラエルの国際的な印象が良くなる結果、「イスラエル軍が
さらに10トンもの爆発物や、(ガザの国連施設への砲撃で使用された疑いがもたれている)
白リン弾を使うのを許すことになる」と警告している。

 書簡を書いた一人は旧約聖書の一節に触れ、アワドさんがイスラエルの恥部を隠す
“イチジクの葉”にすらなっていると強調した。

 あるアラブ系住民の運転手(40)は「国家に利用される『ピエロ』になるな」と話す。左派系の
ユダヤ系住民の間でも、こうした意見への同調者は多い。

 これに対し、IBAは「選考はプロフェッショナルな観点から行われた。政治を超えた
民族共生への期待も込められている」と話す。

 アワドさんのマネジャーも地元紙に「彼女を『殺人機械』の一部だという者は、世界に対する
憎悪とともに暮らす人だ。いつの日か、2つの民族が平和を実現できると信じている。憎悪の
循環は何も生まない。アラブ、ユダヤ双方の過激派の言動に深い悲しみを覚える」と話している。(エルサレム 黒沢潤、写真も)
412朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 20:50:21 ID:57xRHg5J
「閉じ込められ砲撃、妻子ら失う」 ガザ住民証言(1/2ページ)
2009年1月24日13時43分
http://www.asahi.com/international/update/0124/TKY200901240072.html

写真閉じこめられた家に砲撃を受け、妻子や親類を亡くした時の様子を証言するナエル・サモニさん=ガザ市南部

写真がれきの山となったサモニ家の家屋群=ガザ市南部

写真シアムさんの自宅では、イスラエル兵らが残したゴミの山が悪臭を放っていた=東ジャバリヤ、いずれも田井中写す

 【ガザ市(パレスチナ自治区)=田井中雅人】イスラエル軍は住民を集めて砲撃を加え、民家を
乗っ取って拠点にした――。パレスチナ自治区ガザを23日間、攻撃し続けたイスラエル軍の
所業を、住民が詳細に証言した。「民間人の被害を避けようと細心の注意を払った」
(オルメルト暫定首相)という説明とは正反対の実態で、「国際人道法違反だ」との批判が出ている。

 ガザ市南部ザイトゥン地区。壊れた家々のがれきが広がる一帯で21日、サモニ家の
葬儀が営まれた。イスラエル軍の砲撃で、妻ハナンさん(35)と娘ホダさん(17)ら家族、
親類29人を一度に失ったナエルさん(36)が、悲しみに身を震わせていた。

 地上侵攻が始まった3日夜。突然、一家の壁が破壊され、機関銃を携えたイスラエル兵が
侵入してきた。「家から出ろ」と、120メートル先の親類宅に追い立てられた。

 周辺に暮らす親類約110人も同じ家に集められた。家が複数回の砲撃を受けたのは
2日後で、計22人が死亡。近所への砲撃でも7人が死亡した。一帯の計21軒の親類宅が
砲撃を受けたり、戦車やブルドーザーでなぎ倒されたりした。救急車は兵士らに妨害され
現場に近づけなかった。

 「家畜のように閉じこめられ、殺された。許せない」とナエルさん。
(続く)
413朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 20:51:23 ID:57xRHg5J
>>412より
 赤十字国際委員会は「衝撃的な事件だ。イスラエル軍は我々が救援に向かうことすら
許さなかった。国際人道法違反だ」と激しく非難する声明を発表。AP通信などによると、
国連人権理事会のパレスチナ地域特別報告者、リチャード・フォーク氏も軍の一連の攻撃に
ついて「戦争犯罪にあたるか独自に調査をするべきだ」と主張している。

 自宅を占拠された住民もいる。ガザ北部ジャバリヤ難民キャンプ東方、アタ・シアムさん(61)の
4階建ての雑貨店兼自宅は今、ゴミの山が悪臭を放っている。

 12月28日夜、暗視装置をつけ、顔を黒く塗ったイスラエル兵約60人と、首に小型カメラを
つけた犬2匹が乗り込んできた。兵士らはシアムさんの頭部に機関銃を突きつけ、21人の
家族全員を1階の一室に集めて外出を禁じた。

 兵士らは連日、店の菓子やジュースを勝手に取り、イスラエルから持ち込んだサンドイッチや
果物を食べ散らかした。空腹の孫が「分けてほしい」と泣いても、「これは兵士の食べ物だ」と拒んだ。

 一家は毛布まで兵士らに取り上げられ、震えながら眠れぬ夜を過ごした。息子の妻(27)が
産気づいた9日、一家はようやく着の身着のままで学校や親類宅に避難することができた。

 「停戦」後に自宅に戻ってみると、兵士らが食べ散らかしたゴミと汚物の山が室内に残されて
いた。4階のバルコニーには、射撃口にした穴がいくつも開いていた。店に隠しておいた財布
からは現金1200ドル全額が抜き取られていた。

 「こんなことは長い人生で初めて。あいつらは戦闘ではなく、盗みにきたんだ」とシアムさん。
子や孫は「怖いから家に帰りたくない」と訴え、20年の思い出の詰まった家を捨てる決心をした。
今、アパートを探している。
414朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 20:52:13 ID:57xRHg5J
 ながさき新着ニュース(24日PM 5:04)
長崎新聞
長崎でガザ負傷者支援の募金活動 平和団体の代表者ら
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji2/2009012401.shtml

 イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの軍事行動で負傷した人たちを支援しようと
「中東の平和を願う長崎市民代表団」は二十四日、同市中心部の浜市アーケードで医療費
などをガザに送るための募金活動に取り組んだ。

 代表団は、県内の平和団体の代表者らで構成。十人がガザ封鎖解除、停戦の無期限延長、
国際的枠組みでの和平交渉を求めるチラシを通行人に配布した。呼び掛け人の西岡由香さん
(43)はマイクで「ガザでは五千人を超える人たちが負傷し、手当ても受けられず放置
されている。被爆地として黙っていられない。活動に協力を」と訴えた。

 代表団は二十六日、ガザへの緊急医療支援の開始を決めた「日本国際ボランティアセンター」
(東京)に募金を届ける。イスラエル大使館なども訪ね、平和的解決への努力を求める方針。
415朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 20:52:59 ID:57xRHg5J
2009.01.24 Web posted at: 14:40 JST Updated - CNN
USA
ミッチェル米中東特使、近く歴訪開始か パレスチナなど
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200901240005.html

ワシントン(CNN) 米政府高官は23日、中東特使に任命されたジョージ・ミッチェル
元民主党上院院内総務が早ければ来週にも中東、欧州を歴訪すると述べた。詳しい旅程は
調整中だが、イスラエル、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸、エジプト、ヨルダン、
サウジアラビアなどの訪問を検討している。

歴訪では、パレスチナ自治区ガザでのイスラエルとイスラム強硬派ハマスの停戦を長期化
させる方策を模索する。また、ハマスへの武器密輸対策も議題の一つになるとみられる。

特使に任命後、ミッチェル氏は、職務の重さを痛感すると自覚しながらも、イスラエルと
パレスチナ国家の並存は可能と信じるとも述べていた。
416朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 20:54:29 ID:57xRHg5J
ガザ復興、見通し立たず=経済基盤の打撃深刻、封鎖も続く−停戦1週間
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009012400213

 【ガザ市(パレスチナ自治区)24日時事】イスラエル軍とイスラム原理主義組織ハマスが
パレスチナ自治区ガザで停戦入りしてから25日で1週間。戦闘は沈静化しているが、
以前からの封鎖で弱体化していた経済基盤は、交戦でさらに大きな打撃を被った。破壊された
住宅などの再建に必要な資材も封鎖で調達できず、復興の見通しは立たない状況だ。
 イスラエル軍は、17日までの3週間余にわたる攻撃で、武器庫やロケット弾発射拠点など
安全保障上の脅威の破壊を進めた。その中で、鉄やパイプなどを扱う工場も破壊されており、
地元では「武器製造に使われる可能性があるような場所は、すべて標的になったのではないか」と解釈されている。
 農業への打撃も深刻だ。イスラエル軍が大掛かりな作戦を展開したガザ市周辺部は、
野菜畑や養鶏場などが広がる「ガザの食料庫」(人権活動家のラジ・スラーニ氏)だが、多くが
爆撃や地上部隊侵入で壊滅的な打撃を受けた。(2009/01/24-15:35)
417朝まで名無しさん:2009/01/26(月) 20:55:03 ID:57xRHg5J
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい15【in議論板】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232958423/l50

次スレ立ちました。ここは保全モードに移ります。
418朝まで名無しさん:2009/01/27(火) 16:50:13 ID:ZZ3j7xuv
保全中…
419朝まで名無しさん:2009/01/28(水) 11:01:00 ID:/vnrlw+/
保全…
420朝まで名無しさん:2009/01/29(木) 10:50:24 ID:jJEraFMq
保全…
421朝まで名無しさん:2009/01/30(金) 13:38:38 ID:xaWoPvfJ
保全…
422朝まで名無しさん:2009/01/30(金) 16:22:00 ID:IFnVs5uc
チャンネル桜イスラエルを全面支持

パレスチナ問題】 メディアの偏向報道 【イスラエル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5967278

イスラエルの存在を全く認めない日本のマスコミ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=amQD9oEjmMU
423朝まで名無しさん:2009/01/31(土) 11:36:02 ID:p1srnxWf
保全
424朝まで名無しさん:2009/02/01(日) 19:17:37 ID:T7bx8MO2
保全
425朝まで名無しさん:2009/02/02(月) 01:58:20 ID:ktjt3Fb4
ちょっと古いが。原文フランス語。
囲み記事のLe ? tourisme catastrophe ?によれば、イスラエルではガザ空爆見物ツアーがあった。
カッサムロケットで7人の犠牲者が出たスデロットの住民に、復讐を兼ねて人気があったという。

Gaza : la ? frustration croissante ? des humanitaires
Re'daction en ligne
mardi 13 janvier 2009, 19:21
http://www.lesoir.be/actualite/monde/gaza-la-frustration-croissant-2009-01-13-681263.shtml
426朝まで名無しさん:2009/02/03(火) 12:17:17 ID:7qQ/J2w3
保全
427朝まで名無しさん:2009/02/04(水) 11:10:00 ID:YxACJAIE
保全
428朝まで名無しさん:2009/02/05(木) 13:32:49 ID:i1w7ofdO
保全
429朝まで名無しさん:2009/02/06(金) 15:04:52 ID:bQuhYrSM
保全
430朝まで名無しさん:2009/02/07(土) 12:23:49 ID:o1AI3sm8
保全
431朝まで名無しさん:2009/02/10(火) 10:52:40 ID:yv7hWcbc
保全
432朝まで名無しさん:2009/02/10(火) 13:09:00 ID:qtOaB9Sb
イスラエルは糞
433朝まで名無しさん
【記録】イスラエルがやってる事を一々覚えていたい16【in議論板】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1234235670/

次々スレが立ちました。
このスレの保全は終了します