>>468 続き
▼携帯へのフィルタリングは原則義務。親の承諾で解除できる。
但し、親にも努力義務を課します。ある携帯電話会社の調査によると、6割の親が子供に頼まれればフィルタリングを解除すると答えています。これでは駄目。
ある県の条例にあるみたいに、まず親子で相談させ、それから解除するようにさせる。
▼匿名、匿名と言う人がいますが、今のネット時代に匿名なんてありませんよ。誰が書いたかなんて、調べればすぐにわかりますから。
▼管理者やネット接続業者に対する閲覧防止措置は努力義務。プロバイダや企業が、一つ一つ監視して削除するなんて不可能です。
だから、通報があった違法情報は削除させるようにさせます。
違法情報であって有害情報ではありません。違法情報は、もう既に他の法律で規定されています。麻薬とか児童ポルノとか。
また、プロバイダが削除して訴えられないように、法律でバックアップします。
▼ホワイトリスト方式で、携帯電話会社が公式サイトだけを見れるようにして囲い込むのは、産業育成を阻む。
ブラックリスト方式も、ネットスターというたった一つの企業がカテゴリーを分類し、携帯電話各社が黙ってそれに従うなんて、おかしい。
▼携帯は素晴らしいツールです。日本のこれからの発展にとって大事なものです。