もうテレビを捨てませんか 11台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
261朝まで名無しさん
掘り下げた解説なんてテレビに求めるのは無理。
所詮、購買欲を煽るだけのメディアなんだからさ。
262朝まで名無しさん:2007/12/05(水) 20:13:50 ID:rdK12gyO
テレビ脳、政治を語る(笑)
263朝まで名無しさん:2007/12/07(金) 01:14:38 ID:kAA6RZlm
電子投票の不正の危険性についてはマスゴミ完全にスルーだね。
導入されたら自民の永久政権が生まれるかもしれないのに。
264朝まで名無しさん:2007/12/07(金) 21:27:59 ID:9+8EZZ8i
勤め先のパートのおばちゃんと話してると面白い。
もんすたーペアレント、老人、ニート、犯罪者叩き、構造改革マンセー・・・・
弱者同士にたたき合いさせて、お上はマンセーの広報やってるテレビの威力をまざまざと思い知るね。
265朝まで名無しさん:2007/12/07(金) 21:44:58 ID:T7f6hLbB
でも、構造改革はきちんと吟味して続けないと
テレビを含めての既得権益は潰せないからな
テレビや新聞も改革が自分達に迫ると見るや
構造改革は間違っていたっていう立場に移ったし
266朝まで名無しさん:2007/12/07(金) 22:49:18 ID:NOMSxkqv
>>265
構造改革のほとんどは利権や権益を高利貸しのM内やハゲタカに委譲することだけどね。
国民健康保険制度潰す医療改革なんかその最たるもんじゃんか。
儲かるのはM内やハゲタカ保険。ひどいめに会うのは国民。
本当に改革しなければいけないマスゴミの電波独占とか官僚の天下りとかの既得権は
つぶされることは絶対ないしね。

267朝まで名無しさん:2007/12/07(金) 22:59:34 ID:NOMSxkqv
政界、財界、マスゴミは全部グル。
その用心棒が警察と暴力団。
マスゴミの報道はこの三位一体が共存共栄できるように
するための広報活動にすぎない。
2ちゃんねらーに嫌われてるアサヒの反体制のポーズなんて
興業プロレスの八百長にすぎない。
それをガンチコと勘違いして熱くなるのはいたすぎる。
268朝まで名無しさん:2007/12/07(金) 23:49:38 ID:YvTFQ6Ya
>>266
構造改革の場合彼らがやりたい事はだいたい終わったからな
あと、官僚叩き役所叩きの方はまだ進行形だな
269朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 02:36:39 ID:88drfp18
犯罪不安社会 誰もが「不審者」は名著

マスゴミの犯罪報道にいかに国民が踊らされているかわかる。
マスゴミ、警察とも犯罪不安社会の利益共同体にすぎない。
270朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 05:21:09 ID:XwHlzarS
ネットばっかりで情報を集めていると
陰謀論を平気で信じてしまう様になるのがよく判るスレだな

同じ考えの連中が集まり、同じ思考を辿って考えを増幅
他の人間の意見等には耳を傾けずに突っ走って妄想全快
言う事はいつも同じ結論にしか向かわないから、周りは
そういう人達の話を最初は聞くが、ああ、またかと呆れてスルー
そして、スルーした人間に理解が足りないとより強く言う様になって
今度は避けられてしまい、ますますひとりよがりの妄想が増幅
ひとり事といつもダメだダメだばかりを連発してマイナス思考で人生真っ暗闇
271朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 05:44:35 ID:suPC4WZW
テレビがあってもいいんじゃないか?
人の肉声と体温との共有
ネットなら文字と心の共有

テレビは視野と聴覚から様々なモノの中から
自分の欲するモノだけを拾い上げて
要らないモノは捨てればいい

要は自分と言うモノをいかに強く持ち続けていけるか?
そして自分には全てに対してYESNO言える選択する権利がある事

人の肉声や温もりや文字観覧や感じる心や様々なモノを映し出す眼や…
それが出来る事に感謝する事

それがまずテレビ捨てるとかより大事だと
自分は思う
272朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 09:08:30 ID:88drfp18
>>270
テレビばっかり見てると刺客騒動で小泉マンセーしたり
納豆買い占めに走ったりするけどね。
映像や音声使って洗脳するヘッドギアのテレビより
自分で考える余地のあるネットがまし。
273朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 09:16:43 ID:88drfp18
>>271
人間というのは映像の刷り込みに弱いからね。
日頃温厚な人間でもさんざん挑発されて切れたら、その瞬間を繰り返し報道され
そういう人間というイメージが植え付けられる。
そのイメージによる結論を支える理由をもっともらしく付け加えてやれば
それでおしまい。
マスゴミが今までさんざんやってきたことだよ。
これに惑わされない人なんてごく一部だよ。

274朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 11:37:02 ID:gYA7l+W7
>>270そりゃ
ネットばかりで集めた陰謀論しか知らないからだよ
275朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 11:57:58 ID:OtROJmsD
>>273

>日頃温厚な人間でもさんざん挑発されて切れたら、その瞬間を繰り返し報道され
そういう人間というイメージが植え付けられる。
そのイメージによる結論を支える理由をもっともらしく付け加えてやれば
それでおしまい。


あるねえ。マジでわかるよ。つい去年もそういうの見てうんざりしたなあ
276朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 12:03:27 ID:CftxJ9nl
277朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 12:04:25 ID:CftxJ9nl
278朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 12:43:56 ID:KvBJW3Hf
>>270
もはや誰も敢えてそれを陰謀とは呼ばない。

大衆コントロール3S政策(Sports,Sex,Screen)
日本人は性に淡白なのでうまくいかないと思ったのか
Sexを「食べ物」に替えてるみたいね。たまにテレビつけると喰いモンの話題ばっかりやってる。

宇野正美 広瀬隆 リチャードコシミズ 副島隆彦 ベンジャミンフルフォード
この人たちの言ってることは全部本当。
279朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 13:04:41 ID:KvBJW3Hf
http://3.csx.jp/shima/sekou9701damzisin.htm
中越地震は人災の可能性が強いのに何故テレビは報じないのか。
それどころか、犬の映画の宣伝ばかりやっている。

困難な状況にもかかわらず、あるいはそれを克服しつつ英雄や美談が生まれ
その過程で状況そのものの影は薄くなるという作用は、
古くは「地獄の黙示録」などヴェトナム映画と総称される映画以来
ずっと進行してきた。最近では「ユナイテッド93」などがそうだ。
280朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 13:47:30 ID:suPC4WZW
>>274同感
>>270何だかんだ言ってもネットの良さも解ってるから
ここに来たんだろ
281朝まで名無しさん:2007/12/08(土) 20:49:40 ID:g/LHxAAO
【話題】くだらない報道バラエティ見て満足してるアナタ、そろそろヤバいですよ★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197109270/
282朝まで名無しさん:2007/12/09(日) 01:28:33 ID:OZ6ur5XK
<総務省>通信・放送法制統合へ ネット情報も規制

総務省は6日、電気通信事業法、放送法など現行の通信、放送関連の法律を「情報通信法」(仮称)として一本化し、
2010年の通常国会に提出する方針を明らかにした。社会的な影響の大きいインターネットのコンテンツ(情報の内容)
を、現在の放送と同じように(1)政治的な中立性が保たれているか(2)公序良俗に反していないか−−などの観点から
規制できるようにする内容。新聞社や通信社による記事のネット配信も規制対象となる可能性があり、議論を呼びそうだ。 

総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」(座長、堀部政男・一橋大名誉教授)が同日午前にまとめた報告書で、
新法制定を提言した。これを受け、同省は来年1月にも情報通信審議会(総務相の諮問機関)に制度の見直しを諮問し、新法の具体案を詰める。

報告書は、高速大容量のネットの急速な普及や放送のデジタル化によって、テレビ番組をネットで視聴できるように
なるなど放送と通信の融合が進んでいると指摘。放送とネットのコンテンツについて、社会的な影響力の大きさに応じて
段階的に規制する枠組みを作るよう提案した。

社会的な影響力の大きさは、(1)視聴者数(2)有料か無料か(3)映像、音声、データの種別−−などの基準で分類し、
とくに公共性の高いメディアサービスに対しては現在の地上テレビ放送並みに規制するよう求めている。

 
283朝まで名無しさん:2007/12/09(日) 01:29:21 ID:OZ6ur5XK


新法が制定されれば、影響力の大きいメディアによってネット配信されたコンテンツが政治的に偏っていたり、
有害だと判断された場合は配信者(事業者や個人)に対し削除や訂正を求めることができるようになる。

インターネットのホームページなどのコンテンツは現在、原則として規制がなく、有害情報やプライバシー侵害
などに対する規制を求める声もある。ただ、新たな規制は表現の自由を侵害する恐れもあり、新法制定による
コンテンツ規制について日本経済団体連合会、日本新聞協会などは「ネット上の情報規制には原則反対」
との見解を示している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000039-mai-soci

284朝まで名無しさん:2007/12/09(日) 01:44:33 ID:bmoneYuy

映画南京の真実の報告会が開かれるとのこと。

(試写会ではなく報告会で、予告編上映がある模様)

● 第一部『七人の「死刑囚」』撮影報告大会 ●

・時:19年12月14日(金) 開演18時30分
・所:九段会館  東京都千代田区九段南1-6-5
地下鉄半蔵門線、東西線、新宿線
「九段下」駅4番出口 
・主催:株式会社チャンネル桜エンタテインメント 
映画「南京の真実」製作委員会 
電話:03-5464-1937 FAX:03-5464-1948
※参加ご希望の方は直接会場へ。
  定員がありますので予めご了承下さいとのこと
285朝まで名無しさん:2007/12/11(火) 16:12:52 ID:6o5VEL/w
パソコンも捨てるとすごく金たまるぞ
電気代が減るし、周辺機器代もこれまで結構使ってたけど不要(電気代は予想以上に減る)
インク代やらメディア代なんかも馬鹿にならないが、これまた不要
ネットもどーしてもやりたけりゃ、会社とか色々利用方法あり(間違っても物購入目的には使うな)
このカキコも知り合いの家からしてる。
ファイル共有でエロ動画も収集できない→オナニー過多によるインポテンツ改善・ウイルス対策を考える必要なし
仕事で必要→職場でやれ!
PCは便利だけど、この便利感は際限がない(無限Loop)
だまされたと思って脱テレビ・PC生活やってみろ、金貯まるぞ!
で、やってみるとそんなに不都合ないぞ!健康的になるぞ(電磁波影響軽減)、不眠症にもならない!(ラジオの深夜番組は今本当に面白くない。
企画が面白くないというより、ネットに一度毒された人間は、不思議とどんなラジオ番組でも物足りなくなる)
286朝まで名無しさん:2007/12/11(火) 16:36:57 ID:M8SjQ3v1
スレ違い宇宙(´・ω・`)
287朝まで名無しさん:2007/12/11(火) 18:33:31 ID:IvwGQOmw
>>285
俺の心の孤独にはもうネット以外癒せないよ
植物人間の栄養チューブが俺のPCのLANケーブルと同等
288朝まで名無しさん:2007/12/13(木) 00:32:28 ID:29I7UYgt
ネットの批判をネットで語れるのも
ネットの素晴らしさであって欲しいな
ttp://tail.s68.xrea.com/blog/2007/12/post_112.html
289朝まで名無しさん:2007/12/13(木) 06:01:30 ID:kzzjyYf1
【第2回】語られざる男性差別
男性に“職業選択の自由”はあるのか
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070220/119382/?P=1
290朝まで名無しさん:2007/12/13(木) 06:02:38 ID:kzzjyYf1
「男性差別」ネット上で批判盛り上がる
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/sexual_discrimination/story/20060918jcast200622995/
男性差別に断じて反対する中学生のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/no_womencar_ohtemachi
男性差別をなくせ!
http://www.geocities.jp/z4545454545454545/contents.html
英国メディア報道「日本の男性差別の醜さ」
http://news.scotsman.com/international.cfm?id=1047972006
女性差別なんて殆どないですよね?
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1149509194/301-400
世論と思考形成に大影響を及ぼす、(男性差別を報じない)日本糞メディアの信頼性
http://www.jiten.com/dicmi/docs/k22/24741s.htm
291結果の平等を許すな!:2007/12/13(木) 06:04:18 ID:kzzjyYf1
<<<アファーマティブアクション(積極的差別是正措置)>>>
別名アフォーマティブフィクション(努力嫌い無能女強制数合わせ八百長措置)

171 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/08(木) 22:00:49 ID:gL0b4C/S
早い話が、女性の数を増やすために女性を優遇して
積極的に採用、昇進させろ、ということ。
例1)例えば、企業等で100人の採用枠があり、男100人、女100人が受けたと
する。試験の結果、トップ100は男80人、女20人だったとする。
この男80人、女20人を採用すれば問題ないが(←機会の平等)企業等にアファーマ
ティブ採用のために一定数女を取り、男50人、女50人を取ると決めさせる(←結果の平等)
その結果点数のいい男30人が落とされ、点数の悪い女30人が採用される事になる。
例2)女性に点数を50点加算させる(内緒w)
男性290点→不採用
女性260点+50点(内緒w)→310点→採用

現在の日本は(公務員含む)多方面でこの
アファーマティブアクション を取り入れている。
男女のために今すぐ撤廃させよう!
292結果の平等を許すな!:2007/12/13(木) 06:05:15 ID:kzzjyYf1
【男女共同参画】(←この美名を鵜呑みにせず、実態をよく知ろう!)
「2020年までに、課長級以上の3人に1人を女性にします」…政府、方針固める★3
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/01/07(日) 19:50:38 ID:???0
★課長以上の30%を女性に 政府目標をより明確化

・課長級以上の3人に1人は女性に−。政府は6日までに、「社会の各分野の指導的
 地位に占める女性の割合を2020年までに少なくとも30%に拡大する」との政府目標を
 より明確化し、「指導的地位」の範囲を、企業や各種団体の課長級以上の管理職や、
 医師(←医者までアファーマティブかよwww)など特に専門性の高い職種に指定する方針を固めた。

 男女共同参画会議の専門調査会が1月中にも最終決定、同会議に報告し了承を得る。
 政府部門で実現を図るとともに、地方自治体や民間の企業、団体にも協力を呼び掛ける。

 指導的地位への女性進出を促す「2020年、30%」目標は05年12月に閣議決定した
 第2次男女共同参画基本計画に正式に盛り込まれたが、対象とする職種の定義がなく
 実効性に乏しかったため、専門調査会で確定を急いでいた。
 
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2007010601000331
 http://blog.livedoor.jp/kuromacyovipper/archives/50795984.html
293朝まで名無しさん:2007/12/13(木) 06:05:56 ID:kzzjyYf1
別論 結果の平等を求める男女共同参画会議は間違えている。
http://www1.plala.or.jp/takeaction/novel/beturon01.htm
男女共同参画は結果の平等である
http://d.hatena.ne.jp/bruckner05/20070305/p2
-男女共同参画基本法とアファーマティブ・アクション-
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baags702/gou020.html
【逆差別】アファーマティブアクション【質低下】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1136737296/l50
【イカサマ】国家T種試験の女優遇を糾弾する!←アファーマティブアクションの例
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1162566860/201-300
【クソ女尊男卑の不公正な試験を晒すスレ【フェミ】←アファーマティブアクションの例
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1044180143/l50
男性差別撤廃には割れ窓理論が最適である。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1152435754/l50
「男女共同参画社会に関する世論調査」なるもののバカバカしさ@←livedoorが取り上げたブログ(反・男性差別blog2005.02.19日分参照)
http://male-discrimination.cocolog-nifty.com/main/
フェミニスト団体、内閣府男女共同参画局が女性向けに情報操作をしている疑惑A (世論誘導目的か?)
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/050513/050513.html
妻が夫に暴力「逆DV」激増 男性の一時保護検討
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1172371364/101-200
男性だけ茶髪・長髪不可ってなんでよ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1177897617/l50
日本は男女平等の意味を分かってない
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137396725/
294朝まで名無しさん:2007/12/13(木) 06:07:03 ID:kzzjyYf1
「男性に厳しく、女性に寛容な日本社会」…外国人女性起業家の見方
http://nvc.nikkeibp.co.jp/free/COLUMN/20061004/107395/
http://d.hatena.ne.jp/appuappu/20061010/1160409433
現在言われている男女平等を疑え
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/danjobyoudoudesuka01.html
「男性差別」の一部分をようやくマスコミが報道
http://www.mainichi.co.jp/universalon/news/200605/14/0514m106-400.html
295朝まで名無しさん:2007/12/14(金) 13:47:30 ID:kkJQTz7E
>>285
パソコンがなかったらテレビの報道に疑問をもつこともなかったろうね。
296朝まで名無しさん:2007/12/14(金) 16:10:43 ID:XSxYRaIW
でも2ちゃんのスレでも「テレビ報道そのままの論調」を
ちょっと過激化させただけのものが多いね。テレビがウハウハしそうな。

そう言う傾向が強まってから
逆にここ自体が寂れてきたような気がする
297朝まで名無しさん:2007/12/14(金) 16:41:19 ID:rFBWnYWA
ネットのいいところは誰でもが情報発信できるし
間違った情報があれば本当の情報をだれもがながすことができるってところがいいんだよ
テレビみたいに一方通行じゃないからね
298朝まで名無しさん:2007/12/14(金) 16:53:53 ID:kkJQTz7E
>>296
たしかにN即のスレなんてマスゴミで取り上げられてることばかりだね。
その流れも見事にマスゴミに乗せられてる。
山下さんを犯人扱いにしてたのなんかその最たる例だね。
松本サリンのときに比べネットは普及したがオツムの低度はあのときのまま。
299朝まで名無しさん:2007/12/14(金) 17:04:55 ID:+gGV42qg
>>296
最近は2chを含めてネットはワイドショーの個人版が大流行だからな
Mixiやらで炎上ネタを探してきて、ご注進!ご注進!に始まり
祭りを拡大する為にまとめサイトや2chブログでレスを特定の流れに向ける様に選別し
事実よりも盛り上がれる事を重要視する印象操作しまくりのまるでマスゴミそのものだわ
300朝まで名無しさん:2007/12/14(金) 17:44:21 ID:kkJQTz7E
>>299
ベクトルが見事に上向いてないんだよな。
弱者の粗を探す様は本当にみっともない。
301朝まで名無しさん:2007/12/14(金) 17:49:30 ID:XSxYRaIW
N即のスレって、運営が
「彼らにとって危険な流れにならないもの」ばかり計算した上で
精選して立ててる気がする。だからあそこ廃れ気味になるんだよ。

まあこの調子じゃ、仮に2ちゃん以外で盛り上がる場ができたとしても
この人たちやってきそうな予感。
302朝まで名無しさん:2007/12/14(金) 17:54:54 ID:EFO+4ykg
最近のにちゃんの書き込みの胡散臭さはちょっと鼻につくよね
303朝まで名無しさん:2007/12/14(金) 20:03:42 ID:i8pcDT1/
>>298>>302のように
2ちゃんで2を叩いてる
でもこれが一番大事なこと

テレビマスゴミは自分らの業界を叩こうとしないだろ
テレビってその業界内で間違いを指摘する奴なんていない
304朝まで名無しさん:2007/12/15(土) 10:44:01 ID:8R3LbSnS
彼らも、たま−に「一応自分自身も叩いてますよ」みたいな事も
視聴者の手前やってみせるんだけど、

●閑散とした領域でおおむね散発的に行い
●しかも問題設定はわざと「急所」を外しまくりだし、
●報道量の面でも食品偽装報道の数百分の一の規模だから

「俺たちも他人を貶めるだけじゃなくて自己批判はやってるよ」
という言い訳のためだけなのは明らか
305朝まで名無しさん:2007/12/15(土) 11:02:16 ID:UF2QzJn/
安っぽいCMが多すぎる
306朝まで名無しさん:2007/12/16(日) 04:57:33 ID:tZoUeQPb
胡散臭い情報を信用しないのが一番
307朝まで名無しさん:2007/12/16(日) 06:52:51 ID:FbI/VSza
>>305
女尊男卑も
308朝まで名無しさん:2007/12/16(日) 14:29:00 ID:zDYd1t8g
テレビ中毒の俺の親でさえテレビつまらんと言ってみなくなったもんな。
テレビの質下がる→視るのはdQNだけ→dQNの底辺に併せてテレビの質下がる→
のスパイラル繰り返して消えてなくなりそうだね。
309朝まで名無しさん:2007/12/16(日) 14:36:40 ID:zDYd1t8g
2ちゃんねらの変節


「マスゴミは嘘ばかりつく」
「マスゴミは偏向だらけ」
「まずマスゴミを疑え」
「2ちゃんはマスゴミの監視場所」
「マスゴミは絶対に責任取らない」
「マスゴミに釣られる愚民ども」
「2ちゃんねらーはマスゴミには釣られない」



「マスゴミの報道に乗せられただけだ!」
「俺たちは被害者だ!」
「あんな報道されたら疑っちゃうよね」
「マスゴミ謝罪しろ」
「無職で人相が悪い画伯が悪い」
「まだ犯人の可能性がある」
「なんで2ちゃんに書いたことでいちいち責任取らなきゃいけないの?」



マスゴミの扇動から逃れるにはテレビなんか視ないことが一番。


310朝まで名無しさん:2007/12/16(日) 14:55:38 ID:5djBJcKx
テロ特措法成立へ向けて
フジでプロパガンダ番組やってねえか?w

「ワン・ツー・スリーなんとか」とかいう番組。テロ、ハイジャック特集だってw
昨日は大韓航空機爆破事件。何で今頃?この時期に?
311朝まで名無しさん:2007/12/16(日) 15:49:04 ID:oHQEFs48
フジは創価・朝鮮の巣窟。
わかりやすいTBSよりたちがわるい
312朝まで名無しさん:2007/12/16(日) 16:17:12 ID:5djBJcKx
「ベストハウス ワン・ツー・スリー」だ。今田と本上まなみが司会の。
2、3ヶ月前フジの深夜でも変な番組やってたよな。

313朝まで名無しさん:2007/12/16(日) 17:34:39 ID:h28+qCY5
>>311
フジサンケイグループは統一協会マンセーのイメージがあるなぁ。
まぁ、統一協会はもろ半島生まれなんだが。
314朝まで名無しさん:2007/12/16(日) 18:29:38 ID:VUXsi/6f
>>309
2ちゃんねらがマスコミに釣られたネタで言えば画伯ネタなんかより
社保庁とか食品偽装とかの方がよっぽど・・・ 今も進行形だし
315朝まで名無しさん:2007/12/16(日) 18:46:38 ID:WjhFQWD6
NHKのドラマは創価信者の発表会みたいなもの
316朝まで名無しさん:2007/12/16(日) 19:11:25 ID:KfN+XDQd
>>278
1%の猛毒が混じってる奴がいるぞwww
317朝まで名無しさん:2007/12/16(日) 19:38:29 ID:ayetB2hJ
兵庫県警より重要なお知らせ。
ttp://www.police.pref.hyogo.jp/seikatu/akusitsu/index.htm

霊感・霊視・占い商法注意。

悪質商法・主な手口

悪質業者は様々な手口を使ってあなたを狙っています。
安易に契約せず、はっきりと断ることが大切です。

印鑑、壺、数珠、仏具、神具、占い等 「あなたの家には、悪霊が取りついている」等と、人の不幸や不安に付け込み、高額な印鑑や壺、数珠等を売り付ける商法。
318朝まで名無しさん:2007/12/17(月) 10:47:56 ID:8VjIpxQ/
「テレビで見るのはニュースとスポーツだけ。」(大橋巨泉 談)

これも最近怪しくなってきた、
ハンカチ、ハニカミ、亀田に、朝昇龍・・・・・・

ニュースですら「こんなことそんなに大事?」ってことばかりで。
崎陽軒の「品質表示の順番が違うから製品回収」みたいにね。

テレビ棄てやしないけど、録画して面白そうなものだけ見ている。
ニュースですらなんとなくかけてると、気がおかしくなる。
319朝まで名無しさん:2007/12/17(月) 13:53:49 ID:cCagI2Ks
テレビはショットガンでの射殺事件一色か。
福田総理もやれやれだ。
自民党に都合が悪くなると大事件が起こるね。
320朝まで名無しさん:2007/12/17(月) 14:04:05 ID:YhRodYcb
↑の様な妄想家が現れるのこそが陰謀だよ
TV嫌いは陰謀好きの集まりと言うレッテルを電通ユダヤ資本が工作員雇って行っている
321朝まで名無しさん:2007/12/17(月) 14:22:07 ID:jv9DHsPe
>>318
>崎陽軒の「品質表示の順番が違うから

だから、それは外圧だって。すべて国際基準に合わせろと。そして国際基準をクリアしてれば何でも輸入OKにしろと。
予備世論を形成するためのヤラセ報道だよ。
322朝まで名無しさん:2007/12/17(月) 16:28:59 ID:f6UTHiDu
最近テレビッコ。ネットはほかの用事しながらできんもんね
323朝まで名無しさん:2007/12/17(月) 22:57:34 ID:o9/zorXZ
>>313
フジは妙に女性優遇な放送してる感じがするけど
それも統一協会と関係あるんですか?
324朝まで名無しさん:2007/12/17(月) 23:26:10 ID:ZMy9GmHl
4・6・8・10で夕方やってるのはニュースがネタのバラエティ番組だろ?
325朝まで名無しさん:2007/12/18(火) 00:57:07 ID:GUj2YhJJ
>>318
オリンピックやワールドカップ、メジャーリーグを見ても
金・金・金の世界じゃん
326朝まで名無しさん:2007/12/18(火) 01:41:48 ID:iUGXUH4V
おまえのスポーツって随分範囲が狭いなwww
それとも、それが代名詞にしたところが
自分は既にテレビに洗脳されているっていう自虐な皮肉かい?
327朝まで名無しさん:2007/12/18(火) 12:30:34 ID:RfFMdMdF
去年の異常な松坂報道は、アメリカ⇒電通の力だろ。
日本はアメリカから搾取なんかされてませんよ。
ほ〜ら、実力さえあれば日本人もこうしてアメリカンドリームを実現できますよと。

アメリカの有色人種やブラジル人みたいに、貧困から抜け出すにはスポーツで成功するしかないような国
になるくらいなら、サッカーや野球など弱くてもいい。
328朝まで名無しさん:2007/12/18(火) 13:30:10 ID:D8tGhk54
>>327
日本のメジャーの高給は日本のNHKが払う巨額の放映料と日本企業の広告ゆえ
NHKが払う巨額の放映料は視聴料に日本企業の広告料は商品価格にそれぞれ上乗せ
つまり俺たちの懐から出てるってことさ。
身銭切らずにアメリカンドリーム=新自由主義の巣晴らしを喧伝できるんだからアメも
笑いがとまらんわな。
松井も松阪もアメリカンドリームの広告塔のピエロにすぎない。

329朝まで名無しさん:2007/12/18(火) 14:24:58 ID:xfZZow2Z
松坂とかイチローとか向こうでは叩かれてそうに思うんだが
そういう情報は見事にシャットされてるな・・・

>>324 例えば
報ステで古館が食品偽装問題に際して「同族支配が諸悪の根源です」
と言うとき一般の視聴者は、テレ朝を株支配する親会社の朝日新聞が
創業者の村山&上野一族による100年以上に渡る独占株支配なのを
おそらく知らない。
また、銀行員の給与が高いことを糾弾する急先鋒に立っていた頃の
TBSが「日本で一番給与が高い民間企業」だった事も、ちゃんと
知っていた人間は少ないはずだ。

バラエティなら頭を張られて突っ込まれているような場面が
報道ではそのまま受け入れられている。
報道は突っ込みの無いバラエティなんだろう
330朝まで名無しさん:2007/12/18(火) 16:54:24 ID:7/AhUmve
「賞味期限・消費期限切れの原料を使った!」って狂ったように報道していたけど、
賞味期限の類は、品質の劣化具合を把握するための判断材料の一つに過ぎない。
保管状態が悪ければ期限内でも傷むし、保管状態が良好なら期限経過後でも
劣化の進行を遅らせることが出来る。
「良質な製品を供給する」という『本質』さえ損なわれないのであれば、
少々期限が切れた材料の使用も許されるのではないか。
規則に抵触することはたしかに褒められたことではないけど、
メディアによって半殺しにされるほどのことではない。

反面、煽り立てるようなナレーションや大袈裟なBGMを使ったり、本来伝えるべきことを
そっちのけで延々とグルメコーナーを流したりしているニュース番組は、確かに
法や規則には抵触していないが、ニュース番組の『本質』からは著しく逸脱している。
こちらの方が、責められるべきではないだろうか。
331朝まで名無しさん:2007/12/18(火) 17:05:52 ID:xMcrhGDs
>>330
不二家の銀座の本社ビルはハゲタカ外資にたたき売られたね。
テレビは外資のCMばかり、テレビは誰の利益のために動くのかってことだね。
332朝まで名無しさん:2007/12/18(火) 18:46:12 ID:xfZZow2Z
ごじゅう、はちじゅう、よろこんでっ
333朝まで名無しさん:2007/12/18(火) 22:10:25 ID:zmbvyOAA
外資保険なんかトラブルか何か起きて社会問題化してきたらマズゴミも総力を挙げてフルボッコだと思うけど
メディアは面白い方に流れるだけだし
334朝まで名無しさん:2007/12/18(火) 22:35:24 ID:MvCE1bwy
トラブルなんてないよ。ぜんぜんないよ。
みんな事前に契約書をちゃんと読んでから契約しているので問題ない
335朝まで名無しさん:2007/12/19(水) 17:01:01 ID:XadraUgY
>>333 マスコミが騒ぐ保険会社のトラブルって国内系がほとんどだな。(笑)

仮に外資系で騒いだ場合も、マクドナルドのときみたいに、
「おっ珍しく外資企業でもやるのか」といったん思わせた後すぐに
ワザとやったヤリスギ報道で自分から謝罪してみせて、
次に、運営のスレ立て専門とのいつもの連携で「2ちゃんで叩かせる」

たまには違ったパターンが観たい。


336朝まで名無しさん:2007/12/19(水) 18:21:09 ID:DKbSgiEh
>>335
2ちゃんでの見え見えの工作が本当に鼻がつくね。
これじゃあテレビの延長じゃんか。
337朝まで名無しさん:2007/12/19(水) 18:55:02 ID:AIWUUX5n
ああいうスレって、普通の人は何人ぐらいいるんだろう?

基本的には運営が雪だるまの核みたいなのを作って、それを転がしていくうちに
馬鹿が巻き込まれ大きな流れになる、ってのがパターンなんだろうけど
中にはいつまでも自分達だけで転がしてたりするのもあるんじゃないかな?
あるいは思いもよらぬ流れになったり。

どのみち2ちゃんは実験場なんだと思う。
ここがなくなっても、ここを立ち上げた創立メンバーは
個人のブログにまで現われて似たような事をするだろうから。
ネットが普及して10年ちょっとだけど、これから何十年何百年先の
未来が今ここで見えるのかもしれない。
338朝まで名無しさん:2007/12/19(水) 22:24:04 ID:DxvOBXVl
ひろゆきがいう様に、嘘とほんとを見極めればいいだけでしょ。俺にとっての2chは、
たまに良いコピペ(情報)があったり、口コミ、速報性、それぞれの現場のリアルな声など。その中でガセネタは当然あるが、
見極めればいいだけの話。マスゴミが一方的に情報を配信する時代はネットの普及で終わった。
いまだに新聞取ったり、テレビばかり見る人って馬鹿でしょ。テレビって楽だからな、見るのが。
その結果、自ら洗脳されるアホは放置でおk
339朝まで名無しさん:2007/12/19(水) 22:54:54 ID:kpEaC6uQ
どの情報が正しいかはどうやって見極めたらいいんだろうか。
たとえば小泉さんの構造改革や民営化は正しいと言う人もあれば間違いという人もある。
十分な知識や判断力があれば判断はつくんだろうけどおれみたいに学も頭も良くない
人間には難しいことを言われてもよくわからない。
おれとしてはマスコミ、とくにテレビが一方的な情報しか流さないことはうさん臭いかなと
思ってるけど。
340朝まで名無しさん:2007/12/19(水) 23:59:00 ID:sCzoWiXn
テレビつまんね
341朝まで名無しさん:2007/12/20(木) 00:12:12 ID:gk/84V4X
本を読め。
342朝まで名無しさん:2007/12/20(木) 01:18:42 ID:eGgmsQYQ
>>338
同意過ぎて禿げそうだが、どのみち洗脳された人間が多数である限り社会は闇の深遠に向かって落ちていく・・・
もうどうしようもない段階にきてるけど、生きていくには啓蒙していくしかないのかな、と思ってるんだけど
普段周りを見渡してみて、あまりにもテレビに流されてる人間が多くて口ベタな俺は諦め気味っす
ああいう人たちには決してネットですら行われてるマッチポンプ現象は見破れないかと・・・
343朝まで名無しさん:2007/12/20(木) 03:57:02 ID:SLe0qqNg
以前の書き込みであった、大阪発の扇動型番組の
電通の関与について恐怖を感じたよ。

その大阪の知事に
扇動型番組のレギュラー出演者が当選しそうなんだが…

コワいな。
344朝まで名無しさん:2007/12/20(木) 04:20:54 ID:s9nFPoGw
素直に「ここにたかじん・ムーブ陰謀説を提唱します!」って言えばいいんだよね(´・ω・`)
345朝まで名無しさん:2007/12/20(木) 12:36:03 ID:4zJ7qGGp

たかじんは運営イチオシ番組だからな。
346朝まで名無しさん:2007/12/20(木) 12:48:20 ID:HbobnrAl
テレビやめてラジオにしてる。
ニュースも聴けるし、現在のところ問題なし。
347朝まで名無しさん:2007/12/20(木) 13:03:08 ID:BVVA3urH
>>339
最初から自分は馬鹿だとあきらめるから、洗脳テレビの思う壺なんじゃん。
テクニックがあるんだよ。少なくともこのスレに書き込んだだけでも、
ネットをろくにせずに、何の疑いもなくテレビ見てるだけの奴よりは全然進んでいる。
簡単な方法としては、そういう感じで、一つの情報について、多角的に見ることだ。
テレビはこう伝えるが、ネットはどうであるか。テレビを妄信しない、というだけでも十分良い。
それが基本となって、見極められるようになっていくだろう。
348朝まで名無しさん:2007/12/20(木) 16:15:43 ID:rfDmB9H2
>>337
ああ、オレと似たような事を考えてる人いるな〜

だいたいスレにいる人数は
コテハンx3くらいらしいですね
349朝まで名無しさん:2007/12/20(木) 18:06:34 ID:aO3GTt92
>>347
レスありがとう。
ID:BVVA3urHさんのいうようにテレビを鵜呑みにしなくなっただけでも進歩かなと思います。
テレビって本当のどれも談合したように同じような論調ですもんね。
その点ネットはいろいろな意見や情報がある。
それを見極めるのはむつかしいけど少しずつでも勉強したり自分で考える習慣つけるしかないのかもしれません。
頭の柔らかい時代にもっと勉強しておけばと後悔しきりです。
暇があればテレビばかり視てたから。
350朝まで名無しさん:2007/12/20(木) 19:39:05 ID:r/LByZIZ
>>347
>テレビはこう伝えるが、ネットはどうであるか。テレビを妄信しない、というだけでも十分良い。


自分もそういう風にしている
例えばテレビのニュースをみてマスコミ連中はこう言ってるけど
ネット(2ちゃん)ではどんな見解なのか
とか
気になることはいつもそうしてる

ただテレビと同じ(テレビに流された)見解では意味がない
例えば2ちゃんのニュー速版みたいに
351朝まで名無しさん:2007/12/21(金) 00:03:35 ID:WRFB6dsR
まあ情報を得る分にはテレビよりネットの方がイイ というのが結論かな。
情報を発信する分には、すぐ把捉されちゃうネットよりもリアルの方が
広まり方が規制できない点でイイというのが結論かな。
352朝まで名無しさん:2007/12/21(金) 06:32:14 ID:Z+SLBr5U
>>350
ニュー速は工作員とアホが多すぎ。専門板とだいぶ空気が違う。そーいう見極めができるかどうか、とかな。
353朝まで名無しさん:2007/12/21(金) 11:47:57 ID:ynJIVHP/
素人には無理だな
いきなり即戦力となる新入社員並のスキルが必要だ
354朝まで名無しさん:2007/12/21(金) 14:11:49 ID:8FEiwcHo
「批判記事なら協力しません」 TBSがメディアの取材拒否
http://www.j-cast.com/2007/12/20014801.html
355朝まで名無しさん:2007/12/21(金) 14:14:04 ID:8FEiwcHo
TBSネタ

【マスコミ】「批判的な記事を書くのなら資料は出せない」 TBSが情報制限…“亀田寄り放送”批判記事に反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198020587/
【マスコミ】 “どうしたTBS” 視聴率低迷で、TBS社長「憂鬱」…看板のはずのドラマまで低調★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198213885/

356朝まで名無しさん:2007/12/21(金) 18:07:35 ID:vbzaUHSn
ひゃあ!わたし知りません〜 ! TBSは報道機関ではありません〜!
357朝まで名無しさん:2007/12/22(土) 00:08:23 ID:5v6XaMFw
政治板でN速+その他を生暖かく見守ろう 14
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1197039893/
358朝まで名無しさん:2007/12/22(土) 10:14:04 ID:MNV1Rt2d
テレビ見てないけど、どうせ、
アナ「今年一年を漢字一文字で表すと〜? これです!」
(坊さんか書道家が「偽」という文字をでっかい筆で書いてる映像)
「食品の偽装が相次いだ一年でしたね。来年は良い年でありたいですね」
みたいなことやってんだろ。

クダラネーw
359朝まで名無しさん:2007/12/22(土) 12:41:40 ID:viZXx+vh
今年はテレビの偽装や放送不祥事も印象深かったな。「朝ズバッ」とか。
360朝まで名無しさん:2007/12/22(土) 17:31:11 ID:yNWgdbFh
T Tyousen
B Buraku
S Souka
361朝まで名無しさん:2007/12/22(土) 19:38:42 ID:9DC0Ya+n
どうでもいいことなんだけど
テレビガイドとザ・テレビジョンの年末号って毎年決まってスマッペだよなw
362朝まで名無しさん:2007/12/22(土) 20:06:41 ID:WJj3bJJI
いまNHKで自称年金議論やってるけどテレビの討論番組ってただのブレインストーミングだよな。
それも中学校のクラス会レベル。早く親元を離れてテレビも新聞も無い心穏やかな生活が送りたい。
363朝まで名無しさん:2007/12/22(土) 22:28:10 ID:sVqLdKW1
税金の無駄遣い

ワンパターンなフレーズですなw
364朝まで名無しさん:2007/12/23(日) 12:19:00 ID:/VM//4sI
おれの親は暇があったらテレビ、飯食うときもテレビから目をそらさない。
話すことはすべてテレビの丸写し。
タカジンなんか見ていい年こいて2ちゃんのウヨみたいなこと言って
得意がってる。
来年の3月でこんな家ともおさらばできると思うとやれやれだ。
365朝まで名無しさん:2007/12/24(月) 00:20:53 ID:MJf6IedC
ここにも話を邪魔したいだけのアホが入ってきてもう駄目
366朝まで名無しさん:2007/12/24(月) 00:44:25 ID:BOsxuwEx
おいおいwww
それじゃあ批判記事の取材拒否のTBSじゃん
馴れ合いがしたければ自分でブログでも開設しろよ
367朝まで名無しさん:2007/12/24(月) 13:44:03 ID:V7HjOqoA
捨てましたよん スッキリスッキリ

ラジオで十分だな
368朝まで名無しさん:2007/12/24(月) 19:13:24 ID:tTZLMFCt
だからラジオも同じだって あと週刊誌とかも
369朝まで名無しさん:2007/12/24(月) 20:09:46 ID:ErkS6L/i
こないだ、某FM局聞いてたんだけど、
ジョンレノン特集→スイーツ特集→ジョンレノン特集→スイーツ特集って
流れがあってウケタ

ジョンレノンの平和主義が・・・・・、そのジョンレノンの映画が公開です
って締め

ラジオはテレビより広告費安いだろうし、払えば色々できるんかな?
370朝まで名無しさん:2007/12/24(月) 20:29:17 ID:6SxXcK98
いや、ジョンレノン自体がスイーツでヒッピーだし
371朝まで名無しさん:2007/12/24(月) 20:43:45 ID:KeMZ/I1w
ジョン・レノンってケーキやシュークリームだったんだw
372朝まで名無しさん:2007/12/25(火) 05:35:17 ID:5mb7aAJS
うちはアンテナの受信が悪くて、アンテナ線の接触状態によってかなり映りが変わるんだが、
この前、外す機会があって、つけても直らないので、良い機会なのでそのまま放置しているw
とーぜん地上デジタルになってもイラネ
373朝まで名無しさん:2007/12/25(火) 06:32:03 ID:OxZzH7B0
視聴率の調査ってテレビがない家は完全に除外されてるよな
374習志野No.:2007/12/25(火) 09:16:42 ID:Tx3+dqk8
>>373
あとBSや独立U局の存在が無視されている
375朝まで名無しさん:2007/12/25(火) 13:55:41 ID:9mrDwjGy
>>369
ジョン・レノンやビートルズと世界的瞑想団体TMの関係ってどうなん?
376朝まで名無しさん:2007/12/25(火) 17:44:33 ID:cNLIVbIO
【テレビ】テレビこの1年、地上波離れも危機感見られない民放、俳優やタレントを各局が使い回す悪循環
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198563702/
377朝まで名無しさん:2007/12/25(火) 19:27:01 ID:Pn5GdGYL
>>376
市谷の陸軍参謀の連中は終戦の直前まで危機意識はなかったそうだ。
それと似てるね。
378朝まで名無しさん:2007/12/25(火) 23:53:02 ID:4ELVckfN
物は試しとDSテレビ買ってみたんだが、
今の番組は3インチ程度の小さい画面で十分だな。
これで向こう10年はたたかえるwそれに省電力だ
あと字幕表示部用の半透明窓がいい具合にウザイテロップを隠してくれる

ワイド放送の番組でもまだまだカメラワークは既存の4:3を念頭に置いてるし、
左右幅埋めのための文字だけ縦帯は大画面液晶テレビだとさぞかし目障りだろうなぁw
379朝まで名無しさん:2007/12/26(水) 21:05:39 ID:rge8VZjM
最近思うんだけど
仕事によって優劣を決めつける人増えてない?
俺サービス業で働いてるんだけど
親父と兄が土建屋で働いてて
妙にサービス業で働いてる人を見下してるというか
土建屋はサービス業より偉いっていつから決まったんだ?
しかも親父は団塊世代
威張るしすぐキレる

テレビの影響でこうなってるんだろうな
格差肯定論みたいなニュース流したりドラマ流したり
380朝まで名無しさん:2007/12/26(水) 21:41:39 ID:zzClP5Xz
リストラされた親父が職安(ハローワークだがw)に通う様になり
現実を知ってからは、いつもは蔑んでいた日雇いやドカチンに親近感を覚えただとさ
テレビよりも現実は強いが、現実に慣れてテレビが社会の窓になっている人は違うのだろうな
381朝まで名無しさん:2007/12/26(水) 23:01:31 ID:Y2xxeRbq
今やってるNHKのアインシュタインンの眼がちょっと面白い
382朝まで名無しさん:2007/12/27(木) 05:21:15 ID:+Y7yop3x
格差を隠さない時代だな
383朝まで名無しさん:2007/12/27(木) 06:30:27 ID:4lM8lS8a
「格差」って言葉は「スイーツ」と同じ位無意味
384朝まで名無しさん:2007/12/27(木) 12:42:40 ID:YQabfIrM
昨今のテレビの大罪は日本人の徳義を荒廃させたことにつきるんじゃないかな。
金がすべて、金儲けのためなら何をやってもいい、弱肉強食は正義で弱者はいじめられて当然
と電波を使って国民に刷り込んだ。
385朝まで名無しさん:2007/12/27(木) 13:09:10 ID:U962D6SW
刷り込まれるだけ弱くなっちゃった地域や家庭の基礎教育が問題だろう
まあ、その基礎教育が間違っていたと流し、子供を親ではなく、資本家の奴隷にする教育をしたのがテレビだが
386朝まで名無しさん:2007/12/27(木) 17:06:42 ID:stXJKw0+
まあ横峯センセみたく飛び切りKYな人が出てくると、やっぱおもしれーって思っちゃうし。
387朝まで名無しさん:2007/12/28(金) 01:41:38 ID:AUUwBEiy
本人の努力とか才能による格差と、世代を跨いで
固定される格差を、いつまでもごちゃ混ぜにして
るのは誰の陰謀なの?
388朝まで名無しさん:2007/12/28(金) 03:56:50 ID:GZNKsrdE
そこは「受けられる教育の格差」とか何とか言って誤魔化す
苦学生とか三間長屋で慎ましくみたいな話が大好物の癖に・・・
389朝まで名無しさん:2007/12/28(金) 08:25:22 ID:AUUwBEiy
教育が格差の道具になってるだけで、実社会に何の貢献もしてない
390朝まで名無しさん:2007/12/28(金) 12:47:50 ID:Q6klEZUn
【現人神】江原啓之尊師にぜひ解決してもらいたい諸問題
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113915486


これまでの社会通念や科学常識をも覆す、人智を超えた能力を有することから、
一部ではイエスキリストの再来とも噂される、我らが江原尊師。

現在のところ、テレビバラエティーでしかその能力が披露されることはありませんが、
人間愛を説かれている尊師のことですから、いつかは社会貢献のために力を発揮していただけると思います。

あなたなら、どんな問題を解決していただきたいですか?
391朝まで名無しさん:2007/12/28(金) 14:03:20 ID:giFV5ckk
キリストは救世主じゃなかった時も大工として活躍していたけどな
392朝まで名無しさん:2007/12/28(金) 14:05:37 ID:938aXy52
テレビが今日本でやってる進行形のキャンペーンって何だろ?
メディアのバックがアメリカだということが比較的分かりやすい
電通経由の大衆洗脳レベルに限定して、とりあえずまとめてみた。

@ 日本における反中国意識の定着を目的とする一連の報道
A 日本の官僚と国民を切り離す目的の一連の官僚バッシング報道
B 日本の地方に傀儡を送り込む目的での一連の「電通知事」の誕生
   (そのまんま東・橋下弁護士など)

これら三つは権力プレゼンスに直接かかわるものだけど、面白いのはむしろ
彼ら特有のフリーメーソン的な倫理意識を日本に定着させる一連のメディア
報道の方かもしれない。適当に思いつくまま挙げてみると、

@ ワイドショーでのゴミ屋敷のおおげさな報道
A 一連の「禁煙ブーム」(おそらくロータリー傘下組織との共同作業)
B 飲酒運転へのメディア・政府一体となった急激な規制強化
C 今まで放置してきた食品偽装への大キャンペーン

D メディアと政府が一体となったロリ系の規制・バッシング。
  この十年ちょっとで日本人の性に関する道徳意識が改変されちゃった。
E 面白いのはその一方でのゲイ・ホモ系の市民権獲得を目指す放送内容がかなり目立つ。

電通サイドはこまめに世論の動向の調査を行っていて、
やり過ぎて自分たちが孤立しない様に、あるときは引いてみせ、
またほとぼりが冷めると、執拗に再開する、といった事を繰り返しながら
次第に自分たちの意図する方向に誘導していくんだけど、来年はどうなるかな? 
今挙げた基本方針はより強化だとして、新しいキャンペーンは出てくるかな?

393朝まで名無しさん:2007/12/28(金) 15:10:37 ID:UhTVXxlp
ダジャレにマジレスキモチワルイ
394朝まで名無しさん:2007/12/28(金) 17:35:54 ID:pnebzOfA
ところでここ最近
ガソリン代値上げ
原油高騰のニュースが多いな
395朝まで名無しさん:2007/12/28(金) 18:25:57 ID:giFV5ckk
テレビ局には車付きや
首都高ぶっとばすのが好きな奴が多いからね
396朝まで名無しさん:2007/12/28(金) 19:27:46 ID:YQm9Jr1P
ここ数日NHKラジオ第一メイン(つかほとんどそれだけ)聞いたけど、
地上波民放テレビと比べると、相当まともな放送してると感じた。

反面、一週間でも芸能ニュースとか最新スイーツには疎くなるw
397朝まで名無しさん:2007/12/28(金) 23:13:16 ID:YMWwSw0o
今日のCPIの報道もおかしかったな
食料品とエネルギー抜くと横ばいなんだが、
10年ブリの上昇と必死のアピールだった
398朝まで名無しさん:2007/12/29(土) 08:58:03 ID:ZuI52gCm
>>392
一番目の1って真逆じゃね?電通は反日じゃないのかい?
二番目の5はアニメ及びアニオタのバッシングという形でも動いてるはず
電車男ブームの間は控えてたけど今は再燃してる
※コミケ取材の関係で、年始の報道には注意されたし
399朝まで名無しさん:2007/12/29(土) 12:35:39 ID:rzvem9a4
>>398
電通の「反日」はあくまで米の傀儡という意味だから、米中がすでに始まってる現状では
右派メディアに中国を叩かせ、左派メディアに中国を擁護させながら、本音は
前者の方にある。自分達の技術を供与した日本と厖大な人口・資源を持つ
中国が結びつく事を米は何より警戒しているから。



400朝まで名無しさん:2007/12/29(土) 16:31:37 ID:oK5J7Kye
また君か・・・
401朝まで名無しさん:2007/12/29(土) 17:08:43 ID:Xb8mYApv
>>400はいったい誰なんだろ? 以前ミスった運営かな?
402朝まで名無しさん:2007/12/29(土) 19:36:32 ID:qgzukvrv
マスゴミに騙されて操られる馬鹿が大半だから腹を立てても仕方ない。
この状況でいかにしたら自分の身を守れるか考える方が良い。
俺は2年前にユーロと金に資産を移した。
日本はアメリカと一緒に奈落の底へ落ちていくだけだもんな。
403朝まで名無しさん:2007/12/29(土) 22:42:13 ID:Xb8mYApv
12月のテレビで一番の釣りはやっぱり「三菱救済法」かな
404朝まで名無しさん:2007/12/31(月) 00:40:35 ID:mILGvtfw
このスレ自演多杉
405朝まで名無しさん:2007/12/31(月) 02:24:08 ID:4Fj6dgw0
マスコミに神通力が無くなった今でも、
テレビで世論調査なんかしてるのは
何なの?
自分たちでも信用ないのわかってて
やるのは脅迫してんの?
ホントに目的分からん
406朝まで名無しさん:2007/12/31(月) 04:56:52 ID:B1CQ7nsu

安倍が、新しい歴史教科書をつくる会に続いて、NHKの経営陣を掌握したようだ。

 NHKの会長を決定する経営委員会の委員長、古森重隆は、今年5月18日
に安倍が任命した人物だ。そもそも委員長は、経営委員の中で決めることと
放送法で規定されているにも関わらず、安倍は放送法と民主主義的手続きを
無視して古森を任命した。

 さらに委員の異論を無視して、古森氏の主導で不透明なプロセスを経て決定
したNHK新会長・福地茂雄は、20年ぶりに財界から選出された人物だ。
公共放送のトップに、なぜ財界の人間を持ってくるのか。この二人と安倍の
つながりは、自民党の与謝野が作った財界人の勉強会「四季の会」である。
約20名の会員の中に、上記2人と安倍も含まれている。

 安倍は、NHKのドキュメンタリー番組に圧力を掛け、従軍慰安婦の
証言シーンを全部カットさせた前歴のある人間。(その回だけ放送時間
が40分しかなく、異常事態となった)。また、安倍の自宅と事務所に
火炎瓶が投げ込まれた事件を報道しようとした共同通信に圧力を掛け、
記事を握りつぶした前歴もある。

 政治家が公共放送に圧力をかけて番組をねじ曲げるなど、あっては
ならないことだ。分かっているだけでも2回の前歴がある安倍が強制的に
任命した、経営委員会の委員長。その委員長が任命した、安倍と志を同じく
するNHK会長。このような状態で、NHKの番組制作現場は、既得権力者
からの圧力を受けずに仕事が出来るのだろうか?

TBSラジオ ストリーム NHKは安倍の取り巻きに乗っ取られたのか?
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20071226.mp3
NHK会長に財界から福地アサヒビール元社長〜財界から2回目の暴挙!
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/5ddf1d3a0f135398478034046bf33d14
NHK会長人事は仕切り直せ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/149ff7e6d2aa6c3f22467502fcbd6522
407朝まで名無しさん:2007/12/31(月) 04:57:19 ID:B1CQ7nsu
NHK会長人事は視聴者無視「偽改革」のはじまり
http://www.news.janjan.jp/media/0712/0712267969/1.php

NHK経営委員会による福地氏の会長選出に抗議する声明
http://jcj-daily.seesaa.net/article/74896814.html

古森経営委員長と同様に」アベ氏支援の「四季の会」メンバーの福地氏がNHK会長に就任
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10062129114.html

NHK次期会長問題をメディアはもっと真剣に報じよ
http://www.masrescue9.jp/katurakeichi/katura27.html

NHK会長人事をめぐる不可解な報道
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_aadd.html
408朝まで名無しさん:2007/12/31(月) 05:15:29 ID:BQ6WeYcM
当の大手メディアまでが陰謀説を持ち出したことに軽く引いてるんだけど
それも正面切って堂々と言ってるわけじゃないみたいだし何なのこれ
409朝まで名無しさん:2007/12/31(月) 15:01:15 ID:avULF9fd
>>404
自演つーか、独り言を永遠と喋っているヤヴァイ人達の巣窟だね
まったくコミュニケーションがないアジテーションばかりのスレ
テレビばかり見て成長し、テレビに向かって独り言を言っていた慣れの果て

若い人達はこの様な人達を反面教師にして、成長する事を望みます
410朝まで名無しさん:2007/12/31(月) 15:46:12 ID:JDv0FXx3
>>409
でもさ、実際テレビ離れ凄いぜ?
俺の周りでテレビの話する奴誰も居ないよ?

おまえの友達テレビばっか見てんの?
411朝まで名無しさん:2007/12/31(月) 18:22:03 ID:Y1plZaFf
テレビで話題になるのは主にスポーツくらいだな
412朝まで名無しさん:2007/12/31(月) 19:39:04 ID:3t63Hwrt
もう削除されまくったけど、10年前くらいの
バラエティとか面白かったんだよなーいやもっと昔か。
元気が出るTVとかみなさんのおかげですとかボキャブラとか
フジの深夜とか。
最近のバラエティはとりあえずクイズやってお笑い芸人
出せばいいやって感がありあり。テレ朝の深夜だけだわ。
面白いのは。
413朝まで名無しさん:2007/12/31(月) 19:43:56 ID:uCgO6lY+
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「死んだ人と会話できる」なんて与太話を真に受ける馬鹿が
たくさんいるのも無理ないですな。
414朝まで名無しさん:2007/12/31(月) 20:28:09 ID:McV/tub8
>>412
PTAやら創価やらがBPOとかにクレームだしてるからな
あれが有害だ
これは下品だから放送するな
とかな
だから規制も厳しくなる
415朝まで名無しさん:2007/12/31(月) 22:43:33 ID:tEeK4LRk
ていうよりも、どの番組を見てもカルト久本が出ているような、テレビ業界が創価学会
どっぷりなのが丸分かりで嫌な人が多いだろ。数ヶ月前くらいに、「久本が出たのですぐ消した」
っていうのをよく見たが、最近はそれすら見なくなったなw
416朝まで名無しさん:2008/01/01(火) 18:58:51 ID:TzttQ8Se
芸能界にも創価学会が結構いるからね
タッキー&翼の滝沢も創価だしSMAPの草なぎ剛も創価
女優の上戸綾もだし
他いろいろ
もう芸能界自体がもう創価に握られてるようなもんだ
417朝まで名無しさん:2008/01/01(火) 21:52:40 ID:ShFaZeBh
テレビがダメなのも問題なのも解った。しかし、半年このスレを見てきて
ベテランの住人の数人が言葉を変えているだけで言っているのが同じことばかり
問題を指摘して嘆くだけで改善を提示しないし、改善なんてしないと諦めての達観と冷笑ばかりだな
論壇誌と同じ方法、商売じゃないだけマシかもしれないが、前者は金銭を掠め、後者は時間を掠める同じ盗賊の類、共にクズ
418朝まで名無しさん:2008/01/02(水) 15:58:11 ID:uq3q77Kk
んで、キミはなんか具体案でも持ってるの?
419朝まで名無しさん:2008/01/02(水) 16:36:27 ID:n+4XaMn8
お笑いバラエティーなんか毒にも薬にも成らないけど、ニュースワイドの
方が有害だと思う。
特に朝夕と午後10時過ぎにやるニュースワイド番組が印象操作が酷すぎる。
またNHKも、もはや公共放送とはいえない程、平気で印象操作をする。
420朝まで名無しさん:2008/01/02(水) 22:31:41 ID:zb1nO4RA
年末のNHKニュース内紅白パブには辟易でした。
421朝まで名無しさん:2008/01/02(水) 22:47:24 ID:17t5oL4S
>>420
何のことか分からないんだが、テレビを見ていない人間からすると。
なんだかんだいいながら見ている時点で批判する資格ないのでは。
422朝まで名無しさん:2008/01/02(水) 23:06:47 ID:EJlWFBjH
寝る時間犠牲にしてまで見るもんじゃないなテレビ
朝の情報番組リストラすると長く寝れる
夜の番組もリストラすると長く寝れる

こんな単純だったなんて・・・
423朝まで名無しさん:2008/01/03(木) 15:08:57 ID:UBuxypCV
>>419
局アナじゃなくてナレーターが情感込めて読み上げるってのが気持ち悪い

なぜかパトレイバーのレギュラーだった声優が多いんだよなぁw
424朝まで名無しさん:2008/01/03(木) 16:46:11 ID:FFKOkS3L
去年、日テレで「WTC崩落は爆破によるものだった」と世界ナントカという番組で放送したら
陰謀厨が「日テレ良くやった!!デカした!!」と歓喜してたが




ガス抜きだよガス抜き 笑
425朝まで名無しさん:2008/01/03(木) 17:07:10 ID:RMLqk33t
911がアルカイダという純粋なイスラム過激派によって起こされたと思っている人はもはや少数派で、世界の包囲網に晒されている

06年
日本:中京TV ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7784669553697591044
サンデースクランブル ttp://video.google.com/videoplay?docid=4896594269740126319
オーストラリア ttp://www.youtube.com/watch?v=T4tB1813uds
ニュージーランド ttp://www.total911.info/2006/08/loose-change-to-air-on-hearst-story.html
フランス ttp://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=11520
オランダ ttp://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=11435
スイス ttp://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=11411
ベルギー ttp://www.humo.be/cps/rde/xchg/humo/hs.xsl/DezeWeek_index_3782.html
ドイツ ttp://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=10779

07年
オーストラリア ttp://video.google.com/videoplay?docid=-1424226819026640103&hl=en
オーストリア ttp://tv.orf.at/program/orf1/20070906/420245001/239414/
日本:世界まる見え
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1288699
ttp://video.google.com/videosearch?q=911+MYSTERIES++%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%BE%E3%82%8B%E8%A6%8B%E3%81%88&sitesearch=
長崎放送 ttp://kikuchiyumi.blogspot.com/2007/09/blog-post_14.html

04年ビートたけしのこんなはずでは! ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500470
04年イギリス、05年NHK ttp://video.google.com/videoplay?docid=4002806951612890909&hl=en

ネットではずっと前から言及 ttp://jp.youtube.com/watch?v=NoSY9Tw2j1I

そして今アメリカで起こっている事  911 WAS AN INSIDE JOB運動 ttp://jp.youtube.com/watch?v=2B25g-o3xPU
ヨーロッパでのデモ ttp://jp.youtube.com/watch?v=KaixrURYk7s
07年オランダで、容易にイスラム過激派を装えてしまえる検証番組
ttp://video.google.com/videoplay?docid=2518699405808397604&hl=en
426朝まで名無しさん:2008/01/03(木) 17:08:18 ID:RMLqk33t
↑にある一つの事だろ、>>424は。他の局は一切やらない中、まだマシだと思うが。
なぜかビートたけしの関わる番組にそういう傾向がある。彼は俺的にはまだマシなんだと
思うが。テレビ業界にいる以上、やれることは限られるが。
427朝まで名無しさん:2008/01/03(木) 17:20:24 ID:FFKOkS3L
そうそれ。
>>426
読売グループにテロの真相を語らせるのは、ユダヤ支配の米メディアにそれを求めるのと同じくらいばかげたことだ。

99年:ネットを始めてテレビを見る時間が激減
01年:米同時多発テロ。テレビはインチキテロの真相究明をまったくしないことに失望して殆ど見なくなる
02年:DARK MOON ―― Apollo and the Whistle-Blowers"『アポロは月へ行ったのか!?』を読み
    テレビや新聞の世界の方がよっぽど電波だと実感
04年:「拒否できない日本」発刊。マスコミは年次改革要望書をまったく報道しない。新聞も読まなくなる
428朝まで名無しさん:2008/01/03(木) 17:25:21 ID:FFKOkS3L
年次改革要望書という文字がタイトルに入った書籍も皆無。
題名に「年次改革要望書」が入ってると、電通が販売ルートに乗せないのだろう。
関岡氏はうまくやった。
429None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 17:44:12 ID:FFKOkS3L

序奏
 
1999年11月エジプト航空990便が墜落した。(機種=ボーイング767型機)。
それは副操縦士の自殺とされた。ケネディ空港を離陸した990便は一時間半、北大西洋
上空を飛び続けた後、機長がトイレへと立ち、副操縦士が操縦を任された。
ブラックボックスのテープレコーダーはその瞬間(午後1時48分30秒)の声を記録し
ている。それは英語で「コントロール開始」というものだった。
その日それまでの会話で機長も副操縦士も英語で話していなかった。
また、彼らの家族はテープレコーダーの声に聞き覚えはなかった。
このエジプト空港990便に指示を出していた航空交通管制官は、2001年9月11日、
ニューヨーク州スチュワート国際空港から二機のハイジャックされた飛行機に指示を出し
ていた管制官と同一人物。
430None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 17:44:51 ID:FFKOkS3L

異様に低い搭乗率
 
2001年9月11日、ハイジャックされたとされる四機はそれぞれ、
8時14分:アメリカン航空11便(ボ767型機)⇒WTC1号棟に激突
8時43分:ユナイテッド航空175便(ボ767型機)⇒WTC2号棟に激突
8時50分:アメリカン航空77便(ボ757型機)⇒ペンタゴンに激突
9時27分:ユナイテッド航空93便(ボ757型機)⇒ペンシルバニア州ピッツバーグに墜落、
したとされる。
 
これらの航路は非常に人気があり、いつも100%近くの搭乗率を確保していた。
各便の 乗客数/定員数 は
 11便⇒81人/375人
175便⇒56人/375人
 77便⇒58人/289人
 93便⇒38人/289人
で、普段では考えられないほど空席が多かった。
 
定期便に80%もの空席があれば、フライトをキャンセルするか、故障か何かを口実に飛
ばせないかのどちらかである。
いつも予約超過の定期便がテロ当日は乗客がたった81人で、300もの空席があったと
いうのはどう考えてもおかしい。四機すべてが異常に低い搭乗率のまま離陸している。
大きな謎は、なぜこの旅客機の乗員乗客の誰一人としてこの点に触れず、なぜメディアは
この事実を全く報道しないのかということだ。
431None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 17:45:25 ID:FFKOkS3L

存在しない便
 
米運輸省の運輸統計局のホームページには各空港ごとに時刻と便名や離陸時間が記載され
ている。それによれば、2001年9月11日、ハイジャックされたとされる四機のうち
二機の便が存在しない。
 
・WTC1号棟に激突した11便(ボストン・ローガン国際空港発)⇒存在しない
・WTC2号棟に激突した175便(ボストン・ローガン国際空発)⇒存在
・ペンタゴンに激突した77便(ワシントン・ダレス国際空港発)⇒存在しない
・ペンシルバニア郊外に墜落した93便(ニューアーク国際空港)⇒存在
  
432None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 17:46:12 ID:FFKOkS3L

9.11の後も運行していた機体
 
民間の旅客機はすべて米連邦航空局に登録されていなければ運行はできない。
運輸局の航空機紹介欄のページを見ると、テロ当日便が存在した二機は、
2005年9月の時点で、
175便(機体番号:N612UA)⇒配備中(登録されている)
93便(機体番号:N591UA)⇒配備中
となっている。
 
テロ当日に便自体が存在しなかった二機は、
11便(機体番号:N3334AA)⇒登録抹消
77便(機体番号:N644AA)⇒登録抹消
となっている。
 
テロの日に便が存在し、WTC2号棟に突っ込んだとされる機体、及び、ペンシルバニア郊外に
墜落したとされる機体、この二つはテロ後も登録され運行していたのである。
 
・WTC2号棟に突っ込んだのは(機体番号:N612UAの)ボーイング767型機ではなかった。
・ペンシルバニア郊外に墜落したのは(機体番号:N591UAの)ボーイング757型機ではなかった
 
また、便は存在したが「登録抹消」となっていた11便(機体番号:N3334AA)と、
77便(機体番号:N644AA)は、その登録抹消日がなぜか2002年1月14日となっている。

433None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 18:00:11 ID:FFKOkS3L

(まとめ)
WTC1号棟に激突した11便(ボ767型機)⇒便自体が存在せず
WTC2号棟に激突した175便(ボ767型機)⇒テロ後も機体が存在し運行していた
ペンタゴンに激突した77便(ボ757型機)⇒便自体が存在せず
ペンシルバニア州ピッツバーグに墜落した93便(ボ757型機)⇒テロ後も機体が存在し運行していた
434None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 18:00:39 ID:FFKOkS3L

生きているテロ実行犯
 
政府がテロの実行犯と発表した19人のうち、以下の7人は今も生きている。
サイード・アルガムディ
アブドルアジズ・アルオマリ
ワイル・M・アルシェフリ
ワリード・M・アルシェフリ
アフメド・アルナミ
サレム・アルハズミ
モハルド・アルヘフリ
 
サイード・アルガムディ氏は、これまでに3回もマスコミに登場。アメリカにいる家族が米国政府に
名誉毀損の訴訟を準備。生きている犯人の殆どが、テロの実行者として名指しされた直後に、
米国大使館などの政府機関に名乗り出ているが、そのまま何の対応もとられることなく放置。
 

435None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 18:01:09 ID:FFKOkS3L

公表されない搭乗員名簿
 
四機の旅客機の搭乗員名簿が、現在まで公式に公開されていない。それを確認できるのは
捜査機関から提供されたと思われるリストを転載しているCNNのホームページだけだが、
そこにはなぜか犯人の名前が見あたらない。
  
436None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 18:03:15 ID:FFKOkS3L

パンケーキ理論
 
パンケーキのようにフロアが上から順に重なり落ちて倒壊するためには、
特別丈夫に作られた溶接部が何十万か所も燃えたジェット燃料によって同時に崩れなければならない。
1号棟は8.1秒で崩れ落ちた。これは驚異的な速さだ。
ガリレイの法則では真空状態における落下距離は次の公式で算出できる。
高さ(h) = gt^2/2
t = √(2h/g)
パンケーキ理論を採用するならビルが崩れ落ちるときには確かに抵抗があったはずだ。
その抵抗は落下速度を遅くしたはずだ。
ガリレイの方程式によれば
高さ(h)=約411メートルでは
このビルが崩れ落ちる最速の時間は9.1627秒となる。
だが1号棟は8.1秒で崩れた。もし1号棟が真空状態で崩れ落ち、全く抵抗が働かなかったら、
計算通りの9.1627秒でなくても、8.1秒ということもあり得なくはない。
だが、そこにはビルの構造上たくさんの抵抗存在したはずだ。ビルには250本もの長い強化鉄の
支柱があったが、それは大きな抵抗になったはずだ。
それを考えれば8.1秒は重力の法則に反している。



437None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 18:04:06 ID:FFKOkS3L
  
鉄の溶解度は1538℃
 
ジェット機の燃料は176℃を越えると沸騰し始め、250℃でその蒸気が発火する。
基本的に1500℃では、壁や天井に薄く飛び散った燃料はすぐに沸騰して蒸発し、
消失するか酸素不足でくすぶっているかのどちらかだ。
WTC南棟は56分間で倒壊した。驚くべき速さだ。飛行機の燃料が燃えて、
56分間でコンクリートで覆われた強化鉄が溶かされ、連鎖反応でビル全体が倒壊したとは。
どうすればジェット燃料の炎が徐々に強さと温度を増して1538℃という信じられない
高温にまで達するのか?ビルを支えていた20万トンもの鋼鉄を溶かすにはどれほどの
燃料が必要なのか?一航空機が積んでいる燃料では1トンの鉄さえ溶かすことはできない。
 

438None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 18:04:44 ID:FFKOkS3L
  
火災の規模と程度
 
ジェット燃料による火災は巨大な鋼鉄製の支柱を溶かしてビルを倒壊させるほど高温ではない。
アンダーライターズ研究所のケビン・ライアンによれば、WTCの火事はせいぜい260℃で、
鉄骨を溶かすのに必要な1538℃には遠く及ばない。
飛行機が突入した穴から助けを求める女性の映像がある。鉄骨を溶かすほどの高温であれば
女性は助けを求める余裕などない。
 
南棟で救出活動中死亡した消防士の78分間の交信記録が、司法省によって発表された。
オ・パルマーと、アルル・ブカという二人の消防士が、旅客機が直撃した78階まで辿り着き、
その状況を「出火しているのは二カ所で、コントロールできない状態ではない。」と言っている。
 
439None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 18:05:18 ID:FFKOkS3L
  
火災が原因で倒壊した鋼鉄支柱ビルは史上一つもない
 
・1991年、38階建て鋼鉄支柱のビル、メリディアンプラザが火災に見舞われた。
8つのフロアが19時間にわたって燃え続けた。その間ずっと強い熱にさらされていたが、
ビルは倒壊しなかった。
 
・2004年、ベネズエラの56階建ての高層ビルで、火災が26フロアに広がり、
17時間にわたって燃え続けたが、ビルは倒壊しなかった。
 
・9.11のあと、マドリードで24時間続く火災があってビルは全焼したが、
鉄筋は何もゆがんでないし、崩壊しなかった。
 
ジェット燃料でビルを崩そうという実験があったが、理想的な状況でも鉄筋コンクリート
は溶けなかった。
440None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 18:23:08 ID:FFKOkS3L

爆発音を聞いたという多くの証言
 
・飛行衝突前に北棟地下4階の作業場にいたジョセ・サンチェス:
「爆弾のような破裂音が響いて閃光がひらめいた」。
 
・フォックステレビの実況ニュース番組では、現場のレポーターが、南棟が全壊する直前に、
「ビルの底の方で爆発が起きています」と中継している。

・北棟47階にいたテレサ・ベリスは、まず激しいビルの揺れを感じてから、
飛行機の激突の揺れを感じ、ビル内の至る所で爆発する音を聞いた。さらにビルの外に出てからも
爆発音を耳にし、爆弾があちらこちらに仕掛けられていると確信した。
441None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 18:23:37 ID:FFKOkS3L

・南棟近くにいた救急救命士のジェフ・バーンバウムは、「甲高いノイズを耳にし、さらに、
飛び出すような音がしてタワー頂上が爆発し、自分の方に傾いで倒れ始めた」と話している。
 
・消防士ルーイ・カッチョリーナ:
「23階へ向かうエレベーターの中で爆弾が爆発する音を耳にし、建物内に爆弾が仕掛けられていたと思った」
 
・消防士エドワード・カチアは、「南棟がまず低いフロアから崩れ、そこに飛行機が衝突した」と話している。
「消防士たちは内部で爆発が起こっていると考えた。続いて、ボン、ボン、ボンと聞こえてからワターが崩壊した。」
 
 
442None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 18:24:11 ID:FFKOkS3L

・消防隊長カリン・デショアは、「オレンジと赤の閃光が瞬いてから、複数の爆発が続き、
ビルの上下で爆発が次第に大きくなっていき、南棟の全体に広がった」と話している。
 
・南棟の67階にいたトム・エリオットは、「下で爆発を感じたときに航空機が衝突し、
登ってきた消防士に60階付近で爆発があったと聞かされた」と話している。

・WTCの近くに勤務していた男性はAFPのインタビューにこう答えている。
「南棟の10階付近で、バリバリという音を伴い閃光が六回したのを見た」
 
 
443None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 18:24:56 ID:FFKOkS3L

・はしご車146からやってきた副署長エヴァンジェリスタ:
「崩壊前に南棟の低層階で複数の閃光が瞬いた」
 
・ニューヨーク市ソーホー地区の自宅バルコニーにいたナディー・ケラーは、
「爆発音を聞いてからビルが崩壊するのを見た」という。
 
・ニューヨーク市予備消防隊の隊長補佐で後に退職したポール・アイザク:
「ニューヨークの消防士たちは、ビルの倒壊について原因が隠蔽されていると思って
気が動転していた。自分以外の多くの消防士も、ビル内に爆弾があったことを知っている。
しかしそれを話すのを上層部から禁じられているから、皆自分が体験したことを話したら
クビになると今も恐れている。それでも、確かに、ビルの地下には爆弾があったんだ。」
  



444None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 18:25:36 ID:FFKOkS3L

・ビルの保安要員として20年間勤務していたウィリアム・ロドリゲス:
「地下からものすごい爆発音が聞こえた。床が振動して壁にひびが入り、すべてが揺れ出した。
二度目の爆発音も地下からで床をガタガタと動かしたが、数秒後に大きな音が今度は
頭上から聞こえた。それが飛行機が衝突した音だとは、その時には分からなかった」
「ひどい火傷を負った男が地下室のエレベーターから出てくるのを目撃した。」

2004年11月、弁護士のフィル・ベルグがフィラデルフィア地裁に大統領ら政府閣僚を
「組織犯罪集団取締法」に基づき提訴した。ロドリゲスは自分が聞いた爆発音を証言するため、
この裁判の原告に加わった。
ロドリゲス:「この数年間、誰かから殺されるぞと警告されるたびに答えた。俺には失うものは
ないってね。真実を明らかにするためなら可能なすべてのことをやってやる」
 
 
445None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 19:18:24 ID:FFKOkS3L
 
コンクリートが微細な粉塵に
 
WTCビル全壊時、煙がもうもうと舞い上がった。火災の煙ではなく粉々になったコンクリートだ。
コンクリートは70〜300ミクロンの小ささまで砕かれ微細な粉塵となって舞った。
写真では現場の人々は、灰白色の粉塵と細かい砂のようなものに覆われている。
火災によってコンクリートやセメントが細かな砂になることはないし、ビルの落下エネルギーでも、
コンクリートをここまで細かく粉砕できない。少なくともビルの上部は大きな塊になって落下する。
コンクリートを70〜300ミクロンの小ささまで粉砕できるのは、極めて高温を発する爆発物だけだ。
 
446None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 19:18:50 ID:FFKOkS3L
   
WTC地下に溶解した鉄のプールが3ヶ月間存在
 
ビル倒壊後、太く長い鋼鉄の桁はどこにいてしまったのか?それは当然木の枝のように
落ちているはずだ。WTC1.2.7号棟の地下で溶解した鉄のプールが発見されている。
7号棟では鉄が蒸発した形跡が認められている。鉄は1500度程度で溶解し、2800℃で
蒸発する。極めて高温を発する爆発物が原因としか考えられない。
通常、ジェット機の燃料による火災は温度が低く、短時間で消えるはずだが、
倒壊したWTCの瓦礫は不断の消火活動にも関わらず90日間燃え続けた。
 
 
447None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 19:19:19 ID:FFKOkS3L
  
遺体1600人が蒸発
 
WTCの犠牲者の多くは圧死したのではなく、多くは気化してしまっていた。
普通、焼死し炭化しても残骸は残る。だが全く残っていない。主任検死官は、
「遺体が蒸発していまったとしか考えられない」と報告している。
 
 
448None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 19:20:03 ID:FFKOkS3L
  
パスポート発見
 
このように炎が燃えさかり、鉄筋が溶け、煙がもうもうと舞い上がる大混乱のWTC北棟から、
モハメド・アタらのパスポートが全く無傷のまま瓦礫の上に落ち、捜査官によって偶然発見された。
 
 
449None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 19:20:48 ID:FFKOkS3L
  
ビルが倒壊し始める瞬間に大きな地震波
                          
WTCから北に約34キロ離れたニューヨーク州パリサデス市にある、コロンビア大学の施設に
設置されている地震計は、9.11当日のピル倒壊時に、大きな振動を記録している。
南棟倒壊時では、マグニチュード2.1、北棟でのマグニチュード2.3が最大値だった。
                       
興味深いのは、それを記録した時間だ。9時59分の10秒間というのは南棟、
10時28分の8秒間というのは北棟が倒壊し始める瞬間だ。本来ならば、残骸が地面に落下した
瞬間に最大値を記録するはずだ。しかも、倒壊が始まる瞬間に記録された衝撃は、
残骸が地面に落下した際の20倍以上あった。
  
 
450None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 19:43:10 ID:FFKOkS3L

WTC症候群
 
1万5千人以上のニューヨーク市民が、呼吸困難や喘息様の症状に罹っている。
ビル崩壊の際に吸い込んだ粉塵が原因であるといわれている。だが、
事件から5年もたっても呼吸困難の原因となる成分物質を専門家も特定できていない。
  
 
451None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 19:44:00 ID:FFKOkS3L

癌患者の大量発生
 
WTCで救助活動にあたった人のうち300人が癌を発症している。30人が既に癌で死亡している。
癌の種類は、脳腫瘍、非ホジキンリンパ腫、白血病など、放射性被爆が原因と思われる癌が多い。

WTC跡地に出入りして発症した警察官たちの互助組織掲示板
ttp://www.nycpba.org/wtc/blog/2006/07/world_trade_center_illnesses.html
    
452None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 19:45:01 ID:FFKOkS3L
453None dare call it conspiracy :2008/01/03(木) 19:45:38 ID:FFKOkS3L

純粋水爆
 
エド・ワード医学博士:2006年9月28日
「われわれの政府は、第三世代、ことによると第四世代の水爆を、国内外で使用
してきたし今でも使っている。外国で使ったことの証拠は、国内における使用の
証拠ほど確かなものではないが、国内における使用法が検証されるならば、外国
での使用も、隠しきれなくなるだろう。確定された事実をふるいに掛けてゆくと、
WTC破壊を引き起こし得た唯一の、あり得る可能性は純粋水爆である」
   

454朝まで名無しさん:2008/01/03(木) 20:23:02 ID:ZpOY/Fsc
スレと関係ない妄想コピペ荒らし
通報しておきますね
455朝まで名無しさん:2008/01/04(金) 12:27:17 ID:OIiqXdYi
早速おいでなすった。常時あちこちの板を監視してるんだね。
スレと関係なくないだろ。テレビが報道しない、出来ないことを書いてやってるんだ。
まぁいいや。なら止めるよ。
456朝まで名無しさん:2008/01/04(金) 12:35:43 ID:OIiqXdYi
米政府がいくらおかしくなっても日本はそれに従属するのが良いのだから
庶民に余計なことを知らせない方がいい
という考え方は、日本の上層部が考える国家戦略の選択肢として有りなのかもしれない
が、そのことと米政府はおかしくないと考えることとは別のことだ。
 
457朝まで名無しさん:2008/01/04(金) 13:06:02 ID:io5itR3Q
>>455
キチガイを止めるのはどこの板でも常連の住人がやるだろうww
また、妄想で自分の行動が監視されているとか思っちゃわない様にな!
今年は社会復帰をめざせよ
458朝まで名無しさん:2008/01/04(金) 13:19:54 ID:OIiqXdYi
>>457ハイハイ必死なこって
テロ陰謀スレならたくさんあるだろ
WTCビルが飛行機燃料以外の爆薬で倒壊させられたことは認めても
アレが実用の域に達していることはどうしても隠しておきたいのだろう
459朝まで名無しさん:2008/01/04(金) 13:30:00 ID:IYIs8YxI
あまり一気にコピペは貼らない方がいいぞ。そんなに一気に貼ったって、人は見ないでしょ、量が多すぎて。
460朝まで名無しさん:2008/01/04(金) 13:32:58 ID:KzXP766T
うむ、読む気にならんかったな
461朝まで名無しさん:2008/01/04(金) 15:16:31 ID:k8xF1BSn
せめて行数いっぱいまでまとめて
少ないレスで済ませろと。
462朝まで名無しさん:2008/01/06(日) 03:10:57 ID:KQmZbZBJ
>>405
TVの力は未だに絶大だよ。ついこの前全国の納豆が売り切れたのを思い出すのだ
ネットでのスタンダードがバランス取れたものであっても、それはネットを使っている人間の中での平均。
所詮ジジババ、おやじおふくろの世代はテレビ漬け。
地デジ移行だなんだと忘年会で聞かされたな・・・
463朝まで名無しさん:2008/01/06(日) 03:16:01 ID:jbdojJNe
あの人達はメリットがあるから洗脳された振りしてきただけ。
メリットがなければ、誰も見向きもしなくなって当然。
464朝まで名無しさん:2008/01/06(日) 03:20:01 ID:KQmZbZBJ
>>418
あるわけない。
そいつにあるとすればそれは「何言っても無駄だよ」という指摘。
でもこうしてこのスレがあり、現在進行形でこのスレを見つける人が
あ〜こういう人たちもいるんだと感じてくれることも大事。
何しろメディアの力でこのスレ住民はどちらかというと異端者にされてしまうしね
465朝まで名無しさん:2008/01/06(日) 03:42:45 ID:KQmZbZBJ
コピペ全部読んだ。
911の話結構広まってたんだね。
ここ一年間話題になってたyoutubeの動画の力かな。
確かにかなり重要度の高い真相だとは思うからコピペもありだと思う。
466朝まで名無しさん:2008/01/06(日) 07:35:12 ID:Znqjhzwd
だが、スレや板違い
467朝まで名無しさん:2008/01/06(日) 07:47:14 ID:11Xsh1vw
スレ違いではないだろ。なぜ、テレビがろくに報じず、ネットは・・・という比較で。
大量に貼りすぎだとは思うが。
468朝まで名無しさん:2008/01/06(日) 07:48:10 ID:11Xsh1vw
はっきりいって、テレビ妄信して、テレビしかみないで価値観を形成してる奴らって一種のカルトと変わらんよ。
469朝まで名無しさん:2008/01/06(日) 07:59:27 ID:8ikg7ii8
以後、こちらでどぞ

9.11テロはアメリカ政府の内部犯行@国際9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1198684334/
◆ベンジャミン・フルフォード◆2◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1199447939/
470朝まで名無しさん:2008/01/06(日) 13:29:08 ID:GvO0L2dp
伸びてると思ったらテロにあってたのか
471朝まで名無しさん:2008/01/08(火) 20:12:21 ID:frzC7pEi
↑ うまいこと言うね
472朝まで名無しさん:2008/01/09(水) 18:34:12 ID:A8n9vKu+
マスコミに代わって年次改革要望書を読み解く

推薦図書

『拒否できない日本』関岡英之著
『国富消尽ー対米追従の果てに』吉川元忠、関岡英之著
『なぜ日本経済は殺されたか』吉川元忠、リチャード・A・ヴェルナー著
『黒字亡国』三國陽夫著
『知られざる真実−勾留地にて』植草一秀著
『円の支配者』リチャード・A・ヴェルナー著
『良い経済学 悪い経済学』ポール・クルーグマン著
『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』ジョセフ・E・スティグリッツ著
『「改革」にだまされるな』関岡英之、和田秀樹著
『主権在米』小林興起著
『アメリカの日本改造計画』関岡英之ほか著
『姿なき占領』本山美彦著
『奪われる日本』関岡英之著
473朝まで名無しさん:2008/01/09(水) 18:36:16 ID:A8n9vKu+
>>470>>471
上手くない。苦し紛れの捨てゼリフ。
474朝まで名無しさん:2008/01/09(水) 18:37:06 ID:A8n9vKu+
【年次改革要望書を理解するための入門書】
   
『奪われる日本』 関岡英之著 http://qrl.jp/?257596
『アメリカの日本改造計画』関岡英之ほか著 http://qrl.jp/?263613
『主権在米』小林興起著 http://qrl.jp/?248114
『姿なき占領』本山美彦著 http://qrl.jp/?269115

【小泉構造改革の内実を実証的に検証した本】
『日本はここまで貧乏になった』 小野盛司著 http://item.rakuten.co.jp/book/4515176/
『知られざる真実−勾留地にて』 植草一秀著 http://qrl.jp/?256090
『「小泉規制改革」を利権にした男 宮内義彦』 有森隆+グループK著 http://qrl.jp/?260116


475朝まで名無しさん:2008/01/09(水) 20:09:15 ID:gX5ZfteB
強者が全てを独占する弱肉強食の世界から理性を尊び互いの人権を尊重し、相互扶助する社会へ向かって人は進化してきたはずだった。
しかし、今、逆戻りしようとしている。
その逆戻りを強力に扇動しているのが昨今のマスゴミ、とくにテレビだと思う。そのテレビを見て弱者が弱肉強食の理論を正しいと信じ込み、もてはやす。自己責任でゴミくずのように
切って捨てられるは弱者である自分たちなのに。
476朝まで名無しさん:2008/01/10(木) 00:22:25 ID:fIPe5ose
2ちゃんのニュース板にしても大手マスコミの流したどうでもいいニュースを
マスコミの流した情報に沿ってあれやこれや言ってるだけなんだよな。
つまり、マスコミの手のひらで泳がされてるだけ。
それを俺は自由だ、ネットの時代だと得意がってるのは滑稽。
477朝まで名無しさん:2008/01/10(木) 01:51:22 ID:zSlDtpDU
>>476
自家中毒もいい加減にしろ
「すぐ嘘とバレる捏造や見え見えの偏向も実は全部意図した物で俺達は踊らされているに過ぎないんだ!」
とか言い出したらキリが無えよ
478やまて:2008/01/10(木) 18:36:18 ID:n8DliySV
「判例解説 」の見解(村上祐章教授「判例批評」民商法雑誌 128巻2号
」第206頁など参照)でやったあ!しゅーりょー。
おっつうですっ!!
479朝まで名無しさん:2008/01/10(木) 18:47:29 ID:Dg+nH7Kr
日本語でおk
480朝まで名無しさん:2008/01/10(木) 23:54:53 ID:KW/CHDUS
>>477 あいかわらず馬鹿だな。基本的に世の中ってきりがないもんだろ
勉強しても上には上がいてきりがないし
商売しても上には上がいてきりがないし
陰謀してるやつだって陰謀しだすときりがないし

>>476
特に2ちゃんのニューススレは中国叩き・官僚叩きと
テレビが主張したい方向で、それを過激化しただけだからな。
運営もだれてきて自演もミエミエになってきてる。
481朝まで名無しさん:2008/01/11(金) 01:26:32 ID:BrI0nCKX
今,都市部へ行けば、日本中の都市部ではどこでも路上生活者目にする・・
北海道にだっている、氷点下なのに凄まじい

この10数年、増えていることさえあれ、減っちゃいない
カンボジアにも路上生活者がいるが、日本ほど、どこにでもという状況ではない

つまり・・・日本はカンボジアより下の国になった、ということ
これが日本最長の好景気だなんて、誰が信用するんだよ、破壊しただけだろ

カンボジアにしろ、ラオスにしろ、ベトナムにしろ、今でも世界の最貧国
一人当たりのGDP千数百〜二千数百j程度、日本の1/20程度の国

これらの国は地域コミュニティが充実、助け合いの精神、3世代同居が当たり前といった
昔の日本のようなセーフティネットが生きている為、貧困層でも道で寝ずに済んでいる

安心に生活ができた日本はこれが崩壊、西欧的自由主義が蔓延った結果なんだ
日本人は完全にマスコミによって思想統制、思想コントロールされているのだと思う
482朝まで名無しさん:2008/01/11(金) 06:44:09 ID:5NfhR7Gw
なんか公務員が居そうなスレだな
483朝まで名無しさん:2008/01/11(金) 16:31:59 ID:i9KH9uO/
視聴率に踊らされるテレビ豚の巣窟
      ↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1199944495/l100#tag477
484朝まで名無しさん:2008/01/11(金) 16:41:55 ID:ZUKHegqt
テレビ屋もアンチもどちらも視聴者や市民を下に見ているから俺は嫌いだな
485朝まで名無しさん:2008/01/11(金) 17:51:06 ID:WLVWRdy4
>>483
「視聴率」ってのがそもそも彼らの釣りネタの一種なんだが
486朝まで名無しさん:2008/01/11(金) 18:50:49 ID:brfTHJhU
最近のマスコミは、何とか小沢に言い掛かり付けようと必死杉でテラバロス(腹イテーw)

党首討論でも、テロ特でも、民主の揚げ足を取ろうとして、屁理屈&脳内妄想が大暴走中!

機密費系マスゴミ企業に、相当鞭が入ってるのかな。

代理店通じて外資に飼われてる新聞&TVがコレだけ目の色変えて、
国民の与党への怒りの目を逸らす為に、
せっせと、恥知らずに民主叩き、小沢叩きをしてるって事は、
逆に言えば、それだけ小沢側が信頼出来るって事か。

日本と、日本人の事が心底大嫌いで、
日本の金を日本の為に使う事が許せず、
公共工事やめろ、小さい政府に汁、公務員は悪だ、ってカルトのように宣伝し、
何とかして、日本の金を飼い主である国際金融資本に献上し、
ご褒美に自分達だけバックマージンを得て、美味しい汁を吸おうとする裏切り者のマスコミ企業グループども、
こいつ等のせいで今、日本は生き血を抜かれようとしている。
487朝まで名無しさん:2008/01/11(金) 21:15:44 ID:DzfElXAM
公務員擁護じゃないけど、税金の無駄、無駄っていう奴らって、
広告のために商品価格が高くなってることに対しては、
当然、不満があるよな?
英会話教室とか保険屋とかすごいぞ〜
488朝まで名無しさん:2008/01/12(土) 01:49:59 ID:oTTq3HP/
新聞なんてあんなに勧誘員一杯居るのに成り立ってる位だもんな
商品そのもののコストなんてたかが知れてるのは当たり前だろうが
489朝まで名無しさん:2008/01/12(土) 09:24:35 ID:ze9F7JVR
結局、テレビの人って公に守られてるよな
490朝まで名無しさん:2008/01/12(土) 11:41:10 ID:C9h6arXk
TVをネットでみようぜ!
ttp://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-637.html
491朝まで名無しさん:2008/01/12(土) 11:52:10 ID:oyZNyc+M
お断りします。

なんか勘違いしてない?もう、ガヤガヤとくだらん事ばっか騒ぐ内容のテレビと、CMがウザいってことなんだよ。
492朝まで名無しさん:2008/01/12(土) 12:35:23 ID:3sKi6rhT
ひとりで見ているとそうだが
大勢で見るとまた違った物になるけどね
493朝まで名無しさん:2008/01/12(土) 19:23:14 ID:q3eUxiLn
大勢で見ているとテレビにはまってる人が先走って得意げになったりテレビ上の流行の話しだしてきもいけどね。実際は。
494朝まで名無しさん:2008/01/12(土) 19:36:12 ID:RdEfy5In
友達を選べば問題ない
空気読めない奴は次から呼ばれないし
495朝まで名無しさん:2008/01/12(土) 21:34:59 ID:bDzaPibq
>>493
実況スレの悪口はそこまでだ
496朝まで名無しさん:2008/01/12(土) 22:51:34 ID:oyZNyc+M
>>493
ていうか、あんたがそれだけ低脳が多い環境で生きてるってだけでしょ。自分がそうだからって
他が同じだと思うなよw
497朝まで名無しさん:2008/01/13(日) 10:14:05 ID:A9GAo+ZS
テレビに夢中になる奴は例外無く低脳揃いだが。
498朝まで名無しさん:2008/01/13(日) 12:38:37 ID:D2LfyM5N
エガちゃんが良い事いってる
映画をテレビやその他に置き換えても意味が通るね



でも、みんなにこれだけは言っておきたい。

例え、どんなにつまらない映画があったとしても、

批判するオレより映画の方が上だ!

もしその映画がウンコだったとしても、オレはそれをエさにしてしか生きていけないハエなんだ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4594054781?ie=UTF8&linkCode=as2&tag=blogsofdankog-22
499朝まで名無しさん:2008/01/13(日) 12:53:15 ID:f4OU7fZQ
>>498
向こう側の人の一人だからな・・・
それで飯くってんだから、そらそう言うでしょ
500朝まで名無しさん:2008/01/13(日) 14:31:43 ID:sQX6RTY9
>>500ゲット
501朝まで名無しさん:2008/01/14(月) 00:09:00 ID:IX/FQurd
>>498
だが赤字の投資はゴミクズ以下
死んだ方がマシ
502朝まで名無しさん:2008/01/14(月) 00:13:53 ID:ifd6fuuq
【社会】”日本の未来は暗い” 今年の新成人像「まじめな人が多いのでは」…民間会社マクロミル調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200209613/
503朝まで名無しさん:2008/01/14(月) 00:27:58 ID:mL+cOpui
品格の備わってない女子アナは見たくない
504朝まで名無しさん:2008/01/14(月) 00:33:23 ID:PI5Ye3xt
女子アナの付加価値がないと
音声合成が出てきているので生き残れない
醜いアイドル路線も正しいと言えば正しい
古い回顧主義のおやぢ達の女子アナ像に戻すなんて自殺行為だよ
まあ、アイドル路線で回顧アナキャラで行くという方法もあるだろうけどね
505朝まで名無しさん:2008/01/14(月) 00:51:53 ID:IX/FQurd
アナウンサーに誰も価値を見出さない
時代遅れの構造に乗ろうとする志願者はバカだと思われるだけ
506朝まで名無しさん:2008/01/14(月) 00:52:49 ID:beKNEg/3
女性アナウンサーだろうが何だろうが「女子アナ」という概念自体要らない
堅いのだけでいい
507朝まで名無しさん:2008/01/14(月) 09:51:56 ID:W/s/qSXT
【テレビ】細木数子さん、フジ「幸せって何だっけ〜」も3月終了 2番組終了で本業専念
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200260284/
508朝まで名無しさん:2008/01/14(月) 20:15:37 ID:beKNEg/3
これで辞めなかったら2ヶ月先の事も見通せないって事になるな
辞めたら辞めたで良し
509朝まで名無しさん:2008/01/15(火) 01:09:23 ID:7PbHmgrJ
このスレの効果にマスコミが泣いてしまいましたとさ
http://news.livedoor.com/article/detail/3444787/
510朝まで名無しさん:2008/01/15(火) 01:10:54 ID:7PbHmgrJ
511朝まで名無しさん:2008/01/15(火) 02:25:02 ID:N17RWvPm
>>509
プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


このスレでほざいてたやつ等が、いかにハッタリをいっているかがわかるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これが実態なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512朝まで名無しさん:2008/01/15(火) 02:32:12 ID:N17RWvPm
おまえら、糞マスゴミが選んだ道だ。女と一緒に歩んでいくがいい。
大半の馬鹿女は騙せても、男は騙せないということだよ。
ジャーナリズムを忘れた、大嘘ばかり報じてきた報いだろうが。

もう一度貼ってやるよ。

07年7月 BS NHKで放送 アメリカ・ニュース報道の危機

アメリカマスゴミの没落とインターネットへ視聴者が移行している現実

Youtube
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AE%E5%8D%B1%E6%A9%9F&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
解説
http://www.nhk-jn.co.jp/002bangumi/topics/2007/032/032.htm

マスゴミが影響力がある、というのはもはや過去の話。この様に、視聴者がマスゴミの腐り具合に気づいている。


「誰も触れたがらない問題を掘り下げるのが記者の仕事です。それが一流の記者というものです」
「記者はかつて英雄でした。しかしニュース業界全体が今や危機に晒されています」
「人々はマスコミをひどく軽蔑しています」
そして最後にNHKBSアナウンサー「アメリカの最新の姿は、とても他人事とは思えません」


まだマシだからこの様に自戒ができている。だからこうして、自戒をこめた「マスゴミの腐敗」を取り上げた。
だから少なくとも俺の中では、逆にBS1だけはマスゴミでマシだと思って、番組でよさそうなものを
たまに見ている。世界のドキュメンタリーのほんの一部だけだが。

政府に追随して、ジャーナリストとして本来、報道すべき事を報じず、政府の広報機関としてやりたい放題やってきた。アメリカと同じように。いや、世界の流れ。

そ・れ・に・気づかないとでも?あまり市民を舐めるなよ?なんにせよ、もうお前らは終わりだ。
失った信用は簡単に取り戻せない。さようなら
513朝まで名無しさん:2008/01/15(火) 04:17:16 ID:TRFAv7HK
しかしこいつらが廃れていくスピードより俺ら国民の生活基盤が崩壊するスピードのほうが早い。
さっさとマスゴミ潰さないと大変なことに・・・・
514朝まで名無しさん:2008/01/15(火) 12:54:53 ID:NggcZgdc
郷原信郎教授インタビュー

TBS「朝ズバッ」不二家報道 「捏造は間違いなくあった」
http://www.j-cast.com/2008/01/13015499.html
コンプライアンス崩壊TBS 会社自体が「死にかけている」
http://news.livedoor.com/article/detail/3463574/
515朝鮮征伐:2008/01/16(水) 12:43:13 ID:JlfFp3DL
偽名を使い暗躍する在日コリアン


在日が金正日の共犯である事実を北鮮国民に伝えよう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1051357375/
516朝まで名無しさん:2008/01/16(水) 18:36:51 ID:RjiGOQ6/
【テレビ】なぜ各局とも同じようなクイズ番組が多いのか
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200474041/

 9日に開かれたフジの番組審議会で年末年始番組が話し合われたさい、
「なぜ各局ともタレントを使った同じようなクイズ番組が多いのか」という声が
出たという。確かに近ごろ、とても目立つ。正確にはクイズ・バラエティーと
いうべきか。今回、8、9位に並んだテレ朝の2本も“その手”の番組。
昨今のお笑いブームの延長ともいえそうだ。

 8位の「クイズ雑学王!!」は爆笑問題が司会。これまでの深夜帯から今回、
晴れてゴールデン帯(19〜22時)に進出した。9位の「Qさま!!」も
一昨年夏までは深夜番組。今回はどちらも「芸能人No.1決定戦SP」とうたい、
そろって19時から168分の拡大版で放送された。

 このSP番組2本投入には、局面打開へのテレ朝の意思がくみとれる。
テレ朝は昨年、22時台の「報道ステーション」が安定的に強いこともあって、
プライム帯(19〜23時)の年間視聴率は2位。だが、ゴールデンでは
5位にとどまった。ゴールデンの年間1位はフジが13・8%で断トツだが、
2位は日テレとTBSが12・0%で並び、これを0・1ポイント差でNHKが追う
混戦模様。テレ朝は11・4%と、やや引き離されたことから、クイズでテコ入れ…
なのだろう。

 なお、14日のフジ月9「薔薇のない花屋」初回は22・4%だった。(山根聡)

URL:http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/080116/med0801161625000-n3.htm
517朝まで名無しさん:2008/01/16(水) 18:44:12 ID:EGYkA9xc
ワーキングプアの問題は取り上げても、年次改革要望書はまったく報道しないテレビ局。
ワーキングプアの大半は派遣労働者と思われる。
ワープアが大量発生したのはひとえに年次改革要望書に基づいて派遣労働法が改正されたせいである。
518朝まで名無しさん:2008/01/16(水) 18:45:01 ID:EGYkA9xc
女子アナ年収!
2.0億円  安藤優子  1.7    小宮悦子
1.5    草野満代  1.2    三雲孝江
ちなみに千万じゃないよ億だよ!ここからは千万
8.0千万円   小島奈津子  8.0     渡辺真理
7.0     小谷真生子 7.0      久保純子
5.0      田丸美寿々 5.0     麻木久仁子
3.0      魚住りえ   3.0     高木千佳子
2.7     清原久美子 2.4     八塩圭子
2.0     小林麻央
2.3千万円  豊田順子 2.2     笛吹雅子
2.1     小栗 泉 2.1     松本志のぶ
2.3千万円  吉川美代子
2.7千万円  松尾紀子 2.6     益田由美
2.4     吉崎典子 2.3     阿部知代
2.1     田代尚子 2.0     佐藤里佳

テレビ見ている奴の方がバカだ思わないか?こいつらが国民に同情するわけねえじゃん!
こいつら命張ってないじゃん!イラクに行くわけでないし、汚い仕事はしないし!
産婦人科医のようにリスクも無いし少しは手を汚せよ!
519朝まで名無しさん:2008/01/16(水) 18:53:27 ID:lC1wmWVx
郵政民営化法案も年次改革要望書によってアメリカから要請された法律なのに
TVのニュースでは小泉自身が通したい法案のような印象で報道してたね
520霊感詐欺師に注意!:2008/01/16(水) 20:35:19 ID:7di5Q3/2
⇒本誌完全独走スクープ[第4弾]江原啓之「インチキ霊視」
●女優・檀れい「死んだ父親」が実は生きていた
「死んだお父さんは『宝塚受験』を寡黙に見守っていた」と語り、視聴者の涙を誘った江原。
ところが檀の同級生から「お父さんは元気」との証言が。江原が霊視したのは一体誰?
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
521朝まで名無しさん:2008/01/17(木) 06:03:37 ID:hJ3Q8M3N
『マスコミの誤報を正す会』について
522朝まで名無しさん:2008/01/17(木) 07:28:35 ID:ktXujWBI
なにそれ?って思ってぐぐったら案の定くだらない集団だった・・・
523朝まで名無しさん:2008/01/17(木) 07:43:57 ID:hJ3Q8M3N
マスゴミの不審な情報を疑う切欠を作る意味ではこのスレと同じだよ
524朝まで名無しさん:2008/01/17(木) 22:02:06 ID:mhgC9dkX
テレビ局も番組のほとんどを輸入で済ませればよくね?
世界中の優秀な番組を買ってくればタイムテーブルは埋まるし
良質な番組だからスポンサーも付く、そして制作費がかからない!

たとえばイギリスのトップギアとかね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1858412
525朝まで名無しさん:2008/01/18(金) 01:38:36 ID:xZtfTS9Z
2chのこのチンポみたいな過疎スレは影響力ないけど
このブログの影響力はありそうだな
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/e3b44ae168cda176cb937bf809bfe8ec

粘着もブログとか始めて、言いっぱなしではなく
外部の意見と自分の意見を戦わせてみたら?
それともやっているけどPVが全然稼げなかったり
デンパブログ扱いされちゃったとかのトラウマ持ち?
526朝まで名無しさん:2008/01/18(金) 07:08:35 ID:oU2boCvK
>>503-506
女子アナなんて言葉あるの日本だけだろ?
欧米ではまず見ないぞ
527朝まで名無しさん:2008/01/18(金) 14:29:23 ID:4P42XKvZ
ひさびさテレビ付けたら、フランス人ハーフの女子アナが、
やけにアンニュイ・セクシー・ねっとりと原稿読んでて笑った。

たかがニュースの原稿読むのに何であんなにセクシー口調なんだ?

女子アナっていらねーだろ。
仕事自体は朗読の上手な中学生にでも出来る。
528朝まで名無しさん:2008/01/18(金) 22:38:27 ID:39XLrlH4
朗読の上手な中学生が読む情報ニュースショーなんて見たくない



って意見もある
529朝まで名無しさん:2008/01/18(金) 23:01:47 ID:5yG0UxUu
>>518
大したスキルもなく調子に乗るわけだ
530朝まで名無しさん:2008/01/18(金) 23:23:21 ID:Tr/RHedj
>>529
お前らが見たいってだけで、報酬に値する立派なスキルだ
531朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 00:40:08 ID:heYQTww8
926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 09:21:17
番組作っているのは下請けスタッフ。
低予算、低賃金、年下の局員には顎で使われ、
試写でしかこない局Pには取り直しと簡単に言われ(追撮料金は出さない)、
折角完成したVTRは出演者のつまらないトークが伸びたため時間にはいらず
まるごとカット。
不人気業種のため、募集しても人が集まらず、転職する技量もない俺たちが
やっつけで作っている番組。面白いと思うか?
532朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 08:28:47 ID:A3+8ODkL
【野球/視聴率】日本テレビ『巨人と心中』 「最後の最後まで巨人戦を中継し続けます。 ダメなら会社が傾くくらいの危険がある」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200697248/
533朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 09:15:34 ID:A3+8ODkL
NHK記者ら3人がインサイダー取引の疑い、監視委調査

 NHKは17日、報道局記者ら3人がインサイダー取引の疑いで証券取引等監視委
員会の調査を受けていると発表した。昨年3月、外食産業が回転ずしチェーン店をグ
ループ化するとのニュースに関連し、3人は放送前にそれぞれ回転ずしチェーン店の株
式を1000―3000株購入、翌日売却して10万―40万円の利益を上げた疑い。
 NHKによると、インサイダーの疑いで調査を受けているのは、報道局テレビニュース部
制作記者(33)、岐阜報道局放送部記者(30)、水戸放送局放送部ディレクター(40)

 NHKは16日に調査委員会を設置。2人は放送直前、原稿システム端末でニュース
内容を知り、株式を購入したことを認めているが、1人はインサイダー取引を否定してい
るという。(15:22)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080117AT1G1702E17012008.html
534朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 09:22:35 ID:A3+8ODkL
NHK不正取引:25日までに内部調査 1万4千人対象に

 NHKは18日、報道局記者ら3人によるインサイダー取引疑惑に関連し、全職員約
1万1000人と二千数百人のニュース制作関連契約スタッフ計1万3000〜1万40
00人に対して株取引に関する内部調査を実施する方針を決めた。放送前のニュース
原稿を閲覧できる立場の職員約5000人は21日、残りの対象者は25日までに調
査を終え、内容を公表する。
▽株を保有しているか
▽過去1年間に株の売買をしたか
▽勤務時間中に株売買をしたことがあるか
▽職務上知り得た情報を使って株売買をしたことがあるか
▽カッパ・クリエイトやゼンショー株を売買したことがあるか
−−の5項目を、聞き取りで調査する。各部局の責任者が実施し、コンプライアンス室
で集約する。必要ならより詳しい2次調査も行うという。
 橋本元一会長は18日、増田寛也総務相を訪れ内部調査の実施を明言。そのうえ
で、株売買のあり方や情報管理のあり方などについても検討したうえ、再発防止策を
講じる考えも示した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080119k0000m040183000c.html
535朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 12:44:35 ID:xqMt8b92

テレビを部屋に置かないようにして10年以上経ちます。
困った事は…
エチービデオが見れないくらいかな。
536朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 12:50:33 ID:PAK+v9v7
テレビない→することない→鬱→自殺
537朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 12:52:24 ID:bwTpHHBZ
去年、マンション買って引っ越した。まだテレビ買ってない。全然困らない。
お友達が来るときにDVD見たりゲームできればいいので、いずれ買うけど、
日本のテレビ番組は見ない。
どうして先進国なのに、テレビ番組があそこまで低俗なのか。
頭悪いタレント出してギャーギャー内輪受けの大騒ぎ。あれをバラエティ番組なんて呼べない。
538朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 13:18:57 ID:heYQTww8
「テレビは見ない」という人たまに聞く
539朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 13:33:43 ID:A46tr/NX
「テレビは見ない」はいいと思うんだけど「ニュースを何も知らない」はまずいよな
クリスマスの時点でいまだに安倍総理と思ってた奴いてびびった
540朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 13:59:11 ID:26V5lPcW
ネット見ていれば嫌でもそういったニュースは入ってくる。
テレビだと恣意的な報道をしていたりするので、総合的にネットで見れるので良い。
541朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 14:07:08 ID:DMv8qhvU
ネット依存症にならないことを祈る
542朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 14:29:51 ID:KFkjo8Hr
テレビを捨てて4年。
たまに見ると新鮮でおもしろいです。
543朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 15:20:49 ID:xqMt8b92

はっ
ネット依存かも…
544朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 16:22:03 ID:YHTJmvfn
2chブラウザ導入してからリロード依存症になった私がきましたよ!
545朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 16:41:34 ID:A46tr/NX
>>542
たまに見てお気に入りの女優が老けてるとショックです
546朝まで名無しさん:2008/01/19(土) 22:32:19 ID:96Tsmyag
NHK、ワンセグの受信料ってどうなってるの?
あとカーナビとか。
547朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 10:51:40 ID:EpqEQx44
俺はこのスレでマスゴミ、マスゴミ言っていたが、今日、久しぶりにマスゴミがどんな
様子かサンデープロジェクトを見たが、少しマシになっていた。大企業ばかり優遇で
庶民はほとんど関係ない今までの円安政策への批判と、日本は有効需要が少なく、
それをどうにかしないといけない、という点についてちゃんと言及されていた。
今まではそういうことをずっとスルーしてきた。そうやってマシになれば、また見てやるよ。
548朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 12:34:28 ID:xa03fFOy
>>547
たまにはマシなこと言うだよなマスゴミは
549朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 14:09:36 ID:v52VtzCQ
ニュース系の板のネットウヨがうざい
だから1しか見ないほうがいい例もある
550朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 15:22:53 ID:8diAYyN/
テレビなんかいっくら工作員使ってももう無駄だよ
このスレにも散見されるけどな、必死なカキコ(プゲラ
551朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 15:29:19 ID:8diAYyN/
>>547
マシになった程度じゃ効果が無さ過ぎるんだよね
都合悪いニュースをフィルターにかけてる時点で論外なんだよ。
総じて売国・反日の民放、大本営NHK
本質を見ればテレビに情報源をと考えるのは危険すぎる
552朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 16:02:34 ID:wI+EqlgW
また公務員さんキテるの?
553朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 16:14:58 ID:5ps08d0v
スレ関係なくないだろ。

国会で911陰謀説が議論されNHKで全国中継されました(2008年1月10日)
http://video.google.com/videoplay?docid=6258858429035438786&q=

http://video.google.com/videoplay?docid=2827104253865435325&q=

http://video.google.com/videoplay?docid=7713798764703662826

554朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 16:15:47 ID:5ps08d0v
そして何も変わらなかった
555朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 16:18:03 ID:5ps08d0v
国会はオママゴトから茶番へと少しだけレベルアップした 笑 
556朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 18:23:14 ID:sTgmTV+p
テレビはドラマと映画くらいになったな。音楽はヤフウとかで十分。
ニュースは手話ニュースで十分。
557朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 19:14:03 ID:DSt9obzN
あんたはそれでいいだろうが
自分の価値観を押し付けないでよ
558朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 20:02:31 ID:mj+Vt8tQ
>>549
ネット保守層
559朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 20:03:28 ID:ogcxsCeC
351 名前: 名無しさん@3周年 Mail: 投稿日: 2008/01/20(日) 15:06:59 ID: vasKr7iB
相変わらず「たかじんの自公擁護して委員会」も酷いな。
宮崎、三宅ほかの新自由主義系電波芸者どもが何かにつけてこじつけて民主叩き、
テレ朝でやってる共倒れ手法で「自民も悪いが、民主もどうしようもない」キャンペーン展開中。
オマケに、時代遅れのネオコン擁護でファビョり中。
しかし、宮崎は酷過ぎるな。大衆誘導的なもっともらしい迷わせ言を織り交ぜながら、さりげなく
姑息な情報操作。CMも出まくりで、まさに政権の犬、政権ご用達デマゴークという風格が出てきた。
全国放送でないのが唯一の救いだが、西日本は辛すぎるな。

352 名前: 名無しさん@3周年 Mail: 投稿日: 2008/01/20(日) 15:19:00 ID: vasKr7iB
この番組が姑息なのは、どうでもいい細部のところで、一見、大衆受けのいい反権力的な言動をするなど演じておいて、
重要なところで、新自由主義者が国民を欺くような特定の主張に世論を組織的に誘導したり、パネラーへの大衆のイメージ
を利用して酷い印象操作を行うところ(例:世間から偏ってるとイメージされてる田嶋陽子に「ブッシュ」は間違っていると言わ
せて、宮崎が田嶋のおかしなキャラ叩きに乗じてベッタリのネオコン擁護論を展開など。さらに、「偏ってる田嶋を叩く常識人
に見える宮崎」というスチュエーションを悪用して、さらに「民主党の議員に911陰謀論みたいなことを国会で取り上げる議院
がいる。こんなの周りに常識があれば云々」と情報操作の畳み掛けを行う)。
560朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 21:40:10 ID:ScsxIIxV
可哀想に・・・
561朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 22:35:16 ID:Ka5gwQS1
民主党に投票できない理由(日本人の方は拡散願う)

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
562朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 22:44:33 ID:T4OGthVk
そのとおり。民主叩きは正しい。

しかし自民擁護が正しいわけでは決してない。

なんつーか、どんづまりね日本
563朝まで名無しさん:2008/01/20(日) 22:47:04 ID:ScsxIIxV
>>561の「可哀想さ」を50歩とするなら
>>559の内容の書き込みをした奴の「可哀想さ」は100歩ぐらいかな
564朝まで名無しさん:2008/01/21(月) 00:28:05 ID:ORSTpcn9

◆5年前の宮崎哲弥↓

「偏向したスクリーニングが日本人のアメリカ像を著しく歪めている。」(←太文字強調)

============完全転向の壁==========================

◆3年前の宮崎哲弥↓

「こんな悪質な陰謀論を、しかも報道局の制作で、ゴールデンタイムに流していいと思っているのか!」

◆現在の宮崎哲弥↓

「周りが止めるべきなんだよ」

http://www.asyura2.com/08/wara0/msg/294.html
http://www.asyura2.com/0411/bd38/msg/683.html
565朝まで名無しさん:2008/01/21(月) 19:24:41 ID:1MZBg56S
85 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 18:22:27 ID:AaREZW4K0
【マスコミ】 「27時間テレビ」で、出演者らが傷つけられる→BPO、フジテレビに「放送倫理違反」判断
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200906596/


86 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 18:23:10 ID:AaREZW4K0
【テレビ】フジテレビの番組に放送倫理違反
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200904469/
566朝まで名無しさん:2008/01/22(火) 02:21:08 ID:UrIgp+D8
おまいらよく読んでおけよww
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/21/news003.html
567朝まで名無しさん:2008/01/23(水) 00:44:52 ID:w2I8c83F
【参考】
★[報道の自由]日本に厳しい評価 国境なき記者団がランク
国境なき記者団は24日、世界168カ国の「06年報道の自由度ランキング」を発表した。
それによると、
最高位はフィンランド▽アイルランド▽アイスランド▽オランダの4カ国。
最低は北朝鮮などの3カ国だった。
日本は「ナショナリズムの隆盛が目立つ」との理由で
前年より14位下がって51位と厳しい評価となった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061024-00000131-mai-soci
今や日本は、ナチスドイツ・北朝鮮のような報道統制全体主義国家に近づきつつある。

568しまりす:2008/01/23(水) 00:59:37 ID:j19VzzlF
テレビはダメだね〜
調子に乗りすぎ

TV局嘘つくのは、お金儲けなのでしかたありませんが
煽られる視聴者はバカなので、それなりにTV局が優しく嘘ついてもらえればいいと思います

TVが正義みたいなことは、もう少し上手にしてもらいたいです
正義=金になります

569朝まで名無しさん:2008/01/23(水) 01:53:46 ID:WUdma3sI
ここで色々書いている人は自分のブログに書けばいいのになんでここに書いているの?
570朝まで名無しさん:2008/01/23(水) 07:00:12 ID:dMthelgT
>>569
お前は何で読んでんの?
571朝まで名無しさん:2008/01/23(水) 11:52:52 ID:of5ZxgGa
NHK会長引責 政治の介入招く『甘さ』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2008012302081621.html
(抜粋)
 二十二日開かれた自民党の電気通信調査会で、橋本氏は出席した同党の国会議員から
次々に責任を問い詰められた。
橋本氏は事態の深刻さを軽視した、という批判がNHK内部にもある。信頼を失って
再び受信料の不払いを招いてはという、ためらいが後手の対応になったのだろうか。

安倍晋三前首相はNHKの最高意思決定機関である経営委員会の委員長に自らの人脈に
連なる富士フイルムホールディングスの古森重隆社長を送りこみ、その古森氏は二十四日
で任期切れの橋本氏の後任に、同じ経済人の福地茂雄アサヒビール相談役を指名した。
菅義偉前総務相は強引ともいえる手法で、ラジオ国際放送で拉致問題を重点的に扱う
ようNHKに迫り、摩擦を起こしている。

一九八九年以降続くNHK出身者の会長昇格が二十年足らずで途切れる結末となった
事実を重く受けとめるべきだ。間もなく会長は福地氏に引き継がれ、経営委員長も現場の
トップも経済人という異様な陣容に替わる。政治からの圧力に抗しきれるのか気がかりだ。

後手後手の対応が報道機関としての中立性や独立性を自ら狭めてしまうことに、NHKは
もっと敏感であるべきだ。報道機関は取材内容を報道目的だけに使う。取材はそうした
信頼が成り立ってこそ可能になり、広く国民の「知る権利」に応えられる。この当然の
覚悟を揺るぎないものにしなければ組織再生は難しい。
572朝まで名無しさん:2008/01/23(水) 13:47:10 ID:fJa+N4VR
都会人はいいよね。
タダで大量の情報を得られる状況にありながら、
タダの情報にケチつけてられるんだから。

地方局なんてヒサンなもんだよ?
ローカル番組・再放送・TVショッピングがメインで、
大半の番組は放送されることなく時代の彼方へと去ってゆく。
その存在すら知らずに一生を終える奴はある意味幸福だ。

>>561
ジミンなんかソーカガッカイベッタリじゃねーか。
社会党(現社民党)に政権取られたとき同様、
「ジミンじゃダメだ」と思われてる現状をどうにかせえよ。

これまで地方なんかどうなってもいいとばかりに放置しておいて、
いまさら
「ガソリン二重課税を撤廃したら地方が大変なことにwww」
とかバカかっての。
もうとっくの昔に大変なことになってんの。ワカル?
573朝まで名無しさん:2008/01/23(水) 15:30:58 ID:of5ZxgGa
でも東京は日本で一番情報規制がキツイ場所。若者が多いから。
そこまで言って委員会とか、視聴率あるけど東京では放送できない。

先日の放送法改正で持ち株会社が解禁されたので、これから経営不振の地方局が
キー局にどんどん買い取られて、上記のような規制が地方局まで浸透する可能性があるよ。
574朝まで名無しさん:2008/01/23(水) 17:31:38 ID:dMthelgT
地方は勝手にどんどん人が減っていって、最後はみんな都会人になるから大丈夫!
575朝まで名無しさん:2008/01/24(木) 04:03:58 ID:YJ6Mc0VS
民主の言うとおり一回ガソリン安くして、地方の道路建設などは中止

いままで地方の人らにどれだけ金がいってたのか、いまいちど
確認してもらうのがいいな
効率よくやってかないと、これからは無理なんだよ
576朝まで名無しさん:2008/01/24(木) 13:32:04 ID:rCyoKBEo
テレビの時代は終わり、ケータイの時代に突入しました
ここで書いているパソコン厨の人達の時代を飛び越してしましましたね
http://www.rbbtoday.com/news/20080122/48048.html
577朝まで名無しさん:2008/01/24(木) 16:59:27 ID:/Uc9jiAW
今のテレビなんて2時間以上見たら馬鹿になりそうだよ。
過剰テロップと直前CM入れと芸人の大声がこのうえなくうざい!
578朝まで名無しさん:2008/01/24(木) 20:30:05 ID:vR+0SO/n
最近のテレビはジャンルに偏りがあるから面白くないんだよな
もう殆どバラエティー番組だし
ニュースまでバラエティー化してるし
昔はよかったんだけどなドラゴンボールとか放送してた頃が一番面白かった(個人的に)


自分は鹿児島だけど
鹿児島の地上波のチャンネルなんかすべて全国系列のチャンネルだからな
独立U局のチャンネルなんかうつらないし
579朝まで名無しさん:2008/01/25(金) 03:06:31 ID:ZulC9x7J
某FMも酷い
580朝まで名無しさん:2008/01/25(金) 22:47:19 ID:prxdoqtg
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l   テレビはあと30年はかわりませ〜ん!
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |  インターネットの脅威が黒船と同じであろうが
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |  浦賀沖から大砲を撃っても江戸城までは届かないのと同じ
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|  城の老中達は自分が生きている間は利権体制が維持出来るのを知っているから
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
581朝鮮征伐:2008/01/26(土) 08:15:52 ID:yjtw13tr
日本が、おかしい。
すぐに、犯罪の根を断たないと、日本人の生活環境が、その土台から破壊される。
その根元は、特亜三国および在日の持つ、なんの制約もない、野放しの特別待遇。
これは、日本人の自虐史観が生んだ、負の産物。

特別待遇は、彼らの欲を助長した。彼らは、人権・権利・差別・謝罪・賠償・・・を叫び、金を貪る。
金への欲は、留まるところを知らず、あらゆる欲望を派生し、増長させた。
今ある建築問題だけではない・・・パチンコ、消費者金融、ヤミ金、集団暴力、集団武装犯罪、
猟奇殺人、残虐性犯罪、麻薬、偽札、えせ宗教、カルト宗教、汚染食品、汚染食材・・・際限がない。

日本人の当局、国税、厚生、警察等々、躊躇する必然性は、もう、ない。
日本人のマスコミも、しかり。日本人のマスコミは、事実を淡々と報道して欲しい。
日本人のマスコミは、日本人を信頼すべきである。
通名報道に代表される報道姿勢は、事実の報道という、本来の報道姿勢から乖離している。
その姿勢は、日本人の生命と財産を侵し、日本人の利益を損なう。
中国人、朝鮮人、在日、帰化在日、総連、民団及び在日組織とは、関わらない事。絶縁する事。
彼らは、平然と嘘をつき、さらに、その狡猾さは異常。彼らを、絶対に信じてはいけない。
582朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 14:07:50 ID:QcvA9821

バカ。マスゴミが反日・売国なので期待するだけ無駄。
583朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 21:16:52 ID:3ol9B0CI
31 名前: 電通とメディア Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 13:28:24 ID: jgkHsVUQ
闇の声:2007/09/26(水) 21:46:46 ID:LlDZtOvR
TY局の敏腕プロデューサーと会うことが出来た
彼はバラエティを手掛け、最近では報道バラエティを成功させて、局のエース的な存在だと言う 興味深い対談になった・・・
そこで、これはテープに採りそれをそのまま ここに書いて貰う事にした
別人が書いているので、いつもとは違うが質問者は自分だ

質:報道バラエティとは一口に言うとどんなコンセプトであり、何を狙いにしているのか?

答:今広告のクライアントは、朝の報道バラエティで宣伝した品物が、どのくらい売れるかその日の夜には入手できる。
 その数字で広告効果を計り、費用対効果を検証する。 内容ではなく、その広告の効果が大事ですね。
 何を伝えるかじゃないんです。どのくらいの数がその広告を見て、何かをしたかです。
 だから、朝の報道バラエティが凄く重要で、そのバラエティでどんな場面でどんな広告が流れ、その効果はどう出てきたか、
 それしかないと言っても 過言じゃないですね。

質:では、流す内容ではなく広告を如何に見せるかが大事なのかな?

答:その通りで、それも費用対効果なんです。番組の制作費はとにかく切りつめて、新聞に出す見出しで集めちゃうんですね。
 クライアントに対しては、広告料との費用対効果であり、局に対しては制作費用対視聴率の費用対効果ですね。
 それしかないと言う感じです。

質:その意味で言えば、報道もエンタメなのかな?

答:そうです。エンタメなんですよ。他人を見て何かモノが言いたいのが今の視聴者です。
 その言いたいことを代弁できるコメンテーターが大事なんです。 MMさん何て言うのはまさにその代弁者でしょ?
 彼は我々に創られていると言うことに気が付いていません。 ここが大事なんですよ。
 人間は操られていると気が付いたらその時から違うことをします。
 これは報道ですよ、貴方だからお任せするんですよと煽ててます。 実際はエンタメなんです。
 報道じゃないんですよ。今、日本の民間放送でエンタメじゃない番組って無いですよ。
584朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 21:17:37 ID:3ol9B0CI
32 名前: 電通とメディア Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 13:30:42 ID: jgkHsVUQ
闇の声:2007/09/26(水) 22:04:14 ID:LlDZtOvR

質:ここに来て頂いたのは、政治のワイドショー化を色々考えてみたいと思ったからですが、貴方の言葉からすると 政治もエンタメですか?

答:ちょっと違う視点からモノを言いますけれども、バラエティって根底にあるのは虐めなんです。
 虐めの精神で創らないと視聴者は見ないんですよ。みんな、誰かに何かを言いたいって言うのか、
 率直に言って 八つ当たりしたいんです。 口じゃあ上品な事を言いますけどね、実際はいじめたくて仕方ないんですよ。
 だから、番組の中で視聴者が反応するコーナーなりシーンは誰かが一方的にやっつけられてるのが圧倒的に多いんです。
 これは、この十年で特に顕著になりましたね。 最初は、それこそ芸能人をバッシングして鬱憤晴らしをしていたんですが、
 それが政治に変わったんです。 つっこみどころ満載の政治家が画面に出て、
 こいつ憎たらしいからいじめちゃえって感じで番組を創りますと、 反応が凄く良いんです。
 エンタメ、って一口に言うけれど、今のお笑いって虐めじゃないですか。
  ボケと突っ込みではなくて、どっちかが徹底的にやられるでしょ?自虐ネタが多いのもその表れでしょ?
 政治家は虐めても良いんだって言う固定概念が出来たんです。それに忠実に従っているだけですよ。
 世の中のニーズですね。 政治家は我々に利用されている事に気が付きません。
 それは、彼らはいじめっ子やいじめられっ子の経験があまり無いから、
 人の裏が余り判らない。 テレビに出てください、と言う言葉の裏側の毒に気が付かないんです。
585朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 21:18:21 ID:3ol9B0CI
33 名前: 電通とメディア Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 13:33:11 ID: jgkHsVUQ
813 :闇の声:2007/09/26(水) 22:08:44 ID:LlDZtOvR

質:と言う事は、政治はまさにショーであると?

答:ショーでなくてなんなんですか?喜劇でしょ?かき回す我々も、
  もっと強烈な人を揃えたいですね。 Y興業のMさんなんか良いですよね。
  僕は、Mさん使って政治家をカンカンに怒らせて、
  そこで MさんがボケてHさんが頭をひっぱたいて笑いを取るって言うのをやってみたいです。
  だいたい、政治家と話をして感じるのは、こいつらバカだな〜って事ですね。 そんな事もわからないのかよって言うのが率直な感想です。
  テレビに出て、政策を訴えるとか政治理念がどうしたのこうしたのって言うけれど、 そんな言葉なんか聞きたくないのが本音でしょ?
  それをどう茶化して笑いにして、エンタメにするかって言うのが 僕らの仕事だし、
  その結果でCMを見てコンビニにすっ飛んで行ってくれればそれで良しなんですよ。

質:小泉改革をどう思いますか?

答:改革って言うけれど、その中味は判らないですよ。
  そりゃ確かに、あの改革でクライアントは随分変わりましたね。
  金回りの良いクライアントも増えましたから、その人達に取っちゃ改革は良かったんでしょうね。
  ただね、彼が自分が改革をしたとか言うのは筋違いですよ。
  彼は、我々の誘いに乗って独裁者を演じただけです。
  小泉さんって言うのは、オペラが好きなせいなのか、山場が判るんですね。
  そこで最高の演技をしてくれる。演出家が期待した以上の演技をしてくれるんです。
  それだけの事で、凄い政治家でも何でもないです。 ただの、自己陶酔が激しい変人ですよ。
586朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 21:18:59 ID:3ol9B0CI
34 名前: 電通とメディア Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 13:35:22 ID: jgkHsVUQ
闇の声:2007/09/26(水) 22:21:53 ID:LlDZtOvR

 小泉さんは我々に聞いてくるんです。劇的に見せるにはどうしたら良いんだろうか?ってね。
 あの人はそう言う事を党では相談しないみたいで、秘書の方と相談しながら常に自分をどう見せるか そればかり考えてましたね。
 政策はよく判りませんが、大事な事は竹中さんと秘書さんで決めていたらしいですね。 小泉さんは自分の事しか考えない人ですから、
 自分をどう見せればカッコイイかだけで 五年間ですか??やってきた政治家じゃないかなと思います。

質:と言う事は、小泉改革って幻なのかな?

答:幻かどうかは判りませんが、彼は何もしてないでしょ。 彼は我々の敷いた独裁者というレールに忠実に副っただけですよ。
  ただ言えることは、自民党をぶっ壊すと言うのはおいしいなと思ったんですね。
  ならば、徹底的に壊しちゃえば良いかなと思いまして、広告代理店なども交えまして アクター小泉を創ったんですよ。
   アクター小泉は正義の味方で、それこそ白馬にでも跨って出てきてくれたら良かったですね。 悪役はいっぱいいましたので、
  エンタメとしては最高の出来だろうと思ってます。 彼が自民党を壊すと言うと、視聴率が上がるんです。
  その後でお菓子の宣伝かなんか流れますと、買いたくなるんですね。 十時のお茶に、クッキーは如何ですか?
  とやればコンビニ行ってクッキー買っちゃうんですよ。
  そうすると、その日の夜には前日比何%UPって言う数字が弾き出されます。 彼は福の神ですよ。
587朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 21:19:30 ID:3ol9B0CI
36 名前: 電通とメディア Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 13:38:35 ID: jgkHsVUQ

闇の声:2007/09/26(水) 22:33:43 ID:LlDZtOvR

 広告代理店のシンクタンク等が言うには、小泉さんの郵政民営化と言うのは 政策と言うよりも意趣返し的な意味合いが強くて、
 あのままじゃ報復合戦になる処だった それを、秘書さんと竹中さんで治めたんだそうです。
 でもね、小泉劇場はいつも満員だったから、この辺で幕引きしましょうは無かったんです。
むしろ、もっと強烈なのをやって欲しいなと思った五年間でしたね。
 彼は我々を利用したつもりでしょうけれども、それは違いますね。
利用したのは我々ですよ。 こう言えば判ると思いますが、あの程度の人間に使われてなるものですか。
 話してみると、何でこの人が日本の総理なのかなと不思議に思いますよ。

質:では、安倍晋三をどう思いますか?

答:彼はメディアを利用しようとして、利用された上にメディアの創ってあげた虚像の重さに 耐えきれなくなった人ですよ。
  そのまま演技すれば良かったのに、重さに耐えきれなくなって 演技出来なくなった。
  あの程度の頭で、我々を使おうというのが身の程知らずですね。
  いじめっ子の経験から言うと、彼をもっと虐めたかったです。
  それこそ、泣きながらおしっこ漏らすほど虐めたら随分視聴率稼げたでしょうね。
  その意味では惜しい話だなと思います
588朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 21:20:06 ID:3ol9B0CI
37 名前: 電通とメディア Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 13:41:09 ID: jgkHsVUQ
闇の声:2007/09/26(水) 22:52:38 ID:LlDZtOvR

 最初ね、彼を虐めても画にならないかなと思ったんです。
 でも、彼はどんどん虐められる種を撒いちゃいましたから、
 これはもう刈り取るしかないなって 言う事で、方針転換しました。
 驚いたのは、虐めると視聴率上がるんですよ。
 MMさんが安倍晋三の親友だとか言われてますけどね、近づいてきたのはあっちですよ。
 利用しようとしたんでしょうね。でも、あの程度では利用できないでしょ?
 彼はメディアを信用していたらしいですね。
 でも、彼を潰したのはメディアであり、
 それは自分が担がれている事、利用されている事に気が付かなかったからですね。
 呪うなら自分の首から上を呪って欲しいです。

質:福田政権をどう思うか。

答:政策のことは判らないですがね、言える事は完全に思い切り虐められる対象だと言う事かな。
   特に、伊吹さんと古賀さんは最高です。 古賀さんに突撃でぶら下がって怒らせたら良い映像じゃないですか?
  伊吹さんは、こんな嫌な人はいないねって言う演出が出来たらそれで決まりです。
  こう言うのがいるからダメなんですよ!ってシーンでコメンテーターに非難させて、そこでCM入れる。
  ちょっと安らぎ系何て良いですよね?それは印象に残ります。 今はテレビの制作部門は政治家の上に、
  傘になってる状態なので何でも出来るしやります。 憎いとか政治を変えようじゃないんです。
  視聴率と費用対効果、この二点ですよ。
  商業映像である以上、利益なんです。社会正義とか倫理観じゃないんです。
589朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 21:21:00 ID:3ol9B0CI
38 名前: 電通とメディア Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 13:43:31 ID: jgkHsVUQ
833 :闇の声:2007/09/26(水) 23:13:28 ID:LlDZtOvR

質:民主党支持と言う事?

答:政治家には呆れてますので、支持とか反対とか何もないですよ。
  ただ、エンタメとして画になるのはどっちかなと言う判断だけです。
  小沢さんと言う人は、画にならないしなりたがらない人です。
  それだけ隙が無い。手強いですね。 彼は言葉が極めて少ないので、ネタが拾えないんです。
  彼はテレビに向かって余り笑わないですね?
  いつも表情は同じで、しかも政治的素人には突っ込めない相手です。
  アンタッチャブルなんです。 面白ければ良いんですよ。エンタメじゃないですか。
  まじめに政治のことを考えていたら、あれだけの投票率になりますか?
  まじめに考えてないから、あんな数字になる訳だし、
  茶化したコンテンツを創っても それでクッキーぽりぽり平気で食べている。
  日本人の多数にとって、政治と言うのはネタに過ぎないんです。
  逆に言えば、その状況の継続こそ、望ましいんです。
  成熟した国家になったら、今の情報系バラエティは壊滅しますよ。   
  いつまでも成熟しない、子供の我が儘国家が一番良いんです。 (了)
590朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 21:21:32 ID:3ol9B0CI
39 名前: 電通とメディア Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 13:47:44 ID: jgkHsVUQ
757 :闇の声:2007/10/28(日) 08:45:10 ID:KIgZINLl

 ここに、ある人物との対談をそのまま書くことにする どこの誰とは言えないが、今のメディアがよく判る

 質:ニュース番組がバラエティ化している事に、貴方はどう思うか?

 答:もともと、テレビ局内の報道部は親会社である新聞社よりも下に扱われていた ブンヤにしてみれば、
   努力もしないでネタだけ取って流して、いい気になるんじゃねえと言う風潮はあった
   かつては、新卒で良いなと思うのはみんな新聞社に行って目指すは論説委員って感じだった
   それが変わったのはここ十年だね 一つには新聞の部数が伸び悩み、さらには拡販の際の不始末などがあり、
   新聞社の優秀な社員の定着率も下がった ネットの利便性とニュースの公平さが利用者には新聞よりも上だと感じられているんだろう
   そうなると今までのやり方を踏襲していて良いのかになる それに加えて、
   局でかつてはニュースは視聴率の考えを適用せずに確実性や迅速さ、
   解説の視点などを重要視していたが 今は完全に視聴率重視の考え方を入れるようになった
   その結果、視聴率を上げられるプロデューサーだけが出世するようになり、
   ドラマもバラエティも報道番組も 全て同じ尺度で考えられるようになった これが非常に大きいと思う
591朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 21:22:24 ID:3ol9B0CI
44 名前: 電通とメディア Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 14:10:11 ID: jgkHsVUQ
767 :闇の声:2007/10/28(日) 09:46:38 ID:KIgZINLl

 質:番組の質の低下について、詳しく説明して欲しい

 答:これは実に簡単な話で、そのパーソナリティ・・・メインキャラクターだね
   その人物が理解出来るか出来ないか、それだけを考えて番組を構成していく
   だから、そのキャラの頭の能力以上の内容が出来るわけがない 理解出来なければ怒って放り出してしまうし、
   そうなれば制作会社は即時クビだ 人の不幸は蜜の味と言うけれども、人の不幸とうわさ話ほど受ける話はないんだよ
   それに対して怒ったり切れたり、涙を流せばそれをそのまま受け入れてしまう 見ている方と創り手の相乗効果でどんどん質は下がるよ
   だいたい、消費税問題をたったの五分間で扱えないでしょ? それをやっちゃうんだから、凄い話だと思いませんか?
   メインキャラがゴシップも消費税も同じ程度にしか考えてないからで、クライアントもそう思ってる
   実際、FにしてもKにしても、もちろんMにしても局の外に出て仕事した経験はないわけです 局の常識しか知らない・・・
   これでは世間並みの見識を要求するのは無理ですよね?
   でも、それが一流の知識人扱いされてしまう その必要性があるからであり、誰かがそれを要求するからですよ
592朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 21:23:11 ID:3ol9B0CI
45 名前: 電通とメディア Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 14:13:22 ID: jgkHsVUQ
769 :闇の声:2007/10/28(日) 10:06:40 ID:KIgZINLl

 それこそ、Mなんかは営業巧いですからね クライアントの所に行って、ヨイショすれば増額、
 1クール延長は当たり前ですよ 切実な話なんですよ・・・
 各企業宣伝広告費を減額し、費用対効果を厳格査定する訳でね Fなんかは知的路線を考えてるらしいですが、
 スポーツ新聞しか読まないような人が なんでえらそうな事言えますか? でも言っちゃうんですね・・・
 許し難いのは拉致問題に関してもです 拉致問題は膠着状態で、
 いろいろ聞いてみると打つ手が無くて困ってると言うのが 真実なのかなと思う
 でも、それさえネタにするし、使われているのを判ってない・・・確かに真摯に訴えなければ ならないのは事実ですが、
 その陰の声も聞く耳は持っていても良かったのかなと思う
 「メディア受けするよね」と言う声を随分聞いたし、メディアで取り上げて 我々も何とかしたいので出来る事はしますったって何もしてないでしょ?
 ネタに使われている・・・だから、どこか・・・どこか!!抜ける処があり その狡猾さを判るべきなんですよ
 それが日本メディアの本質であり、本論を巧みにすり抜けてネタとして時間繋ぎに使う・・・
 怖さを知った上でではどうするかを考える この意味からすれば、殆どのキャラクターは失格でしょ?
 北朝鮮問題に詳しいTIさんなんて、行ったこともあの国の人と話した事も無いそうです でも、
 専門家だって言って歩いてますよね? 本当の専門家は苦り切ってますよ
 それを知ってる彼はね、そう言う人をテレビに出してはお得意の早口と
 「お前黙ってろ」 「お前何も判ってない」って攻撃しますからね
 素人相手に何やってんだかと思うけれど、それが彼の生き残るやり方でしょ?
 人格なんか何もないんです そこまで理解した上で、
 今のメディアを見ないと大変なことになる 人間性の完全な喪失が見受けられますね・・・
593朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 21:24:23 ID:3ol9B0CI
47 名前: 電通とメディア Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 14:16:39 ID: jgkHsVUQ
781 :闇の声:2007/10/28(日) 11:47:01 ID:KIgZINLl

 質:Mの怖さと言うか、実際Mはそれほどまでに”実力”があるのか?

 答:代理店の幹部で、Mと関係のない人はいませんよ Mは外資系の通販会社がスポンサーで、
   テレビと商品売り上げとを結びつけた”大功労者”だと 聞いたことがあります
   広告代や制作費として局に入るお金も歩合制なんですね 売り上げを伸ばせばさらにお金が増えてくる
   消費者なんか向いてないのです・・・どう騙すか、在庫品のバッタモノを高く売りつけるなど 朝飯前ですからね
   その利潤がキックバックされ、局上層部に入ってくる Mが言うんだから、Mが推薦するんだから・・・
   これで消費者は騙される 代理店がやっている調査のやり方で、
   面白いのがあるんです 何人もオバサン連を集めて、
   待合室に商品と隠しマイクやカメラをセットする 都合で調査は一時間遅れますとか言って、
   そこに茶菓を用意して井戸端会議をさせるんです 商品を手に取りながら、いろいろな会話をしますね?
   それが実は代理店の本当の目的なんですよ 生の声なんです・・・Mの番組も一緒で、
   オバサン連の中に何人もデマを飛ばすのがいて 「あたしはMさんの番組に出て良い思いをした」ってアジる
   そうしますと、吊られて公開放送に来ますね? 公開放送の輪って、バカに出来ない その輪を作る名人であり、
   輪を利用することで通販なんかは販売額を伸ばしていく 素人をエセタレントに仕立て上げて、
   それで世論を自分有利にしていってお金を集める・・・ 局にしてみれば神様ですね
594朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 21:25:50 ID:3ol9B0CI
48 名前: 電通とメディア Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 14:19:16 ID: jgkHsVUQ
782 :闇の声:2007/10/28(日) 11:55:16 ID:KIgZINLl

 最初は政治家もそれをバカにしていた・・・幾らMが近づいていっても相手にされなかった
 しかし、選挙のやり方で党の選挙コンテンツを代理店が創る様になり、
 そこにM達の 大衆煽動のやり方が入り込んでいったんですよ
 Mがいつしか先生になり、Mが政治家を怒鳴りつける様になっていった
 権威や価値観の崩壊が起きていったんですね
 いつしかキャラクターが一番上に来るようになり、世間の声の代表者を任じてしまう結果になった
 しかし、人間性も見識も何もないですね?
 結果質は悪くなる でも金は入ってくる
 局はその現象に麻痺してますよ・・・良心というか、思考停止状態です
 上に行くなら、金を稼ぐモラルハザードなんか考えるな!!どれだけ上を儲けさせるかで決まるんだ!!
  そんな感じになっている そのシンボルがMでしょ??そう思っています だから誰も逆らえないんです
 実際怖いですからね・・・ 局の正社員は子供の頃から親にしかられた事なんかない人が揃ってます
 あの勢いで、怒鳴られて場合に因れば殴られたら逆らわなくなりますよ 全ては金なんです
 金で人も買うし、人の心も思想も買うんです 買って変えてしまうんです メディアに良いように・・・
 だから、メディア勝ち組と負け組では全く違った様相を呈してますよ
 今は医者が全くメディアに逆らえません 言われっぱなしですね?
 理由は簡単で、美容整形やホルモン注射、老化防止や生殖医療以外金にならないんです
 だから、メディアはやっつけても良いと思っている その先鞭を付けたのがMの番組で、未だに謝ってませんからね
 だから、医療ミスを一方的な視点で流し続けてるんですよ それで良いと思ってるし、
 視聴者がそれをそのまま受けいれている その陰で、公立病院の利用率によって閉鎖するでしょ?
 地域医療壊したから救急患者が収容できなくなってるのに、それは無視ですか?
 誰かが大声で怒鳴ると、その陰にある真実が見えなくなる まさにMさんってのは、
 怒鳴り役として最適なんですよ
595朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 22:09:28 ID:9uyrPKUH
>>ID:3ol9B0CI
長い
3行にまとめて
596朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 23:04:28 ID:t3ZNAfj9
>>595
そういうテレビ脳も問題では?テレビからの情報のような簡単なものしか受け付けないという。
鍛えないと永遠に鍛えられないよ、そういう部分は。
597朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 23:53:50 ID:B14/xxuN
>>583-594
恐ろしや・・・
まさに第四の権力・・・
598朝まで名無しさん:2008/01/26(土) 23:55:20 ID:B14/xxuN
まあ、無批判に受け入れる側にも問題があるのだが・・・
599朝まで名無しさん:2008/01/27(日) 07:18:13 ID:MjNd7fU8
しょうもない番組をダラダラ見て貴重な時間を無駄にするテレビはいらん。MITの40%はテレビ持ってない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201331174/
600朝まで名無しさん:2008/01/27(日) 12:18:19 ID:wjovGHKP
しょうもないサイトをダラダラ見て貴重な時間を無駄にするネットはいらん。MITの60%はテレビ持ってる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201331174/
601朝まで名無しさん:2008/01/27(日) 13:38:00 ID:DMdOtnHh
テレビで放送されるレベルの世界スポーツってドラッグの問題多いよな・・・
602朝まで名無しさん:2008/01/27(日) 16:33:03 ID:3xC5pNpR
【放送】放送局の下請けいじめ、総務省が実態調査へ…違法な取引例示・著作権の帰属など [08/01/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201385750/

 放送局が優越的地位を利用して番組制作会社に不公正な取引を強いる「下請けいじめ」の
是正を目指し、総務省が実態調査に乗り出すことになった。

 近く学識経験者や放送業界の関係者などによる検討会を設け、6月をめどに取引指針を
まとめる方針だ。

 放送局は、番組制作の多くを制作会社に発注しているが、契約時に書面を交わさない
こともある。番組が途中で打ち切られた場合、放送局が放送されなかった分の代金を
制作会社に支払わなかったり、自社イベントのチケットを制作会社に買わせたりするなど、
「下請けいじめ」が日常化していると指摘されている。

 指針では、下請けいじめにつながる違法な取引例などを示すほか、放送局がほぼ一元的に
管理している番組の著作権の帰属について、放送局と制作会社が交渉で決定するように促す。

 放送局と番組制作会社の不公正な取引関係を巡っては、公正取引委員会が現在、双方への
特別調査を実施している。放送局を監督する総務省としては、2011年7月の地上テレビの
完全デジタル化をめどに、放送局と制作会社の取引関係正常化を目指している。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年1月27日03時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080127-OYT1T00049.htm
▽総務省
http://www.soumu.go.jp/
603朝まで名無しさん:2008/01/27(日) 16:34:32 ID:3xC5pNpR
【社会】「ネット配信」がテレビを変える…民放はCM収入減等で及び腰
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201415093/
604朝まで名無しさん:2008/01/27(日) 16:34:48 ID:uuF/8JxT
民放はインサイダー調査しないのか
やってるやついそうだけど
って、そもそも経済関連の取材なんかやんないから関係ないか
605朝まで名無しさん:2008/01/27(日) 22:22:54 ID:bwa8kSX6
>>590
F→福留
K→久米
M→みの

どうでもいいけどな
606朝まで名無しさん:2008/01/28(月) 01:43:09 ID:ZqHnDwml
ここでぼやいているよりも総務省に意見書で送った方がいいんでねえかい?

【放送】局による「下請けいじめ」 総務省が実態調査へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201377183/

あと、コピペだけを貼って、動くのは他人まかせた人は動いた状況を自分の成果にしないでね
607朝まで名無しさん:2008/01/28(月) 02:09:11 ID:/rr4M37U
自分の成果のためにやってると思ってるバカ発見
608朝まで名無しさん:2008/01/28(月) 02:13:36 ID:ZqHnDwml
ごめん、図星だったみたいねwww
NHKのニュースの訂正並に反応が早くて驚いたよww
まあ、そうじゃなきゃこういうところに住人として居つかないだろうか
609朝まで名無しさん:2008/01/28(月) 10:42:57 ID:R+Fw52Li
祝! 電通知事誕生!
よりよい府政になることを期待します。

…ハァ
610ノアの箱舟:2008/01/28(月) 12:19:00 ID:vFgvP5tU

て言うかぁ、日本政府って少子化対策とかわめいてた時期があるが、
本当は国民を家畜くらいにしか考えていないのな。
その証拠に、アメリカやスイスでは全国民分の新型ワクチンを備蓄しようとしているに、
日本政府は、1000万人分しか用意してないのだと。
残りの一億一千万人は死んだ方が良いと内心は思っている証拠だ。
その1000万人分は国会議員とか医者とか特権階級の者だけにしか投与しないのだと。
選ばれし者だけが得をする社会か。
自民党国会議員と官僚は、なんか三流SF番組見過ぎだぞ。

政府が何の為にあるのかを取り違えている。
国民を管理する為ではなく、国民に奉仕する為にあるのだということが分かっていない。

それもこれも小選挙区制によって、国会が自民党と自民党のお仲間の民主党で占められ、
どっちに転んでも自民党連が勝つ仕掛けになっているから高をくくっているのだ。

これは、国民が分からせてやるしかないな。
それが国民にできるかだな。
自民党国会議員と官僚たちはできっこないと踏んでるからああ言うことをやっているのだよw
611朝まで名無しさん:2008/01/28(月) 23:49:12 ID:KZ+pjRoS
612口が臭くてすみません、松たか子です。:2008/01/29(火) 00:02:03 ID:KXcN7MMS
NHK、もう少しまともな番組構成にしてほしい。NHKスペシャルとか
たまに質の高い番組があるにはあるが、なんか氷川きよしとか五木ひろし
とか韓国ドラマみたいな低俗な番組が多い気がする。こういうのは民放
で充分できるでしょ。
昨日、今日やってたNHKスペシャル「日本とアメリカ」、こういう番組
はとても素晴らしいよ、見ごたえあった。
613朝まで名無しさん:2008/01/29(火) 10:18:24 ID:zNqpIRc0
東国原、橋下知事は電通主導の小泉改革地方版かな。
国は概ね刈り取ったから、
地方はこれからまだまだイケるしね。
それをまたB層が支持すると。
614朝まで名無しさん:2008/01/29(火) 14:43:24 ID:AcH3NAIf
創価学会の息のかかった企業
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
615朝まで名無しさん:2008/01/29(火) 17:40:04 ID:hY4JKn6T
>>612
>昨日、今日やってたNHKスペシャル「日本とアメリカ」、こういう番組
>はとても素晴らしいよ

そうか?本来、これが普通の番組だと思う

分野は違うけど、BSで先週末にやってた「シベリア鉄道2008」のが
ドキュメンタリーとしてはクオリティー高かったよ。
616朝まで名無しさん:2008/01/29(火) 19:19:16 ID:Ce8YOGj3
マスゴミの煽りに乗せられて橋下に熱狂してるアホが多いな。
抵抗勢力をやっつけて改革をやってくれると思ってるんだろうなるんだろうな。
何度騙されれば気がすむのかねw
617朝まで名無しさん:2008/01/29(火) 20:09:55 ID:GQSTAeGC
そんな事言ってても他の候補者の街宣車から
「9条を守る、平和な未来を守る、他の国と手を取り合ってその輪を世界に広めて〜…」なんて聞こえてくるんですわ、お?
9条関係ないだろ常考
618朝まで名無しさん:2008/01/29(火) 20:45:12 ID:3Mq/3K5i
>>616
改革に怯える公務員乙
おまえらの所まで改革が進まないと
耐えた庶民が浮かばれないから改革続行でいいよww
みんな貧乏、これがこれからの合言葉
619朝まで名無しさん:2008/01/29(火) 22:40:07 ID:dU4oEPpY
>>618
斬られるのは市民の生活や福祉に必要な末端の公務員。
一日中、新聞読んでるような公務員は安泰。
ネオリベの改革とやらで市民に+になるようなことはない。
小泉のときと同じくまた自分の身をもって改革の成果とやらを体験してわかるんだろうがね。
620朝まで名無しさん:2008/01/29(火) 23:15:32 ID:QtMFOJQs
>>618
俺もそう思う

橋本がなにやらカスかは楽しみ
たぶん、「公務員は言うこと聞かない!」とか言うんだろ
それから、「こんなことでは改革が進まない!」とかなんとか
621朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 00:05:21 ID:UVnfSKEV
また公務員さん来てるの?
622朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 00:35:12 ID:jWJoM5uf
あほみたいにメディアに露出しまくるだろうね>橋下さん
623朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 01:09:04 ID:dkwNmE7K
改革しても削減、改革しなくても削減
624朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 04:40:11 ID:u5zAJ3P3
テレビはとっくに捨てたけど、CMだけ見たい
625朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 09:12:23 ID:Xr2hQl7F
>>624
youtubeでいっぱい見れるよ
626朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 10:35:00 ID:pFDoowBd
橋本新知事テレビにですぎ
これじゃあ東国原といっしょだな
メディアに流されやすい有権者が多すぎだね

他に信じられる候補者がいなかったからってのもあったかもしれんが
627朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 10:44:44 ID:j/3ArD1o
>>626
数字稼ぎのパンダになってくれるの見越してテレビもよいしょしたんだから今更出ないわけにはいかないだろ。
パンダを勝手に辞めたらテレビに叩かれる。
叩けばいくらでも埃が出るからそれはやばい。
628朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 11:07:44 ID:TlZYgone
テレビ付けなきゃ良い
おまえらの話がわかんなくなってきた俺はたぶんもうテレビには戻れない

新聞も取ってないし。テレビ付けるのめんどくさくなってきた。
629朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 16:40:06 ID:vY/x592N
テレビ見てもなんか同じ事務所のタレントばかりで、向こう側だけで騒いでる番組ばかり
一つも得られるもの無いね。ドラマの粗筋見たきゃTV雑誌でどうぞ、というレベルだ。
630朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 18:40:44 ID:YuCAZIcd
2003年 アメリカBSE問題
治療法が存在せず死亡率は100%、潜伏期間が長く原因となった食品を遡及するのが困難
現状維持のまま輸入解禁だなんてとんでもない、食の安全が失われてしまう、政府は一体何を考えているのか

2008年 中国毒入り餃子問題
数ある業者のうち1社だけで大騒ぎするほどの事ではない
元は日本の商社が売った農薬なので日本にも責任がある
631朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 19:39:35 ID:pFDoowBd
東国原知事は2期目の選挙にでたら必ず当選だな
橋本もこれからテレビに出続ければ2期目も大阪府知事だ
もうお決まりですよ

まぁ不祥事を起こしたら別だけど
632朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 20:08:45 ID:iQ5TKDuE
>>631
東穀張る知事って意外とまともじゃね?
それに比べて、橋本知事は、勢いしかないという印象なんだが
当選後何をするのかといったインタビューへの受け答えには正直(苦笑)した
633朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 20:59:44 ID:pFDoowBd
>>632
確かに東国原はいい政策してますね
裏金問題もすぐ対処しましたし
たしか公務員の給料削減とか

でも宮崎の有権者にとっては政策よりも人気で支持してる人が殆どでしょ?
そこんところの知事と宮崎県民との温度差というかズレというか
634朝まで名無しさん:2008/01/30(水) 21:38:41 ID:3Wyccw5U
おめ、田舎モンさ
バカにしたらアカンタイ
635朝まで名無しさん:2008/01/31(木) 05:43:11 ID:VP7ncSWm
>>624
スポンサーの本音としか思えないカキコ乙
636朝まで名無しさん:2008/01/31(木) 14:41:24 ID:SptoWkJ7
>>615
「日本とアメリカ」は清和会の圧力で編集されてるような気がする。
ナレーターの人の話や間の空き方がなんとなく不自然。
タイトルも当たり障りの無いものに変わったし
637朝まで名無しさん:2008/01/31(木) 15:39:38 ID:qxylQa0c
雪印、不二家、白い恋人、赤福、船場吉兆 ・・・

凄く煽ってきたよね
今回はどうだろう
638朝まで名無しさん:2008/01/31(木) 19:24:53 ID:XcEJoZPS
>>637
ミートホープもね

639朝まで名無しさん:2008/01/31(木) 20:45:20 ID:72qeANaq
単なる流行りで終わらせたいから一気に流してるんだよ。当り障りないあたりからね
耐震偽装だってそうだったろ?
640朝まで名無しさん:2008/01/31(木) 23:33:50 ID:HsidOdKS
>>626
アメリカもそうだよね。アジアのとある国もそんな感じがした
世界的に起きてる現象なのかな
ただ、フランスだけはメデイア教育が盛んだからか
あまりそんな印象はなかったけど実際はどうなんだろう
641朝まで名無しさん:2008/02/02(土) 14:53:01 ID:edcVHOcm
スパイ防止法の重要性

国損防止法 提出運動
http://hw001.gate01.com/funwaka/ronsupai.htm
642朝まで名無しさん:2008/02/02(土) 16:16:18 ID:NR9WSMqZ
台湾人を叩く奴は全部チョン
台湾に悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女


643朝まで名無しさん:2008/02/02(土) 19:35:06 ID:edcVHOcm

芸能界は在日・部落・創価の巣窟!!
644朝まで名無しさん:2008/02/02(土) 20:02:15 ID:TcrlWrlm
【創価】スタジオジブリ終了のお知らせ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201943196/
645朝まで名無しさん:2008/02/03(日) 09:32:09 ID:gLD3dCiw
巨大カルト教団
http://members.at.infoseek.co.jp/netplane/karuto.html
創価学会問題まとめ - 悪魔に雇われたアジアの破壊者
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/cult/souka.html
646朝まで名無しさん:2008/02/03(日) 12:22:36 ID:psNl6qV3
ちゃんとしたクイズ番組やって欲しいな
タレント抜きで
647朝まで名無しさん:2008/02/03(日) 14:03:04 ID:t2ygWinq
まともなクイズ番組か〜
視聴率とってなんぼだから、結局馬鹿が喜ぶ芸人主体の番組だらけになるよね
そういえば、昔、美濃のミリオネアで、タレント向けクイズの難易度と
一般向けクイズの難易度があからさまに違うのには失笑してしまった
あれもいつの間にか芸能人大会ばっかりになってたような
648朝まで名無しさん:2008/02/03(日) 15:28:07 ID:fHFkenaX
明日のスーパーニュース

爆ウマ爆盛り新伝説腹ペコ乙女の完食劇場超巨大3キロ(秘)やきそば鉄板一面まるで
富士山衝撃1・6キロ焼き肉丼特製ダレの熱々絶品肉幸せ満喫
649朝まで名無しさん:2008/02/03(日) 17:46:13 ID:LwfsQnq2
特定のテレビ局はおわってる
650朝まで名無しさん:2008/02/03(日) 20:08:18 ID:yCi8Vahi
テレビ番組発注で指針作成へ…“下請けイジメ”排除へ[08/02/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202036217/

テレビ番組の制作過程で、支払い遅延などの「下請けいじめ」が指摘されている問題で、
総務省は番組制作の際の指針を定める方針を固めた。番組制作の業界団体と放送局、
学者でつくる「取引の適正化の促進」検討会でいじめの実態を調べ、6月までに指針の
内容を詰める。下請け会社からの苦情を電話で受ける窓口の設置についても話し合う
考えだ。

公取委によると、04年施行の改正「下請け法」の違反件数は、04〜06年度に
放送業界で計118件。契約書がないと疑われる不透明な取引も目立っている。

指針では、契約書の必要性などを明記。作品の著作権の帰属や再利用の手続きも
はっきりさせるよう促し、インターネット配信など放送以外での2次利用をしやすくする
効果も狙う。

http://www.asahi.com/culture/update/0203/TKY200802030145.html
651朝まで名無しさん:2008/02/03(日) 20:45:13 ID:AsDoT5mD
KeyHoleTV使えば部屋の中にテレビ置かなくても見れるんだな
652朝まで名無しさん:2008/02/04(月) 09:39:24 ID:dgK+wJkD
 ★★★ マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどがチョンの仕業だった! ★★★  

●麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
653朝まで名無しさん:2008/02/05(火) 14:27:41 ID:ElAi5e9c
違和感ありまくりの食品会社の偽装・不祥事キャンペーン。背後に働く力はなんだろうか?

「白い恋人」
これは、突然、引き起こされた。誰がどうして発見し告発したのだろうか。
亡国の人物が、仮にこのお菓子屋に目をつけて
誰かが、アルバイトで、中に入り、そこに意図的に大腸菌を
入れて、自分自身で、「問題がありました」と行政に電話をして、
行政が「たまたまの事件」としてとりあげないと今度はもっと大規模にマスコミに流す
とやる。

そして、結局は、どうなったか?
必ず厚生労働省が「営業停止」に過度に対応するのだ。
そして営業停止になると善良な創業者の人は責任を感じて辞任する。

するとそこに銀行家がやってくるのである。かならず銀行屋が、乗り込んで会長になるのだ。
そしてその後は「ようやく営業再開」となる。
そしてすぐにV字回復をする。もともと信頼があるからだ。

そしてその銀行家は、なぜか、株式を売却しましょうよと動く
かならず、創業者一族が同族経営をやっていたのが原因だと、最初から決まった結論を出す、
そして創業者一族を追放する。
そして株式を売却するかして経営権を外国資本、もしくは
三井住友ゴール○マンサックス銀行か、ゴール○マンサックス証券が
主幹事証券となって上場をしたがる。

赤福も同じである。赤福の会長には、三井住友ゴール○マンサックスカードの
役員が天下りしている

不二家もしかり。
654朝まで名無しさん:2008/02/05(火) 14:31:22 ID:ElAi5e9c
NHK職員のインサイダー取引報道は、○そなやその他諸々の犯罪を隠蔽するための工作。
これは「割窓理論」の逆バージョンみたいなもので、こんな軽微な違反も厳しく追及してるのだから大きな犯罪は見過ごされるはずないだろうという
庶民の心理を逆手に取ったもの。
655平和ぼけ治療:2008/02/05(火) 14:58:38 ID:Y+78ynGk
日本人が知らない 恐るべき真実 研究ノート
■d-22-1 警察、その知られざる実態
http://www.h3.dion.ne.jp/~b-free/siranai/siranai-3/d-22-1.html
消えたキャリア制度改革

裏金、上納金

警察組織は基本的にどこの署でも二重帳簿で裏金を作っていることはつとに有名です。しかしながら、行政組織の裏金は日本では広く見られる現象で、なにも警察に限ったことではありません。
他組織には見られない日本警察の汚職の特徴、それはパチンコ利権でしょう。刑法に賭場開帳罪の
規定がありますから、日本では法律上私営の賭博場は作れません。よってパチンコ屋はグレーゾーンにある業態です。なぜそんなものが公認されているのかといえば理由は2つあります。
ひとつはパチンコ屋が戦後に第三国人によって作られたために治外法権的「聖域」となっていたこと。
もうひとつがパチンコ屋が毎年警察に巨額の上納金を納めていることです。

パチンコ業界は「表10兆裏10兆」と呼ばれる一大脱税産業です。そのうち一体いくらが警察にわたっているのでしょうか。
一説によると在日朝鮮人系のパチンコ屋では北朝鮮に送金される金額より警察に上納される金額のほうが大きいそうです。

以前石原都知事がカジノ構想が持ち上げた際、一部代議士たちの猛反対にあって頓挫しましたが、
その代議士たちとは「警察庁」出身の国会議員ばかりです。カジノとパチンコは業種的に競合しますから、
彼らはパチンコ業界の利権を代弁しているのでしょう。実際テレビで田原総一郎氏が
「カジノ構想は実現できない理由があるが、それを喋るとこのテレビ局自体が吹き飛んでしまう」という趣旨の発言をしていました。
ちなみに似たことは風俗にも言えます。警察手帳を見せると風俗店はただになるそうです。
もっともこちらはもともと保健所の管轄だったので、利権化したのは警察の生活安全課に移管になってからです。

どの程度特殊なのか

↓More Information(もっと知りたい方へ)

http://www.v-point.jp/visitor/community/news0412/1222.html
656朝まで名無しさん:2008/02/07(木) 17:18:33 ID:+tBhasXC
657朝まで名無しさん:2008/02/07(木) 18:37:38 ID:yNbKE5uh
「DEATHNOTEtheLastname」公式HP
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
こんな正義の味方気取りの残虐スプラッター映画は 放送自粛するべきだ。
エイベックス問題よりも、こいつの特集を。

性的表現や暴力的表現などの規制は
BPO(放送倫理・番組向上機構)
ttp://www.bpo.gr.jp/

<各放送局>
日テレ
http://www.ntv.co.jp/


BPOご意見送信フォーム
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html

宛先(※) 人権 青少年委員会 その他放送全般 BPOへの意見  (其々に出すといいかも)
放送局名 日本テレビ  等
番組名   映画「DEATHNOTE」シリーズ
放送日   2/1、2/8
放送時間帯 午後9時からのゴールデン帯映画

ご意見  好きなように投稿してくれ
658朝まで名無しさん:2008/02/07(木) 19:23:51 ID:7Rmck8b1
>>657
そんなことやったら更にテレビ放送がつまらなくなるぞ
むしろそういう表現の規制を厳しくされてるから今のテレビがつまらなくなって
テレビ離れがふえてるんだよ
BPOにそんなクレームだす人ってPTAか教育委員会系が殆どだから
659朝まで名無しさん:2008/02/07(木) 19:40:29 ID:f9YEqb51
だよな
クレームの詳細を公表させる法案を作り
一部のゴネ利権屋やPTAの存在を白日の下にさらすべき
そういった問題を解決して、ネットとテレビのフェアな対決の結果が未来になるべきだよ
660朝まで名無しさん:2008/02/07(木) 22:34:21 ID:ZAmxR9oQ
地デジ完全移行のときにテレビから卒業しますね
バイバイ糞番組、糞タレント、糞テレビ
661朝まで名無しさん:2008/02/08(金) 00:50:02 ID:n8l3HyVP
てか今すぐ辞められない意思が弱いんだな。
662朝まで名無しさん:2008/02/08(金) 00:52:36 ID:JA8ov1EM
やめるとここに沢山いる
テレビを意識し過ぎている
テレビ嫌いになりそうで怖いからだよ
663朝まで名無しさん:2008/02/08(金) 01:12:56 ID:n8l3HyVP
はぁ?テレビ嫌いだから辞めるんだろうがテレビを。好きなら見つづけろよ、これからのように。
664朝まで名無しさん:2008/02/08(金) 15:22:14 ID:9aIhdNCd
日本三大悪産業 朝鮮玉入れ 高利貸し カルト教団を 叩き潰したいなら
☆ アクセス100万突破! コピペ 印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ!

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな 詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない!!
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ!!

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て 維新政党新風  在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう!
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください
665朝まで名無しさん:2008/02/08(金) 21:44:14 ID:LP+bzCE2
てst
666朝まで名無しさん:2008/02/09(土) 19:28:40 ID:V/pSrb9+
どうでもいい一歌手の深夜ラジオでの失言に、メディア総出で因縁をつけ、テレビがトップニュースとして報じる馬鹿の国
667654:2008/02/09(土) 19:33:53 ID:V/pSrb9+
ヤバネタがあると大量コピペで流す>>655-657>>664

NHK職員のインサイダー取引報道は、り○な その他諸々の犯罪を隠蔽するための工作。
「割窓理論」の逆バージョンみたいなもので、こんな軽微な違反も厳しく追及してるのだから
大きな犯罪は見過ごされるはずないだろうという庶民の心理を逆手に取ったもの。
  
 
668朝まで名無しさん:2008/02/09(土) 20:00:27 ID:V/pSrb9+
違和感ありまくりの食品会社偽装・不祥事キャンペーン。背後に働く力はなんだろうか?

「白い恋人」
これは、突然、引き起こされた。誰がどうして発見し告発したのだろうか。
亡国の人物が、仮にこのお菓子屋に目をつけて誰かが、アルバイトで、中に入り、
そこに意図的に大腸菌を入れて、自分自身で、「問題がありました」と行政に電話をして、
行政が「たまたまの事件」としてとりあげないと今度はもっと大規模にマスコミに流すとやる。

そして、結局は、どうなったか? 必ず厚生労働省が「営業停止」に過度に対応するのだ。
そして営業停止になると善良な創業者の人は責任を感じて辞任する。

するとそこに銀行家がやってくるのである。かならず銀行屋が、乗り込んで会長になるのだ。
そしてその後は「ようやく営業再開」となる。
そしてすぐにV字回復をする。もともと信頼があるからだ。

そしてその銀行家は、なぜか、株式を売却しましょうよと動く。
かならず、創業者一族が同族経営をやっていたのが原因だと、最初から決まった結論を出す、
そして創業者一族を追放する。
そして株式を売却するかして経営権を外国資本、もしくは
三井住友ゴール○マンサックス銀行か、ゴール○マンサックス証券
が主幹事証券となって上場をしたがる。

赤福も同じである。赤福の会長には、三井住友ゴール○マンサックスカードの
役員が天下りしている。

669朝まで名無しさん:2008/02/09(土) 20:09:05 ID:V/pSrb9+
不二家もしかり

不二家が、消費期限が切れた牛乳を使用したシュークリームを出荷していたことが発覚して当分の間洋菓子の製造、
販売を休止することとなった。その日の夕方には洋菓子の製造を一時中止するという発表がされ、
一日休めば1億円くらい売り上げが失われる。このまま長期にわたって工場がストップするということになれば
かなり業績は悪化する。株価は問題発覚翌日の1月11日は211円(−21)、12日は198円とわずか二日間で33円(15%)も値下がりした。
工場の閉鎖による業績悪化は確実なだけにこのまま暴落するのは避けられない模様だ。

値下がりするのが確実ならば空売りを入れれば稼げるわけだが、残念ながら不二家株は東証によって空売り禁止の規制
がすでに入っていて、個人投資家はもう売れない。

しかし、それを売る方法がある。大口の機関投資家や証券会社は株をどこから借りてきて(たいてい大株主の生命保険会社などが貸し出す)
それを売ることができる。一般の投資家が売れないときにじゃんじゃん売ることが出来るので儲けを独占することができる。
不二家株をここから空売りできるのはどこか。

※ 金融庁のホームページから
5%ルール報告12日 不二家(2211)――大量
財務省 1月12日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:不二家
◇ゴールドマン・サックス証券など
6,720,000株 5.32%( -%)

 
670朝まで名無しさん:2008/02/09(土) 20:47:38 ID:V/pSrb9+
http://3.csx.jp/shima/sekou9701damzisin.htm
中越地震は人災の可能性が極めて強いのに何故テレビは報じないのか。

去年暮れ世間がクリスマスで浮かれている12月24日、東電は刈谷崎原発敷地内で
実は震度7を記録してましたと発表。それを批判しないマスコミ。
重大な問題から世間の目をそらすテレビ。
671朝まで名無しさん:2008/02/09(土) 21:08:24 ID:V/pSrb9+
地震直前、北野建設株の出来高急増の怪
http://gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_a324.html
672朝まで名無しさん:2008/02/09(土) 21:14:47 ID:avfdUeV6
陰謀好きが多いな

まあ、たとえそれらが事実だとしても
報道の自由を切り売りしているのだから
陰謀ではなく、売り買いの結果で生じた事象でしかないよ
Googleだって、他の検索エンジンだって
検索結果を売っているのぐらい知っているだろ?
有名な単語の結果の上位に来る程、その検索時の広告ほど高い
売る側と買う側が存在している以上、これらも援助交際とかも資本主義を
ルールギリギリの人間最低ラインで生きる人達がいる以上仕方が無い
673朝まで名無しさん:2008/02/09(土) 21:31:48 ID:V/pSrb9+
>>672

もはやあえて誰もそれを陰謀とは呼ばない
 
674朝まで名無しさん:2008/02/10(日) 04:46:46 ID:tDeyfrqt
いつまでも一部の利権やのための国やな
テロビはその使いっぱや ほんま日本人覚醒せな
http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
http://dokuritsutou.main.jp/
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/hoken.htm
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yudatesaki.htm

2月16日 リチャード・コシミズ氏『独立党』の大阪講演会 
675朝まで名無しさん:2008/02/10(日) 04:57:47 ID:fh786bao
コピペばっかり貼っている人って結局他力本願なんでしょ?
こういう発想では何も変わらないと思うけどな〜
コピペを見て、何か変わると思った若い人がいても
ずう〜っと同じ事を繰り返しているのに苛立って来ると思うよ

特亜問題でもコピペと煽りばかりやっていたのがあったけど
数年前まで勢いがあったネトウヨも今や冷笑の対象となりつつあるし
もっとも、特亜もテレビも真実が知れて大きく株を下げたというのはあるけどね
676朝まで名無しさん:2008/02/10(日) 08:51:49 ID:5HF7XjWo
【放送業界】在京キー局5社の4―12月期、軒並み2ケタ営業減益[08/02/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202564656/

在京民放キー局5社の2007年4―12月期の連結業績が7日、出そろった。

同日発表したフジテレビジョンと日本テレビ放送網をはじめ、全社そろって
2ケタの営業減益。消費の伸び悩みやインターネットとの競合激化などを受け、
利益率の高いスポット広告の落ち込みが一段と鮮明になっているためだ。

フジテレビの営業利益は前年同期比53%減。スポット広告が4%減るなど
主力の放送事業で営業利益が48%落ち込んだ。

映像音楽事業は85%減、通信販売事業は営業赤字がほぼ倍になるなど主要グループ企業の
経営改善も道半ばだ。

日テレの営業利益は14%減。スポット広告の2%減が響いたものの、映画やDVDなど文化事業の
利益はほぼ横ばいを確保した。放送外事業が減益率を抑えた形だ。


〆News Source : NIKKEI NET
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/gyoseki.aspx?site=MARKET&genre=m3&id=AS2D0701C%2007022008
677朝まで名無しさん:2008/02/10(日) 12:29:56 ID:buCn0nvA
>>675はいはい
粘着工作員ちゃん 朝から張り付き粘着活動ごっくろさ〜ん(笑)
あのなあ めんどくせえから からむな 
おたくは何をどう変えたいんだ?ただ こういうのもあるでえってな
貼ってるだけ 後は見た人次第 おたくとは何も関係ねえだしなあ
それとも必死にリチャード・コシミズ氏らが言うことを否定したいの?
貼るといつも粘着してくる暇人が多いからよお ま いいや 
678朝まで名無しさん:2008/02/10(日) 13:00:12 ID:fh786bao
コピペを貼っている奴に工作員認定されたよwww
しかも全角を文章に混ぜるPCに慣れていない奴からwwwww

>>それとも必死にリチャード・コシミズ氏らが言うことを否定したいの?
どこを読むとそういう反応が出来るのか?不思議でしかたないわ

駄文はコピペなら自分のブログやチラシの裏にでも書いてろよ
このスレはおまえの日記帳ってなら話は別だがな
679朝まで名無しさん:2008/02/10(日) 19:56:10 ID:YjcHx1Aw
>>672
報道の自由なんてのはおかしいんだけどな
言論の自由は真実だとは思うが
680朝まで名無しさん:2008/02/10(日) 22:29:27 ID:hEw9bogt
表現の自由は大事だが
そもそも事実を報道するマスコミに
嘘をついていい自由なんてないだろう

マスコミにとっての表現の自由は事実の範囲内で自由に発言(勿論公平な立場で)
できることだと思う
681朝まで名無しさん:2008/02/11(月) 00:44:02 ID:Pneh2FOw
テレビもネットも新聞も

薄ーく 浅ーく 広−く

これ最高。
682朝まで名無しさん:2008/02/11(月) 02:22:11 ID:i1si9VZ/
昨日思い切ってテレビを捨てた。
93年製のポンコツで、もう10年近く一度も電源を入れていない状態だったが、
いつかテレビを見ることもあるだろうと思って今まで捨てていなかったが、廃棄を決心した。

芸能やスポーツには全く興味がないので、それらの情報がなくても何も困らない。
ニュース等はネット上の情報で十分すぎる。
映画やアニメは見たい時にDVDやビデオをレンタルするか購入して見ればいい。
画質へのこだわりは全くないので、ビデオやゲーム機はコンバータ経由でパソコンに繋げば十分。
結局、テレビの出番は全くなかった。
683朝まで名無しさん:2008/02/11(月) 03:44:26 ID:EnvKXga8
度々出てくるテレビを捨てましたってカキコは
文章の構成が似ていて同じ人が書いている風なのがステキ過ぎる
テレビがなくなったので云々やそれで得ていた情報の代替とか、もうね・・・・・もっと工夫しろと
新聞やテレビがやる捏造をやっちまっていたとしたら、それはそれでいいオチなのだろうが
684朝まで名無しさん:2008/02/11(月) 06:22:00 ID:HjOWxh/H
「話芸だった」と釈明した橋下氏の言葉は、コメンテーターが言論人ではなく、「電波芸人」であることを図らずも示した
http://mainichi.jp/kansai/osakaprefelection/news/20080209ddn002070007000c.html

最近、テレビ局のプロデューサーの話を聞く機会があった。やっぱりそういうことか、とうなずいたのは、ワイドショーなどのコメンテーターについてだ。

「政府擁護の人が多いのは、政府・与党からの批判を恐れているから。東京では番組がチェックされている。
 バランスを取ったように見せかけるため、政府に批判的な人も入れるが、論戦に負けそうな人を選んでいる」
685朝まで名無しさん:2008/02/11(月) 09:09:31 ID:pev2NAXi
>>670-671
最近の顕著な被害地震は、やたらと土日祝休日に集中して起きてる。
土日祝は株式市場の休日。
休み明けの市場での取引を目的とした、人工インサイダー地震の可能性大。
686朝まで名無しさん:2008/02/11(月) 09:15:27 ID:pev2NAXi
1960年〜今現在の気象庁命名+震度6以上の地震(2000年以降に注目)

チリ地震津波 1960年5月22日(日曜日・現地時間)M 9.5

北美濃地震 1961年8月19日(土曜日)M 7.0

宮城県北部地震 1962年4月30日(月曜日)M 6.5

越前岬沖地震 1963年3月27日(水曜日)M 6.9

新潟地震 1964年6月16日(火曜日)M 7.5

松代群発地震 1966年4月5日(火曜日)M 5.4
※最大地震

えびの地震  1968年2月21日(水曜日)M 6.1

日向灘地震 1968年4月1日(月曜日)M 7.5

十勝沖地震  1968年5月16日(木曜日)M 7.9
687朝まで名無しさん:2008/02/11(月) 09:20:37 ID:pev2NAXi

三陸はるか沖地震 1994年12月28日(水曜日)M 7.6

兵庫県南部地震(阪神淡路大震災) 1995年1月17日(火曜日)M 7.3

鹿児島県北西部の地震 1997年5月13日(火曜日)M 6.4

岩手県内陸北部の地震 1998年9月3日(木曜日)M 6.2

新島・神津島近海の地震 2000年7月1日(土曜日)M 6.5

新島・神津島近海の地震 2000年7月9日(日曜日)M 6.1

新島・神津島近海の地震 2000年7月15日(土曜日)M 6.3

三宅島近海の地震 2000年7月30日(日曜日)M 6.5

新島・神津島近海の地震  2000年8月18日(金曜日)M 6.0

鳥取県西部地震 2000年10月6日(金曜日)M 7.3
688朝まで名無しさん:2008/02/11(月) 09:23:52 ID:pev2NAXi
686-687の間(何故か書き込めず)

八丈島東方沖地震 1972年12月4日(月曜日)M 7.2

根室半島沖地震 1973年6月17日(日曜日)M 7.4

伊豆半島沖地震 1974年5月9日(木曜日)M 6.9

伊豆大島近海の地震 1978年1月14日(土曜日)M 7.0

宮城県沖地震 1978年6月12日(月曜日)M 7.4

浦河沖地震 1982年3月21日(日曜日)M 7.3

日本海中部地震  1983年5月26日(木曜日)M 7.7

長野県西部地震 1984年9月14日(金曜日)M 6.8

釧路沖地震  1993年1月15日(金曜日)M 7.5

北海道南西沖地震 1993年7月12日(月曜日)M 7.8

北海道東方沖地震 1994年10月4日(火曜日)M 8.2
689朝まで名無しさん:2008/02/11(月) 09:26:00 ID:pev2NAXi

芸予地震 2001年3月24日(土曜日)M 6.7

宮城県沖の地震 2003年5月26日(月曜日)M 7.0

宮城県北部の地震 2003年7月26日(土曜日)M 6.2

十勝沖地震 2003年9月26日(金曜日)M 8.0

新潟県中越地震 2004年10月23日(土曜日)M 6.8

福岡県西方沖地震  2005年3月20日(日曜日+春分の日)M 7.0

宮城県沖の地震  2005年8月16日(火曜日+お盆休み)M 7.2

能登半島地震 2007年3月25日(日曜日)M 6.9

新潟県中越沖地震 2007年7月16日(月曜日+海の日)M 6.8
690朝まで名無しさん:2008/02/11(月) 22:34:31 ID:Gf3Eqz98
地震の曜日が偏るのは日祝日に大抵の工事がストップもしくは休日運行するからとは聞いた事があるな
691朝まで名無しさん:2008/02/12(火) 04:52:39 ID:u/GHYS3Q
世界の先進国でスパイ防止法がないのは日本だけ!!

国損防止法 提出運動
http://hw001.gate01.com/funwaka/ronsupai.htm
692朝まで名無しさん:2008/02/12(火) 06:20:55 ID:OKVgUYWi
それは無理
中国の工作員がロビーにどんだけいると思ってるんだ
693朝まで名無しさん:2008/02/12(火) 09:48:18 ID:pHCIB+uR
韓国、台湾ロビーも政権を乗っとっているしな。
半島と小さい島の為に日本の国益を捧げているな。
694朝まで名無しさん:2008/02/12(火) 22:45:36 ID:bB0IuyOs
陰謀論かいw
695朝まで名無しさん:2008/02/12(火) 23:52:29 ID:D/CtIHdP
ムーの愛読者が集うスレがあると聞いて飛んできますた!
696朝まで名無しさん:2008/02/13(水) 07:16:31 ID:Zrpfc6xf
陰謀っていうとかっこいいな
ロビー活動なんてどこの国でもいろんな団体がやってるのに
国内ロビーにもがんばってほしい
医師会とか、このままでいいのか
697朝まで名無しさん:2008/02/13(水) 13:08:12 ID:+KGv7IfH
【マスコミ】テレビ朝日に再びヤラセ疑惑か! 野性の猿を人里に連れ込む?★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202868986/

昨年、『アサヒる』という捏造を意味する言葉まで生み出したテレビ朝日。そんなテレビ朝日に
またもや『アサヒる』疑惑が発生。

志賀高原にて猿の被害があったとするVTRを撮影していた取材陣だが、それがヤラセである
疑惑が浮上しているのだ。
そのことが書かれているブログがこちら。
http://blog.goo.ne.jp/ginrei1/e/81c98f642b0cbd6076981fec6daf7d0e
ヤラセ報道を告発しているブログでは、
----------------------------------------------------------------
今シーズンに入り始めて猿が来ました。
昨日まで1匹も来ていません。
マスコミが連れて来ました。
やらせです。!!みんな迷惑しています。
明日から味をしめて毎日来ます。

この場面 TV放映したら教えて下さい。
そのテレビ局 告発致します。媒体に録画していただけると有難いです。
撮影の模様とカメラマン、音声の顔写真、撮影済みです。

宜しくお願い致します。
(原文ママ)
----------------------------------------------------------------
……と、テレビ局の取材陣が猿を呼び寄せてヤラセ撮影をしていたというのだ。
(一部略。略部分は>>2-10
今回のヤラセ疑惑だが、もし事実であるとすれば猿害を助長させる行為として問題となるだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/3507216/
698朝まで名無しさん:2008/02/13(水) 13:53:03 ID:AZItV4D/
昼間っからマスゴミなんてチェックしていないで
職安に言って仕事をチェックしていろよ
そういうのは職安のやっていない夜にやれ!
699朝まで名無しさん:2008/02/13(水) 19:59:51 ID:NsWuga8+
>>681
残念ながらその中でテレビと新聞は広く浅く見る価値もないんだなこれが。
そこにないニュースがあったら意味ないし。
700朝まで名無しさん:2008/02/13(水) 20:03:17 ID:DO+zvoAH
一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融の在日テロ支援企業撲滅!!
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案
断固反対!!
売国政治家、歴史捏造、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、凶悪犯罪、
サイバーテロ、ニセ日本人 {通名/帰化人}、在日の右翼/サヨク
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない!!
不買運動をしよう、テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐しよう。その他、
チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう!
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス!
@友達、仲間を集める出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚Cホームページアドレスなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる。
701朝まで名無しさん:2008/02/13(水) 20:06:48 ID:NsWuga8+
>683
そうなの?
参考までに全部コピってきてくれないかな
702朝まで名無しさん:2008/02/14(木) 18:04:05 ID:/d3WYmq9
このスレは昔から一人そういうのがいる(スレ主?)
以前は、話が横道にそれるとすぐ出てきて、関係ない話をするなみたいなこと書いてたけど、
今はそれはやってないみたいね
703朝まで名無しさん:2008/02/14(木) 18:52:24 ID:BvxkRWym
使命感の暴走って奴か
まあ、悪い人じゃないんだろうが
704朝まで名無しさん:2008/02/14(木) 22:47:48 ID:ANIxVl98
869 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 02:03:16
883 :闇の声 :age :2008/02/12(火) 23:04:14 ID:c/6jeeKo
米兵の事件でなくて申し訳ないが、ある人物と対談した
どんな職種かはあえて書かない・・・読めば判るので

質:芸能界のご意見番と称する歌手や漫才師をどう思うか
答:知識階級ほどテレビを見なくなっている
  同時に、テレビを見ている層は新聞を読んでいない
  つまり、世の中の情報が知識レベルによって分断されている
  だから、各層間での会話は不可能であり、ある意味知識面での格差社会と言える
  漫才師や歌手は、知識が殆ど無い人向けのスポークスマンだ
質:それだけ社会のレベルが下がったと言う事か?
答:自分から積極的に調査し、勉強し、何かを得ようと言う人と、与えられたモノだけで
  充分だと考えている人の差が拡大する一方だ
  どんな博学で見識ある人がモノを言おうと聞く耳を持たない層が確実に増えている
質:恐るべき事態だと思うが
答:そんなことを考えて、広告やテレビコンテンツや出版は出来ない
  特に広告は即効性が必要であり、モノを考える前に行動する人が増えてくれないと商品が売れない
  WAは実に優れたカリスマ性を身に付けてきた
  WAがどれだけ優れた人なのかと勘違いしてる人は少なくない
質・重要なニュースをショウにしてしまうのは、間違いではないのか?
答:ニュースの形式で流せば誰も見なくなる
  今の人の大多数にとって、ニュースショウはネタ集めの場なのだ
  問題の鼎の軽重何か関係ない
705朝まで名無しさん:2008/02/16(土) 08:00:54 ID:7yz5XcXS
161 名前:名無的発言者 投稿日:2008/02/16(土) 07:20
「我々が最大の被害者」・天洋食品が工場内部を公開
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080216AT1G1504A15022008.html

検出メタミドホス、日本品にない不純物 科警研が鑑定
http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200802150367.html?ref=rss

●製品の未開封の内部から毒が見つかっている←これだけで中国の犯行100%決定可
 さらに毒薬中の成分で中国製との断定ダメ押し。
●中国は製造システムの整備具合から混入は不可能と「決め付ける」事で潔白との貧弱な主張
 を恫喝を込めて展開するだけ。システムはシステムの隙間に有る人間の行動
 全体まで保障することができない。
 シナの「決め付け」の論拠は極めて幼稚!国家として行う報道でこんなものを根拠に
 よくも自信満々のパフォーマンスができるものだwwwwwww


毒殺を嘘で誤魔化す、犯人が潔白を解説する行為でなんか誰が信じるかアホ
しかも4000年の嘘つき野郎で名高いシナww
世界中で、日本の科警研の鑑定とシナの基地外工場とどちらを信じるかは明らかなのに
シナはまだ嘘をつきまくる大アホの超低脳!
706朝まで名無しさん:2008/02/16(土) 17:04:10 ID:YOfQvu/3
ネットもダメだろ!2chもダメだろ!
707朝まで名無しさん:2008/02/16(土) 17:30:32 ID:xBlRXTWx
今や世界中のどの家庭にも、史上最高の催眠術師といえるテレビがあります。
テレビは我々に絶え間なく何が現実で何が現実ではないか、何が可能で何が不可能か、
何が正しく何が間違っているかという情報を送っています。

テレビを見ている時、頭は催眠術をかけられている時と同じ脳波の状態になっています。
四六時中偽りの現実を植えつけているんです。

じゃあテレビに出てる人達はみんな私達を操作しようとしているのか? 
そうではありません。彼等は我々を操作するように操作されているんです。先程話したように、
テレビ業界でも人々に規範を教化すれば出世できますが、規範に挑戦する者は追放されます。
708朝まで名無しさん:2008/02/16(土) 23:51:06 ID:q+DvwQjZ
世界の先進国でスパイ防止法がないのは日本だけ

スパイ防止法
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/spy_boshi_1.html
http://www.rosenet.ne.jp/~nb3hoshu/TainichiKousaku.html
日本にスパイ防止法案制定を!
http://www.kokueki.sakura.ne.jp/banner/spy.htm
709朝まで名無しさん:2008/02/17(日) 12:59:15 ID:8lVJQB4r
マスコミもネットも興味持つのは似た話題ばかりだってさ
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51518805.html
710朝まで名無しさん:2008/02/17(日) 16:42:33 ID:Ca6NXkTX
つか、ネットの広告が多すぎ・・・
アダルトサイトじゃないんだからさあ
711朝まで名無しさん:2008/02/17(日) 19:40:03 ID:gC2P/B6n
テレビより今のネットが優れているとは言わないが、
最近のテレビ番組はあまりにもくだらなさすぎる。
賢い社員が、視聴率重視で、サラリーマンとして
適切な番組編成をすればあんな番組になるんだろうな。
むしろ、クリエーティブとは全く言えない番組を作って
商売してる人たちに同情してしまう。
712朝まで名無しさん:2008/02/18(月) 12:09:02 ID:+7r4Ef3a
【テレビ】期待の連ドラ「4姉妹探偵団」が視聴率3%台にダウンしてテレ朝ピンチ (ゲンダイネット)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203297385/
713朝まで名無しさん:2008/02/18(月) 13:48:48 ID:2CA0xJ/c
>>709
n速もマスゴミで大きく取り上げられてるニュースばかりだしね。
それについて論じてる時点でマスゴミの掌で踊っているということに
2ちゃんで真実を知ったと喚く連中は気がつかない。

714朝まで名無しさん:2008/02/18(月) 16:18:01 ID:2CA0xJ/c
橋下とマスゴミのやりとりなんか俺らが話題にする時点で両者の思惑に乗ってるんだよな。
ぷいぷいの今日の知事コーナーとか、まるで小泉のときと同じ乗りだ。
はたして柳の下に泥鰌がもう一匹いるかどうかw
715朝まで名無しさん:2008/02/18(月) 16:53:58 ID:MD/o+lZa
おまえらアホ?2ch=ネット

じゃないわけだが。依然として、マスゴミは報ぜずに、ネットは伝える重要な情報は数ある。
それだけのこと。マスゴミの糞とネットを一緒にして、ネットを陥れたいのかしらないが、
おおざっぱなことを言ってんじゃねーよ。
716朝まで名無しさん:2008/02/18(月) 17:30:10 ID:0lmLUyiA
テニスの大会で優勝した18歳が
マスゴミの新しいターゲットか。
「リアルテニスの王子様」とかで売り出すのは明白。
毎度同じ手法で踊ってくれる馬鹿が多いからな・・・
717朝まで名無しさん:2008/02/18(月) 18:52:56 ID:MD/o+lZa
テレ朝のハニカミ王子ブームを作り上げたい一連の過程

ハニカミでテレ朝にブーイング…ウッズに場違い質問
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061301.html

記者会見前日 テロ朝クルーが石川選手の動画を見せる。ウッズは、これを見るまで誰かすら知らない。仕込みはOK
決定的瞬間
http://sports.yahoo.com/golf/pga/photo?slug=6f978fa038bc4fc8ac0e5ddea2f91d94.us_open_golf_pagp104&prov=ap
http://www.post-gazette.com/images4/monday.pdf(英文で、若い選手の動画を見せていると書いてある)

会見当日 昨日仕込んであるので意気揚々と質問。場違いな質問に失笑を買う
Q. Hi, Mr. Woods. I have a question that everybody in Japan is talking about,
the younger amateur golfer who won the Japanese PGA tournament.
TIGER WOODS: Right.
Q. He's the biggest fan of yours and he loves you so much and he wants to be
like you. Do you know about him
http://www.bunkershot.com/2007/viewstory.cfm?ID=4054
(実際の映像)http://community.bunkershot.com/kickapps/service/displayMediaPlayPage.kickAction?mediaId=49581&mediaType=VIDEO&as=3071&b=30620&pageId=29673
ミケルソンに質問している時に、失笑された様だ。
Q. And he had a press conference and he really, really likes you very much, too.
Would you please give him some warm message? (Laughter). Sorry, but he wants a little
message.                         ↑ココ    ↑慌てぶり
http://www.bunkershot.com/2007/viewstory.cfm?ID=4052

テロ朝の自作自演大成功。これを見て親会社の朝日新聞が
ウッズがハニカミ王子を絶賛 「すごい才能だ」
http://www.asahi.com/sports/update/0613/TKY200706130041.html
しかし、共同通信に全てバラす記事を配信され。化けの皮が剥れる
ウッズ、ミケルソンに遼ちゃんについて質問し失笑、冷たい視線
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/news/20070613-OHT1T00088.htm
718朝まで名無しさん:2008/02/19(火) 04:44:10 ID:T0ZNgE+Z
「タイガーウッズにマスコミ名義でお前の事アピールしておいてやったからな!」
こんな事されて石川が潰れなけりゃ良いんだがね
719朝まで名無しさん:2008/02/19(火) 08:41:57 ID:GDDwazpN
石川遼はつぶれないよ
バーニングプロに入ってるからね
720朝まで名無しさん:2008/02/21(木) 23:03:11 ID:DnrWsEke
このブログはこのスレよりも面白いと思う・・・少なくとも建設的だ
http://blog.livedoor.jp/saihan/
721朝まで名無しさん:2008/02/22(金) 00:45:33 ID:AHHoUxiI
>>714
まあネットもだんだん酷くなってきたよな
あそこで乗ってみせてるのはプロだから真に受けない方がいい
722朝まで名無しさん:2008/02/22(金) 01:37:37 ID:vyuLwqAv
スレッドが建設的に見えるかそうでないかは見る奴がスレの流れを読めてるか読めてないかに拠る所が大きい
723朝まで名無しさん:2008/02/22(金) 11:30:00 ID:M/WfyUYx
最近のスレは基本的に世論ウオッチ用と世論煽り用だから。
どちらもマスコミのため
724朝まで名無しさん:2008/02/25(月) 16:04:08 ID:SVndeZdF
コマンドーを放送するときはどうすりゃいいんだ?
725朝まで名無しさん:2008/02/25(月) 21:44:16 ID:I02HjYlP
ニュー速から来ました。
この板は初めてだ。
726朝まで名無しさん:2008/02/25(月) 23:41:14 ID:U0YDuC4z
ロス疑惑のぶり返しで、糞マスゴミどもが喜んでるな
727朝まで名無しさん:2008/02/25(月) 23:43:29 ID:tCdzNysY
>>726
それすら知らないわけだが。本当にマスゴミが糞と思ってる人はそれすら見ない、関心がない。
728朝まで名無しさん:2008/02/26(火) 00:39:15 ID:Vl7zZft3
このスレはテレビの問題点を論じるはずなのに
この前の河野太郎のブログネタがないのが不自然だな
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822

テレビ問題を自分の感覚で語りたい一部の勘違い住人が
既存マスコミみたいに情報統制しているのかな?
729朝まで名無しさん:2008/02/26(火) 08:59:59 ID:Ar+dWxZt
2chのスレで情報統制なんて出来たんだ知らなかったよ>>728感謝
730朝まで名無しさん:2008/02/26(火) 13:20:07 ID:jxtaVqlC
本邦初公開(?)、テレビ局ごとの電波利用料。
営業収益100億円以上のテレビ局、但しNHKは経常事業収入。

      営業収益(H18)  電波利用料 (単位百万円)
NHK 675,606 1,215
日本テレビ 288,636 317
東京放送 277,400 318
フジテレビ 377,875 318
テレビ朝日 227,687 318
テレビ東京 111,200 317

テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。
電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一。
低すぎませんか。
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822

731朝まで名無しさん:2008/02/26(火) 23:52:12 ID:B7ShIU5Q
>>728
このスレ、ちょっと偏ってる奴が居るのは事実だよ
732朝まで名無しさん:2008/02/27(水) 00:57:33 ID:4q57O10l
東・橋下を使ってテレビでうまくやっている。
キムタクの総理ドラマも始まる。

なかなか巧妙な仕掛けである。

自民党の世論操作工作ちゃくちゃくと進行中!
733朝まで名無しさん:2008/02/27(水) 01:01:38 ID:4q57O10l
734朝まで名無しさん:2008/02/27(水) 21:47:45 ID:MN/j/Aw9
>>732
政治をテーマにするって
キムタクを主演にするって危険な感じがするのは俺だけですかね?
政治をテーマにするのは内容によっては勘違いを生んだりする
危険性がある
自民党かなんかのプロパガンダドラマだったら
民度の低い視聴者は流されてしまうんじゃ?
俺の考えすぎかな
735朝まで名無しさん:2008/02/27(水) 22:14:25 ID:qknGn/LE
キムタクがカッコよく謝罪賠償反省謝罪賠償反省
736朝まで名無しさん:2008/02/28(木) 10:49:24 ID:xIam9GxL
普段着で国会に出てくる蛸様カコイイになる予感
737朝まで名無しさん:2008/02/28(木) 11:44:26 ID:AP1TDMax
>>736
ありえるかもw。
「HERO」だって裁判で普段着でしたっけ、たしか。
しかも茶髪。
今回もそうかもしれない。
738朝まで名無しさん:2008/02/29(金) 18:37:22 ID:XS9b4Wf9
>>734
いよいよ本格的なワイドショーポリテックス時代の幕開けじゃないかね。
テレビで顔を売った河原者が政治の世界へ横滑りし大きな力をもっていく。
当然テレビの強力な援護射撃つきで大衆はそれに自在に操られる。
橋下やそのまんま東に群がる群衆を見てると絶望的な気持ちになるね。
739朝まで名無しさん:2008/02/29(金) 18:46:09 ID:HPjnBVwF
別に絶望よりも希望があるけどな〜
絶望なのはこいつらに改革されそうな
生産性とは無縁な生活を送る公務員だけだろw
今も定時に帰れるなんて幸せな奴らだからな
生産性が高ければ労働の強度が弱くなるのも解るが
740朝まで名無しさん:2008/02/29(金) 19:01:27 ID:3zMkXFMj
>>739
知識も見識もない河原者に何ができるのか。
府債0発言なんて家計のやりくりととマクロの財政を同じと考えてるがゆえじゃないか。
橋下やそのまんま東はしょせんネオリベの先兵であり広告塔だよ。
抵抗勢力を叩く正義の味方とするテレビの扇動は小泉フィーバーと見事に重なる。
741朝まで名無しさん:2008/02/29(金) 19:37:57 ID:oZQewkYr
公務員と規制だらけにして儲かる弁護士だけが
焼け太りする社会主義の日本よりも
ネオリベ化した市場経済の方が庶民には希望はあるけどな
742朝まで名無しさん:2008/02/29(金) 20:04:09 ID:9dV0kmAm
>>740
「私はタレント政治家に対してありがちな偏見を持っています」としか書いてないように見える
743朝まで名無しさん:2008/02/29(金) 21:53:17 ID:C2efdasZ
いくらなんでも総理役は調子に乗りすぎ
744朝まで名無しさん:2008/02/29(金) 22:16:21 ID:9dV0kmAm
武士の一文が良かっただけにこういう使われ方は嫌
745朝まで名無しさん:2008/02/29(金) 22:20:50 ID:H1q/ejIL
え?キムタクが安倍晋三の役やるの?
ワクワク
746朝まで名無しさん:2008/02/29(金) 22:27:38 ID:HPjnBVwF
ユダヤ陰謀論やネオリベ陰謀論を信じている奴ってテレビでスピリチュアルを信じている奴と似ているな
747朝まで名無しさん:2008/02/29(金) 22:34:28 ID:9dV0kmAm
スピリチュアルって何の事だろうと思ってググったけど良く判らんな
細木数子みたいな奴の事を言ってるのかそれともオカルト全般の事を指してるのか
748朝まで名無しさん:2008/03/01(土) 07:19:52 ID:c1WG1Gs8
>>747
イタコ
749朝まで名無しさん:2008/03/01(土) 08:41:29 ID:4NKE195k
今はっきりと分かる小泉の正しさ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マスゴミは生き残りたかったらこういう重大な真実を大きく公表しろ!!

>小泉政権下の日本が対中交渉の進展が なければ、独自でも開発を進めると言明した
>小泉政権下の日本が対中交渉の進展が なければ、独自でも開発を進めると言明した

>のに対し、中国側が
>そうした行動は戦争とみなし、 軍艦をすぐ送り込む」
>そうした行動は戦争とみなし、 軍艦をすぐ送り込む」

>と言明したことは、中国が領土紛争では国家主権の発動のために、 軍事力を使っても断固対抗
>してくるという姿勢の表れだろう、と述べた。

> ダットン教授は東シナ海での領有権や排他的経済水域(EEZ)をめぐる日本との争いで

> 中国当局は(1)これらの紛争を解決する意図はなく、日本との対決を管理したまま続ければ、
 >中国民のナショナリズムを刺激する材料となる
 >(2)かつて中国本土を占領した日本との争いは中国民に訴えれば、中国共産党の統治への
> 合法性を高め、中国内の不平等など諸問題から注意を外すことになる
> (3)日本との対立状態を続ければ、一般中国人の共感を得て、政府への支持を高める
> (4)中国当局がもしエネルギー確保を最大限、優先するのであれば、もう何年も前に日本との
> 間でEEZの問題を解決し、ガス田開発の共同事業を進めていることができたはずだ
750朝まで名無しさん:2008/03/01(土) 11:35:20 ID:EKETz5A4
一つの政策や外交交渉を取り上げて特定の政治家の行動が全て正しかったかのように主張するんだよね(´・ω・`)
751朝まで名無しさん:2008/03/01(土) 12:13:52 ID:DsaPUorA
美濃ポリティクスにキム蛸ポリティクスか
一般大衆の家畜化も極まってきたな
752朝まで名無しさん:2008/03/01(土) 12:22:10 ID:EKETz5A4
実は前進も後退もしてなくて、自分の認識が変わっただけだというオチなんだよね(´・ω・`)
753朝まで名無しさん:2008/03/01(土) 23:22:14 ID:4f/jXame
世界の先進国でスパイ活動防止法がないのは日本だけ!!

国損防止法 提出運動
http://hw001.gate01.com/funwaka/ronsupai.htm
スパイ防止法
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/spy_boshi_1.html
http://www.rosenet.ne.jp/~nb3hoshu/TainichiKousaku.html
日本にスパイ防止法案制定を!
http://www.kokueki.sakura.ne.jp/banner/spy.htm
754朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 00:12:34 ID:SE4w6U1u
ネトウヨさん達はリンク貼ったり、煽ったりするだけで
行動は他人任せだからちょっと頼りにならないっていうか
インターネットで中韓の真実を知った頃は期待していたけど
後手後手で行動を起こさず、仲間内で盛り上がるだけばっかりで失望しちゃったわ
755朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 07:44:41 ID:S1hgWMNO
左翼は実際に行動するのはいいが、他国から負債を背負わされ国土を融通してあげる行動が大好き
そうなので、外国に出すべきではない。
子供がいいようにあしらわれてどんどん立場が落ちていくのと同じで見ていられない。
負け犬で掠め取られるだけなのを自分で酔って寛容と思い込んでオナニーこいて満足しているだけならまだいいが、
その損害を国民に背負わせている罪に気付かないのばっかりで失望しちゃったわ
756朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 07:47:20 ID:S1hgWMNO
>>750
オマエはたった一つの政策や外交交渉さえ考えることが出来ない低脳でありながら結論付けるような主張をするんだよねw
757朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 09:13:55 ID:TQ+n3Mn3
犬HKの集金人がテレビがあるなら金払え。と言うので
じゃあテレビいらんから持って帰ってくれ。と言ったら
集金人帰りやがった
758朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 12:06:52 ID:bvjgUYoU
>>757
笑えるよな。結局善人から搾り取るシステムになっているんだよ。
759朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 12:29:48 ID:saH521VK
>>755
そう思うなら、国外でもいいから相手をいいまかせばいいのに
右系の人って内弁慶なんだよね・・・国内引き篭もりっていうのか
いや、相手がわかってくれると期待し過ぎている待ちの状態に陥り過ぎ
自由恋愛の時代にお見合いを求める思考っぽくて現実的じゃないよね
あと、発想の法的に相手をしばればいいやと思考停止になるのは
左の人権擁護法案と同じで、右の人も自由とは無縁の国っぽい
両方ともに本質が暴力的過ぎて、仲間内で徒党を組むのが好きで
対話をしよう物なら裏切り者扱い、田舎の村の対立みたい
760朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 14:51:50 ID:FYsBpreS
本気な人なんてこんなとこ書き込む暇あったら
革命爆弾でも作ってるでしょwww
761朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 15:07:44 ID:UyaP/vHk

政権が「 民主党 」に変わったと仮定すれば、NHKはどのように変貌するのでしょうか。
762朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 16:47:16 ID:qXdp9GmL
勇気と希望と勇気と希望と勇気と希望と勇気と希望と元気を与えてくれる我らが革命政府
763朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 19:39:38 ID:BSnRoNdS
食品偽装事件も、毒ギョーザ事件も、米国の農産物や食品の一層の輸入を促すために
意図的に起こされたものだ。
ここでも「年次改革要望書」の存在が見える。2007年10月の『年次改革要望書』には、
輸入食品の添加物審査の軽減や、残留農薬政策の修正が記されている。

福田首相は「消費者行政の一元化」を掲げた。そのうち食糧庁なるものが設置されるだろう。
そこで何が行われるか?輸入食品の食品添加物・残留農薬の規制は緩和される方向に進む。
結果的に日本人の食の安全は脅かされることになる。
アナウンサーの言う「私たちの食の安全はどうなってしまうのでしょうか」が白々しく響く。

764朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 19:48:08 ID:BSnRoNdS
食品偽装キャンペーンを張る外資の目的は、輸入食品の残留農薬と添加物の規制緩和である。
ついでに、インサイダー取引で一儲け、企業乗っ取り、日中離反を促進し、一石3鳥。

真相を伝えず外資売国奴利権集団の手先になりさがったマスコミが一番の偽装集団。
765朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 21:42:06 ID:tWKto9gg
>>764
正にその構図通り
766朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 22:22:00 ID:bvjgUYoU
>>764
同意。最近マスゴミは報道量で意図が見えるようになってきた
まあその程度でまだまだ国民を騙せるってことなんだろうけどね。
767朝まで名無しさん:2008/03/02(日) 23:16:46 ID:L991qtl6
>>764
外資と言うだけで敵だと見るなんてここは戦中だなw
日本のバブル崩壊後、土地の価格が急落せずに済んだ
つまり、国民の資産が目減りせずに済んだのは外資の投資があったからなのに
なんでもかんでも感情と陰謀論だけで決め付けず、少しは経済を勉強しなよ
768朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 03:29:20 ID:9+sg4sjM



自演臭〜いレスが増えてるw


769朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 05:30:33 ID:K7ZFQUVK
一人取り残されて焦りまくりの人発見w

無理してついて来なくてもいい希ガス
770朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 12:32:01 ID:d3cw1d5U
ウヨサヨはどっかいけといっているサル
771朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 12:45:19 ID:ZNiVUN7/
ひろゆきがこのスレの廃れ具合に通じる分析をしていてて笑える

http://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/

「コミュニティって,だいたい2,3年でつぶれる」ってあたりね

772朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 13:25:42 ID:9tFRJcsj
なんか勘違いしてないか?ニュー速の話であって、ここはリアルタイムのチャットの場所じゃないよ。

また糞マスゴミ関係者か。
773朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 13:53:19 ID:adktw5HR
>>また糞マスゴミ関係者か
となるのがもうメンヘルに近いな
シャドーボクシング、一人相撲が悪化しない様に
そろそろ大きな病院に行って見て貰った方がいいんじゃない?
774朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 15:53:00 ID:sdwnC6DF
ん?予想が外れただけで、何を大げさに言っているんだい?必死だねぇ。
ま、なんにせよ、このスレの主題の流れは変わらないんだよ。

テレビはもうダメかもしれんね。 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204521527/
775朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 16:21:29 ID:adktw5HR
必死って
IPアドレスを頻繁に
変えてる奴が言うかw

毎日、あっちこっちの板で
工作しまくっているんだろうな
だから工作員とかの発想がすぐに出る
自分が工作をやっているよくわかると
その工作は綺麗な工作なんですか?w
モデムの切断と再接続ご苦労様ですwww

このスレの自作自演ってのも本当にありそうだ
776朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 21:32:46 ID:Uc4EolOB
マスゴミさんも必死なのだよ。スルーしてあげるといいよ

テレビ離れがジジーどもの世代でも進めばいいんだが、いかんせんあの世代はテレビないと生きていけないタイプ多いからなぁ
なんとかならんものか
777朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 22:22:24 ID:4uL8Q7mw
ップ。こいつ自分の世界が中心に回ってやがる。勝手に変えられるグローバルIPを、
勝手に工作とか決め付けて、>>773はお前に当てはまるんだが。
778朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 22:36:16 ID:bb1e3j7T
ダイアルアップ接続や携帯からの書き込みなら別だが
繋ぎっぱなしのADSLや光、CATVはモデムの再起動か
収容局側のメンテナンス等でもないとIPはかわらんよ
2chでIPアドレス以外でIDが変わるのは0時を回ってから
779朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 23:32:52 ID:iRgBQIAC
あのね、グローバルIPが0時で変わるってのは、おまえのISPはそうかもしれないが、
ほかが全部そうだと調べたのかい?うちのISPは基本そうだが、調子が悪いと一日に
勝手に何度も変わるんだよ。やめてほしいくらいなんだが、この仕様。

そうやってお前はまた、思い込みの激しさを露呈しているのだよ。そりゃ、マスゴミ擁護するような
奴のしそうなことだわなぁ。
780朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 23:39:01 ID:bb1e3j7T
よく嫁
0時に変わるのはIPとは書いていないだろう
2chのIDが変わると書いているんだ
781朝まで名無しさん:2008/03/03(月) 23:53:43 ID:iRgBQIAC
いやいや、お前がよく読め。ADSLでもIPは一日で何度も変わるとこもあるのは変わらんよ。

だからこうして今日、何度もIPが変わってんだよ。それを勝手に工作とか決め付けんなと言っている。

”グローバルIPが変わる” 常時接続 で検索
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E2%80%9D%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%ABIP%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%E2%80%9D%E3%80%80%E5%B8%B8%E6%99%82%E6%8E%A5%E7%B6%9A&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

一ページ目に出てきたサイト
http://cbbs40.com/tawawa/remote_port.html

>>フレッツADSLやフレッツISDNで常時接続はしていても、IPはその都度変わる物です。


マジでくだらない事、調べさすなや低脳が。自分の経験が全てだと思って、他人に当てはめないでね。
782773:2008/03/04(火) 00:04:21 ID:rKFiHUmw
>>777
(ノ∀`)アチャー
自分の行動なのに勝手にIPアドレスを変えられたと認識ですかいw
これでは春になるとおまいの病気が悪化しちゃいそうで怖いぞwww
マスゴミ敵視でも続けて貰って、春が過ぎるまでPCの前に放置した方が世の中の為っぽい罠

それから>>778-781の流れのおまいは池沼過ぎるぞwww
しかもIPアドレスの変わる理由付きの都合の良い言い訳付きの工作員宣言www
2chの仕組みのIDが変わる時期とプロバイダーの問題を混同してのバカっぷりを晒し
それを指摘されて逆ギレなんて今どきのDQNすらやらないレベルだぞwww
逆ギレも後半の論点を前半の論点に摩り替えるマスゴミすらやらない方法を使い
IPアドレスは変わるんだ!と熱弁www
いやいや、指摘されているのはそんなことではないだろうw
まずは冷静さと理解力を鍛えなおした方がいいな。いや、これはマジで。

あと、自分の主張をそんなにしたいなら、名前欄にトリップでも付けておけ
でも、IDが変わることを悪用して自作自演はダメだぞ!www
おまいが毎日意識して、頭から離れないマスゴミと同じになっちゃうからwww

しかもバカな一行にマスゴミを付ける一年中マスゴミ脳www
>そうやってお前はまた、思い込みの激しさを露呈しているのだよ。そりゃ、マスゴミ擁護するような
>奴のしそうなことだわなぁ。
もうマスゴミ憎しから離れられない最後っ屁付きwwwうぇうぇwww
文盲で思い込みの激しい自分に向けて書いているならそれもユーモアもあるよwww
783朝まで名無しさん:2008/03/04(火) 18:15:58 ID:3Y9ExMrO
【テレビ】テレビ放送、深夜は自粛を…自民党総務会で発言続出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204618425/
784朝まで名無しさん:2008/03/05(水) 08:24:15 ID:862BYmvq
日本人の名を騙って悪事をはたらく韓国人
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1120909187/
■在日特権を廃止しよう・4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1193876400/
在日の特永資格(非権利)を即廃止するべき
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133617577/
785朝まで名無しさん:2008/03/05(水) 08:51:52 ID:FlvPkpBT
★<深夜テレビ>温暖化対策で自粛促す意見相次ぐ 自民党

・自民党が4日開いた総務会で、地球環境問題や原油高騰を理由に深夜のテレビ放送の
 自粛を促す意見が相次いだ。

 きっかけは、京都議定書の目標達成に向けた政府の「地球温暖化対策推進法改正案」。
 総務会はこれを了承したが、森山真弓元官房長官が温暖化対策に絡め「いつの間にか
 テレビは24時間やるようになった」と指摘。70年代の石油ショック当時、放送局が
 深夜放送を自粛した例を引き、「(温暖化対策も)それぐらいやらないといけない」と
 訴えた。加藤紘一元幹事長も「京都議定書も今や他人ごとだ。これでは目標は達成
 できない」と厳しい見方を示し、同調する意見が続いた。

 家庭を中心に温室効果ガスの排出量増に歯止めがかかっておらず、深夜テレビも
 やり玉に上がり始めた格好。谷垣禎一政調会長は「法的規制はできないが、世論喚起の
 必要はあるのではないか」とやんわり議論を引き取った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000069-mai-pol

【政治】 “深夜のテレビ放送、自粛を” 温暖化対策で促す意見相次ぐ…自民党★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204652297/
786朝まで名無しさん:2008/03/05(水) 21:52:19 ID:ApRzEIh9
最近スレ違い多すぎだろ
ウヨサヨ板でやれよ
787朝まで名無しさん:2008/03/06(木) 00:10:21 ID:azptyiai
$
788朝まで名無しさん:2008/03/06(木) 23:31:05 ID:tATn1QHz
タレント集めてクイズさせたり歌わせたりそんな番組ばっかりだからなあ・・・
ああいう番組のテレビ局やスポンサーって日本人のセンスが無くなっていくって事なんて気にしてないんだろうな
789朝まで名無しさん:2008/03/07(金) 00:04:51 ID:QywXpWM2
まったく酷いね
790朝まで名無しさん:2008/03/07(金) 00:13:01 ID:8ND9pX+I
しかも歌うってのが歌手やらアイドルじゃなくてお笑い芸人のモノマネ風味なつメロカラオケ大会だったりするからもうダメ
791朝まで名無しさん:2008/03/07(金) 08:34:26 ID:yXwWxOmH
いっそ石油危機だから民放全部消滅でいいんじゃね
792朝まで名無しさん:2008/03/07(金) 11:22:09 ID:P+UQuXtu
とりあえず平成新局を消滅させるところから始めないと
793朝まで名無しさん:2008/03/07(金) 16:08:22 ID:msZRFqba
マスゴミと罵ってるくせにマスゴミの煽りに乗ってコネズミや橋下やそのまんまマンセーしてたりする奴はけっこう多いんだよなw
794朝まで名無しさん:2008/03/07(金) 16:51:07 ID:8ND9pX+I
ようこそ。せっかくだから橋下と東国原のどこがいけないのか説明していってくれないか
795朝まで名無しさん:2008/03/07(金) 21:07:12 ID:qldVeLdt
全然関係ないけどネット政党できてるよ。(できたてほやほや)
ニート、低学歴、貧乏人でも、大逆転できるって。
http://www.net-seitou.com/
機械が発達した今、本当は人間はそんなに働く必要ないらしいよ。
資本主義というOSを捨ててちゃえば、楽しい社会が作れるよ。
796朝まで名無しさん:2008/03/08(土) 09:40:15 ID:5eJMlAw8
テレビなんか捨ててもネットのガセネタに騙されてテレビが触れない真実を知ったとか言うだけなんじゃね。
馬鹿を騙すにはネットほど便利な道具はないからね。
797朝まで名無しさん:2008/03/08(土) 10:12:31 ID:9GLZrVX1
大事なのはテレビとネットを上手に利用しながらなにが嘘か真実かとか
情報の本質をみぬいたり情報を処理することじゃないか?
だからネットだろうがテレビだろうが一方のメディアだけで偏った情報を鵜呑みにするのはよくないってこと
798朝まで名無しさん:2008/03/08(土) 10:14:16 ID:DkPo1/km
【テレビ】深夜のテレビ放送自粛について「議論の対象になってくることはあり得る」 町村官房長官が前向きな姿勢を示す
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204894462/
799朝まで名無しさん:2008/03/08(土) 20:28:43 ID:QkzX9czB
マスコミの問題は極端さだろう
持ち上げるときもとことん
いじめるときもとことん
まともな報道はもはや無く、視聴率重視のワイドショー的なニュース番組だらけ
情報バラエティーとかは言うまでもない
とは言っても、情報源としてネットのほうが優れているかというとそうでもなくて、
結局は、マスコミもネットもリテラシーが重要なんだと思う
800朝まで名無しさん:2008/03/09(日) 02:00:30 ID:gMHsyZxD
>>798
環境って言いさえすれば何やって良いと思ってるな、バカ自民
801朝まで名無しさん:2008/03/09(日) 08:06:32 ID:uesjnrMf
>>799
日本のマスコミの一番の問題はまるで報道管制されているがごとく全局<とくに民放>の報道が同じ方向を向いた一列横並びだという点だね。
あるテーマについて両論の識者を呼んでまじに討論させるなんてことはなく、お抱えの評論家や学者を使ってひたすら一方の側だけを
マンセーして国民を扇動する。
これでは報道レベルは北朝鮮と大差ないと言われても仕方ない。





802朝まで名無しさん:2008/03/09(日) 15:55:41 ID:pwx8Da3L
実際先進国では最も情報統制された国だよ。売国反日なんでもあり。
飛行機が突っ込んでも致し方ないくらいの罪悪さだよマスゴミは。
803朝まで名無しさん:2008/03/10(月) 11:41:47 ID:swvQk7ct
我儘そうな女性を映してほしくない
804朝まで名無しさん:2008/03/10(月) 22:53:55 ID:JKnOFmci
【テレビ/ブログ】「ネットで頭がバカになる!」テリー伊藤、竹原慎二ブログにブチ切れ「こんなの見てたら人間ダメになる」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205149194/

テレビ乞食が焦ってる
805朝まで名無しさん:2008/03/11(火) 12:04:35 ID:mutxme8m
>>796
ホイホイスレやホイホイサイトは多いよな
806朝まで名無しさん:2008/03/11(火) 12:57:30 ID:mdRUvT13
【テレビ】気がつけばTVは“お馬鹿タレント”のオンパレード…「昔は無知は恥だった。今や馬鹿を売り物にした若者が堂々TV出演」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205199284/
807朝まで名無しさん:2008/03/12(水) 01:33:50 ID:uJJj+uXl
315 名前: 闇の声 Mail: age 投稿日: 2008/03/11(火) 22:21:03 ID: OgxOzrYM
夕食を芸能とテレビと・・・まあ、その辺でかなり情報を持っている人物と取った
その話をそのまま書くので、ぜひ見て欲しい
どんな仕事をしているかは言えないが、まあまともじゃないな
話しの雰囲気を伝えたいので、この後はテープを聴きながら若い衆が打つ
だから、言葉遣いはそのままにちょっと普段とは違う感じになるが、自分が
関わっている事には変わりない

質:後藤組長の無罪判決をどう思うか?
答:あれは、完全に検察と警察が公に負けを認めさせられた恰好だね。
  早速お祝いが随分届いたそうだ。
  あの判決で、後藤組長の様々なビジネスに司法は首を突っ込めない。
  裁判員制度を考慮しての判決であり、影響は小さくないね。
  今極道が関わっている様々なビジネスに司法は何も出来ないんだ。
  バーニングやジャニーズを使った政治戦略が本格化するし、芸能政治の幕開けだな。
  後藤組長を有罪にすれば、Sも動かなくなるから少しは変わったんだろうけどな、
  まさに芸能界のドン就任であるし、政界に対する影響力はでかいよ。
  メディアを押さえるんだからな。
808朝まで名無しさん:2008/03/12(水) 01:34:14 ID:uJJj+uXl
317 名前: 闇の声 Mail: age 投稿日: 2008/03/11(火) 22:26:01 ID: OgxOzrYM
質:政治の芸能化を一層促進させると言う事になるのか?
答:テレビを見ている層は、本当に自分で考えないからな。
  情報を流して、それに感情というエッセンスを加えてやれば驚くほど
  従順に受け取ってしまう。
  みのもんたが受けるのは、時々泣くだろ?
  泣いた時、視聴者も一緒に泣いたりしてるんだぜ・・・あれが嘘泣きと
  誰でも知ってるのにな。
  泣いたり怒ったり、一緒にそうしてくれるキャラクターに弱いのさ。
  よく考えてみなよ。
  デカ女がそんな偉そうな事言えるか?
  業界にいれば、あいつの素行は大なり小なり知ってるわね。
  でも、この人は正論の人だと繰り返しアナウンスすると、完全に信じ込んじゃう。
  本当に扱いやすいね。
  テレビ屋は自分達の仕掛けがどんどん決まって、世の中の流れが仕掛け通りになるから
  面白くてしょうがないんだよ。
  今、一番自信持ってるのは、局のプロデューサーだろうな。
  これだけ赤坂が問題起こしても、その赤坂を疑わないんだからね。
  つまり、テレビ絶対視であるしそのテレビに出てみたいって人間が多すぎる。
  それがテレビのエネルギーだな。
  しかし、政治家もバカだよなあ〜〜〜
  キムタクと首相候補が話しするか普通・・・
  キムタクって、結構鋭いし喧嘩巧いからね。
  ああこいつ、こんな程度かと思えば麻生なんかお前俺に出来る。
  政治家がそんな程度だからテレビに巻かれちゃうんだよ。
809朝まで名無しさん:2008/03/12(水) 01:34:39 ID:uJJj+uXl
318 名前: 闇の声 Mail: age 投稿日: 2008/03/11(火) 22:35:09 ID: OgxOzrYM
質:テレビ屋にとって苦手な政治家は?
答:テレビに出ない政治家・・つまり、民放に出ない政治家だね。
  長妻なんてのは、可愛いモンだよ。
  彼は頭はいいが裏が読めない。
  所詮番組を面白くさせるために使われてるの、気が付かないんだよ。
  良い人だよね。
  自民党の政治家はおしなべて女に弱い。
  誰それに・・まあ、たとえば滝川何とかに会わせますよとか言うと、
  喜んじゃってさあ・・バカじゃネエの??
  じゃあ、先生またお食事でも〜〜って言うと、もうさ・・ちぎれるくらい
  手なんか振っちゃってさ。
  バカ呼ばわりされてるの気が付かないんだから、本当のバカだよな。
  二世三世はそんなのばっかりで、女日照りなんかねえ??
  キャバ嬢をちょっと上品に化粧させて、これは制作の何とかですとか言っても
  判らないんだよ。
  とにかく、女には本当に目がないね。
  民主党の議員さんはとにかく真面目ね。
  お茶も飲まないし、食事って言うとロケ弁程度で良いですってさ。
  酒と女には手を出せないって、しゃっちょこばってこちこちになって、
  あれで政治出来るんだろか??
  仙谷さんも枝野さんも、怒鳴るだけの人だよね。
  セルフマゾだよ。自分を縛るだけ縛って、身動きできなくさせて・・
  人間的な幅は0だよ。
810朝まで名無しさん:2008/03/12(水) 01:45:38 ID:kpSUnxER
俺の知り合いはTVをみなくなって5年たちます。
今年結婚するんだけど、その彼女は生まれた時からずっと家でTVみた事ないらしいです。
TVは置いてあるんですがDVDやVTRの再生用らしいです。
俺も2011年からはTVのない生活を試してみるつもりです。
811朝まで名無しさん:2008/03/12(水) 01:46:18 ID:eEQx5SML
>民主党の議員さんはとにかく真面目ね。
>民主党の議員さんはとにかく真面目ね。
>民主党の議員さんはとにかく真面目ね。
>民主党の議員さんはとにかく真面目ね。
>民主党の議員さんはとにかく真面目ね。
>民主党の議員さんはとにかく真面目ね。
>民主党の議員さんはとにかく真面目ね。
>民主党の議員さんはとにかく真面目ね。
>民主党の議員さんはとにかく真面目ね。
812朝まで名無しさん:2008/03/12(水) 14:59:25 ID:7i1/SnN5
女子アナとプリン食べたい
813朝まで名無しさん:2008/03/12(水) 20:06:25 ID:afo6mOV3
デジタルTVのコーデックを変えないと
Iフレームを探してチャンネル切り替えする今のシステムは
半導体が進化し、どんなに圧縮と展開が早くなってもラグがでちゃうみたいね
自由に録画出来る海外の仕様やコーデック切り替えが簡単に出来る海外の仕様に
おいていかれ、テレビ作っている家電メーカーも、機材作っているメーカーも鎖国の中で死にそう
814朝まで名無しさん:2008/03/12(水) 22:15:01 ID:eEQx5SML
機器、機材のメーカーは海外の市場にも手を伸ばしてるから海外向けに海外仕様の為の研究開発をやってるし全然問題ない
815朝まで名無しさん:2008/03/12(水) 22:26:21 ID:7JcUGciJ
世界市場のケータイではノキアにボロ負けしてんじゃん<国内メーカー
816朝まで名無しさん:2008/03/13(木) 09:14:55 ID:flbm9FS6
【コラム】テレビ局の利権構造は崩壊する…世間を味方にしてメスを入れる総務省 (ダイヤモンド・オンライン) [08/03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205322252/

テレビほど安い娯楽はない。民放では、24時間365日、あらゆるエンターテインメントが
無料で流されている。この仕組みが「広告」によって、維持・運営されていることは、
現代人にとっては常識だろう。 

電通の調べによると、2006年の日本の総広告費は5兆9954億円で、
そのうちテレビ広告費は30%超を占める2兆0161億円だった。
過去3年分を見ると、テレビ広告費は「微減」で、ほぼ横ばいとなっている。

だが、通信と放送の融合により、この構造は崩れる。放送局が最も恐れるのはそこだ。
すでに、インターネットを利用した映像配信サービスは数多く存在する(。
YouTubeのような動画共有サイトも人気だ。

また、国内外の出張先で、ソニーの「ロケーションフリー」(テレビ放送をリアルタイムで視聴できる機器)
を利用して、自宅で見ていたのと同じ番組をインターネット経由で見るなど、
放送局が想定する視聴行動からかけ離れた実態が起こりつつある。

従来の放送コンテンツをインターネットで楽しんだり、テレビ視聴の時間を
ネットに奪われたりして、テレビ放送の位置づけが相対的に下がっていくことで、
“影響力の王様”として広告をかき集める構造は否応なく崩れていく。
817朝まで名無しさん:2008/03/13(木) 09:15:45 ID:flbm9FS6
■“生のデータ”が取れれば企業の広告戦略に影響は必至
また、IP通信では、「どこの誰が何の番組をどれだけの時間、視聴しているか」が
判明してしまうので、簡単に“生のデータ”が入手できるようになる。
現在の視聴率の調査は数百サンプルを基にしたもので、その信憑性については
かねて疑問視されてきた。

だが、インターネットの利用で、テレビ広告の費用対効果測定に関する
ごまかしようのない数字が出る――。放送局が本当に恐れているのはこの点だ。
“生のデータ”の存在が広告クライアント企業の広告戦略に影響するとなれば、
広告収入に過度に依存してきた放送局の地盤そのものがぐらつく。

キー局の経営にもその累は及ぶ。
キー局は、地方で番組を放映してもらうに当たり、地方局に多額の電波料を支払っているが
(このカネは地方の系列局に対する実質的な補助金となっている)、
必然的に減額せざるをえなくなるだろう。
かくして長年、親しんできた“利権構造”は、ガラガラと音を立てて崩れ落ち、
真っ先に地方局の経営が回らなくなる。電波料の減額という手段でいきなり梯子をはずされたら、
そのまま経営が立ちゆかなくなる地方局も出てくる。

http://diamond.jp/feature/media_move/10002/?page=1 から
http://diamond.jp/feature/media_move/10002/?page=4 まで
818朝まで名無しさん:2008/03/13(木) 09:16:11 ID:flbm9FS6
(続き)
■世間を味方にして放送局を追い込む
総務省は、これまで放送業界の特殊な事情や長年の取引慣行について、
秩序を維持する意味であえてメスを入れなかった。
だが、総務省が方針を180度転換したのは、昨今の放送局の経営のあまりのデタラメぶりに
業を煮やしたからだといわれる。

地雷を踏んだのは、関西テレビだった。
2007年に発覚した「発掘! あるある大事典U」の捏造問題は、広告確保のよりどころである
視聴率さえ稼げればなんでもやってしまう放送局の体質もさることながら、
番組制作の構造的な問題もあぶり出していた。

「あるある問題」の社外調査委員会のレポートによると、スポンサーの大企業が番組1本当たり
約1億円を大手広告代理店に支払いながら、実際に番組を制作した孫請け会社には
わずか約860万円しか渡っていなかったのだ。

総務省は、ソフト(番組)の分離によって番組制作の仕組みにもメスを入れたいと考えた。
そのためには、世間の支持を得られるうちに放送局のブラックボックスにメスを入れて、
一気に構造改革を進めたい。その重要な道具立てが「情報通信法」でもあるのだ。

総務省のある幹部は、「世間に対する大義名分が立つうちに、どんどん放送局を追い込む。
自ら行動を起こすように仕向け、彼らがため込んでいるコンテンツを放出させ、
市場での取引を活発化させる」と、今後のシナリオについて明かす。(中略)
819朝まで名無しさん:2008/03/13(木) 09:16:49 ID:flbm9FS6
(続き)

この10年で台頭してきたヤフーなどのインターネット企業の成長ぶりに比べ、
放送局はコンテンツもインフラも持っているにもかかわらず、恵まれた条件を
十分に生かし切れていないともいえる。
ライブドアや楽天などが放送局に目をつけたのは、「自分たちなら、よりうまく資産を有効活用できる」
という自負があったからだ。

「情報通信法」には、日本の国益のためにも、いつまでも放送局を“聖域扱い”し、
旧勢力だけに任せてはおけないという思いも込められている。
施行が予定される2011年の前後は、日本の情報・通信政策の大転換期となる。

総務省は、「2010年までにはブロードバンド・ゼロ地域をなくす」と、国民の100%が
ブロードバンド環境を快適に使えるようにする目標を掲げる。

奇しくも、2010年は、組織問題を含む「NTT再々編問題」の議論がスタートする。
NTTグループは、NTT法によって手足を縛られているが、今年3月末に商用サービスを開始する
NGN(次世代ネットワーク)で、これまでの劣勢を一気に挽回したい。
2011年には、地上アナログ放送が終了する。地上デジタル放送に移行した後の周波数跡地は、
KDDIやソフトバンクなどが獲得に意欲を燃やしている。

放送局は、既存の利権を守ろうとしても、2010年前後に集中するデジタル化の台風には抗えず、
周囲の通信事業者が先に進化するため、おのずと“外堀”を埋められる格好になる。
これまでの電波法では、通信と放送を用途別に切り分けて周波数を割り当ててきたが、
総務省は、区分に関係なく電波を自由に使わせる免許制度の見直しまで視野に入れている。

放送局は、通信と放送が相互に乗り入れられる規制緩和のなかで、
自ら動く決断に踏み切れなければ明るい未来は失われるだろう。
(記事終)
820朝まで名無しさん:2008/03/13(木) 10:27:45 ID:ybR8L0uR
「公共の」電波
821朝まで名無しさん:2008/03/14(金) 11:11:51 ID:qCxr5XYO
日本のマスコミは、とくに各テレビ局は
常軌を逸した政権擁護&政権宣伝をやる。
あの「小泉劇場」が典型。
小泉を賛美するドラマやアニメまでつくっていた局もあったな。
アイドルに小泉を賛美させた番組もあったな。
822朝まで名無しさん:2008/03/14(金) 13:32:12 ID:GuDbndLU
民主かあ
823朝まで名無しさん:2008/03/14(金) 14:26:52 ID:DFAS8hDC
経団連がテレビ局に開国を迫るだってさ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/b0d4e7bcd385ec85dc24b665466df330
824朝まで名無しさん:2008/03/14(金) 17:22:38 ID:7N47OitY
マスゴミさんはいつまで年次規制改革要望書をタブーとして封印して新自由主義マンセー続けるつもりなんかねw
825朝まで名無しさん:2008/03/14(金) 17:26:20 ID:gNhQqe7c
「無制限の自由競争」じゃないと下請けに無茶な要求出せないでしょ
826朝まで名無しさん:2008/03/14(金) 22:20:38 ID:LwptdnYS
新自由主義からテレビ局を守ろうぜ!
827朝まで名無しさん:2008/03/15(土) 01:54:03 ID:vvKCPDjs
スポンサーにどんだけアメリカ資本入ってるんだか知らんけど無理だろ
828朝まで名無しさん:2008/03/15(土) 09:49:09 ID:hjgn0UE0
レベル1:各局、ニュースやワイドショーで速報。(非常事態発生)
レベル2:各局、速報テロップを流す。(注意報発令)
レベル3:NHKが特番開始。(警報発令)
レベル4:日テレ、フジ、テレ朝、TBSが特番開始。(避難勧告発令)
レベル5:テレ東が通常放送を一時中断。(避難命令発令)
レベル6:内閣総理大臣、国民に向け会見。(非常事態宣言)
レベル7:テレ東がアニメを放送途中に打ち切り特番開始。(文明崩壊。少なくとも日本滅亡)
829朝まで名無しさん:2008/03/15(土) 11:57:13 ID:/gJUqH3b
竹中平蔵がテレビに出まくっている時点で、マスゴミの汚染度が嫌でもわかる。
830朝まで名無しさん:2008/03/15(土) 18:13:03 ID:vAnDoigc
テレビ業界にはアメリカ資本
公務員に過激派が入っている日本ってなんだよ?

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1103438.html

関連
【政治】 「あなた(橋下知事)のすること、逆ばっかりや!」「どれだけサービス残業やってるか!」 叫んだ女性職員への批判殺到★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205572079/
831朝まで名無しさん:2008/03/15(土) 18:21:14 ID:vvKCPDjs
府の財政問題と職員の待遇や責任問題はまるで関係ないのに目立ちたかったんだろうな
目立てて良かったじゃんw
832朝まで名無しさん:2008/03/16(日) 07:38:53 ID:vE4mqMjV
>>828
勝手にレベル8:特番が継続し、直近のアニメだけでなく深夜のアニメや翌日以降のアニメまで放送打ち切りになる
(特にブラックマンデー再来だとありうるかも 世界戦争勃発レベル?)
833朝まで名無しさん:2008/03/16(日) 12:12:19 ID:XLaiNpIy
やっぱさ
社会の空気とか国民の間違った常識とか
そういう認識はメディア(マスコミ)が広めてるんだよね
だからだんだん社会が腐っていくんだよ
834朝まで名無しさん:2008/03/16(日) 12:28:11 ID:BNN8PjjN
NHKも新しいメディアに対応する気がないようで
http://akimoto.jp/blog/2008/03/11/nhk%e3%81%8cscoble%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ab%e9%9d%a2%e7%99%bd%e3%81%84%e5%8f%96%e6%9d%90%e3%82%92%e3%82%84%e3%82%89%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%84/

>>830
そういえばこのスレッドでも橋下知事や
東国原知事をボロクソに言っていたのがいたな
835朝まで名無しさん:2008/03/16(日) 19:46:21 ID:oKxlLLfh
>>830
サービス残業の存在自体が間違ってるということから目を背けて
「自分らもサービス残業させられてるからお前も我慢しなさい」って発想。
ほんと日本人って負の連帯感が好きだな。
836朝まで名無しさん:2008/03/16(日) 19:59:58 ID:beJcaHGa
837朝まで名無しさん:2008/03/16(日) 20:12:55 ID:IEKAgMdv
>>830
府知事さん宗教右翼や学会とも仲いいからねえ。
838朝まで名無しさん:2008/03/16(日) 21:09:05 ID:beJcaHGa
一体どこからでた情報でそういう事が判るのか、事情通の>>837さんに是非とも解説して頂きたいです
よろしくお願いします
839朝まで名無しさん:2008/03/16(日) 22:43:35 ID:2pctIyHK
>>837
楽界とは以前はもめてたろ
今回の選挙でちょっと近づいただけでは?
840朝まで名無しさん:2008/03/17(月) 01:10:18 ID:HOfCoVMF
代々木共産党は信濃公明党と仲が悪いからな
権利と称して腐敗する左系公務員と
宗教マニアが対立したとして
市民、庶民が望むのは共倒れ
841朝まで名無しさん:2008/03/17(月) 14:14:52 ID:eywXfbOc
テレビは
    家庭の空間を
          音で満たして
家族の
   会話を
      減らしました
842朝まで名無しさん:2008/03/17(月) 15:28:59 ID:SCqQ7oui
>>834
でもああいう頭のおかしな連中を知事に仕立て上げたのは他ならぬテレビなんだよな。
テレビ局の連中は自分達が日本を動かしていると勘違いしてそうだ。
843朝まで名無しさん:2008/03/17(月) 16:22:49 ID:vcew7bw/
>>842
テレビがある部分日本を動かしてるのは事実だろ。
勘違いでもなんでもない。
むしろ、動かされてしまってるバカな俺らが問題なんだよ。
844朝まで名無しさん:2008/03/17(月) 16:25:17 ID:/4d3PqgL
>>842
なんか「それって常識でしょ?」とか「それが前提知識」みたいな調子で書かれるけど
「橋下や東国原は頭のおかしな連中」だっていう部分の中身がすっぽり抜けてるように思えるんだわ
俺にもよく判るように説明して欲しいな
845朝まで名無しさん:2008/03/18(火) 15:40:33 ID:lsqW1Sij
今田・宮迫ら吉本芸人による「恐怖のホームパーティ」・・・被害女性 激白 “「私たち、モノ扱いされていたんですね」”(週刊現代)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205822132/

「頬をビンタされた」「無理やり下着を…」「気取りやがって」「じゃあ、君ら、帰ってくれるかな」

▼終電後に「女の子を集めろ」

確かに私も、今田さんや宮迫さんみたいな大物の飲み会に呼ばれて舞い上がっていました。それに幹事役の芸人さんとは親しかったから、ヘンなことはされないと思いこんでいた。
でも、間違いでした。3人の男たちにもみくちゃにされて、すべてが終わったときには「私って何なの?」って感じた。本当に惨めでした。

大橋加奈子さん(仮名・24歳)は、人気お笑い芸人の今田耕司(42歳)、「雨上がり決死隊」の宮迫博之(37歳)、「ジャリズム」の山下しげのり(39歳)、
「カラテカ」の入江慎也(30歳)の4人の男たち(いずれも吉本興業所属)の名をあげた。

その日、終電が無くなった時間帯に、顔見知りだった入江さんに呼び出され、中目黒(東京)にあるバーで、今田さんたちの飲み会に参加しました。
男4人で飲むうちに、「女の子を集めろ」となって、入江さんが知り合いに声をかけたそうです。

▼部屋に入るなり二人の芸人に押し倒された

飲み会は今田さんが女の子の連絡先を聞き出したところで、お開きになりましたが、ふと見ると今田さんは、
私の飲み会仲間で女優の小雪似のAちゃんを横に座らせている。ああ、「お持ち帰りする気だな」と思いました。

今田さんはすぐAちゃんと寝室に消え、宮迫さんもBちゃんとリビングに行ってしまった。私は残る二人に連れられて、別の部屋に入りました。
そこは通称「ブルース・リールーム」という、今田さんの好きなブルース・リーのグッズやマンガなどが並んでいる部屋でしたが、入るなり二人に押し倒されました。

入江さんの「先輩、(先に)どうぞ」の声で山下さんが襲い掛かってきて、無理やり私の下着をズラして、行為を始めたんです。抵抗したけどダメでした。

しかも、山下さんは終わった途端、「お前の、全然よくないわっ!」と言い放ったんです。
続いて、入江さんが覆いかぶさってきた。わたしは半ばショック状態で身体が動きませんでした。
846朝まで名無しさん:2008/03/18(火) 16:28:04 ID:Eb1RKWhG
テレビ局連合、もとい、メディア連合の壁の強さは予想以上
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/55735e0f60a286e6c2758549782547aa
847朝まで名無しさん:2008/03/18(火) 17:56:09 ID:vkvgIDX3
電波屋も紙メディアも広告屋も芸NO屋も同じ狢。
848朝まで名無しさん:2008/03/18(火) 19:42:37 ID:UgkPHHQl
このスレを見ると、テレビは、この国に浸透しているだなとつくづく
感じる。パソコンもソフトがなければ、ただの箱だからね。
849朝まで名無しさん:2008/03/18(火) 19:45:33 ID:Hz8gZk0s
昨年暮れから閣僚のUFO・宇宙人発言に続いて、国会で民主党議員がテロの
自作自演説を発表したのは分かりやすい流れだ。
民主もグル。
政府自民党が困った時に民主が出てきて助け舟を出すいつものパターン。
武部の永田メールと同じだ。

え?9.11テロが自作自演?UFOが攻めてくるだぁ?ブッシュの背後に爬虫類人種だぁ?
ハイハイ、そんな電波な話は他所でやってくれよ。雑誌「ムー」でも読んでなさいって。


850朝まで名無しさん:2008/03/18(火) 19:51:06 ID:Hz8gZk0s
「ブッシュ大統領の後ろに、宇宙人が写っている!大統領は誰かに操られている?」
みたいな番組をTBSと日テレでやってたな。

それを見たお笑い芸人が本気で驚いてる様子を写す。こんなん小学生でも騙せねーだろwww
日本は心底馬鹿にされてるよなwww
851朝まで名無しさん:2008/03/18(火) 22:23:55 ID:FwuFm0/p
無くても別にいいなー。ニュースはネットでいいし。
CATVの映画や音楽専用チャンネルには惹かれる物があるけど、結局、そんなに見てる暇ないし。
若くて普通に動ける間は多分あんまり見ないと思う。

っていうか、見ていて面白いと思ってる人が結構いることにショックを受けるよ。自分が異端なのかと。
852朝まで名無しさん:2008/03/18(火) 23:26:05 ID:OWwvWohG
時間通りに見なきゃいけないのが嫌
その為にレコーダーが必要なわけでしょ?

オンデマンドで、いつでも見れるようにして欲しい
853朝まで名無しさん:2008/03/19(水) 02:17:54 ID:S89tEcOO
>っていうか、見ていて面白いと思ってる人が結構いることにショックを受けるよ。自分が異端なのかと。


わかるそれ
854朝まで名無しさん:2008/03/19(水) 07:07:00 ID:bhvN3r7h
>>845
昨日の22時でそのスレ閉店。情報封鎖に成功したようですw
知らない人は知らないままだろうねー さすがだねー
今まで色んなニューススレが流れぶったぎられて消えていったもんなー
855朝まで名無しさん:2008/03/19(水) 11:03:17 ID:Ab9xu/S2
>853
私もわかる。主婦だけど、バラエティとか大嫌い。
ニュース系統が見たくて、お昼にワイドショー見たりするけど
くだらない芸能ニュースとか多すぎていい加減にしてって思う。
出てくる人もレベル低そうな人多いし。。。
日本人であることが時々(しょっちゅうかも)悲しくなります。
でもこのスレ読んでると、まともな人もいるんだなって少しだけ
安心します。
856朝まで名無しさん:2008/03/19(水) 16:48:21 ID:DJD/3SQ1
>>854
ゲイスポではまだ続いてる
857朝まで名無しさん:2008/03/19(水) 17:37:54 ID:6Z/whkc4
中目黒だとか三宿みたいな危険な街に、女性だけで行く方も自衛意識足りないよな。
858朝まで名無しさん:2008/03/19(水) 20:27:55 ID:S89tEcOO
少子化対策かしらんけど恋愛を必要以上に煽るのは止めてほしい
859北京基地害ヤクザ凶産党は人殺し支配を目指す極悪犯:2008/03/19(水) 21:17:07 ID:3LLqUUeK

326 名前:シナに国連監視軍を大至急派遣しろ! 投稿日:2008/03/19(水) 20:35
> 王大使はチベット自治区の大規模暴動について、
>「暴力は分離主義分子によって引き起こされた。政府は現在、
>法と秩序を回復しようとしている」と述べた。
--------------------------------------------------------------------------------------
↑これら中国側の言うことが事実かどうか国連は即刻調査団と、常時軍と公安に随行する監視員を張り付け現状調査をせよ。
やましいところが無ければ本当ならシナ側から進んで求めるところだ。
シナ側発表では死亡者の数は13人とか言っていてそれも暴動に巻き込まれたものと発表しているが、
死体を見れば暴動でなく銃弾でどのような射殺のされ方をしているかも明らかになる。
ダライラマについての扇動容疑についての根拠も、国連調査員が中国とダライラマ双方の主張を
確認しながら捜査すればいい。
もちろんそうなれば北京基地外ヤクザ凶産党の言っていることが全部嘘であることがハッキリする。

これはシナがどれだけ嘘つき大国か世界中に知らせるいい機会だ。
日本での毒餃子被害事件にシナが示した根拠の有り得ない事や某大虐殺事件のツジツマの合わない点と
日本が軍国化していると言ってシナが基地外沙汰の日本攻撃核ミサイルを準備して正当化している、
ガス田の不当乗っ取りについても全部シナの嘘で正当化していることを日本政府は
発信してシナの強奪侵略主義を世界中に啓発していけ!
860朝まで名無しさん:2008/03/20(木) 09:34:05 ID:9KpVLmQb
テレビ局の利権構造は崩壊する…世間を味方にしてメスを入れる総務省

■“生のデータ”が取れれば企業の広告戦略に影響は必至
また、IP通信では、「どこの誰が何の番組をどれだけの時間、視聴しているか」が
判明してしまうので、簡単に“生のデータ”が入手できるようになる。
現在の視聴率の調査は数百サンプルを基にしたもので、その信憑性については
かねて疑問視されてきた。

だが、インターネットの利用で、テレビ広告の費用対効果測定に関する
ごまかしようのない数字が出る――。放送局が本当に恐れているのはこの点だ。
“生のデータ”の存在が広告クライアント企業の広告戦略に影響するとなれば、
広告収入に過度に依存してきた放送局の地盤そのものがぐらつく。

キー局の経営にもその累は及ぶ。
キー局は、地方で番組を放映してもらうに当たり、地方局に多額の電波料を支払っているが
(このカネは地方の系列局に対する実質的な補助金となっている)、
必然的に減額せざるをえなくなるだろう。
かくして長年、親しんできた“利権構造”は、ガラガラと音を立てて崩れ落ち、
真っ先に地方局の経営が回らなくなる。電波料の減額という手段でいきなり梯子をはずされたら、
そのまま経営が立ちゆかなくなる地方局も出てくる。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205322252/l50
861朝まで名無しさん:2008/03/20(木) 11:23:00 ID:wZCQ4Bd7
テレビ業界を改革する総務省はgjだが
情報通信法にネット規制もとりいれることに関しては反対だな
862朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 00:19:44 ID:QxoPPC6s
総務省とか色々とズブズブだろうに、必死に天下り枠確保ですなー
863朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 00:26:33 ID:dyrDF45X
見限られつつあるんじゃね
864朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 00:32:46 ID:RVr/FTxQ
物足りないな
テレビ崩壊をアナログ波停止までとは待ちきれん!
徳川家康は江戸幕府開府から大坂城を落とすまで
10年以上の歳月を掛けたと言うが、現代人はそこまでまてん
865朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 01:01:08 ID:U3g5YPj8
>>858
昔からそればそればかりじゃない?発情期のサルのごとく。
しかしドラマでは数あるセクロスを乗り越えて
もしくはセクロス真っ最中のところばかりだけど
それからのことは全くだからね、
確かに頭の弱いお猿さんを洗脳させることはできるかもしれんけど
生まれてくるのはまたお猿さんだよな。
866朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 12:00:56 ID:n+tp31K3
>>865
「恋愛至上主義」ですからね
80年代ぐらいからかな?恋愛を煽るようになったのは
だから恋愛嫌いだとか
モテない,モテたくない人とか
社会的に孤立しやすいよ
俺もモテない人間ですから
867朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 13:06:26 ID:iXUxPaV7
少子化だし、それもまたいいんじゃね
868朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 15:48:38 ID:n+tp31K3
>>867
恋愛を煽れば少子化問題は解決できるんですか?
俺は無理だと思います
869朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 16:07:06 ID:5gC7XcBn
恋愛至上主義にウンザリしている男が増えた気がする。
870朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 16:15:27 ID:dyrDF45X
私はもてかわキュートのユルふわ系愛されガール
いい歳こいて魔法の呪文かよ
871朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 16:43:49 ID:2/Iirv+u
テレビの時代になって約半世紀、日本人はいいようにテレビに操られてきた。
最強の扇動洗脳ヘッドギアであるテレビによって統制された情報の中で単一な価値観を持ち、上の連中に都合の良い人間であるように作られてきた。
しかし、誰も自分が操られているとは思っていない。
自分は自由に考え行動してると思っている。
しかし奴隷の首にはしっかり首輪がはまっている。

872朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 18:50:00 ID:/MgGnyy/
うーん、その通りですね。
洗脳って恐い・・・
873朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 20:32:14 ID:aihBpwWg
この間、壊れたヤツを3台捨てたけど、処理代、たけ〜なあ、おい。
新しいの買う金ないわw
874朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 20:42:11 ID:5u7HnvY5
洗脳を脱せる良いツールじゃないかコレは。
まーこれだけテレビが自爆しまくってるのに、気づかないで見ているやつらはほうっておくしかないのかなと思い始めた
875朝まで名無しさん:2008/03/21(金) 20:42:39 ID:n+tp31K3
恋愛ドラマばかりやっててよくネタが尽きないよね
つうかネタは既につきてるんだよね
だから似たような恋愛ドラマしかつくれないと
876朝まで名無しさん:2008/03/22(土) 13:44:53 ID:tfpyPQLk
「昔、テレビってのは世界を広げたんですね。居間にいながら世界の風景が
見えるって風に」
「でも現在のテレビってのは情報を狭めてるんですね。インターネットが
情報の檻を破ったのに、テレビは逆に視聴者を牢獄に繋いでいる」
「だからテレビはダメになった」

昨日のNHKでやっていた討論番組の要約
877朝まで名無しさん:2008/03/22(土) 14:21:13 ID:SOojUrpA
そうやって自己検証ができるとこはまだマシ。NHKのBSでやっていた、
http://jp.youtube.com/watch?v=HQuyzhjr8Uk

これなんかは、まさに危機を感じている。しかしほとんどのマスゴミは危機感なし。
そして衰退していく。
878朝まで名無しさん:2008/03/22(土) 14:35:54 ID:Vse7WUWx
利益第一主義の方がいまよりもマシじゃね?今よりもさ
そもそも、給与を含めた改革がテレビの本丸に迫るとみるや
こういった危険があるのですよ〜みたいなことをやって、改革から逃げるのは公務員と同じ症状
アメリカはテレビ、ラジオ、新聞が独立していることからして状況が違うのだから
日本もそこを変えてからじゃないと、アメリカの失敗を参考にするのは間違いだな
879朝まで名無しさん:2008/03/22(土) 14:46:46 ID:y1zoLNhh
大衆がマスゴミから離れていっている点だけを参考にしたんだよ。それに危機感を持っているかどうか。
880朝まで名無しさん:2008/03/23(日) 20:31:40 ID:mlHF2BKR
>>879
KYなままではな。
881朝まで名無しさん:2008/03/23(日) 22:30:50 ID:vRHUyEXA
リア充じゃねーから、働いていてせっかくの休みに2chで引き篭もりニート捕まえて
批判してんだよ。充実してたらそんな事してない。哀れな状況が想像つくw
882朝まで名無しさん:2008/03/24(月) 00:24:02 ID:bwHvjpeU
>>876
問題は品がなくなったこと
883朝まで名無しさん:2008/03/24(月) 00:31:57 ID:nHN+R5Q0
リア充とかくねくねとか化石化した言葉だと思ってたのに最近また使い出す人増えたよね
884朝まで名無しさん:2008/03/24(月) 00:49:28 ID:+qPmuiWV
テレビを見てないからわからん
885朝まで名無しさん:2008/03/24(月) 00:59:02 ID:7lxYsKPi
>>876
テレビがつまらいのがダメな理由だよね
アホ芸人(笑いだけを追及しろ、ドラマ、声優、司会などするな。本職が育たない)
そうかタレント(ピンからふたり、グループとドンドン増えついに夫婦でオエッ)
おっさんアイドル(スマップ)TOKIOは楽器できるから許す
未成年キャバアイドル(つんく系)
アナウンサーのアイドル化(これは目に余る)
脅迫CM(保険、サラ金、パチンコ)
10分見ると吐きけがします
886朝まで名無しさん:2008/03/24(月) 02:20:33 ID:nyNeW9qW
テレビと言うか、メディアの俗物化は
世界中で同時に進行しているよ
アメリカなんかではCATVも独立志向が強く
それを皮肉れるのでまだマシなのだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2755798
887朝まで名無しさん:2008/03/24(月) 02:26:37 ID:GXwCypRJ
女性と話をするときはバラエティ番組とドラマの話題は必須
ニュースのねつ造がどうのこうのとか言ったら変人扱いされるぞ
888朝まで名無しさん:2008/03/24(月) 02:28:00 ID:NmbDuVvh
つまり女≒馬鹿 ってことでFA?
889朝まで名無しさん:2008/03/24(月) 02:33:13 ID:GXwCypRJ
馬鹿な男ほど女性差別したがる
890朝まで名無しさん:2008/03/24(月) 02:33:54 ID:NmbDuVvh
差別じゃなくて、事実を言ってるんだが。
891朝まで名無しさん:2008/03/24(月) 11:25:21 ID:w8OGVZu6
>>868
アメリカ並みに徹底的にやれば改善する可能性は十分ある。
もっともアメリカで扇動しているのはテレビだけではないが(特に教会が大きい)。
892朝まで名無しさん:2008/03/24(月) 13:37:01 ID:SB5neHOD
ネトラジをBGMにして
そればっかなんですが
893朝まで名無しさん:2008/03/25(火) 13:15:20 ID:Oqp6miNE
キオスク激減でスポーツ新聞の売り上げが激減で記者の給与を直撃!
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/03/jr_5b4f.html

テレビ局はまだだが、グループの新聞社が団塊が退職時代のあと
20年後ぐらいに迎える新聞購読者死滅時代の阿鼻叫喚の縮図が出ています
894朝まで名無しさん:2008/03/25(火) 16:46:32 ID:GWSrfrk5
スポーツ紙が需要がなくなったように、新聞ももう少し経てば当然そうなるわな。
895朝まで名無しさん:2008/03/25(火) 17:58:42 ID:eBQK/Xkn
活字は必要だろ。
896朝まで名無しさん:2008/03/25(火) 18:16:10 ID:GWSrfrk5
活字=新聞じゃないわけで

こうしてネットも活字。つーか、必要っていっても、現実に新聞離れが加速しているのは事実なんだが。
くだらん記事ばかり書くから。最近は字を大きくして年寄り層に目を向けて、下の世代はあきらめたようだな。
897朝まで名無しさん:2008/03/25(火) 18:22:47 ID:9MV580KQ
898朝まで名無しさん:2008/03/25(火) 18:42:28 ID:GWSrfrk5
児童ポルノ画像がダウンロードできない偽リンクをクリックしただけで逮捕、有罪に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080323_fbi_fake_hyperlink/

同様の手法を使った捜査方法として、「児童ポルノをダウンロードできる」という広告が書かれたスパムメールを
何百万人というアメリカ国民に送信、スパムメール内のリンクをクリックした人を捜査することも可能だそうです。

なお、この捜査に使用されたのは「unlawfulimages.com」というドメインで、このサイトへリンクをクリックしてやってきた訪問者を起訴しているとのこと。
どうやら、掲示板などへの投稿の場合はRefererから判断し、スパムメール内でのリンクの場合は引数などを仕込んで判断していたようです。



騙して知らずに踏んだ奴が逮捕されることもあるわけで、イカれてるわなアメリカは。
899朝まで名無しさん:2008/03/26(水) 13:35:52 ID:fO5Meo4W
最近どのスレも工作員だらけに見えてくる
コピペも多いし

末期かな・・・
900朝まで名無しさん:2008/03/26(水) 14:11:25 ID:U14wzfhI
実際にネット工作はたくさんされているからな。
901朝まで名無しさん:2008/03/26(水) 18:00:39 ID://VtUA1Q
週刊誌も下らない
902朝まで名無しさん:2008/03/26(水) 18:12:13 ID:zrXMpbLe
宮崎あおい シャブ姫 検索結果 約 3,500 件
宮崎あおい しゃぶ姫 検索結果 約 1,500 件
903朝まで名無しさん:2008/03/26(水) 18:39:16 ID:LxgT5vNR
サイバッチもくだらない
904朝まで名無しさん:2008/03/26(水) 22:05:58 ID:cBwCF+lw
>>876-877
犬HKは少し変わってきたね。
挑戦的な番組や、いい番組を作ってやるという勢いが感じられる番組もある。
905朝まで名無しさん:2008/03/26(水) 23:17:07 ID:YSGhlgyY
>>904
しかし最近、日米の事をネガティブに取り上げようとしたら、騒動があって、
その後、タイトルがアメリカよりに変わったという事があった。俺はあの一件以来、
NHKのBSの良さもなくなっていくんじゃないかと思ってる。元から期待していなかったが、
マシなとこすらなくなっていく。
906朝まで名無しさん:2008/03/26(水) 23:42:59 ID:SkxRY9aI
NHKの若者向けの番組
ダサい
安っぽい
907朝まで名無しさん:2008/03/26(水) 23:57:22 ID:+NHvSEZf
>>906
最近ようつべネタばかりだ。
908朝まで名無しさん:2008/03/27(木) 07:07:14 ID:bQMVhCJE
民放の金太郎飴のごとき馬鹿者向け番組よりは少しは悩んだ形跡はあるな
放送を繰り返すうちに精錬されていくでしょ
909朝まで名無しさん:2008/03/27(木) 14:26:42 ID:oNINw7qJ
ネットで日本の現状が知られてくると
安くて優秀な人材を海外が買ってくれそうだよ!
この様な人材を搾取していたテレビ構造、電通構造も崩壊して欲しいな
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-886.html
910朝まで名無しさん:2008/03/27(木) 15:29:39 ID:btseAPFP
個人的にはNHKは衛星見ないと魅力半減かなあ
まあ民放BSも含めると、BSのが質高いよな?
911朝まで名無しさん:2008/03/27(木) 20:09:25 ID:snI9Jbv9
ttp://nw2.blog112.fc2.com/blog-entry-844.html

日本のバラエティ番組は世界でも大人気!
世界で評価されると、日本でバカにしていた人も
すぐに旗色を変えるから、こういった記事を出しまくればおk
912朝まで名無しさん:2008/03/27(木) 22:21:56 ID:7TjwLgwG
もうテレビはアニメとゲームする為の物になりました
913朝まで名無しさん:2008/03/28(金) 18:13:41 ID:OCUdyAX8
NHKその他テレビ局が暴力団共生者である疑いについて

総務省 意見募集(パブリックコメント)
http://www.soumu.go.jp/menu_06/iken_bosyu/index.html

内閣府
公益通報者保護法に関する相談
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/toiawase.html

公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/profile/madoguchi.html

警察庁 意見箱
https://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
警察庁暴力団対策部 暴力団排除等のための部外への情報提供について
http://www.npa.go.jp/boutai/tuutatu.htm
組織犯罪対策
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/index.htm
914朝まで名無しさん:2008/03/29(土) 09:16:39 ID:ZMTshO0B
【放送】TBS番組に会津若松激怒、鶴ヶ城開城の理由「糞尿が城にたまり不衛生だから」と偏向?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206685518/l50
915朝まで名無しさん:2008/03/29(土) 18:46:22 ID:9cSab4NG
おいおいなんかNHKが良くなったよねみたいなカキコやめてくれよ・・・
ニコニコから国会放送を削除したやつらだぞ。放送内容に関わらず、国営放送で金じゃぶじゃぶ使っといて
それはないべ。
それにチベット関係じゃ中国寄りな報道だぞ。ありゃひでえ
916朝まで名無しさん:2008/03/29(土) 20:39:26 ID:o2E3mKfh
TBS,テレ朝,NHKは反日,左翼寄りだったりするからな
917朝まで名無しさん:2008/03/29(土) 21:30:01 ID:6hZTECnU
中国から記者全部引き上げたらええんちゃうの
918朝まで名無しさん:2008/03/29(土) 21:35:17 ID:S7gvoO6I
もうすぐPCで地デジが見れるようになるよ!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080326/297188/?P=1
919朝まで名無しさん:2008/03/29(土) 22:00:22 ID:sAu/L51p
>>918
いや、だからもうテレビやめようって言うスレでなにやってんの?デジタルチューナーいらねーんだが。
920朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 01:39:37 ID:kcJ6D0s/
地デジになっても何も変わらないんでしょ?。
どうせいつもどうり詰まんねー番組や捏造報道のオンパレードですよ。
921朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 02:58:13 ID:W4W228FD
地デジになったらウンコを鮮明に見られるよw
922朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 12:02:36 ID:3ERhnp9/
画像が鮮明、でも肝心のソフトが
いいとも(笑)ヘキサゴン(笑)はねとび(笑)とかって・・・

              
923朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 12:43:20 ID:mZnrf66I
芸能界のクズどもの醜い顔が逆に鮮明に写っちゃって、デジタル化は逆効果かもねw
元々蔑まれるような身分のやつらなんだから当然ちゃ当然か。今までが異常すぎた。今後は落ちる一方。

今やネットには利便性(電波独占)以外全てにおいて劣るが、衛星放送にもはるかに劣る。ゴミ同然ですな。
そんな俺は衛星をPCIキャプチャに繋いで視聴録画してるよ。快適だ
924朝まで名無しさん:2008/03/30(日) 13:15:18 ID:W4W228FD
芸NO人、お調子者のスポーツ選手をまるで偉人であるかのように持ち上げるテレビ
しかし彼らは所詮何も生み出さない虚業だ。
技術立国日本を支えるエンジニア、なくてはならない食料を生産するお百姓
こういう世の中を真に支えてる人が一番偉いんだ。
地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽。
地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽。
地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽。
地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽。
地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽。
地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽。
地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽。
地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽。
地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽。
地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽。
926朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 11:25:11 ID:J0HqVpmn
>>925
低学歴、低所得層のためのチャンネル多すぎますよねー
どうせどれも似たような内容なんだし、1、2局でいいと思う。
927朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:45 ID:K7aXJmYp
たまには流れ変えて、地上波置いといて、

アナログ・デジタルBSってみんなはどう思ってるの?
あとCATV、CSとかも
928朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 12:44:04 ID:5pRbMdxP
たぶん本当の視聴率はかなり低いはず。
企業も宣伝効果なんてないのはよくしってる。
でもCM出さないとターゲットにされて雪印みたいになる。
報道番組ワイドショーは恫喝のための番組。
企業のCMはごろつきに払ってるみかじめ料といっしょ。
929朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 18:54:48 ID:4M9nrCRi
>>926
放送時間も削らなきゃな。
>>927
スポーツ好きなので、BSCSは重宝している。
NHK&スポーツ中継の独占・先行放送以外、地上波は観ない。
>>928
あと不二家もそうでしょ。

キムラタクヤのドラマが25〜30%の視聴率?
あんなドラマに、3or4人に1人が視聴?
それもリアルタイムで?
こんな数字を真に受ける人間がいるんだよなぁ・・
930朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 20:39:35 ID:uUFdoiOl
>>928
そっか、だから体に悪そうなものばっかり売ってる会社とか、保険会社
とか悪魔のサラ金会社ばっかりCMしてるんだ!
931朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 21:54:44 ID:a3z+lSzq
>>928
三菱自工もその被害にあったな。電通に広告を頼まないからその報復で嫌がらせ。

>>930
三河のヨタ自も追加で。ハイブリッド車がエコ?地球に優しい?クルマに乗らないのが一番のエコだw
932朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 22:14:52 ID:7wSDOhir
このスレもテレビみたいにくだらなくなってきたな
勢いと人の出入りがないからいつも同じ流れだ・・・まるで今のテレビ

【コラム】テレビ局の利権構造は崩壊する…世間を味方にしてメスを入れる総務省 (ダイヤモンド・オンライン) [08/03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205322252/
933朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 22:19:30 ID:b1KyT/YJ
CMがハゲタカ保険だらけになったので医療制度改悪についてマスゴミはスルーする。
ハゲタカ保険は国民健康保険制度なんか潰れてアメリカみたいに民間保険だけになってほしいから
その意をくんでいるんだろう。ミノの糞番組を只でw見る代償は自分の健康と命で払うことになる
934朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 23:13:28 ID:b1KyT/YJ
自民政府やマスゴミが、日銀総裁空白になるとパニックになる、ガソリン下がったらパニックになると煽ってるが
奴らがやってることは、カルト宗教の「修行をしないと地獄に落ちるぞ」と恐怖を煽って
信者をコントロールするやり方と全く同じ。
新自由主義のショックドクトリン(「国家的危機を煽って国民をコントロールするやり方)も
これと全く同じ。
935朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 23:29:59 ID:uUFdoiOl
ほんと、特に4ch(NEWS23)、ガソリン暫定税率廃止についての自民党の人の
そういう話ばっかり放送してました。国民を脅しているとしか思えませんでした。
困るのは道路族とか自分たち自民党とかだけでしょ?
国民は別に困りませんし、パニックにもなりません。
こんなのに騙されてはいけません。切羽詰まって、手段を選んでいないようです。
税金垂れ流しにしてるんだから、足りないならそこから補填すれば?
936朝まで名無しさん:2008/03/31(月) 23:48:52 ID:X8N56aMF
してないだろー。むしろ逆でお前さんが言ってるような事ばっかり垂れ流してる
937朝まで名無しさん:2008/04/01(火) 00:17:55 ID:Zcn07+U0
TBSが石川県のガソスタに中継車出してるよーww。
マイケ向けて「この混乱・・この混乱・・」ってやってるお前らが
一番混乱してるんだよ。
皆普通に仕事してんだからウザイ、早く帰れ。
クソ寒いのに何してんだか、ご苦労なこった。
それにしてもこいつらマスコミは醜悪過ぎる。
事件をでっち上げようとしてる。



938朝まで名無しさん:2008/04/01(火) 00:29:00 ID:RajEFZ0G
中核派みたいな極左の人は何を見ても「オッス、オラ極右!」に見えてしまうそうな
>>935はそういう性質の人なんだろうな
939朝まで名無しさん:2008/04/01(火) 01:23:27 ID:OxN/zNsq
ニコニコ動画にはまると、有名人もテレビを見なくなるってさ!
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-398.html
940朝まで名無しさん:2008/04/01(火) 07:31:45 ID:HbAfLphu
>>937
豚6は格が違うよw
こいつらはマジ犯罪者集団
941朝まで名無しさん:2008/04/01(火) 13:20:52 ID:rKdqUFLD
朝7時の日本テレビの「ズームインSUPER」を見ていたらGSはガラガラ(笑)。
中継車を出したりアポ取りをしていたので仕方なく中継していたのだろうが、7時台で車は一台もなかった。
アナウンサーは「ついさっきまではいっぱいだったんですが」とフォローにもならないフォローをしていたが、政府やメディアが盛んに煽った「混乱」は影も形もなかった。
他のチャンネルも似たり寄ったりで、午前0時の切り替え時期に行列ができた程度で、消費者は至って冷静だったということだ。
そんなことは考えなくとも当たり前で、車に入る量は決まっている。
安いからといってそこら中を走り回るバカもそうはいないだろうし、メディアが煽る(?)買いだめも同様で、わずかな差額のために自分の家を危険にするバカもいないはずだ。

消費者は至ってまともなのに、テレビ朝日を見ていたら経済評論家の佐藤某が、暫定税率引き下げ分は消費税1%に相当するので、消費税のアップが心配だと真顔で語っていた。
道路財源は明日から死人が出るというものではない。
支出の量を減らせばいいだけなのに、メディアも御用評論家もひたすら政府、官僚、財務省の顔色ばかりをうかがう報道、発言に終始している。
942朝まで名無しさん:2008/04/01(火) 17:40:14 ID:+0B2PrIv
ネット中毒なのでTVよりネットを捨てたい
帰ってきてから寝るまでほとんど
943朝まで名無しさん:2008/04/01(火) 18:04:47 ID:5GLFH0Kc
TBSがどうのより、
地上波はどこも腐ってる。
どこがマシとかのレベルなんてとっくに通り越してる。
944朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 01:59:47 ID:u9/ofneC
ホント最近の民放はオカシイよ。低俗バラエティとかさ。
民放はいよいよ末期だと思う。
自分たちが世の中を動かしているみたいな、態度が気に入らない。

>>924
禿げ上がるほど同意だ。
945朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 02:12:10 ID:Gu9X/mfx
小泉首相は朝鮮人(父)と日本人(母)のハーフだった

朝鮮人小泉が在日の既得権益を聖域に指定 / 2006-08-17 19:59:50

小泉又次郎(逓信大臣)

小泉芳江━━━小泉純也(鮫島旬也、朝鮮人)
     |
   小泉純一郎




小泉 純也(鮫島旬也)(こいずみ じゅんや、明治37年(1904年)1月24日 - 昭和44年(1969年)8月10日)は、昭和期(1930年代後半-1960年代)
の政治家。衆議院議員、防衛庁長官。衆議院議長、逓信大臣を歴任した小泉又次郎の養嗣子。小泉純一郎首相の父。旧姓は鹿児島の名家の鮫島と主張しているが、嘘である。
鹿児島の加世田村は朝鮮部落。(笑)しかも家が貧しかったって。
(確実に朝鮮人です。オウム真理教の麻原の出身地とも近い)


946朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 02:37:38 ID:cbLBAias
すでに録画したビデオを見れなくなるから捨てられないなあ
947朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 02:44:45 ID:MyfQ/zn4

 中
   核
     派
948朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 08:31:54 ID:eo4uez4A
最近、テレビって悪意伝達の為の道具になってね?
どこを見ても疲れるし、嫌な気分になるんだよな。
昔はそんな事無くて、ストレス解消にもってこいだったのにさ。
949朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 10:12:36 ID:krMJD4s5
命の価格

http://ameblo.jp/guitarbakajinsei/

これが現実の政治、行政だ!
950朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 10:40:49 ID:vPxzENup
今回のガソリン騒動でテレビと新聞が全て政府の手先ということがよくわかったよ。

951朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 10:53:28 ID:UnrpIjpt
>>950
ほんとですね。ますます見るのがイヤになりました。
何もかも信じられなくなりますね。。。
952朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 11:01:54 ID:r2/1oany
今回の件でマスゴミのおかしさに気づいた人がかなり増えたようだな。そういう声をいろんなところで聞く。

自分たちで自分を貶めていることにすら気づかないマスゴミって・・・
953朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 12:21:39 ID:K/GKlHe5
>>948
それはあるな
殺人事件や事故のニュースばかり流す
鬱や不機嫌製造装置だわ
事故の映像も血液や飛び散った脳の一部が
道路についているのとか映すグロ映像大会になっているし
954朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 12:43:23 ID:2Ek2Egsl
>>952
>今回の件でマスゴミのおかしさに気づいた人がかなり増えたようだな。

確かにそうだね
いくらなんでもガソリン暫定税率問題についてのマスコミの報道は
多くの視聴者に不信感をいだいたと思う
福田は衆議院で再可決して成立させるつもりらしいね
また支持率下がるよ
955朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 16:19:47 ID:EyREuKMb
>>950
正確には政府の方がマスコミの手先だと思う
956朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 17:39:03 ID:vPxzENup
>>955
マスコミが政府の監視役と言った方が正しいかもしれない。
アメ大王経由でd痛から下された命令に従い報道する、それに反したものは叩きまくって潰す。
角栄、ポマード、ムネオみんなそれの被害者。
957朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 18:13:20 ID:feSW0PFN
なになに、このスレでは去年の選挙の時や、総理を追い込んだ時の
マスコミの動きは無視ですか?

このスレも偏ってない?
958朝まで名無しさん:2008/04/02(水) 18:21:53 ID:vPxzENup
>>957
安部がアメの意向にそわないことしたんだろうね。
959朝まで名無しさん:2008/04/03(木) 01:36:12 ID:UmgMJ4WJ
>>956
まあ意向に沿わない事した人はみんなマスコミにやられてるね。

>>957
>>1を丁寧に読んでみれば分るとおり、元々テレビ側が立てた世論ウォッチ用スレ丸出しだもんココは。

●ネット世論を、ネットをしない層にはつなげたくない。だからあらかじめウォッチ。
●このスレの中だけではテレビを「観ない」「捨てた」と言わせておき、気持ちを
 満足させる。だからその種のレスがいままで不自然なほど多い(もう入れ替わり立ち代り)
●しかし「テレビを支配する側」がネットでも同様に行なっている工作に関しては
 スレ違いを口実に言論封じ。テレビに不満を持っていてもネットは信じてる人が
 多いので、「そういう層」を「ネットへの懐疑」には「目覚めさせない」ようにする。

>>1を読み返してみるとそういう意図丸出しだもの。
ココに限った事じゃないけど最近はどこでもこんなんが多いんだ。

サラ金に苦しんでると「あなたの債務まとめて軽くしますよ」って
電話がかかってくる事があるが、まあそんなスレだな。
960朝まで名無しさん:2008/04/03(木) 02:40:40 ID:riR/YiTl
NHKは最近面白いね
http://www.nhk.or.jp/nettyu/
961朝まで名無しさん:2008/04/03(木) 04:58:26 ID:gpKUKgN0
日銀総裁不在、今回の暫定税アサヒから3kまで見事に論が一致してる
どうでもいい点はそれぞれポーズをつけるが肝心な所になると見事に体制擁護
暫定税廃止で地方は工事止められて大変と煽りまくりはおかしかった
やつらにはジャーナリストの矜持なんて欠片もないんだろうな。
便所の板と馬鹿にされじゃんくだらけでも賛否両論あるネットの方が翼賛報道より100倍ましだ
大事なのはネットのガセに踊らされず嘘と真実を見極める目を養っていくことだ
翼賛報道には嘘しかない
962朝まで名無しさん:2008/04/03(木) 05:04:37 ID:UpPEvv1w
TVが体制擁護ように見えるのってかなりヤバイ極左の人かニホンゴ判らない人位じゃね
中核派の構成員が2chのあちこちで工作活動を行っているという話はよく聞くけど
963朝まで名無しさん:2008/04/03(木) 05:36:28 ID:4/0ggU1W
やっぱFMラジオが一番だ
964朝まで名無しさん:2008/04/03(木) 05:47:24 ID:08Vn37h8
>>963
J-WAVEおもしろい。
車でも、PCの前でも聞いている。
965朝まで名無しさん:2008/04/03(木) 10:26:01 ID:TH3fPUpo
芸人がなめてるから…
966朝まで名無しさん:2008/04/03(木) 11:06:26 ID:32TCGx0A
【放送】フジテレビ、江原啓之さん出演番組「非科学的」と誤り認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207188231/
967朝まで名無しさん:2008/04/03(木) 13:47:00 ID:OVxM0PB5
>>949
国や議員がたった一人の人間も助けられない。
それも自分達の無駄使いをほんの少し命の為に回せばよいだけなのに。
人の命が警官の飲み食い代より安いはショックだろう。
968朝まで名無しさん:2008/04/03(木) 15:47:35 ID:bLQs6oEG
>>964
J-waveかあ
だいぶ前に卒業したな

昼は、テレビ以上にスイーツ・ロハス等消費を煽り
夜は、偏った報道番組と若者向け低俗番組

こんなクオリティーじゃ、長くは聞いてられないよ・・・
969朝まで名無しさん:2008/04/03(木) 15:53:25 ID:bLQs6oEG
中途半端なバイリンガルってのは、その手の層が食いつきやすいんだろうね

9割が日本語の番組なのに、急に英語やフランス語を挟むw
欧米コンプレックスのある人は、とてもおしゃれに感じるんだろうけどさ
970朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 01:34:18 ID:mmsVd8G3
>>968
そこら辺は聞き流すことだよね。
テレビだと、基地外なテロップと効果音で

まさにパチンコのリーチアクションで最悪だ。
テレビだと、その消費の煽りが非常に煩くて
聞き流すことすら出来なくなる。
回避方法が、観ないことだけになる。

まあ、それ以外のトークはそれなりに面白いかな・・・
層化学会と、消費者金融のCMを放送したことが
無い唯一の放送局だし…
971朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 09:15:06 ID:beXTWzWa
>>970
最近のパチンコのリーチアクションと民放テレビ、正に一緒だね
煽りが煩わしくてしつこく、更に無意味に引っ張ろうとする。
最近はあまりの鬱陶しさに嫌気が差して両方ともご無沙汰してるよ。
972朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 13:33:29 ID:LrnR9+Cu
>>970
音楽はタイアップが多いよな
だいたい翌週、翌々週リリースの曲とか

スイーツ最右翼だぜ
973朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 13:59:50 ID:LrnR9+Cu
ラジオの場合、何か作業をしながら聞く事も多く
テレビのように頻繁にチャンネルを変える事もない

ぼーっと聞いてると、受け入れやすい状態、
疲れてる時とか、他の作業に集中している時とか
注意した方がいいと思う

テレビとは違う形で脳に入ってくるのかな?
974朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 14:07:54 ID:LrnR9+Cu
パーソナリティーが

私、最近○○にハマってるんですよねー
昨日、○○に行って来ました

みないな入りで
オススメするんじゃなくて、私が使ってますって
個人的な話の方が入りやすいんだろうか?

そういえば去年の今ごろは、そこのラジオ局内で
○リーズ・○ート・キャンプ が私達周辺で大流行中
って煽ってたなあw
975朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 16:37:13 ID:BneTsCu8
制度がスタートしてやっと後期老齢者制度を取り上げ始めるが
これを強行採決したのは小泉であることを一言も触れないテレビw
小泉批判はいつからソーカ批判並のタブーになったんだw
976朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 17:28:33 ID:5Fuqy+Um
でも、ネットで毎日
お互いが成長していない事を
確認し合って安心しているのと
テレビやらの旧メディアの影響力は
どちらが有害か?と言われると難しいよな
977朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 17:30:37 ID:41tLCg32
おまえは2chしかみていないのかと。そーいう低脳なこといってるから、そーおもうんだろうなぁ。
978朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 18:25:53 ID:vwskw9/C
>>975
確かにマスコミは小泉を批判しないよな。
なんかの圧力?
979朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 18:29:34 ID:41tLCg32
小泉の圧力なんて、小泉時代からの話じゃん。森田実が小泉そして電通を批判してマスゴミから
干されたのは有名な話。

980朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 19:35:44 ID:om+AzS94
昔ってテレビタレント(とくに駆け出しのタレント)はレギュラー1本とるかとらないかで
収入に大きな違いが出てくるもんだから、事務所も本人もアピールに必死だったんだよね・・・。
「○○に出して欲しい!」って。本人や事務所にとってもレギュラー番組1本あるかないかは
大げさな話かも試練が、お飯食えるか食えないかぐらいの問題だったわけだし。

でも、今って、レギュラー番組が必ずしも毎週のように放送されるわけでない(12〜1・3〜4・9〜10月の改変期の合い間の
特番シーズン以外にも2時間・3時間の無駄に長い「特別番組」が乱発)から、必ずしもレギュラー1本とるとらないかが
お飯が食えるか食えないかという死活問題にも直結してないんだよな・・・。特番扱いのやつ数本出れば露出度としてはへたすりゃ
レギュラー1本だけしかないタレントよりもはるかに上にたっちゃうんだし・・・。
なんか今の若手タレントには、昔みたいな「必死さ」が感じられないのもそういう部分が多いに影響してると思えるんだけど。
むしろなんていうのか。。。「特権階級」だと思い込んで、別の意味で必死(=ほらこんないい服着れるんだぞ、とか金あるからこんなに顔もきれいにできるのよとか・・・っていう
言葉が顔や行動からにじみ出ているというか)。

毎日グダグダになって仕事やってる人にとって、今のテレビやタレントは「疲れを癒す」ものではなく、「疲れを増幅させる」もの
になってるという感じがする。必死に残業続きで20万そこそこしかもらえないっていう人も多いのに、タレント連中は
自分の好き放題なことを言って、周りに持ちげられて、1回出るだけで同じ程度の額がもらえ、それを大半は遊興に使ってしまう。
アフォらしくて見てられないよ、こんなもん。
981朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 22:58:56 ID:MbdAoDfR
次スレ行ってくるは・・
982朝まで名無しさん:2008/04/04(金) 22:59:43 ID:MbdAoDfR
もうテレビを捨てませんか 12台目
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1207317555/
983970:2008/04/04(金) 23:04:09 ID:mmsVd8G3
>>972-974
タイアップは聞き流しても音楽は聞いている。
流行っている曲聞くだけなら買わなくても放送で十分。
なんちゃってロハス情報も同様に聞き流す。
まあ、聞き流すのに快適だから聞いているだけだよね。
テレビだと、効果音、なぜか必要以上に煩い音楽が
煩すぎて聞き流すのにも向かない。

でも、自然と洗脳されたら危険ですね。
984朝まで名無しさん:2008/04/05(土) 03:51:53 ID:cG81huIw
クレタ人の実験室はここ

http://nrlabo.nobody.jp/




985朝まで名無しさん:2008/04/05(土) 05:15:14 ID:MO7ggwxZ
>>980
昔の芸能人はカタギの一般人に対するひけめがあった。
世にモラルが存在し、生産性のない虚業を低く見る風潮があったんだよね。
でも、今は芸能人は特権階級だ。
奴らは自分たちの自給で一月、ミノのような奴だと一年、暮らす庶民を
完全にさげすんでいる。
これは金が全て、どんなことをしても金を儲けたやつが偉いという
考えが世に広まってしまい、国民がその価値観を持つようになってしまったせいだ。
そうさせた一番の功労者はテレビだ。
真面目にこつこつ物づくりに携わるような人間をくらい、ださいとか
馬鹿にして口先だけで世渡りして金儲けしてるような人間が一番偉いと
電波を通して国民に刷り込んだ。
判断力のない子供や若者に対する効果は絶大だった。

986朝まで名無しさん:2008/04/05(土) 07:40:42 ID:cmPQ27J4
>>985
>真面目にこつこつ物づくりに携わるような人間をくらい、ださいとか
馬鹿にして口先だけで世渡りして金儲けしてるような人間が一番偉いと
電波を通して国民に刷り込んだ。
判断力のない子供や若者に対する効果は絶大だった。


同意
そういったおかしな価値観はテレビによって植え付けられている
987朝まで名無しさん:2008/04/05(土) 10:30:08 ID:rHgmeLXu
今夜も良さそうな番組無さそうだな。

上辺だけの薄っぺらな感動番組、
付け焼刃的な浅学知識番組、
出演者がはしゃいでるだけで面白くもなんとも無いお笑い番組。

こんなやっつけ仕事のバラック建築みたいな番組ではなぁ…見る気も失せるわ。
あまりにも愚劣すぎて。
988朝まで名無しさん:2008/04/05(土) 11:13:08 ID:5bwMVmOm
>>985
ちなみに下請けテレビ制作会社はそいつらにかなり痛めつけられて問題になっているねw
989朝まで名無しさん:2008/04/05(土) 13:15:37 ID:cmPQ27J4
口先だけで金儲けしてる奴らと
一生懸命働いても安い給料しかもらえない人々との格差ね
暗いだの地味だのを理由にいじめられたり
990朝まで名無しさん:2008/04/05(土) 13:18:59 ID:zIbAXvHP
>>987 出演者がはしゃいでるだけで面白くもなんとも無いお笑い番組。

おっしゃる通りです。
てきとーにしゃべってるだけでたくさん報酬もらってニンマリしてる、
程度の低すぎるタレントたちなんか見てもおもしろいわけがない。。。
991朝まで名無しさん:2008/04/05(土) 15:48:14 ID:eO7o6uoW
まあ、視聴率が取れれば内容なんてどうでもいいんだろう
出演者にしても、何かをしたいとか、何かを表現したくて芸能人になったわけでもなさそうだし
992朝まで名無しさん:2008/04/05(土) 19:18:12 ID:IG+D2gxq
この時間にやってるお笑い番組は
いい大人が小学生レベルの漢字テストかよ…。
まるで大人版のロンパールーム・ピンポンパンみたいだな。
993朝まで名無しさん:2008/04/05(土) 23:03:10 ID:uRVO3SOp
>>964
たまには他のラジオにチューニング変えた方がいいぞ。

J-WAVE Jam The World → NHKラジオ第一 ラジオジャーナルと
続けて聞くと、ラジオ局でここまで見方が違うのかと愕然とする。
994朝まで名無しさん:2008/04/05(土) 23:16:52 ID:zIbAXvHP
>>992
ロンパールーム、ピンポンパンってなつかしすぎw
995964:2008/04/06(日) 00:34:07 ID:2HyAZFlD
>>993
たまに飽きると深夜便聞いてるよ。
996朝まで名無しさん:2008/04/06(日) 05:45:30 ID:zoFPc/cm
私はテレビを捨てました。
デジタルなんか関係ねぇー。
997朝まで名無しさん:2008/04/06(日) 12:17:15 ID:wiVl9FY6
デジタルでテレビが変わる(笑)
998朝まで名無しさん:2008/04/06(日) 12:44:48 ID:W+vK22oO
俺はゲームのためだけにテレビ置いてある。最近ゲームもしないがw
アンテナ線も引っこ抜いている。

親は見るので、たまにやる良い番組だけを録画してみているのみ。BS世界のドキュメンタリーと、
BBC、CNN、日経SNBCくらい。なかったらないで良いが。
999朝まで名無しさん:2008/04/06(日) 13:43:24 ID:jzt3LhqF
デジタルでテレビが終わる
1000朝まで名無しさん:2008/04/06(日) 14:22:04 ID:j1bIHf52
このスレは痴呆老人達の同じ事の繰り返しでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。