【発狂タミフル=厚労省利権】戦後最大の集団訴訟へ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
37朝まで名無しさん:2007/03/26(月) 01:20:35 ID:5aZSi+Dr
〜 ケムトレイル 〜

大気中のバリウムは、ヒ素と同等の毒性があり、人体の免疫系を抑制することが証明されており11、また心臓を含む、人体の筋力を弱める12。
体内に吸い込んだアルミニウムは脳に直行し、脳組織に酸化ストレスを引き起こし、神経原線維がもつれてアルツハイマー病のような症状を引き起こす原因となることが医療専門家によって確認されている13。
また、放射性トリウムは、白血病やその他のガンの原因となることが知られている14。

資料#
11. “Tリンパ球活性プロセスにおける機能的多様性(Functional heterogeneity in the process of T lymphocyte activation)
−バリウムは、T細胞を活性化する数種の作用形態を阻止するが、PHAによって活性化される、固有機能を持つ一部のT細胞は阻止しない。”,
ペカーニャ・ライスおよびドス・ライス,臨床実験免疫学誌(Clinical Experimental Immunology),1989年5月。
12. 米国環境有害物質・特定疾病対策庁(ATSDR)安全性データシート。
13. “アルミニウムの毒性(Aluminum Toxicity)”,バーバラ・バーネット医学博士,’02.11.26。http://www.emedicine.com 参照。

「ケムトレイル:核戦争時代のエアロゾルと電磁兵器」
http://www.aez.jp/2007/02/post_13.html
38朝まで名無しさん:2007/03/26(月) 06:52:13 ID:LbvkrGrB
ニュー速には異常な火消しさんが毎日来てるのに、こっちは過疎ですね

参考
タミフルに隠された真実  第二の薬害エイズに発展か
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174756606/
39朝まで名無しさん:2007/03/27(火) 23:36:21 ID:AhVt3jy6
どうして衝動的に二階へ駆け上がって飛び降りたがるのか。
実に不思議な薬だ...
本当は空を飛ぼうとしたのではないか。
実は長期間の服用で、実際に空を飛べるようになる
夢の薬なのではないだろうか。



40朝まで名無しさん:2007/03/27(火) 23:56:00 ID:fxOwUlq/
俺ガキの頃たまにチョコみたいな硬い何かの感覚が生じて発狂する事があった。
じっとしてられなくて何かにとりつかれたように暴れまくって階段から飛び降りたくなったりしてた。
何の薬も飲んでない健康時にだけどな
41朝まで名無しさん:2007/03/29(木) 03:33:01 ID:LZAZLDRx
12歳男児が9階から転落死、風邪で就寝中
http://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp6-20070328-176308.html
[2007年3月28日12時46分]

27日午後9時ごろ、京都市伏見区向島の向島ニュータウンで「人が転落した」と、付近の住民から119番があった。
伏見署員が駆け付けると、11階建て集合住宅の9階に住む市立小学6年男児(12)が地面の植え込み近くに倒れており、
病院へ運ばれたが間もなく死亡した。自室のベランダから転落したとみられ、同署が事故と自殺の両面で調べている。

調べでは、男児は上下スエット姿。26日から風邪をひいてベランダに面した部屋で寝ており、
27日夕に市販の風邪薬2錠を飲んだ。ベランダの柵(高さ約1・2メートル)に男児が両手でつかんだような跡があった。
遺書は見つかっていないという。(共同)"


タミフルが異常行動に直接の影響か<3/29 1:47>
http://www.news24.jp/80501.html

インフルエンザ治療薬「タミフル」服用後に異常行動を起こした女児を検査したところ、
インフルエンザではないとの結果が出たことがわかった。

「中外製薬」によると、去年3月に9歳の女児が39℃の高熱が出たため、近くの開業医でタミフルを処方してもらった。
そして服用後、目がうつろになり、急に起き上がって奇声を上げ、家を飛び出したという。
ところが翌日、都内の医師が女児を診察したところ、インフルエンザ検査で陰性だったという。

これまで厚労省は、異常行動はインフルエンザから起こる症状でタミフルとの明確な因果関係はわからないとしてきた。
しかし、今回の事例は、タミフルそのものの影響を示す可能性があるとして注目されそうだ。

【医療】 「タミフル、販売やめない」 批判浴びても強気を崩さぬ中外製薬社長 ★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174999557/
42朝まで名無しさん:2007/03/30(金) 00:31:23 ID:8TxDo9e6
あげ
43朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 05:01:07 ID:tdYZGMU5
タミフルも、いよいよ、薬害エイズ化してきたな

でも、厚労省の官僚は人格高潔だから、6000万円くらいのはした金じゃ公平性はいささかも揺るがない
影響されるなんてぇのは、下衆の勘ぐりでげす

厚生省事務次官・岡光序治を見よ
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage231.htm



ところで、高齢者福祉課長の茶谷滋は、今、どこでなにしてるの?
44朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 05:42:17 ID:3ti3AhrC
■ニュースから・・・怒りと共に!
>>【タミフル:調査対象企業から資金流用・・・厚顔労省が黙認】
45朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 05:42:48 ID:3ti3AhrC
>>【タミフル:調査対象企業から資金流用・・・厚顔労省が黙認】

>虫害製薬から研究班への寄付金について会見した横T・横○市大教授
「インフルエンザ治療薬「タミフル」の副作用を調査している 厚顔生労働省研究班の06年度予算1027万円(30日現在)のうち、
627万円は輸入販売元の【虫害製薬が研究班員に寄付した資金】だったことが分かった。」 と、厚顔労省が30日、発表した。
中立性が求められる副作用調査に、調査対象企業からの資金を使っていたことになるが、
研究班から事前に相談を受けた【厚顔労省の担当部局も黙認】し、 【調査の中立性を根幹から揺るがす同省の姿勢】にも批判が高まりそうだ。

 厚顔労省から支給される研究費が(たった)400万円しかないため、 昨年12月、
研究費が不足する場合、【虫害製薬など製薬企業からの寄付】で補うことなどを確認した。
それを受け、同研究所に虫害製薬が寄付した6000万円のうち、627万円を研究班の資金に流用。←(注釈:今回は横領では無さそうw)
調査対象企業からの寄付を流用することに対し、 【厚顔労省側から反対意見は出なかった】という。

 虫害製薬からの寄付金を巡っては、複数人に大学を通じてそれぞれ1000万円と600万円の研究資金が渡っていることがすでに判明している。
厚顔労省は、藤T教授を含めた3人を研究班のメンバーから外すことを決めた。←(注釈:毎度、発覚して対症療法かよっ!?)
同省は問題を認め、流用分を予算に計上。 ←(注釈:結局、血税で相殺かっ!?)
会見した厚顔労省医薬食品局の中茶”話総務課長は「(虫害製薬の寄付を流用した点について)
問題があり、対応が十分でなかった。(流用を結果的に黙認したことは)十分な認識が足りなかった」と謝罪した。
               ▲
これって、盗人から寄付貰った警察がその盗人を捜査するようなもんじゃないの? 卑しく恥ずかしく阿呆らしい・・・国賊そのものだな!
最も重要な予見・誰何すら出来ず、天下り・流用・事件事後対策のみに汲々とする厄人だらけ・・・
こんな役所いらないだろ?血税の無駄遣いそのもの。 昔だったら、こんなにしょぼくチンケな無能侍だったら、
名誉の切腹すら許されず【斬首刑】だよな!?  『恥を知れっ!』
46朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 05:50:10 ID:3ti3AhrC
>>2
そして、一部の恥知らずが底値で買い・・・反転して売り抜けるってか?
47朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 05:55:14 ID:XlVn6Tgu
暴落しただけでも儲かるよ

今借りれるかしらんけどw
48朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 08:19:58 ID:kKqqVrS0
流用分を予算に計上。

いまさらそんな事して何が変わるんだよ。
無駄な事すんな。
49朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 09:08:26 ID:qzUsbs6j
欲に溺れたボンクラ官僚の不祥事の後始末はいつも血税だな。

これじゃ遊び呆ける道楽息子となにも違いがないね。
御用学者を使いタミフルを買い煽り、あげく死者まで出す
無能官僚には懲り懲りだ。
50朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 10:16:23 ID:qzUsbs6j
醜悪きわまる文部科学官僚、今度は歴史の歪曲かぁ。
沖縄戦の集団自決教科書問題で、村民に自決を命じ
る指示が軍人からなかったかの如く表記・・・・。

これじゃ、世界の誰からも相手されんわな日本人は。
現在の日本における最重要懸案は、官僚リスクだ。
図体だけ大きくて、からっきし無能な日本官僚が国
益を毀損しまくる構図である。
日本から絶滅してほしい職業の第一が官僚である。
存在自体がモラルや秩序に反した野蛮な職業なのだ。

近い将来、官僚クライシスが国民にのしかかる。
51朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 13:21:43 ID:WQtmFagy
12歳男児、9階から転落死 風邪薬飲み就寝中

  27日午後9時ごろ、京都市伏見区向島二ノ丸町の向島ニュータウンで
  「人が転落した」と、付近の住民から119番通報があった。

  伏見署員が駆け付けると、11階建て集合住宅の9階に住む
  市立小学6年の男児(12)が地面の植え込み近くに倒れており、
  病院へ運ばれたが間もなく死亡した。
  自室のベランダから転落したとみられ、同署が事故と自殺の両面で調べている。

  調べでは、男児は上下スエット姿。
  26日から風邪をひいてベランダに面した部屋で寝ており、
  27日夕に市販の風邪薬2錠を飲んだ。
  ベランダの柵(高さ約1.2メートル)に男児が両手でつかんだような跡があった。
  遺書は見つかっていないという。

産経新聞 (2007/03/28 12:58)
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070328/jkn070328012.htm
52朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 13:42:52 ID:rqL+Sqft
同署が事故と自殺の両面で調べている。

警察は阿呆ちゃうか
ライブドア証券副社長も、日債銀頭取も、大阪高裁判事も、みいんな自殺じゃけん
53朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 13:47:45 ID:XlVn6Tgu
>>52
それは捜査ででた結論でしょ
それを判断できない間は全ての可能性をかんがえてやってるわけでしょ
54朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 14:18:33 ID:DdDlo5MG
>>39
>どうして衝動的に二階へ駆け上がって飛び降りたがるのか。

カミキリ虫に寄生するハリガネ虫なんてのは自分が水中で産卵をしたくなると
カミキリを水辺まで誘導して、カミキリにとっては自殺なんだが水中に飛びこまさせる
んだよね。だからそのような分子を組み込んであったら簡単にできるんだよ。
タミフルはラヌズフェルドが関与してるみたいだからそのような実験がされてても別に不思議じゃない。
55朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 14:59:55 ID:t/ZZiDOu
飛び降り自殺というのも、人間に内在する衝動メカニズムを誘発しているだけなのかも知れん
56朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 18:19:28 ID:3ti3AhrC
>>55
そんなら、なおさら売っちゃいけないんじゃ無い?
57朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 19:25:28 ID:tdYZGMU5
それでも売りたい中外製薬

だって儲かるんだもん
ロッシュに褒められるし
ラムズフェルトも喜ぶし
厚労省のOBもハッピーでっせ

飛び降りて死んだ子供さんは気の毒だけど
それだってタミフルのせいだと決まったわけじゃない
十分な補償させてもらいますさかいに
もっと売らせてちょんまげよ
58朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 19:32:33 ID:DdDlo5MG
売るって言っても、これだけ問題があってそれだけ売れるわけでないし・・

つーかもう更生省が備蓄分ですでに購入されてるから、末端の売人・・じゃないわw
医者、患者にばら撒かなくても中外はすでに儲かっているんだよね。
なんでも世界のタミフルの8割が日本の更生省が購入したんだよな。
ビーチクのチチクリしすぎで、これじゃまともな調査なんかできるわけないつーのw

59朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 19:46:44 ID:OKH2hcYM

658 :名無しのひみつ :2007/03/31(土) 17:26:25 ID:bzt0T6Xs
>654
発狂しそうになってるのは、「ワクチン集団プログラム復活」を画策してる香具師衆だろ。
烏賊様創科学界ワクチン部会の連中。
感染犬の連中とか産官学共同参画事業体(JV)。
http://www.amazon.co.jp/dp/487954163X/
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0000554&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20070209NKM0324&DATE_FORSEARCH=2007/02/09

【インフルエンザワクチンは効くのか】
http://homepage2.nifty.com/sisibata/infuruenza.html
(これも、だいぶ偏った考えのようだが、一理はある。)

>わくわくワクチン。もおかりまっかあ? ぼちぼちでんな。
>抗体つくらんかったら、「免疫」にならんとちゃうか?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1171088480/125

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172584400/l50

なんか発狂してるやつがおるでえ。w
60朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 21:38:51 ID:nI6Ttr/W
使用不能なタミフルを巨額の経費で購入した厚生労働省の担当者は、不法行為で行政裁判の対象になるだろう
個人弁済させられるのか?

それとも、虫害が自殺幇助製薬株式会社の評判と名誉を守るため自社株売って買い戻すのかね
61朝まで名無しさん:2007/04/01(日) 00:46:21 ID:Brr6GB2A
62朝まで名無しさん:2007/04/01(日) 02:19:57 ID:NC9TGmgt
厚生省とか中外じゃなくて

民間で分析してる人はおらんのけ?
63朝まで名無しさん:2007/04/01(日) 08:49:42 ID:kQ2rUhEz
分析もなにも、こんな危ない薬処方しませんわい
リスクを犯す価値ないじゃん

税金で何十億円分も備蓄したのは、無駄遣い
副作用を隠蔽していた虫害に弁償させるよろし
64朝まで名無しさん:2007/04/03(火) 00:54:58 ID:Lgfn3vcp
意外に対応が遅かったな。もっと早くできると思っていたのだが。

【タミフル問題】大手保険会社3社が「タミフル保険」を創設・募集へ(日経)[4/3]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1174786063/
65朝まで名無しさん:2007/04/03(火) 18:54:29 ID:+BjTJ8ne
66朝まで名無しさん:2007/04/03(火) 19:29:23 ID:urnlh3dh
集団ヒステリー状態だな。
67朝まで名無しさん:2007/04/03(火) 20:59:07 ID:bd06ZKcG
つーか、どうせインフルエンザだったら活発に動き回ったり出来ないんだから
ガキにタミフル飲ませた後は手足縛っときゃいいじゃん。
68朝まで名無しさん:2007/04/03(火) 22:00:28 ID:2iAICWwo
そいで、耐性ウイルス早く作ろうぜ
また、金儲けの種ができるぜ
69朝まで名無しさん:2007/04/04(水) 03:34:11 ID:n7m2YfdC
>>62
それって民間のほうがクレバーだから?
確かに虫害からお小遣い受け取れるような
卑しく低脳で、その割には尊大な功労賞に分析は出来ないもんね?w
どこが一番お小遣いくれて、天下り(天って自負がwww)に最適かの分析はピカ一!
70朝まで名無しさん:2007/04/04(水) 03:48:10 ID:lj78ee2/
>>62

民間でやってるのは>>69が崇拝しているシ兵XT良月なる御仁がおるが。
無論、インチキ統計分析で、専門家は誰も相手にしとらんけどな。
例  シ兵:コレステロール値は低いほうが癌になりやすい
       (だから抗コレステロール薬は無用)
   事実:末期癌になると当然にコレステロール値が下がるだけのこと
71朝まで名無しさん:2007/04/04(水) 19:24:22 ID:eqgYpz/8
128人が異常行動=タミフル、全副作用を報告−因果関係を再検討・厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007040400745
2007/04/04-17:32

 インフルエンザ治療薬「タミフル」の服用と異常行動との因果関係を再検討するため、厚生労働省は4日、
薬事・食品衛生審議会の安全対策調査会を開き、輸入販売元の中外製薬や医療機関から報告があった
副作用が疑われる全事例を専門家に報告した。中外製薬から報告された異常な行動例は、
128人に上っていることが新たに分かった。

同省の新たな集計によると、詳細に分析した1079人分の事例のうち、服用後に暴れるなど、
転落や飛び降りにつながりかねない異常な行動が記録されている事例は128人。未成年者が
8割近くを占め、64人は、中外製薬が異常行動として報告していなかった事例だった。
 
また、3日までにタミフルとの関連があると報告された死亡事例は61人。うち、
異常な行動が記録されている事例は8人、突然死は9人だった。
タミフル服用後の転落・飛び降り事例は23人で、うち10代が19人だった。
72朝まで名無しさん:2007/04/05(木) 16:20:11 ID:TYL+/s8I
アメリカが民主党にシフトした途端、環境問題とタミフル騒ぎ。
もはやなにをかいわんやの日本のマスコミですな。
73朝まで名無しさん:2007/04/05(木) 16:37:18 ID:r2UYmYLv
藤T教授を含めた3人
こいつらも訴訟の対象にしろ!
74朝まで名無しさん:2007/04/05(木) 18:31:43 ID:ogIU6pNL
卑しく小遣い貰ってるような、セコい御用学者に鉄槌を!
75朝まで名無しさん:2007/04/05(木) 23:01:13 ID:dc4n4ckP
いにんけいりきんはのみくいにつかえてさいこう
76朝まで名無しさん:2007/04/05(木) 23:02:28 ID:dc4n4ckP
あいじんのおてあてもだせるし
77朝まで名無しさん:2007/04/06(金) 00:15:08 ID:+HMI7/SW
なんか新たに128人だっけ?発覚したらしいが、実は国に申告してない医者だとか
医者とかに報告してない患者なんて更生省が把握してる情報の何十倍もあると思うんだよね。正直
だって、更生省はそんな声を募集もしてないでしょ?むしろ耳を塞ぎたいだけだと思う・・
78朝まで名無しさん:2007/04/13(金) 18:39:19 ID:BjGzhSRs


続報は無いのかね
79朝まで名無しさん:2007/05/04(金) 10:38:29 ID:Mau4OJzq
あるじゃん
80朝まで名無しさん:2007/05/19(土) 07:57:39 ID:k+sVybTl
>>73-74
横田班の報告では一言も「因果関係ない」とは言っていない。
キチンと読めば分かる。
情報が不足しているから「因果関係の有無が証明できなかった」が正しい解釈。
厚労省のアホとマスゴミが勝手に「因果関係ない」と誤解しただけだ。
だから次の調査の計画を立てて実行していたところでチャチャが入り、
宙ぶらりんで中止。

>>77
タミフル内服と関係ない異常行動の方が遙かに多いが、報告先は決められて
いない無いし、そんな面倒かけているヒマ無い。これが真実。
81朝まで名無しさん:2007/06/01(金) 17:28:24 ID:WIK67HpS
イレッサ:副作用死706人 厚労省公表
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070602k0000m040001000c.html

厚生労働省は1日、肺がんの抗がん剤「ゲフィチニブ(商品名イレッサ)」について、02年7月の販売開始から今年3月末までに
国内で1797人の副作用が製造販売元のアストラゼネカ社に報告され、706人が急性の肺障害で死亡したと公表した。
小池晃参院議員(共産)の質問主意書への答弁書で明らかにした。

この1年では、166人の新たな副作用報告があり、死亡は63人。
死者数は減少傾向にあり、厚労省安全対策課は「重大な副作用を念頭に置いた慎重な投薬が現場で浸透してきた」とみている。

2007年6月1日 17時06分
82朝まで名無しさん:2007/06/16(土) 22:23:42 ID:9R3hkNvy
タミフル服用後の異常行動、さらに増えて211人…厚労省
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070616it11.htm?from=top

 インフルエンザ治療薬「タミフル」の服用後に異常行動を起こした患者は、先月31日現在で、
新たに12人増えて211人にのぼることが、16日開かれた厚生労働省の
薬事・食品衛生審議会安全対策調査会で報告された。

 同省は、タミフルの販売が始まった2001年以降の副作用が疑われる事例を集計。
1377人のうち、死者は71人で、異常行動による死者は8人、突然死は12人だった。

 異常行動のうち、「転落・飛び降り」は、20歳代の男性が2004年、自宅のあるマンション6階から
飛び降りた事例が新たに判明し、27人(うち死亡6人)となった。

 一方、別のインフルエンザ治療薬「塩酸アマンタジン」服用後に異常行動を起こした事例は、
新たな報告も含めて7人(うち死亡2人)になった。

 この日の調査会では、タミフルの被害を訴える人たちの団体や薬害を追及する民間団体、
タミフル輸入販売元の中外製薬などの関係者、大学教授らが意見陳述した。

 異常行動の原因はインフルエンザ脳症との見方もあるが、奥西秀樹・島根大教授は、
服用したタミフルが脳に入り、中枢神経系を抑制する可能性を指摘
中外製薬の横山俊二・医薬品安全性ユニット長は、インフルエンザに伴う症状を詳細に分析するため、
大規模疫学調査の必要性を訴えた。
83朝まで名無しさん:2007/06/16(土) 23:56:52 ID:aziXcL6Z
ありもしないものを、“あるある”ニダ、叫びまくって、
幻想妄想を現実化させたのが、「ダイオキシン」騒動だったわけだ。
そして、はしかを含めた三種混合ワクチンをやめたのも、
ほんの僅かの副反応がおこっただけで騒いだ人間によって、
集団接種がおろそかになったことが、
いまの若干の「はしか流行」につながってるわけだ。

タミフル騒動も、その実は、
インフルエンザ対策の中のタミフル備蓄はすでに目的を達して、
つぎは、「ワクチン備蓄」を射程にいれているわけで、
そのためのでっちあげ騒動みたいなものであり、
霞ヶ関主導の情報コントロールだな。

ダイオキシン騒動のときだって、結局は産廃利権に利益誘導するための
制度をつくることにつながったわけだ。詐偽まがいの偽装いんちき制度のね。

その意味では、「鳥インフルエンザ」も、全く同じだ。
いんちき“あるある感染症”だよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4106100991/
功労賞の文官はよほどの科学オンチか、
とんでもないペテン師の巣になってるとしか思えんよ。
84朝まで名無しさん:2007/06/17(日) 02:01:24 ID:BvlJR2B4
タミフル服用後の異常行動211人に・新たに14人報告
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070616STXKG037916062007.html

厚生労働省は16日、インフルエンザ治療薬タミフルと異常行動の因果関係を調べる薬事・食品衛生審議会の調査会を開き、
タミフル服用後に異常行動を起こした患者が、5月31日までに新たに14人報告されたことを明らかにした。

2001年のタミフル発売開始後に報告された異常行動はこれまで199人だったが、重複計上の判明などで2人が除かれており、合計は211人となった。

14人の症状は、マンションから飛び降りたり、突然走りだしたりしたもの。20代男性が04年、自宅マンション6階から飛び降り、障害が残ったケースも含まれている。
年齢別では10代が9人、10歳未満が3人、20代が2人だった。

また服用後の死亡例としては新たに2人が報告された。20代と10歳未満の男性で、死因は突然死と出血性ショック。
過去の報告例のうち1人でタミフルとの因果関係が否定され、死亡例の合計は71人となった。

この日の調査会では「薬害タミフル脳症被害者の会」の代表や輸入販売元の中外製薬の安全管理責任者、
さらに薬理学や感染症の専門家らによる意見陳述が行われた。〔共同〕 (22:10)
85朝まで名無しさん:2007/07/06(金) 13:41:41 ID:81Fzykyw
ずっとタフミルだと思ってました・・・
86朝まで名無しさん
目論みは、タミフル備蓄一辺倒から、

ワ ク チ ン 備 蓄 政 策

へ、シフトさせようとしてるってことだよな。

これも、厚生労働省の中から発せられてる

世論誘導工作だということ。