外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶対ありえない!!!!
 自民党は外国人の持ち株比率が高い企業からの政治献金の規制を緩和する
方向で検討に入った。外国人投資家などの出資を受ける企業が増え、
現行の規制が実情にそぐわなくなってきたと判断した。今後、具体的な
基準を詰め、今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。

 現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、
外国人や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」からの
政治献金を禁止。総務省などは「株式会社の場合、発行済み株式数のうち
外国人や外国法人の保有割合が50%を超えた企業が対象になる」との見解を
示している。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html
2朝まで名無しさん:2006/02/15(水) 02:00:06 ID:kv07/V2u
自民死ね!
3朝まで名無しさん:2006/02/18(土) 15:30:18 ID:/V2qt0yq
来年五月に日本経団連会長への就任が内定しているキヤノンの御手洗冨士夫社長(経団連副会
長)は二十八日、産経新聞のインタビューに応じ、外国人持ち株比率が50%超の国内企業による
政治献金が事実上規制されている問題について、
「ないほうがいい」
と指摘し、規制のあり方を見直すべきだとの考えを示した。
経団連は政治献金を社会貢献と位置づけて会員企業に積極的な献金を呼びかけているが、会員
企業の外国人持ち株比率が高まる中で規制を疑問視する声が高まっている。

御手洗社長は
「グローバリゼーションが進む中で、主要株主が外国人であるからといってその企業が社会貢献に
参加できないというのはおかしい。
米国にはそうした規制はない」
と指摘し、現行の規制を批判した。

政治資金規正法二二条第五項では
「外国人、外国法人または主たる構成員が外国人もしくは外国法人である団体、その他の組織から、
政治活動に関する寄付を受けてはならない」
としている。
同法には外資持ち株比率に関する記載はないが、
「発行済み株式の過半数を外国人または外国法人が保有する株式会社からは献金を受けてはいけ
ない」
との解釈が浸透しており、事実上、企業による献金の可否判断の基準となっていた。

もともとこの規制は、日本の政治家が外国勢力からの影響を受けるのを排除するために設けられた。
しかし、産業界では
「いまや企業トップが積極的に海外の投資家に自社株を売り込む時代。
外資の持ち株比率の意味はかつてとはまったく異なる」(大手商社首脳)
との声が高まっている。

ソース http://www.sankei.co.jp/news/051229/morning/29kei002.htm
4朝まで名無しさん:2006/02/18(土) 15:31:41 ID:ggfhz/qb
間接的な内政干渉を招く恐れあり
5朝まで名無しさん:2006/02/18(土) 16:51:39 ID:xsm9g+si
B層はグローバリゼーションって言葉だけで騙されそうだなw
6ボコン!!:2006/02/19(日) 08:37:39 ID:++eg0d6q
政府のむやみやたらの節操のない増税が
国民のやる気をそぎ
日本社会を停滞させていると思わないか?
7朝まで名無しさん:2006/02/20(月) 20:48:19 ID:thp0TXQB
【財界】"自民に24億円、民主に1億円" 昨年の政治献金、企業数・額とも増加…経団連
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136406466/


24億:1億…
8朝まで名無しさん:2006/02/20(月) 20:54:28 ID:tBr0T9j2
国が、企業が、
日本人から離れていく。

日本は植民地だなー。
9朝まで名無しさん:2006/02/20(月) 21:22:36 ID:PsYp0Ojm
>>7
相変わらず自民に都合の悪いスレはまったく伸びないな
10朝まで名無しさん:2006/02/20(月) 22:33:16 ID:ZC061xIy
>>9
自民党も売国政策をやっているのに
こっちも批判しないとな。
11MGS デビルメイクライ3スペシャルエディションよろしく:2006/02/20(月) 23:34:45 ID:vpg60n+Q
それ以前に、良く考えたら会社自体が可笑しい。
作る意味とか無いのに、なんか作って。
金も請けて。自分達の都合言いようにしようとする割りに。
人間自体には、害しかない。

もっと、人個別で動けよと言う事で、デビルメイクライ3は、社会の汚れを強制的に撤廃してくれます。
12朝まで名無しさん:2006/02/21(火) 02:12:56 ID:QbKE8pU8
>>9
まあ仕方あるまい
2ちゃんねる(特にニュー速+)で愛国保守言ってる連中の大半はただの自民党紅衛兵だし
13朝まで名無しさん:2006/02/21(火) 02:48:41 ID:DuspHnHX
自民の売国は綺麗な売国(笑)

ネトウヨはまったく本質が見えてないな
14朝まで名無しさん:2006/02/21(火) 05:31:56 ID:YPAprnMh
>>12
いやまったくだ・・・。N速+のスレ、2スレの半分もいかずに落ちた・・・。
こんなに明確な売国でかつ政治家の欲ボケの最低法案はないというのにw

自民党のやることから目をそらして、落ち目の野党を叩くのが愛国なのかね。
圧倒的な力を持った現政権こそ、厳しくみていかなきゃダメだろうに
15朝まで名無しさん:2006/02/21(火) 14:16:18 ID:D/u+cgrD
m
16朝まで名無しさん:2006/02/21(火) 23:02:43 ID:ra9IujmI
移民解禁も時間の問題
17朝まで名無しさん:2006/02/21(火) 23:17:15 ID:DuspHnHX
移民に一番熱心なのも自民だもんな
18朝まで名無しさん:2006/02/21(火) 23:38:01 ID:3IlF6Hrx
age
19朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 03:11:27 ID:dIJVIVVt
移民マジ反対なんだけど…
20朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 03:42:16 ID:jT+ELXuZ
そもそも、献金した企業や個人の意見を偏重して政治に反映させる事は収賄に当たるわけで、
考え方自体がおかしい、とも言える。
建前上は献金=有志の社会貢献、実際は暗黙の力になっているのは誰でも知ってるわけで、
本当の意味で癒着や背任を無くしたければ、
企業規模に比例して法人税等を値上げし、それを議員数で割り、
政治活動に使える資金も額を制限して、一律に政党へ分配すればいいはず。

それをやらないのは、結局は国民一人一人の意見よりも、
お金の力で政治を優位に進めたい少数の富裕層の思惑があるからで、
この法案の動きは、主導している政党の体質をよく現しているのじゃないかと思う。

結局は、なんだかんだ言いながら、自民党は金権政治体質に戻りたがっている。
21朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 03:45:51 ID:jT+ELXuZ
↑ごめん、政治活動× 選挙活動○ な・・。
22朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 04:17:00 ID:ADG+kbeu
>>20
・・・・戻りたがっているも何も・・・。
お前、まさか今の自民党は金権政治色が薄いって思ってんの?
23朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 04:22:25 ID:m6RxDQoI
ヽ(`Д´)ノ !!!!!!!
24朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 04:23:55 ID:p1TSmvJ0
もうダメぽ
25朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 04:34:42 ID:jT+ELXuZ
>>22
いや、全然おもってナイ。
一部の自民信者が、しかしそう信じてるようなのであえて書いただけだ。
まあしかし、民主とかもなんか同じようで、ホントどうなるのか心配だな・・
26朝まで名無しさん:2006/02/22(水) 22:37:58 ID:OPOeCBgg
国民のための政治から金持ちのための政治ってか?
27朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 22:38:42 ID:AiOlsJbq
自民の売国はスルーする人多いね(´・ω・`)
28朝まで名無しさん:2006/02/24(金) 03:56:34 ID:OktidKw2
てかアメの方針に従ってる時点で、企業と政治の関係なんてw
アメじゃ会社の社長が議員をやって大手を振って自分の会社へ
利益供与するんだから潔癖も何もなぁ?w
あれたけ騒がれてたハリバートンだってまだピンピンしてるがな
29朝まで名無しさん:2006/02/24(金) 16:47:27 ID:GPgbogVE
>>27
自民の売国は綺麗な売国

         それがチーム施工クオリティ
30朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 08:18:15 ID:uC5gge5o
佐々木憲昭
【2006.02.14】●外資企業の政治献金規制まで緩和しようというのか!
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/060214-214435.html
31朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 21:29:37 ID:0vjVm5t5
在日や華僑の金持ちがいくらでも
日本の政治家を金で買えるように
なるんだぞ。

これで日本の政治は金持ち華僑、在日、ユダヤのもの。


32朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 22:17:57 ID:un06I5dU
最近セコウセコウ馬鹿みたいにうるさいやつがいるな。
このスレが伸びないのは議論なんかに立てるからだ。
N+に立てれば俺も自民糞だなって書くぞ
これだから民主信者は嫌われるんだ
33朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 00:33:09 ID:hC80QX0Y
>>32
N+のスレはとっくにdat落ちしましたが何か?
34朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 00:36:18 ID:JuDTTDC5
だから、アメリカの牛肉は危ない!──北米精肉産業、恐怖の実態
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309251838/
アメリカに潰される!日本の食  
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796649875/
拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166603760/
国富消尽―対米隷従の果てに
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569644686/
小泉純一郎と日本の病理
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933688/
35朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 02:39:41 ID:jmKGikvR
このままでは、日本の主権は合法的に
外国の金持ちの手に落ちてしまうぞ。
36朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 12:08:28 ID:r3IQtzns
>>32
全く伸びずに落ちたよw
これほど誰が見ても糞で売国な法案はないというのにwww
37朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 12:15:57 ID:vFygC32J
日本企業の色付けするのが好きな者が、この話題をスルーする意味がわからん。
38名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 12:29:15 ID:aR7wWpr3
これで パチンコ換金脱税システムは 永遠に税金の対象外で脱税OKに決定ですね。

39朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 12:48:58 ID:Hdjig706
自民の屑はこれ以上共産の仕事を増やすなよ
40<:2006/02/26(日) 12:49:53 ID:QjxQXO09
これこそ恐怖の構図の始まりなのに、
みんな気がつかないね。

日本を自民が売りましたよ。みなさんのオーナーは在日です。
皆さんのオーナーはユダヤです。
ニダ+ユダヤ=ニダヤ ←もったいないかな?ユダヤをたすの。

オーナーは在日外国人のパチンコ企業経営者。

オーナーは在日外国人のサラ金経営者。

早く気がつけ2ちゃんねらー、日本を守れ。
マジで、日本はつぶれるぞ。もうつぶれてるけど。
マスコミと政界はサラ金マネーとパチンコマネーで
汚染しきっているんだ。
パチンコCM,サラ金CMがテレビで流れる、変態国家日本は沈没して当然。
奇形異常国家日本は、沈没当然。
在日外国人支配者→( 折れたち日本人  )←在日外国人犯罪者

日本は死んだ。ニーチェじゃないけど言い切れる。
悲劇だ。気がつかない日本人は日本塵だよーーーー。
41朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 12:51:20 ID:xLKWahJf
政治板のスレ
外国企業の政治献金を解禁するな!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1139751092/l50

やっぱり伸びが悪いね
42朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 12:58:19 ID:4FWHH7+/
自民が外国人参政権推進へと、動く日も近いか。
43朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 13:01:49 ID:QjxQXO09
>>42
それもありえる。
みんな気がつかないんだよ。
外国人に参政権を与える公約をしてる。公明や民主は論外。

まじやばいのに。
44朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 13:28:58 ID:Hdjig706
>>42
民意が反映されない分民主よりタチが悪いな
拝金主義の弊害ここに極まる
45朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 15:35:45 ID:8I3Pt3GL
カジノ合法化→パチ屋がスライドで参入→献金ウマー
46朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 15:48:34 ID:VeBJ9cpM
売国奴、売国奴といって他の党を叩いておいて、
やってる事は自民が最も売国的という・・・

そろそろ気付かないとヤバイよ〜
47朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 15:49:45 ID:r3IQtzns
つーか、売国以前にだな・・・

いつから「献金が欲しい」なんて堂々とやるようなことかあ?
コソコソ隠れてパーティーでも開いてろっての。
政治家の拝金主義、ここに極まれりだなw

ため息しかでてきやしねえ・・・
48朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 16:12:55 ID:VeBJ9cpM
選挙=金の現状が最も悪

本来は、選挙に一人あたりかけていい金額を低く抑制し、
その代わり公的に主張や制度案をアピールする機会(TV演説等)
をしっかり儲けるのが理想。

ただお金だけかけて選挙カーを走らせ、
見返りを約束して一部の利権者に国民の利益を売るような現在の体質が
全ての悪の根源。

献金問題、天下り問題の解消は、そもそも選挙にお金が掛かりすぎる事と、
結果がそれに左右されすぎている事が問題の根本にある。

とりあえず、それが分かっていながら解消どころか促進しようとしてる
自民党は論外中の論外であって、国民はこのままじゃ本当に不利益を被るぞ。
49朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 16:29:11 ID:7K4cRWcL
先ほどのたかじんのそこまで委員会を見て浮かんだひとつの推測を記す

黒塗りの「大」(世耕氏のテレビでの発言「メジャーな名前を
独断で武部氏の次男と決め付けて」より推測)は武部氏の次男ではなく
元ゴールドマンサックス現マネックス社長松本大氏のことだったのではないか?
先月のマネックスショック以前の8月の選挙からこの名前が出ていたことから
この先を想像していくと、そのことについて書くことは大変恐怖を覚える。
その先は2ちゃんねらーである皆さんに推察していただきたい
50朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 16:41:21 ID:7K4cRWcL
もともと関係のなかった武部氏の次男と結びつけたのは、
そうと判断させる誘導があったからなのだろう

ゴールドマンサックスは佐藤ゆかりとも縁があり、
ライブドアの日本放送買収のとき資金の融資をした企業でもある
そして、先月のライブドア強制捜査の際、マネックスショックを起こした、その社長松本大
の計らいで、ゴールドマンサックスは莫大な利益を得たという
ライブドアは単なるホニャララ団のフロントではなく、モルガンという世界を支配する
国際金融財閥を背後に控える末端組織だったということになる
広瀬隆氏の著書「赤い楯」に見られるように、ユダヤ嫌いのモルガンはユダヤ系ロスチャイルド、
ロックフェラーなど国際金融マフィアと常に連動して動く
彼らの命を受けたウォール街の投機集団が何を企んでいたのか
みなの意見を求む
51朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 19:19:42 ID:pLQ6bLVC
これ酷いな。野党の反対を期待するしかないけど、
民主もグダグダだし、今のところ共産ぐらいしか反対してないんじゃないの?
52朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 22:47:23 ID:+34ftFNo
人権擁護法や外国人参政権法の危険性には
気がつくヤツが何でこの法案の危険性に気が付かないの。
53朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 00:31:27 ID:+5mlskdu
これって事実上の外国人参政権じゃんw
公共性・民意がない、影響力大、実態が見えないから余計タチが悪い
54朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 10:54:19 ID:+iu6w18z
>>52
単にサヨが嫌いなだけの奴らが騒がないから
55朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 10:56:43 ID:7MpVTzSd
まさに「稼ぐが勝ち」だな。

マジでパチンコ屋つぶそうぜ。
56朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 11:00:42 ID:7MpVTzSd
金利を払わない詐欺銀行
57朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 11:03:25 ID:7MpVTzSd
いかさま胴元の保険屋
58朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 16:59:02 ID:+iu6w18z
>>55
取り締まる側の利権が入ってるから万が一にも潰れんな・・・
59朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 19:08:13 ID:+C1gEkjY
>>54
でも、そいつら
自民の売国は綺麗な売国♪
他党の売国は汚い売国♪
というキチィガイ左翼と同じ頭の香具師多い・・
60朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 20:01:46 ID:+5mlskdu
チーム施工だろどーせ
61朝まで名無しさん:2006/02/28(火) 20:06:48 ID:DJs0xwLF
うはは・・・。のびねーなあ、このスレw
62朝まで名無しさん:2006/02/28(火) 20:21:30 ID:L3cZndzp
>現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、
>外国人や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」
>からの政治献金を禁止。

とりあえず、↑これが必要なくなったわけを聞こうじゃないか。
63朝まで名無しさん:2006/02/28(火) 21:15:51 ID:uM72bdZX
キヤノンの御手洗が経団連次期会長に内定しているんだが、
これは中国の意向を踏まえた人事なの?
64朝まで名無しさん:2006/02/28(火) 21:41:55 ID:t/Q7qLeW
日本が外国に乗っ取られる日も近いかもな。
自民党はバカ!
共産党が政権取った方がマシかもしれん。
65朝まで名無しさん:2006/03/01(水) 02:45:29 ID:i1X92Egb
要するに、

(1)時価総額が日本の100倍と言われる米国の株式と日本の株式が交換できるようになる。
(2)こうして大量発生した外資系企業の大株主(外資ファンド)が政治に直接口を出す。
(3)国有財産や国民資産を外資ファンドに売り渡す代わりに自民党が政治献金を得る。

こういう流れが強化されるということだね。
66朝まで名無しさん:2006/03/01(水) 02:46:25 ID:i1X92Egb
★対日直接投資、2011年末にGDP比5%に・政府新目標

 小泉純一郎首相は27日、首相官邸で島田晴雄内閣府特命顧問と会い、日本企業への
出資や買収などによる対日直接投資の残高を2011年末に国内総生産(GDP)比で
06年末の2倍に相当する5%とする目標を了承した。来週にも首相が議長を務める
対日投資会議を開き、新目標を正式決定。6月に閣議決定する「骨太方針2006」に
盛り込む。

 政府は「01年末からの5年間で倍増」との現目標の達成にメドがついたとみているが、
新目標では経済成長に伴って増加する見込みのGDP比での倍増を掲げる。
政府は来月中旬にも対日投資会議の下に作業部会を設置し、
具体的な投資促進策づくりに入る。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060228AT1E2700S27022006.html
67朝まで名無しさん:2006/03/01(水) 03:50:47 ID:NPHlp+EN
なんで数値目標作ってまで積極的に外資入れたいのかわからんね
68朝まで名無しさん:2006/03/01(水) 22:19:15 ID:k+OUjcKi
自民狂信者は見て見ぬふりか・・(-_-;)
69朝まで名無しさん:2006/03/01(水) 22:30:03 ID:8RV6Mh8I
>>30
スレ違いだが、佐々木憲昭さんの日記の写真めっちゃかわいいいな
70朝まで名無しさん:2006/03/02(木) 00:34:33 ID:N79alMdU
国民が日常生活に逃げている間は何も変わりませんよ。
何もかも失ってから豚のように喚きだします。
71朝まで名無しさん:2006/03/02(木) 13:30:08 ID:7cyInRHO
このスレを落とさせはせん!
72朝まで名無しさん:2006/03/02(木) 18:50:36 ID:tfc0Xwxn
自民絶対支持者の言い訳はマダでつか?..._〆(゚▽゚*)
73朝まで名無しさん:2006/03/03(金) 01:32:09 ID:5u8lD6kQ
小泉首相も、ガセネタの経験者。詳しいわけです。「派兵」「皇室」という、国家の一大事でヘマしています。

156回,両院,国家基本政策委員会合同審査会4号,平成15年06月11日,発言者15/46&19/46
現に、フセイン大統領はいまだに見付かってないんですよ。生死も判明していない。
フセイン大統領が見付かっていないからイラクにフセイン大統領は存在しなかったと
いうこと言えますか、言えないでしょう
大量破壊兵器も私はいずれ見付かると思います
国会議事録検索 開会日時:平成15年06月11日〜同日,発言者名:小泉純一郎,
検索語:大量破壊兵器&フセイン大統領
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=18040&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=8&DOC_ID=8096&DPAGE=1&DTOTAL=15&DPOS=12&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=18136

平成17年11月7日で有識者会議吉川座長は、「(皇族方の)意見を聴く考えは全くない」
「意見を聴くことは憲法に反する」「聴いてはいけないという政府の判断だった」と発言、
平成18年2月3日で小泉首相は、「(有識者会議の報告書は)皇室の意向を踏まえたものだ」
「(皇室の意向を)有識者会議で聞いておられると思う。」と発言し、矛盾する

皇室典範改正「皇室の意向聞いたはず」…小泉首相2006年2月3日14時16分 読売新聞
小泉首相は3日、記者団が「皇室典範改正で皇室の意向は
聞いているのか」と質問したのに対し、首相は「有識者会議で聞いておられると思う。
直接ではなくても。賛成、反対を踏まえての結論だ」と述べた。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138983647/
「はじめに女性・女系天皇ありき」皇室典範改正案、国会提出慎重論も 寛仁さま「発言」波紋広がり
有識者会議の吉川弘之座長(元東大総長、ロボット工学専攻)は「(皇族方の)意見を聴く
考えは全くない」「意見を聴くことは憲法に反する」などと発言。吉川氏は「聴いては
いけないという政府の判断だった」ともする (産経新聞) 11月7日2時49分更新
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131319322/

永田議員の記者会見についてどう思われましたか?〜政治・公共機関-総合ランキングサイト投票ネット
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/908/
74朝まで名無しさん:2006/03/03(金) 19:55:39 ID:KTWoflHB
晒しあげぇぇぇえええ!!!!!
75朝まで名無しさん:2006/03/04(土) 13:13:28 ID:8gVnuibP
これほどの売国欲ボケ法案はないのに
何故か誰も反対しねえええええええええ
76朝まで名無しさん:2006/03/04(土) 14:32:18 ID:0ncA018P
さっき自民党にメールしてきた
77朝まで名無しさん:2006/03/04(土) 14:33:16 ID:d/1e0h4W
外国人地方参政権に批判的な奴は
これも当然批判するべきだと思うが、
自民が主犯の場合は幸せ回路が作動するらしい。
78朝まで名無しさん:2006/03/04(土) 14:45:50 ID:w6rBN1Zm
地方参政権に反対してこれに反対しないっておかしすぎだろwww
79朝まで名無しさん:2006/03/04(土) 14:48:08 ID:3kExhcO2
外国資本に、ぜひ、乗っ取って下さいと
頼んでるような法案。
財政再建の放棄を宣言してるのと同じ。
80朝まで名無しさん:2006/03/04(土) 16:07:34 ID:VQOZNFv0
>>77
経団連を敵だと認識しているが、自民党が経団連から多額の献金を受けている事はスルー
それと同じ思考なのでしょう。
81朝まで名無しさん :2006/03/04(土) 16:12:43 ID:fi9XQ/CK
皆さんのオーナーは、在日です。中国人企業家です。


日本は死んだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
すでに在日天国ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
本当に日本人は馬鹿だと思う。
82朝まで名無しさん:2006/03/05(日) 14:08:04 ID:H3Kbvzex
∩< `Д´ >∩ コイジュミマンセー!
83朝まで名無しさん:2006/03/05(日) 14:51:14 ID:YbFfDTNA
他の板から人を誘導してみないか?
84朝まで名無しさん:2006/03/05(日) 18:32:24 ID:052odNuX
信じられない売国法案だね。
外国人参政権なんてかわいいかわいい。
外国人参政権は相手国も日本人に同等のものを認めないと反対だけど。
85朝まで名無しさん:2006/03/05(日) 20:16:42 ID:ZPSrwUDn
<三角合併解禁をわかりやすくたとえると>
つまり、外資系企業が、三菱銀行をほしいと思ったら、従来は、何兆円と金を
用意しなくてはいけなかった。これは難しい。
ところが、自前の株券をお金の代わりに使ってよいなら、
単に紙代と印刷代しかいらない。つまり、5千円もあれば何枚も株券を刷って
、買えてしまうのだ。
例えば私がシテイバンクの代表だとする。三菱銀行がほしい。
シテイバンクの株券を刷ろう。ちょっと株券用の紙代(コクヨ製かな?)と印刷
費用
が必要だ。こんなのは、紙代だけが必要なだけである。もしかしたら5千円もあ
れば結構見栄えのいい株券が刷れるのかもしれない。その株券を大量に、三菱の
株主に持っていく。
すると、三菱銀行の株券と、シテイバンクの株券と交換してくださいと言えば、
交換してくれるだろう。株主にとっては、そのシテイバンクの株券を売れば、
きちんと
「お金になる」からだ。
しかし、これでは日本の企業はすべて奴隷のように売買されることになる。

つまり、今の株価が買われている背景は、実は、日本企業が全員奴隷として
魅力的だから、外資が「この会社は、自分の奴隷にしよう」と買っているので
ある。
通常の景気回復とは全然違う性質なのだ
86朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 19:29:08 ID:l86bM15v
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 続報マダー?
87朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 21:45:04 ID:XScNTV3B
ネットウヨクは愛国者ではなく
単なる反共馬鹿であることが
わかりました。
88朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 22:09:17 ID:JYbDnORR
>>87
きづくのがおせーよ、
自民の売国はキレイな売国っとw
89朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 22:17:03 ID:XScNTV3B
なんか共産党が一番マシに思えてきたよ。
90朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 23:15:51 ID:XScNTV3B
120 名前:無党派さん 投稿日:2005/05/22(日) 02:18:59 ID:CFpx+idf
今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを、とくと教えてやるよ。

実はおれたち若手在日エリートが集まって、日本社会には知られていない団体というか、
結社みたいなものを作っている。
おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。金持ちばかりだ。
毎月一回、若手在日が集まってる。六本木のあるクラブだ。
おれたちが集まるとき、クラブの周りには高級車だらけになる。
メンバーは、おれみたいな会社の役員が中心だ。
パチンコチェーン、金融業、不動産、飲食業、などの若手経営者が多い。
ほかにも芸能プロの社長とか、暴力団の幹部とか組長の息子とか、
宗教団体の幹部とかそんな連中ばっかりだ。
いいか、クソども。おれに嫉妬するんじゃねえ。おれとおまえらどもでは、住む世界が違うんだ。
たとえば、だ。おまえらが、ボロアパートでシコシコやってる対象のグラビアアイドルとか、
女優とか、大半はおれたち在日エリートのお古なんだ。
もう笑っちゃうぜw。日本人の女っていうのは、しょせんおれたちみたいに
金持ちの、権力のあるやつが好きなんだ。
いいか、おれたちが食った女優やモデルの卵や何かが、今テレビに出てるんだよ。
とにかく、おまえら下層ジャップが泣こうが喚こうが、この世の中金をもっているやつが勝ちなんだよ。
これはどうしようもない。支配のシステムは崩せない。新聞もテレビもおれたちの味方だ。
おまえらは知らないだけで、おれたち在日の有力者は金を武器に想像以上に日本社会に
食い込んでいる。これは崩せない。誰にも崩せない。
おまえら失業者か、失業間じかの、ボロアパートでおれたちのお古女を妄想して
シコシコやってる連中には分からない。関係ないことだ。
91朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 00:19:13 ID:UBm73dsq
マスコミが報道しない、出来ないから分からない。マスゴミなんて
アメリカユダヤの手下。自民も手下。
92朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 00:41:07 ID:U9k+KOVJ
>>89
わかる人はわかってます
93朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 08:11:08 ID:U9k+KOVJ
さっきNHK総合のニュースで報道きました!

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/07/d20060307000024.html
94朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 08:13:38 ID:U9k+KOVJ
ν速にも来た

【政治】上場企業を規制対象外に、外資企業の献金緩和…政治資金規正法改正案、自民党まとめる[03/06]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141667471/l50
95朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 12:34:13 ID:epK3bMD7
>>94
行ってきたけど、まったく伸びてねえwwww
いやあ、すげえな。
2chのN速って本当にチーム施工にのっとられてるんだったりしてwwwww
96朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 17:24:40 ID:3UPI59dj
>>90
友達ちょっと有名なモデルだけど、在日なんかとつきあったことないお。
在日なんてしょせん893にいいように使われてるチンピラじゃん。
そんなチンピラとつきあったってなんのメリットもねーYO。
むしろリスクが増える。そんなこともわからない馬鹿は芸能界ではのしあがれない。

歌舞伎町の勢力図みたって一目瞭然ジャン。893>>>在日
戦後のどさくさで暴れたチョソを封じ込めるために893と警察がつるんで
在日をこてんぱにやっつけた。
それからずっとチョソは893の下。

そして警察と893は仲良しw
97朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 23:16:35 ID:oNYHUWS7
ヽ(`Д´)ノ!!!!!
98朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 07:04:08 ID:ijcW+TDy
以下のニュースによると、キーマンは「御手洗冨士夫」「太田誠一」ですね。

政治献金 外資規制撤廃を、経団連次期会長が意向 平成17(2005)年12月29日[木]
キヤノンの御手洗冨士夫社長(経団連副会長)は二十八日、産経新聞のインタビューに応
じ、規制のあり方を見直すべきだとの考えを示した。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135964856/

自民、外資からの献金緩和を検討'06/2/15中国新聞ニュース
資金ルートを確保する狙いがあり、公明党や民主党の同調を求めて今国会にも議員立法
で改正案を提出、〇六年度中の施行を目指す。党改革実行本部(太田誠一本部長)が法改
正に向けた問題点の洗い出し作業に着手。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200602150039.html

おおたせいいちBlog(http://www.election.ne.jp/10829/ )
99朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 12:10:59 ID:Q9SbUXk3
>>98
まあ太田誠一ら個人の問題というより
自民党の体質の問題だとは思うが・・
100朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 21:29:48 ID:yb9CxkxD
★上場企業を規制対象外に 外資企業の献金緩和、自民

 自民党がまとめた外資系企業の献金規制を緩和する政治資金規正法改正案が
6日、明らかになった。外国人や外国法人が株式の過半数を持つ企業の献金を
事実上、禁じている規定は残す一方、例外措置として日本に本社があり国内の証券
取引所に上場している企業は規制の対象外とする。この改正により、今年5月に
御手洗冨士夫社長が日本経団連会長に就任するキヤノンなど有力企業の献金に
道が開かれることになる。
 党改革実行本部(太田誠一本部長)が6日開いた会合で改正案を了承。公明党の
同意を得て、今国会に議員立法で提出、成立させて即日施行を目指す方針だ。

(共同通信) - 3月7日2時5分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000009-kyodo-pol
101朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 21:35:11 ID:yb9CxkxD
外国人持ち株比率 (例)
8591 オリックス 60.3%
9831 ヤマダ電機 56.2%
7741 HOYA 54.5%
8253 クレディセゾン 54.5%
6988 日東電工 53.4%
7751 キヤノン 51.9%
7532 ドン・キホーテ 50.6%
4901 富士写真フイルム 50.4%
6963 ローム 50.1%
-----------------------------------
6758 ソニー 49.6%
4452 花王 48.4%
8697 大阪証券取引所 47.1%
4503 アステラス製薬 46.9%
8035 東京エレクトロン 46.8%
8170 アデランス 46.4%
9744 メイテック 46.2%
6273 SMC 45.6%
9427 イー・アクセス 45.2%
6954 ファナック 45.1%
8184 島忠 43.7%
9735 セコム 42.9%
4502 武田薬品工業 42.6%
7974 任天堂 41.8%
6762 TDK 41.4%
8801 三井不動産 41.3%
102朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 22:02:23 ID:yb9CxkxD
財界展望4月号は年次改革要望書特集(財界展望サイトから)

http://www.zaiten.co.jp/mag/0604/

ブッシュの「命令書」〜米国「年次改革要望書」の正体
 朝日、読売、毎日、日経、産経が黙殺した米国の「日本の資産乗っ取り計画」
103朝まで名無しさん:2006/03/09(木) 22:36:02 ID:yb9CxkxD
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり16000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。
104朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 18:16:32 ID:hfJ7dNNk
>>103
小泉支持B層には多分理解できないよ(´・ω・`)
105朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 18:33:35 ID:mKs0t1Nx
テレビはNHKしか報道しないな
106朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 22:28:40 ID:+0A4X64K
そもそもこの法改正は憲法に違反する可能性もある。

最高裁判決によれば

会社の政治献金は参政権違反ではない
会社は自然人同様、納税者たる立場において政治的意見
を表明することを禁止する理由はない。
憲法第三章「国民の権利及び義務」は性質上可能な限り
内国の法人にも適用すべきであり、政治的行為の事由も
また同様である。

会社には参政権があるが、それは内国の法人に適用すべ
きとしている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E8%A3%BD%E9%89%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6

107朝まで名無しさん:2006/03/11(土) 00:02:01 ID:+0A4X64K
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  朝鮮人顔  ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 人生いろいろ!会社もいろいろ!献金もいろいろ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 外国人から献金を貰って何が悪いんですか!
    ,.|\、    ' /|、     | パチンコ屋サラ金の朝鮮人様の皆様方!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ オリックスの宮内様!金を下さい!
    \ ~\,,/~  /       \
     \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
108朝まで名無しさん:2006/03/11(土) 15:44:56 ID:hJAymA7J
株式日記と経済展望より

>キリシタンが日本の娘を50万人も海外に奴隷として売った事
>日本の歴史教科書はキリシタンが日本の娘を50万人
>も海外に奴隷として売った事は教えないのはなぜか?
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/5a197e856586baf726f6a0e68942b400

>明治から大正にかけて、30万人もの日本の若い女性が
>売られたり騙されたりして、海外に売られていった。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/d/20060306
109朝まで名無しさん:2006/03/11(土) 21:06:09 ID:PMaydHuk
晒しあげぇぇぇえええ!!!
110朝まで名無しさん:2006/03/11(土) 23:35:25 ID:T7ZXu9Fp
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/
このような法案が出来れば、政治家はスイス銀行の口座にある賄賂資金を
政治献金と言う形で国内に持ち込むことが出来るようになる。
その資金は国税も手が出せずスイス銀行だから絶対安全なのだ。
だからますます外資に有利な法律ができて
日本が売却され国民はますます重税で苦労するようになる。ホリエモンが
政治家になりたがったのも、
このような政界の美味しい金儲けが出来るからだ。
111朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 00:08:15 ID:hFfypcIq
パチンコ税創設についてのまとめサイト作りました!
協力してください!

http://plus.kakiko.com/pachinkotax/index.html
112朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 10:50:14 ID:hFfypcIq
そもそも自民党圧勝は、売上1兆9000億円超の世界最大の広告代理店「電通」の印象操作のお陰。
選挙の際、「郵政民営化」だけアピールさせたのがそう。
商品を売る広告テクニックを政治に利用し、
「ワン・フレーズ・ポリティックス」の手法で、小泉にワン・コマーシャルでワン・メッセージで伝えさせた。

チーム世耕は、「電通」やアメリカに本社のある広告代理店のチーム。
「電通」はマスゴミを通して印象操作や情報統制して、世間を洗脳するの得意だし、2ちゃんのログを買っている。
http://www.google.co.jp/search?q=%93d%92%CA%83o%83Y%83%8A%83T%81%5B%83%60%81%40%82Q%82%BF%82%E1%82%F1%82%CB%82%E9&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS

しかし、自民党は広告やその経費について、「戦略上の理由」から一切公表していない。

公明党も同じだが、メディアバイイングは「電通東日本」だそう。が、果たしてそれだけだろうか。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%93d%92%CA%81%40%91n%89%BF&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on

(民主党は公開している。博報堂とか読売広告社とか東急エージェンシー等)

年間税金から100億円以上の政党交付金を得ているのに、非公開で済まされるのが不思議だ。

広告費用は選挙によって異なるが、民主党が数10億円、共産党と社民党が数億円だから、自民党と公明党は数100億円かもしれない。

自民党が「電通」との関わりを伏せているのは、後ろめたいから?

「電通」は、中曽根政権下で実施された日本国有鉄道(JR)などの大規模な民営化計画のCI戦略と広告を担当しているし、
(現在中曽康弘根元総理は「電通総研」に天下り)
愛知万博=トヨタ博も、沖縄のタウンミーティングも、沖縄海洋博も、つくば科学博も、
沖縄サミットも、オリンピックも、FIFAワールドカップも「電通」が「独占的」に扱っている。
113朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 11:46:01 ID:hFfypcIq
【自民党】外資企業の献金緩和案了承、今国会で改正目指す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141898948/


177: 2006/03/11 23:46:18 sVfgnu8RO>>168
2ちゃんの愛国者なんざ紛い物確定してるからな。
連中の言う「国」とは「自民党」の事。だから自民の売国行為は見て見ぬフリ。
中国、韓国、民主党その他、自民党に都合の悪い連中を面白おかしく叩いてりゃそれで満足なんだよ。


187: 2006/03/12 00:18:09 fyuPKwX90
これに反応しないニュー速の連中って結局騒ぎたいだけなんだろうな。
民主や朝日とかを馬鹿にして優越感を得たいだけ。
本当に日本の今後を考えたらこの法案は人権擁護法案並みに騒がないといけないものなのに。
114朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 22:42:12 ID:ZI0uSIMh
        /〜〜〜 
 ∧_∧  /  X / ウリナラに自民も民主もあるものか、
<丶`∀´> /〜〜〜        ウリが目指すのは、常に売国!
(    つ      これで日本の政治は、ウリのものニダ!

外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討 (07:00)
今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html

自民、外資からの献金緩和を検討'06/2/15中国新聞ニュース
資金ルートを確保する狙いがあり、公明党や民主党の同調を求めて今国会にも議員立法
で改正案を提出、〇六年度中の施行を目指す。党改革実行本部(太田誠一本部長)が法改
正に向けた問題点の洗い出し作業に着手。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200602150039.html

政治献金 外資規制撤廃を、経団連次期会長が意向 平成17(2005)年12月29日[木]
キヤノンの御手洗冨士夫社長(経団連副会長)は二十八日、産経新聞のインタビューに応
じ、規制のあり方を見直すべきだとの考えを示した。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135964856/

おおたせいいちBlog http://www.election.ne.jp/10829/
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1139930811/
115朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 23:51:25 ID:hFfypcIq

自民党が外資に乗っ取られる

外国の意見が全て法律で通る(日本の国益無視)

日本の経済力が低下

中国が露骨に自民党に献金

日本沈没
116朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 00:00:07 ID:I45NOPym
ありきたりな質問だが、諸外国の場合はどの程度認めてるの?
117朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 00:00:11 ID:CMDwswiu
外資系企業=朝鮮玉入れ屋からの献金がおおっぴらに行われようとしている!
この改正だけは見逃してはいけない!!

こんな一文はいかがでせう?
118朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 00:02:13 ID:hFfypcIq
>>116

そもそも企業献金を認めない国が多いんじゃない。

認めていたとしても、政治献金は参政権とみなされて
いるのでかなり制限されている。
119朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 00:15:36 ID:aah138wl
そういえば奥田嫌いの香具師が、御手洗が次期会長と聞いて小躍りしていたな。
120朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 00:19:36 ID:tZwr/6w2
小泉のおかげで自民の売国色が薄まったはずじゃなかったのか?
大勝したらやりたい放題だな。勘弁してくれよ。
121朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 00:25:02 ID:CMDwswiu
<自民支持者も>外資企業の献金緩和案了承に反対を<民主支持者も>

自民、民主、公明が同調し外資企業の献金緩和案を即日施行しようとしています。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200602150039.html
この法案が通されると外資系企業(特ア、ユダヤ資本等)の
献金を受けた政治家は大企業の傀儡として当選し
献金を受けないものは資金不足で落選となります。

結果どの政党、政治家も巨大な外資の献金を受けた者だけが国会にはびこる事になり
今よりも更に日本を思う政治家は消え、結果残るのは外資の言い成りになる者・・・       
      
    日本の国会議員は外国の代弁者となります。
      
    この法案は選挙権を金に換えた<外国人参政権>です。

現在悲しい事に日本には自民、民主、社民、共産、だけで
日本を第一に思う政党はありません。
いつか必ず<日本を第一に思う政党>が出現するはずです。
しかしこの法案が通されるとそのわずかな希望さえ消滅してしまいます。
 
ここの法案は2年前強烈な反対意見で見送られた過去があります。
ですからこの法案を阻止に協力をお願いします。
皆さんのその1人1人の行動力は、いつか必ず本当の日本を迎える日が来ると確信します。



首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党公式サイトhttp://www.jimin.jp/index.html
民主党公式サイトhttp://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
公明党公式サイトhttp://www.komei.or.jp/announcement.html
122朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 21:01:19 ID:bj8dnwbG
>>121
一番頼りになる共産のリンクがないとはどういうことだ
123朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 21:42:28 ID:qg01JUtm
この件に関しては共産党に思う存分暴れてもらいたい。
124朝まで名無しさん:2006/03/13(月) 21:57:21 ID:CMDwswiu
689 名前:名無しさん@6周年 :2006/03/13(月) 21:33:48 ID:YeKGiyQn0
まさに竹中の思う壺になってきたな
数年後にはアメリカを超える格差社会になってしまうな
日本は物価が高く、消費税で食品などの減免措置もない 
しかも、社会保障を含めた租税負担率はすでに世界トップクラス 年金は18%強まで上がっていく
米国では総人口の1%の社長平均年収13億、99%の一般人の平均年収300万だそうだ
それを凌駕するトンデモ社会が待っているな 犯罪者、自殺者は10倍ぐらいに膨れ上がるだろう
125朝まで名無しさん:2006/03/14(火) 00:20:20 ID:0VPn5Aj0
もう売国法案目白押しですな・・・。
126朝まで名無しさん:2006/03/14(火) 04:25:12 ID:OB+siqDi
        /〜〜〜 
 ∧_∧  /  X / ウリナラに自民も民主もあるものか、
<丶`∀´> /〜〜〜        ウリが目指すのは、常に売国!
(    つ        法人なら外国の参政も可能になるニダ!

外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討 (07:00)
今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html

自民、外資からの献金緩和を検討'06/2/15中国新聞ニュース
資金ルートを確保する狙いがあり、公明党や民主党の同調を求めて今国会にも議員立法
で改正案を提出、〇六年度中の施行を目指す。党改革実行本部(太田誠一本部長)が法改
正に向けた問題点の洗い出し作業に着手。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200602150039.html

政治献金 外資規制撤廃を、経団連次期会長が意向 平成17(2005)年12月29日[木]
キヤノンの御手洗冨士夫社長(経団連副会長)は二十八日、産経新聞のインタビューに応
じ、規制のあり方を見直すべきだとの考えを示した。 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135964856/

八幡製鉄事件
最高裁判決 会社の政治献金は参政権違反ではない。憲法第三章「国民の権利及び義務」
は性質上可能な限り内国の法人にも適用すべき。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E8%A3%BD%E9%89%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6

首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
おおたせいいちBlog http://www.election.ne.jp/10829/
TOKYO自民党BBS http://www.tokyo-jimin.jp/bbs/forum.php?proc=ThreadList&pointer=0&log=present
日本共産党中央委員会メールの扱いについて http://www.jcp.or.jp/service/mail.html

外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1139930811/
【自民党】外資企業の献金緩和案了承、今国会で改正目指す http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141898948/
【金を使った】外資企業の献金緩和案了承【外国人参政権】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142258661/
127朝まで名無しさん:2006/03/14(火) 06:22:35 ID:0VO6JQm2
こうなると今自民が準備してる売国法案の一覧表が欲しくなってくるな
128朝まで名無しさん:2006/03/14(火) 13:17:48 ID:QtLTC+/8
age
129朝まで名無しさん:2006/03/14(火) 18:38:04 ID:OKd5wmbP
よく考えたら政治献金って参政権の意味合いも強いんだな。

そう考えるとヤバすぎ。
130朝まで名無しさん:2006/03/14(火) 19:29:25 ID:WxWOWSmg
外国企業が献金したくなる政治家って
売国奴ジャン。
131朝まで名無しさん:2006/03/14(火) 21:06:24 ID:xWNwAn70
【金の流れ】

  金も貰えず何の為に自民を応援するかも考えた事もないアホ信者 
     ↑ 
  創価○会、統一○会 暴力団 → 犯罪系右翼→民主党石井議員暗殺
     ↑           ↑↓ 
アメリカ外資企業  →  自民党 → 右翼団体→自民党の応援(金さえ貰えず準構成員は一番アホ)
     ↓          ↓↑
    朝鮮総連  →  パチンコ業者→ 朝鮮総連 → 日本人拉致
     ↓
  長銀へ公的資金投入の圧力 → 新生銀行→ただ同然でアメリカ外資に売却
132朝まで名無しさん:2006/03/14(火) 21:51:39 ID:TX8FK8Az
79 :名無しさん@6周年:2006/01/06(金) 04:47:51 ID:o4Kdp5at0
■フォーブス世界長者番付。 日本部門はパチンコ屋とサラ金の朝鮮人ばかり。
朝鮮人は日本人から大金を巻き上げて世界有数の金持ちばかり。
パチンコ税の導入や風営法の強化などやってくれ。 ★付きが朝鮮人。
小泉の秘書飯島も在日だから賭博のパチンコが見過ごされている。
1.佐治信忠    5800億円【サントリー】
2.福田吉孝    5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄    5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎   4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔    4700億円【アコム】(サラ金)★
6.毒島邦夫    4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
7.岩崎福山    4400億円【岩崎産業】
8.孫正義      4300億円【ソフトバンク】 ★
9.堤義明      3700億円【西武鉄道】
10.森章      3200億円【森ビル】
11.柳井正     3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊   2900億円【イトーヨーカ堂】
13.重田康光   2600億円【光通信】★グレー
14.滝崎武光   2600億円【キーエンス】
15.船井哲良   2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕   2300億円【YKK】
17.神内良一   2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄     1800億円【任天堂】
19.岡田和生   1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★
21.福武總一郎  1500億円【ベネッセ】
22.大島健伸   1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫   1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
24.馬渕健一   1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐     1100億円【マルハン】(パチンコ) ★
133朝まで名無しさん:2006/03/15(水) 02:39:57 ID:gOCMVpvv
ニュー速+のスレ落ちたな・・・・
134朝まで名無しさん:2006/03/15(水) 06:12:04 ID:Q1w1h62M
なんだよこの盛り上がりの無さ加減は・・・

・このニュースに於ける、反対派の工作の不要性
・或る信者・それに反する信者の利害の一致
・ソースの具体的な問題点の不透明さ(デカすぎ?)
・それによる明確な悪役の欠如(盲目・投げやり的感情に陥る?)
・他ニュースによる興味の分断
・このニュースに疑問を呈する者の能動性
・このニュースの疑問を呈する者に於いての、無知な者に対する狭量さ(煽りあってると、他者には荒れてると取られ問題の重要性が薄らぎかねない)

一体どれが原因だ?
そして俺のみたいなバカにも、目に見えて解るような問題点を要約して、且つ端的に教え広めるのが大事
恐らくそれが出来れば火は付くと思うぞ。
文型関連の助力を借りるのもいいんじゃマイカ?

135書き間違えた:2006/03/15(水) 06:19:15 ID:Q1w1h62M
>・このニュースに於ける、反対派の工作の不要性

反対派→賛成派
と見てくださいませ
136朝まで名無しさん:2006/03/15(水) 11:36:58 ID:eXZQgyE3
保守
137朝まで名無しさん:2006/03/15(水) 13:02:48 ID:Z/QNct0k
>>132
法人税減税も
サラ金、パチ屋が一番得してるよなwww

本当に日本人のこと考えてる政党は共産だけだ
138朝まで名無しさん:2006/03/15(水) 21:02:53 ID:FcmKojgE
自民って昔から金の面では汚いからなー
139朝まで名無しさん:2006/03/15(水) 22:06:42 ID:jqxUoZ5P
u~~mm

こりゃやばい
140朝まで名無しさん:2006/03/16(木) 15:37:09 ID:gY4I9v34
共産党が愛国団体に見えちまう・・・  


日本オワタ\(^o^)/www
141朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 12:32:20 ID:kU7w5vV2
あげます。
142朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 12:51:26 ID:BH/tHCKL
とりあえず続報を見て戦おう!
143朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 18:37:32 ID:0BXZNOZi
芸スポから誘導されて来たけど、これはまずいね
全然知らんかった
144朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 21:04:28 ID:sILhfAZ4
>>142
続報が出るころには手遅れの悪寒。
145朝まで名無しさん:2006/03/17(金) 22:54:59 ID:Ab/t8gtf
>>144
同意。
今国会で成立させるつもりらしいし・・・

やれやれだなあ。
146朝まで名無しさん :2006/03/17(金) 23:03:30 ID:23PEudve
日本人のオーナーは、
パチンコ企業の社長です。
サラ金企業の社長です。
在日特権とサラ金やパチンコの合せ業で、

すでにオーナーです。
147朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 01:29:01 ID:NTZTGqZE
これめちゃめちゃヤバイのに一番人が集まるニュー速+にはちっとも出てこない。
148朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 05:47:05 ID:uAbH4VoO
スレタイを民主に変えてみるとか?w
149朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 09:15:47 ID:N/k61v5H
マスコミも批判しないね。
150朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 12:26:28 ID:KvbRqe7L
あげ
151朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 13:52:26 ID:uQbypRhy
これからの国会に注視すべし
・竹中総務相の政治資金規正法違反疑惑(有限責任中間法人トリガーラボ)←安晋会に飛び火の可能性大
・ミサワホーム創業者の三沢千代治氏の証人喚問(産業再生支援を受けながら、不適切な不動産売買)←竹中総務相関与疑惑
・ヒューザー小嶋社長と安倍官房長官秘書との関係(耐震強度偽装問題に絡んで国土交通省に働きかけた疑惑)
・政府の沖縄返還時の密約否定(吉野文六・元アメリカ局長参考人招致)←密約があったと証言した吉野文六と米政府公文書の存在
・HS証券副社長野口氏の変死事件(沓掛大臣、刑事局長虚偽答弁疑惑)
152朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 17:50:48 ID:uQbypRhy
これからの国会に注視すべし
・竹中総務相の政治資金規正法違反疑惑(有限責任中間法人トリガーラボ)←安晋会に飛び火の可能性大
http://www.dpj.or.jp/news/200603/20060315_09sakurai.html
・ミサワホーム創業者の三沢千代治氏の証人喚問(産業再生支援を受けながら、不適切な不動産売買)←竹中総務相関与疑惑
・ヒューザー小嶋社長と安倍官房長官秘書との関係(耐震強度偽装問題に絡んで国土交通省に働きかけた疑惑)
・政府の沖縄返還時の密約否定(吉野文六・元アメリカ局長参考人招致)←密約があったと証言した吉野文六と米政府公文書の存在
http://www.dpj.or.jp/news/200603/20060313_08ogawa.html
・HS証券副社長野口氏の変死事件(沓掛大臣、刑事局長虚偽答弁疑惑)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/003116420060301002.htm

こういうのもあります
・政治資金規正法違反:政治団体の元幹部、伊藤元長官を告発
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20060310k0000e040093000c.html
・伊藤元長官、また不記載 不動産会社購入のパー券
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060316-00000151-kyodo-soci
153朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 19:36:31 ID:JT5A8GlE
>>147
少し前に立ったけど、200ちょっとで落ちた。
154朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 21:43:06 ID:MNsnscld
主張-外資献金解禁-この身勝手な「規制緩和」要求2006年3月17日(金)赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-17/2006031702_01_0.html

「奥田路線を踏襲」御手洗・経団連次期会長「強い成長遂げる」産経新聞1月24日3時28分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000015-san-bus_all
155朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 00:53:01 ID:/6c986PK
<自民党>外資系企業の献金規制緩和改正案を了承(毎日新聞) 3月17日23時40分
自民党は17日の総務会で、政治資金規正法改正案を了承。(1)日本に本社がある
(2)日本の証券取引所に上場している--の2条件を満たせば献金できる。今国会に
議員立法として提出する。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060317-00000147-mai-pol
156朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 01:15:04 ID:TrbkkoSc
>>155

これじゃ、形式的に日本企業であれば
実質的に外資であれば献金できる
きわめて危険な法案。
157朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 01:18:14 ID:iJkaKbex
キャノン社長を辞めても、外資献金案を、通したいそうです。
「奥田路線を踏襲」 御手洗・経団連次期会長「強い成長遂げる」産経新聞1月24日3時28分
取り組むテーマに奥田会長は、政治との関係強化、政治献金の拡大促進を列挙。これに対し御
手洗次期会長は「持てる力をつくす」と表明。「経団連の仕事に全力投球する。」と、社長を
交代の可能性をにじませた。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000015-san-bus_all

政治献金 外資規制撤廃を、経団連次期会長が意向 平成17(2005)年12月29日[木]
キヤノンの御手洗冨士夫社長(経団連副会長)は二十八日、産経新聞のインタビューに応
じ、規制のあり方を見直すべきだとの考えを示した。http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135964856/
158朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 01:24:07 ID:WT6NKZ8F
その上小さな政府を目指すんだろ。。崩壊するよ日本。。
159朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 01:35:55 ID:TrbkkoSc
>>154

企業・団体献金は数々の汚職・腐敗の温床となり、くりかえしその廃止が
議論になってきました。政治資金の提供は、主権者である国民の政治参加
の手段のひとつであり、主権者ではない企業に、その権利はありません。
日本に国籍のない外国人や外国企業に献金が認められないのも当然の原則
です。

主張-外資献金解禁-この身勝手な「規制緩和」要求2006年3月17日(金)赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-17/2006031702_01_0.html
160朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 01:37:20 ID:TrbkkoSc
>>159

共産党の主張はこの点に関しては実に素晴らしい。
日本人の権利を守ろうとしている。
161朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 01:45:53 ID:N7aVaNbg
北朝鮮からの献金の可能性も、示唆。産経と毎日は反対!

外資系の献金緩和 経済界と思惑一致 自民改革本部2006年3月10日02:34産経新聞
 自民党改革実行本部(太田誠一本部長)は九日の総会で、外資系企業の献金規制を大幅に緩和
する政治資金規正法改正案を了承。自民党側と経済界の思惑が一致。政治が外国に左右されな
いよう注意を払う必要もありそうだ。日本に本社があり、日本の法律で設立した法人のうち、
国内の証券取引所に上場している「外資系企業」には、献金を認める。党改革実行本部の総会
では、北朝鮮からの献金を防ぐべき、経営陣過半数が外国人の場合にどう対応するといった疑問もhttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20060310/m20060310008.html?C=S

政治献金:外資系企業の規制緩和で改正案 自民党
自民党改革実行本部(太田誠一本部長)は9日、党本部で総会を開き、外資系企業の政治献金規制
を緩和する政治資金規正法改正案を決定した。公明党と調整し、今国会に議員立法として提出
する方針。外資規制の緩和は外国からの政治介入を招くきっかけ。学習院大の河合秀和名誉教
授(比較政治学)は「会計制度の透明度が低い国や地域の企業がかかわれば、不透明な資金が増
える恐れがある」と懸念。毎日新聞2006年3月9日20時52分http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060310k0000m010102000c.html
162朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 01:51:44 ID:vOaylSHV
献金を違法にすればいい。
企業との癒着の原因だ。
163朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 01:54:33 ID:tw6OtAJB
もう何でもありだな(藁
164朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 02:27:25 ID:GVhM8cwB
金に関しての事になると一番の売国政党はダントツで自民だな。
165朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 03:50:20 ID:HHaD1KFA
>>154
どう見てもパチンコマネー流入です。本当ry
166朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 08:24:29 ID:hd1I2EL+
N+もよろしく

【政治】自民党、外資系企業の献金規制緩和改正案を了承…今国会に議員立法として提出[03/17]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142722808/l10
167朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 15:59:09 ID:Itsdn27A
age
168朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 16:07:18 ID:AfNg4xig
公明党と対立する会派の市議会議員、北上川河川敷で焼死体で発見

昨日午後石巻市の北上川河川敷で石巻市議会議員と見られる身元不明の焼死体が見つかった。
昨日午後3時前、 石巻市福地舘下の北上川河川敷に焼死体があると市民から警察に通報があった。
遺体近くにはポリタンクがあり、 50メートル程離れた堤防に軽トラックが放置されていた。
車は石巻市議会議員で合併直前まで旧河南町議会議長 を務めた三浦総吉さん(63)の所有で、
三浦さんは行方が分からなくなっていて、一昨日家族から警察に捜索願いが出されていた。
  【宮城テレビニュース   2005-06-13 】
169朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 17:56:24 ID:o2fhZMIn
■■■日本経団連は諸悪の根源(現会長トヨタ奥田、次期会長キヤノン御手洗)■■■

■■■【政治とカネ】政治献金 外資規制撤廃を、経団連次期会長が意向[12/29]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
【政治】上場企業を規制対象外に、外資企業の献金緩和…政治資金規正法改正案、自民党まとめる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141667471/

■■■経団連、外国人労働者の受け入れ促進を提言
http://www.ne.jp/asahi/21c/union/news/no42/02ap_gaij.html
【政治】 外国人労働者受け入れ、法務省が職種拡大検討へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135923164/
【政治】 首相「外資導入、歓迎論へ転換を」…政調会長"外国人労働者受け入れ拡大"提案★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139209976/

■■■経団連、国際観光立国に関する提言
> 訪日外国人を増やす観点から、ビザ発給手続きの簡素化や透明化、
> 出入国手続きを簡素化 (韓国、台湾への商用・観光ビザ免除の恒久化等含む)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2005/0630/01.html
【政治】韓国人へのビザ恒久化 政府、3月から実施[02/06]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/

■■■経団連、強制サービス残業合法化、労働時間規制撤廃を要求
> “労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
> 雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ――
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
【調査】残業月60時間超で「自殺考えた」急増 財団法人調査★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125239379/

■■■【赤旗】 「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
【政治】"大幅アップ" 消費税増税の方向性を了承…小泉首相★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130213437/
170朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 17:56:58 ID:o2fhZMIn
●政策を金で買うという企業献金の悪質化  経団連

 九〇年代のはじめ、東京佐川急便事件から金丸事件にいたる一連の汚職事件で、
金権政治が国民的の激しい批判をあびました。
これにおされて、経団連は、それまでおこなってきた大企業の政治献金のとりまとめをやめました。
ところが、今年一月、日本経団連は「奥田ビジョン」を発表し、
財界の政策を支持する政党に政治献金をあっせんする方針を明らかにしました。
そして総選挙直前の九月二十五日には、財界がもとめる優先政策要求を十項目あげ、
それを基準に各党の公約を採点して、その成績次第で献金をあっせんすることを打ち出しました。
十年前までは、「自由社会、自由経済を守る」などという一般的な名目で献金をあっせんしてきましたが、
こんどは、財界のもとめる具体的な政策をあげ、それを実行するなら献金するという、
いわば政策を買うような、いっそう悪質な形です。

 このことはたいへん重大なことなのです。なぜ、企業が政治献金をするのでしょうか。
それは、その見返りとして、その企業の利潤をふやす政策をやってくれるように期待するからです。
たとえば現在、医療制度改革の中で薬価制度の見直しが大きな柱となっていますが、
大手製薬会社中心の政治連盟である製薬産業政治連盟は二〇〇二年度に
小泉首相など五十人の政治家側に一億一四〇〇万円の政治献金を行っています。
そのねらいについて同政治連盟の幹部は「政治の場に(業界の)理解者を増やすことが必要で、
それには献金が必要と思う」(「毎日」二〇〇一年九月十五日付)とあけすけに語っています。

 政治の主人公は選挙権を持つ国民です。大企業が、金の力で政治を動かすことになれば、
政治はゆがみ、主権者である国民の願いは踏みつぶされてしまいます。
http://www.inoue-satoshi.com/shinbun_kiji/ronbun_minsei0312.html

【政治とカネ】日本経団連会員企業、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
【2006】日本経団連の奥田会長など財界トップが年頭所感 企業献金の拡大を呼びかけ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136088517/
171朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 22:24:21 ID:TrbkkoSc
■このスレにいる方々へ
    
外資企業の献金緩和案了承、今国会で改正目指す
   (金を使った外国人参政権)   
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142722808/
 
書き込まなくても結構です。
上から少しずつでも読んで下さい。
最初は不快に感じる方もおいででしょうが、日本を思う気持ちがあれば
1度でいいので目を通してください。
172朝まで名無しさん:2006/03/20(月) 05:48:07 ID:ox5vii1W
持ち株比率・役員の国籍に関する規制案は、わざわざ外したようです!

 自民改正案 外資の献金緩和 国内上場条件 キヤノンOKに産経新聞3月7日2時43分
自民党がまとめた政治資金規正法改正案が六日、明らかに。これまでの議論では、1)献金を禁じる外資
の持ち株比率を30%程度に引き下げる2)日本人役員が過半数を占める-との案も検討。持ち株比率30%の
根拠が説明困難、役員の国籍も個人情報、調査の徹底は難しいと採用を見送った。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000007-san-pol

 <自民党>外資系企業の献金規制緩和改正案を了承(毎日新聞) 3月17日23時40分
自民党は17日の総務会で、政治資金規正法改正案を了承。(1)日本に本社がある
(2)日本の証券取引所に上場している--の2条件を満たせば献金できる。今国会に
議員立法として提出する。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060317-00000147-mai-pol
173朝まで名無しさん:2006/03/20(月) 21:20:02 ID:EJV7V6yK
120 名前:無党派さん 投稿日:2005/05/22(日) 02:18:59 ID:CFpx+idf
今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを、とくと教えてやるよ。

実はおれたち若手在日エリートが集まって、日本社会には知られていない団体というか、
結社みたいなものを作っている。
おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。金持ちばかりだ。
毎月一回、若手在日が集まってる。六本木のあるクラブだ。
おれたちが集まるとき、クラブの周りには高級車だらけになる。
メンバーは、おれみたいな会社の役員が中心だ。
パチンコチェーン、金融業、不動産、飲食業、などの若手経営者が多い。
ほかにも芸能プロの社長とか、暴力団の幹部とか組長の息子とか、
宗教団体の幹部とかそんな連中ばっかりだ。
いいか、クソども。おれに嫉妬するんじゃねえ。おれとおまえらどもでは、住む世界が違うんだ。
たとえば、だ。おまえらが、ボロアパートでシコシコやってる対象のグラビアアイドルとか、
女優とか、大半はおれたち在日エリートのお古なんだ。
もう笑っちゃうぜw。日本人の女っていうのは、しょせんおれたちみたいに
金持ちの、権力のあるやつが好きなんだ。
いいか、おれたちが食った女優やモデルの卵や何かが、今テレビに出てるんだよ。
とにかく、おまえら下層ジャップが泣こうが喚こうが、この世の中金をもっているやつが勝ちなんだよ。
これはどうしようもない。支配のシステムは崩せない。新聞もテレビもおれたちの味方だ。
おまえらは知らないだけで、おれたち在日の有力者は金を武器に想像以上に日本社会に
食い込んでいる。これは崩せない。誰にも崩せない。
おまえら失業者か、失業間じかの、ボロアパートでおれたちのお古女を妄想して
シコシコやってる連中には分からない。関係ないことだ。
174朝まで名無しさん:2006/03/20(月) 21:27:42 ID:nEo/3CqR
それでも自民党を支持する馬鹿の気がしれんね。この国は堕落した自民党でおしまいだよ。
175朝まで名無しさん:2006/03/20(月) 21:35:52 ID:EJV7V6yK
企業・団体献金は数々の汚職・腐敗の温床となり、くりかえしその廃止が
議論になってきました。政治資金の提供は、主権者である国民の政治参加
の手段のひとつであり、主権者ではない企業に、その権利はありません。
日本に国籍のない外国人や外国企業に献金が認められないのも当然の原則
です。

主張-外資献金解禁-この身勝手な「規制緩和」要求2006年3月17日(金)赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-17/2006031702_01_0.html

共産党の主張はこの点に関しては実に素晴らしい。
日本人の権利を守ろうとしている。

176朝まで名無しさん:2006/03/20(月) 22:52:19 ID:xlworjvN
共産しか反対しないのかよ・・
177朝まで名無しさん:2006/03/21(火) 08:05:14 ID:R3Jr3Bnn
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  商売繁盛  ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 | あのね、自民党はボランティア団体じゃないの。
 彡|     |       |ミ彡  | 「政権の甘汁を吸いたい、偉くないたい威張りたい。」
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   |  この自民魂、自民イズムの旗の下に集いしパーティーなの。
  ゞ|     、,!     |ソ  < わかった?
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
178朝まで名無しさん:2006/03/21(火) 19:11:02 ID:DJ/2Roc6

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \     政治献金と賄賂の違いがわかりません!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=献金と賄賂の違い
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=献金とワイロの違い
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=献金 賄賂 違い
179朝まで名無しさん:2006/03/21(火) 19:43:06 ID:i/vpcGDd
そもそも企業献金などというものは、何らかのメリットが献金する企業にあるから

わざわざお金を出すわけで、はっきりいって『賄賂』です。
180朝まで名無しさん:2006/03/21(火) 19:45:43 ID:i/vpcGDd
『外国人参政権』というと『選挙権』のことだけをイメージする香具師が多いけど

>>1が認められると、外国人が企業献金を通じて、日本の政治(それも国政)に

堂々と参加できるようになるんだから、これも立派な『外国人参政権』です。
181朝まで名無しさん:2006/03/21(火) 23:52:01 ID:R3Jr3Bnn
関連記事載せました。
でも詳細はまとめブログの方を参照してね
つ http://blog.livedoor.jp/phooo7/
182朝まで名無しさん:2006/03/22(水) 04:34:21 ID:/vyIjBXJ
【売国】外資企業の献金緩和案了承【傀儡】http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142395553/
にて、同じIDの者が、一日中小泉マンセーしています。www

2006/03/20(月) 05:52:52 ID:7mkFQt16
2006/03/20(月) 23:23:29 ID:7mkFQt16
183朝まで名無しさん:2006/03/22(水) 08:15:24 ID:3Ncr6YRa
【外資】アメリカの企業団体、外資のM&A促す改革を小泉首相に提言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128210340/
【政治】小泉首相、外資導入「歓迎論へ転換を」 中川政調会長は外国人労働者受け入れ拡大も提案★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139210076/
【小泉純一郎】日本企業買収など対日直接投資、5年で倍増の政府新目標 2011年末にGDP比5%に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141104374/

【経済】優良日本企業の外国人持ち株比率上昇 2002年3月
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1026/10268/1026838055.html
【放送】フジテレビの外国人持ち株比率、議決権ベースで18.63% 3月15日時点
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1110963880/
富士写真など9社に…外国人持ち株比率5割超
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005111417.html
外国人持ち株、「3割超」が100社突破・東証1部本社調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051113AT2D1200C12112005.html
【株式】外国人持ち株比率、大手銀・生損保初の3割 [06/01/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138662887/

【経済】郵政民営化法成立で米生保協が声明,“民営化後に外国企業と同等の競争条件を”
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129419032/
【政治】小泉首相、郵政民営化の保険事業で外国企業にも同条件与える方針 日米首脳会談で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132155328/

●「外人買いと日本の機関投資家の売りがぴったりと一致」

 竹中氏は日本の利益代表ではなく、アメリカの国益から任命された大臣と言っても過言では
なかろう。まずは金融担当大臣に任命させて邦銀を厳しく監査して不良債権を「創造」して
再生に追いやり、さらに邦銀に持ち合い解消を強制して株価を下落させ、米資本がたやすく
 「最低コスト」で邦銀と優良企業を買収しやすくした。
2002年から今日まで 30−50兆円の米資本の日本株買いにも拘らず、「不思議なことに」
日本株価は上昇しなかった。それは外人買いと日本の機関投資家の売りがぴったりと一致したからである。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kannon/diary/20050802/
184朝まで名無しさん:2006/03/22(水) 12:43:20 ID:7L/wHvgO
====================================
2004年のアリコの決算
====================================

保険料収入_19,259億円
広告費______2,240億円
-------------------
経常利益______151億円

広告費多すぎ!!!!!!
この広告費でマスコミをコントロールしている。
185朝まで名無しさん:2006/03/22(水) 22:00:50 ID:8cbpS5PL
■このスレにいる方々へ
    
外資企業の献金緩和案了承、今国会で改正目指す
   (金を使った外国人参政権)   
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143026641/l50
 
書き込まなくても結構です。
上から少しずつでも読んで下さい。
最初は不快に感じる方もおいででしょうが、日本を思う気持ちがあれば
1度でいいので目を通してください。
186朝まで名無しさん:2006/03/23(木) 00:49:19 ID:PK+CA7T1
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  売国奴   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 | 外資の政治献金に反対する国民は全て抵抗勢力だ。
 彡|     |       |ミ彡  | 
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  | 文句があるなら私を代えればいい。
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
187朝まで名無しさん:2006/03/23(木) 01:06:35 ID:sM8XvAnw
自民の金権体質は結局何にも変わってなかったということか。
188朝まで名無しさん:2006/03/23(木) 20:27:22 ID:P6infFkS
晒しage
189朝まで名無しさん:2006/03/23(木) 22:28:38 ID:PK+CA7T1
          .__
          |反|
          |グ|
          |ロ|
          |┃|
          |バ|
          |ル|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄
 (_・ |/(゚Д゚ )|\ 
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
190朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 00:25:44 ID:60PsbaiP
中国韓国はけしからん!もちろん自民に投票!

さっそく弱者切捨て政策で貧乏になる。

でも売国野党に投票するよりはマシ

ますます貧乏になる。必死にバイト。

でも売国野党に投票するよりはマシ

ますます貧乏になる。移民政策で仕事を外国人に取られる。
(あれっ!?愛国のはずなのに、いつのまにか外国人が・・・?)

でも売国野党に投票するよりはマシ

ますます貧乏になる。オッサンになり、まともなバイト先もない。

それでも売国野党に投票するよりはマシ

念願の公園野宿デビュー。冬は寒さが身にしみる・・・
2chで好き勝手言ってられた昔がなつかしい・・・。
191朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 00:30:34 ID:zCNqGWPq
まじで夢なら覚めて欲しい。。悪夢。。
192朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 03:31:10 ID:nTf0MKv6
民主の動き鈍いなー
同じ穴の狢か?
193朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 04:45:24 ID:hclkiNqb
>>192
>>7こんだけ差があるんだから、1億捨てても自民の24億潰しに行くべきだよな

194朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 19:11:57 ID:twALjrZA
>>193
民主は在日のパチンコマネー狙いじゃないか?
去年パチンコを合法化する法案を民主党が提出しようとしたしね。
195朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 20:53:15 ID:59mSo6eK
自民党 ■ 03-3581-6211 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
自民党本部:公聴室 03-3581-0111
自民党支部データ http://www.jimin.jp/jimin/ren/content.html
----------------------------------------------------
民主党 ■ 03-3595-9988 [email protected] (※メールを送る際の注意http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
政策課 03-3581-5111
政務調査会(衆議院内) 03-3597-2880
----------------------------------------------------
公明党 ■ 03-3353-0111 https://c.fresheye.com/p/access_page/enq/entry.asp?id=question&d=komeitou
----------------------------------------------------
共産党 03-3403-6111 [email protected]
----------------------------------------------------
社民党 03-3580-1171 http://www5.sdp.or.jp/central/12mail.html

愚痴る前に凸しよう
196朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 21:06:13 ID:c93d875o
凸ってのは、「とつ」と読んで突撃取材・抗議と同意。

電話で質問したり、電子書簡で抗議の意を示す事を言うんだよぉ。
197朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 21:22:41 ID:59mSo6eK
  ( ⌒ )
   l | /
  ∧__∧
⊂(#゜ω゜)  日本国民の利害を考えて政治をせぇ言うとるんじゃ、ボケェ!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
   ) /⌒/⌒ (
   ⌒)⌒ ⌒ (
     ⌒Y
198朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 21:48:33 ID:2u558xy4
だって当分選挙ないし、圧倒的多数だし、
メール問題で野党の矛先が鈍っている今がチャンス!って感じ?
199朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 22:21:41 ID:60PsbaiP
分からん。とにかく反対の意思は示して
おいたほうがいい。
200朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 22:31:54 ID:FNJivDr1
八幡製鉄事件
最高裁判決 会社の政治献金は参政権違反ではない。
憲法第三章「国民の権利及び義務」は性質上可能な限り内国の法人にも適用すべき。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E8%A3%BD%E9%89%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6

外資が50%超える企業は外資扱いされるわけだが、金欲しさにルール変える自民氏ね。
パチンコマネー欲しさに反対しない民主も氏ね。
201朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 22:38:50 ID:4plXjdL2
どうなるんでしょうね。

202朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 22:54:20 ID:PC9uhgAJ
★緊急事態発生!日本転覆・亡国への危機発生!!★

「外国からの政治献金(賄賂)」を合法的に可能にする大変危険な法案が提出されてしまいました!
この法案が可決されると「米・中・韓・北・在日、等」献金元の国家勢力の意向のままに
『日本の政治が操られる』可能性がほぼ確定的になります!!
これは、形を変えた「外国人参政権」と同じです。
もし、この法案を阻止できなければ、最悪「日本の国民主権」は実質的に失われる事態となりましょう・・・
今ならまだ間に合います!断固「法案阻止」に向け、今すぐ抗議行動に結集してください!!


【政治】政治献金外資規制、経団連要請で緩和案 自民と利害が一致
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143140164/l50
【政治】政治資金規正法改正案で、政党二重取りが拡大 与党に疑問の声も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143140923/l50

暫定まとめサイト
ttp://blog.livedoor.jp/phooo7/?blog_id=1621006
ttp://apupu.fc2web.com///gaisikenkin/matome_top.html
203朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 23:22:18 ID:60PsbaiP
花岡信昭
政治献金の外資規制撤廃はよくない
http://www.hanasan.net/xoops/modules/wordpress/index.php?m=20060323
204朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 00:24:30 ID:hOe5FD9I
ブログ等を持っていたらリンクしよう

暫定まとめサイト
ttp://blog.livedoor.jp/phooo7/?blog_id=1621006
ttp://apupu.fc2web.com///gaisikenkin/matome_top.html
205朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 01:17:43 ID:uaarrWZa
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
206朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 01:25:54 ID:tAWbIwWJ
age
207朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 02:56:01 ID:877GC7rW
売国反対!!!
208朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 02:56:24 ID:Jmw4cVDV
>>198
民主党と自公連立政権、つるんでるんじゃねぇかと疑いたくなるよねw
209朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 03:00:03 ID:3qxbHNaP
合法的な内政干渉を許すな
断固反対
210朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 03:40:06 ID:Jmw4cVDV
あげ∩( ゚∀゚ )∩
211朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 03:48:13 ID:UM6ARR5j
これは新植民地主義ですね
自らが他国の植民地になるための最良の方法です。
他国と結託して自国民を搾取して利益を得る方策ですね
既に社会階層が生まれている場合には効果的です。
212朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 04:09:35 ID:7rjgwomO
賄賂政治!
213朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 08:03:20 ID:fVjlujw5
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  もう票 イラネ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ 金だよ金
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
214朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 10:02:54 ID:EPjt+Ewf
215朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 17:09:23 ID:Y9apOIAb
■マスコミ抗議先一覧

読売新聞 [email protected] 朝日新聞 [email protected]
毎日新聞 [email protected] 産経新聞 [email protected]
日経新聞 [email protected] 中日新聞 [email protected]
東京新聞 [email protected] 北海道新聞 [email protected]
河北新報社 [email protected] 新潟日報 [email protected]
大阪日日新聞 [email protected] 神戸新聞 [email protected]
徳島新聞 [email protected] 中國新聞 [email protected]
日刊ゲンダイ [email protected] 夕刊フジ [email protected]
日刊スポーツ [email protected] スポーツニッポン [email protected]
報知新聞社 [email protected] 週刊現代 [email protected]
週刊ポスト [email protected] 週刊文春 [email protected]
週刊新潮 [email protected] AERA [email protected]
サンデー毎日 [email protected] 噂の真相 [email protected]
サンスポ [email protected] 中日スポーツ [email protected]
東京中日スポーツ [email protected] デイリースポーツ [email protected]
東スポ [email protected] 時事通信社 [email protected]
共同通信社 [email protected] 週刊ポスト [email protected]

マスコミにも凸しようぜ
216朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 18:06:58 ID:VdcvzLN8
この法案は自民・公明・民主の共同提出になる予定。
この3つは徹底的に叩け。
217朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 19:08:44 ID:gtWUTt4l
  ( ⌒ )
   l | /
  ∧__∧
⊂(#゜ω゜)  日本国民の利害を考えて政治をせぇ言うとるんじゃ、ボケェ!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
   ) /⌒/⌒ (
   ⌒)⌒ ⌒ (
     ⌒Y
218朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 21:28:50 ID:7ubFZH9d
>>213
資金力さえ持てば、票はついてくるからね。
219朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 23:28:01 ID:tAWbIwWJ
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
220朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 00:05:58 ID:dlgknhNn
経団連 「もっと規制緩和しろ。外国人労働者入れさせろ。派遣解禁しろ。
       強制サービス残業合法化しろ。韓国人ビザ免除しろ。
       消費税10%以上にして法人税減税しろ。俺らは労働力搾取して輸出で儲けまくる。
       日本に低賃金奴隷が溢れようが、外国人労働者が溢れて治安悪化しようが構わん」

自民  「言うこと聞くから、もっと金くれ」

経団連 「外資規制があって献金できない企業がある。規制緩和してもっと献金させろ」

自民  「言うこと聞くから、もっと金くれ」

アメリカ中国朝鮮 「日本の技術も特許も資産も労働力も、何もかも俺様がいただきw ウマーww」
221朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 04:12:57 ID:Dd2B+CuF
政党助成金の目的は、献金を少なくしてクリーンな政治を実現させる事だったのにね。
こんな事するくらいなら政党助成金は廃止しろよ、マジで。
政党助成金の設立目的を根本から覆すような真似しといてこのまま貰い続けるってのはなしだろ。
222朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 06:59:35 ID:xUMzLJz5
そもそも政党助成金自体がおかしいんだよな。
税金から出されるわけだが、支持政党以外にも自分の税金が使われると思うと嫌になる。
政治に金がかかるんなら、どうやったら金がかからないようにするか考えるべきだろ。
外資からの献金なんて論外だ。
223朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 09:20:36 ID:wpvrVpYC
>>216
ホント!?民主まで賛成したら、すんなり決まりジャン。
224朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 10:49:10 ID:EO+vliVY
売国ネオリベ政党、自民・民主・公明を叩き潰せ!
225朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 11:33:18 ID:ViGadCyI
ふざけるな!!
陰でこそこそ国売る法案作るな!
死ね
226朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 13:23:17 ID:+NE/qcR7
数年前とっくに成立してたPSEも抗議でグダグダになったんだ。
まだ成立してない法案ならまだまだ潰すチャンスはある。
どんどん凸しようぜ。

首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
内閣府 http://www.iijnet.or.jp/cao/opinion.html
民主党 http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
共産党 http://www.jcp.or.jp/service/mail.html
公明党 http://www.komei.or.jp/announcement.html
社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/12mail.html
227朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 14:25:55 ID:onAezeN+
永田メール問題はブラフ。。
228朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 14:26:44 ID:onAezeN+
永田メールとかふざけた事件捏造すんな。自民、民主、公明、みんなグルじゃん
229朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 15:35:43 ID:EO+vliVY
自民=民主=公明、ネオリベ売国の鉄の三角形。
国民を見殺しにする政党を排斥しよう!
230朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 15:40:15 ID:fhJeD2vD
凸の優先順位はこんなもんか?

1・自民党「金権政治も大概にしろよクソが、一遍死んどけ」
2・民主党「誰のせいで外資が増えたと思ってんだボケ、責任もって反対しろ」
3・公明党「お前創価から金貰ってるからもう金イラネーだろ、アホか」
4・社民党・共産党「お前ら普段は役に立たないんだからこんな時くらい反対してください、お願いします」
231朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 22:58:53 ID:dlgknhNn
パチンコチェーンストア協会・政治分野アドバイザーの面々
http://www.pcsa.jp/member.htm
2006.1月現在
氏名 政党 議院 選挙区 所属
鳩山 邦夫 自民党 衆議院 福岡6区/伊藤 公介 自民党 衆議院 東京23区
長勢 甚遠 自民党 衆議院 富山1区/原田 義昭 自民党 衆議院 福岡5区
大村 秀章 自民党 衆議院 愛知13区/岩屋 毅 自民党 衆議院 大分3区
櫻田 義孝 自民党 衆議院 千葉8区/山本 拓 自民党 衆議院 福井2区
田中 和徳 自民党 衆議院 神奈川10区/山口 泰明 自民党 衆議院 埼玉10区
下村 博文 自民党 衆議院 東京11区/岩永 峯一 自民党 衆議院 滋賀4区
木村 太郎 自民党 衆議院 青森4区/松島 みどり 自民党 衆議院 東京14区
中野 正志 自民党 衆議院 比例東北/後藤 茂之 自民党 衆議院 長野4区
西村 明宏 自民党 衆議院 宮城3区/萩生田 光一 自民党 衆議院 東京24区
菅原 一秀 自民党 衆議院 東京9区/秋元 司 自民党 参議院 比例全国
野田 聖子 無所属 衆議院 岐阜1区
高木 陽介 公明党 衆議院 比例東京/福島 豊 公明党 衆議院 大阪6区上田 勇 公明党 衆議院 神奈川6区/漆原 良夫 公明党 衆議院 比例北陸信越
富田 茂之 公明党 衆議院 比例南関東/丸谷 佳織 公明党 衆議院 比例北海道
古賀 一成 民主党 衆議院 比例九州/小沢 鋭仁 民主党 衆議院 山梨1区金田 誠一 民主党 衆議院 北海道8区/岩國 哲人 民主党 衆議院 比例南関東
古川 元久 民主党 衆議院 愛知2区/山田 正彦 民主党 衆議院 比例九州前田 雄吉 民主党 衆議院 比例東海/牧 義夫 民主党 衆議院 愛知4区鈴木 克昌 民主党 衆議院 愛知14区/小川 勝也 民主党 参議院 北海道13区
渡辺 秀央 民主党 参議院 比例10区/岩本 司 民主党 参議院 福岡/
232朝まで名無しさん:2006/03/27(月) 00:47:53 ID:LSUO1VS6
経団連 「もっと規制緩和しろ。外国人労働者入れさせろ。派遣解禁しろ。
       強制サービス残業合法化しろ。韓国人ビザ免除しろ。
       消費税10%以上にして法人税減税しろ。俺らは労働力搾取して輸出で儲けまくる。
       日本に低賃金奴隷が溢れようが、外国人労働者が溢れて治安悪化しようが構わん」

自民  「言うこと聞くから、もっと金くれ」

経団連 「外資規制があって献金できない企業がある。規制緩和してもっと献金させろ」

自民  「言うこと聞くから、もっと金くれ」

アメリカ中国朝鮮「日本の技術も特許も資産も労働力も、何もかも俺様がいただきw ウマーww」
233朝まで名無しさん:2006/03/27(月) 00:51:35 ID:AqpbZdVh
>>230
社民・共産の後半だけ、弱気じゃないのw?
234朝まで名無しさん:2006/03/27(月) 09:22:38 ID:/GV9aobT
民潭と繋がってる民主党は自民党以上にパチンコマネーが欲しいだろ。
パチンコを合法化しようとすらしたしな。
もちろん一番悪いのは首謀者の自民党だから自民党への凸は最優先事項だ。

★民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表
・民主党の娯楽産業健全育成研究会(略称:娯産研/石井一会長)は衆議院議員
 第二会館において娯産研メンバーと業界関係者との勉強会を開催。これまで
 娯産研内部で検討を重ねてきたパチンコ営業に関する法律の試案を『遊技場営業の
 規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』として発表した。
 今回発表した『法律案』と従来の風適法と違いは、後者が1号から8号までの各業種を
 対象としているのに対して、前者はその名称通り遊技業のみを対象とした点。
 『法律案』では店舗内で玉を現金に交換できる「現金提供可バージョン」と、景品を
 第三者機関に買い取らせる方法で実質的に換金を合法化する「買い取らせ可
 バージョン」に分けられ、「現金提供可バージョン」では、賭博行為や賭博の開帳を
 禁ずる刑法第185条及び第186条は適用しないと規定したうえで「遊技場営業者は、
 賞品として客に現金又は有価証券を提供することができる」と明記している。(一部略)
 http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200507/0102.html
235朝まで名無しさん:2006/03/27(月) 10:35:14 ID:r/c4fl4b
> 17 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/23(木) 16:38:20 ID:EoSPG+Pt0
>  〜近年の犯罪増加は ど う 見 て も 外国人犯罪が原因です〜
>
> 28−11 外国人による刑法犯・特別法犯検挙件数・検挙人員(昭和55年〜平成14年)
> http://www.stat.go.jp/data/chouki/zuhyou/28-11.xls
> 和暦    西暦    検挙件数   検挙人員
> 昭和55年 1980     16,071     9,647
     〜〜中略〜〜
>   14    2002     34,976     13,076
> 見ての通り、近年の外国人犯罪件数が右肩上がりです。近年の治安悪化は外国人によるものと考えられます。
> 大手メディアは在日(特に朝鮮系)を過剰に擁護しています。 風俗やロリやゲームや
> 経済格差などが悪いと言ってミスリードし、在日(特に朝鮮系)に火の粉が降りかからない様に
> 実態を隠蔽していますが騙されないように。(´・ω・`)


 〜近年の犯罪増加は どう見ても 外国人犯罪は原因ではありません!!〜
刑法犯の罪種別検挙人員(明治42年〜平成14年)
http://www.stat.go.jp/data/chouki/zuhyou/28-02.xls
外国人による刑法犯・特別法犯検挙件数・検挙人員(昭和55年〜平成14年)
http://www.stat.go.jp/data/chouki/zuhyou/28-11.xls

      検挙人員内訳
     全体   外国人 (割合)
1980. 869844   9647 (1.1%)
2002 1219564  13076 (1.1%)
増加. 349720   3429 (1.0%)

検挙人員が35万人も増えているのに外国人は3400人しか増えていない!!!
ネットウヨは犯罪の増加は外国人のせいだと煽っていますが、妄想を肯定するた
めに   都合のよい部分だけ   数字を切り取って見せているだけです!!!
236朝まで名無しさん:2006/03/27(月) 11:50:47 ID:/GV9aobT
>>235
それと献金問題と何の関係があるの?
スレ違いウザイ。

それはそうと献金を緩和するんなら今まで貰ってきた政党助成金を
返せよこの守銭奴どもが・・・。
237朝まで名無しさん:2006/03/27(月) 15:04:00 ID:8z5G4eEv
>>236
>>235は自分で在日朝鮮人だと白状しているようなもんだ。
やはり、こいつらはサラ金やパチ屋のダーティーマネーの力で
日本の政治に介入する気満々ってことだ。
小泉朝鮮内閣を全力で支えているのもこいつら在日ゴロだしな。
238朝まで名無しさん:2006/03/27(月) 15:30:10 ID:qtPTXhOZ
とりあえずパチンコ屋とサラ金をつぶさないと献金で政治家が買収されてしまう。
けどどうせみんなパチンコやサラ金には手を出すんだよね。
パチンコとか非生産的な事をやるくらいなら働け。
それが嫌なら株でもやってろ。
パチンコに落とすよりはマシだし、外資に買収される企業が減るかもしれんしな。
239朝まで名無しさん:2006/03/27(月) 18:56:30 ID:Uh97DjzZ
age
240朝まで名無しさん:2006/03/27(月) 20:24:11 ID:EAA94yCA
今まで禁止されていたのに
何故大丈夫になったんですか?
241朝まで名無しさん:2006/03/27(月) 21:37:58 ID:nH6LkyoN
>>240
政治不信が広まったんで、献金を規制して政党助成金を貰うようにした
                  ↓
外資大好きな小泉・竹中&民主連合が外国株対価のM&A等を推し進めて日本に外資が増えた
                  ↓
思ったより外資が増えて現行のままじゃ献金が減っちまうじゃん
                  ↓
次の経団連の会長はキャノンだけど株の過半数が外資なんで献金できね
                  ↓
そうだ!規制を緩和して外資からも献金もらえるようにしようぜ←今ここ
                  ↓
自民・公明・民主が共同提出をする(予定)
                  ↓
国政は外資の影響力をもろに受けるようになる(予定)
                  ↓
国民大弱り、政治家と大企業の幹部以外は搾取される存在になる(予定)
242朝まで名無しさん:2006/03/27(月) 21:59:24 ID:LSUO1VS6
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   金で買えないものはない。
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     政治家なんか金を見せれば目の色を変える。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |       それが理解できない日本人。
     ∧     ヽニニソ   l      外資の餌食になって当然。
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
243朝まで名無しさん:2006/03/27(月) 23:30:05 ID:nH6LkyoN
TOYOTAとキヤノンの製品は買わないようにしよう
244朝まで名無しさん:2006/03/28(火) 00:12:20 ID:V9DL2lbv
>>243
キヤノンのスキャナなんぞ買うんじゃなかったヽ(`Д´)ノ!!
245朝まで名無しさん:2006/03/28(火) 00:40:58 ID:MMDbUGtD
外資 献金 の検索結果 約 116,000 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)

現在のグーグルの検索結果。
まだまだ関心薄いのう。
246朝まで名無しさん:2006/03/28(火) 02:35:57 ID:NzKwyTek
Ask.jpでは

約3,280件ヒット 1-10件目を表示中
247朝まで名無しさん:2006/03/28(火) 05:02:13 ID:oZJ3ZYPK
>>241
dクス。民主はこんな時こそ野党として
機能しなきゃいけないのに、賛成するつもりなのか・・
248朝まで名無しさん:2006/03/28(火) 06:58:45 ID:oNQOWhgQ
            ┌─────────┐
            |本当の恐怖は      |
            |     .      .  |
            |まだこれからだ  .. . . |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
249朝まで名無しさん:2006/03/28(火) 11:19:10 ID:9vRKv11G
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
               _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 用意しておくか… _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
ガラガラ   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ∧__∧   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
 . /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
   ガラガラ
250朝まで名無しさん:2006/03/28(火) 17:29:03 ID:LzJXA/M5
        ____________________
.∧_∧   【えー抗議メール、抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□|  自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.|     |    公明党 [email protected]   民主党 [email protected]
(_____)____)   日本共産党 [email protected]  社民党 [email protected]
         【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
         ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
251朝まで名無しさん:2006/03/28(火) 19:59:20 ID:D6mhaqG9
賄賂政治!
252朝まで名無しさん:2006/03/28(火) 22:18:02 ID:jxethsa0
なんで大企業は法人税の引き上げには反対するのに献金はしたがるんですか?
献金する余裕があるなら大企業の法人税の引き上げにも快く賛同してほしいものです。
それとも何かやましい目的があって献金をしたいんでしょうか?
253朝まで名無しさん:2006/03/28(火) 23:32:36 ID:Jc9Uiq0H
《●》  ‥  《●》
m9
  『見ましたね!』
 
『今あなた達に呪いをかけました。
このコピペをよく人の集まる五つの別々のスレにレス
もしくは知り合い五人にメールしないと
日本全体(特にあなた)に不幸(売国のつけとか)が訪れます。』

 
【政治】政治献金外資規制、経団連要請で緩和案 自民と利害が一致★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143474136/
 
  『コピペ終わり。』
254朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 05:56:26 ID:1+ZSGeIH
>>253
ワラタ。
255朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 12:29:35 ID:+CHtUoVf
TOYOTAとキヤノンの製品はもう買わない。
TOYOTAはともかくキヤノンはちょっと痛いがな。
256朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 17:51:11 ID:MjDjlHHX
企業は元々営利集団だから、自社の利益を一番に考えて
国益を考えず活動しても、ある程度は仕方がないところがあるけど、
政党が国益そっちのけで、自党の利益を重視した政策を立案したら駄目だろ。
257朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 19:17:15 ID:dD+MQtrc
なんだ、結局どいつもこいつも売国奴じゃねぇか

今度の選挙は、無効票運動でもするかな。
258朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 19:49:42 ID:dD+MQtrc
age
259朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 20:33:47 ID:9HAVG3iv
献金緩和反対age
260朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 22:14:29 ID:c/RDhYLZ
>>257
それやると固定票の創価が圧倒的に得するだけ。
つーか国民新党か共産当たりに入れて自民の勢いをそがないといつまでたっても何も変わらん。
261朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 22:14:45 ID:58c3ZX4h
tesuto
262朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 22:28:53 ID:4IdEqCTf
こういうの報道しないマスコミはいらん!!!
263朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 22:48:41 ID:RbYDYopb
∩(゚∀゚∩)age
264朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 23:00:01 ID:QciZm9Ul
外資 献金 の検索結果 約 121,000 件中 1 - 10 件目 (0.54 秒)

現在のグーグルの検索結果。少し増えたな。
265朝まで名無しさん:2006/03/29(水) 23:17:40 ID:9HAVG3iv
ブログをやってる人はこの件をどんどん記事に書こう。
266朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 01:30:36 ID:rry0YAes
∩゚∀゚∩age
267朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 05:50:36 ID:5Zey111k
∩< `Д´ >∩ マンシェー!!!
268朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 08:16:06 ID:KE6wDM2j
>>260
国民新党に入れる気マンマンですたい!
269朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 09:35:55 ID:sTprFuac
>>260
自民党だって経団連の組織票を持ってるし、民主党だって労組の組織票をもってるじゃん。
無効票が増えたくらいで、公明ばかり得するわけねえだろ。それこそ2ちゃんのデマ。
アフォか。
270朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 14:14:54 ID:TYk+UL5K
政治不信が広まったんで、献金を規制して政党助成金を貰うようにした
                  ↓
外資大好きな小泉・竹中&民主連合が外国株対価のM&A等を推し進めて日本に外資が増えた
                  ↓
思ったより外資が増えて現行のままじゃ献金が減っちまうじゃん
                  ↓
次の経団連の会長はキャノンだけど株の過半数が外資なんで献金できね
                  ↓
そうだ!規制を緩和して外資からも献金もらえるようにしようぜ←今ここ
                  ↓
自民・公明・民主が共同提出をする(予定)
                  ↓
国政は外資の影響力をもろに受けるようになる(予定)
                  ↓
国民大弱り、政治家と大企業の幹部以外は搾取される存在になる(予定)
271朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 14:28:06 ID:nNqwSjNk
272朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 16:31:41 ID:rry0YAes
(´Д⊂ モウダメポ
273朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 18:06:31 ID:WVSb3rU5
>>271
なんじゃそりゃw

続報が出ないので、ニュー速にスレがなくなった。
凸で周知を広げていくしかない。

国会議員リスト
http://nullpo.2log.net/home/yabai/archives/blog/giinlist1/2005/06/30_211859.html

■放送全般、 NHK へ のご意見・ご要望など. ■ 電話番号 0570‐066066

■マスコミ抗議先一覧

読売新聞 [email protected] 朝日新聞 [email protected]
毎日新聞 [email protected] 産経新聞 [email protected]
日経新聞 [email protected] 中日新聞 [email protected]
東京新聞 [email protected] 北海道新聞 [email protected]
河北新報社 [email protected] 新潟日報 [email protected]
大阪日日新聞 [email protected] 神戸新聞 [email protected]
徳島新聞 [email protected] 中國新聞 [email protected]
日刊ゲンダイ [email protected] 夕刊フジ [email protected]
日刊スポーツ [email protected] スポーツニッポン [email protected]
報知新聞社 [email protected] 週刊現代 [email protected]
週刊ポスト [email protected] 週刊文春 [email protected]
週刊新潮 [email protected] AERA [email protected]
サンデー毎日 [email protected] 噂の真相 [email protected]
サンスポ [email protected] 中日スポーツ [email protected]
東京中日スポーツ [email protected] デイリースポーツ [email protected]
東スポ [email protected] 時事通信社 [email protected]
共同通信社 [email protected] 週刊ポスト [email protected]
274朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 19:11:25 ID:IiMBx77G
凸って何?

不可解な隠語キモーイ
275朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 19:31:59 ID:joZ3XItD
政治献金自体に反対ならまだわかるが、日本企業がよくて外国企業がNGといってる奴の思考がわからん。
日本企業の意向に沿うのはよくて、外資の意向に沿うのはダメだという理由は?
日本企業が日本のために働いていて、外資が外国のために働いているとでもいうのか?
まさかもうヤマハのことを忘れてるとか?w
276朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 19:38:44 ID:IJtaWoMx
>>275

ヤマハのようなことにならないようにするんだろうがアホー
277朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 19:41:05 ID:joZ3XItD
>>275
ヤマハは外資系企業ですか?w
278朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 19:42:48 ID:MLRtTi4m
>>275

■外資企業の献金緩和の問題点

・そもそも企業による収賄ではないのか
・献金による選挙資金で特定の団体(アメリカ、中国その他)に偏った政治家が当選可能
・外資の献金による傀儡政治家が国会内を闊歩する
・政策、法案も献金した団体の言いなりになる
・献金による弊害から政党助成金もらってるのに意味がない
・外資のロビー活動が出てくる
279朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 19:56:10 ID:C53zwrUE
売られ続ける日本、買い漁るアメリカ ビジネス社(京大大学院教授 本山美彦)

第五章 P157 外資保険のCMと新しい規制者の誕生

以下の文章は、同じくUSTR(米国通商代表部)の報告書である。
「日本に参入するのは米国の保険会社の権利であり、第三分野を外資に提供し
、日本の大手の参入を阻止するのが日本政府の任務であり、そうした流れを作った
上で、新種の自動車保険などを米国の会社に提供すべきである」

アメリカ様、何様ですか?王様ですか?皇帝様ですか?
280朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 20:35:59 ID:joZ3XItD
・そもそも企業による収賄ではないのか ←なら政治献金そのものに反対してください
・献金による選挙資金で特定の団体(アメリカ、中国その他)に偏った政治家が当選可能  ←偏っていない政治家っていますか?
・外資の献金による傀儡政治家が国会内を闊歩する   ←だから日本企業ならよくて外資企業がダメな理由は?
・政策、法案も献金した団体の言いなりになる   ←だから日本企業ならよくて外資企業がダメな理由は?
・献金による弊害から政党助成金もらってるのに意味がない  ←現時点でも企業から政党への政治献金は存在しますけど?
・外資のロビー活動が出てくる   ←それが何か問題でも? 
281朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 22:17:57 ID:ojj8xKXw
企業が政治に口を出さなきゃいいが政治と経済は切り離しは難しい
もし労働者が外資に握られれば票は外資の都合のいいほうに投票される。
外資の本社からは逆らえないから、本社の都合のいい人間や日本に愛国心
を持たない人間が現れる。その国の人間ならばよいが他国の人間に金や人
や政治を掌握されることは自殺に等しい。
282朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 22:27:09 ID:ojj8xKXw
【政治】 外国人労働者受け入れで、初会合…副大臣ら
http://ime.st/flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006033001000976

日本が自殺しようとしています。
企業家と政治家は日本とは別なところで金儲けをしてくれ。マジで!
283朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 00:14:12 ID:EthWTDph
そもそも規制緩和が善などという考え方自体がおかしい。
社会が複雑になればなるほど規制は必要になってくる。
それを管理する役所の仕事も多くなってくるのは当然。

「良い規制」「悪い規制」という議論はあっても
規制を緩和することが正しいなどと言うことはナンセンス。

284朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 01:11:09 ID:qq3V10gH
>>281
日本人にも愛国心を持たない人間がいますけど。
自国ならよくて他国はダメという理由にはならない。
285朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 06:16:25 ID:Xy4FHotr
・日本人の決めた結果が日本人に返ってくる。
・外国人が決めた結果が日本人に返ってる
286朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 12:01:50 ID:r+l2Iet9
>>284
日本企業は自社への便宜を求めるけど、外資の中には国営企業って奴があるからね。
それらの企業はもろに自国の利益への誘導を求めてくるでしょ。
それから自国の企業が良くって他国の企業がダメってのは最高裁の判決だから
俺らがどうこう言っても仕方ない気がするなー。
287朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 12:16:24 ID:PQprydLb
何か一部勘違いしてる人間が見受けられるな。
企業献金は法人格の権利能力の問題で参政権に類するような扱いを受けてるんだよ。
だから「何で自国はよくて他国はダメか」というツッコミは筋違いなんだよな。
日本国内で全面的に外国人に参政権が認められるって状況になれば話は別だが・・・。
288朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 12:39:06 ID:Z7mYbKMJ
>>280
ちょっと頭悪すぎだよ、きみ・・・。
289朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 13:08:14 ID:Wb6vlP8F
>>284
勿論。でも外資を認めることに比べれば遥かに被害が少ないだろ。
ここは日本なのだから自国の政治に影響が及ばない程度にしか外資
を認めないのは当然。
左翼のような平等観念もいいが日本人であることを忘れてはならない。
290朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 13:29:03 ID:yVfxwLsN
要するに外資の献金自体は禁じられてるんだよ。
だから外資の献金そのものを肯定する人は議論のスタート位置にも立ってない。
問題は外資の定義をどう決めるかだよな。
最高裁が定義を決めてれば何の問題もなかったんだが・・・。
で、現状では「総務省見解」で日本の企業の定義は
1・日本に本社がある
2・日本の市場に上場している
3・日本人の持ち株比率が50%以上
って決まってる。
自民党+αは3を無くそうとしてて、それだと外国人の意向が強くなりすぎるからみんなは反対してるんだろ?
それとも献金自体に反対してるの?
反対運動するのはいいとして論旨は纏めた方がいいと思う。
ちなみに献金自体に反対は最高裁が献金は合法って言ってるから無駄だろうね。
291朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 13:33:57 ID:yVfxwLsN
それで3を除外するのは絶対反対って意見も分かるけど、
折り合いをつける事とかできないかな?
例えば日本人の持ち株比率が4割未満だとダメとかね。
これだったらキヤノンも献金できるし、経団連の顔も立てられると思うんだけど・・・。
面白くないのは分かるけど、持ち株比率を全く考慮しないのに比べたらマシじゃない?
本当は俺も3は譲りたくないんだけどさ。
292朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 15:47:56 ID:kz6bhUze
動きなしか・・・
293朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 18:00:50 ID:BKkNV2Q9
献金反対age
294朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 18:58:21 ID:cqWTp178
∩< `Д´ >∩ マンシェー!!!
295朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 20:25:53 ID:kz6bhUze
自民の売国は民主の売国よりマシという輩がいるが、売国自体やっちゃいけないわけで・・・
296朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 20:26:04 ID:NTa7UJxI
>>209
>ちなみに献金自体に反対は最高裁が献金は合法って言ってるから無駄だろうね。

最高裁がどういってようが、献金の結果企業の意思ばかりが政策に反映されるのは不健全
なので、献金の助長は反対だw
勿論外国人参政権よりも強力な外資献金も反対。

まとめる必要ってあるかな? この二つの悪い点があるのが、この法案の糞さだと思うのだけど
297朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 21:21:52 ID:+55nhxb3
>>296
外資の献金自体は既に禁止されてるんだよ。
今回の緩和は日本企業の定義を広くして、今まで外資扱いだったのが
国内企業のように扱われるって事。
だから外資献金は反対とかわざわざ言う必要はなくって単に献金の規制緩和には
反対って言うだけでいいでしょ。
298朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 22:40:31 ID:HfrRNENa
政治献金緩和なんて、バカ以外の何者でもない

日本の空港ってなんであんなに乱立してるか知ってる?
日本の借金って何であんなに一気に膨れ上がったか知ってる?
道路や新幹線が何で止められないか知ってる?
本当にこれらが公務員の責任だと思う?

政治献金をもらった政治家が指図してやらせてるんだよ
政治献金を緩和したら、もうどうしようもないよ。
経団連と自民のクズどもはいっぺん地獄に落ちろよ・・

小泉首相が退陣したら、他の政治家どもが
いっせいに地方に金をばら撒く準備しだすだろうね
「お金をばらまいた額=その政治家のパワー=その政治家がありつける政治献金の額」
カスなしくみだ、こんなカスなシステムを緩和するバカな国は、先進国では日本だけ・・

これが中国ならまだわかる
これから発展する国だから、多少の不正によるロスは、国が発展することで耐えられる

でも日本は無理だ
それを分かっていながら、自分の欲望を抑えきれない自民党・・
本当にカスだ・・
299朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 22:41:18 ID:46YLtisZ
お祭りです。
倖田來未(23)が交通違反揉み消しに成功!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143805832/
300朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 23:19:45 ID:EthWTDph
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 騙されても、騙されても、まだ信じ続ける日本国民に感動した!!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
301朝まで名無しさん:2006/03/31(金) 23:46:23 ID:+55nhxb3
302朝まで名無しさん:2006/03/32(土) 01:31:18 ID:4mHJZjR4
346 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2006/03/32(土) 01:13:13 ID:/tQwkwVY
平沼赳夫さんからメールが返って来ました。有難うございました。
そのまま引用するのは避けますが、このようなご意見のようです。
平沼氏は政党助成金はなし。

■外国籍の企業からは×

■日本の企業で、外人の持株比率が高い企業よりの献金は、その企業が純粋な日本の企業であれば◯
しかし、その場合、外国人の株主が許容するか同化の問題がある。
303朝まで名無しさん:2006/03/32(土) 06:58:06 ID:w/2ukihq
>>295
自民狂信者のいつものやりくち。自民を支持した奴等こそ、
自民の悪行を責任を持って止めなければいけないのに
絶対に自民批判をしないで、ひたすら野党叩きに奔走するカルト。
まともな自民支持者とは区別しておく必要がある。
304朝まで名無しさん:2006/03/32(土) 23:52:14 ID:DlxoUFBG
106 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 20:23:57 ID:RPg1m4vX
小泉信者発狂馬鹿B層のせいでとうとう朝鮮人(韓国人)のヴィザなし渡航恒久化が
決定されてしまったね。米国産狂牛病毒牛の輸入解禁と並んで小泉純一郎内閣に
よる最悪の売国政策だね。(-_-)鬱。

これからは暴力スリ団とかがますます跋扈して、世田谷一家殺人事件みたいな凶悪
犯罪もさらに多発するね。日本の治安も落ちるところまで落ちるね。
その上、今度は外国企業からの政治献金も解禁して政治を外国に売り渡すそうだね。

末世とは 別にはあらじ 木の下の サル関白を 見るにつけても って言うけれど、
実際世も末だよね。小泉真理教信者馬鹿B層は少しでも心が痛まないのだろうか?
小泉信者愚鈍馬鹿B層は本当にもういったいいつになったら目覚めるのだろうか?
305朝まで名無しさん:2006/04/02(日) 00:11:48 ID:eB8NEOIU
この法律の危険性が良く分からない・・・・。
外国人自身ではなく、外国人出資比率の高い日本企業の政治献金の緩和でしょう?
問題かなぁ・・・・。
306朝まで名無しさん:2006/04/02(日) 00:59:15 ID:6u740hOu
307朝まで名無しさん:2006/04/02(日) 03:22:35 ID:J7rahIKk
age
308朝まで名無しさん:2006/04/02(日) 07:30:09 ID:1uOsnwcK
>>305
このスレを最初から読み直してごらん。
309朝まで名無しさん:2006/04/02(日) 07:56:08 ID:L2iQu0aO
献金緩和反対age
310朝まで名無しさん:2006/04/02(日) 12:56:15 ID:OuGwrI09
中小企業の大増税が始まるよー(><)
http://www.bayasico.com/jyouhou.html
311朝まで名無しさん:2006/04/02(日) 15:03:29 ID:IiFq6cim
政治不信が広まったんで、献金を規制して政党助成金を貰うようにした
                  ↓
外資大好きな小泉・竹中&民主連合が外国株対価のM&A等を推し進めて日本に外資が増えた
                  ↓
思ったより外資が増えて現行のままじゃ献金が減っちまうじゃん
                  ↓
次の経団連の会長はキャノンだけど株の過半数が外資なんで献金できね
                  ↓
そうだ!規制を緩和して外資からも献金もらえるようにしようぜ←今ここ
                  ↓
自民・公明・民主が共同提出をする(予定)
                  ↓
国政は外資の影響力をもろに受けるようになる(予定)
                  ↓
国民大弱り、政治家と大企業の幹部以外は搾取される存在になる(予定)
312朝まで名無しさん:2006/04/02(日) 17:27:50 ID:XeQcLat0
政治献金を無くせ。

政治家は、企業の狗か?
313朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 01:11:02 ID:m4uw7mqY
>>312
献金無くしたら政治活動出来なくなるやん。

あの鳩山首相も献金があっても選挙資金が足りなくて家を一件売って
残り二件を抵当に入れてお金借りて当選した後もお金返すのに苦労してたぐらいだぞ。
314朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 11:57:55 ID:8CA/1q2D
献金緩和反対age
315朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 12:24:21 ID:N4oUAZ48
政党助成金を増額してもいいから、政治献金をなくしたほうがいい。
316朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 12:47:40 ID:p3Qecy+w
>>298
小泉退陣しなくても、森の地盤北陸では今でもバラ撒いてもらってるよ
就職活動で北陸の企業が集まってお見合いみたいなのに参加したけど
他の地域は公共事業とか降り難くなったけど、うちは森元首相のおかげで大丈夫とか言い放ってたし
317朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 12:55:50 ID:Yx+PUfnQ
【朝鮮日報 】日本サムスンが経団連加入

サムスングループの日本現地法人である日本サムスンが韓国企業としては初めて日本経団連に加入した。
1645の企業・団体を会員とする経団連は、韓国の全国経済人連合会(全経連)と同じ性格の組織だが、
政治や経済に及ぼす影響力ははるかに強い。 サムスンは8月21日に正式加入する。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/25/20050725000057.html
318朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 13:22:25 ID:7uG125Yd
>>317
マジやばくね?
嫌韓な人間がいたら反対運動に協力してほしいね。
319朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 13:52:58 ID:k/JZIefu
特アが云々って話も真実味が出てきたね
320朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 15:00:20 ID:MFo0BMzu
>>317
去年の話ね
321朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 16:38:24 ID:nYFCmIy2
献金緩和を言い出したのはキヤノンとTOYOTAって
言われてたけど、サムスンも絡んでるのかもしれないね。
322朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 18:08:50 ID:Epi+4bI8
アメリカが貸金業の金利上げろと要求してるぞ
自民が何かやらかしそうだw
323朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 21:59:42 ID:PDTtC2Ke
どんどん抗議しようぜ。
何もしないってのは賛成してるのと同じだしな。
324朝まで名無しさん:2006/04/04(火) 01:27:28 ID:tEuo6E+p
(´∀`∩)↑age↑
325朝まで名無しさん:2006/04/04(火) 08:47:21 ID:V3yyfySY
政党交付金金額確定age

【政党交付金】総額は317億円、自民168億円、民主104億円 制度に反対の共産党は申請していない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144102867/
326朝まで名無しさん:2006/04/04(火) 10:58:58 ID:GjduS9ON
>>325のネタでN速+に突撃しようぜ
327朝まで名無しさん:2006/04/04(火) 20:58:22 ID:gMw1nxak
>>325
共産のこういうところは評価できる。
328朝まで名無しさん:2006/04/05(水) 10:01:51 ID:XG7e3BHy
キヤノン&TOYOTA不買age
329朝まで名無しさん:2006/04/05(水) 10:03:32 ID:J9PwlMmz
だいたい、何にこんなカネつかってんだよ
330朝まで名無しさん:2006/04/05(水) 19:11:30 ID:u84dKrFq
障礙者自立支援法とかいって更に社会保障を後退させる子鼠政権。
331朝まで名無しさん:2006/04/05(水) 19:27:05 ID:nhSfE3Kf
小さな政府を提唱して、公共サービスのカットをしながら
増税負担増なんだよなー。
332朝まで名無しさん:2006/04/05(水) 23:02:24 ID:tsAV4bGj
献金緩和反対
333朝まで名無しさん:2006/04/06(木) 21:32:16 ID:y2iMXWF5
献金は規制あるのみ
334朝まで名無しさん:2006/04/06(木) 23:04:45 ID:FN29S2L2
もはや南無阿弥陀仏の世界だなぁ。

なんせ情報が無い。

一次情報も二次情報も徹底的に封じる戦術か。
取材能力において戦略的に不利すぎる。

しかし、ネットワークでくらいは、可能な限り情報を広めるぞ。
335朝まで名無しさん:2006/04/07(金) 11:51:40 ID:+fIY3yXP
>>329
地元に豪邸建てたり、ベンツ買ったり、税金対策に息子や妻に贈与したり、ほか色々。
安倍なんかパチンコ献金で豪邸建てたから、地元で「パチンコ御殿」なんて言われてるよ。
336朝まで名無しさん:2006/04/07(金) 15:24:55 ID:ojDWQx42
献金緩和反対age
337朝まで名無しさん:2006/04/08(土) 11:14:01 ID:+bi/HhtW
西暦20xx年 世界は核の炎に包まれた・・・
破壊され、荒野と化した地球に生き残った人類は、再び暴力に支配された・・・

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゛〃
        ゛、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) イヤ〜ッハっ!派遣奴隷は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)          
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゛'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゛};;彡ミ
         ゛i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゛i }~~ } ';;:;li, ゛iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゛´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''


ヨドバシなど提訴 / 27歳派遣社員と母親 / 「笑顔足りない」50回殴打
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html

「便器なめさせる」と発言/母の面前でも暴行
338元昭:2006/04/08(土) 11:17:57 ID:KpJhne80
>外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討

どんどん売国奴に日本がおかしくされていくなぁ・・・
339朝まで名無しさん:2006/04/08(土) 13:58:08 ID:BLY8nOmq
そもそも大日本帝国が滅びたときに日本も死んだんだよ。
今はその残骸でバラック立てて国っぽく見せてるだけ。
ちゃんとした家を造らなきゃ。
340朝まで名無しさん:2006/04/08(土) 15:24:16 ID:U8wy+/7w
献金緩和反対age
341朝まで名無しさん:2006/04/08(土) 18:18:46 ID:ma2RdrlX
∩< `Д´ >∩ マンシェー!!!
342朝まで名無しさん:2006/04/08(土) 18:49:14 ID:4DkoJRkT
>>338
最近では外国人労働者受け入れについても言い出してるし
343朝まで名無しさん:2006/04/09(日) 02:09:34 ID:t8nCf5th
縦並び社会・格差の源流に迫る:格差生むガイアツ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060407k0000m040022000c.html

記事の下の方でアンケートがあり、現時点の結果が↓
◆規制緩和は米国からの外圧で進んできた側面もあります。どう考えますか。

必要な規制緩和なら構わない。 21%
外圧に影響されるのはおかしい。 75%
どちらでもない。 2%
344朝まで名無しさん:2006/04/09(日) 18:08:40 ID:eHSshwJP
345朝まで名無しさん:2006/04/09(日) 19:46:18 ID:bHCGfOk3
キヤノン不買age
デジカメやプリンタは他社製を買いましょう。
346朝まで名無しさん:2006/04/09(日) 20:43:49 ID:5VnQUidw
キャノン不買運動age
347朝まで名無しさん:2006/04/10(月) 12:49:50 ID:cggwIk+8
自民・民主・公明売国age
348朝まで名無しさん:2006/04/10(月) 17:28:08 ID:iSlomvWk
外国法人による政治献金のための、政治資金規正法改正に関する、ランキングのあるブログコピペ

日本の傳統(伝統)を守らう!過去の記事2006年03月外資による政府乘取り
http://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/7c1c2a1b1f07da51ff3c60924f233e3a
曇りのち晴れ 過去ログ 2006年03月21日賄賂推進法に異議あり
http://kumohare.seesaa.net/article/15174627.html
イプサムウェブリブログ カレンダー月別リンク 2006/03/21売国法案提出
http://ipusamu.at.webry.info/200603/article_34.html
三輪のレッドアラート Archives February2006 4/7 2006.02.14 亡国撃連打また連打、小泉政権は史上最悪の政権也
http://pride.arrow.jp/klingon/log/eid228.html
小泉内閣の支持率が一桁台になるまでバックナンバー 2006/03/25改革祭りだ!わっしょい・わっしょい
http://brilliant.air-nifty.com/nikki/2006/03/post_6b82.html
ジョーダンはブログだけにしてくれ!!!Archives月曜3月27,2006読者から・・・政治献金外資規制法案とは?
http://koutarou-yamazaki.blogspot.com/2006/03/blog-post_27.html
立て板にとりもち的空想月別アーカイブ 2006/03/26売国奴発見器!?
http://blogtorimochi.blog55.fc2.com/blog-entry-19.html#trackback
349朝まで名無しさん:2006/04/11(火) 13:10:02 ID:gRu7c2mM
350朝まで名無しさん:2006/04/12(水) 12:19:22 ID:R+zlImLa
献金廃止キボンヌ
351朝まで名無しさん:2006/04/12(水) 20:53:34 ID:BnYw9Vvk
多分ここが一番人間がいる
外国企業の政治献金を解禁するな!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1139751092/l50
352朝まで名無しさん:2006/04/12(水) 20:59:17 ID:uj+jTjmw
ネオリベ売国奴の小泉・竹中・奥田・宮内を許しておいていいのか?
こいつら、国賊だぞ!!
右翼も左翼も口だけか?三島や重信のような奴はいないのか?
353朝まで名無しさん:2006/04/13(木) 08:22:23 ID:9l0H8/f8
献金緩和反対
354朝まで名無しさん:2006/04/13(木) 12:05:19 ID:YoeSx1Uc
数少ないこのスレの生き残りは>>351のスレに行かない?
355朝まで名無しさん:2006/04/13(木) 17:21:36 ID:t0Z+eJ/w
キヤノン不買age
356朝まで名無しさん:2006/04/13(木) 17:24:02 ID:KLdN5oOP
キヤノンが経団連の会長になると不都合が生じるから変えたんだよ
法律は誰の物なんすかね
357朝まで名無しさん:2006/04/13(木) 21:02:00 ID:s/vzWo11
>>343
>米生命保険協会は、「郵貯・簡保の民営化は国際公約だ」


竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想。マルクス・エ
ンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観を引継いだ「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」
という表現におののくことでしょう! 自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:竹中人脈と強者の論理2006年4月3日18時02分毎日新聞
◇竹中平蔵総務相に聞く◇ 小泉改革を進めると格差拡大を防げる?「その通り」「競争が進むとみんなが豊かになっていく」http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060404k0000m040015000c.html

郵便集配1000局で廃止 公社方針2006年02月19日06時15分 ビジネス>産業
07年10月までにやめる方針。全国に約4700局。「郵便局維持」(竹中)と公約していたhttp://www.people.ne.jp/2006/02/19/jp20060219_57587.html

これで日本の貯蓄は米国生命保険会社のもの?
IMF 郵政民営化「歓迎」対日審査報告書 米国内で「先送り」失望も2005年8月9日 読売新聞
米生命保険協会は、「郵貯・簡保の民営化は国際公約だ」とhttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20050809mh08.htm
358朝まで名無しさん:2006/04/14(金) 13:37:14 ID:kB1Jd5cU
359朝まで名無しさん:2006/04/14(金) 17:41:36 ID:omYHfOyf
応援age
360朝まで名無しさん:2006/04/15(土) 14:20:48 ID:YYZYAdZb
>外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討

日本社会がかなり弱っているので
こういうおかしな法案ができていく

日本はもう滅びるわ
361朝まで名無しさん:2006/04/15(土) 14:51:00 ID:5GuuKLiH
献金緩和反対age
362朝まで名無しさん:2006/04/15(土) 14:55:52 ID:mnX4pYn0
>>356
力のある者。

不満なら自分が強くなればいい
363生きのいいのみつけた。:2006/04/15(土) 18:05:37 ID:Cepry2P3
111: 2006/04/15 18:03:37 3v3e47EI0 [sage]
>>109
お前、ホントに馬鹿だろ?
まぁ、馬鹿に皮肉めいたことを言った俺もアフォだが・・・

お前が拘っているような、
朝銀に配慮しなければならないほどの状態になったのも、
中国(実際には台湾だが)と韓国にビザ免除するほど
特定アジア方面に傾きはじめたのも、細川の売国が主に原因なんだが、
それでも、小泉が一番なんだな?w
364朝まで名無しさん:2006/04/15(土) 18:25:40 ID:zAwYVx3P
【とうとうキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー】

小泉首相の2団体、1400万円使途不明に
 
小泉純一郎首相が関係する二つの政治団体が同じ事務所を使いながら、
05年の政治資金収支報告書に、家賃などの事務所費を別々に記載して
いたことが分かった。同収支報告書は3月末に神奈川県選挙管理委員会
が受理し、情報公開請求で毎日新聞が入手した。03、04年の収支報
告書にも同様の記載をしており、これで3年連続計約1400万円が使
途不明のままとなる。つづく

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20060415k0000m040170000c.html
365朝まで名無しさん:2006/04/15(土) 19:39:16 ID:9C8piy6X
まじっすか!?
366朝まで名無しさん:2006/04/15(土) 20:17:17 ID:Cepry2P3
【政治】"家賃二重計上" 小泉首相の二つの政治団体、1400万円使途不明に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145087383/

203: 2006/04/15 20:15:35 HiWuoSHFO
>199
企業献金もらえば悪いのかよ。自民への献金が多いと
なんで小泉がクリーンじゃないってことになるんだか。
連合から献金はいい献金ってか
367朝まで名無しさん:2006/04/15(土) 23:58:46 ID:jJRQCdqT
外資献金を取り上げているランキングのあるブログコピペ改
日本の傳統(伝統)を守らう!過去の記事2006年03月外資による政府乘取り
http://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/7c1c2a1b1f07da51ff3c60924f233e3a
曇りのち晴れ 過去ログ 2006年03月21日賄賂推進法に異議あり
http://kumohare.seesaa.net/article/15174627.html
イプサムウェブリブログ カレンダー月別リンク 2006/03/21売国法案提出
http://ipusamu.at.webry.info/200603/article_34.html
三輪のレッドアラート Archives February2006 4/7 2006.02.14 亡国撃連打また連打、小泉政権は史上最悪の政権也
http://pride.arrow.jp/klingon/log/eid228.html
小泉内閣の支持率が一桁台になるまでバックナンバー 2006/03/25改革祭りだ!わっしょい・わっしょい
http://brilliant.air-nifty.com/nikki/2006/03/post_6b82.html
ジョーダンはブログだけにしてくれ!!!Archives月曜3月27,2006読者から・・・政治献金外資規制法案とは?
http://koutarou-yamazaki.blogspot.com/2006/03/blog-post_27.html
立て板にとりもち的空想月別アーカイブ 2006/03/26売国奴発見器!?
http://blogtorimochi.blog55.fc2.com/blog-entry-19.html#trackback
Dr.マッコイの非論理的な世界 カレンダー2006/03/28[政治][売国]外資に政治献金させたがる
http://d.hatena.ne.jp/drmccoy/20060328


自由民主党|行政改革推進本部←ご意見募集!!
http://www.jimin.jp/jimin/gyo/
太田誠一 公式ウェブサイト ご連絡/お問合わせ
http://www.otaseiichi.jp/oshp/ad.html
自民、外資からの献金緩和を検討'06/2/15中国新聞ニュース
〇六年度中の施行を目指す。党改革実行本部(太田誠一本部長)が着手
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200602150039.html
368朝まで名無しさん:2006/04/16(日) 00:01:42 ID:jJRQCdqT
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  過去の歴史を直視し、二度と戦争を起こしてはいけない
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │        心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。
    ,.|\、    ' /|、     \  努力した人たち(献金企業or献金したい外資)
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`    \ が報われないのはおかしい
    \ ~\,,/~  / \         歯向かう人は抵抗勢力だ
     \/▽\/           \________________


中国人民抗日戦争記念館訪問後の小泉総理の発言(記録)平成13年10月8日
記念館も拝見し、侵略によって犠牲になった中国の人々に対し心からのお詫びと哀悼の気持ちを私共
も過去の歴史を直視し、二度と戦争を起こしてはいけないhttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/china0110/hatsugen.html

元慰安婦の方々に対する 小泉内閣総理大臣の手紙 平成13(2001)年
従軍慰安婦すべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html

外資系の献金緩和 経済界と思惑一致 自民改革本部 2006年3月10日02:34産経新聞
 九日の総会で、外資系企業の献金規制を大幅に緩和する政治資金規正法改正案を了承した。北朝鮮からの献金を防ぐべきといった疑問も。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000008-san-pol

朝銀って何?公的資金投入って何?ニュース記事一覧 過去のニュース一覧2002/12/03読売新聞『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に対する公的資金の投入について、「不正の問題と公的資金の投入は
別だ」と述べ、12月下旬の期限までには資金援助をする考えを示唆した。http://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html
369朝まで名無しさん:2006/04/16(日) 01:09:27 ID:/Br2TLHR
>>363
小泉信者w
370朝まで名無しさん:2006/04/16(日) 14:55:55 ID:jXFcnwkb
キヤノン不買age
371朝まで名無しさん:2006/04/16(日) 18:42:55 ID:SfkYd9Ba
これは一体どうなったんだー?
気になるー
続報マダー?チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
372朝まで名無しさん:2006/04/17(月) 02:52:06 ID:LpP2ROMe
やはりきました
大企業とギブアンドテイク

【売国】在日外国人の日本での生活、雇用環境の改善を検討へ【自民】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1145209822/l50
373朝まで名無しさん:2006/04/17(月) 05:17:13 ID:qY2Ah086
∩< `Д´ >∩ マンシェー!!!
374朝まで名無しさん:2006/04/17(月) 11:11:34 ID:QjsGCmgw
献金緩和反対age
375朝まで名無しさん:2006/04/17(月) 11:44:38 ID:XZ6FIkdF
はいはい売国売国小泉は売国
376朝まで名無しさん:2006/04/19(水) 00:05:46 ID:bDszI0HR
age
377朝まで名無しさん:2006/04/19(水) 08:20:56 ID:RKKwnADS
とりあえずキヤノン&トヨタ不買age
378朝まで名無しさん:2006/04/19(水) 10:02:01 ID:Pz0GQYSU
小泉売国age
379朝まで名無しさん:2006/04/19(水) 15:27:44 ID:yZj7v0IF
真の売国勢力は自民と経団連

自民党、補選支持を経団連に要請
 自民党の武部勤幹事長ら党幹部は19日午前、都内のホテルで日本経団連の奥田碩会長と会談し、今週末の衆院
千葉7区補欠選挙の支援を要請した。武部氏は「改革を続行するかが問われている。厳しい状況だが、自民に勢いが付
いてきた」と選挙情勢を説明した。経団連から具体的な言及はなかったという。

 経団連は外国人持ち株比率の高い企業でも政治献金できるようにする政治資金規正法改正
案の今国会での成立を要望。自民党は早期成立に努力する考えを示した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060419AT3S1900H19042006.html
380教育基本法改悪:2006/04/19(水) 15:31:44 ID:UwqOfvhA

伝統というと何でも良いものだと勘違いしている者が時々居るが、大きな間違いだ。
悪しき伝統、悪弊と言うものも有る。
天皇制は正にそれに当る。

天皇制が出来てからと言うもの、日本人は長い間、重税や徴用に苦しめられて来た。
自民党と公明党は教育基本法を改定して子供達に「伝統を重んずる国を愛する心」を押し付け様としている。
伝統に固執した時、進歩は止まる。
インカやアステカの様になると言うことだ。
男尊女卑、封建的上下意識、天皇万歳、談合、天下り、癒着、町内会。
みんな伝統だ。
悪しき伝統、悪弊を断つ改革なくして、進歩は無い。
その進歩に必要な心を子供達から摘み取る積もりらしい。
381某板より。こいつをどう思う?:2006/04/19(水) 20:50:36 ID:VhyLlGEK
122: 2006/04/19 18:37:07 zCL9afPP0
>>113
確かに、城内さんとか、まともな人が消えたな〜
ただ、あの状況じゃ執行部がダブルスタンダードは無理だろうしね。
安倍政権で戻ってきて欲しい。

いつも思うんだが、自民に投票してる人が気になってるのは外交・安保
なんだよ。 なぜか小泉の内政批判ばっかかえってくるけど。
小泉の内政に満足してる人は少ないだろ、普通に考えて。

ただ、民主は根本的に外交・安保でとんでもなく売国してるからお話にならない
だけ。
382朝まで名無しさん:2006/04/19(水) 22:17:15 ID:oImNiZDU
残念ながら小泉は外交も売国です
383朝まで名無しさん:2006/04/19(水) 22:20:00 ID:qlCHw3eQ
「格差社会」「競争社会」って、いまのところ
その「競争」になると確実に淘汰されるべき連中が
残るように仕組んでるだけじゃないか
384朝まで名無しさん:2006/04/19(水) 23:47:21 ID:xNr/PFE4
↑小泉乙!
385朝まで名無しさん:2006/04/20(木) 02:10:06 ID:T/XHwWI0

改革 改革 改革 改革 改革 改革 改革 改革 改革 改革 

  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ 
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡 
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ 
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_  
      `-┬ '^     ! / |\ 

      小泉純一郎 (1942〜 )


小泉首相の2団体、1400万円使途不明に
 
小泉純一郎首相が関係する二つの政治団体が同じ事務所を使いながら、
05年の政治資金収支報告書に、家賃などの事務所費を別々に記載して
いたことが分かった。同収支報告書は3月末に神奈川県選挙管理委員会
が受理し、情報公開請求で毎日新聞が入手した。03、04年の収支報
告書にも同様の記載をしており、これで3年連続計約1400万円が使
途不明のままとなる。つづく

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20060415k0000m040170000c.html
386朝まで名無しさん:2006/04/20(木) 11:05:46 ID:v1VVyoJ6
小泉売国age
387朝まで名無しさん:2006/04/21(金) 14:24:52 ID:ItYnBags
キヤノン&トヨタ不買age
388朝まで名無しさん:2006/04/21(金) 20:04:43 ID:9fylJQNB
∩< `Д´ >∩ マンシェー!!!
389朝まで名無しさん:2006/04/22(土) 00:29:10 ID:DhCE0UZF
自民党、補選支持を経団連に要請

 自民党の武部勤幹事長ら党幹部は19日午前、都内のホテルで日本経団連の
奥田碩会長と会談し、今週末の衆院千葉7区補欠選挙の支援を要請した。武
部氏は「改革を続行するかが問われている。厳しい状況だが、自民に勢いが
付いてきた」と選挙情勢を説明した。経団連から具体的な言及はなかったと
いう。

 経団連は外国人持ち株比率の高い企業でも政治献金できるようにする政治
資金規正法改正案の今国会での成立を要望。自民党は早期成立に努力する考
えを示した。 (13:38)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060419AT3S1900H19042006.html


390朝まで名無しさん:2006/04/22(土) 01:52:05 ID:DhCE0UZF


┏【 ★猫でもわかる朝鮮玉入れの仕組み ★ 】━┓
┃   ∧ ∧マンセー   /~⌒~⌒~'ヽ     ∧  ┃
┃  <丶`∀´>  送金 (/⌒⌒~ヽ )     | |テ.┃
┃  ( 在日 つD──→ ●-●-ξii. →  | |ポ.┃
┃  と__)__)    .    ( =- ( "ノ     | |ド ┃
┃   .   ↑I    ウェー、ハッハッハ     | |ン.┃
┃ チリン.  ├───←──┐     .  /| |\┃
┃ピロピロ♪ ↓I     チリン  ↑S      ̄ ̄ ̄┃
┃ |. ̄■ ̄ ̄■ ̄.| | ̄■ ̄ ̄■ ̄.|   ↓  ┃
┃ |________皿_________| |_______皿________|    |  ┃
┃ |  /:::+:+:::\....|| |  /:::+:+:::\....||    ↓  ┃
┃ |√.:*::::###::::*:::.||.||√:*::::###::::*:::i.|    │  ┃
┃ ||/ ::U:777:U::::::..|| ||/ :::U:144:U:::::..||    ↓  ┃
┃ ||| ::.::*:::: u :::*::::.||.||| ::.::*:::: u :::*::::.||    |  ┃
┃ ||| :U∧_∧U:::|| ||| :U∧_∧U:::||    ↓  ┃
┃ |||___(    ) ...|| |||___(    ) ...||  日本へ ┃
┃ | = (|.DQN.|つ◎.| = (|.DQN.|つ◎  照準 .┃
┃ |   (__)  | |   (__)  |        . .┃
┃ |.   ━┳━└─┘. ━┳━  .|        . ┃
┃  ̄ ̄~ ┻ └─┘  ̄ .┻   ̄        .┃
┃___∧___ ___∧___      .┃
┃ キタ━(゚∀゚)━!!!!  コネェ━('A`)━!!!!       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
391朝まで名無しさん:2006/04/22(土) 17:47:26 ID:35CYkyjN
竹島問題:外交交渉怠った政府の対応批判 自民総務会長
 自民党の久間章生総務会長は20日、海上保安庁が竹島周辺で海洋調査を計画し、韓国が反発している問題について
「(竹島の)実効支配を(韓国に)許している。了解なしに勝手にやるのは、尖閣諸島に中国が来てごそごそやるのと同じ。(韓国が)黙って
いるかというとそうはいかないと思う」と述べ、韓国側と事前の外交交渉をしていなかった政府の対応を批判した。党本部で記者団に語った。
 久間氏はまた「(韓国が)武力を使ってでもとなった時には、かなり緊迫した状態になる。日本が船を出して向こうが拿捕(だほ)するとか、
銃撃戦になるかどうか。けんかは最後だ」と述べ、日韓双方に冷静な対応を求めた。
 これに関連して民主党の菅直人代表代行は同日、千葉県流山市で記者会見し、「平和的な話し合いの中で一定の方向が出ることを政府に
望みたい」と述べた。海洋調査自体に関しては「竹島がわが国の領土という認識は政府と同じ。海洋調査はわが国のごく普通の作業だ」
と述べ、支持する考えを示した。毎日新聞2006年4月20日20時33分http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060421k0000m010092000c.html

>自民党の久間章生総務会長は…了解なしに勝手にやるのは、尖閣諸島に中国が来てごそごそやるのと同じ。
>(韓国が)黙っているかというとそうはいかないと思う」と述べ、韓国側と事前の外交交渉をしていなかった政府の対応を批判
>…けんかは最後だ」と述べ、日韓双方に冷静な対応を求めた。
>民主党の菅直人代表代行は同日、…海洋調査自体に関しては「竹島がわが国の領土という認識は政府と同じ。海洋調査は
>わが国のごく普通の作業だ」と述べ、支持する考えを示した。
392朝まで名無しさん:2006/04/22(土) 17:48:18 ID:35CYkyjN
民主党の主張はこの点に関しては実に素晴らしい。日本人の権利を守ろうとしている。

「民主党のめざす国家像と外交ビジョン」(米戦略国際問題研究所(CSIS)での講演原稿)民主党代表 前原 誠司 2005年12月8日
 中国による領土及び海洋権益の侵犯の動きが見られます。…ガス田の開発など既成事実を積み重ねて既得権益化する動きが
…このような行動には、手をこまねかずに毅然とした対応をとることが重要です。…憲法改正を認める方向で検討すべき…
集団的自衛権の行使は、あくまでも日本の主体的判断に基づいて行われるべきものだと考えます。http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/BOX_UN0243.html
393朝まで名無しさん:2006/04/22(土) 17:49:43 ID:35CYkyjN
日中中間線のガス田で、小泉首相は試掘を止めるように指示していたようですね。どっちが売国なんだか…

第163回国会 国家基本政策委員会合同審査会 第1号(平成17年10月19日(水曜日))←一部抜粋
前原誠司) これは見て見ぬふりをしているんですか。…帝国石油というものにその試掘権設定を与えた…
だったら、試掘をするのが本筋で、そうでなければ、国際法では既成事実を積み上げていった方が勝ちなんですよ。
小泉純一郎) 中間線のガス田に関する開発につきましては、…話し合いで解決していこうということで経産大臣等に
指示をしているところでございます。http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/008816320051019001.htm

SankeiWeb 国際 中国が中間線またぎ「作業海域」設定、航行も禁止(04-16 0750)2006東京朝刊から
http://www.sankei.co.jp/news/060416/kok001.htm


そういえば朝銀への税金投入では愛国自民党が賛成し、売国民主党が反対していたな…

朝銀って何?公的資金投入って何?ニュース記事一覧 過去のニュース一覧2002/12/03読売新聞『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に対する公的資金の投入について、「不正の問題と公的資金の投入は
別だ」と述べ、12月下旬の期限までには資金援助をする考えを示唆した。http://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html

ハナ信用組合への公的資金投入について(談話)2002年12月29日
破綻の原因のは朝鮮総連への不正融資と北朝鮮への不正送金であると言われ、真相解明が大前提である。真相解明と
責任追及を進め、監督を強化するなど努めるべきである。それなくして公的資金を投入することに、民主党は強く反対する。http://www.dpj.or.jp/seisaku/zaisei/BOX_ZA0074.html

北朝鮮問題に関する現状の考え方 民主党 北朝鮮問題PT 2003年2月26日
5朝銀問題 朝銀、朝鮮総連の組織的関与について、真相を解明し、不法行為、不正送金等について責任者の厳格な
処罰を行うとともに、約1兆4000億円もの公的資金が投入されるに至ったことに対する政府の責任を強く求める。http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html
394朝まで名無しさん:2006/04/22(土) 17:52:44 ID:35CYkyjN
>>381
外交関係で、小泉タンよりミンスが愛国なところを>>391-393に、記しておきます。
>>368を加えれば、信者と十分対抗できるのでは?
395朝まで名無しさん:2006/04/22(土) 17:56:43 ID:35CYkyjN
          .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ      君が代は、千代に八千代に
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;        さざれ石の巌となりて
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            こけのむすまで
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'
元祖!構造改革の国は、今は経済植民地
Bait Assalam INDEX 2005年08月18日(木)解散総選挙(3)ニュージーランドの実験http://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818

ケンミレ株式情報 マーケット情報 今日の視点バックナンバー2003/04/23直近政治の株式市場に与える影響
1990年末の米国が一番繁栄していた時、米国平均所得は…240-360万円。つまり景気が悪い日本より…低くhttp://www.miller.co.jp/kmp00/visitor/market/bn/200304/20030423.html

PSI-JC 政策文書・ニュース PSI関連資料 政策文書 2004年1世界を止める?いや、世界を形づくるのだ! 国際通貨基金IMF
先進諸国にとっても構造調整プログラムは問題:活動を…低賃金で労働条件が劣悪な国々に移す…賃金と労働条件を悪化
世界中の労働組合がIMFをめぐって結集:途上国の組合はPSIの助けを借りて、交渉に応じる…必要がある。http://www.psi-jc.jp/news_policy/program/06.htm

株式日記-04/10/31 2004年10月27日 資本主義で失業率改善と税収増と株高を同時達成する 吉越勝之
世界大戦の膨大な戦費…財政再建に大成功して世界一の経済大国…の原点となった、最高所得税率63-92%へ税制改革http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu81.htm

【ピンハネ】 労働環境改善デモしようぜ 【搾取】http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1142616979/
396朝まで名無しさん:2006/04/23(日) 05:07:13 ID:M/PpEZIy
献金緩和反対age
397三光作戦:2006/04/23(日) 09:43:41 ID:CNE7yd1l

日中戦争時、抗日ゲリラに手を焼いた日本軍は、強圧的に拡大して
満州と中国との国境とした万里の長城線一帯を無人化する作戦を実施した。
指定地域内の住人を総て強制収容所に移住させ、ゲリラと住人との接触を断ち
ゲリラ出没地域での耕作を一切禁止するというものである。
その過程において、首を切り落とすなどして殺害した農民は8万1千人、
拷問のため施設送りの後処刑した者4万6千人。合計127000人を殺害した。
集落によっては村民が殆ど皆殺しになった所もある。
人囲いと言われる強制収容所は粗末なもので、宿舎は無く、移住させられた住民は露地に藁を敷き、露天で寝るしかなかった。
宿舎としてのバラックや要壁などは住民の手で作らされた。
農期には収容所近くの耕地で農作業を強制された。
収容所の環境は劣悪で、満足な食料、薬もなく、病気や飢えで何万もの人が命を落とした。

表題の三光とは、殺し尽くす、奪い尽くす、焼き尽くすと言う意味である。

幾つか例を挙げると

豊潤県潘家峪では一度に1230人が虐殺された。
密雲西白連峪では、全村落を破壊し、最後に破壊から偶然逃れていた一軒を発見し、そこに居た70歳重体老人を家ごと焼殺、幼児2名を銃殺。
王廠溝、南大門一帯では、580人を逮捕し、380人を虐殺し、残り200人を強制労働の為、東北へ送り、内80%が死亡。
石柱子村では、村民700人中300人を虐殺。
興隆県秋木林、大莫峪では、全130戸から180人の青年壮年男を逮捕し、虐殺。寡婦の村とする。
興隆県ではその一帯に多数の寡婦の村が出来た。
更に寡婦の村を襲撃し、逮捕した者で使えそうな者を日本兵の慰め者にし、残りは処刑した。
興隆県では、人口16万人が戦後、10万人に減少していた。
大帽峪の村人など120人を後手に縛り、虐殺。
引っ立てて来た魯家峪住人を一人ずつ目隠しをして井戸の前に座らせ、
日本刀で首を跳ね飛ばしては井戸の中に放り込んだ。
398朝まで名無しさん:2006/04/23(日) 11:02:42 ID:vW3Qoki3

 広務・宗男救済法案を語るスレはここですか?
399朝まで名無しさん:2006/04/23(日) 19:43:53 ID:sL12GYRh
【政治】千葉7区補選で自民党は日本経団連の奥田会長らに支援要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145421419/l50

やっぱりね・・・
400朝まで名無しさん:2006/04/23(日) 20:38:13 ID:YA8Kv3iE
経団連ウザス
401朝まで名無しさん:2006/04/24(月) 02:15:24 ID:Vq7U0/5l
age
皆も、知る権利だよ
402こんなのでました。:2006/04/25(火) 09:00:42 ID:1E+txgtO
【政治】外国企業の日本企業買収、「株式交換」の税制整備…政府検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145918690/
403朝まで名無しさん:2006/04/25(火) 09:20:50 ID:iLKhzvSO
日本のように人口減少国では資本主義はもたない。

それでも資本主義を続けるならば、植民地を持つか、植民地になるか。

日本はどうやら植民地になることを選んだようだ(´・ω・`)
404きょうの…です。:2006/04/25(火) 11:19:11 ID:1E+txgtO
219:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. 2006/04/24 21:44:13 tvNfclb90 [(´・ω・`)ショボーン]
国民の民度を考えると、参院選では有権者の大半が考えもなしに
ミンスに入れますよ。対策を考えないと自民党ヤバイ。

赤絨毯の先生方には実感ないだろうけど、国民の多くが特亜を苦手だと
感じている可能性がある。本音を引き出すアンケートでサンプリングして
味噌。リストラ経験者とその家族は、例外なく苦手意識を持っていると
思われ。
405朝まで名無しさん:2006/04/25(火) 18:24:04 ID:6PLP4KM2
>>403
先進国はほとんど人口減少してる。

資本主義をとらない社会主義国家のほとんどすべては崩壊した。

社会民主主義なる方式をとったフランスは労働者に与えすぎた権利と福祉でがんじがらめになり、

泥沼の貧困、先の見えない不況、意欲のない労働者、活性しない新興企業、職に就けない若者はどんどん増える。

今後のフランスは税収の低下によって公の費用を賄えないが公務員の権利は十分に保障されているため借金ダルマになって国崩壊の道をたどるかもしれませんね。

資本主義をとらなかった国は遅かれ早かれ北朝鮮になってしまうんです。
406朝まで名無しさん:2006/04/25(火) 21:11:45 ID:CZdEzvh3
綺麗な売国晒しアゲ
407朝まで名無しさん:2006/04/25(火) 21:57:33 ID:Ux8+nVt9
企業献金の更なる規制キボンヌ
408朝まで名無しさん:2006/04/26(水) 21:58:44 ID:8UZIHi31
どーりで民主が反対しねーわけだな
409朝まで名無しさん:2006/04/27(木) 00:54:15 ID:Xp5VMe08
559 :名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 22:47:29 ID:rsENWlyk
放射能汚染についてもうちょい補足(チェルノブイリ事故から今日で20年らしい)。

原発関連 海外ニュースINDEX
BNFLがアメリカで人種差別 危険な被曝労働にはアフリカ系アメリカ人(インディペンデント 2002年8月13日)
http://www.jca.apc.org/mihama/world/world_room.htm

もうすぐ日本も、あらゆる分野で外資企業が政治献金を駆使して、
人命軽視の効率優先で「最も被曝を伴う危険な作業には日本人を従事させ、…」みたいなことが起こるかも。

大げさじゃなくて、日本でも、黒人の代わりに季節労働者を使って同じことが行われている。
米国も日本も、企業が企業を規制する法律をつくってるんだから、当然の成り行きだろうね。
ちなみに東京電力は、財政制度等審議会/歳出合理化部会のメンバー。
さすが小泉政権のスタッフ企業。合理化のキレも一味ちがうゼ(笑)

東京電力原子力発電所、その他の原子力発電所におけるトラブル隠し等不祥事に関する再質問主意書
(平成14年12月10日提出: 宛先:内閣総理大臣 小泉純一郎)
>電力会社や大手のメーカーに勤める者は定期的に検診を受けることができるが、
>除染作業などに動員される季節労働者の場合、最も厳しい被ばく労働に従事するこれら下請け労働者は、
>年間に数ヶ月の間行われる原発の定期検査の時に臨時に雇われて被ばく労働に従事し、
>定期検査が終了すれば離職することになる。彼らは就業時に健康診断を受けるが、
>半年後に行われる次の健康診断の時期を待つことなく離職することになる。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a155033.htm

核実験ピークの時期と乳がんの発生率との間にも相関関係があるらしい(インディペンデント 2003年1月31日)。
410朝まで名無しさん:2006/04/27(木) 17:43:56 ID:bmYCjBWF
キヤノン不買age
411朝まで名無しさん:2006/04/27(木) 18:07:22 ID:wkdfFaSb
たすけてケレ

福岡市、【韓国ウォン特区計画】を推進
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928322/301-400
【福岡市】ウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディア推進中[4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145919609/601-700
福岡市【韓国ウォン特区計画】を推進
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145968648/1-100
【日韓】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 [04/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145927218/1-100
【朝鮮日報】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145992892/1-100
【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145629198/1-100
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145087562/1-100
【五輪】2016年夏季五輪招致・福岡市がJOCに立候補意思表明書を提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145867164/1-100
412朝まで名無しさん:2006/04/28(金) 02:36:51 ID:+6QJgViM
公共サービスの効率化に、外資乗っ取りのリスクが無い、NPO化という方法がある。

JANJAN編集便り <Back Number>一覧 2005年10月24日 認定NPO法人制度のその後(編集委員レビュー・10月第4週)2005/10/24
 8月20日と21日にNHKで「水は誰のもの」というドキュメンタリーが放映…
 フィリピンでは、水道事業を行政からフランスの企業が買取り、運営を開始し…株主に利益を配当するために水道料金を
かなり値上げした結果、料金を払えない住民が多数出て、大きな社会問題になった…
 イギリス…が、水道事業を民間企業に委託したところ、やはり株の配当を優先するあまり、サービスの低下や料金の上昇
で住民たちが不満をもつようになったため、事業の目的を「水道事業」に限定したNPO法人を創設し、これに銀行が資金を
融資して…成功。NPO法人…は「利益は事業に還元する」…。「透明性」が問われ…NPOのアカウンタビリティーをどのよう
に行うのか…です。先のイギリスの例では、経営会議に住民が参加する場をつくり、定期的に協議や提案が行える仕組み…。
http://www.janjan.jp/editor/0510/0510240215/1.php?PHPSESSID=c799c84b6fb264a98d950497c030b292
413朝まで名無しさん:2006/04/30(日) 10:27:39 ID:tsNYCKCj
【企業】ソニー、外国人持ち株比率5割超に…「外資系」企業となり政治献金が禁止に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146283873/
414朝まで名無しさん:2006/05/01(月) 09:31:59 ID:XD62ldVd
献金緩和反対age
415朝まで名無しさん:2006/05/02(火) 07:30:29 ID:f8OudW1E
資金力=政治家の地位
416朝まで名無しさん:2006/05/03(水) 10:56:54 ID:zTMD8QKF
キヤノン&トヨタ不買age
417朝まで名無しさん:2006/05/04(木) 21:46:25 ID:3eqIShFY
経団連売国age
418朝まで名無しさん:2006/05/06(土) 10:04:19 ID:AZxvWA1L
企業献金の更なる規制キボンヌ
419朝まで名無しさん:2006/05/06(土) 12:08:39 ID:VjMUYKlr
まちがいては逝けない民主・太田和美と自民・佐藤ゆかりの大きなお世話なガイドライン。

・太田はキャバ嬢歴、佐藤はW不倫歴(とされている)。
・太田はあっさり事実を認めたが、佐藤は頑なに拒否、でも訴訟しない。
・太田は若気の至りだが、佐藤は出世する為にした(らしい)。
・太田26歳は本当に若い政治家だが、佐藤44歳は若造りの政治家。
・太田は12年間教育を受けたが、佐藤は30年も教育を受け、気がついたら37歳に。
・太田スケバンはエリート官僚に勝ったが、佐藤エリートはスケバン元大臣に負けた。
・太田は前職が県会議員だが、佐藤は前職が政治とは無縁な外資系証券。
・太田は会社社長だったが、佐藤は雇われのキャリアウーマンで部下無し。
・太田は首尾一貫、政権批判者だが、佐藤は専門的な主張を変節して政界入り。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1129308039/141
420朝まで名無しさん:2006/05/08(月) 19:44:20 ID:2466MUt6
政治不信が広まったんで、献金を規制して政党助成金を貰うようにした
                  ↓
外資大好きな小泉・竹中&民主連合が外国株対価のM&A等を推し進めて日本に外資が増えた
                  ↓
思ったより外資が増えて現行のままじゃ献金が減っちまうじゃん
                  ↓
次の経団連の会長はキャノンだけど株の過半数が外資なんで献金できね
                  ↓
そうだ!規制を緩和して外資からも献金もらえるようにしようぜ←今ここ
                  ↓
自民・公明・民主が共同提出をする(予定)
                  ↓
国政は外資の影響力をもろに受けるようになる(予定)
                  ↓
国民大弱り、政治家と大企業の幹部以外は搾取される存在になる(予定)
421朝まで名無しさん:2006/05/10(水) 14:37:49 ID:grth+pJx
422朝まで名無しさん:2006/05/10(水) 19:49:47 ID:/o/3JegZ
【政治】"外国勢力の政策決定への影響は?" 政治献金の外資規制緩和、自民党が法改正案を提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147257235/l50
423朝まで名無しさん:2006/05/10(水) 21:45:55 ID:CR7Ynswb
>>422
のびないねぇ…
424朝まで名無しさん:2006/05/10(水) 22:37:53 ID:2rEYKsQW
自民単独で提出したのか?
425朝まで名無しさん:2006/05/10(水) 22:46:38 ID:GkxP1EEF
いろんな板に立てたらどうよ?
426朝まで名無しさん:2006/05/10(水) 22:52:03 ID:CR7Ynswb
>>425
色々なところに立ってる。てか、経済板に先月頭に立ったスレが全然伸びてなくてワロタ


経済板にいる経済に明るいであろう方々には、全然興味ないようだorz
427朝まで名無しさん:2006/05/11(木) 00:27:18 ID:mIWjbqKA
晒し上げ
428朝まで名無しさん:2006/05/13(土) 11:04:29 ID:FqmN2tQV
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /
        |::::/          ヽヽ /
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
        |::/    )  (     \:|   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    小沢「おまえらアレ好きなんだって? 」
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ

■民主党が伊藤公介の証人喚問を要求■

衆議院ビデオライブラリ
5月12日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.cfm?u_day=20060512
47:00ぐらいから

見どころ・・・新たな疑惑が発覚
429http://blog.livedoor.jp/phooo7/:2006/05/13(土) 13:18:53 ID:xoHSVvvx

みんな、2chに書き込む時は名前欄↑に 

外資献金問題まとめサイトを貼って書き込みしてくれ!

それだけでひとりでも多くの人に広めることができる!マジでやばい!頼む!
430朝まで名無しさん:2006/05/13(土) 17:42:17 ID:GDW5aWPH
反対メール送り先 かなり多い

http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/kougisaki.html
431朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 00:13:31 ID:D9svPCs7

外資脅威論をあおっている連中は、何種類かいるんだけれども、
一種類は純粋に共産主義者。本当にソ連万歳って言うレベルでの学生運動の成れの果ての共産主義者。
それから野党。小泉批判のツールとして。
そして最大の力をもった煽り筋は官僚だと思う。
彼らの既得権益を守るためには格差社会は好ましくない。言い換えればアメリカ型は好ましくない。
外資という存在、市場経済という存在は学歴ヒエラルキーを飛び越えてしまう。
なぜならそれは「お金」 「利益」しか見ない。それは日本的な封建制度、学歴ヒエラルキーと言った『無駄』を許容しない。
だから民間の新興企業には無駄な学歴ヒエラルキーも封建制度もない(例えばライブドアのような)。あるのは利益をあげるかどうか、という基準のみ。

10時出勤、5時退社の重役出勤でも、新入社員の数倍の給与をもらう時、その分の無駄を誰かが負担していることになる。
現在はそれを負担しているのは若い人々なのだが、そのヒエラルキーを維持し続けるためには徹底的な外資の排除による企業の囲い込み、市場経済の否定をおこなわなくてはならない。
外資や市場経済によって「安くて良い物」がでては困るわけ。独占企業でい続けたい。その分国民は高いものを延々買い続けるわけだが。つまり負担を国民に押し付けている(薬価などがいい例)。
しかし、規制緩和を受け、競争にさらされた民間ではいくら否定しようにも否定できない。実際に利益が出ていないことには給与は出せない。
しかし、上層部の給与は維持したい。当然、新規雇用者を安く使いたい、となる。
外資や株主至上主義ではこうはいかない。「こんな働いてない年輩職員に高給を払うくらいなら、もっと稼ぐこちらの若者に高給を払え」となる。

外資脅威論を煽っているのはこういうアメリカ型資本主義をとる小泉を批判したい共産主義者、
ただ小泉を批判したい口実が欲しい野党、
働かずとも高給を維持するために封建制度、年功序列を利用したい既得権益者、
そして、外資脅威を煽り、学歴の差が正社員と非正社員を生み、学歴ヒエラルキーを煽りたい官僚、小さな政府に反対したい公務員系・・・

432朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 01:11:14 ID:ReaTFin4
ヌー速の次スレなんで立たないの?
433朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 01:34:17 ID:WJSH0dmg
>>432
記者さんにスレ立て依頼しても完璧にスルーされてる。
誰か頑張って記者になった方がいいかも。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★268◆◆◆
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147519143/
434朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 01:38:05 ID:ReaTFin4
【政治】"外国勢力の政策決定への影響は?" 政治献金の外資規制緩和、自民党が法改正案を提出★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147537981/l50

やっと出来たみたい。
435朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 04:17:40 ID:oGL2dh0W
http://www.geocities.jp/eastasia_634/totuadd.html

ここのリンク先に「アメリカ大使館」や「CNN」のご意見フォームがあるから
ここに事情を話してニュースなどで取り上げてもらえないかな?
日本のマスコミが取り上げてくれないじゃなこういう所に頼むしかないじゃ
ないか?
436朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 07:03:52 ID:GHTaGLpV
>外資脅威論を煽っているのはこういうアメリカ型資本主義をとる小泉を批判したい共産主義者、
>ただ小泉を批判したい口実が欲しい野党、
>働かずとも高給を維持するために封建制度、年功序列を利用したい既得権益者、
>そして、外資脅威を煽り、学歴の差が正社員と非正社員を生み、学歴ヒエラルキーを煽りたい官僚、小さな政府に反対したい公務員系・・・

と、学歴ヒエラルキーの頂点に立つ外務省大鳳会筋が必死にカキコしてまつ。
437朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 07:30:13 ID:q1QwcwLd
小泉竹中こそ
勝ち組負け組と分けて階級固定しようとする共産主義者
438朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 13:24:20 ID:sX/h/Hft
献金緩和反対age
439朝まで名無しさん:2006/05/14(日) 13:57:39 ID:UoaISge/
日本に巣くう巨悪集団、パチンコ業界

NHKが報道、パチンコによる借金、育児放棄、家庭崩壊
「パチンコ止めますか?人間止めますか?」

Pachinko Dependency (パチンコ依存症)
http://www.youtube.com/watch?v=NSr1uQhRbJY
440朝まで名無しさん:2006/05/15(月) 00:37:00 ID:7pApfFYZ
ヽ(`Д´)ノ
441朝まで名無しさん:2006/05/16(火) 02:00:19 ID:M1C2b2c0
自民で、進退かけて反対するヤツはいないのか!
442朝まで名無しさん:2006/05/16(火) 05:18:53 ID:rwqyjxV7
鴻池祥肇さんはどういうスタンスなの?
443朝まで名無しさん:2006/05/16(火) 12:11:51 ID:HQZnVHcv
あげ
444朝まで名無しさん:2006/05/16(火) 16:49:38 ID:HZWVbIHI
445朝まで名無しさん:2006/05/17(水) 14:41:04 ID:qMmdeLpA
献金緩和反対age
446朝まで名無しさん:2006/05/17(水) 16:33:32 ID:FhHqaD9C
ヽ(`Д´)ノ
447朝まで名無しさん:2006/05/17(水) 22:55:06 ID:hzUlZ21/
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /
        |::::/          ヽヽ /
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
        |::/    )  (     \:|   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    小沢「おまえらアレ好きなんだって? 」
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ

■民主党が伊藤公介の証人喚問を要求■

衆議院ビデオライブラリ
5月12日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.cfm?u_day=20060512
47:00ぐらいから

見どころ・・・新たな疑惑が発覚
448朝まで名無しさん:2006/05/18(木) 17:35:22 ID:1+PPBPz8
メディアは寝ているのか?
449朝まで名無しさん:2006/05/19(金) 05:13:14 ID:6yk4EKQX
大人と呼べる国は、まだどこにも無いんだ。
みんな我が身で精一杯なんだよな。
悪友に金出せとせがまれる、大人へと歩みたい日本。
だがまだ子供なんだよ、それを受け入れる内は。
問題を先に送って大人なんぞになれやしない。
大人になった気で居る世の大人達、子供が居るだけで大人と思う事なかれ。


しかしこれ、正直、鎖国したくなる気持ちも解るわな…

勢いage
450朝まで名無しさん:2006/05/19(金) 18:25:16 ID:BXALmAjC
揚げ
451朝まで名無しさん:2006/05/19(金) 21:53:16 ID:VCglabTk
外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1139930811/

自民党:外資系企業の献金規制緩和改正案を了承★4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1143272063/

【売国】外資企業の献金緩和案了承【傀儡】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142395553/

【中韓国】外資の合法ワイロ献金が可能に【米国】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1147504605/

【中韓国】外資の合法ワイロ献金が可能に【米国】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1144391082/

外資企業の献金緩和案了承 自民、今国会で改正
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1142406746/

外国企業の政治献金を解禁するな!!★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148014133/

【中韓国】外資の合法ワイロ献金が可能に【米国】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1144334619/

【中韓国】外資の合法ワイロ献金が可能に【米国】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1144406188/

【売国】外資の合法ワイロ献金が可能に【植民地化】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143235762/

【中韓国】外資の合法ワイロ献金が可能に【米国】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1144391802/
452朝まで名無しさん:2006/05/20(土) 00:17:00 ID:qxHTUBqR
209 :名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:47:49 ID:QaiQjSpt0
683 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2006/05/19(金) 02:11:10 ID:r9Uf9FcW
>>677
これ参議院TVで該当場面見ると、
小泉の答弁、恐ろしいきちがいぶりだぞ。
小泉は「高利でも金を借りなければいけない人がいる」
じゃなくて「高利でも借りたい人がいる」といって、
前川清成があきれて「そんな人いませんよ」といっている。
また小泉が闇金を許容するようなこともいうので、
前川が再三たしなめるように質問しなおしたら
しまいに小泉は「私は専門じゃないから」とかいって炎上。
そのあと前川が金融庁とサラ金の癒着を突っ込んで
与謝野がウソの答弁をしたのがすぐばれて炎上している。

219 :名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 03:46:19 ID:7I8f1FtE0
>>209
見てきたが何だこれ・・・
もう滅茶苦茶だなw

http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=5266&on=1147975051&si=eb1861d4c7fc78d2467815100a81f2b52&ch=y&mode=LIBRARY&pars=0.1919746457098448
サラ金問題は21分頃から
453朝まで名無しさん:2006/05/20(土) 02:00:01 ID:bdKdecAy
献金緩和反対age
454朝まで名無しさん:2006/05/21(日) 00:51:53 ID:6TrDOEHg
ニュー速の盗撮スレが伸びまくった一方で、
国政の形態を変える可能性のある重要法案のスレは閑古鳥(T-T)
455長文コピペ 迷惑かけます:2006/05/21(日) 01:55:43 ID:J6no0NxA
長文コピペです。外資の合法ワイロ問題も米国の仕業と思ったほうがいいでしょう。だからおかしいと思う人/人達は読んでみてください。
もしくは他人にこの問題を教えるか、政治関連スレにコピペ貼ってくれると助かる。

年次改革要望書 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8
はてな - 年次改革要望書とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%AF%BC%A1%B2%FE%B3%D7%CD%D7%CB%BE%BD%F1?kid=132021

年次改革要望書とは、米国政府の要望を取り入れた公式文書で、
日本に米国の要望する事を実行するように要求するというふざけた内政干渉です。

米国産牛国問題、米兵犯罪問題・地位改定問題や日本産トロンOS問題、日米自動車問題などで、
米国政府の傲慢な行動を見れば、信用できないと思う人も増えているはず。
第一、トロンという日本産OSを開発するだけで米国政府が圧力かけたのは何故ですか?

詳しくは、拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいるという本を読んでください。
在日基地移転問題で、数億円の費用がかかるという話を知っているのなら、
米国は、日本を便利な財布か都合の良いヘタレ国としか思っていないのです。
(米国の共和党政権だろうが民主党政権だろうが日本を色々と利用しようと)

米国を捨てて支那朝鮮ロスケに味方しろとかいう事ではない。
日本は米国属国をやめて真の独立国家として成ってほしい。米国は正義の味方ではありません。
親日ではない、狡猾で卑怯な米国政府です。
あとは、米国の傲慢な要求を飲まない政治家が必要だ。

年次改革要望書というふざけたものについては、マスゴミは何故、報道しないのか?
米国の圧力と米国の犬どもが働いてるからです。だから年次改革とかいうものを知らなくても無理ではありません。

気まぐれでもいいから年次改革要望書というキーワードで検索するだけで構いません。検索してブログなどに載った話を色々と見てくればありがたい。
長文になってしまったが短く説明だけだと信じてくれないから仕方ないので、長文スマソ

最後に問う。日本人は真の独立国家という日本を望みますか。 コピペ拡散貼り歓迎
456朝まで名無しさん:2006/05/23(火) 04:10:43 ID:jLcXS521
きっこの日記

■2006/05/21 (日) HSI 3号の闇 1
ライブドア事件に巻き込まれて、沖縄で不審死を遂げた野口さんについて、
今日は、最重要な証拠のうちのひとつを公開しようと思う。この証拠を見れ
ば、どうして野口さんが死ななくてはならなかったのか、野口さんの死の裏
側に何があったのか、そして、どうして捜査当局はムリヤリに「自殺」と断
定して、大慌てで捜査を打ち切りにしたのかなどの不可解な点が、垣間見え
て来ると思う。あたしは、野口さんのケータイの通信記録や、その他の重要
な証拠、証言などから、この事件の真相については確信を持っているけど、
それはあくまでも「推測」の域を超えないので、今回はそう言った推測など
はいっさい加えずに、事実だけを書いて行く。だから、今日の日記を読む人
たちは、その事実から、事件の裏側の闇の部分をそれぞれが想像して欲しい。

今日、公開する証拠と言うのは、イノシシ被告と宮内被告の指示によって、
野口さんが中心となってやらされていた、あるビジネスに関するものだ。こ
のビジネスは、「HSI ●号」と呼ばれていたもので、この「HSI」と
言うのは、もちろん、野口さんが副社長をつとめていたエイチエス証券の子
会社、「エイチエスインベストメント」の頭文字だ。そして、このファイル
の内容を公開する前に、まずは、野口さんの奥様からの最重要証言を掲載す
る。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060521
457朝まで名無しさん:2006/05/23(火) 16:03:37 ID:NgGO2eye
【政治】外資の政治献金「緩和すべき」 民主・鳩山幹事長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148323505/

お前もか・・・orz
458朝まで名無しさん:2006/05/23(火) 18:00:01 ID:Q2A5K/en
>>457
民主は反対どころか、賛成に回るのか!
459朝まで名無しさん:2006/05/23(火) 22:49:24 ID:/cjwDCio
新風はどうなんだ!?
460朝まで名無しさん:2006/05/25(木) 11:53:53 ID:9nJ8BMZN
キヤノン不買age
461朝まで名無しさん:2006/05/25(木) 16:00:35 ID:yYRyf5Fi
■民主党が伊藤公介の証人喚問を要求■
衆議院ビデオライブラリ
5月24日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=30831&media_type=wb&lang=j&spkid=6933&time=01:42:39.7

5月12日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=30577&media_type=wb&lang=j&spkid=6933&time=01:39:06.6
47:00ぐらいから
見どころ・・・新たな疑惑が発覚
462朝まで名無しさん:2006/05/29(月) 21:25:37 ID:re7acV66
奥田の偉大な功績
・韓国人ビザ免除中国人ビザ拡大(そのうち免除だろう)
・健康保険・年金負担増
・ホワイトカラーのサビ残合法化
・外資献金緩和案
・法人税撤廃(予定)
・消費税40%(予定)
・治安防止の名目の名のもと警察による殺人権利自由に(予定)
・サラ金のグレーゾーン撤廃(予定)
おそらく日本消滅目的の中国やフリーメーソンの手先か>奥田

ようするに俺らは早く日本を出た方がよい
463朝まで名無しさん:2006/05/29(月) 21:26:16 ID:re7acV66
アメリカ・中国・韓国・日本政府による日本民族消滅計画

韓国人ビザ免除・中国人ビザ拡大→日本人の税負担(保険料増加等)→外資献金緩和→三角合併後の韓中欧米企業による
日本会社買いまくり→大量の日本人失業者出現→それに加え大量の安価移民(主に中国人)に仕事を奪われる→大企業優遇のため
一方的に日本人&移民に大増税・絶望索(消費税40%・失業保険消滅等)→犯罪続発かつての治安大国から世界一最悪へ→
内気な日本人(財界人政治家除く)は強気な中国人・南北朝鮮人(北の難民を政府が受け入れた)・アラブ人に皆殺しにされる

要するにこの法案は日本を奴隷市場にするのが目的か 
そうでも考えなきゃこんな法案出るわけ無い
移民(主に中国人だろう)政策や三角合併などが同時期にでるわきゃない
464朝まで名無しさん:2006/06/03(土) 02:38:22 ID:0yr9fxgt
<ヽ`∀´> ウエェーハッハ!
465朝まで名無しさん:2006/06/04(日) 04:17:22 ID:Eu1CMGH3
30 :卵の名無しさん :2006/05/21(日) 22:01:55 ID:JDXIYqIM0
私立医FAQ〜よくある質問と答え〜

Q1.私立医大の学費は国公立に比べて高いそうですが、本当ですか?
  A.はい、本当です。国公立に比べて平均約10倍です。ほかに寄付金も頂きます。
    最も安い慶応大学で卒業までに約2000万円かかります。

Q2.私立医大はコネがないと入れませんか?
  A.卒業生の縁者や開業医の師弟は有利な場合が多いです。
    もともと会員制の大学や、入試で母子面接を行う大学もあります。

Q3.限られた人しか進学できないようですが、医療の水準は大丈夫なのでしょうか?
  A.そもそも優秀な学生は国公立に行くため、私立医大には落ちこぼれしか入学しません。
   しかも大半が浪人・補欠合格者です。
   学問の水準を国公立と比べられても困りますが、治療成績を非公表とすることで、
   世間を誤魔化すことができます。

Q4.なんだか反社会的な組織のようですが、なぜ無くならないのでしょうか?
  A.OBや開業医の跡継ぎを保障するためです。彼らは甘やかされて育つため、
   教育にお金をかけても成績が悪く、一般の学生との競争には耐えられません。
   ですから、高額な学費と私立特有の人脈で保護する必要があるのです。
   また医師数を制限しておくことで、どんなに無能でもリストラされることがなく、
   高収入が維持できる仕組みになっています。  
466朝まで名無しさん:2006/06/08(木) 05:30:55 ID:S+1FgIJw
∩< `Д´ >∩
467朝まで名無しさん:2006/06/09(金) 06:40:52 ID:BwZUIyZn
国の借金1000兆円だから消費税増税?それを受け取るのは国債をもっいる「貯蓄ができる富裕層」だ。
結局は「貧困層」から「富裕層」に金が吸い取られる巧妙なシステムじゃないか。
ここ最近の政治では、法人税、所得税上限を引き下げ、消費税創設など、政治がどんどん「富裕層」優遇、「企業」優遇となってきている。
所得税上限を元の状態に引き上げ、「貧困層」軽視の政治をやめさせなければならない。

それではなぜ「企業論理」で政治が動くのだろうか。我々はその根幹を支える「政治献金」の存在について考えなければならない。
金をかければ選挙で勝てることはいうまでもない。「政治献金」がある中ではその金を出せるもの、つまり
富裕層なり企業なりが政治に対して支配力を持つのだ。実質日本では企業による政治献金すなわち「企業献金」が殆どであるから、
日本の政治は「企業論理政治」であるといえる。

「企業論理政治」とはつまりは「富裕層論理政治」である。なぜなら「企業」は「富裕層」が多くを占める株主の意向に沿って運営される。
そして「企業」の経営陣は当然「富裕層」である。「企業論理」は「富裕層論理」によって作られる。

そして忘れてはならないのが「マスメディア」の存在だ。新聞テレビなどの「マスメディア」の力は今や「企業献金」の力
以上に大きいかもしれない。では「マスメディア」の強大な力によって「金」の力が弱まるのかといえばそうではない。
なぜならマスメディアを支配する人間たちも「富裕層」や「企業」であるからだ。
テレビの番組作りはスポンサーの意向に沿って作られる。健康番組などがスポンサー商品販売促進のために事実をねじ曲げ
嘘だらけになっていることに気がついている人も多いと思う。
スポンサー商品の肯定が前提となり、スポンサー批判はその番組だけではなく同局の別番組でもできない。
スポンサー「企業」を批判するタレントなどはすぐに下ろされてテレビに出られなくなってしまう。
468朝まで名無しさん:2006/06/09(金) 06:41:41 ID:BwZUIyZn
>>467
そして「マスメディア」に従事するもの自身もまた「富裕層」である。
話によるとテレビ局社員の平均年収は1400万円だそうだ。民間平均が450万円程度だと考えればずいぶんと高額だ。
富裕層や企業に支配されている「マスメディア」が、自分たちに都合の悪いことを大衆に伝えるわけがない。
結果、「マスメディア」の情報は企業論理、富裕層論理に片寄り、貧困層の論理は流れにくい状況となる。
大衆の意見は「マスメディア」によって作られる。大衆は「企業」、「富裕層」に支配されることを当然だと思いこむ。

正直、「富裕層」に支配された「マスメディア」の「大衆」への洗脳に対する策はよくわからない。申し訳ない。
しかし、「政治」と「企業」との繋がりは切れるはずである。「政治献金」の禁止だ。「政治献金」を禁止すればいい。
「政治献金」を禁止するだけで、今の政界財界の結びついた「金権政治」そしてそこから生まれる、
「企業論理政治」「富裕層論理政治」をある程度破壊できるのではないか。

我々は、資本主義による「貧困層」からの富の搾取を正当化する「企業」「マスコミ」「政治」に抵抗するべきだ。
少なくとも「政治献金禁止」はすぐにでも実現できる政策のはずである。
我々は庶民のための政治の実現のため「政治献金禁止」を訴え続ける。
469朝まで名無しさん:2006/06/09(金) 12:23:59 ID:A88f1Qe5
>468
医学部のない私立大学も全く同じだな
偏差値高い大学ほど富裕層の学生が多い
また東大などは既にそうだし。
今後は民営化されていく国立大学もそうなる

ますます大学の教授も富裕層出身がなるようになるから、
貧困層のための研究などしなくなる
研究もCOEなど科研費などを決める文科省に支配されるから
マスメディア、大学などもどんどん政治・企業・マスメディアに支配される


470朝まで名無しさん:2006/06/10(土) 20:57:34 ID:DVklebCx
◇所得500万円未満の世帯増加 格差社会化加速 貧困率世界で第5位 厚労省調査
厚生労働省の国民生活基礎調査によると、低所得世帯の割合が年々増加している。
500万円未満の世帯が増える一方、500万円以上の世帯は減少。
データからは「富める人は一部だけ」という方向へ向かいつつあるように見える。
 OECD(経済協力開発機構)が発表する
加盟各国の貧困率(所得が全国民の所得の中央値の半分以下の人の割合)で見ると、
日本は80年代半ばの11.9%から00年には15.3%に上昇。
メキシコやアメリカなどに次いで5番目の高さで、
世界でも格差の大きな国ということになる。
 「貯蓄ゼロ」の世帯も増えている。
87年には3.3%だったが、その後は上昇を続けた。
03年には21.8%に達し、4世帯に1世帯近くになった。
05年版生活白書は、若年層で貯蓄ゼロが増えているとして
「増大する無業者はとても貯蓄まで手が回らない姿がうかがえる」と分析している。(後略)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051229-00000036-mai-soci
471朝まで名無しさん:2006/06/11(日) 06:25:31 ID:W5q2F7D+

【政治】外資比率50%超企業の献金解禁案、継続審議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149971768/

【政治】外資比率50%超企業の献金解禁案、継続審議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149971768/

【政治】外資比率50%超企業の献金解禁案、継続審議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149971768/

【政治】外資比率50%超企業の献金解禁案、継続審議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149971768/
472朝まで名無しさん:2006/06/11(日) 13:14:32 ID:ww53yTCI
12 :名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 11:51:07 ID:aeNMbCeZ0

平成の三馬鹿トリオ:

・宮内義彦 (オリックス会長)  → 規制改革・民間開放推進会議議長 

・村瀬清司 (損保ジャパン副社長) → 社会保険庁長官 

・西川義文 (三井住友銀行頭取) → 日本郵政社長 


村上ファンドに百数十億円の運用を委託しているオリックス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060606i214.htm
村上ファンド 背後に オリックス
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-08/2006060803_01_0.html
[損保ジャパン] 12日から全国6万店舗で営業停止
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2066412/detail
損保ジャパン トップ総退陣 「最高益」法令順守に穴
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060525mh06.htm
三井住友銀 収益を最優先…信頼回復厳しく 押し売り商法
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/0428-3.html
不祥事企業トップの責任
http://www.business-i.jp/news/for-page/kiki/200605290016o.nwc

村上氏の本音。

「僕のやりたいことは100%金儲け、そう答えないと投資家に殺される」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader185858.jpg

Jastice
http://img105.imageshack.us/img105/544/jastice0st.jpg
473朝まで名無しさん:2006/06/13(火) 03:07:51 ID:/FMiusuP
【政治】外資系企業からの政治献金規制緩和が継続審議に 自、民の12日の協議折り合えず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150125223/

売国法案 審議中!
474朝まで名無しさん:2006/06/13(火) 12:07:49 ID:KIZD/yR0
法人の法的主体性 - Wikipedia←外資献金を可能にするための切り崩しな希ガス
…八幡製鉄事件において、次のように性質上可能な限り内国の法人に保障されると解されると判示した…。
…株主が外国人であるときは外国による政治干渉となる危険もあり、…政治の腐敗を醸成するというのであるが、
その…対処…は…立法政策にまつべきことであつて、憲法上は、公共の福祉に反しないかぎり、
会社といえども政治資金の寄附の自由を有する…、これをもつて国民の参政権を侵害するとなす論旨は採用のかぎりでない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%B3%95%E7%9A%84%E4%B8%BB%E4%BD%93%E6%80%A7
475朝まで名無しさん:2006/07/05(水) 18:58:27 ID:ypBTq71o
で、どうなるお。
476朝まで名無しさん:2006/07/08(土) 12:35:25 ID:LSYsU/5J
外資企業が↓みたいな接待で・・・

国税調査中 800万円献金 料亭で会食 自民議員らに渡す
tp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060703/eve_____sya_____002.shtml
477朝まで名無しさん:2006/07/30(日) 17:38:09 ID:7edfRlzb
現実で、もっとひどいことを起こした本物の馬鹿総理
このお笑いは優しすぎるしまじめすぎる。


http://www.youtube.com/watch?v=sZfTdRr1ZFI
478☆相模大和市が☆外国人参政権?!☆:2006/08/04(金) 02:03:00 ID:nUQn+Rq1
479☆相模大和市が☆外国人参政権?!☆:2006/08/04(金) 02:03:42 ID:nUQn+Rq1
↓宣戦布告来たコレ↓

大和市外国人住民投票権反対
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142218176/111
>111 名前:在日4世月収140万+α勝ち組
>無駄な抵抗はやめとけやめとけ。
>日本はもはや日本人のものだけではない。
>アジアの共有地だ。
>
>先進国の国民ならそんなことぐらい理解してくれ。
480朝まで名無しさん:2006/08/21(月) 02:21:40 ID:c94PlCZg
・・・
481朝まで名無しさん:2006/08/24(木) 03:01:43 ID:r+Sm7ei0




【売国】中韓などの留学生2000人に無償奨学金月20〜30万円 【政策】

★非常事態発生!日本の将来を中韓に売り渡す政策が2007年から実施されようとしています!!★

税金で毎年約2千人という反日国の人間を留学させ、月20〜30万円の援助金を洩れなく支給!?

経産・文科の両省は、日本の将来を担うべき自国の若者を蔑ろにして、これを実施しようとしています。
日本では、政府の失政による長期不況の煽りを受けて学費を充分に賄えない家庭が増えています。
リストラや倒産による自殺者も年々増加し、それらによる親の居ない子供達も増え続けています。
足長育英会の奨学金はたった“19億円”です。其れに対して、方や外国人へは約60億円!?
なぜ自国「日本」から「自国民の優秀な人材」を育成しようとはしないのか?
これでは順序が逆でしょう。
仮にも「スパイ活動防止法」さえ無い日本で、この様な政策を実施すれば
敵国の「工作員」を日本の大学に日本の税金を使って大学教育を施し、日本政府の後押しで
日本の“基幹産業”に「情報工作員」や「産業スパイ」を招き入れる事態も充分起こり得ます。
そうなれば「反日国家」としては、「濡手で粟」で願ったりかなったりの万々歳でしょう。
日本のODAでミサイルを造り、その照準が日本に向けられている事実を考えれば、間違い無く起こり得る事態です。
この様な事態は、「国防」の観点から見ても絶対に阻止しなければなりません!

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1156262994/

日本の若者や未就業者より、外国人労働者と在日外国人
その日本での学費・生活・雇用環境の改善を支援する自民党



482朝まで名無しさん:2006/08/24(木) 03:05:38 ID:Nz9Nc01w
fサティー通ファミマ
有線で、ミロク愛光会の捜索でしたと放送中。
483朝まで名無しさん:2006/09/02(土) 19:21:12 ID:RKbpfSdG
安倍の主張している事から判断すると、ナチだな。

新憲法制定=世界に誇る自由民主平和憲法の破壊

教育改革=天皇万歳愛国心

強い国=軍拡、徴兵制、核武装

教育改革に最近の子供による親殺しを挙げていたが、天皇万歳やってなかったからじゃないだろw
子らが誇れる国って、公務員の公金横領が横行する国がか?
不公正な税制による貧富の格差の増大が犯罪を増加させているのだ。
何でも国粋主義、右傾化への口実にしようとする姿勢が見られるね。

小泉は靖国を除けば須賀高出てるだけのことはあって、頭の良い人だった。
偲ばれるねぇw

福田さんがなった方がなんぼかよかっただろうに。
484朝まで名無しさん:2006/09/09(土) 16:55:54 ID:VGlVQsTw
age
485朝まで名無しさん
age?