【反省しない大谷昭宏】サブカル叩き報道被害【part35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
143朝まで名無しさん
>>134
何でリアルロリが? オタクを「ロリペド氏ね」とか煽るヘイターの仕業なら理解できるけど。
144朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 14:30:08 ID:ZbqpqAVw
【ニュース速報+】 【社会】32歳の毎日記者ら4人、児童買春で逮捕…長崎
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134705182/l50

★児童買春:32歳の毎日記者ら4人を逮捕 長崎

 長崎県警は16日までに、佐賀市神野西2、毎日新聞佐賀支局記者、
山下託史容疑者(32)ら4人を児童買春禁止法違反容疑で逮捕した。

 調べでは、山下容疑者は10月27日午後7時ごろ、長崎市内の高校
1年生の少女(15)を相手に買春した疑い。

 4人は出会い系サイトなどを通じて少女と知り合ったらしい。少女の
関係者からの相談を受けて同県警が捜査していた。

 山下容疑者は02年4月に毎日新聞社に入社、佐賀支局に勤務していた。

 ▽毎日新聞西部本社代表室の話 報道に携わる者として、こうした容疑で
逮捕されたことは大変遺憾です。捜査の進展を見ながら厳正に対処致します。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051216k0000e040076000c.html

m9(^Д^)プギャーーーッ
145朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 15:00:49 ID:xH55wviW
>144
マスゴミが人様のことをとやかく言えないことが証明されたな。
もっとも前からいえない立場だろうけど。

とりあえず毎日、m9(^Д^)プギャーーーッ
146朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 15:10:54 ID:BEQulxYM
>>142
待てって言ったのに…。

>>144
捕まったのが20代ならワイドショーが大喜びしそうなネタだね。
身内だからスルー、扱っても小さいかも。
147朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 15:38:16 ID:hh8dUJVl
>>146
>捕まったのが20代ならワイドショーが大喜びしそうなネタだね。

意味がわからん…
148朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 15:46:33 ID:3Q7bdBMS
サ・ワイドで再犯者率を15.9%の報道。
何度も繰り返すが再犯率は同一類型犯、再犯者率は全ての前歴を含む。
だから再犯者率は再犯率を大きく上回るのが統計上の必然。

再犯者率というのが極めて分かりにくい専門用語であり
そのまま説明なしに提示されれば一般人は確実に再犯率と間違う。

また数字そのものは公示されたものではあるが窃盗や傷害など他の
もっと高い再犯者率との併記をせず、あくまでも性犯罪者の
再犯が特別多いという印象操作を行った悪質な報道。

さらにアメリカの性犯罪比率や再犯率など日本と桁違いに多い状況も
説明せず、だた罰則の差異だけを紹介し、
以前、特集した有田氏の性犯罪者前歴者のアメリカ取材を紹介したうえで、
日本が先進国でみて格段に性犯罪比率が低いという事実を無視し、
有田氏は日本は何十年も遅れていると不公平な発言、
まだ厳罰化キャンペーンがやりたくてしかたがないようだ。
149朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 15:48:22 ID:vTdF6fuM
厳罰化キャンペーン自体はいいだろ
150朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 15:51:28 ID:vTdF6fuM
>>142
だからさー番宣みてみるとか番宣の報告上がるまで待てないの?
15117の138:2005/12/16(金) 16:00:41 ID:OSJL6DvM
>148
04年の、13歳未満の『子ども』が被害に遭った暴力的性犯罪だけ、
再犯者率が15.9%なのは間違いない、昨日『おはよう朝日です』が、
『40%』と出したのは、他の犯罪による前科者を含むがその説明無。

ttp://www.npa.go.jp/safetylife/seianki40/saihanboushi.pdf

> (1) 子ども対象・暴力的性犯罪の被疑者の犯罪経歴調査結果

> 平成16年に警察が検挙した子ども対象・暴力的性犯罪の被疑者466人に
> ついて犯罪経歴を調査した。

> 子ども対象・暴力的性犯罪の再犯者率は15.9%であり、他の犯罪の
> 再犯者率(傷害(20.6%)、恐喝(20.1%)、詐欺(19.8%)、窃盗(18.6%)等)
> と比べて必ずしも高くないことから、子ども対象・暴力的性犯罪を犯した
> 者がそれを繰り返す可能性は、他の罪種の犯罪者がその罪を繰り返す
> 可能性に比べて高いとは必ずしもいえない。
15217の138:2005/12/16(金) 16:06:34 ID:OSJL6DvM
(以下、前スレ949転載。466人の対象者のうち、3.9%の18人は、
『13歳以上が被害者の暴力的性犯罪』の前科者だった。)

ただし、昨年の『子ども対象・暴力的性犯罪の検挙人員のうち、
以前にも暴力的性犯罪を犯している者の被害者年齢別状況』、
これによると92人のうち74人(80.4%)が以前も13歳未満に対し、
暴力的性犯罪を犯しており、圧倒的に強制わいせつが多い。

強制わいせつ・80人 うち被害者が13歳未満・67人 (83.8%)
うち被害者が13歳以上・13人 (16.3%)

強姦では5人中、被害者13歳未満が3人、13歳以上が2人。
強姦にくらべて強制わいせつのほうが多いんだが、問題は、
強制わいせつ被害者のうちの男児と女児のかず、加害者で、
女性がどれだけいるのかも分からないから、データとしては、
あまりに不十分。

・成人の主要罪名別検挙人員中の有前科者人員・同一罪種有前科者人員
(平成14・15年 犯罪白書より) 強制わいせつは微増、強姦は減少。
ttp://hakusyo1.moj.go.jp/image/44/image/h001003001003h.jpg
ttp://hakusyo1.moj.go.jp/image/48/image/h001003001003h.jpg
153朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 16:07:30 ID:jVlXKTvU
>>148
データは間違って無いが、意図的な読み間違えだな。
15417の138:2005/12/16(金) 16:15:30 ID:OSJL6DvM
男児へのレイプは日本では『強制わいせつ』としか扱えないし、
刑法はいい加減そこんとこ何とかして欲しいんだが。

それに有田は基本的に、女児が被害者であるケースだけしか、
ザ・ワイドでも週刊文春でも出してなかったと思う。

昨日の『おはよう朝日です』、大谷が出たムーブの記録も出す。
ttp://asahi.co.jp/move/calendar/20051215.html

ttp://www.asahi.co.jp/ohaasa/info/up/20051215.html

> ○強制わいせつ犯の再犯率は41%
> 福島教授 「小児性愛者は日本の矯正施設の治療では治るのは難しい。
> 理性で抑制できない。異常性愛は本能衝動の問題。頭と下半身は別の
> ものとなってしまっている。増殖する予備軍として、ロリコン・コミックスや
> ネットの美少女キャラクターにかなり需要があるということは、性倒錯者、
> 児童性愛者の気がある人がいるということ。それが今度のような事件の
> 予備軍である。」
155朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 16:24:43 ID:KMy22Dcb
ペド=犯罪者予備軍の印象が強いのは
やっぱり完全に欲求を満たすのが犯罪しかないからなんだろうね。
156朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 16:25:43 ID:vTdF6fuM
N+のスレみてきたけど、よく言われる有害指定は18禁じゃなく発禁にされる、っていうのが
うまく利用されて、現時点でも内容で発禁処分は既にされてるし合法、みたいなやつがでてきてるね。
おれもいつかそういう言い方する奴でてくるんじゃねーかなーと思って有害指定=発禁議論見てたけどやっぱりかって感じ。
157朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 16:27:39 ID:vTdF6fuM
>>155
相手にその気の無い片思いの場合はノーマル、ホモその他諸々全部そうだけど
158朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 16:34:00 ID:+PsLvgFH
>>154
二次元に性欲を持てあます人間は「性倒錯者の気がある」と言っていいだろうが、
何故「今度のような事件」の予備軍になり得るのか?
「ロリコン・コミックスやネットの美少女キャラクター」「性倒錯者、児童性愛者」と並列する事で、
巧妙に問題のすり替えをしている。
159朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 16:35:08 ID:BEQulxYM
>>147
若者+性犯罪はワイドショーの大好物ってこと。
しかし、今回は身内の犯罪ってことでスルーか極端に扱いが小さいと予想。
160朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 16:37:58 ID:vTdF6fuM
まあ男は、あるいは女でも性欲のあるやつは性犯罪者予備軍って言ってるのと変らんな
161朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 16:42:22 ID:vTdF6fuM
まあもう嗜好そのものは認めるが実際に犯罪やったら厳罰、って方向に社会はいくしかないだろ。
断言してもいいが、もし二次ロリのエロ規制したところで、非エロや少女アニメまでは無理だし、
寝た子を起こす式に需要が高まり、表コンテンツということで一般露出はエロ以上で今まで以上に浸透するだろう。
162朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 16:44:00 ID:vTdF6fuM
これもいろいろ言われるが、現実には犯罪的なもので創作物、あるいは事件報道なんかで
嗜好を満たす、ということは既に普通に行われてきたのだから特別なことでもないし。
163朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 16:45:23 ID:+PsLvgFH
>>155
刑法上、13歳未満に性的行為を行えば問答無用で強姦罪か強制わいせつ罪だからね。
「合意の上でのセックス」というものが13歳未満との間では法律上存在しないから、
ペドと幼女との間での性交渉は犯罪になってしまう訳だけど。
ここら辺は深く考えると難しい問題ではあると思う。
164朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 16:48:28 ID:vTdF6fuM
やっぱ児ポ法でそういう嗜好があることを法的社会的に認めてしまって、しかもそれは禁止するほど凄いものだ、ってタブー意識を煽っちゃったのが原因だな
165朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 16:56:17 ID:PatwO4fc
欲求を満たす=リアル少女を犯す、と思ってる時点で既に噛み合わねーよ。
166朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 17:11:17 ID:Ogf44uOx
嗜好とかそれ以前の問題として
単なる誹謗中傷であることは
誰も突っ込まないのか?
167朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 17:13:53 ID:vTdF6fuM
156書いたけど、N+のスレは最後こんな感じになってた

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134667598/l50
168朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 17:15:44 ID:ur2gpRmD
>>154
>頭と下半身は別のものとなってしまっている。
けっこう、男全般に言える事だと思うが。
ってかもうちょっと表現を考えろよ。
169朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 17:18:15 ID:XYmesdhr
>>167
>こんな感じ

引用すべきじゃないかね?
「リンクしてんだから自分で見ろ」は無しで。
後日、リンクが切れた後、君の書き込みは意味不明のものに
なってしまいますよ。
170朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 17:28:20 ID:vTdF6fuM
100レス前後のやり取り全部?まあ今問題にしたのはさいごの1,2レスだから引用でもいいけど。
まあこういう流れのスレだったってのを今見れる人でちょっとみてもらえればいいかなと。
171朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 17:41:40 ID:vTdF6fuM
これのこと
まあ滅茶苦茶だけど、スレ最後に言い捨てにされてるのと、発禁どうたらのとこね

918 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/12/16(金) 13:48:21 ID:UcHvCc0r0
>>913
DQNは更正するからいいけどロリコンは更正しないから・・・


964 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/12/16(金) 14:03:05 ID:UcHvCc0r0
ゲームをやると暴力的になり暴力犯罪を引き起こすことは
ゲーム脳によって科学的に認められてる。
ロリコンも同じ。
ロリコンもロリコン脳があり、漫画やアニメを見ると犯罪を引き起こす。
974 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/12/16(金) 14:08:58 ID:UcHvCc0r0
規制の有効性はゲーム規制を見れば証明できます。
ゲームでは暴力的表現を細かく年齢制限をしてます。
ほんの数年前まで小学生でも買えたバイオハザードシリーズ
なども18禁になっている。
この規制は暴力的なゲームをやると、人間の脳がゲーム脳といわれる
仮想と現実の区別がなくなる状態に陥るため規制されてるのです。
ロリコンもゲームと同様、漫画やアニメを読んだり見たりしていると
脳に異変が起きロリコン脳状態になり、仮想と現実の区別がなくなり犯罪を
引き起こす。
規制の有効性はゲーム規制がすでに証明してくれていますから。
172朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 17:46:08 ID:vTdF6fuM

984 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/12/16(金) 14:12:25 ID:UcHvCc0r0
ちなみにゲーム規制では残酷表現があるものに関しては年齢制限だけではなく
販売の取り止めもしています。
ゲーム規制と同様にロリコンもの漫画やアニメも児童と見られるキャラクターが
登場するものは販売の取り止めをしなければいけません。
ゲーム規制ができて、漫画やアニメの規制ができない道理はないです。
むしろ、ゲームが表現の内容によって販売取り止めにできるのに、
ロリコンものだけ取り止めができない現状がおかしいのです。
999 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/12/16(金) 14:17:14 ID:UcHvCc0r0
現実にゲーム規制によって残酷表現や暴力表現は発売禁止処分にすることが
できるのだから、ロリコンものも発売禁止にすることはできます。
ロリコン規制は可能です。
このスレで規制は不可能という意見はロリコンの妄想でしかありません。
ゲーム規制をみればわかるように、漫画やアニメもまたロリコン脳を生み
仮想と現実の区別をつかなくさせる危険なものなのです。
規制は必要です。
173朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 17:50:45 ID:vTdF6fuM
あとスレ後半も叩き派が元気じゃね。どうしても2chじゃ叩きのほーがやりやすいってのがあるかもしれんと思った。
そういうスレで叩きに反論って形で流れていくのも限界あるのかな
174朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 18:02:33 ID:3Q7bdBMS
>149
厳罰化の根拠が、捏造データや印象操作である以上、
厳罰化により事態が改善するという科学的根拠が全くない。
厳罰主義という宗教的、思想信条だけをよりどころにした
感情的な主張とみるのが必然。
175朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 18:05:42 ID:iaQPRq7I
>>171
>ゲーム脳によって科学的に認められてる。
ネタレスに決定だ。たとえ書いた本人が心底本気だとしても、
まじめに議論するのもあほらしい。
176朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 18:06:38 ID:vTdF6fuM
表現規制以外気にする必要ないと思うけど。それこそリアル犯罪者が保身してるとでも言われそうだ。
177朝まで名無しさん:2005/12/16(金) 18:08:57 ID:vTdF6fuM
>>175
しかし、このスレでもちょくちょく言われてる有害指定=発禁論が悪用されてる文がある。
個人的にはあまりこれは喧伝しないほうがいいと思う。
例えば他に有害指定は発禁だと聞いたのに○○はまだ売られている、おかしい、みたいな規制派もでてくるかもしれない。