東京都の借金が日本最大であることを隠蔽するテレ朝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
東京マスコミが大阪に対する偏向報道をし続けている。

■「無駄な公共事業」を扱う番組について
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/780094.html
■東京都の借金時計 約11兆3300億円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm
■北海道の借金時計 約5兆1500億円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/hokkai.htm
■大阪府の借金時計 約4兆8600億円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/oosaka.htm
東京のテレビ局は地方の3セク問題などの借金を特番でよく取上げますが、
東京都の同様の借金を取上げる番組がほとんど見られないのは何故ですか?
2朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 18:03:50 ID:RB0YGGFu

動機としては
変質者のいたずら目的が強いと思うんですが、
あと怨恨と、誘拐目的も残ってる感じですかね。


3朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 18:12:30 ID:NTfheBH2

がらがら 東京臨海3セクビル群 大口テナント撤退相次ぐ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2004-12-27/13_02.html
4朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 01:56:03 ID:3sL9vMLv

      破 綻 し ま く り        東京臨海副都心3セク事業

最近では臨海副都心開発における、東京テレポートセンター、東京臨海副都心建設、竹芝地域開発
東京ファッションタウン、タイム二十四の臨海関連第三セクター5社が相次いで経営破綻するなどの
いわゆる5T問題(三セク5社の頭文字から)があり、他にも国際貿易センター、東京臨海高速鉄道
東京都地下鉄建設、多摩ニュータウン開発センターなどの三セクも相次いで破綻するなど問題となっているが
メディアでは大阪の三セク問題ばかり取り上げ、東京の三セク問題は一切取り上げないため、一般にはあまり認知されていない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD
5朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 02:00:22 ID:NhbF9i50
ほほう・・・やっぱりな。
経済規模、人口規模から言って、東京がもっとも借金が多いのは理屈だろう。
テレビも新聞も、理屈なんだから堂々とそれを公開すればいいのに。

「東京がないと日本は終わりです。でも日本の一番のお荷物も東京なんです」

とな。倒錯した日本の姿がよくわかるというものだ。
6朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 02:37:03 ID:yxJpdJdf
祖師谷公園や善福寺緑地の拡大事業なんて超無駄。
なんと既存の住宅街をぶち壊して巨大な公園を作ってる。
もちろん税金で。
7朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 02:46:35 ID:zvLrovDR
従姉妹が勤めてた都内(臨海地域)の第三セクターが、全然採算取れないのに
豪華に経費を使ってて、当然のごとくちょっと前に潰れたという話を聞いてた
から、有名な話だと思ってた。そんなに有名じゃないのか?

東京は敵みたいな言われようだけど、魅力ある地方都市を作ろうとせずに首都圏に
流れてくるのは地方の人でしょう。
地方の人が自分たちに誇りをもたないで、東京に幻想を抱きすぎるんじゃない?
都内は地方出身者の方が多い気がする。←ソースは無い。
8朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 03:21:05 ID:3sL9vMLv
>>7
地方の人は君みたいに臨海地域に勤めてる身内など居ないので当然そんな事は知らない。
東京マスコミは、東京のマイナス要因になる事は一切地方へ報道しないしな。

>魅力ある地方都市を作ろうとせずに
大阪には魅力ある施設が多いけど、赤字だの、客が少ないだの、空きテナントがあるだの
事あるごとにケチをつける東京マスコミによってイメージダウン・営業妨害されてる。

>地方の人が自分たちに誇りをもたないで
地方人が誇りを持ってたら持ってたで気に入らないんだろ。
東京で関西弁を話すなとかね。

・東京の良い事ばかり全国へ発信して、悪い事は隠蔽。

・大阪の悪い事ばかり全国へ発信して、良い事は隠蔽。

東京のテレビ局のやってる事を理解すれば、何で人が東京へ流れるか解るだろ。
9朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 03:22:57 ID:NhbF9i50
>>7
東京の外で暮らしてみろ。東北とか、中国の田舎とかな。
経済規模が違いすぎるんだよ。地元の人間が細々農業やって何とかなるレベルじゃない。
新たに都市再生事業やるなら、莫大な借金をしなければならない。返すあてはないし、事業が失敗したら自治体倒産だな。

今、地方の自立が叫ばれてる。中央から地方へ権限や財源を移譲し、責任も地方が持つというものだ。
これが本当に実行されるなら、日本再生の原動力になるだろう。その場合、当然東京も「地方」なのだから、痛みを共有して欲しい。
権限や財源が田舎に移る。東京には人も金も権力も集まらなくなる。田舎に「力」を割き、中央を弱めようというんだからな。
東京都民にその覚悟はあるのだろうか。ないのなら、今までのように田舎にせっせと金を配ればいいのだが。
10朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 04:42:00 ID:fdhL6Evb
一つだけ言わせてくれ。
東京が繁栄する最大の理由は官公庁が集中しているからだ。
そうでなければ人は集まらない。
11朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 06:17:34 ID:sRdIIIjq
民間と公務員と生保を
区別することが出来たなら

東京って面白い事になりそうだ
12朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 06:29:50 ID:ZSxr4BQQ
>>10
意味不明
官公庁に用のある奴がどれくらいいるんだ
だったら霞ヶ関&永田町をサロベツ原野にでも移すかww
13朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 08:07:43 ID:FDaRYdES
石原は来る第三次世界大戦に向けて都庁を変形ロボに改造してるんだよ
14朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 08:27:09 ID:115U6H2w
>>12
官公庁に用がある奴に用があったりするからねえ。
そういう意味で首都にいる必要がある人間は200万人以上はいるんじゃないの?
15朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 14:09:41 ID:ceLW7jzG
>>12
国から貰う仕事が一番おいしいからな
16朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 16:06:43 ID:Fgi87KMF
役所に実際に顔を出し、個人的に親しくならないと
法的に公正な扱いを受けられない。
17朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 11:15:19 ID:VtAmDaTN
>>10
堺屋のいう「昭和16年体制」だな。
中枢管理機能はそれまで大阪に有ったのを東京に移した。
http://www.pref.shiga.jp/project/syuto/005.html
http://www.ne.jp/asahi/nakai/hiroshi/s05/s5_k150219.htm
石原はそれを続けたいから首都機能移転を反対している。
http://www.sensenfukoku.net/policy/syuto/index.html
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 19:42:36 ID:KHfDDd2i
ViViAは大阪叩きしすぎ
20朝まで名無しさん:2005/12/25(日) 19:19:40 ID:Xpt8pXi9
六本木ヒルズは大阪OAPのパクリ

★大阪アメニティパーク(OAP)
http://www.pref.osaka.jp/kenshi/keikan/utukusii/machi/nendo/22/machi22-amenite.html

★六本木ヒルズ
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/ensen/gurutto/200301/p05.html
21朝まで名無しさん:2006/01/23(月) 23:11:50 ID:TYuj2ZHm
(´・∀・`)ヘー
22朝まで名無しさん:2006/01/23(月) 23:43:06 ID:+hJqbPgh
東京って野球で言えば巨人みたいな街だろ?

他の街が独自に築き上げた文化や人材を引っ張ってきて都市を築き上げる。
官僚がそういう政策をとっているからそうならざるを得ない

大阪から、北海道から、そして海外のニューヨークやロンドンから
気がついてみると、東京独自の文化といわれるものはほとんどなく、コピーばかり
それでも人は集まるが。

23朝まで名無しさん:2006/01/26(木) 05:46:38 ID:kEaqJUrD
東京の文化にはレイプがあるじゃないか
元気出せよ<東京レイプ民国>ww
24朝まで名無しさん:2006/01/26(木) 05:51:42 ID:+Hne1zMQ
つまらん国やね
25朝まで名無しさん:2006/02/18(土) 17:26:19 ID:ms1zBLrV
ふーん
26朝まで名無しさん:2006/03/12(日) 03:02:12 ID:RDRVXqJm
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

★横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生

・調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で
 侵入した疑い。この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て)屋上から
 コンクリート片入りの約6キロと約4キロの土のう2袋が投げ落とされた。

 逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)神奈川・相模原市のC
 (16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶応湘南藤沢高校1年で同じクラスだった。
 9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を
 受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行された。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html

27朝まで名無しさん
日付テスト