【ついに】恵庭OL殺人事件は冤罪か?第35スレ【最高裁へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
恵庭OL殺人 札幌高裁が控訴棄却  2005/09/29 13:41
2000年3月、苫小牧市内の会社員橋向香さん=当時(24)=を殺害し、恵庭市内で遺体を
焼いたとして、殺人と死体損壊の罪に問われた元同僚の大越美奈子被告(35)の控訴審判決
公判が29日、札幌高裁であった。長島孝太郎裁判長は懲役16年(求刑・懲役18年)を言い渡
した1審の札幌地裁判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。
※弁護団が即日上告

北海道新聞速報
http://www.hokkaido-np.co.jp
上告関連ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050929STXKE053029092005.html (NIKKEI NET)
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=220011027502&news_genre=2 (BNN)
被告支援のページ
http://www4.ocn.ne.jp/~sien/
伊東秀子弁護士のHP
http://www.hideko.gr.jp/index.html
【関連記事】
控訴棄却か、逆転無罪か 明日、恵庭OL殺人事件控訴審判決
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021022809
検証「恵庭OL殺人事件」(BNN・シリーズ一括読み)
http://www.bnn-s.com/bnns/series/seriesList.jsp?series_cd=13
恵庭OL殺人事件[札幌地裁判決と判決要旨]
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/eniwa-hanketu.htm
前スレ(ニュース議論板)
【控訴審は】恵庭OL殺人事件は冤罪か?第34スレ【有罪】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1128262593/
被告被害者PHOTO
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_17035jpg.html

2朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 16:53:49 ID:hrmGaJwd
いつ確定するのかな。
重箱のすみつつきは再審請求まで続くのかな。
3朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 16:57:24 ID:lCbI1B/e
>>1 お疲れチャーン!

被害者フォトは洒落なのかい?エロいぞ・・・
4朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 17:00:37 ID:nRTyxvCl
>>3
>被害者フォト
いえいえ。すべて前スレ1氏のコピペですから。
当局は関知しておりません。
エロいんですか?上半身?下半身?(藁)
5朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 17:02:14 ID:3Nn2/Pnl
>>1
乙。 偶然シリーズはコピペしないの?
6朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 17:04:39 ID:nRTyxvCl
>>5
偶然シリーズ掲載もこのスレの文化ですか?
必要ならお願いしま〜〜〜す!
7朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 17:10:38 ID:z1ASGBHW
前スレで変な人がこだわってるのは、「甲状軟骨うんぬん」ですが、
BNNの「控訴趣意要約書 vol.4」の「第5 被害者の遺体の状態が物語るもの」の「2.頸部圧迫が死因である場合の頸部の痕跡について」の(3)と(4)の辺りと、
「6.本件遺体から推測される犯行の態様について」の辺りを利用して言いたかったんだと思うけど、
そもそも「解剖によっても前頸部筋肉内の出血はなく、舌骨や甲状軟骨の骨折もない。」の部分を書き間違えて
>被害者の甲状軟骨に出血すらないというのは???ですが。
としてしまったのに加えて、

(4)上肢によって首を絞めたとすれば、被害者とは体力差のある被告人が殺害を実行することはますます困難であり、この点からも被告人は犯人ではないことになる。
と、上肢(腕)を使っての絞殺は無理としているのを、全ての絞殺にあてはめたかったんでは、と
BNN読み返してて気づきました。

しかし「扼殺と所見が違うし、絞殺なら可能だろう」という意見は全くスルーし、出血だの骨折だのにこだわって大騒ぎするのは、
「可能」という事実から目をそらす為でしょうか?
8朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 17:11:52 ID:z1ASGBHW
9朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 17:12:10 ID:DnXbivoU
>>1
>被告被害者PHOTO
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_17035jpg.html


これのどこ???
10朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 17:23:30 ID:nRTyxvCl
>>9
あれ〜ぇ 自分も今見て驚いてしまいました。
少し前に見たとき、確かに被告被害者フォトが見れたのですが。
今回自分がスレ立てしたけど、すべて前スレ1・2氏のコピペなんで
意味不明で困りました。どういうことなのでしょうか?

被害者PHOTOページがエロサイトに変わっている件
11朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 18:12:14 ID:+QqAedrz
冤罪擁護派でもなく、単純な疑問なんですが、

なぜ警察はガソリンスタンドの防犯カメラ映像を
弁護士側に指摘されるまで証拠提出しなかったのでしょうか?


スピードうんぬんの説明が色々と面倒だったから?
(説明に必要な速度を示す時に、「大体の人は制限速度を守ってない」とか
制限速度違反の取締り怠惰を突っ込まれるからかな?)
それともやっぱり、アリバイになってしまう可能性がありえると思ったから?

どっちにしろ、これは証拠として提出するのが正しいでしょうが。
12朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 18:28:47 ID:hkeGnobN
>>11
車のナンバーも運転手の顔も映ってないから、証拠能力が薄いと考えただけでは?
13朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 18:57:48 ID:vrWkIbS/
>>11
いうまでもなく不利になる証拠はださない
14朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 19:00:20 ID:FXihve+6
まぁ結果から言えば
出さなくても有罪
出しても有罪
結果を左右するような力は無かったようですな

15朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 19:11:04 ID:0jr1CjAv
>>11
殺してきた後に、のんきに近くのガソリンスタンドに寄ったりしないって
犯罪心理学的に犯人っぽくないと思われたら困るから
検察側は証拠提出しなかったんじゃないのかな?
普通あり得ないことだもの。
被告が犯人なら、さっさと恵庭離れるのが当然じゃん
心理学的に、書店の帰りにGSに寄ったと考えるのが至極自然なのであるが。
犯行後の姿だなんて、言いがかりのような気もしないでもない。
16朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 19:36:45 ID:zoiEcgSA
埋もれると掘るの骨だからさ。浅いうちにコピペ

偶然シリーズ最新版

偶然 被害者が 自分を振った恋人I氏との三角関係の相手だった。
偶然 多数のイタ電、無言電話を掛けた相手が殺害された。
偶然 無言のイタ電を被害者が殺害されていた深夜から止めてしまった。
偶然 当日の朝(事件発覚前)、被害者の番号を自分の携帯から消した。
偶然 親しくもない被害者を誘い初めて一緒に帰った日に殺害され最終接触者になってしまった。
偶然 事件前と事件後に殺害現場付近のガソリンスタンドでガソリンを入れました。
偶然 ふだん買わないタンク入り灯油を、突然事件当日コンビニで買いました。
偶然 購入した灯油はフタがゆるんでおり(かつてそういった事例はない)、車内にこぼれた為反応が出てしまいました。
偶然 疑われている事を知り、なぜか満タンのはずの灯油を捨て去り、あわてて買いなおしました。
偶然 そして、買いなおした灯油も使っていないと言うのに、押収された時には500ミリリットル足りなく
偶然 その買いなおした灯油まで、使っていないのにフタがゆるんでこぼれた為液だれがついてました。
偶然 被害者の携帯が殺害後に発信されていて 
偶然 その電話をかけた先が 被告の勤めている会社と被告をフッタ恋人だった。
偶然 その携帯からの受信アンテナ方向が被告の早来局に近い被告人方及びその周辺受信されている。
偶然 クルマのタイヤが焦げました。
偶然 机の上に開かれていたHさんのメモ帳が見え、二人のつきあいを伺わせる記述を発見する
偶然 3/7に板持氏の携帯電話がなぜか盗まれる。
偶然 被害者の携帯電話番号など知らないと言っていたのにもかかわらず被告の自宅から
    盗まれたはずのI氏の携帯電話から被害者の名前の列の電話番号を書き取ったメモが見つかった。


17朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 19:36:52 ID:9CzTZSrx
証拠は全て提出しなくてもいいんだよ。 そのかわり弁護側は要求することができるし、被告も不利なことには黙秘する権利もある。
18朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 19:37:36 ID:zoiEcgSA
偶然 3/8、Hさん宅に向かう板持氏の車を発見して追尾。Hさんの家に入っていくところを目撃
偶然 3/11夜に、千歳駅前に停車するHさんと板持氏の車「らしき」ものを発見する
偶然 3/12にも、千歳空港に兄を迎えに行く途中のI氏をローソンで見つけて
    (電話を終えたI氏に近づき「他の女のとこに電話してたんでないの」と詰め寄る。)
偶然 イタ電と灯油の事は忘れていて 弁護団には言いませんでした。 でも隠そうと意図したわけじゃありません。
偶然 3/18にはなぜか自分の携帯電話も紛失しました。
偶然 事件同日の朝1人で女子休憩室に行き、被害者用ロッカーを開け制服があるかどうか確認しました。
    警察が来て指紋を取る旨を言ったときそれを思い出しました。
偶然 判決後の心の叫びが 「私はやってない!」「殺してない!」 ではなく「納得いかない」であった。
偶然 被害者のロッカーキーが被告の車のダッシュボードに入ってました。
偶然 殺害された日に誰からも気づかれずに1時間半も本屋で立ち読みしてた。
偶然 逮捕直前に、ふっきれたことになってたはずの元彼にやりなおしたい旨の手紙をしたため、見つかりました。
偶然 後日、遺留品が焼却されていた現場を被告に弁護士をつけた人が通報。
偶然 被告の知人は2、3日前にも現場付近に行っており、焼却された期間と被告のアリバイまでを証言することができる。
偶然 その知人に、被告は家宅捜査前に3日続けて会っている。
偶然 同僚、元不倫相手、と証言が真っ向から食い違うことが多く、
    覚えていないということが多い割りに、相手の記憶違いだと言える。
偶然 被告の過去勤めた先で灯油が使われた放火事件が起きていた。
偶然 被告の過去勤めた先で同僚女性の多額の現金が盗まれた。


19朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 19:42:09 ID:T+wRPgxH
犯罪心理学的って…

文京区幼女絞殺事件より

自転車の後側に長男、前側に長女を乗せて、自宅に帰ろうとした山田みつ子の所にも、
春奈ちゃんの母親は声を掛けている。その時、山田みつ子は首を左右に振り、口元に
薄笑いを浮かべていた。その時にバランスを失ったため、前籠に入れていた黒バッグが
落ちたため、それを拾い上げて走り去った。


ごく普通に行動してますな。しかもこの黒バックの中に春奈ちゃんが入っていたというのにねぇ。

他にも犯罪の後に日常的な行動をとった例はありますけどこれで充分でしょ。
20朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 19:43:45 ID:c09QUuWO
冤罪派の反証シリーズはないんかい?
つーか出せ!
21朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 19:53:49 ID:oSlItViy
この事件、冤罪ってのは苦しいだろ…
22朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 20:00:29 ID:5i/fUzX/
ガソリンスタンドに寄ったときのO被告の表情が見れたらよかったんだけどね。
O被告はどこからやって来たのか??

・殺害したばかりの般若の面
・瀬戸内寂聴の本を立ち読みしたばかりで、情緒が安定してる温和な顔
23朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 20:18:08 ID:uKakdp6T
>>22
> ・瀬戸内寂聴の本を立ち読みしたばかりで、情緒が安定してる温和な顔

こっちでしょ。いたってふつー。
スタンドの従業員も何も気付いていない。
灯油臭くもなかったしね。

>>21
有罪も苦しい。
野焼きなんて考え出さないといけないしw
24朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 20:19:59 ID:+QqAedrz
>>17 でも物的証拠がひとつでも出てない中、かなり重要なポイントですよね?
>証拠は全て提出しなくてもいいんだよ。

それは証拠が細かすぎ、多すぎる場合とか、事件の真理を追究するキーには薄いと思うもの
についてですよね。
でも、このビデオはそのレベルのものでしょうかね?


@「証拠は全て提出しなくてもいい」
A「警察が隠蔽して、ずっと隠してた」(弁護側の意見)

の意見の二つがあるんでしょうが、明らかにAの原理が正しくないですか?
こればかりは。

こういう所について、きちんと段階を得ていけば、こんなにこの裁判についても批判が
ないと思うのに、そういうのをしてない。
それをするのが裁判長の役目ですよね?
裁判長は「裁判長」の仕事が出来てないですね。ただの有罪派のオッサンだよ、長島さん。
それか検察の一員と同じようなもん。

被告も二転三転する扱いにくいタイプだけど、
裁判長もそういうバカなレベルのが多いからどうしょうもない。


>犯罪心理学的に犯人っぽくないと思われたら困るから
検察側は証拠提出しなかったんじゃないのかな?

これじゃほんとに単なる「勝負」「ゲーム」だよね、裁判が。
ガキの喧嘩じゃあるまいし。
それとなりの人が検察や裁判官になってない。警察も裏金と問題とか酷いし。

北海道は全体的に国家機関のレベルが低いのはなぜ?
25朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 20:21:44 ID:+QqAedrz
でもなぜか指紋まで細かく捜査した際に見つからなかった、
被告の車にあったと(検察側が言う)ロッカーキーは
判決文には証拠として載せる。これだけ見ても納得がいかない。
こう世論が異常に多く飛び交うのも裁判長の腕が低い事に一理あるでしょう。


その辺をクリアせずに判決を下してるというのは、
感情的通りこして、ジャイアン的。
これ、「法治国家」のすることじゃない。

実際にクロだとしても、その感情を抑えて裁く立場を設けたのに、
意味を無くしてる。
面倒くさくてもちゃんとそういう細かい仕事しろよ!と言いたい。


>>22 表情は見てみたいですね。
>>23 そう何もなくて雪しかないのに「野焼き」はねぇ。平日深夜にw
26朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 20:28:11 ID:oSlItViy
>>24
>A「警察が隠蔽して、ずっと隠してた」(弁護側の意見)

弁護側が要求すれば開示されるものなので、そもそも隠す意味が無い。
捜査というのは広範囲に行われるから、すべての証拠を提出するわけではないし。
27朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 20:33:23 ID:oSlItViy
>>23
道端の炎をみて、普通の人は死体が燃えているとは思わないでしょ。
28朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:00:28 ID:vrWkIbS/
>26
おいおい、真顔でそんなこというなよw
29朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:01:42 ID:+QqAedrz
>>26 ちゃんと読んで下さいね。又同じ事言ってますよ、その前の人と。
>>27 「野焼き」の意味誤解されてる気がしますが。
30朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:02:28 ID:ccF9YVEA
31朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:17:08 ID:oSlItViy
>>29
>ちゃんと読んで下さいね。又同じ事言ってますよ、その前の人と。

どこが問題なんでしょうかね。
1 捜査は広範囲に行われる。
2 裁判ではすべての証拠が開示されるわけではない。
3 証拠は弁護側が請求すれば開示される。
4 実際に証拠として開示されているので、隠蔽する意味が無い。

間違っている点があれば訂正して下さい。
32朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:20:49 ID:z1ASGBHW
なんで冤罪派の人たちは、こうも偉そうな口調なんでしょうか。怖くなってきます。
33朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:21:42 ID:Gs3xAhlT
>>15
>犯罪心理学的に犯人っぽくないと思われたら困るから
>検察側は証拠提出しなかったんじゃないのかな?
>普通あり得ないことだもの。
>被告が犯人なら、さっさと恵庭離れるのが当然じゃん
>心理学的に、書店の帰りにGSに寄ったと考えるのが至極自然なのであるが。

前スレで殺人者の心理について無根拠の断定をするなっつって叩かれた人?
「犯罪心理学的に」って付ければ何でもいいと思ってるのか。
犯罪心理学を勉強したことがあるのでなければ、
結局あんたの「脳内犯罪心理学」に過ぎず、結局のところ同じ無根拠の断定。
「あり得ない」とか「当然」とか「至極自然」とか。いったい誰が納得すると思う?
犯罪心理学的に何か言いたいのなら、
何か論拠となる犯罪心理学の権威の発言とか引用とか持ってこないと全然ダメ。
あと十年くらい勉強してこい。

つうかはっきり言っていいですか。

バカジャネーノ。
34朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:23:09 ID:Gs3xAhlT
>>32
ある種の人とか団体とかを糾弾することが生き甲斐だからその口調が身に付いちゃってるんじゃネーノ?
35朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:25:27 ID:zG2uEpDB
ロスの三浦氏からは何かコメント出てる?
36朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:31:42 ID:oSlItViy
被告の足取りを確認するということで、被告が立ち寄ったというならば
コンビニその他の防犯カメラの映像も捜査対象になります。
また、事件現場付近のコンビニや何かも捜査対象になります。
(録画ビデオの任意提出が求められます)

そういった証拠は相当な数になりますから、すべてを証拠として提出する
必要はありませんよ。被告の主張を認める(否定する必要がない)なら
証拠として提出する必要がないのです。

被告がガソリンスタンドに立ち寄ったということを検察側は否定する意味
がありませんから、要求があれば開示されますし、実際に証拠として開示
されています。
37朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:32:25 ID:+QqAedrz
>>32 ほんとですね。32の次のレスの人みたいなのよく見ますね。
38朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:33:53 ID:+QqAedrz
>>31 4.の意味が分からないです。ごめんなさい。これ以上あなたにレスしたくないです。
39朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:53:41 ID:deCNPaTg
>>15>>24
検察はビデオが有罪を積極的に証明するものではないから
開示しなかったと言うのが本当でしょうね。

同時に弁護側にとっても大して役に立たないものなのですが。
反って、このビデオのお蔭で、被告が現場付近に居たことが
証明されてしまいました。

これが後から弁護側によって開示請求されているのは、実際には
被告が言い出したのではないですか?
推測するに、被告は計画的に犯行を実行していると思われますので、
このビデオも撮られる事を予定していたんではないでしょうか。

土壇場になって、いよいよ切り札になるのではという期待から持ち出した
ものと考えています。
40朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 21:56:42 ID:PccbhsMr
瀬戸内寂聴の本を読んでたのか、絞殺して灯油かけて遺体燃やしてたのか
えらい違いだな。
質素なお嬢さんなのか、冷酷非情の怪物なのか

何十回も裁判しても、どっちなんだか迷ってしまうしかないとは
証明とは難しいものだな。
41県立宇宙軍:2005/10/12(水) 22:12:32 ID:OhN5Pfgu
被告被害者の写真は、BNN掲載のヤツがありますので、そちらはどうですかね〜
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021022527&news_genre=17

これは、そうすぐには消えないと思います。

あと、被告が立ち読みしていたことで一躍有名(?)になったのは、寂聴さんの本と、あとこれですね〜
「不倫の恋も恋は恋」有川ひろみ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344404815/249-7316706-5363508
『許されない恋にはまった女たちが一度は遭遇する場面別に、禁断の真実に迫る伝説の「不倫バイブル」』

身につまされたんでしょうかね〜


42朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 22:15:47 ID:ersZZcwS
近代裁判は被告でなく検事を裁くのである。
43朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 22:28:56 ID:bwWXQRWB
>被告も二転三転する扱いにくいタイプだけど、
裁判長もそういうバカなレベルのが多いからどうしょうもない。

弁護士と打ち合わせをしているから二転三転なんかしないだろう?
裁判を傍聴したことがあるのか馬鹿たれ!

>北海道は全体的に国家機関のレベルが低いのはなぜ?

裏金問題は北海道だけのことかよ?本当に馬鹿なやつだな!
お前の嫌いな裁判官や検察官が転勤するたびに、転勤先の
地域がレベルの低いと言うのかよ?

44朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 22:46:34 ID:8ZkVYtVZ BE:128042047-
現実的には冤罪派がなんと言おうとほぼ有罪確定なんだな。
それこそ有罪認定吹き飛ばすようなネタ求めても所詮ブサヨクレベル。
みなたんは婆さんなるまで刑務所だし、ブサヨクはカクマル派みたいに吠えるだけ。
45朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 22:59:33 ID:xVNVt8qA
1の被告被害者PHOTOが落ちてしまったようなので、ミラーを貼っておきます
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11281620083750/index.html
4639:2005/10/12(水) 23:03:36 ID:+QqAedrz
>同時に弁護側にとっても大して役に立たないものなのですが。
反って、このビデオのお蔭で、被告が現場付近に居たことが
証明されてしまいました。

そうなんですよね。
どっちにも不利でどっちにも有利、って感じの証拠なんですよねぇ。
でも私は検察側に有利だった気がします。
検察はそれ以外の状況証拠が強いと思ってたし、ちょろっと捏造しようとか思っててたから
不安材料が含まれるこのビデオを出さなかったんでしょうね。

現場からGSまではあれで逆にぴったりの時間だったと、私は思ってるので。

>>44 冤罪派がどうのこうのって文句言ってるけど、完璧に冤罪だと思ってる人、
あまりいないですよ。私だって彼女には共犯がいると思ってるし。

>なんと言おうとほぼ有罪確定
の「なんと」っつうのをココで議論してる様なもんなんですけどねぇ。。。w
4739:2005/10/12(水) 23:07:51 ID:+QqAedrz
>>43
>弁護士と打ち合わせをしているから二転三転なんかしないだろう

ちゃんとBBNのサイト、最低限は読んで下さいね。
なんでこんなレベル低いの?今日は。
4815:2005/10/12(水) 23:09:18 ID:+QqAedrz
>>46の文は >>39さんあてでした。訂正。
49朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 23:12:23 ID:gRd13a1P
ひどい自作自演を見たような気がするんや。疲れかな。
50朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 23:21:57 ID:8qUtmuyM
>>45
右上の写真は可愛く見えるね。事件の1ヶ月前だっけ?
バリバリの幹部候補大卒正社員の男性狙って幸せつぶしたか・・・
51朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 23:24:57 ID:w6nIfA+J
なんだこの清々しいまでの自演っぷりは。
52朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 23:36:35 ID:BLT0E2nw
揚げ足とろうとして一人で空回りしている、ID:+QqAedrz・・
クラスに1人はいたっけ、こういうウザイ人が。
53朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 23:37:08 ID:TJcGVqdg
ビデオ!ビデオ!って大騒ぎしてるけど、全スレのカキコでも有ったように、
時間が正確かどうか分らないんだから、あれじゃ無罪・どちらの証明にもならんでしょう。
54朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 23:45:33 ID:kIF0+2eA
なんつうか・・・冤罪派の連携プレーにゃ呆れるな。

勝手な予断と偏見に満ちた意見を書く

それを既成事実かのように受け取った奴が国家権力批判

いい加減あきたよ。
55朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 23:54:23 ID:9CzTZSrx
そんなに日本の国家権力が嫌いなら日本に住むなよ
56朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 01:19:09 ID:WtUNWE+Q
そっちに持ってくか
57朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 01:42:17 ID:mYraadMl
+QqAedrzスレ初登場の第一声
>冤罪擁護派でもなく、単純な疑問なんですが
その後は一人自演ショーで警察批判w
58朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 02:16:38 ID:sgoPMXAL
+QqAedrzは冤罪派ではなく、共犯派でしょう。
被告単独では無理、と言いたくて頑張ってる。
59朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 02:29:59 ID:zdlByEVF
北海度や恵庭の近くの住む人の本音は被告は黒、それとも白?
地元の意見や噂を聞きたい。
60朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 02:34:31 ID:h3IuZbGd
>>58
いや、ただの荒らし。
だって無駄で無益なレス連発してるし、ろくにレスの流れ読んでないし、
煽る気満々なんだもん。
>>33を書いたんだけど、>>37を見るとなぜか俺が冤罪派にされてるし。
レスの流れを見れば違うとわかるだろうに、気付いてないのか皮肉を利かせてるつもりなのか。

いずれにしてもレス抽出するとなんかもう滅茶苦茶に荒らしてるから。
このスレのここまではほぼこいつの一人舞台と言っても良いくらい。自演ぽいしさ。見てみたら?

大方、これまで冤罪派として散々叩かれたために色々嫌になって、
とりあえずこのスレで誰かを叩いたりしたくなっただけの暇人でしょ。
主張なんてないように思う。
61朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 03:03:24 ID:dYxkF4Xx
疑わしきは罰する。
62朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 04:10:27 ID:IM3q2yJh
>>59
すでに関心がない。
地元民なら冬場でも80キロくらいが平均だから、アリバイが成立すると
思ってる奴はほぼいないと思う。
63朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 05:36:30 ID:CwrqSwv8
冤罪派って同じ少数の人が毎日貼りついて、何回もレスしていると思う。
「甘ちゃん」「野焼きバカ氏」など。
でも主張の内容にほぼ説得力がなく、抽象的で、
反論されてもそれには返さず、煽りで返す。

このスレでなにをしたいかといえば、もはや「被告の無罪の主張」というより
現実に有罪になってしまった事に対する、自分のストレス発散のようだ。
これじゃ、ROMの人を含め、真面目に冤罪を考えてる人や中立意見の人もいなくなってしまう。

現に自分の例では、BNNなどざっと読む限りではグレーに思っていたが、
控訴審レポートなどで被告や証人の証言を読んで黒に近いグレーとなった。
しかし、「疑わしきは…」の原則もあるから、その点でどうか、と言う気持ちもあったが、
このスレに来るようになって、やり取りを読んで、真っ黒けに変わった。
なぜなら、有罪派はいくつも説得力がある意見が見受けられるが、冤罪派はそうではなかったから。
64朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 06:35:17 ID:/dnQmbbR
>>63
いやそれはどうでしょうか。
私もこのスレにはよく来ていますが、最近は完全な冤罪派は少ない
というかほとんどいないみたいですよ。甘い氏なども被告はかなり
怪しいと書いていた気がします。
しかもできるだけ公平に見て、有罪派の方々がいつも冷静であるようにも
感じられません。
有罪派の方々の中にも少しでも冤罪寄りの書き込みがあればそれらを
罵倒し、排除しようとするような過激な書き込みも多々あると思います。
冤罪派の方々が主張しにくいような状況を多数の有罪派が作り上げて
しまっているような傾向もあるのではないでしょうか。
その点に関しては多数有罪派の方々も気をつけられるべきかと。
私は有罪だと思っている者ですが、今回は冤罪派の方々へのエール
助け船のつもりで一言書き込みさせていただきました。
今後の両派の健全かつ前進的な議論を期待して。
65朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 06:46:18 ID:9YsUO4eX
冤罪派といっても最早被告の無実を主張するというよりは、
警察、検察、裁判官にいちゃもんつけてるだけだもんな。
それも>>63が指摘しているように数人がループさせてるだけ。

変なのが湧くのはやっぱりスレタイがよくないんじゃないだろうか。
長寿スレではあるが、前スレの最後の方で誰かが書いていたように、
「恵庭OL殺人事件の真相は?」にした方が適切な気がする。
まぁ手遅れかもしれないけど・・・。
66朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 07:10:12 ID:9YsUO4eX
>>63
冤罪を主張すること自体は問題ない。
自分は有罪派だが、被告を100%クロだと言い切れるだけの証拠がないのも事実。
だから冤罪派は一つだけの事柄だけで、例えば絞殺だから被告には不可能だ裁判官はバカだとかいうんじゃなしに、
真犯人の行動を「偶然」シリーズなんかもふまえた上で筋が通るように推理してみてほしい。
過去スレも含めてそれができた人は一人もいないじゃない。
携帯窃盗犯&複数レイプ犯とかの妄想としか思えないようなのばっかでさ、
突っ込まれれば逃走するか居直って荒らしの繰り返し。
だからこのスレでは冤罪派は嫌われるんだよ。
真相は誰にもわからないのだからきちんとした推理なら納得する人も多いと多いと思う。
それと裁判批判はもういい加減ににしてほしい、有罪無罪論ならよそでやってくれ。
67朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 08:07:29 ID:18/iAT1X BE:54875434-
なんと言おうがほぼ有罪確定だから、冤罪派には
もう少し強力な冤罪であるという意見をだして欲しいのだが?
「裁判官がバカ」レベルの書きこみじゃなくてね。

共犯説の人には、どういう人が協力しようと思うのか教えて欲しい。
他人にとってはたかが失恋の話なのに殺人の手伝いしてあげるの?

それともどこかで沸いてたプロ殺し屋説とかまだ生きてるの?
68朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 08:18:31 ID:18/iAT1X BE:182916858-
>>64 甘ちゃん改め昆虫は、冤罪派じゃなく無罪派。
裁判官が確証を得て判決だしたものを、内心ではわからないはずだと決め付けてる
ひどく性質が悪い裁判批判君。「被告の犯行と優に認められる」を脳内変換したら、
「わかんないけど有罪なの!」になって、裁判官は不公正だと罵る。
69朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 08:29:37 ID:9YsUO4eX
>>68
そだね。
無罪派は議論のしようがないから一番たちが悪いかも。
70朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 08:37:54 ID:9Vguf9Nn
素人の疑問です。
被告が無実なら、何故、国家賠償請求訴訟じゃなく
誤認逮捕裁判をやらなかったのかしら?


71両生類だそうだ:2005/10/13(木) 08:38:44 ID:L2po/V3W
>>68
あいつは釣りだろ
有罪の確証がなければ量刑を軽くなどという
疑わしきは有罪 論を堂々と主張するその口で
判決文ではむりやり有罪にしてるため苦しすぎると
無罪判決が妥当だと言い出すんだもの
釣りじゃなければ、日本語が理解できないか
本物の昆虫
たぶんカマドウマかなんかだ



72朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 08:59:46 ID:9Vguf9Nn
>>71
ベンジョコオロギ(カマドウ魔)さんは毒饅頭さんですよね?
73朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 09:11:02 ID:L2po/V3W
>>72
ころころ名前を変えたり
書き始めのレスでは比較的言葉遣いがおとなしいが
反論されるとむきになって荒い文章になったり
多くの共通点があるのはたしかだ(w
74朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 10:24:23 ID:18/iAT1X BE:123468293-
>>23 判決要旨を読めば、目撃証言は「必ずしも否定できない」ぐらいの扱い。
元々調書では詳細とは程遠い内容だったので、当然犯行との関連性も強く認められない。
結局第三者の話だから捏造ではないとしても、たいして重視できないだけ。
75朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 10:49:32 ID:18/iAT1X BE:256082887-
>>45 現在のあまりに劣化してしまった姿に泣ける・・・
30歳の時の写真なら、Iみたいなクズと別れても幸せな人生あったかも知れないのに。

76前スレ39:2005/10/13(木) 11:21:40 ID:VdGf/gRx
>>64
...激しく同感です。
77朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 12:44:41 ID:qY07KWQJ
ちょっと聞いてみたいんだけど、>>66 の最後の行はこのスレの総意に近いわけ?
「疑わしきは罰せず」について議論するのはスレ違いってことでしょ?
78朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 13:07:02 ID:56x17OJB
>>71
北海道警察は裏金9億作ったとか、知人の裁判官は中絶させたから
裁判官は信用できないとか事件と関係ないこと持ち出してキレる。
それでまともな議論をしろというほうが無理だw
79朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 13:18:04 ID:CwrqSwv8
>>77
「疑わしきは…」の議論でも、ややスレ違いになるけど、話の流れで出てくる分にはしようがないと思うけど、
甘ちゃんと名乗ったカマドウマさんは、
真実は神のみぞ知るから、人間たる裁判官が判断を下すべきでない(←これをもっと持って回った表現で述べてる)
とかしつこく繰り返すからでないの?本人は聞く耳を持たないし。
80朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 13:25:18 ID:9Vguf9Nn
>>64
>最近は完全な冤罪派は少ない というかほとんどいないみたいですよ。
冤罪派が被告を怪しんでいる以上、現実的に無実ではない証じゃないですか?

>冤罪派の方々が主張しにくいような状況を多数の有罪派が作り上げて しまっているような傾向もあるのではないでしょうか。
そのような状況を作ったのは有罪派ではなく、むしろ被告自身です。
被告の関与抜きでこの事件は語れませんよね。なのに冤罪派は共犯の可能性をも排除する。
すると、単独犯罪か??となり300余りもの状況証拠から有罪となる。
300の状況証拠を覆すだけの有効な弁護が見られない限り、ここで反論しても何も変化することはないと思います。

>>77
実際に「疑わしきは罰せず」では通りませんでしたね。
弁護のプロ達が反証に値するだけの有効な証拠を上げれませんでした。
裁判に負けて、裁判官をバカ呼ばわりで冒涜するのではなく、真摯な姿勢で議論しないと見苦しいだけです。
もっとも、ここの大多数の有罪派が納得出来得るだけの筋道の通った推理を上げれるなら
「疑わしきは罰せず」に賛成する人が多かったかもしれません。
あくまでも素人からみた意見ですが。

81朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 13:43:09 ID:zdlByEVF
>>62
そうか、地元でもこの事件はだんだん風化しているんだね。

ところで元彼のIさんやその前の彼Aさんとかはまだ独身ですか?もう適齢期
過ぎてるよね。あと不倫関係だったHさん家はこの事件でさぞ夫婦仲が悪化
しただろうに。(全国に不倫がばれちゃったし)てか、もう離婚してるとか?
82朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 14:01:53 ID:thZMUorI
>>64
>最近は完全な冤罪派は少ない
というかほとんどいないみたい

同意。
それすらわからないのに、冤罪派バカヤロー、みたいなレスが多くて
ウザいっうのにね。


>>73ころころ名前を変えたり
書き始めのレスでは比較的言葉遣いがおとなしいが

じゃあまず73がコテハンで書いて下さいよw

しかも誰も単独犯説の人で「自作自演」したレベルとかいうし。そんなのもいないし。
自作自演って、自分の質問に自分でレス、したって人ですよね?いないじゃん。

単独有罪派の方は最初から最後まで言葉遣い悪くて、議論する気すらない人が
多い。

ただ被告に感情をぶつたくても持ってきようの無い怒りをココでぶつけてる。

>>80
>そのような状況を作ったのは有罪派ではなく、むしろ被告自身です。

違うと思います。そう発言した思考は理解できない事はないですが、
有罪派のタチの悪い煽り発言が多い事が原因なのを指摘してるんですよ。
「議論したいのに、被告の証言等が問題あるから、議論板で嫌な思いをする」
おかしいですよね。
じゃあ有罪派がここに来てる意味はわかっちゃうじゃないですか。
荒らし、感情を吐く、だけっていうのがw
83朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 14:19:30 ID:Kb/nhaWv
煽りはスルー。
スルー出来なくてスレが荒れたら同罪。
2CHで議論する時の、基本原則だと思う。
84朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 14:45:03 ID:9Vguf9Nn
>>82
ええ、感情は何度か吐きました。
画像で観る被告は幸せが薄そうだし、最初から本当のことを話してほしかったし、
今でも真実は被告の小さな手の中にあると思ってます。
その真実が知りたくてここに来て、中立的立場で冤罪派を助けに入ったら
ドズルってコテハンの人に叩かれガッカリしました。
>82さんが煽りでしたらスルーさせてもらいます。
85朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 15:18:07 ID:MQKpNDyS
冤罪派バカヤローじゃなくて、単純にバカなこと言ってるのを楽しんでます。
虫も帰ってこないのかな?
86朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 15:42:45 ID:9Vguf9Nn
カマドウマさんと毒饅頭さんが同一人物かは、ハッキリわかりませんが
毒饅頭さんでしたら何年か前に流行ったファービーより精度の良い
可愛いオモチャみたいな方ですよ。
敦盛を謡ってる所なんかもう傍から見てて愉快のなんの。
被告にもこんな明るい一面をp^あ^ruしてもらえたら
好感度がアップしたのに、被害者が死んだ時のコメントは
有罪・無罪抜きに酷すぎですね。
87朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 16:16:10 ID:CwrqSwv8
茶目っ気で前スレを「バカ」でレス抽出したら、思わず結果に笑ってしまいました。
88朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 16:26:15 ID:9Vguf9Nn
ほんとだ、笑える!
馬鹿 バカ でハイライトかけて浮き上がる文字を読み返したら、
内容も可笑しいし、お互いに馬鹿バカ合戦やってるぅ。
89朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 17:39:11 ID:EVBI13sU
バカは遠藤野焼き裁判官。

でもここまでスレが続くってこと自体、
完全にクロとはいえないという証拠でしょう。
小林薫のスレなんて全然続かない。
警察がちゃんと捜査して一本筋の通った話になっていれば、
冤罪説なんて出ないのよ。
そもそもマジョリティーというか、優勢な集団からは、
さほどの言葉は出ないもの。
裁判で2度も有罪となって、圧倒的に有罪説のほうが有利なのに、
にもかかわらず、ここの有罪派はちょっとでも冤罪説が出ると必死で否定する。
そんなに不安なんか?wと思うわけです。

自分は、被告は殺人に関しては完全にシロだと思っている。
でも別段新しいネタもないから書き込まないだけ。
被告の容貌についての発言なんてバカバカしいだけだしね。
「冤罪派いないねー」なんて淋しがらないようにw
90朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 17:42:05 ID:WIdOS/VT
ちょっと分類してみると

1.被告はやってない派(これが本当の冤罪派だと思うが)
   被告は小さい他:最近あまり見ない
2.被告がやった派(有罪あたりまえ派)
   4,6,7,9,に敏感に反応:最大勢力
3.共犯がいる派(被告だけでは無理派)
   遺留品が引っかかる他:あまり書き込まない
4.携帯だけは被告が盗んだ派(ドロンパ派)
   自説が最強:言葉遣い悪し
5.被告の犯行かもしれないが無罪が妥当だ派(推定無罪派)
   スレ違いとレスがつくのは覚悟です
6.誰が犯人かは知らんが権力は腐ってる派(反権力派)
   裁判官バカ、検察捏造、警察無能の3種の神器:言葉遣い悪し
7.人が人を裁けるのか派(昆虫派)
   両生類は嫌い、関係ない誤りは素直に認める
8.この事件に興味は無いが田中は嫌いだ派(ヲチ板出張派)
   燃料カマン!!
9.よくわからないけど煽っとけ派(煽り荒らしは2ちゃんの華派)
   かまわれたいのよあたしは:言葉遣い悪し
10.真相はどこに派(とにかく真相が知りたい派)
   過去スレは県立さんに頼みます:比較的おとなしい

こんなとこか?
91朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 17:47:33 ID:MQKpNDyS
冤罪派と虫いないと淋しいぞ。
92朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 17:55:09 ID:9Vguf9Nn
県立さんと田中さんとhageさんがいなくても淋しい。
93朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 18:13:24 ID:CwrqSwv8
>>90さんの分類はすごいですねえ。そういえば田中さんはヲチ板もあったんですねえ。
94朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 18:32:23 ID:mqOTguDQ
叩かれる覚悟だが、コンチュウ君の意見にも部分的には理がある。
奴の幼稚な言い回しには大いに問題アリだが、地裁高裁どちらの判決も
被告がどのように被害者を殺しどのように焼いたのか
それらの解明は一切できていないわけだ。にもかかわらず
殺人、死体損壊で有罪とは裁判所の判断も確かに苦しい。これは確か。
奴は解明しきれない罪状での有罪には無理があると言いたいのでは
ないだろうか。つまり表現はガキであるが、結局は直接証拠皆無
イコール無罪というありがちな説を唱えているだけのような気がする。
無論その程度の薄っぺらい反論で有罪が覆されるとは思えないが
95朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 18:41:50 ID:MQKpNDyS
94 そんな普通の意見叩かないよ。電波ゆんゆんとんでないもん。
96朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 19:21:40 ID:L2po/V3W
被害者が退社時に携帯を持っていなかった可能性なら考えたことはあるんだけどな
妙な場所で発見された被害者の車、だいぶ前のスレで公衆電話の近くだったとあったはず
だとすれば、着替えのために手放した携帯をそのままにして更衣室を出てしまった被害者
被告はそれに気が付きそれを持って後に続く
被害者に悪意があった被告は、別れる前に被害者が気が付けば
「持ってきてあげたわよ」ってな感じで返しゃいいやと、被害者には伝えない
携帯が無いことに気が付いた被害者が公衆電話を使おうとして車を停める
ここで何事かが発生
そんなことなど知らない被告は、あれこれ携帯をいじくり回す
翌朝被害者は出社せず、皆が携帯を呼びまくる
なにがあったのかはわからないが、被害者の携帯を持っていることにあせった被告は
あわてて携帯をロッカーへ

しかし、これだと被害者が事務所へ取りに帰ってしまうと
あるはずの携帯が無いのだから大事になる
「誰かに見られるといけないから預かっておいたわよ」が通じるか? 無理だな
悪意が強すぎて、そんなことまで考えなかった? ちょっと無理があるか
結局ここが説明できなくて挫折したわ



97朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 19:33:55 ID:JrzDDYYd
>>94
殺害方法などの詳細が不明でも、被告人が無罪であるという証拠にはならないわけで。
仮に、裁判所の認定した殺害方法が間違っていたとしても、殺人がなかったという
ことにはならない。(本件では殺害方法は特定していませんが)

このあたりの解釈なんでしょうね。
98朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 19:54:03 ID:CwrqSwv8
>>96
私も携帯については被告が嫌がらせで隠したのかと。
それでイタ電も無くなったのかと。
そんな事を想像してみた被告・逮捕当時でした。

しかしそれでは消えた灯油がクリアできないし、
いくらなんでも五年も「嫌がらせ」を隠して「殺人」の罪を背負うのはおかしい。
やっぱり携帯だけ、たまたま…というのは考えにくいでしょうね。
99朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 19:59:00 ID:HO6e5RZn
運動もまともにしたことのないO被告が
体格で勝る相手を絞殺する自信持てたんかね?
何だか不思議。方法論が腑に落ちないね。
普通、睡眠薬とかで眠らせてやろうと考えるよな。
それが、ガチンコ勝負したって言うんかい?!
信じられんことだねぇ
100朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 20:35:13 ID:qCDi1ty5
>>99
かがんだ所を後ろからやったんだよ。 よくある手。
最初からスキを狙ってたんだから、それが上手くはまっただけ。
不思議なことは何も無い。

正面からガチンコするわけ無いだろう。
薬を使ったりすると、それから足が付き易い。
101朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 20:43:14 ID:Kb/nhaWv
被告はキャンプや野外活動が好きだったんだよね?
知識次第では、応用出来る方法もあるんだなと思った。
102朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 20:52:28 ID:vJ1wRdMp
>>101
キャンプ、野外活動とくるとロープワークは付きもの。
被告はロープの結び方とかも詳しかったんだろうね。
10376:2005/10/13(木) 20:56:14 ID:VdGf/gRx
>>102
?ロープや結び方などが今回の事件に何か関係があったのでしょうか?
104朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 21:12:27 ID:MQKpNDyS
ミスリード狙い飽きた。ガチンコじゃなくて不意打ちが一般的想定。
105朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 21:30:14 ID:hD+IG4il
私、今日初めて来た新人です。お手柔らかにお願いします。

助手席にシートベルトして座った状態で、後部座席から何か紐状のもの(タオル
でも可)で首を巻くと、ほとんど自分に被害なくぐったりさせることはできるよ
うに思うのですよね。ぐったりしてから再度巻きなおせばいいわけで。
でもその為には車がセダンの形をしてないと駄目かな、などと考えていました。
まぁなにせ想像だけなので、何ともいえないのですが。

私的には今回やっぱり黒だと感じていて、それは車の中に自分の指紋さえ無かっ
た、という事でした。
106朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 21:35:37 ID:nuBc1dtj
地元(道央)ではこの事件も、子供が殺されて女が遺骨持ってたが無罪の事件?
なんだっけ・・・忘れた
どっちも犯人だと思ってるよ
107朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 21:41:29 ID:1gNqMth2
>>105
>それは車の中に自分の指紋さえ無かった、という事でした。

ちょうどこの件について、支援サイトでホットな反論をしているよ。

>「被告車輌内に被告の指紋さえ発見されず・・・・」と言っていますが、
>そんな事はあるはずがありません。彼女は衆人環視の中任意同行を求められた日、]
>出社するため車を自宅から会社まで運転をしていました。車は千歳署にそのまま押収
>されているのです。判決で言われている清掃をする隙などないのです。

これは筋の通った反論ですね。
108朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 21:48:26 ID:ZtougbTp
被告の単独犯行を前提に考えると
被告が事件当日(前夜12時すぎ)に購入した灯油が犯行に使用され
それが被告が被害者を計画的に殺害しようとしていた証拠とされているが、
灯油の購入は、被告の言い分どおりなのでは?とも思ってみたりする。
本件犯行は、人目につくような場所での遺体損壊、体格に勝る被害者を
殺害するのに絞殺を選択(殺害を確実に完遂するのに選択するか?)、被害者との
最終接触者になった上アリバイ工作もみられない等、どちらかといえば、
計画的というより場当たり的犯行の要素が多くみられる。
被告は、事件当夜、I氏を含めた三角関係をはっきりさせようと、被害者と直接の話会いを
持ったが、その中で決定的な何かの要因により、嫉妬が殺意へと昇華、被害者を殺害。
たまたま積んであった灯油で遺体損壊。と考えたほうが自然に感じる。

109朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 21:54:16 ID:CwrqSwv8
>>108
きっと脳内で考えて、それなりの作戦は練ったと思う。
遺体を焼いてしまえば、細かい死亡推定時刻もでないし、身元の判明も遅れるだろう、と思ったのでは。
それが一番の誤算だったように思える。
大胆な行動と、その後のフォローのボロボロさのギャップは、その誤算から出ていると思います。
110朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 21:56:06 ID:WtUNWE+Q
99に同意。
言葉遣い悪いけどね。
111朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 21:58:20 ID:hD+IG4il
>>107
指紋だけの事を言えば、当日手袋して乗車すれば残らないと思うのですよ。当然
その前の日にでも清掃すればいいわけで。

私がひっかかっているのは、絞殺した際の汚物や血痕の方ですね。それが何も無
いほど掃除できるものなのか?ということです。これは検察側ももちろんマイナ
スポイントになるわけで、それもきちんと告げている所に検察側の操作は無い様
に思えるのです。

もし、車内では気を失っているだけで、外に出した後、絞殺しなおしたとしたら、
この部分はクリアになりますしね。

タイヤの加熱跡、助手席の灯油跡(こういうものはふき取り難い)。やっぱり非常
に黒に感じます。
112朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 21:59:31 ID:qCDi1ty5
>>108
要は計画が杜撰だったということなのであって、無計画とは違います。
ガススタンドでの給油の件はアリバイ工作ですよ。
不完全ではありますが。

殺害方法にしても、被告には絞殺が一番実行しやすいと思われたのでしょう。
殺害場所まで被害者を連れ出したことを見ても、突発的な事件ではありません。

113朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:03:20 ID:CwrqSwv8
>>111
う〜ん、すごく納得できる推理です。
そういえば、首を絞められて失神するのは、大体1〜3分ぐらいらしいですね。
死に至るまでは、5〜10分らしいですが。

あのネットの自殺サイト殺人でも、首を絞めて失神させてはやめて、息を吹き返したら、また絞めて、
だったので、絞殺でも途中で失神はしていると思います。
114朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:20:14 ID:Sny9e7Hf
>>113
不思議な点があるよ。
被告の力で何とか絞殺したつもりでも
その後に体に火をつけると、完全に絶命していない限り
意識が蘇るかどうかは別にして、すごい刺激が与えられることによって
反射的に一呼吸してしまうもんなんじゃないかな?

人の息の根を完全に停止(どんな刺激が与えられても微動だにしない心停止)
させるのは、想像以上に難しいことですよ。
被害者は、首を絞められただけで、完全に死んでいたわけです。
被告がそのような完璧な仕事をこなすことができたのだとしたら大変驚きです。
115朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:28:22 ID:c9mDfG0B
>>106
それは城丸君だろ。
あれはひどい裁判だったな。骨が被告宅から発見されてたにも関わらずな・・・
116朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:32:18 ID:qCDi1ty5
>>114
別に驚くことは無いじゃないか。
最初から準備して殺しに掛かってるんだから、絶命したことを
確認しながらやってるだろう。 生きてれば、再度絞めれば良い。
それだけの時間は十分に有るよ。

兎に角、ピクニックに行ったんじゃないんだよ。
殺しに行ったんだ。
117朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:44:38 ID:18/iAT1X BE:128042047-
被告が殺害の自信があったのが不思議とか言って、ミスリード狙う手法は飽きたって!
殺す自信がありましたとか自白する望み薄い現状で、なぜ勝手な内心の認定を行う?

灯油を前日に買ったから幾らか計画的だとは思うけど、殺害はその時の激情かも知れない。
自信があったから絞殺とか決め付けてるのは、何も証拠なかった場合でも有罪と断定するのと同レベル。
118朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:46:16 ID:CwrqSwv8
>>114
想像ですが、
始めの失神で、被害者が失神したのを、絶命と勘違いした被告が、被害者を車外に引きずり出す。
ところが、その最中に意識を取り戻した被害者、しまったと思った被告が、再度絞め直す。
失神で、意識朦朧の被害者、姿勢は上体は少し起こし、下半身は座ったような状態。
その時に被害者はもがく。そして開脚状態に。
さっきの失敗を繰り返さない為に、慎重に首を絞める。
被害者、絶命。そのまま後ろに倒れ、片方の手が背中の下に。
119朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:48:14 ID:18/iAT1X BE:123468293-
>>115 あの裁判は当然の結果。
殺人と断定できない以上、時効成立。
裁判官のせいじゃなく、時効が短い法の不整備が原因。

恵庭は思いっきり有罪。
120朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:48:56 ID:Sny9e7Hf
>>116
そうかい?
火をつけても息吹き返さないようにガッチリ絞めたってことね
深く考えなくてもいいことってことなのかな…
121朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:48:58 ID:qCDi1ty5
>>117
この事件は何度も言うが、その場の成り行きではない。
計画的犯行。

自信が有ったから絞殺したのではなくて、それしか思い付かなかっただけ。
122朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:53:21 ID:EVBI13sU
>>121
計画のわりに凶器はタオルw
灯油の始末はグズグズ
レシートも始末してない
ロッカーの鍵は車内に置いたまま
123朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:57:11 ID:/RpTowVi
>>122
そういう総括的に整理されたレスって好きw
確かに変だわ
124朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:05:20 ID:qCDi1ty5
>>122-123
完全な犯罪にならないのは、被告の能力の問題だね。

タオルを凶器に使った所は工夫したなと思うよ。
うまく考えてるじゃないか。
125朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:05:50 ID:CwrqSwv8
でも「平均以上の思考の持ち主」が、「あらゆる展開を想定して」行った場合なら、完璧でしょうが、
この場合は証人の「すぐばれる嘘でも平気でつく」という思考のパターンから、上の条件には合わない。
「この犯人の行動はグズグズのボロボロだ!だからやってない」では、説得力ないのですが。
126117:2005/10/13(木) 23:09:47 ID:18/iAT1X BE:128042047-
>>121 前日に買ったことも無い灯油買ってる時点で計画的だとは思っているけど、
それならイタ電とかして証拠残すことはしないだろ。
計画的であっても、綿密なものではなく行き当たりばったりって感じ。
アリバイとか全く考えられてないし、なんだか被告の頭の悪さに同情してしまうぐらい。
127朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:10:56 ID:Kb/nhaWv
自分が完璧だと思うのと、第三者の目から見た完璧には、落差があるものだからね。
128朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:16:12 ID:qCDi1ty5
>>126
前にも一寸書いたが、直後にわざと給油しているのは、
アリバイ工作のつもり。
時間を短縮するために一生懸命走ったんだろうな。
129朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:18:57 ID:/RpTowVi
>>128
でも、最初の事情聴取では、給油したこと言ってないみたいだよ。
あとでバレてから認めたはず。
130朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:27:50 ID:qCDi1ty5
>>129
被告は当然、捜査の手が伸びることは分かっているから、
アリバイとして準備した。

しかし、事件後によく考えてみると、犯行時間帯に犯行現場付近に
居たことを証明してしまうという問題がある事に気づいて、自分からは
言い出せなかった。

131朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:30:31 ID:M5UasTIZ
帰宅時間からして嘘ついてたからね。 アリバイのつもりなら最初から正直に話すだろうな。
132朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:36:12 ID:1v2PotO+
大体、動機が出来てから事件まで数日なんだよね?
計画的っつっても素人のおばさんが200回のイタ電かけながら考えたことだし。
俺がやっても多分>>122レベルのグズグズで頭悪い犯行になるよ。
絞殺がそんなに(冤罪派が言うほど)大変だなんて知らなかったし。
灯油の成分が違うとかも。

成功しなきゃ良かったんだよなあ、被告自身のためにも。
133朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:37:06 ID:sgoPMXAL
>>118
それだと、片方の靴が離れたところに跳んでいた事と、タイヤの損傷の謎が解けない。
13476:2005/10/13(木) 23:37:45 ID:VdGf/gRx
>>124
凶器がタオル?鑑定でタオルと断定されたのでしょうか?
135朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:38:01 ID:qCDi1ty5
>>131
犯行直後以降のアリバイ作りに失敗してしてしまったわけだね。
被告の頭の中では、これでOKと思っていたはず。
しかし、これではマズイと悟ったから、帰宅時間でウソをつくはめになってしまった。
136朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:46:28 ID:9YsUO4eX
絞殺という手段について議論するのは不毛じゃないだろうか。
犯人が自白しない限り殺害時の状況は誰にもわからんわけで。
仮に真犯人が男だったとしても絞殺がベストな手段とは言い切れないですし。
絞殺だから被告はシロとか犯人は男だとかいう考え方は無意味だと思う。
137朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:47:17 ID:/RpTowVi
>>134
解剖の結果、柔らかい素材のもので締め上げられたと推定してるよ。
上野先生の推察によると、肘を曲げて締め上げられた可能性も指摘している。
プロレスの肘首締めみたいに。
とにかく、細い紐で締められた痕跡ではないとのこと。

ちょっと変わったケースと言える。難しい殺害方法が選択されているから。
138朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:49:35 ID:ZtougbTp
>>112
>要は計画が杜撰だったということなのであって、無計画とは違います。
>ガススタンドでの給油の件はアリバイ工作ですよ。
何故に言い切れるのか激しく疑問。
第一アリバイになってないし、アリバイ工作なら、警察から事情徴収の際、
事件当夜の行動について、書店立ち読み〜ガススタ給油を主張するのが自然。


>殺害方法にしても、被告には絞殺が一番実行しやすいと思われたのでしょう。
これもないとは言い切れないが、計画的でありながら絞殺って普通か?
俺なら、確実性からいっても絞殺は選択しないな。

>殺害場所まで被害者を連れ出したことを見ても、突発的な事件ではありません。
単に話する為に、現場付近までドライブして話中に何らかの原因により殺害、
遺体を早急に処理したかった為にその場で遺体損壊でも、全然ありだと思われ。

139朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:00:06 ID:qCDi1ty5
>>138
弁護側も貴方と同じような罠に陥ってしまっているね。
事件は一つ一つの証拠をバラバラに解釈していると
本筋が見えて来ない。

被告人の能力や立場を考慮して想像しないと不可思議なこと
の連続の様に思えるが、一度全体のストーリーを書いて、
そこから部分を検討すると良いよ。
140朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:05:50 ID:g+oWapwT
>>137
だとするとますます後部座席から、という可能性が高く感じますね。肘であれば、
最初は失神するだけの可能性も高い気がします。被告の車は後部座席はあるので
しょうか?

尤も怖い想像は焼いている時まだ生きていて動いていた事ですね…せめて死んで
から焼かれていた事を祈ってしまう。
141朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:09:39 ID:+aTp5AnI
>>139
どうもわかってねぇみたいだな。
俺は、思いっきり有罪派。被告の単独犯行だと考えている。
その上で、一連の流れを考えた場合、計画的犯行だったっていう部分にだけ
疑問を投げかけているだけだ。
何故、計画的だったとID:qCDi1ty5が、そこまで断定できるのか理解に苦しむ。
とにかく冤罪派に噛み付こうと必死になりすぎで、周りが見えてないんじゃないのか?

142朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:11:58 ID:SLWriAXA
なんで犬が出てくんのかと思った 読み方わからないよ〜
143朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:18:17 ID:DIlPdp+s
尤も=もっとも、ですぅ〜。
144県立宇宙軍:2005/10/14(金) 00:19:21 ID:aRmaB9Dr
>81
元不倫相手のH氏は、確か事件当時既に離婚済みだったとどこかで読んだ記憶があります。
北海道、離婚率高いですからねぇ…。

>90
結構面白くはあるんですが、被害者の車が発見された場所(写真)
ttp://www4.ocn.ne.jp/~sien/p2jikengaiyou/osatsu.html
を見ると周囲に公衆電話は見えません。駅舎にならあるかもしれませんが、冬の夜中、わざ
わざここに車をおいて駅舎までてくてく歩く意味もないと思うので、その点からも、
 「携帯電話がないのに気付いて駅前に車を駐めた説」
はちょっととれないな、と私は思っています。

>108
私も自然に思います。
私の想定は、そこから「自分側の加勢として、I氏でない誰か信頼する男友達を呼んでいた
→そこからトラブル(?)があり最終的に被害者は死んだ→あわてて二人で隠蔽工作」
という流れになったのではないかと想像しています。「前夜その店で灯油を購入したのは男性」
という非公式証言がスルーされているのはとても残念。
145朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:21:53 ID:Xl+afK1/
>>141
私の結論は単独犯の有罪派ですが、冤罪派に噛み付くつもりは
無いですよ。
被告が有罪でも無罪でも、どちらでも構わないと思っています。

関心事は、この事件の経緯なんです。
過去スレ見ても、冤罪派の難点はストーリーが書けてない事ですが、
有罪派でも同様に局所的な意見が多いので、敢えて自分の考えを整理する意味で
書き込んでます。
146朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:26:53 ID:DIlPdp+s
すみません。尤もではなく最もが正しいですね。

私も、知りたいのは真実であって、面識もない人を有罪に決め付けたい訳ではあ
りません。可能性は考えますが。
14776:2005/10/14(金) 00:33:38 ID:ZrjNPIFm
>>137
ありがとうございました。
今まで調べた限りでは凶器は「不明」だった気がしたので。

私も被告と同じくらいの背で手もかなり小さいですがやってみて
タオルは伸びないのでこの手ではマフラーとかよりはやりやすいと思いました。
ただタオルだと長めという前提がつきますし
そもそも計画するなら絞殺は選択しないですが。
意味の無い事をかいてしまいました。
私がやりやすかろうが人によって違いますし。

148朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:38:47 ID:DIlPdp+s
>>147
ああ、でもそうですね。肘だと後ろからでも抵抗されれば、引っかき傷など残りそ
うですね。やはり何かタオルなど使ったのかも知れません。
私は体が割合大きい方(女)ですが、自分より小さい体の人だから簡単だとは思わ
ないですね。だから後ろから、を考えました。
149朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:43:10 ID:+aTp5AnI
>>144
なるほど。話し合いを持つ際に、自分側の加勢としての第3者ですか。
それは、考えられますし、理にかなってますね。
しかし、そうなると、何らかのトラブル(?)の部分が難しくなるね。
2人きりであれば、被害者とI氏が被告の思っていた以上の間柄だった等の告白、
あるいは、それ以上の嘘(開脚して激しく焼損から伺える事)などが、イタ電レベルの
被告の思いを、一気に殺意へと導いたと考える事ができるのに対し、
第3者がいたとしたら、おなじような経緯のばあい、いくら被告側の加勢とはいえ
被害者への危害は、やはり止めるだろうと推察されるのではないかな。

150朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 01:08:28 ID:GQXZsfJc
>>144
Hさんのこと、サンクス。聞いてばかりで悪いのですがHさんって
共犯とかの疑いはなかったのですか?Aさんも、、、どちらかにI氏のことを
相談してたはずですよね。

もし共犯が居たとしたら一番心が許せる仲の方だと思うので。
151qCDi1ty5, 145:2005/10/14(金) 01:13:52 ID:Xl+afK1/
ついでに、書店での立ち読みをアリバイに主張してる件ですが、
これは苦し紛れの後付けですね。

被告の意図は、誰かが間違って証言してくれるのではないか、
少なくとも、店に来なかったという証言は無いだろうという計算から
出たものと解していますよ。

本当は、こんなものを持ち出さなくても給油の件でOKだったはずなんですが、
良く考えてみると前述のとおり、給油の時間トリックはアリバイには使えないことを
理解したからでした。
152朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 01:42:10 ID:bNz6FNAa
>>150
「私の男を奪ったあの女を殺したいの」
と言われて手伝う元カレなんておらんわw
何百万円払うわ、と言われればもしもだが、
被告にそんな金はない。

被害者って生命保険入ってなかったの?
153朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 02:11:06 ID:SLWriAXA
エステ行くお金あったんですよ。

否定するのは悪いと言いませんが、
否定する項目があまりにも主観的すぎますね。もっと考えてから発言してみては?

笑うほどありえなくないし。
154qCDi1ty5, 145:2005/10/14(金) 02:24:57 ID:Xl+afK1/
暇が有るので、もう一つ。

絞殺が難しいとか言う話しが出てますけど、実際に去年でしたか、
ホテルで女性に20代の男性が薬物等は使用しないで絞殺された事件が有りました。
やり方の詳細は書きませんけど、体力差が有っても十分に殺人は可能です。
155朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 04:54:40 ID:VAVNGWZX
>>154
テレクラかなんかで知り合ってホテルで、肩をもんであげるとかいって、
背後からビニール紐で絞殺した事件ですかね。


156朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 06:17:29 ID:qsF7bU8m
>>154
その女は受傷してないのかな?
O被告には抵抗によるケガひとつないのはおかしいではないか?、という反論もありますが。
157朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 07:36:27 ID:5d6paYf6
自宅通勤だから多少の金はあっただろうが、派遣だからたかだか知れてる
ただでさえ北海道は安い
おまけに札幌じゃなく田舎だし
10万ちょっとじゃないか
そのなかでエステか
ローン組んでたっていうからな
目立ちたがりの勘違い女かな
自己愛性人格障害と思う
158朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 07:45:19 ID:CUd/Fnb3
>>156
そのケースは知りませんが、背後からだと被害者の手が後ろに回りにくいですし、
厚着している場合は、腕にひっかき傷は出来にくいと思います。
それに、当時は冬だし、普段から厚着なので、ちょっとぐらい傷らしきものがあっても
本人にしかわかりません。警察も事件後すぐには、体は調べてないと思うし。
159朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 08:26:07 ID:saouk3ua
冤罪と叫んでいるぐらいの馬鹿なら共犯するかもしれないと思う。
160朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 09:38:17 ID:Ma5Dor6m
警察は初期のうちに焼損現場で2台の車の目撃情報を掴んでたでしょ。
灯油を買ったのは男だったってことも。取り調べでは、おまえさんが殺したのか?
誰かに頼んだのか?って聞いたし。見るからにか弱そうな被告なら
共犯者の存在も調べたんじゃないのかな?当初から被告の取巻きは冤罪花盛りだし。
警察がその共犯者を無視して被告のみの犯行に仕立てるかな?
161朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 10:10:16 ID:wS6mKfwb
まぁ共犯がいた可能性も有るかも知れませんが、だとしたらもう捜査され
ていても良い気がしますから、一端おいといて、検察が言う単独犯行が可
能かどうか、考えてみては?

車中で後部座席から柔らかいもので窒素させ、気を失っている間に車外に
運び、開脚状態にして絞殺。灯油をかけて焼いた。

この説では条件として
1)後部座席のある車であること。
2)凶器が必要(?)
3)被害者は開脚で座れる服装をしていた。
4)気を失っている体格差がある相手を開脚状態に座らせられる事。
でしょうか。
1)の車の形状はすぐ分かりそうですね。
府に落ちないのは、凶器がなにであるかと、わざわさ開脚状態に座らせた
ことですね。力の抜けた人間を座らせるには、何かにもたれさせる必要が
ありそうです。まあ雪でも可能でしょうが、途中で溶ければ身体は倒れそ
うですね。
肘で絞めた場合、二度繰り返しても死ぬまでしめつづける為には相当な力
が必要で、犯人にもダメージが残る可能性が高い気がします。
焼かれた時点では死亡していたのは確実なのでしょうか?
162朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 10:12:57 ID:XEEn1OSW
被害者が当日手袋をしていたかどうかって、証言証拠等ありますか?
被告が任意同行時に手袋をしてたかも。
あと、一般的には北海道の人って車の中では手袋してるもの?
163朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 10:30:20 ID:NweQSvne
>>161
3,4が何を言いたいのかわからんのですが?
164朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 10:39:31 ID:zyjbtX5/
そのワゴン車が犯人の車で、犯人側も灯油持ってて、
殺したりしたのもそのワゴン車では?と思う。

ちょっと推測が多くなってしまいますが。
あくまでも私の推測という事で。


あの場所で殺されたのは、被害者の家から遠い所だし、
人目をなるべく避ける為で。被告の希望。
現地で遺体を焼くまでを双方で確認してから、現地解散したと。

被告はなんらかの理由で共犯者を絶対に黙秘したい、とか
殺した方法が残忍だから、という理由で自白なんてしないのでは。
あと擁護団体があれだけサポートしたら言えないと思う。
(彼女は女特有の、自分が所有するものは死守したいタイプだから、
親が離れるのも最高に恐れてる、と)

彼女は影で悪巧みするには人一倍、2倍いやそれ以上にパワーが沸くが(あのイタ電)
その割には、表側で行動する事には本当に人の数倍苦手になってしまう、
というタイプなのだと思う。

裁判で自分の弁護士にも「はっきり言いなさい!」等と注意される場面もあったし、
特殊な人格だと。

殺人までに至った理由も、自分の特殊な性格からくる重症の思い込みからで。
彼女は今まで愛人やら、元カレやら、そう昔ではない時期につきあってたんですよね?
そういう人は、自分の所有するものが少しでもおびやかされると
その位の行動しがちですよね。
165164:2005/10/14(金) 10:40:32 ID:zyjbtX5/
あとやはりクロだと思われる点。
もし自分が潔白で且つ1時間半もの長時間同じ書店にいたら、
それでアリバイが十分とれると思うはず。(ビデオカメラがない、とか思わず)

しかも事件発覚「翌日」の聞き込みの際に、
既にもう虚言が始まってる。

そのくせ、後で人づてに「あなたが容疑者候補にあがってると初めてきき、
灯油を捨てた」と。
白々しいってのはこういう事では?
しかも窓口業務なんてしてたのに、「人に対して自分の思いがうまく伝えられません」
ってありえるんでしょうかね?
I君についての恋愛事情(犯行に直接関係ない事項)はこと細かく話せてる。
思いが伝えられない性格なら、そんな部分こそ余計話せないと思う。
「潔白」なんだから、自分の行動の方を細かく話せるはず。

被害者の両親が、被告を犯人だと確信する理由は(控訴棄却時泣いて被告を非難した)
こういうところがわかってしまったからではないか?


長文すまない。
166朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 10:41:09 ID:Ma5Dor6m
いやー、>161さんの説は意味不明ですね。
たまに出てくる『俺の出番だな』さんの尻餅絞殺説が
個人的には 一番納得できます。
16776:2005/10/14(金) 10:43:54 ID:ZrjNPIFm
>>154
紐ですよね?
確かに、ビニール紐は一番ベストな選択。
168朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 10:46:35 ID:bNz6FNAa
>>153
エステは借金。
「もっと考えてから発言してみては?」w

>>165
おまえはどっかの書店に入って、
「どこそこの誰それがあの時間その書店にいました」
などと証言できるのか?
アホちゃうか。

窓口業務に「自分の思いを伝えること」なんて不要だろ。
つまらん寝言はやめにして、事実に即して話しなよ。
でなけりゃチラシの裏にでも書いてろ、ボケ。
169朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 10:59:26 ID:CUd/Fnb3
相手と考え方が違うとか、ちょっとばかり認識が違うとかの単なる自分だけの主観で、
アホとかボケとかおまえとかバカとか怒りに任せた発言を平気で相手にできる人は、
常識の範疇からはずれますから、
「冷静に分析して推論する」という事が出来ない人だと解釈します。
170朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 11:05:01 ID:t9vXv8dN
自分の思いを伝えることは上手だろうな。
I氏のプライドを傷つけるようなこと(苦労してないだの、兄を追いかけてるだの)言って激怒させたんだし
171朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 11:05:10 ID:wS6mKfwb
いえ、>>118で開脚状態で座らせたとあったので、どうやったのかな、と思って。
死因含めた死体解剖結果の細かい情報があるなら教えて下さい。
172朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 11:27:19 ID:CUd/Fnb3
>>118では、もがく、そして開脚状態にって書いてあります。
もがいたから、と言う意味では?
173朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 11:43:08 ID:wS6mKfwb
了解。つまり焼いてる時には生きていた、と言うことですね。
私も車から出した時点では生きていたと想像します。そうすれば車の中に絞殺時の汚物や血痕は残らなくとも不思議ではあらません。
でも焼かれる時に意識もあったとなると、逃げられなかった理由が必要になりますよね。手足が縛られていた、など。
窒素で気を失っていたとしても焼かれている間に意識が戻る可能性もある。
やはりまず解剖で死因が特定できているのか、知りたいです。
174朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 11:48:49 ID:CUd/Fnb3
>>173
ん?>>118では、「焼かれたときに生きていた」とはかかれていないと思いますが?
ここの推理では「絶命して、発見当時の姿勢になるまで」の描写と思います。

でも、生きていたにしろ、気管に煤がなかったらしいので、呼吸は停まっていたのでは。
その時は意識は無かったと思います。心臓は動いていたかも。
想像にすぎないのですが。
175朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 12:02:12 ID:NweQSvne
死因は特定されてるし
死後に焼損されたことは確定している

つーか、もう少しテンプレのリンク先とか読んでMるよろし
176朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 12:02:48 ID:zyjbtX5/
>>168 「エステ」に「ローン」ですよ。ローン組むにもそれなりの収入が必要です。
エステにローン組む人なんて大勢います。

でも喧嘩したい派、の方は何が目的でこのスレ来てるか理解しかねるので、
スルーせて頂きます。
アホ、ボケ、ですか。そういうところじゃない発言で人を説き伏せてくださいな。
177朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 12:04:09 ID:Ma5Dor6m
>>171(既に御覧になっているかもしれませんが)
◆H17. 3.28 札幌地方裁判所 平成12年(ワ)第1257号 損害賠償請求事件
(2) 本件殺人等事件の認知等に係る経緯
ウ 死体発見現場の状況から殺人等被疑事件であると判断したC署は,
死因及び身元の特定のため,北海道大学医学部法医学教室医師に鑑定を嘱託した。
司法解剖及び鑑定における所見は,死因は頸部圧迫による窒息(外因死)
と考えられ,自他為,事故の別は,他為と思われるというものであった(乙18の1ないし3)。

平成12年(わ)第534号 殺人,死体損壊被告事件
1 被害者の死因
関係各証拠によれば,被害者の死体は,恵庭市北島39番市道南8号道路脇(以下「死体発見現場」という。)
で,頭部を北西方向に向けて道路とほぼ平行な仰向けの状態で発見され,
その眼部に施されていたタオル様のものによる目隠し部分が中等度に焼け,
両腕がそれぞれ肘部で屈曲し,右手部が背部下に,左手部が左側胸部上方にそれぞれ位置し,
両足が股関節から大きく開脚していたが膣内の精液残留等姦淫の形跡はなく,
背部の筋肉が露出し,骨盤の左右腸骨稜部及び腰椎が露出して
炭化するなど全身がかなり高度に焼損炭化していたが,
その左眼瞼結膜,口腔粘膜及び左側頭筋膜下に溢血点が存在し,
気管内部に淡赤色の微細な泡沫が中等量に存在し,
この泡沫内にも気管内部にも明らかな煤の存在はなく,
気道にも熱傷がないことから,被害者の死因が頸部圧迫による窒息であり,
溢死に用いたと見られる索条様のものが死体の頸部に存在しなかったことなどからして,
何者かが被害者の頸部を圧迫して殺害した上で死体を焼損したことは明らかであるが,
その殺害の具体的態様は不明である。


178朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 12:19:55 ID:5d6paYf6
動機からいってもこいつしかいない
おまけにすぐばれる嘘や工作してるし
弁護士にまで隠して嘘つくって
完全クロだな
179朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 12:34:23 ID:zyjbtX5/
もしこの状況で彼女が160pはあったとしたら、
冤罪派の意見や擁護団体はどうなってただろう?

自分が背が高いので、もしなんらかの原因でこれだけの状況証拠があって
潔白だった場合、クロだって言われると思うと恐い気がする。

でも、潔白だからそのままの自分の行動を逆に言うなぁ。積極的に。


本当に引っ込み思案とかそういう性格だとしても、
姫、とかよばれたり受付してた、ってのは平均的なコミュニケーション能力はあるだろうに。
受付の仕事は嫌だ、って位の引っ込み思案の人は結構多くいるのに。
しかも相手はざっくばらんな人も多いトラックの運ちゃん。
180朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 12:48:45 ID:CUd/Fnb3
>>179
私も本当に潔白なら、正直に洗いざらい話し、しかも一生懸命に思い出そうとすると思います。
「疑われるかもしれないから」じゃ、嘘の証言をしたり後に工作した理由にならないでしょう。

一番痛いのが、「犯人とされるのが怖くて、灯油を容器ごと投げ捨てた。」
疑われたくなければ、捨てないだろうし、重い灯油を投げ捨てた…。有り得ん。
181朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 12:51:14 ID:Vx/frEuB
大越が犯人だろうが、ずさんな警察の証拠調べで、無罪になる可能性が高いと思う。
この事件は、真犯人が大越を陥れるために偽装したとしたとして全て辻褄が合うとも
思うし。犯人は、アリバイのない他の所員だったりして。
182朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 13:20:18 ID:bNz6FNAa
>>179
背は関係ないよ。
自分の周りに小さい人いるだろ。
ナイナイの岡村だって、その気になれば殺人くらいできる。

>>180
>本当に潔白なら、正直に洗いざらい話し、しかも一生懸命に思い出そうとすると思います。

自分に幻想持ちすぎw
「自分ならやってなければ嘘の自白なんてしない!」というのと同じレベル。
実際にそうなったらホイホイ自白するし、
実際にやましいことがあれば、あんただってできれば隠し通そうとするさ。

それに灯油投げ捨てだって、それが真実でないという証明はできていない。
真実だという証明がないことは、真実でないことの証明にはならんよ。
実際にそのとき被告が泣いているのを同僚も目撃してるしね。
183朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 13:26:57 ID:CUd/Fnb3
>>180
殺人よりもやましいことって何ですかねえ?
あなたの論法は、いつも相手の言う事を否定しますが、
それとこの事件の「全体像」とは、あいにく無関係ですね。

被告がドライバーになんか言われて泣いていた事と、灯油の行方は関係ないでしょう。
まあ、なんか言われたところまでは真実でしょうが、それをうまく利用した、という考えも出来ます。
184朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 13:30:01 ID:CUd/Fnb3
うは、アンカー間違えて自分に。
180→>>182
185朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 13:42:20 ID:zyjbtX5/
被告は灯油を捨てた場所は思い出せないって証言してるんですよね。

灯油を捨てる、っていう行為は日常にはない事だし、
それなりにその重みを感じて記憶はあるだろうに、
思い出せないのは明らかにおかしい。

もしそれが思い出せない位、頭がどうかしてたり、取調べや裁判の緊張状態が
そうさせるというなら、
精神鑑定にかけるべき。
でもぜんぜんその兆候はないからそうならないんでしょうが。
精神というか、被告の人格が気になる。
186朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 13:44:42 ID:zyjbtX5/
>>183-4さん、この人、アホ・ボケとか言う方ですから。
なので私は>>182は読まずにスルーしてました。
187朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 13:49:07 ID:mHiIh2a3
捨てた灯油って約10リットルでしたっけ?
10リットルというと約10キロですね。

スーパーにいくと10キロの米売ってますけど、重くて投げ捨てるは無理ですよね。
188朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 13:49:09 ID:pUWOGI7s
>>182
だからね、
貴方のように嘘つき被告を
肯定擁護するような人がいるから
被告は本当のことを話せないんだよ。
それとも、嘘をついてもらわなきゃ貴方は困る立場なのですか?
189朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 15:07:42 ID:saouk3ua
被告の妄想灯油まで探せ言う奴死ねよ。
190朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 15:17:16 ID:bNz6FNAa
>>183
相変わらずアホだな。
「殺人よりやましいこと」じゃなく「殺人よりはやましくないこと」だから隠す、
という考え方ができんのか。
殺人で捕まってどうこう言われている人間が、
過去の下着泥棒まで白状すると思うか?
バカじゃねえのw
191朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 15:21:52 ID:8F/z3XR6
灯油を捨てにいく
灯油が重いことに気がつく
中身を捨てる
ポリタンクを捨てる

という風になると思うけどな。
灯油入れたまま投げ捨てなんてありえないし、中身が入ったままで捨てる
なら放置するはず。
192朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 15:30:55 ID:t9vXv8dN
人に頼らないで生きてきた、みたいな発言があったけど、ちょっと情緒不安定にあれば
元彼や不倫相手を精神安定剤代わりに利用してたこの女が理解できん。
発言が嘘ばっかりと考えれば納得だけどね。
193朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 15:43:53 ID:CUd/Fnb3
>>192
同感。
しかも両親が揃ってるにも拘らず、親代わりに頼っていた喫茶店経営者夫婦もいるし、
むしろ、「人を頼らないと生きていけない」に近いと思う。
嘘をつくにしても、意識下のものが出ると思うので、
裏返せば「依頼心が強い性格」が根元にあるのでは。
194朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 15:51:23 ID:9ne7t10M
私なら、殺人犯になるぐらいなら下着泥をゲロします。
195朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 15:51:52 ID:JZoT1ORN
>>192>>193
自分もその変がちょっと引っかかった。
親代わりっていうから親がいないのかと思ってたら、両親と兄がいる。
支援会ばかりが前面に出てくるから家族の影が薄い。
でもよけいなコメントをしないあたりまともそうな感じがするが。
196朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 16:04:27 ID:CUd/Fnb3
連発して発言して申し訳ないけど、「よけいなコメント」といえば。
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=220011024081&news_genre=2
このBNNでの弁護士の発言にはさすがに呆れる。
始めは「出入りの運転手」に言葉が及ぶかと思えば、
その後はずっと職場の上司をさも犯人扱い。
で、その「そう思う根拠」たるや、まったく説得力のない、まさしく冤罪そのもの。
最後の最後に、
<私がこの上司の行動を不可解に思ったことは事実ですが、
誤解のないように付け加えると真犯人と考えているわけではありません

無責任にも程がある。
197朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 16:06:50 ID:JZoT1ORN
被告の人間関係についてもよくわからん。
不倫をするなとはいわないが、現恋人の相談を元不倫相手にするとか、
不倫相手が堂々と被告の支援するあたりがよくわからん。
女性からしたら不倫してたことは知られたくないことなんじゃないか?
俺のなかではちょっと理解に苦しむな。
198朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 16:29:42 ID:5d6paYf6
>>187
10キロくらい投げ捨てるの簡単だろ
夏場、小4の娘大きめのバケツに水たっぷり入れてプールに運びいれてたぞ
ジャバジャバと雑に
150で42キロだけど・・・
199朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 16:34:58 ID:CiTx8X0i
不倫相手だった男性は支援にはまわってませんよ…
検察側証人となってます。そして被告はそのH氏の証言についても
「そんな事言ってません」って否定してる。しかし面白かったのは、
H氏に電話していたことについて「貸してたお金を今なら返して
貰えるかと思った」のと同時に「ガールフレンドが出来たというので
気になった」と言ってること。A君にはI氏のことを隠し、I氏には
A君と別れてからも時々会ってることを隠し、離婚して独身に戻った
H氏にもたまに悩み相談など。やり手かも。
200朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 16:37:36 ID:8F/z3XR6
>>198
運ぶと投げるは違いますよ。
10キロの米袋を運ぶことはできますが、投げても遠くまでは届きません。
足元に落ちます。

被告は非力なんですよね?
だったら10キロのポリタンクを投げ捨てるなんて無理ですよ。


201朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 16:44:12 ID:5d6paYf6
非力のソースは?
お遊びで握力計ではかってみたということだろ
アレは、きちんと合わさなきゃ正確ではない

遠くまでってどのくらいの距離か教えてくださいな

ちなみに米は遠くまで投げれるよ
反動つければかなり遠くまでいくよ

ちなみに娘は近くでそぉーと入れてなかったぞ

だんだん雑になり、結構遠くから投げ入れてた

義母は144センチだけどかなりの力持ち
202朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 16:46:12 ID:JZoT1ORN
>>199
支援会には入ってないのか。
被告は否定してるのに、H氏は「車に乗り込むなり肩を震わせて泣き出した」とか
リアルに言ってて両者の言い分がくいちがってるんだよな。
控訴審でもいきなり「もうその時には別に気になる人がいた」とか証言してるが、
じゃあなんでI氏に手紙を書いたのかわからんしw

証言のくいちがいについては灯油購入の理由も両親と話が合ってない。
だから不自然に思われてるんだけどな
203朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 16:58:48 ID:SLWriAXA
投げたとかより、とりあえず遺棄した事に代わりないですよね。

本屋で何を読んだかことこまかに覚えてるんなら、
まずこっちの方覚えてるでしょうに。
大体の場所も全く覚えてないなんて。

この裁判長は嫌いだけど、この点については、裁判長がいう
「君は都合の悪いことになるといつも誤魔化すかんじだね」
っていうのは分かる。
まさしくそう。
204甘ちゃん:2005/10/14(金) 17:34:01 ID:d6Cpzaj9
またオレが書いちゃうと非難ゴーゴー雨あられだからためらいもあるけど、
2日ぶりくらいにROMしてみて、
今さら殺害方法とかアリバイの成否とか灯油の理由とか人間模様とか
そんなのいくら議論したって仕方ないな〜って思って読んでた。
新しい事実が出てこなければ、あとは個人の解釈だけの違いだし、
それにこれは5〜6年前の古い事件。それこそ神(&真犯人)のみぞ知るだよ。
現に一人の女性が殺され焼かれていて、すでにわかっているように
何百もO被告が真犯人であることを窺わせる状況証拠があって、
1審も2審も有罪の判決が下っている。きっと上告も棄却だよね。
だから僕が今言いたいのは、マジこの国の司法のあり方が
「疑わしきは被告人の利益に」を離れ「疑わしきは罰する」という方向へ
修正されてしまっていいのかな?危険なんじゃないかな?ってそれだけ。
僕の想像では彼女はクロ。だけど凶器とか殺した証拠もなけりゃ
焼いた証拠も何もない。犯行現場に残された痕跡も何もない。
もしかしたらそれは彼女の悪運が強いだけなのかも知れない。
でも奇跡的にしても「証拠がない」という事実は尊重すべきだし、
その奇跡的な現象だけでも彼女を無罪(無実じゃないよ)にするのが
本筋なんだと信じている。
どうして理解してもらえないのかな???
あ〜あ、また虫だのなんだの叩かれるんだろうな(涙)
205朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 17:53:04 ID:pUWOGI7s
毒饅頭ちゃんの言うことなら 特別に理解してあげる。
チュッ!
206朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 17:54:52 ID:NweQSvne
>>204
その書き方なら誰も叩かんだろ
推定無罪の原則で無罪が妥当ってことだろ?

量刑で考慮しろとか、裁判官にわかるはずがないとか
電波飛ばすから叩かれる

ただ、状況証拠も証拠のうちってことと
裁判官は「疑わしい」の段階は過ぎて、犯人と確信できる=有罪となっただけ

何処からが疑わしい段階で、何処からが確信できるのかは知らんが
ここでその線引きを議論しても結論は出ない
その辺の話をどうしてもしたければ法律板にスレ立てて
専門家の意見を聞くしかないと思うが?
207朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 18:05:36 ID:oohb4TWr
>>204
その辺りの話題はここで。

状況証拠の積み重ねによる裁判
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1048764259/
208朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 18:07:59 ID:DIlPdp+s
そうですね…確かにどうしてここまで決定的な証拠が無いんでしょうねぇ。
他に犯人もしくは共犯がいるにしてもそれを裏付ける証拠も無い。
こんなに悲惨な事件なのにね。
209甘ちゃん:2005/10/14(金) 18:17:42 ID:d6Cpzaj9
>>205
ご期待に応えられずもうしわけないのですが、
僕は「毒饅頭」氏とは別人です。誤解のないように。

>>206
早速のレスありがとう!
まあ法知識の浅い僕なんかより、いろいろ知り尽くしている
裁判官たちが有罪言うなら有罪なんだよな。
でもこの恵庭も、裁判官が違えば判断が天と地でひっくり返るくらい
難しい事件でもありそう。ゴビンダさんだっけ?あの人が恵庭の裁判長
ならO被告も無罪だったろうしさ。
そのあたり裁判官のあたりはずれみたいなのも僕は不満だな。
誰がやっても有罪なら納得だけど。運不運で16年か無罪じゃ
その落差が大きすぎると思うんだな。
210朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 18:17:50 ID:JZoT1ORN
>>204を要約すると
「状況証拠だけで有罪にするのはけしからん」

続きは>>207のスレでどうぞ
211朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 18:18:00 ID:SLWriAXA
クロに近いけど、
有罪にするには判決文見てもあまりにも検察寄りで確かに酷い裁判だと思う。
まず弁護側の質問をクリアしようとする姿勢がほとんど見られない。そこで裁判長の力量が分かるけど。


私もその考えは根本にあります。

―で、それとは矛盾してる気持ちなんですが、
裁判中の途中でも被告のあのコロコロ変わる発言と、
幾多の状況証拠。
これを考えたらもし自分が裁判長だとしたら「無罪」にするのもかなり勇気がいるかな、と。無罪にする、って事は(言い方悪いですが)野放しにするって事で。それを考えると。


物的証拠が無いからこそ、証言や答弁で真実を見極めようとしてるのに、
要となるソレの形も変えたり削除する行為を被告は事件発覚後から何度もしてるわけで。
泣くほどならまず何故そういう軽い証言を「裁判」でするか疑問。
潔白な人がする態度には遠い様な…
と見極られたというのも大きい原因だとも思う、
という事です。
212朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 18:19:24 ID:NweQSvne
>>208
両者とも一発で相手を倒すようなパンチ(証拠)がないんだよな
手数の多さと、弁護側の空振りの多さで、検察の判定勝ってとこだな

まぁ武蔵と曙の試合みたいなもんだ

213朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 18:21:33 ID:NweQSvne
>>209
>早速のレスありがとう!

一応言っとくが、俺は君の嫌いな「両生類」だぞ(w
214甘ちゃん:2005/10/14(金) 18:33:25 ID:d6Cpzaj9
>>213
>一応言っとくが、俺は君の嫌いな「両生類」だぞ(w
ドキッ。
一応返しておくと、両生類が嫌いなのは僕ではなく虫。
僕も自分で虫とか名乗ってたけど(←意味不明だったねえ)
今日から元のコテハンに戻したからさ。
虫時代のことはすっかり忘れました。当時の非礼はご海容のほど。
215朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 18:34:17 ID:gOyBtgl1
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
ここで菌類の俺が登場!
216朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 18:58:17 ID:CUd/Fnb3
このスレでAA見ると、なんだかなごみますねえ。
217朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 20:03:38 ID:31RXs3zZ
>>187
灯油の比重は0.8位だよ。
だから10?は8kgくらい。
218朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 20:14:43 ID:kcfluRnX
今日も恵庭には雨が降ってますねぇ
219朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 20:19:53 ID:t3RRyOsq
さて、上告審なわけだが、
O被告は札幌拘置所にずっといるの?
220朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 20:44:17 ID:WPofGuuz
刑が確定するまでは基本的に拘置所だと思う。
221県立宇宙軍:2005/10/14(金) 22:33:49 ID:rU/0TqCw
>149
最初思っていたのは、被害者の言葉などでその「第三者」がかっときて被害者の首なりを
絞めたという可能性でした。

しかし今思いついたのですが……余り良い想像ではないのですが、
 「逆上したのが被害者の方だった」
らどうでしょうか。新しい彼氏についてぐちゃぐちゃ言う、困った先輩。それが実は
ここしばらくの無言電話の相手だったと知って、いい加減キレて食ってかかり……

その場合、その第三者は後ろから止めるでしょうね。大柄で力のある被害者だけに
全力で止めようとし、その力が丁度まいていたマフラーに集中して絞まり……

必ずしも計画的犯行と断定できないならば、そういう「事故」であった可能性を
考えてみるのも良いかもしれません。


>150
…という経緯を考えれば、Hさんもまた共犯を疑われてもおかしくない存在となりますね。
ただ、Hさんと電話していたのは、それほど頻繁ではなかったと思います。この当時の
被告にとって、彼はそれほど重要な存在ではなかったのではないでしょうか。


222qCDi1ty5, 145:2005/10/14(金) 22:53:37 ID:NbTtvc+X
この事件で不思議に思うのは、被告よりも弁護士の方だな。

真犯人は上司と言ってるにもかかわらず、なぜ全力で調べないのだろう。
被告を無罪にするには真犯人を挙げるのが近道なんだが。

あそこまでインタビューで答えておきながら、上司を疑っていないなどという
詭弁が通用すると思っているのかな?
22376:2005/10/14(金) 23:06:39 ID:ZrjNPIFm
>真犯人は上司と言ってるにもかかわらず

弁護士が真犯人は上司と言ったのですか?
224朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 23:13:39 ID:DIlPdp+s
まぁ、結局は別の人には決定打になる理由が見つからないのでしょう。

事故で絞殺はしないと思いますよ。突き飛ばしてしまった、というようなことは
あるでしょうが。その上、焼いてしまうなんて。あまりに凄惨。

怨恨があったと考える方が自然だと思いますし、別に真犯人がいたとしてもその
場で殺人が行われていたのを止めずに一緒に死体遺棄、損壊となければ被告も共
犯でしょうし、5年ものあいだ被告が誰をかばう理由があるのでしょうか?
225朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 23:28:00 ID:XHtlorhU
>>222
車を目撃したというタクシー運転手。
本屋で被告人を目撃したという人物

「実在」するならどんな手段を使おうが証人として引っ張り出すべきだったね。
無罪を証明できるかなり強い要素になったはずなのに、放置しておくのが理解できないよ。
226qCDi1ty5, 145:2005/10/14(金) 23:29:47 ID:5IUe3aPF
>>223
言い訳しながらだけど、内容はズバリ言ってますよ。

>>224
おっしゃるとおり、怨恨ですよね。 従って、単独犯であることも、ほぼ確実。
資料では具体的態様は不明と言ってますが、なぜあのような遺体になったかも
説明出来るわけですし、捜査側も敢えて明言してないだけと思います。
227149:2005/10/14(金) 23:47:29 ID:+aTp5AnI
>>221
私も共犯の可能性を排除するに到るだけの確信がもてない者として
共犯の可能性は、なるべく考慮するようにしているものです。
しかし、第3者関与を踏まえた上で「事故」の要素を含む結果が、
今回のような絞殺という結果を生むのにはやや苦しいかと。
>>224氏が言うように、突き飛ばした結果、打ち所が悪く・・・となれば
十分に頷けますが。
もし第3者が関与したとすれば、被告が被害者との話し合いするにあたり
心強いのでついてきてもらい、話し合い自体は被告と被害者とのさしで行われ
その中で激昂した結果、殺害。第3者は被告の懇願により、遺体損壊等の
隠蔽工作のみに関与したとすれば、まだなんとか理解できる範囲かと。
絞殺〜遺体損壊という強力犯行のうち、遺体損壊の部分に関しては、第3者が
多く執り行ったとすれば、現場状況にも説明のつきやすいのではと考えます。

仮に共犯者がいたとして、何故に被告が自身の有罪を省みず庇いだてするのか?
という疑問に関しては、共犯者が、被告の犯行の補佐(隠蔽等)
だけに関与していた場合や、第3者的に付き合ってくれた結果巻き込んでしまっただけ
の場合等は、話すはずもなく、また、散々既出ではあるが、共犯の存在を供述する事は
自白する事であるからにして、一貫して否認している状況では、たとえ、共犯の存在が
あったとしても、被告が語るはずもないのは当然といえる。

228朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 00:05:33 ID:2fq+eJZx
上司が証言を変えると犯人扱いで、証言変えまくりの被告は冤罪だという弁護士…
229朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 00:23:50 ID:yMAl7MUz
隠蔽工作にしては随分中途半端ですね。
隠蔽と言うからには、遺体そのものを隠すのが普通なんじゃないのかな。
230qCDi1ty5, 145:2005/10/15(土) 00:25:38 ID:Snc2E3E8
>>227
この事件を聞いた時に、北海道の人は、いつも灯油を積んで
走っているのかと思いました。
私も燃料用に灯油を買いに行きますが、買ったら直ぐに帰って
降ろしますよ。 
積んでて漏れたものに引火でもしたら危ないですからね。

はずみで殺したとすると、灯油の件がおかしくないですかね。
また、はずみでの絞殺は無理でしょう。

しっかり絞殺してから焼くわけですから、事前に準備が必要です。
燃料がガソリンならば、まだ計画的でないということも主張できるかも
知れないのですが。
たまたま予備のガスを持っていたと言えば言えなくもない。
23176:2005/10/15(土) 00:37:49 ID:ubv1HLLD
>>230
そういえばロバート・K・レスラーが(今となってはうろ覚えですが)?
これは灯油では無理。ガソリンでしょうと言ったのを思い出しました。
私には灯油とガソリンの違いすらよくわからないですが。
上野正彦はこの量の灯油で焼いたとか結論が飛躍していると
述べたそうですが。ガソリンというのは可能なのでしょうか。
232朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 00:40:45 ID:dhNzH+Qm
実際ガソリンを扱ってた仕事してる人にきいたら、
ガソリンって一般の人が思うよりかなり引火しにくい、燃えにくいらしい。
10リットルじゃ普通無理だって。しかもあの寒さの中。


もしくは共犯者が持参(あのワゴン車とか)して足した量で燃やしたとか。
233qCDi1ty5, 145:2005/10/15(土) 00:52:13 ID:Snc2E3E8
>>231-232
被告が10Lしか積んでなかったという確証は無いですよね。
少なくとも10Lと言うことだと思います。

私は計画犯行説ですから、前から持っていた灯油では足りないと困る
と考えた被告が10L買い足したと想像してるのです。
即ち、20L〜30L近くは持っていたのではないかと。

灯油の方が着火しにくいですが、それでも、布や紙に浸してやると容易に
着火します。
234朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 01:11:17 ID:dhNzH+Qm
ちなみにその
「計画的犯行」とはどのくらい前から計画してたんだと思われますか?

私はイタ電かけはじめ位からだと思いますが。
被告は早朝や深夜にもイタ電する位なので怒ったら感情を抑えられないっぽいので、
数日内に起こった殺意を即実行してしまったんだと思う。
でもそんな数日内に話をし、協力する一般人がいるだろうか?

物的証拠の隠滅法あたりはかなり知恵が使われてそうなので、
知り合いのノンカタギだか、殺し屋に依頼したのではと思うのだけど。
被告はいきつけの喫茶店の店主と仲良くなるとか、意外と人のツテが広そうだし。
23576:2005/10/15(土) 01:16:24 ID:ubv1HLLD
>>232>>233
そうですねえ、ガソリンだと困難な感じですね。
灯油でも10リットルは不安で
30リットルならオッケーだろうと被告が考えたんでしょうか。
たくさん用意した割にはあまり均等にかけなかったんですね、灯油を。顔とか。

236qCDi1ty5, 145:2005/10/15(土) 01:49:33 ID:Snc2E3E8
>>234
計画し始めたのは、私もイタ電以降だと思います。

警察の捜査によっても周辺に共犯らしき人物は挙がって来ていないですし、
金銭の出入りも調べられますから、全くの他人は共犯に成り得ない。
弁護側も共犯の存在は当然ながら認めない。

仮に共犯が居たと仮定すると、遺体をもっと遠隔地の海底や地中に隠せば、
発覚が遅くなり、検挙される可能性も減ります。
殺害時刻が特定されないほど遺体が傷んでしまえば助かりますね。
被告は真っ直ぐにアリバイが成立する場所で目撃されるようにすればよろしい。

被告の行動範囲の中で犯行が完結していることも、単独犯行とする根拠です。

物的証拠ですが、こういう場合に何が残りうるかと考えると、
凶器や車内の残留物ですが、凶器は極ありふれたもの(タオル)ですし、
殺害現場は車外であることから車内には証拠が残り難かったことと、
捜索が遅かったので、証拠隠滅されたのであろうと思います。
(殺害現場は資料では車内です。)
237qCDi1ty5, 145:2005/10/15(土) 02:01:32 ID:Snc2E3E8
>>235 連投失礼。

ガソリンで燃やす時に、素人がやると危ないのですね。
量が多いと一気に燃焼して爆発に至ります。

燃料を偏って使用している点を見て、怨恨が濃厚だと思いましたよ。
特に陰部が酷く焼かれている点から、被告は被害者と元恋人との性的関係を
疑っていたものと想像しています。
238朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 02:13:05 ID:E29MzLQt
I氏が思ったよりも早く携帯の通話停止手続きをとったことで、
自分もI氏と直接連絡が取りにくくなってしまった訳だ。
ますます疑念がつのるし、かと言って別れ話を切り出されてる以上
「Hさんと付き合い始めたんじゃないの」と詰め寄っても
「ああそうだよ、だから別れよう」と駄目押しされそうだし。
でも、被告はI氏の性格を良く知ってたんだね。I氏、事件後ぬけぬけと
「交際を考え直してくれないか」って… 狙い通りだ。
239朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 08:27:14 ID:kFFnO5eE
I氏は、ちょっかいかけた同僚のHさんが殺されたのに
せめて犯人が見つかるまでは
交際を自粛しようと思わないんですかね。
被告も、こんな男に未練たらしい手紙など書いて
今時の女とは思えない執念深さですね。
二人はまるで犯人など関係無いって感じ。
ってか、犯人は上がらないって自信があったようにも
見えてしまいます。
240朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 08:42:26 ID:cus2ZIXM
>>75
言っとくけど、画像の中段は逮捕当時の写真だよ
241朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 09:19:57 ID:/3F6Klc1
被告とIは被告が任意同行されるまでの間に
接触出来てる=大人のふりかけな関係がまた出来た
と想像する。

被告もその関係を継続する為に嘘をつく。
少なくとも情の入ってるI氏の証言に大なり小なりの
嘘が含まれてる可能性もありそう。
242朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 09:41:07 ID:desyzWzM
そうだね。そうしたI氏と出所後必ずまた一緒になれる(もしくはなってやる)、
なり思っているんだろうね。「あの人は私がいないと駄目なのよ。だって彼女が
死んだ後だって…。」と。

しかし、三角関係の一人が死んだ後復活する男女関係というのも…普通で考えれ
ば相当に変だよ。I氏には倒錯趣味でもあって、被告と趣味が一致していたのだろ
うか。

個人的には被害者の親が「線香一本あげにこなかった」と言うのが、色々な意味
で被告をクロだと証明しているように感じる。
243117:2005/10/15(土) 10:10:38 ID:nY/hmVS5 BE:54875243-
>>240 おいおい、逮捕された当時で(35)って・・・違うやろ・・・
244朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:20:35 ID:Ujm9oPli
今はオバサンとしか言いようがない容姿だね。髪型が気持ち悪いし。
245朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:32:07 ID:Uaqz03iN
髪型…あんなに伸ばして、
出て来たら 日本髪でも結うつもりか?
お岩さんのように…。
246朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:36:30 ID:yz1vtcG6
>>76
一般的に米国で「灯油」と呼ばれ使用されているのは、日本のB重油に近いもので着火が難しいものです。
(例えば、B重油を入れたバケツの中に火を付けたマッチを投げ込んでも大抵は着火しません)

レスラー氏が日本の灯油と米国のそれの違いを正しく理解していたかどうか疑問です。
247朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:43:40 ID:BzG2rzUW
県立氏へお願い

田中氏の控訴審レポ第3回及び第6回をお持ちでしたら
何処かにUPして頂きたい。

ぐぐってもこの2回分が見つけられないので是非お願いいたします。
248朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:52:58 ID:q3kLLFzu
I氏はとんでもなく優柔不断。事件後被告とよりを戻そうとしたなんて!
被告も事件後「あなたと手をつないで眠りたい」(オエ〜)とか言う手紙を書いたんだよね。
2人とも逝ってよし。
2491/2:2005/10/15(土) 11:16:23 ID:RAVzn4V+
被告は自分なりに「周到なつもり」で計画は立てたのだと思います。
しかし知識の浅さと、色々なケースを漏れなく想像する能力に欠けたので、誤算がいくつもあった。

@とにかく遺体を焼いてしまえば、遺体の死因・死亡推定時刻が不明となり、身元の判明も数日かかるだろう。
A人家も周りにない農道、犯行現場は誰にも見られないだろう。
B被害者の携帯をつかって、まだ夜中には生きていた工作をしておけばいい。携帯の発信記録を利用しよう。

ところが、その日の昼過ぎには、遺体が被害者であることがわかってしまう。
警察が来るかもしれない、携帯を自分が持っているのがわかったらやばい。
あせってBの工作は捨て、携帯を戻す。被害者の置忘れにするために発信記録も消す。

ところがここでまた
C電話の記録は、通話して課金されるときのみ電話会社に記録が残り、そうでないものは携帯本体の記録しか残らない。
と、誤謬する。
250朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 11:24:13 ID:o8Dx53c+
>>242
>しかし、三角関係の一人が死んだ後復活する男女関係というのも…

あだち充『タッチ』

2512/2:2005/10/15(土) 11:26:11 ID:RAVzn4V+
そしてA
目撃はされなかったつもりであったが、想像以上に炎があがり(目撃者談:ビニールハウスより以上の炎)
片側に防風林があるものの、反対側は見通しがよく、炎を目撃されてしまう。
その事により、犯行時間が絞られてしまった。

しかも、通話成立の状態にならなくても、発信しただけで電話の基地が特定できるとは、思いもよらなかっただろう。
そのことで、被害者携帯電話の動きが、ぴたりと一致してしまう。
知っていれば、下手な工作をせず、被害者の携帯をいじらなかったのに。
252朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 11:31:21 ID:desyzWzM
>>250
ははは。
でも「タッチ」は克也が死ぬ前、達也と南は付き合ってないでしょ(良く知っ
てるな、自分。苦笑)。
253117:2005/10/15(土) 11:37:13 ID:nY/hmVS5 BE:164624494-
>>249 確定事実を線につなげて推論しているのはなかなかいいですね。

計画性といっても、数日間でそれも嫉妬に狂った女の浅知恵。
部分部分でうまくいっても、全部完璧にするほどの知識も能力もなかっただけ。
それを完璧部分は共犯だとか言う人はちょっとアレかなと。
254117:2005/10/15(土) 11:42:42 ID:nY/hmVS5 BE:224072677-
Iってクズ大笑いだよね。狭い社内で女手当たり次第してるうちに、一人は殺され、
一人は殺人犯。
255朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:04:16 ID:yz1vtcG6
>249
>B被害者の携帯をつかって、まだ夜中には生きていた工作をしておけばいい。携帯の発信記録を利用しよう。
僕が一番疑問に思ったのはこの点です。
”生存工作”という点では検察・弁護双方が納得している様ですが、
(もちろん、検察は被告、弁護側は”真犯人”が行ったとしている)
発信時間の長さや、選択先からこの説はどう考えても納得できません。

今の処、自分の中で一番納得出来るのは”秘密の告白”だったと思います。
これは、後の「運転手から『お前がやったんだろう』と云われた」話の、
”運転手”を電話先の人間と置き換えれば話が繋がります。

>@とにかく遺体を焼いてしまえば、遺体の死因・死亡推定時刻が不明となり、身元の判明も数日かかるだろう。
この点はその通りなのかも知れませんね。
ただ、先日の「板橋管理人夫婦殺人事件」では「(遺体を)早く発見してもらいたかった」だったそうで、
決め込みは難しいと思います。
256朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:15:36 ID:desyzWzM
もし、自分から電話をしてももうI氏が電話には出てくれないばかりか携帯解約し
ようとしていて、「自分には電話にも出てくれないのに彼女からの電話なら出る
のね!」だったら、恨みは深いし、彼女の電話から何度もかけてしまうかも知れ
ないですね。
遺体を焼いてしまった心境は想像できませんが、ただ火をつけてやりたかっただ
けなのかも知れません。
257朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:20:01 ID:desyzWzM
>>254
まぁだらしない男で、しかも二股をかけるような器でもなかったのでしょう。
本当にできた男は、二股、三股かけても相手の女達を納得させてしまうもので
はなかろうかと。分かんないけど(苦笑)。

政治家で愛人に暴露されて失態する人がいますが、同じように「馬鹿な女にひっ
かかったものだ。自分の女も黙らせられない器が小さい男だな。」と思います。
258朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:24:36 ID:kFFnO5eE
被告は、なんでも燃やす習性があったのでしょうか。
私の父も材木関係の仕事をしておりましたが
よく、不要なものや、目障りなものは『くべてしまえ「=くべる〔焼べる〕」』
と言っていました。
259朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:49:51 ID:SmZvWw55
260朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:50:29 ID:dhNzH+Qm
二股なんて本人の勝手。
何であっても殺したヤツが悪い。

そこまでI君を責める書き込みするのは醜いと思った。彼は長い間複雑な心境でいるんだろうし、単なる妬みや嫉妬の書き込み自体、どうかなと。
陰でこんな書き込みされるほど悪い事してないと思う。

二股、不倫なんてよくあること。確かに良くないけど、狭い職場でも被害者に本当に惚れてしまったかもしれないし、
そこまで広がる書き込みには嫌気がします。
261朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:53:23 ID:+DpPNmcl
BNNのこの回が気になる。
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=220011027478&news_genre=2
お母さんピントずれてない?

家でイタ電してたのに気づいた?の問いに
>美奈子宛に(自宅居間の固定)電話が来ると、私が美奈子に相手の名前を告げなくても、
>電話に出ていました。別に(携帯電話から)掛け直すということもなく、
>時には床にどかっと座って話すこともありました。
とか、、イタ電と関係なくないか?

あと事件についても、
>「お母さんはそういう気持ちで私のことを見ているのか」
>と涙をポロポロこぼして、私にかかってきました。
で終わりだし。それでホントに終わりなの??
娘の無罪を主張するのなら、「そこで私が〜と言ったら、美奈子は〜と言いました」
位まで言うんじゃないか?普通は。

弁護士が裁判中に「あなたのお母さんは私の所にさえ来れない、家庭の事情を話したら?」と
美奈タンに薦めてたこともあったよね?親がいるのに親代わりのT夫妻の存在とか謎だらけ。
どんな家庭の事情があるのかは公になってるんですか?
262朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:56:49 ID:kFFnO5eE
被害者に本当に惚れてしまったかも?
犯人が見つかる前に よりを戻そうとする?
陰で被告が、あれだけのイタ電してて
しかも殺されたのに、被害者に対する思いやりはどこへ?
263朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 13:02:25 ID:E29MzLQt
I氏に対して、どのような「妬みや嫉妬」があるのでしょうね?
「本人降臨〜」などという反応を期待した釣り?
>>261
なんだかねぇ…。触れてはならない事なのかなあと。
この一問一答だけでなく、総体的なピントがず(ry
かも知れない…
264朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 13:11:09 ID:NR3ozIs5
>>255
>先日の「板橋管理人夫婦殺人事件」では「(遺体を)早く発見してもらいたかった」

確かに「殺して焼いた」部分は同じだけど、それって参考になるかな?
あの現場は社員寮で自宅だから、爆発や火が出れば
即座に通報されるだろうと思ったんでしょう。
人通りがほとんど無い深夜の農道とは全然イメージが違うよ。
265255:2005/10/15(土) 13:41:23 ID:yz1vtcG6
>264
まあ、遺体に火を放った意味は被告にとっては大して「熟慮して」とか「計画的に」ではないのでは?・・
というニュアンスです。

「陰部が特に激しく燃やされて・・」と云う点でも被告の怨念を表しているとは思えませんし、”真犯人の証拠隠滅”説になると支離滅裂な論理としか云えませんね。
もっとも、「陰部・・」という話そのものが偶然性の高いもので、誇張された表現だと思います。

>260
実際の共犯で無いにせよ、この事件の基点になる人物であるとともに、
人間性に激しく嫌悪感&疑問を持つ人物だと思います。

但し、一部の方が主張される様な「殺人の共犯」では無いと思います。
何故なら、この手のタイプの人間が警察の事情聴取でボロを出さずに済ませられると思いません。
「証拠隠滅のみの事後共犯」なら可能性はありますが・・・。

(この種の事件に詳しい方は「大宮看護士バラバラ殺人」の男はどう思う?って聞かれるでしょうね。。。苦笑)


26676:2005/10/15(土) 13:45:33 ID:ubv1HLLD
>>246ありがとうございました。
でもアメリカの灯油はそんなに着火が難しいのでしょうか?
それにしてはアメリカでも灯油を気軽に使った犯罪は結構ありますよね。
だから着火はそう難しくないのではと思っていたのですが、
気温の低い北海道だし。難しいのでしょうね。
267朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 13:45:57 ID:yTyRRW3x
証拠隠滅の共犯て言うけど、全然手伝いになってない。
ただ、道端で灯油かけて焼く行為になぜ手助けが必要なの?

せめて、山奥に放置とか、埋めるとかするでしょ。どう考えても。
こんな役立たずの共犯なんて あ り え な い !
2681/2:2005/10/15(土) 13:49:33 ID:RAVzn4V+
また推理を書かせていただきます。
被告の一番の誤算は、「遺体の身元判明が思ったより早かった」これに尽きると思います。
人気のない農道、遺体発見ですら予想より早かったでしょう。
しかし、性別すら不明なほど焼いておけば、司法解剖なりで身元がわかるのは、数日後。
…このように考えていたのではないでしょうか。
性別がわからなくなるほど燃やそうとし、陰部と胸の辺りに重点的に灯油をかけた。
思い通りに陰部はよく焼けましたが、胸よりもむしろ背中が焼けてしまいました。(片手が背面に回っていた事など微妙な姿勢により)
(実際は司法解剖すれば性別不明ではないのですが、実際と脳内シュミレーションには大いなる差がありました。)

バックは目立つので自分の車内の見えないところに隠し、
携帯は様子を見て、再度、被害者生存の工作ができるようなら使おうと持っていた。
そして夜、会社の帰りにでもバッグごと被害者の車に戻しておけばいい。

しかし結果は、昼頃には遺体が被害者である事が発覚してしまう。
アリバイ作りの計画がおじゃんです。内心すごくあせったでしょう。
269朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 13:56:10 ID:yTyRRW3x
>そして夜、会社の帰りにでもバッグごと被害者の車に戻しておけばいい。
戻す意味が全然分からない。
何でそんな危険を冒すのでしょうか?目撃されたらおじゃんでしょう。

あなたの推理は的を得ていると思っているので、穴の無いように。
2702/2:2005/10/15(土) 13:57:14 ID:RAVzn4V+
弁護士側は「被害者が駅前にいつもとめている場所に車がなかった。よって犯人はいつもの場所を知らない人間。」と主張しますが
そうではなく、むしろ逆ではないかと思います。
被害者が帰らないので、いつもの駐車場所だと誰かが探しに行くかもしれません。
当初の予定で、バッグを夜に戻すまでは、車がみつかってはまずかったのです。

車は、前日に被害者を「I氏の事で大事な話がある。でも他人に見られたり聞かれたりしたくないので、
私の車の中でドライブしながら話そう。すぐにすむから、車はその辺に停めて置いて」と言えば、
被告に逆らうのを極力避けていた被害者はしぶしぶ従ったのかも知れません。

意外と早く身元が割れてしまったのは、もがいた時にでもはずみで飛び、燃え残った被害者の靴。
これを両親が確認したからではないでしょうか。
2712/2おまけ:2005/10/15(土) 14:02:30 ID:RAVzn4V+
>>269
おお、書いている間にレスありがとうございます。
戻せば、被害者の携帯の発信記録で「生存工作」が出来ると思ったから。
もし目撃されても、
「気になって被害者の車がないか、駅前を探していたら、それらしいのがあったので、見てみた。でもよくわからなかった。」
とかの言い訳も出来ます。
また、様子を見て危険そうなら戻さない事も考えていたかもしれません。
272おまけ:2005/10/15(土) 14:05:08 ID:RAVzn4V+
なにせ、そのようなおおざっぱな計画があったのも
「遺体の身元の発見が、数日後であると思い込んでいた。」と言う事が前提なのです。
以上、推理でした。
273255:2005/10/15(土) 14:21:28 ID:yz1vtcG6
>266
(アメリカの灯油は)着火が難しいか?と聞かれると少々答えに困ります。
季節や気象条件もありますが、特に野外の場合、新聞紙を丸めたもの位では着火出来るか云えば「難しい」と思います。
ただ、慣れている人であれば、”メタ”と呼ばれる着火剤を使えば「簡単に」着火できます。
ちなみに家庭でのボイラーなどでは、コンプレッサーなどで噴霧状態にしたものに着火しますので、
丸めた新聞紙に着火したもの等で簡単に着火できます。

まあ、いずれにせよレスラー氏は遺体の損傷から燃焼状態や燃焼温度を指摘していた様に記憶していますので、
その点が重要かと思います。
274朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 14:39:58 ID:BzG2rzUW
>>259 thx
275朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 15:03:19 ID:CYsZkfxJ
因みに被害者の車は施錠されていたと読んだ記憶がありますが、鍵は燃やされた遺留品の中にあったのですか?
276朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 15:13:49 ID:jvOWm7p7
>>275
そうですよ。
ソースは誰か頼む!w
277255:2005/10/15(土) 15:18:51 ID:yz1vtcG6
>267
 前提として
 @遺品は被告の手元に無く、野外なり何処かに置かれていた。
  (土地勘がある「ドングリの林道」近くに置かれていたのでは?)
 A秘密の告白を受けたI氏は一種の脅迫を感じて、実行せざる得なかった。
 B被告に警察の監視が付いていたのは事実の様なので(但し、弁護団の主張する24時間などと云うものでは無いと思います)
  自ら遺品処分を行う事には強い躊躇を感じていた。
 を考えます。

 そして、何故あそこで燃やしたかと云えば、
 @協力者は遺品を回収後、「あるいは尾行されているのでは?」と不安になり、
  少なくとも周囲を見て、誰もいない事を確認できる、まさにその場で処分を実行する事にした。
  (もちろん、何処かあるいはその場で埋めてしまえば良かった訳ですが・・・)
 A発案者は分りませんが、焼却する事でむしろ発見される事を期待した。
  (現場の吸殻などはこうした「工作としての焼却」の感じがします)

後の支援者の「24時間監視されてるから無理」やT氏のアリバイ証言を考えると、
どちらかと云えば後者の方が辻褄が合うと思います。
 
278朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 15:46:49 ID:CYsZkfxJ
ありがとうございます。
被害者の退社後の足取りや、被害者の車も発見までの数日間何処に止められていたか(ずっと駅に駐車されていたのかも)分からないのですよね?
被害者はどうやって現場まで行ったのでしょう?
車は何処にあったのでしょう?
279朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 16:11:36 ID:jvOWm7p7
>>278
このスレではもう有名なことじゃん
被害者の車は、長都駅前(会社側)駐車スペース外側の路上に
停められていたんだよ。
何で駐車スペースに停めないで、入り口付近の邪魔になりそうな場所に
停めてあったのか、いわゆるひとつのナゾになってるんだ。
被害者本人が停めたのか?、犯人が停めた(放置?)のか?
どっちかというと、被害者本人なら、そんないい加減な停め方はしないんじゃないか?
という考え方はできる。

それと、車内にはバッグがなかった。一部週刊誌の報道によると、持ち物が
持ち去られた形跡があるとのこと。つまり、犯人が被害者車両に乗り込み、
長都駅前に停めたのではないか?という推理をしていた。
第3者的な報道機関の認識だから、的は外れていないのではないかという気はする。

O被告なら、長都駅のことは当然熟知していただろうから、ちゃんと駐車スペースに入れて、
発見日を遅らせる可能性の方をとったはず。よってO被告の可能性はまず消去される。
停めたのは、被害者本人でもO被告でもない??
だからこの件は難しいんだよ。
論告でも判決でも、パジェロ(被害者車両)がどのような経緯で置かれたのか
特に考察はしてないよね。
280149:2005/10/15(土) 17:05:30 ID:MQvFWUXX
>>249
@〜Cの項目は、殺害後慌てて考えたとしても辻褄はあうので
前日の灯油購入や、あらかじめ殺すつもりで被害者の誘い出しを
したという計画的犯行とは、必ずしも結びつかないと思われる。
むしろ、その内容の浅はかさから、思い余って殺害後、その場で
何とかしようといろいろ画策したと考えたほうが自然に感じる。
281朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 17:14:09 ID:BqckHIbX
>>279
>被害者本人なら、そんないい加減な停め方はしないんじゃないか?
という考え方はできる。

そうとは言い難い気もします。誰かが「いい加減な事は一切しない几帳面な人」という
証言をしました?(私の知識不足だったらごめんなさい)

あと、被告が被害者の車を動かして発券日を遅らす、というなら、
指紋がどこに残る分からないし、それを拭き取るのに時間がかかるし、その現場を
人通りのある駅前でやるのは目撃され、二つのリスクを伴います。
(被告は車の中を綺麗に証拠隠滅図る事は完璧にやりたがるかるだろうという想定から)
それなら被害者の車を放置しとくのは当然では?
282朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 17:59:39 ID:Cen85Cl1
弁護側としては、被害者車両が長都駅前路上駐車の件を
不審点として論点にしたいのだろうけど、
検察官、裁判官は土俵に上がってこないですね(w
283朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 18:44:54 ID:b6eamO15
>>280
事前に漠然と計画を立てていたけれども、実行するかは半々の確率だったような気がします。
車での会話の何かが、殺害を実行させたのではないでしょうか。
284朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 19:24:11 ID:desyzWzM
>>281
駐車スペースが有料もしくは駐車すると発券するシステムになっているなら、被
告が後から駐車しに行き、駐車スペース以外に止める事は考えられそうですね。

被害者も普段からそうした習慣があったなら、被害者である可能性も否定できま
せん。

被告と被害者がそれぞれ自家用車に乗り、どこかで被告の車に乗り換えた、とな
ると、被害者の車がどこにあったかはもうちょっと調べても良さそうに思います
けどね。

また、車内で持ち物が持ち去られたような形跡って…車の中に物がやたら沢山あ
るのでしょうかね?シートカバーが乱れていたとか?
285朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 19:58:36 ID:BqckHIbX
少し話しそれますが、
結局一緒に退社して、被告はその後を車で付けたって事ですよね。
それで偶然を装ったフリをして、接触し、被害者を一度下車させた、と。


もしくは、それぞれの車で駅まで行き、お茶しよう、とか
約束をしてたかもしれませんね。ロッカー室やらちょっとしたとこで。
でももしお茶ではなく、食事や長時間話す約束ならきちんと車を駐車しますよね?

やっぱりさらわれた感じなのでしょうか?
さらわれた、という方面で考えると、被告単独では無理ですよね。
あとは「ちょっと私の車でドライブしない?」とか強引に連れてった、とか?
286県立宇宙軍 ◆1OYpSUGeu6 :2005/10/15(土) 20:00:09 ID:gPfwaPe4
>247
ファイルうpですので、トリップ付で書き込みます。

了解しました…と書きかけて調べましたが、3回はあるのですが6回は確かご本人が
都合で傍聴できず、レポはアップされてなかったのではないかと思います。

かわりにbnnの当時のレポートをテキストファイルで同梱しました。
田中さんの控訴審レポ、県立手持ち分all+bnnの第6回レポつめあわせ、pass無しzipです。
白あぷろだ
ttp://www.hakusi.com/up/upload.html の up5204.zip





287県立宇宙軍:2005/10/15(土) 20:50:20 ID:yhLGoY4g
>279
ちょっと速断過ぎると思います。被害者本人でも、たとえば被告に「そこに駐めて」と言われて
逆らうということも無いでしょうし、「車の発見を遅らせる必要」があったのならそもそも会社の
ある駅前に放置するというのも意味が分からない。まして全く別の「犯人」とやらがそこに
駐める意味と理由が全く見えてこない以上、「〜が駐めたという可能性が有る/無い」という
話については、未だ有力な議論がないというべきではないか、と。

>284
>144の写真を参照。駐車場とはいえ、出入りに区切りは無い模様。
あと、「モノが持ち去られて…」というのはやや未確認情報で、実際「鞄」以外の何が
持ち去られたという話もありません。車に余りモノを置かない人もいると思います。

>284
冬の北海道ですから、「ちょっと立ち話」とはいかなくて、必然的に車をとめて車内で
御喋り…という想定はあり得ると思います。ちょっと強引でもそのまま車を走らせれば
一応「拉致」はできますね。
288朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 21:50:06 ID:RAVzn4V+
自分の想像も含め、ここまでの皆さんの色々なご意見の数々を読みますと、
弁護士側の「被害者がいつも駐車していたところに車がなかった。犯人が駐車した。
よって犯人は被害者の普段の駐車場所を知らない人間」というのは必ずしもそうではない、と言う事になりますね。

駐車したのは被害者自身である可能性も充分考えられます。
「話があるけど他人に聞かれたくないので、お店には入らず車の中で話しましょう。」と言われれば、被害者も従うでしょうし、
被告にせかされれば、いつもの駐車場ではない場所に停める事も、そう不自然でもないと思います。
もちろん被告が自白していないので、それは謎のままなのですが、
少なくとも被害者の車の駐車場所が、被告の冤罪を晴らすキーにはならない、と言う事は言えそうです。
289朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 22:01:49 ID:BT93rlTF
O越被告が自白を始めたら大ニュースだな。
「拘置中のO越被告が自白。上告取り下げ、懲役16年が確定」
なんて夢の見出し…
290朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 22:17:07 ID:BqckHIbX
あと江原さんにみてもらうのも夢。。。
291朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 22:17:37 ID:WdVYWYGR
>>243
映像は逮捕当時のもので、テロップでは現在の年齢を流しただけだよ。
よくあるでしょ、そういうのって。
292朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 22:33:36 ID:WdVYWYGR
というか自分があの画像を貼った本人なので。

画像を切り出した動画をもう一回見たけど、
上段・中段はテレ朝、下段はフジのニュース動画から。
中段は逮捕されて連行されていくシーン、
下段は(おそらく)裁判所の駐車場あたりのシーン。
293朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 22:37:32 ID:WdVYWYGR
テレ朝じゃなくて日テレだった。
テレ朝だけはなぜかニュース動画をアップしなかったんだよなぁ。
294朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 23:03:58 ID:BqckHIbX
>>288
>・被害者の橋向香さんは事件当日、午後8時半ころ自宅に電話をし、夕食があるかどうかを確認していることから、
退社後に会うことを約束していない人物。

BNNのサイトに↑書いてあった。
じゃ、もしすぐ帰れないとなると、その旨を親に電話しますよね。しかも自分が夕飯について
確認したんだから。
やっぱり拉致状態の可能性が非常に高いと思った。

仮に携帯を忘れてれば駅前だし、公衆電話や誘った人からかけてもらうはずだし。

295朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 23:15:15 ID:9jPQnMiq
>>282
>論告でも判決でも、パジェロ(被害者車両)がどのような経緯で置かれたのか
>特に考察はしてないよね。

検察官が判決前の弁論で、パジェロについて見解を述べたけどね。

「長都駅西側は、夜は閑散として人目につきにくい。」→検察官の見解は、当スレ書き込み者の
”駅前は人目が多い”という意見とは真っ向から異なる。
「であるから、被告人が長都駅前を打ち合わせ場所として考えたとしても不思議なことではない。
長都駅西側には他にも駐車車両があった。
被害者が自ら車を置いた後、被告人の車に乗車したと思われる。」
                    ↑
             検察官は意外とキッパリ推測
296朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 23:17:00 ID:RAVzn4V+
>>294
夕食の有無は確認と、自分の帰宅時間を具体的に家族に言うことは意味が違うと思います。
夕飯がなければ外食なりコンビニで買うなりする必要が生じるので、有無を聞くのは自然ですが、
被害者の職場は残業が多く、帰り時間はまちまちだったと思います。
いちいち詳しい帰宅時間を、そのつどに被害者が家族に報告していたかどうかは、わかりません。
ゆえに「帰宅が遅くなるという報告の電話がなくても、そう不自然ではないと思います。
297朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 23:24:11 ID:CYsZkfxJ
私も推理ですが、ロッカーで「ね。ちょっと相談があるんだ。あんまり長
くはかからないと思う。」と言って先に車を運転し、駅前の該当場所に止
めれば、被害者も後ろに駐車しますよね。そのあと「私の車で話たいんだ
けど」と言えば、エンジン止めて、荷物を持って、施錠して、付いてくる
でしょうね。

そこで、「私、ずっとIさんと付き合ってるんだけど、最近彼、別の人と
も会ってるみたい。どうすればいいかなぁ。社内の人みたい。誰だか知ら
ない?」などと、同情プラス、心理的圧力をかけ、殺人現場に連れて行く。
段々怒り出し、自宅への電話も忘れさせ(もしくはIさんにかけるつもり?
などと止めさせ)、時に泣いたりしながらついに…と言うのはどうですか?
298朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 23:30:50 ID:qrEQ27iF
>>294
被害者はその電話でドラマの録画も家族に頼んでいます。
帰りが遅くなると会社にいた時点で分かっていたことになります。
ドラマは確か10時〜の1時間ものだったので、
帰りが10時よりずっと早くなるか11時よりずっと遅くなるか以外
改めて家族に帰宅時間を連絡することはないと考えていいと思います。

食事の有無の確認+ドラマの録画というのは微妙に不自然ですが、
帰宅までの行動が決まっていなかった(自分で決められなかった)
のではないでしょうか。
私は、就業中に被告から「相談があるから帰りにつき合って」等と
誘われて待たされていたのではないかと考えていますが。
299朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 23:33:58 ID:yz1vtcG6
>294
被害者が、夜10時からのTVドラマの録画を依頼していた事をお忘れなく。
300朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 23:37:18 ID:Trjc1/AG
>>295
長都駅前で、被告の車に乗り込んでまもなく絞殺された可能性があるのかな。
列車が到着して、降車客がパラパラ降りて来るくらいしか人の流れがないから。
もし、長都駅から被害者を乗せて発進してしまったら、殺す機会を作り出すのは
困難になるばかりだと思う。
殺したのは長都駅前で… と私は思うのだが
301朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 23:41:22 ID:Snc2E3E8
>>300
殺す機会は、いくらでも有るだろうね。
実際この事件では、遺体発見現場で殺害されたと見るのが自然。
302朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 23:51:58 ID:RAVzn4V+
「被害者が油断して、その車に乗る事が自然な人物」と「無理やり拉致して身柄を拘束した人物」と、
どちらが真犯人かと考えた時、
その後の「携帯が戻されていた」「携帯が使われていた」「携帯の動きが一致する行動をした」の結果を見ると、
より可能性のあるのは誰か、それはとてもわかりやすい事だと思います。
303朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 23:56:09 ID:Trjc1/AG
>>301
15キロ先の農村でですか・・・ 
半端なところじゃないですよ。
私には想像を絶することですが
304朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 00:01:39 ID:RAVzn4V+
>>303
込み入った話を、誤魔化し誤魔化しじらしながらすれば、それぐらいのドライブは可能だと思いますよ。
話に夢中になっていれば、どこを走っているとかはあまり意識しないでしょう。
被害者は「殺される事」を前提としている訳ではないのですから。
私の想像では、被害者を油断させる為、いきなり「自分がTさんと付き合っている」という核心には触れてはいないと思います。
305朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 00:12:25 ID:EY3hZTwc
>>298、299 ご忠告ありがとうございます。それなら22時以降の帰宅も考えられますね。
でもその電話は携帯からかけたかは分からないんですよね?
携帯が盗まれた説とかありますが。

そこまで人がまばらだったんでしょうか?駐車場もある位だし。
(駅前駐車場がない程、あっても意味ない程、人通りのない駅前もありますよね)
夜とはいえ、車の中で首を締めるなんて、人が目の前をとおりすぎる可能性がゼロ
には程遠い場所でするのは、あまりにも油断しすぎでは?

発見現場みたいな農道位の人通りじゃないと、無理なのでは?

それと、検察がいう「後部座席から首をしめる」という状態はありえないと思う。
何か後部座席に物をとりに行く、と移動して、何故被害者がまた助手席に座るだろうか?
椅子を倒さずに。後部座席から外に出ようとするんなら椅子を倒したまま外で待つよね?
306朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 00:16:29 ID:/Uki5oNS
>>304
そういうレベルの場所じゃないんですけど・・・
肝試しの場所みたいなところなんですが。
気味が悪くなるところですよ。
ドライブなどという次元を超えている、入り込むことは考えられない場所です。
307295:2005/10/16(日) 00:25:00 ID:n//v4Rvp
>>305
>そこまで人がまばらだったんでしょうか?駐車場もある位だし。

ま、担当検察官が「長都駅西側は、夜は閑散として人目につきにくい。」
と言ったんですが、参考までに
308朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 00:28:48 ID:EY3hZTwc
>>300 仮に被告の車で長都駅前で殺したとしても、それを後部座席に移動させるには
すごく大変だし、わざわざ遺棄のためだけにあの現場に行く様な周到さがあれば、
せっかく長い距離を移動してきたのに道の端側という、発見され易い場所に遺棄しないと思う。
要するに、遺棄のためだけにあの農道に行ったのはありえないと思うという事です。

>>306 地元の方ですか?もしそうなら詳しくその時期の場所やら、
長都駅前の平日夜の閑散度合いを教えてほしいんですが。
309295:2005/10/16(日) 00:36:17 ID:n//v4Rvp
>>306
人間の感情的・心理的な問題ってことですね。
相手の油断を誘うような環境設定を作出することは極めて困難であると。
ま、゛事実は小説より奇なり゛というから、何が真相かわかんないですけどね。
310朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 05:11:58 ID:jr8x9s3i
>>305
>何か後部座席に物をとりに行く、と移動して、何故被害者がまた助手席に座るだろうか?
>椅子を倒さずに。後部座席から外に出ようとするんなら椅子を倒したまま外で待つよね?

正論ですね。
ただ、被告の車は正確に言うと3ドアなんですね。
最初から後部シートを倒しておけば、パンクしたとか何か理由をつけて車を止めて、
ハッチバックを明ける。そこから助手席の後ろ側に回ることは十分に可能です。

何らかの事情で被害者が後部座席に座っていた可能性もあるかもしれません。
311朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 07:14:52 ID:yYWYPahP
1審判決文によると、
>北海道千歳市,恵庭市又はその周辺において,被害者(昭和50年4月2日生)に対し,
>殺意をもって,その頸部を何らかの方法で圧迫し,同人を窒息死させて殺害した。

要は、どこで殺されたのかわからないと言ってるんであって、
長都駅前かもしれないし(千歳市内)、農道に行く途上かもしれないし、殺害現場(恵庭市北島)
かもしれないってことで、どこの可能性も否定してない。
312311:2005/10/16(日) 07:16:21 ID:yYWYPahP
×殺害現場
○遺棄現場
313朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 11:52:14 ID:/NdPGpmt
なんかここも判決後に
ろくに勉強もしないで自論展開するやつが増えて
質がぐっと落ちたね。
314朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 12:04:20 ID:A0tTkNL+
313さん、
何かおかしい推理がありますでしょうか?
もしくは最近議論された箇所でおかしいとこあれは指摘して頂けるとありがたいのですが。
そこまでおかしいとは思えてないので。
315朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 12:08:42 ID:1Ppq3SIF
>>313
それは感じる。
「三角関係で嫉妬殺人だってー!」
ってノリでチュプがわらわら集まってる感じ。
ウザイことこの上ない。
316朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 12:54:52 ID:+VEvzf6U
>>315
それは「同族嫌悪」というものですね。
317朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 13:02:48 ID:A0tTkNL+
ハハハ
318朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 13:18:04 ID:oyJq5bWa
何日か前の
「共犯がいるが共犯のことを白状すれば自分の罪も認めることになるから
共犯のことが言い出せなくなってしまった」説は説得力あったが。

当たらずも遠からず ではなかろうか?
単独での殺人〜死体焼きは無理じゃね〜のとみてたから。
319朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 13:36:57 ID:5jfARg6E
共犯を白状できない、という説がありえるか否かの前に
共犯がいるかどうかの可能性はほぼゼロだと思う。
共犯がいて、アシがつかないってことはまずありえない。
どうやって連絡をとっていた?
どうやって相談していた?
被告の人間関係を洗いざらい探ってもわからない共犯者?
一体どこの誰?

ありえん
320朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 13:46:44 ID:+VEvzf6U
共犯者については警察も始めはその線で調べていたでしょうし、
電話なども主だった人間の送・受信記録も調べて、相手が被告でない事も確認しているでしょうから、
今まで丸きり影すらない人物が共犯という線しか浮かばず、それだと現実的に不自然になってしまいます。
(ここでまた例の「殺しのプロ説」が再浮上されると嫌ですね。)

また共犯者というか、殺人までは被告で、遺体の処理を手伝ってもらったとしても、
遺体が農道とはいえ、道端で焼かれていたのも不思議です。
共犯者と二人なら、非力な被告でも、もっとみつかりにくい場所への遺体の移動はできるでしょうから。
321149:2005/10/16(日) 13:54:16 ID:nwvoIaoJ
>共犯がいるかどうかの可能性はほぼゼロだと思う。
>被告の人間関係を洗いざらい探ってもわからない共犯者?
共犯の可能性を視野にいれた上で、捜査したかどうかは疑問。
勿論、被告の関係者は一通りの捜査はしたとは思いますが、
捜査本部が早くから被告の単独犯行に的を絞って、捜査をすすめてきた節は
弁護側の主張にも一理あるかと。

一口に共犯といっても様々ですが、殺人〜遺体損壊までをトータルに
含めた意味での共犯という存在には、私自身も懐疑的ではあります。
しかし、遺体損壊〜遺留品焼却の部分的な共犯という意味では、
ありえるのではないでしょうか。
322朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 13:55:08 ID:Uct6hThy
警察が被告の人間関係を洗いざらい探ったのかどうなのか
疑念があるわけでしょ?
捜査の初期段階で、被告の単独犯行であると決定してしまって
面子もあり、頑なに見直そうとしていないのではないかという市民の疑問が。

担当刑事に対する証人尋問でも、単独犯であると断定した根拠は
あまりはっきりしたものではなかった。
弁護団を納得させる答弁はできていないまま。
2台の車目撃者も、「何で単独犯ってことで捜査が進んでいるのか訳わからん」
というような不満を漏らしていた。
323149:2005/10/16(日) 14:16:32 ID:nwvoIaoJ
遺体損壊についての共犯の存在を感じる要点として
@被告のマーチの運転席から灯油反応がでなかった点。
A事件翌日も被告が前日と同じ靴をはいて出社している点。
B被告が捨てたとされる灯油がポリタンクごと見つからない点。
があります。
@は、被告が灯油を10リットルもぶちまけていて、あの暗がりで、その灯油を踏む事なく
遺体損壊作業をやったとは考えにくい事、もしその後の隠蔽作業で、運転席のマットを変えたのだとしたら、
そこまで考える被告が助手席のマットは変えないのはおかしい。
Aは、犯行時にはいていたジーンズや靴には、当然、灯油のはねかえりが付いていると考えられ、
いくら、すぐにはばれないだろうと考えていたとはいえ、翌日も同じ靴を堂々と身につけていけるだろうか?
甚だ疑問が残る。
Bは、灯油を犯行に使ったとすれば、買いなおす前の灯油自体がないのは、当然だが、
では、それを入れていたポリタンクはどこに?遺体損壊で灯油を使ったとすれば、灯油遺棄は被告の嘘となり、
であれば、ポリタンクだけはあるはずだが、見つかっていない。
もし、自宅及び、社宅の捜索でそれらしいポリタンクがあれば、格好の検察側の証拠となりえる事から、
被告の周辺からは発見できなかったと考えるほうが自然。ならば、誰が持ち去ったのかと考えると・・・
324朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 14:53:58 ID:1Ppq3SIF
なぜかれは(李珍宇−小松川高校女生徒殺しの犯人−筆者注)無実を証明しなかっ
たのか。これは何回問うてみても愚問だと想える。自明の理が、その答えである。証
明できなかったからしなかったのだ。この答えを笑う者は、権力犯罪の怖ろしさを知
らぬ者だ。怖ろしい闇を想像しえない者はこの自明の理を鼻で笑うに違いない。視点
を変えて、形式論理の命題をもてあそんでみてもよい。ある無実の人間にとってある
事件について無実であることを証明する方法はあるか?大方の人間にとってこんな命
題はばからしいものだろう。だれもが、自分がその事件と無関係でありさえすれば、
無実は証明されるも同然、と想うに違いない。しかし「無関係」は主観的な事実とし
てではなく、客観的に証明されねばならないとしたら、事柄は俄然として奇妙な具合
になってくる。果して、アリバイがないとしたら、どんな詭弁によってでも、無関係
な人間は事件の当事者に加えられてしまうのだ。その段階になると、無実の証明は、
迷路の様相を呈してくるし、すでに手遅れになっているのかもしれない。そうした回
路の怖ろしさを知らない者が、李珍宇の謎をいいたててみても、それは全く空論にし
かならないのだ。(野崎六助『李珍宇ノオト』三一書房)
325朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 16:01:08 ID:+VEvzf6U
>>30の国家賠償請求訴訟判決の中で
取調べで「お前がひとりでやったのか、それとも誰かに頼んだのか」とのやりとりがあります。
警察側にも共犯の存在を可能性に入れていたと思います。
それに死体遺棄という犯罪に手を貸すほどの仲なら、相当に懇意でしょう。
事件の前々から連絡をしていない人物に、いきなり頼むというのも無理があります。
電話の通話などは被告のものに関しては全て洗ってあるでしょうし、事前の連絡をした気配もありません。
となると「電話以外の方法で意思の疎通が行えて、たびたび会っていた人物」となります。
誰それとはいいませんがかなり絞られますね。
しかしその線は当然調べて、しかも消えたのだと思いますが。

>>323
現場は雪の中でした。地面なら跳ね返りやにじんだ灯油を踏む事も考えられますが、雪でした。
また北海道の冬場なので、(被告に限らず)それなり防水加工の施してある靴を履いているのではないでしょうか。
灯油がしみ込みにくく、ふき取りやすい。
それに北海道の人は冬場は滑り止めの靴カバーをしている人も多いです。
確か「被告の運転席に灯油の後がないのは不自然」と言っていたのは、東京での仕事が中心の上野さんでしたよね。
北海道の冬の現場の事情を知っている警察側とは違う解釈をすると思います。

ポリタンクは被告自身でもどこにでも捨てられると思いますよ。

共犯者がいれば、アリバイ工作もできますし、もっと見つかりにくい場所に遺棄して貰う事も出来た。
しかし非力な被告単独だからこそ、車から離れたところで遺体を始末できなかった。
この事実の方が大きいと思いますが。
326149:2005/10/16(日) 16:28:22 ID:nwvoIaoJ
>現場は雪の中でした。地面なら跳ね返りやにじんだ灯油を踏む事も考えられますが、雪でした。
>また北海道の冬場なので、(被告に限らず)それなり防水加工の施してある靴を履いているのではないでしょうか。
>灯油がしみ込みにくく、ふき取りやすい。
>それに北海道の人は冬場は滑り止めの靴カバーをしている人も多いです。
これで、10リットルもぶちまけた灯油がつかない、運転席足場から反応が出ないは、ちょっと苦しいかと。

>ポリタンクは被告自身でもどこにでも捨てられると思いますよ。
被告単独犯行とするなら、被害者遺留品を焼いたのも、被告人となる。
被害者の遺留品は焼却するのに、ポリタンクは別途捨てるのも、自然さを欠くと思うのだが。

>共犯者がいれば、アリバイ工作もできますし、もっと見つかりにくい場所に遺棄して貰う事も出来た。
>しかし非力な被告単独だからこそ、車から離れたところで遺体を始末できなかった。
共犯者は必ずしも全面協力的とは限らないでしょう。
成り行き上、その場に居合わせた為、被告の懇願にしぶしぶ一部協力しただけかもしれません。
そういった状況を想定すれば、共犯とされる者も、一刻も早くその場を処理し、後は自分は関係ないという
状態にしたいという心理が働くとも考えられます。
327朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 16:29:51 ID:LXsC/Rdx
>>318
>「共犯がいるが共犯のことを白状すれば自分の罪も認めることになるから
>共犯のことが言い出せなくなってしまった」説は説得力あったが。

笑わすなよ。
どんな説得力なんだか・・・根本的に被告人は自分は無実と言ってんの、わかる?
言い出せないもなにもないだろうに。

>>323
Bの疑問。
事件前日に購入した灯油のポリタンクと偽装したと思われるポリとは違うタイプのものなの?
中身が違っていたことは無論知っているが、ポリまで違うとなるとかなり間抜けな話だね。

ポリが同じで中身が違うなら、灯油だけどこかで調達(この点は事後共犯の可能性も)したとも思えるんだが。
そう考えれば灯油が漏れていたこと、再購入した店が特定できないこと、捨てたポリが発見できないこと、
全て合点がいくんだが、どうだろう?


328朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 16:36:52 ID:EY3hZTwc
プリペイド携帯で共犯者と連絡してた、とかは?
昔は身分証明が不必要だったはず。で、結局犯罪に使われる恐れがあるから
そうでなくなったけど。
当時はなかったかな?

あと警察が事件後、被告をマークしてた時期に、
@あと被害者遺留品が焼かれてたり、
A鑑識で被告の指紋もなくなるほど丁寧に掃除した現場
を発見できなかったのはなぜか?

誰かが「夜まで張り込めない」とか言ってたけど、夜だからこそ
怪しい動きが出るからどうにか張り込むのではないですかね?
特にこの事件の場合、何も物的証拠が出てなかったし。


あとひとつ大きく疑問に思うのは、確か被告の車は千歳署に被告が取り調べで
来た時にそのまま鑑識に出された、んですよね?(記憶違いか?)
それなら「被告の指紋もでなかった」という検察側の発言に信用がもてないというか。
携帯電話の受発信記録も何回も検察側立会いのもとで、書き換え(検察は「修正」と言ってるが)
されてる事が信用できない。

被告も検察側も、重要なポイントでぼやかしてるんだよなぁ。
で「裁判の勝ち負け」っぽい事に執着が強い日本の裁判は、真相解明のために
逆に足手まといになる結果になってる。
そういうとこ直してほしい。
(この事件以外でも)検察側の偽証疑惑→弁護側の度を越えた弁明→真偽がぼやけがち
こういう事になってくる。
329朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 16:46:48 ID:+VEvzf6U

>>327 仰るとおり。  ついでに>>323さんにも
今、>>30の国家賠償請求訴訟判決を読み返していたら、
事件前日に買ったポリタンクと、後に社宅にあったポリタンクは同じようです。

中身の灯油は鑑識に出して、別のものです。
330朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 17:03:08 ID:EY3hZTwc
>>326 
>共犯者は必ずしも全面協力的とは限らないでしょう。
同意。
共犯者がいるとすれば、それは何か中途半端な手伝いや気持ちだったと思う。
被告の殺意が芽生えたのはほんの数日前。それに加わるのだから。
被害者遺留品を被告以外が燃やした可能性は少なくない。
とすれば、被告の家の近くの場所で燃やした行動をする、となると、
自分だけは逃れたいと思ったんだろうし。しかも事件発覚後数日内で。

逆に、数日前に共犯を依頼されて、即実行にOKする人間なんて、
(犯罪者の類の中でも)相当軽い人間だろう。
逆に被告さえもそんな数日でOKが出るとは思わず、でも既に執念は大きく存在したので、
すぐ実行してしまったと。
何かやくざ関係とかそういう知り合いがいたのでは?
堅気じゃない人とか、って以外といるものだし。
道端に遺棄されてたのも、何かの誤ってすぐ遺体に点火したのが早まってしまったとか。
(以前同僚だった人間であり、でも執念でもあり)
燃え尽きるまで見てると目撃されてしまうから、その状態で帰ったと。
(もしくは単独犯の場合でもその理由の為全焼未確認でで早く帰ったと。)
でも靴が飛んでる事考えると、農道かワゴン車内ででレイプされた可能性高い気が。

「飛んだ靴には気づかず、遺留品は持ち帰り焼却された」点も気になる。

どーも、灯油を使った犯行なのに、物的証拠がこれだけ隠せる周到さと犯行の流れ
を考えると、
被告の体系・体系差以外にも、知識的なものとかが不釣合いすぎる、
他の人間の脳が加わってる気配が大きいと思うのは気のせいなんだろうか?
そこまで単独でできるやつなら、犯行後に平日深夜のGSに寄る危険さってのも当然
分かってると思うんだがなぁ。
結局遺体焼却後は即解散した、って感じに思える。

推測が多いですが、読んでくれた人ありがとう。
331朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 17:24:14 ID:+VEvzf6U
>>328
自分は電話会社ではないですが、システム・エンジニアをやっておりますので、
電話の通信記録データの抽出が、如何に大変かよくわかります。
本来の仕事(システム)にそった内容なら、コンピューターのプログラムでデータを処理しますので機械任せですが、
警察への特定のデータの提出となると、何百万件(それ以上かも)ものデータから、
人為的に必要なものを抽出しなければなりません。
ネットの検索エンジンを使って調べ物をする手軽さとは訳が違います。
当然、桁の指定を間違えて一つずらしただけでも、目的とは異なる結果が出てきます。
チェックをして誤りがあればやり直し、それでようやく「データ抽出」が完了したとしても、
コンピュータ処理用のデータですから、そのままではアルファベットと数字の羅列で、意味がわかりません。
おそらく、電話会社の技術者でさえも、データと設計のフォーマット表を見比べて苦心した事でしょう。
わかりにくい抽出データを、エクセルで分かりやすい形に書き直しているのですが、
人間のすることですから写し間違えなどあったでしょう。
訂正は、技術者自身が発見したものと、警察側が別人のデータが混じっている事に気がついた事で確か二回ほど行われたと思います。
携帯電話会社の技術者を巻き込んでまで、嘘のデータは作れないと思います。

それなのに、支援者のページで「最近はコンピュータ犯罪も多く、信じられない」の様な発言もあり、
呆れるを通り越して情けなくなってしまいました。
まあ、一般の人にはコンピューターの内部処理に関して余り知識がないからこそ、
自分のような職業が食っていけるようなものですが。
332朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 17:57:49 ID:1Ppq3SIF
>>331
>携帯電話会社の技術者を巻き込んでまで、嘘のデータは作れないと思います。

嘘のデータは作れなくても、他人のデータ、誤ったデータは作れるわな。
もちろん意図的に、ではない。

最初提出された通話記録が被害者の携帯のものでないとされたのは、
事件翌朝の心配した同僚からの通話記録が含まれてなかったからだった。
そうした「第三者にも明らかな通話」がない時間帯の記録であれば、
提出されたものをそのまま受け入れるよりない。
たまたま警察に都合のいい記録であれば、たとえ誤りであっても採用される可能性もある。
しかもその記録が果たして真に正確なものかどうかは、
今となっては誰にも判断のしようがないのだ。

どうでもいいけど、エンジニアならもうちょっと正確な仕事しなよ。
杜撰な仕事を庇ったりなんかせずにさあ。理数系なんだろ。
333朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 18:21:20 ID:+VEvzf6U
その「被害者への同僚からの掛電が抜けている」ことを指摘したのは、警察側です。
多分、抽出条件の時間指定が間違っていた結果だったと思います。
技術者自身の証人答弁に書いてあったと思います。
データの抽出に1,2の誤りがあったとしても、正しく抽出されたデータそのものの内容を作為的に変える事はできないでしょう。
また、通信記録そのものを信憑性のないもの、と断じるのも、単純、早計に過ぎると思います。
334朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 18:38:47 ID:VWX93SoH
すみません。
ずっと疑問に思っていたんですが、遺体焼却現場は平らな場所なんですか?
私が知っている農道だと、側面の空き地よりも若干高くなっている場所もあります。
そういった場所だと、必ずしも足下まで灯油が広がるとは、言えないような気もします。
335朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 19:02:24 ID:+VEvzf6U
>>334
>>1のBNN一括読みの最初の方に(季節の違う)現場写真と、
>>45のミラーのひとつめに、事件直後であろう現場の空撮写真(被害者の顔写真付き)があります。
336朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 19:28:56 ID:1Ppq3SIF
>>333
> その「被害者への同僚からの掛電が抜けている」ことを指摘したのは、警察側です。

ちょっと教えてくれないか。
警察の段階で気付かれたことが、どうして公判に出てくるんだ?
337朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 20:17:47 ID:EY3hZTwc
>>331 あぁ、そういう内部事情というのもあったんですね。

でも確かにこんなに技術がグラついてる、不確かなものであるのが当然だという事を
知って、驚いてます。
ということは、共犯者説で、被告と共犯者の連絡が見つかってない可能性もあるって事ですよね?


>>335  >>45の画像じゃ分からないのでは?
338朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 20:22:18 ID:EY3hZTwc
337の追加。

もし被告が共犯者やその他の犯罪に関わる通話記録があったのに、
提示されてない、と思えば、やはり検察をなめてかかってるでしょうね。

でも結論としては、やはり通話記録はそれ程信頼できるものじゃない、という事ですね。
通話事態がグラついてるのに、グラついてる事件の証拠にするのはきついですね。
このシステムも直らないでしょうかね。
339318:2005/10/16(日) 21:30:12 ID:oyJq5bWa
>>319
>共犯がいるかどうかの可能性はほぼゼロだと思う。
>被告の人間関係を洗いざらい探ってもわからない共犯者?
>一体どこの誰?
別の目的(たとえば強姦狙いとか変質者)でその日まったく偶然に
二人に接近したゆきずりの人間がいた、なんてどうですか?
そのあとの展開はそれこそ事実は小説よりなんとか・・・で。

>>327
>根本的に被告人は自分は無実と言ってんの、わかる?
>言い出せないもなにもないだろうに。
え?文意を誤解されてませんか?
無実を主張するためには共犯なんていたらまずいでしょう?
共犯がいたら被告も犯人(のひとり)ということだから。
つまり無実を主張する→実際には存在する共犯を隠さなくてはならなかった
自分とは別の人の意見ですがおかしくないと思います。
340朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 21:41:55 ID:5UwfGssn
>>334
現場写真
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021022532&news_genre=17#
これを見る限りやっぱり靴を汚さず灯油をかけることは出来ますね。
341朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 21:42:57 ID:1Ppq3SIF
>>339
>別の目的(たとえば強姦狙いとか変質者)でその日まったく偶然に
>二人に接近したゆきずりの人間がいた、なんてどうですか?

そこまでして共犯がいたと考える理由は何なんだ。
342朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 21:49:04 ID:EY3hZTwc
>>341さん、

まず質問に一度答えてから、ってのはダメですかね?
私もその質問の答えが聞きたいので。
そしたらそのレスの時に、
>そこまでして共犯がいたと考える理由
を添えて述べるだろうと思いません?
343318:2005/10/16(日) 21:53:11 ID:oyJq5bWa
たとえば・・・・・
被告が被害者の首を絞めている時間帯に
その犯行を外(近く)で見ていたレイプ計画者がいて、
犯行(絞殺)の終わりくらいに被告に接近し
レ「見ちゃったぞ〜〜〜」
レ「やらせてくれたら黙っててやる」
そのレ氏が意外に話のわかるヤツで、犯行後血相を変えている被告の懇願に
応えて死体消却の一部とか、遺留品やポリタンクの廃棄を手伝った。
事件が大きく報道されるようになり、レ氏は身の危険を感じ、約束の
セクースのために被告に再度近づくのはあきらめた。
もちろんレ氏は被告の名前や連絡先を聞いていたが、被告の方はレ氏の
素性は知らなかった。
ありえるだけならありえますよね。自分のまったくの作り話ですが。
しかし本当の真実とはこのくらい意外な話なのかなと思ってもみたり。
344朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 22:09:53 ID:tClh6rgG
>>343
妄想はチラシの裏でどうぞ。
345朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 22:40:18 ID:oTlV8K4N
>>340
その写真見ただけで?簡単に断定し過ぎです。 結論誘導ですか?w
当時は残雪があったし、遺体が横たわった状態で
足元の状況、灯油をかける際の遺体からの跳ね返り状況
どんなだったか簡単に想像できるもんじゃないですよね。
346朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 22:47:08 ID:EY3hZTwc
そこまでしなくても、
三角関係は勘違いかもしれないのに、あんなにイタ電(しかも深夜・早朝)
する程逆上してたんなら、
お金無理してでも殺し屋とか頼みそうだけどねー。

彼女の体力と知恵だけでこの犯罪の真実が迷宮入りしてるこの事態が
どうしても結びつかない。
347朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 22:49:58 ID:9JD0WTv8
>>340
北海道では車にスノーブーツ(ゴム長靴みたいなモノ)を冬場に積んでいる車は少なくないですよ。
参考まで。
348318:2005/10/16(日) 22:52:37 ID:oyJq5bWa
>>344
確かに超妄想ですね。自分でもそう思います。
もともと(作ればある)という程度のフィクションです。
証明することもできないし、第一根拠も何もないのです。

しかしちょっと突拍子もないことを聞くと(妄想妄想)と小馬鹿にして
いては、大事なことを見失ってしまうこともあるのではないでしょうか?
土台世の中なんてすべてが偶然の連続ですよね?
あなたの存在も偶然、あなたと恋人との出会いも偶然です。
だからさっきのレスはご指摘の通り私の妄想ですが、私は
偶然たちがいくつか折り重なった結果、そこにどんな摩訶不思議な真実が
あったとしても、それが物理的に不可能な現象でなければ(人が空を飛ぶとか)
あってもおかしくないと考えるのです。証明可能かどうかは別にしてね。
こんな考え方もまた妄想主義なのでしょうかね?
349318:2005/10/16(日) 22:58:25 ID:oyJq5bWa
証明できなければ事件の捜査〜裁判でまったく意味がない
意味のない勝手な妄想はよろしくない、やめてほしい
と言われてしまえばそれまでです。
くだらない仮説でスレを汚し申し訳ありませんでした。
350朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 23:42:22 ID:tClh6rgG
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
351301:2005/10/17(月) 00:01:39 ID:F351K9K+
>>303
たった15キロでは十分に生活圏でしょう。 車が普及してますからね。
東京の都心暮らしではないのだから、暗い所なぞは普通ですよ。

私も仕事で各地を転々としましたが、現場付近は地方都市としては
特異な環境じゃないでしょう。
352朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 00:13:23 ID:w7kbiyn9
>>350
ここはお前のスケッチブックでもないよね。
でもよくできたAAだから許してあげよっかな。コピペ乙!
あ、それと最近裏の白いちらし少なくて困ってるのよ。
たまったら送って!
353朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 00:18:33 ID:IQ4+SXg5
共犯説を採っているレスを読みますと、警察の捜査をあまりにも
過小評価してると思います。 現実的では無い解釈ばかりですね。

実際に私も参考人で調べられたことがありますが、表に出ない
事情聴取の範囲は広いですよ。 まあ、関わった件は不起訴で終わりましたが。

そういう状況で、交際範囲に共犯が居れば、少なくとも名前は挙がるはずですし、
まして、金づくでの依頼の場合、金が動けば直ぐに判ってしまいます。

共犯説を採るくらいならば、被告の冤罪説のほうが遥かにマシですね。
冤罪説もトンデモ説には違いないですけど。

突拍子も無い偶然も1つ位ならば筋書きに入れても良いと思いますが、
2つ3つとなると全くのフィクションになってしまいます。

354朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 00:53:35 ID:ClwpCqig
>>353
確かに、被告の金の出し入れ見れば一発でわかるわなw

共犯説を採る人は、なぜ共犯が必要だと考えるのか、
一度リストアップしてみてください。
355朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 01:20:32 ID:l9u3nYYl
>353
勇ましいのは認めるけど、ここの住人はレベル高いからねぇ・・・

>交際範囲に共犯が居れば、少なくとも名前は挙がるはずですし、

公判が始まってから共犯が現れた (;゚□゚)yナニー!?・・とか
無理やり共犯者作っちゃった (='□'=)ウッソー!? なんて例も有るからねぇ・・・どんなもんでしょう
ちと、警察の捜査を過大評価してない?
356朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 01:24:19 ID:fSI3trXl
@かよわ〜い被告の体力では殺害はぜぇ〜ったいに無理。やはり共犯者が実行。

A灯油をかけて焼いたのに、被告には痕跡が無い。よって被告は高見の見物。
 ジャバジャバ掛けて、点火したのは共犯者。

B森で遺留品を焼くのも、尾行付きの被告には無理。
 被告の無実を晴らすために敢えて実行。ただ、発見の経緯はかなりの偶然が。

共犯の面目躍如ってとこかな。

357353:2005/10/17(月) 02:03:41 ID:IQ4+SXg5
>>355
ここの住人は、失礼ですけど、社会人としてみた場合、レベルは低いですよ。
弁護人もレベル低いですから、釣り合ってますかね。

合理的な解釈をしているレスが非常に少ない。
ヒッキーのように一般社会に接していない人が多いのでしょうね。

あまり嬉しくは無いでしょうけど、貴方も一度事件に関わってみたら如何ですか。

>>356
敢えて共犯者が居るとするなら、焼かれた遺留品の発見者というのは
どうでしょうね。 これなら、多少は面白いのでは。


358朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 02:21:12 ID:zN5Vtl6w

@かよわい振りして実は隠れ力持ちのM子が火事場の馬鹿力で単独にて
絞殺、、、実はダイエットをかねてダンベルを1日何度もやり筋肉をつけていた!

A死体を道路から田んぼへ下るなだらかなわき道に置き、体になぞるよう
微笑みつつ楽しそう灯油をかける、そして点火!キャンプファイヤーで手馴れたもの
決して服や靴は汚さない、それが彼女のポリシー、点火のプロ。そこでかもめが悲しく鳴いた。

B尾行は慣れっこ、飛ばしやの彼女はマスゴミもまくほどの運転テクニックを持つ。
趣味はサーキット観戦。スリルを味わうのが好き。
忍者のごとくするりと尾行を抜けて森で遺留品を燃やした!これで私は完全犯罪?とほくそえむ。
帰宅後、元彼にラブレターをしたためる。その上をカモメが飛んでいたのだった!

〜〜〜土曜創作ワイド劇場:北海道絞殺OL殺人事件:かもめは見ていた、悲しきOLの叫び〜〜
(創作ですので、本気にしないでね♪尚、事件とは全く関係はございません)
359朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 02:23:30 ID:9V4Qzy2a
そう言う本人は更にレベル低いと感じたのは私だけでしょうか。
360朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 02:26:22 ID:l9u3nYYl
>357
2chに来て「朴は高いレベルの社会人なのだ!」っておしゃられてもねぇ・・

で、事件に関わらなきゃ、高いレベルの社会人様には成れない訳でありますか。( ̄。 ̄)ホーーォ。
361朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 02:26:57 ID:MTIxFspw
ttp://www.tomamin.co.jp/2000/tp000526.htm

被告が逮捕された頃の記事のようです。
被害者の携帯の件に触れてるので、参考までに。
362朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 02:28:06 ID:9V4Qzy2a
レベル低いとだけ言い捨てる無駄なレスより、初心者の妄想レスの方が全然いいなあ。
まあ人によりけりでしょーが。
363353:2005/10/17(月) 02:35:59 ID:IQ4+SXg5
ずっとスレ読んでいて疑問に感じたのは、冤罪派・共犯派ともに具体的な
犯人や共犯を挙げていないことなんですね。

普通は、まず登場人物の設定をするのが当たり前なんではないですか。
弁護人ですら、上司が犯人としているようです。
もっとも、警察以上に証拠が出せないようなので、話にもなりませんが。
364朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 02:40:50 ID:l9u3nYYl
>357
つーか

>敢えて共犯者が居るとするなら、焼かれた遺留品の発見者というのは
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・そんなら、燃やしたヤシとハケーン者が組まなきゃ出来ないでしょうが・・・
ハケーンだけの共犯者って何よ?

高級社会人様、アタマはお元気(゚_。)?
365朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 02:46:05 ID:w7kbiyn9
まあまあ高級さんも一応コテハンでお書きになってるし
そう責め立てないであげましょう(^o^;
366朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 02:46:48 ID:l9u3nYYl
>363
( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!
だ・か・ら・・・
ヒデちゃまが「被害者を燃やしたのは航空燃料なのザマス!」宣言した時から上司犯人説は弁護団から吹っ飛んだのよ。
367353:2005/10/17(月) 02:50:42 ID:IQ4+SXg5
>>364
書き方が分かりにくくて失礼。

燃やしたヤシ=ハケーン者ということですね。
368353:2005/10/17(月) 02:54:18 ID:IQ4+SXg5
>>366
弁護人は上司犯人説は、あきらめたんですかね。
今度は誰を犯人にするんですか?
369朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 04:19:26 ID:Jlv0Pgz2
今それを協議中です
370朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 05:19:06 ID:9V4Qzy2a
GJ!
371朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 06:27:48 ID:nvdypgLw
>>351
>私も仕事で各地を転々としましたが、現場付近は地方都市としては
>特異な環境じゃないでしょう。

現場「付近」は地方都市としては特異な環境じゃないとしても、
「現場」はそうじゃない。「現場」まで人を同乗させたことを想像してみてください。
殺人事件の推理をしてるのだから、私は「現場」をしっかり考えたいのです。
”15キロ”、”農村”という一般的イメージで推理したくない。
372247:2005/10/17(月) 08:44:38 ID:XLy8rwfK
>>286 県立氏 ありがとう
373朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 09:51:19 ID:22yZkgeL
>371
確かに現場はとても暗いし、周りに何もないし不気味。
「あの現場にひとりで徒歩で行き、誰かと待ち合わせろ」と言われたら
躊躇する人が多数だろうと思う。確かに肝試しレベルかもしれない。

だけど、Hさんが大越被告の車に乗っていたとして、現場付近で大越に
「あれ?なんかタイヤが変。ちょっと見たいんだけど、懐中電灯で照らしてもらっていい?」
などと言われたと推測したら、「車」という一種の部屋感覚や、同僚の居る安心感
(Hさんはこの時点では危機を感じていないとして)などで、ためらわず降りれる場所だと思う。
さらに言うと、車の変調を訴えられたとしたら、見ないわけには行かない場所でもある。
「車が故障して立ち往生したら。。」と考えたらその現場の暗さや不気味さが、
逆に「降りてちゃんと見ないと」という気持ちを煽る部分もあると思う。

以上の流れは憶測でしかないけど、富士サファリパークでもないんだから、
「降りることが不自然な場所」までは言えないかと。
374朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 10:24:01 ID:OaMuNQgq
>>362に同意。レベルが低いとか書くこと自体は甚だ無生産的で、内容がない。
それこそチラシの裏に書けと言いたい。
妄想レスでも何でも議論の端緒にはなるんだから(叩きの端緒であってもねw)、
スレにとってはまあ有益と言えると思う。

あと2ちゃんに来ておいて「社会人として」なんて見解を持ち出すことはお門違い。
今どき2ちゃんがヒッキーの巣窟だなんて思ってはないけど、
でも折角ネットの匿名掲示板に来てるのにわざわざそんな物差し持ち出すなんて、
なんつうか、社会的な鎖にどこまでも絡められて可哀相だなと思う。

というこのレスも同様にチラシの裏なんだけれどもね。スマソ。
375朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 10:29:13 ID:qKfaYkOP
現場の農道がいくら異様に暗くても、道を間違ったふりをされたら疑う理由は無い。

被告が「2人で降りて見てみよう」と言って率先して車から降りたら、
被害者も降りないわけにいかない。
怖い先輩が進んで降りたのに、自分だけのんきに座ってるなんてとてもできない。

2人で降りてチラッとタイヤを見て「懐中電灯探してくるからしゃがんでよく見てて」と言いつつ
被告だけが車に戻り、持って来たのはタオルだった。
376朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 10:32:55 ID:uKhVK0kN
Hさん宅付近って街灯の無い暗闇の道路を走るんですよね。
北海道の農村や牧場地ってけっこうそういう所ばかりだけど、
そんな中、一人で運転してたらエン故とかパンクとかに見舞われても
怖いとか言ってられませんよ。二人でいたら尚のこと心強いから
見知らぬ土地でも全然ОKで外に出れるんじゃないですか?
377朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 11:27:14 ID:AUwhVVoj
この事件て福岡の美容師バラバラ殺人にそっくりなんだよな。
・3人の当事者が同じ職場
・三角関係による嫉妬が動機(被害者にはまったく非はない)
・殺害して残酷な死体遺棄(遺体を11個に切断、胸をえぐりとられていた)
・状況証拠ばかりで、容疑者は嘘をくりかえす(偽装工作、脅迫状の自作自演)

自供をして正当防衛による無罪を主張したが、事前にスーツケースを用意したり、
殺害後すぐにバラバラにすることを決意、短時間で実行(3時間20分)したことなどから
計画性が認められて懲役16年の判決。

被告は控訴するが高裁は一審判決を支持、棄却する。
最高裁に上告するが「被告の主張は法令違反や事実誤認を問うもので、上告理由となる憲法違反や
判例違反にあたらない」と上告を棄却、16年の刑が確定した。

被告が自供してるのが違うけど、個人的にすごくにてるような印象をうける。
こっちの事件も共犯説や身代わり説がずいぶなったようだが。
包丁で何度も刺し、のこぎりでバラバラにして紙で包み、車で遺棄するのに比べたら
首絞めてその場で灯油で焼くなんてえらい簡単そうだ。

378朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 11:48:06 ID:AUwhVVoj
ちなみに被告はなぜか被害者に腕時計とシステム手帳を事件後も保管していた。
警察から疑いがかかると自作の脅迫状とともに警察に提出した。

ふつうならさっさと捨てると思うんだが、恵庭の事件も・・・。
379朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 12:26:32 ID:9V4Qzy2a
被害者の遺留品が当日に燃やされない理由考えると、
遺体発見まで遺留品を何かチェックしたり見たかった人の犯行ですよね。
しかも遺体発見はもっと時間かかると予測してたが、見つかってしまったという…。
完全燃焼を確認してから去りたいが、燃やした現場に長くいると目撃者を増やしてしまう確率を増やしてしまうからある程度で退散。炎も高く上がってたし完全燃焼しただろう、と頭のなかで予測してた。
これ考えると、
全行程、答弁でもどこか詰めの足りない被告のやり得る行動かなとも思える。
380朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 13:51:45 ID:DdYEk4eV
>>377
あの事件はなぜか頭部だけ最後まで捨て損なって、しょうがないから自宅側のゴミ回収に出したんだよね。
頭部、みつかったんだったけか。(((( ;゜Д゜))))
381朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 14:26:59 ID:cEmljHt/
>>380
見つかってない。大宮の看護士バラバラ殺人なんて、骨のひとかけらも
見つかってない。
382朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 18:13:18 ID:DdYEk4eV
>>381
そっか、サンクス。
そういえば大宮のも三角関係だったなあ。
福岡のも「遺体損壊」に関しては共犯説(といっても都市伝説に近いような)があるし、
大宮のも、二股掛けた男の、事件前後の行動が変だったから、こっちが真犯人か?とか言われてるけど、
意外と思いつめた女が一人でやってしまうものだと思う。
犯罪を手伝ってくれるような相手がいれば、それほど深く思いつめない様な気がするし。
でも一般の人間から見ると、堅気の女が一人でこんなむごい事をできるはずがない、だから共犯が…と思うのは致し方ない。
普通に暮らしてて、それまで特に悪い事をしてなくても、深い闇を持ってる人間が
世間には潜んでいると言う事かな。
383朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 18:55:16 ID:UMARio72
大胆な犯行なのに偽装工作がバレバレって…O越そっくりだな
384朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 19:10:42 ID:OaMuNQgq
>>382
>普通に暮らしてて、それまで特に悪い事をしてなくても、深い闇を持ってる人間が
>世間には潜んでいると言う事かな。

なんかカコイイ。気に入った。深い闇。
真理はそういうことだと思うし、
それゆえに、そういう人間に関して常識論で語るのは得策じゃないね。
385朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 19:51:21 ID:83h+PCZX
>>375
あのー、この事件は灯油を積載してる完全な計画殺人なんですけど。
失敗は許されないのに、
相手の出方によってそのような成功するかどうか
雲を掴むような計画ってありますか?
386朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 20:12:06 ID:uHC3mxHm
私は車内だと思います。というのは、外では相手がしゃがんでいても、後ろから
タオルを巻いても抵抗される失敗する可能性が高いと思うので。
助手席で、シートの枕を利用して、タオルを巻いたのだと思います。その後、気
を失っているだけの被害者を外に出し、もう一度締めなおしたかも知れません。

まぁそれはともかく、意外にも簡単に死んでしまった、というのが実情な気がし
ます。計画殺人といいながら、その後の後半での質疑応答のひどさを考えると、
やはり行き当たりばったりな部分を強く感じますし。
387朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 20:18:10 ID:qKfaYkOP
>>385
話に夢中を装えば道を間違っても不思議はない場所だし、
自分が率先して降りれば相手も折降りざるを得ない。
「雲を掴むような計画」ってw
どこに難しさが?
388朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 20:31:06 ID:83h+PCZX
>>387
うーん、「今日は離しませんよ」と被害者が言ってるから
Oさんとどこまでも行きますよ!、って覚悟してた特別な日だったのかもな。
北広島方面に行くことを申し合わせていたなら、道に迷ったふりすることは
無理なことではないかもしれない。
北広島に抜けるルートとして北島を通ったのなら抵抗感はなかったろう。
ひとつの推理としてはオッケーだ。
389朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 20:36:05 ID:uHC3mxHm
意外に簡単に死んでしまっても、焼くのは大変だったのではないか?と思います。

灯油はやはり低温では火が着きにくいみたいですよ。昔山登りしていた知人の話
では、灯油やガソリンコンロ山頂に持ち上げて朝テント内で火をつけると、着火
用の燃料を使っても、着火させるのに30分はかかったと言うのです。

灯油がその頃に比べて成分が改善されていたり、助手席(被害者の足元)にポリ
タンクが置いてあって、ほぼ常温であったとしても、残雪の残る深夜、外気で火
を着けるのは、かなり時間を要したのではないかと想像します。

何か、燃え易い着火物を別に使ったのだろうとは思いますし、被害者が着ていた
というフリースが燃え易かったのかな?とは思いますが…火が着いてしまえば、
火の熱で勢い良く燃えるでしょうけど。

でも被害者の遺留品を灯油で焼くなら、空のペットボトルにでも500cc入れて持ち
歩けばいいでしょうし、遺体を焼くよりよっぽど簡単だったでしょうね。
390朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 20:55:05 ID:uHC3mxHm
あと、被告の性格からすると、弁護士達が「貴方は無罪よ。私達は信じる」とい
う「期待を裏切りたくない為に」ただただ無罪を主張しつづけているという可能
性が高いように感じます。
I氏に頼まれるままにSさんに電話してしまった、というようなノリで。  
391149:2005/10/17(月) 21:24:49 ID:ERMsbwrD
>>385
>あのー、この事件は灯油を積載してる完全な計画殺人なんですけど。
灯油を積載したいた事だけで、完全に計画殺人と断定しきれるのにはやや驚きです。
計画的殺人だと断定しうる根拠を他にもお持ちなんでしょうか。
出来れば、具体的に挙げていただきたい。
392朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 21:39:33 ID:DdYEk4eV
>>390
被害者の無念さは置いといて(想像するだにひどい物だとは思うが)
被告は「無条件に愛してもらった経験」がないのでは、と思う。
いつも「自分の本来は抑えて、相手の望む姿」を示さないと、相手に愛されない、相手にして貰えない、と思っていた節がある。
行き当たりばったりの嘘をつくのも、日常的に誤魔化す事ばかりしていたように思える。

そして、他人なのに両親代わりの人がいたり、元彼A君にビデオ録画や車の修理など、気軽に頼んでいる割には
「人に頼らず生きてきた」のようなセリフから考えると、他人に頼りたい、愛されたい、けど、
正直な自分では愛されない、みたいな物があったんじゃないか。

だから、素直なコミュニケーションが普通に出来れば、平凡な三角関係で終わっったものを、
必要以上の孤独感にさいなまれて、また被害者が素直に自分を表現できるタイプであるから尚更、ひどい道を選んでしまったと思う。
支援活動している人は、どんな結果でも支援するよ、と言ってあげて欲しい。
393朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 21:43:46 ID:UMARio72
三島の女子大生焼死事件はガソリンだったっけ?
394朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 21:54:55 ID:uHC3mxHm
>>392
そうですね。そういう部分は…正直、お母さんのせいではないかと…分かりませ
んが、弁護士が「お母さんがタクシーに乗っても私の事務所まで来れない事を言っ
たらどうですか?」と法廷で言ってたというのが、非常に気になります。

被告は常に本当の自分を知って、叱ってくれるような人が周りにおらず、いつも
「大丈夫」と自分自身にも言い聞かせて、家族にも何でも誤魔化して、ウソをつ
いているうちに自分でもそのウソを信じてウソをつき続けてしまう癖があるので
は?
395朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:34:35 ID:wHf5vWTO
>>389
暖房用の灯油で実験してみたらどうですか。
紙や布を浸して火を点ければ簡単ですよ。
液体のままでは着火しにくいですが。
昔の布芯のストーブを想像してみて下さい。
外気温も人間が住める程度のところでは大差ないです。

ガソリンではやらないように。 火事になります。
396朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:38:32 ID:uHC3mxHm
はい。液体のままでは着火しにくいでしょう。
弁護団は豚燃焼実験をしたのだから、できれば同じ季節、同じ日時、同じ時間帯、
残雪の上でやってもらいたかったですね。
397朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:39:26 ID:ClwpCqig
被告に関する深読みはたいてい的外れ。
恥ずかしくないのかね〜。
398朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:42:05 ID:Y9iExT4e
>>391
検察が問題にしていたのは、
灯油を購入した時間の前後の時間にイタ電をしていたということ。
憎悪を念を持ちつつ灯油を購入していた証拠であると。
つまり、被害者を燃やすために灯油を準備したものと強く推認される。
見かけによらず何て女だ!と、ゾッと青ざめるが、推測だからね。
399朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:54:53 ID:uHC3mxHm
うん。恥ずかしく無い。的外れかどうか分かるほど、被告に詳しくないからね。
あくまで第三者としてBNNを読んだ感想にすぎないし。
400朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:59:03 ID:wHf5vWTO
>>396
弁護側は被告の無実を証明したくて実験してみせたのだから、
燃えないことを知った上でやってるはずです。
ですから、あの実験は参考にはなりません。
401朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 23:14:09 ID:ueX1876a
量刑の知識について疎い者なんですが、

計画的犯行と、場当たり的犯行はどちらの方が罪が重くなるのですか?
やはり前者が重い?
402朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 23:17:27 ID:uHC3mxHm
>>400
はい。私は着火までには時間がかかったと思うけど、着火すればどんどん気化して
炭化するぐらい勢い良く燃えるだろうと思っています。
403朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 08:06:05 ID:rUE7Wgip
>>389
着火に30分って・・・
火打ち石でも使ったのか?

>>402
布に灯油染み込ませたらライターで簡単に火がつく
着火に時間などかからん


404朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 08:27:16 ID:tD3ujUhB
知人は山では着火用の燃料使ったそうですよ。書いたじゃん。テントの中だから、
結露が降りてしまって、乾燥した布なんて無かっただろうし、着火用の燃料も、
やはり湿気があったり、冷たくなっていたんだろうと想像しますけどね。

屋内で水分の無い状態で布にならすぐ着火するでしょう。でも3月末でも積雪のあ
る深夜なら氷点下近くになるだろう北海道の屋外なら、本州の山の上ともそんな
に違わない気ガス。やはり手間がかかる作業なのだと思ったので書いたまでです。

そこまでおっしゃるなら実際、できうるかぎり同じ条件で実験して証明して見て
欲しい。
弁護士の肩を持つ気にはなりませんが、そんなに簡単に遺体が焼けるとは思えま
せん。絞殺よりも燃損の方が、はるかに時間がかかったのでは?

これからの季節、積雪のある深夜、北海道で、豚一頭とは言いませんのでチキン
あたりで衣類着せて実験し、報告キボンヌ。
405朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 08:35:48 ID:TjNXwOMP
まあね、登山って言っても高山になると
酸素の濃度、湿度、気圧の条件なども加わるから
下界とは異なるよね。
406朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 08:41:34 ID:tD3ujUhB
そう思うでしょ?でもガスコンロなら簡単に火が着くんですわ。今はもっぱら、
ガスコンロなんです。ですから、気圧や酸素濃度よりも、液体である灯油そのも
の着火が、気温や湿度に影響されるんだと考えます。

私としては北海道の三月の深夜、どの程度簡単に遺体を焼く事ができるか知りた
い。
407朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 08:46:10 ID:TjNXwOMP
あー、そうそう、
昔、石炭ストーブの焚き付けに工場内の廃棄軍手を
灯油漬けにしておいて、それを石炭の上に置いて
紙屑に火をつけて着火したら、あっと言う間に燃え広がったよ。
登山で欠かせないのはミニバーナーだしね。
408朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 08:49:11 ID:TjNXwOMP
ガスコンロのガスは寒さの中では着火しにくいよ。
ガスを暖めておかなきゃね。
409朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 08:54:07 ID:rUE7Wgip
>>404
あれ?着火に時間がかかると言う話が
なんで焼損に時間がかかるってことに話がすりかわってんだ?
話をすりかえないように

断言するが、衣服を付けた人間に前日購入した灯油をかけたら
恵庭の深夜だろうと「簡単に」火はつきます
対象がカチンコチンに凍ってた、あるいは全裸だったと言うなら別だがね

真冬には氷点下30度以下になる所に20年以上住んでおりますが
ゴミなどを燃やすときに、灯油はよくつかいました
今は規制されたのでゴミ焼きなどはしておりませんが
屋外でも布に灯油を染み込ませれば火は簡単につきます

410朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 09:08:36 ID:TjNXwOMP
>>409
ごめん、ごめん、つい登山好きなもんで話が...。
通常のご遺体さんのように、ドライアイスで冷やされた身体より
死後間も無い若くてカスカスしてないご遺体さんのほうがよく燃えるんでないかい?
灯油だって新しいほうが揮発性が高いしね。
411朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 09:09:26 ID:tD3ujUhB
ん。分かった。じゃ、やってみて。3/17の夜9時半以降、恵庭で、車から残雪の上
にひきずり降ろされた人の衣類に雪の上で灯油をかけて、すぐ着火した、という報
告をいただければ信じます。
しかし、着火には時間がかかったのでは?と言っただけで、何故こんなにムキにな
って完全否定をはじめるのかねぇ?否定(断言含む)のためには証明が必要だぁな。
412朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 09:15:51 ID:TjNXwOMP
ムキにはなってないよ。
それより、人体実験してみてほしいなら
その人体を提供してよ。
413149:2005/10/18(火) 09:16:52 ID:0ngJ7nmp
>>398
それは、いささか灯油購入に対する見方が偏重すぎやしないですかね。
そういう目でみればそうですが、被告はその3日間の間、朝夕深夜に到るまで
寝ても覚めてもイタ電してたわけです。友人と食事中もね。
灯油を購入した前後も、その他の時間帯と変りなくイタ電しつづけていたわけですから
そこだけをクローズアップして、計画的と決定付けるのは、いささか早計かと。
勿論、被告の計画性を完全に否定しうるわけではありませんが、前にも書いたように
計画的ではなかったのではないかと思われる要因も十分にあり、それにより、事件の
見方も多少変ってくるのではないかと考えます。
414朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 09:19:25 ID:tD3ujUhB
>>412
人体実験してくれ、って書いてないでしょー?貴方は何をムキになってるの?
着火が目的なんだから、衣類だけでもいいですよ。ただし引き摺り下ろす為に
は自分の友人でも使ってくださいよ。
415朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 09:23:13 ID:OMKmdhm2
「知人が冬山では着火燃料でも30分もつかないって言ってたよ!
だから恵庭でも火をつけるのは大変じゃないのかな?」
「んなことないよ。」
「じゃあやってみせてよ。実験して報告してよ。」
「灯油が布にしみ込めばすぐつくよ。着火と焼損で話をすりかえるな。」
「じゃあやってみせてよ。同じ時間に車から人を引きずり降ろして火をつけてみてよ。」

どっちがムキになってるんだ。
416朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 09:25:14 ID:e8ifKrE9
>>414
ムキになってるのは
ID:tD3ujUhB
の方にしか見えないんですが・・・
417朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 09:26:55 ID:TjNXwOMP
>>414
おお、生きた人間を引き摺り下ろす...
へそ曲がりな友人達は嫌だ嫌だと車にしがみついて抵抗しそうだなぁ。
衣類の着火は想像がついてしまうよ。僕なら簡単に火がつけれそうだ。
418朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 09:42:12 ID:Gg/Z72WA
ははは。できれば灯油10リットルかけるところから、小柄な女性にやって
貰いたいな。
419朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 09:49:04 ID:TjNXwOMP
>>418
身長142cmの僕のおふくろに頼むかい?
指は太くて短いんだけどさ、怪力だよ。
怪力なら話にならないもんな。
かけられる人がいないなぁ...。僕も生きてるから抵抗するし。
420朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 10:09:25 ID:Gg/Z72WA
引きずり降ろす、はたしかBNN女性記者が実験していて、降ろすだけなら
体格差があっても大丈夫と書いてたね。
弁護団も爪があまいよね。せっかくお金と人手かけて実験するなら、出来
るだけ検察側の推論条件でやらなきゃ、意味がないよね。真夏じゃあねぇ。
当日の服装だって、被害者の家族に聞けば、近い服は揃えられただろうに。
421朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 10:28:23 ID:E/g7xkte
三島の女子短大生焼死事件じゃ、灯油を頭からかけてライターで髪の毛に着火している。
北海道ほどではないと思うが、静岡の三島市の山中で、1月の下旬の夜中12時以降。

名古屋で女性二人をドラム缶で生きたまま焼死させた事件じゃ混合油(軽油か?)を
使用している。

被害者のHさんはフリースを着ていたってカキコはほんと?
422朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 10:52:46 ID:TjNXwOMP
>>421
被害者の服装は定かじゃないみたいだけど参考まで
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021022099&news_genre=17
423朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 12:54:33 ID:np/VIoHm
414は科学的な考察が全然苦手な、おばさん?ギャル?
感情的にならないでね。
誰が考えても、あの状況なら灯油に簡単に 火 が 点 く。
424朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 13:44:35 ID:TjNXwOMP
即席実験をやってみたよ。
45角×30cmの角材(タル木)に、条件悪く全面、水浸しにした
30cm四方のウェスを絞って巻きつけ、50mLの灯油を上から
全体的にかけ、テッシュ2枚重ねを2枚まるめてライターで点火し
水と灯油の染み込んだ角材に着火したら
いとも簡単に火が点いたよ。 やってみそ。
425朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 13:50:12 ID:TjNXwOMP
おっと、45角とはミリだから、4.5cm角のことね。
ベンジンの乾燥した空き瓶100mL容器に半分だけ灯油を入れましたので約、50mLです。
426朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 14:27:50 ID:Z5ts5ZlJ
んなもんわざわざ実験せんでも、毎年雪に穴掘って生ゴミ燃やす俺は北見の田舎者。
427朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 14:41:21 ID:TjNXwOMP
これで最後
>>426
そうか、そうか(笑)
なんで50mLなのか、体積の比率も計算式書いて証明してやらねばならんかと思ってたよ。
因みに僕の正体こそ、オバンギャルです。長々と失礼オバ致しました。
428朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 14:52:13 ID:p+igWEkZ
残念ながら服を着ていたとする証拠は出ていない
429朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 15:15:03 ID:F4xrr2+4
そうなん?
430朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 15:29:28 ID:rUE7Wgip
>>428
釣りしたかったら釣堀でも行け
431朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 17:08:51 ID:NI4BVywe
>>428
>>422の控訴審でのやり取り。
>高橋 実験ではジーンズの上下を使っている。上を使った理由は。
 (橋向さんは遺体発見時に)フリースを着ていたと聞いているが、ジーンズとフリースでは実験結果に差異があるのではないか。

 >八十島 正確に被害者の着衣を再現することは(着ていた上着が判明せず)できなかった。
着衣はあった。燃えちゃっただけ。
着衣がなかったのなら、なんでわざわざ豚に服を被せて燃やす必要があるのか。
また、着衣の証拠がなければ、弁護士側が大喜びで「ほれ!強姦殺人!」って喜んで騒いでるはずでしょうが。
残念なのはどっちかな。
432朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 17:12:27 ID:LLuzNCJp
まぁアレだな。
灯油を液体のままバケツに入れたとする。
そこに直接マッチを投げ入れても火は付かず、マッチが消える。
灯油は揮発性が低いからだな。(揮発性の高いガソリンなら爆発するが)

灯油を紙とか布に浸しておけば、冬だろうが氷点下だろうが雪が振って
いようが簡単に火がつく。小雨くらいでも火がつく。
被告は野外活動が趣味だったようだから、火のつけ方も手馴れていたんじゃ
ないかな。


433朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 17:21:21 ID:LLuzNCJp
あと、キャンプやるときは松明(たいまつ)を用意するだろ。
オリンピックの聖火みたいな奴。
あれは木の棒に灯油をしみこませた布を針金で巻きつけで造るけど
少量の灯油でも長時間燃え続けて、木は炭化するよ。

裸の木に灯油をかけても、表面が焼けて灯油が燃え尽きる消えるけどな。

この程度は被告も知ってたとはず。
434朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 17:44:19 ID:Cet5X0aP
被告はキャンプが大好きというのも
状況証拠のひとつかよ・・・
キャンプ好きったら、普通明るくて快活な奴じゃん…
趣味的にグッドな女なのに、悲しいねぇ
435オバンギャル:2005/10/18(火) 18:10:37 ID:CH8LGGqh
キャンプするのが明るい奴とも限らないよ
くら〜い奴でも 独りでやってるよ
436朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 18:47:53 ID:72Vfic6z
>趣味的にグッド

なんかいい(笑
437朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 18:52:28 ID:72Vfic6z
>>426 そうですね!でもこの事件の場合は特に穴が彫った形跡あったわけじゃないと
思うのですが、
でもあの農道の段差の作る壁が燃焼させるのには好都合だったのかな、と思いましたが、
それは物理的にありえないでしょうか?
438朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 18:59:51 ID:rUE7Wgip
>>435
ひとりキャンプかよ
ひとりボーリングと比べて難度はどっちが上だろう?

439426:2005/10/18(火) 19:42:08 ID:viuzLG+Q
>>437
なんかズレとる?
かまど作るために穴なんぞ掘っとらんし。

穴掘るのは牛舎の方に灰が飛んだら嫌だからだし。
燃した後、どうせ埋めるんだから先に掘るんだし。
別にゴミ燃すだけなら平坦な雪の上でも生ゴミ積んでちょこっと灯油かけりゃ火つくべ。
440朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 19:58:49 ID:CH8LGGqh
>>438
さ〜ぁ。
難度って言うなら、その、一人キャンプ男の弟の趣味は、
一人密漁と言ってたっけ。
ボーリングなら可愛いもんでしょ。
441朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 10:03:04 ID:obGyuP9w
BNNの記事を読み返していると
大越被告は、あまりの無念さに立ち上がれなくなり、廊下で泣いていた」と札幌高裁を批判した。
弁護団は判決の結果を踏まえた打ち合わせを兼ねて、
2週間ほど前から大越被告との接見を繰り返し行っていたが、
控訴審判決を控えた大越被告の様子は比較的明るかったという。
また、判決の行方については自ら「あの裁判長だったら有罪になるかもしれない」との胸中を明かし、
有罪だった場合は上告する意向を弁護人に伝えたという。


比較的明るい様子で裁判にのぞみ、有罪となると無念で立ち上がれない。
しかも、あの裁判長だったら??
たいした女だ、殺人を犯してないんだから有罪になるわけが無いと主張するならともかく
裁判長が悪いから有罪になるかもとは言語道断、全ては人のせいで締めくくっている。
442朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 10:23:44 ID:mR8hhQbh
>>441
なぜそこまで被告に悪意を持つのか理解できないわけだが。
いつもそんなふうに誰かに悪意を持って生きているのか?
443朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 10:29:14 ID:obGyuP9w
>>442
や、そうではない。
どことなく伝わってくるような、無実、潔白の
イメージやメッセージが内面から滲み出てきても良さそうなものなのに
好意的にとらえられる何ものも感じられないんだ。
444朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 10:57:23 ID:LhqdHZTK
弁護団は冤罪だ、ロッカーキーは捏造だ、と主張しているわけで、その立
場からすると被告の反応は普通なのかも。
立場が変われば感じ方も考え方も違いますからね。

被告は黒だ、と思って読むから抵抗を感じるのでは?
445朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 11:16:42 ID:j36G8Msy
真っ黒だろ
他に被害者にイタ電3日で220回するようなやついるか?
必要ない灯油なんで買う?おまけに二回も
灯油については家族にも必要ないと言われてるんだぞ
それを刑事、弁護士に隠してるんだぞ
動機がある奴は被告以外考えられない

男の前で私か弱いの〜ってニコニコして後ろ向いて同性に悪態ついてる女の
度が超えてる異常人格者だな

      と自分は思うな

  
446朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 11:49:46 ID:obGyuP9w
>>444
立場を変えれば航空燃料の件はどうなったの?
クマリンの成分が上がってないなら灯油に添加剤を混ぜたとかは考えなかったの?
447朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 11:58:53 ID:LhqdHZTK
うん。私も黒だと思う。

でも、法律上は無罪を主張することも、黙秘することもできる。
殺人犯であっても言論の自由もあれば、人権もある。
しかもまだ最高裁で刑は確定してないしね。
別に被告を悪く言うなと言う気は無いし私も悪く書いてるけど、 「こう
いう態度は潔白さを感じない」と言うのは、ちょっとうがった見方のよう
に感じるな。
無罪になっちゃう可能性だって、まだゼロでは無いしね。
448朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 11:59:52 ID:9eHdeQkz
原始的に、感情的になる書き込みはつまらないですね。
449朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 12:06:56 ID:BHl63Dmu
この被告が「私はやってない」「私は殺してない」と言った、
という話はあまり出てこない気がする。
取り調べで体調を崩した、とか「私は無実」と言った、とかは目立つけど。
あと「彼とつき合ってるときに死ねたんだから幸せ」などと
敢えて他人事のような言い方をしてるとか。

まあそこが有罪確定派には「図太い女、悪質な犯罪者」と映り
冤罪派、みなたん萌え派には「マスコミの印象操作だ」となるのだろうが
(俺はどちらかというと前者)
450朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 12:14:38 ID:mR8hhQbh
>>449
> この被告が「私はやってない」「私は殺してない」と言った、
> という話はあまり出てこない気がする。

しょっちゅう出ておりますが。
御自分が目を逸らせているだけでは?
451朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 12:20:58 ID:p46l5g3c
>「こういう態度は潔白さを感じない」と言うのは、ちょっとうがった見方のよう
 に感じるな

潔白とは「清く純白な事」。被告の言動にはどう考えても、”潔白”さが窺えない。
別にうがった見方とも思えないが。
こんなに、疑われるのを恐れて色々と工作する”潔白”な人は見た事ない。
452朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 12:24:30 ID:mKxCXE+z
>殺人犯であっても言論の自由もあれば、人権もある。
とか、寝言いってるエセ人権屋は、身内を絞殺されたあと、遺体を焼かれてから言え。
お前みたいなのが一番うざい。
453朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 12:55:06 ID:LhqdHZTK
殺人事件の遺族の方ですか?だとしたら同情しますが、私は一般論を言っ
たまで。
454朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 13:07:41 ID:LhqdHZTK
裁判記録を読んで、これは偽証だろう、と書く事と、判決への反応のニュー
スを読んで潔白さを感じ無い、と書くのは違うでしょ
う。
例えどんなに疑わしくとも無罪判決を受ければ普通の人。
犯罪者も服役後社会復帰すれば普通の人として暮らすのです。
455朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 13:16:13 ID:mKxCXE+z
ここはお前が一般論書きに来る場所じゃないだろうが。
自分の意見として主張できない事は書くなよ。
都合が悪くなれば一般論。
素直に自分が感じた事を自分の意見として書いている>>451の方が
お前より何倍もまし。
一般論のお説教なら他所でやってくれ。

456朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 13:22:28 ID:p46l5g3c
>>454
それは、甘・い
理想論はそうだろうけど、現実は全然違う。
やったけど、罪に問われなかったラッキーな人と思うだけ。
また、元殺人犯と普通の付き合いなんて出来る訳が無い。
OJシンプソンと仲良くなろうとは思わない。
457朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 13:30:24 ID:LhqdHZTK
まぁ犯罪者だとすぐ分かる場合はそうでしょうね。
しかし何やらスレを仕切る人がいるようですが、それがこのスレの常識な
のですか?
458朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 14:16:18 ID:p9S6YJB2
>>431
被害者の衣類の状態について公開されている資料から窺えるのは、
 >被害者の衣類の残焼物は左肩付近に固まって存在し、ブラジャーの右カップのワイヤーも右肩付近にあり
 >乳房の位置からずれていた。
 >これは、被害者が上着等の衣類を脱がされ、ブラジャーも乳房の位置からずらされていた可能性を示しており、
 >被害者が性的暴行を受けたことを窺わせる。@控訴趣意書
ということ。検察側からの具体的言及はなかったと思われるがあったら教えて欲しい。
着衣の状態について鑑識、鑑定がどうなされたのかについても。

ブタの実験については、予想される検察からの論難を想定し、
乱れなく着衣していても遺体ほど炭化しないことを証明するためとの推測も可能。
それと、検察が着衣していたということを前提として強姦の可能性が否定されると大喜びで騒いだ
という事実は無かったと思われる。
まあ、強姦=全裸しかないなどと考える馬鹿はいないことは確かだろう。
459朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 14:39:44 ID:H8i+mqno
>>457
わかんないけど、同一人物じゃないでしょ、仕切る人がいるって言っても。
各スレではスレ住人が任意で自治活動すべし、ってのが2chでの暗黙の了解事項。
ネタスレや一発スレでは自治なんてないけど、長く続いて住人も定着したスレでは別に珍しくもないこと。

あんたが何故反発してるのかよくわからんかったよ、最初。
そこで、むしろあんたの 常 識 を問いたいと思う。
460朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 14:48:10 ID:mKxCXE+z
>>457
別に仕切ってないし、いちいちすり替えんなって。
お前が、
>殺人犯であっても言論の自由もあれば、人権もある。
とか
>例えどんなに疑わしくとも無罪判決を受ければ普通の人。
>犯罪者も服役後社会復帰すれば普通の人として暮らすのです。
だの、青臭い一般常識論を持ち出してスレタイからずらすから、それならそれ用のスレ逝けって言ってるだけ。
第一、わざわざ、お前にそんな事言われなくても、みんなそれくらいの常識は知ってる。
461朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 14:49:57 ID:j36G8Msy
ここは2chだよ
仕切る必要ない
自由にのびのびと発言してよい

感情的だろうが屁理屈だろうがなんだっていいじゃん

2chだもんな

462朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 14:56:14 ID:H8i+mqno
>>447
無罪/有罪と潔白か否かってことは別問題でしょ。
無罪になるかも知れないが、いやたとえ無罪が確定したとしても、
「潔白さを感じない」と言うことに別段問題はなかろうよ。

広辞苑によると「潔白」の意味には「後ろ暗いところのないこと」というものも含まれているが、
たとえ殺人は本当に犯していないとしても、イタ電をかけるような負の感情を抱いていたのはまず間違いない。
それなのにそのことを何だかんだ言いながら取り繕おうとしている時点で「後ろ暗いところ」がないなんて全く言えない。
そしてこのイタ電の件はその後ろ暗さのほんの一端でしかないわけだから(偶然シリーズ参照)、
結局もうこの被告は有罪/無罪はまだわからないにしても、
決して潔白ではないということに関しては既に確定していると言える。

だから言わせてもらう。
潔 白 さ を 感 じ ま せ ん 。

>>451丸かぶりっぽくてスマソ。
463朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 14:56:55 ID:obGyuP9w
>>458
>被害者の衣類の残焼物は左肩付近に固まって存在し、ブラジャーの右カップのワイヤーも右肩付近にあり
>乳房の位置からずれていた。
強姦でも強姦じゃなくても、全裸じゃないとして、
ブラジャーの繊維が焼ければ、ワイヤーの位置はずれるじゃないですか?

ワイヤーの位置が乳房からずれる=強姦しかないなどと考えるに至る意味を知りたい。

464朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 15:00:46 ID:5gg3FVzR
また向こうに

・sageられない
・変なところで改行
・なにかっちゃ「仕切ってる人がいる」という妄想を吐く

どっかの誰かとよく似たのが湧いてる。向こうも大変だな。
465朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 15:00:50 ID:LhqdHZTK
攻撃されるのはよそでも慣れてるのでいいのですが、攻撃してる人もすっ
かりスレの主旨からずれてますでしょ。
極論で議論しているわけでは無い時に一般論に摩り替えてる、といいがか
りをつけられたのは初めてです。
何をそんなに怒ってるんでしょう?
466朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 15:02:27 ID:5gg3FVzR
激しく誤爆した、スマソ。
467朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 15:15:12 ID:dneFOfJl
しかし取り調べがきつくて何も言えなかったと言う人が、
>取調官らは,再三にわたり,ポリグラフ検査を受けるよう原告に求めたが,
 原告が,「これは強制ですか。任意ですか。誤認逮捕や冤罪だって増えている。」旨述べて拒絶したため,
 ポリグラフ検査を行うことを断念した。

ものすごくパキパキしゃべってるやん。
ここが解せない。
俺だったらほいほいやってもらうけど。
確かポリグラフの結果は参考程度で証拠にはならないはずだけど、
さっさと受けて、その白い結果も見てもらい、「犯人ではない」印象を持ってもらうよ。
無実ならね。
468朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 15:17:45 ID:D4DrEElf
遺体が炭化したということはかなり遺体の体積が縮小したはずだから、
体にぴったりとしたブラがずれていたとしても不思議はないと思う。
炭化するほどの高熱でワイヤーが変形し、炎に煽られて上にずれたとも考えられるしね。
下半身のほうが損傷が激しいのだから、そう考えるのが普通では?
469朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 15:58:13 ID:gJzUZRnL
>>465
ここは2chだから
自由にのびのびと発言していいってさ。
良かったね、毒饅頭!
470朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 16:47:24 ID:LhqdHZTK
毒饅頭って何ですか?
嫌味なんでしょうけど、意味わからんし。
疲れる。
471朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 16:57:17 ID:j36G8Msy
ブラジャーなんてすぐずれるよ
例えば後ろから締められて抵抗してバタバタしただけでずれる

ずれて胸の中心(一番膨らんでいるところ)から上の部分まで上がると、
低いところ、つまり肩近くまでずれることは考えられる
472朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 17:11:22 ID:LhqdHZTK
それはバストのサイズとブラの性能によるかも。ホックがはずれていたら
どうにでもなっちゃうけど。
473朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 17:13:07 ID:obGyuP9w
車からひきずり下ろした時に ずれたんじゃないの?
474朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 17:14:57 ID:UuJrCFOG
ちょっと質問です!!

イタ電は被告も認めているのでしょうか?
475朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 17:17:44 ID:obGyuP9w
>>474
BNNより
※被告は逮捕後から現在まで犯行を否認している。
 しかし、被害者への架電や灯油を再度購入して捨てたことなど、
 自身にとって都合の悪いこと、不可解と思われるような行動は認めている。


476朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 17:21:54 ID:JkGljf0t
体を寝かせた状態で頭の方向に引きずればブラジャーなんかすぐずれる。
衣類のずれもこれで説明がつくし。

縫い付けたり貼付けてるわけじゃないんだからずれるのは日常茶飯事だよ。
体型とサイズの関係次第では走った程度でも肩までずりあがる可能性はある。
絞殺時に抵抗しきれなかったと言っても全くしなかったわけじゃないだろうから
衣類に乱れがない方がかえって不自然じゃないのかな。
控訴趣意書だって、性的暴行の可能性だけを示してるのであって
検察から具体的言及がない=反論できなかった とは思えない。

強姦=全裸しかないとはまさか思ってないけど、
ズボンは履いてる(と思われる)のにブラがずれてるから強姦だってのも
かなり強引なんじゃないのか?
477朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 17:46:25 ID:mR8hhQbh
>>476
被害者が十分豊胸であれば、ブラのズレは犯人との格闘を示している。
それに被告であれば、被害者の上着を脱がせる理由もない。
被告が抵抗されたんなら、何らかのキズを負ってるはずですよ。

「強姦未遂」の可能性も忘れないように。
478朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 17:47:57 ID:J6EK2NXJ
弁護側の主張も検察側の証拠の揚げ足取りの感を出ないな。
もっと積極的に無罪を主張できる証拠は無いのだろうか。
真犯人があげられないならアリバイの証明に全力をあげたほうが
良いんじゃないの。

表に出てきてる資料を読む限り、特に有罪とするには違和感は
無いのだが。
個々の反論を読むと、そうも考えられるが単なる解釈の相違と
見えるものばかりだしね。 
ストーリーが欠如している分、弁護側の負けだ。
このままだと結局は棄却で有罪確定だなあ。
479458:2005/10/19(水) 17:51:26 ID:p9S6YJB2
>463
弁護側は着衣していたと認識しているとする論に対して、弁護側の考え方を示すと思われる文章を提示し反論したのみ。
おれはそれだけでは強姦と断定できるとは当然考えていない。
焼くことを前提にして、強姦と思わせるべく衣類をずりあげたり、ジャンパー等を脱がして左肩付近に置くような工作は
しないだろうと思ってはいるが、まあ真相は不明。

>468
仰向けに寝た状態、乳房の位置、胸部の形状からして両側脇にずり落ちるが物理にかなうと想像するし、
焼けてぬらぬらとした皮膚や脂肪の上にあっただろうワイヤーが炎による上昇気流で踊るとは思えない。

>471
被告に傷がないことや、遺体に防御傷が無かったことの根拠として抵抗できずに殺されたとする論もあるがどうだろうか。
ちなみに、遺体を引きずる際に脇に手を差し込んで引いたからずれたとする論もあったが、ジャンパーとフリースを着た
状態で試せる人は試して欲しいところだが、まあ普通はBNNの実験のように手をもって引きおろし、そのまま引きずるだろうとは思うが。

>476
想定される犯行車両の向きと遺体の向きからしてブラや衣類がずれ上がる方向に引きずった、つまり足を持って引きずったとする論は弱い。
弁護側の結論は強引であるが、かといって意図してズラされた、一部脱がされて左肩付近にあった可能性を否定できるものでもないことも確か。
480朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 18:00:56 ID:JkGljf0t
>>477
「強姦未遂」なら、そもそもの
「下半身を炭化するほど集中的に焼いたのは暴行の痕跡を隠すため」
という弁護側の指摘が無意味になるでしょ。
上着だけはぎとって下半身は脱がせないまま諦めて絞殺して
「痕跡を隠すために」下半身を集中的に焼くって何なんですか。
ブラのずれは性犯罪の可能性を考えられる一つの理由にはなり得るけど、
決め手には絶対にならないってことです。
481朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 18:04:10 ID:JkGljf0t
>>479
>ブラや衣類がずれ上がる方向に引きずった、
>つまり足を持って引きずったとする論は弱い。

足を持ったらブラは逆にずれにくくなりますよ、肩ひもがありますから。
私は頭方向に引きずったらずれるだろうと思ったのです。
揚げ足取りになっていたらすみません。
最後の二行は同意です。
482朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 18:04:59 ID:JkGljf0t
>>481は勘違いです、天地を逆に考えてしまいました。すみません。
483朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 18:10:05 ID:dneFOfJl
>>469
ずいぶん詳しいんですね。
ネットで見ることのできる資料程度では、被害者と犯行車両の向きなんてわからないし。
関係者の方ですか?

>>478
賛成。
弁護側のほうが、相手の揚げ足取り」で、
どうにでも解釈できる事を、一つに拘っているような書き方。
メンドイので、いちいちは示さないけど。
あと、被告の証言やら読むと、どうしてもねえ。

強姦未遂・もしくは避妊具つけた犯人←上野氏談(精液はみつからなかった故の発言)が、
何故に証拠を消す為に下半身を特に焼くのか。
証拠って要するに体液のDNA鑑定とかされないためだろ?
意味ないじゃん。
一個一個に反論しても、トータルに考えてみれば変な話、にしかならない。

服がずれてたのも「服を持って引っ張った」かもね。
なるべく殺した相手の体に障りたくないだろうし、顔も見たくないだろうから。

そうやっていくらでも「やり方」の可能性はあるんだから、
こうなってたから、こうに違いない、という論法じゃ、ダメなんじゃないかな。
484朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 18:18:54 ID:n8ZJeRtm
うつぶせの状態で手を持って足の方向に引きずればずれる可能性大。
あお向けで頭の方向に手を持って引きずり、途中何らか体が回転するような動きが
あるとずれる可能性ありそう。

しかし確かに性犯罪だったら、終了後わざわざ下着やズボンを着せてから焼くか
ねぇ?そういう律儀な犯人もいるかも知れ無いけど、ならブラも正しい位置にし
そう。
485朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 18:23:19 ID:J6EK2NXJ
>>483
弁護側の立場で考えると、本屋での立ち読みを証明するしか
ないんじゃないか?
かなり長時間居たんだし、証人の一人くらい見つかりそうなもんだ。

逆に、これが証明できないと、被告の供述の信用性が全体に低下するね。
他の反論は下手に立証すると反って被告に不利になりそうなものも
あるから駄目だな。
486朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 18:36:29 ID:gJzUZRnL
>>483
アンカー間違えてませんか?

神浦3は動かないのに
なんでこっちは盛り上がってんだ?
487朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 18:56:01 ID:dneFOfJl
>>486
おや、ほんとだ。
>>483>>469ではなく>>479でした。 アンカーだらけだ。

>>479
別の真犯人像を打ちたてようとしても、弁護士側にも変遷があるし、
強姦目的の男性像も弱い。
となると、おっしゃるとうり、やはり地道にアリバイ証明するしかない。
警察が調べたのは、買い物をした会員(販売記録に残るから)と店員だけなんだから、
ビブロスへ日参してお客に聞いてみるとか、したのかな?

まあ、被告が「知り合いに会いたくないし、しばらくビブロスへ行ってないから行ってみた」と言うことを理由にしてたのち、
15日のレシートが出てきちゃったからなあ。
前の日にも行ってて、「しばらく」はないしなあ。
488朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 18:59:33 ID:dneFOfJl
俺、アホですな。アンカー訂正のレスで、またもや、ミス。
>>487で話しかけてるのは、>>485でした。 ごめんなさいすいませんもうしません。
489朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 19:07:07 ID:n8ZJeRtm
>>484
× うつぶせの状態で手を持って足の方向に引きずればずれる可能性大。
○ うつぶせの状態足手を持って足の方向に引きずればずれる可能性大。
失礼。うつぶせで手持って足の方向には引きずれないわな。
490朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 19:07:41 ID:EtykWIQD
ブラは、ずれる時は上にずれるもんです。
だって肩ひものゴムがあるんだから。
ちょっと運動とか、時には掃除してるだけでも
上にずれます。よくブラ直してる女の子見た事あるでしょ?
苦しくてばたばたしてる時にずれたんだろうなぁ。
その上、ひきずられたらそりゃ肩くらいまであがってても
おかしくは全然ない。
491朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 19:52:28 ID:n8ZJeRtm
ごめん(苦笑)
○ うつぶせの状態で足を持って足の方向に引きずればずれる可能性大。
492朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 20:18:13 ID:y6Y49RuE
 ここのスレの住人は、控訴棄却を想定しながらも、札幌高裁の判決は
物足りなさそうだな。

 被告が冤罪派はもちろん、被告をクロと思っている奴らも、逆転無罪に
なった場合の方がいろいろカキコできたみたいだな。
493朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 20:22:33 ID:j36G8Msy
逆に豊胸でなくてもずれるw
いずれにしてもブラなんてすぐずれる
普通の生活していても多少はずれるよ
494朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 20:31:51 ID:J6EK2NXJ
>>492
無罪判決の方が面白いでしょうね。 被害者遺族は別にして。

でも、とっても無理そう。 弁護側も、やる気なさそうですから。
495朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 20:33:58 ID:j36G8Msy
引きずったとする時、左右にぶらぶら引っ張る→服がゆがむ→ブラがずれる
          まっすぐ引っ張る→背骨の当たりの服がゆがむ(重なる)→ブラがずれる

引きずらなくてもずれる可能性あり  

被告が抵抗されたんなら、何らかのキズを負ってるはずですよ>>後ろから締められ失神したら
傷は負わない
被害者がシートベルトしたまま、後ろ向きになる状況だったら抵抗は困難だし、被告に傷は出来ないだろうと思う
       
496朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 20:35:21 ID:ET/COAjy
次の判決はいつですか〜
497朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 20:55:01 ID:dneFOfJl
>>496
そんなもん、ダレにも分からん。
まあ、少し時間が掛かるのだろう。
最近の傾向では、昔のように一年以上掛かったりはしないようだけど。
498朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 21:20:04 ID:D0gC5m/s
ブラがずれてるから強姦という香具師は童貞に違いない。
499朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 21:46:26 ID:n8ZJeRtm
いや、熟女顧問弁護女史殿ですよ。
500朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 22:31:06 ID:fgQJwgbQ
擁護派は相変わらずネタを提供してくれますね
501朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 23:18:51 ID:j4r5m8Qg
城丸くん事件は 骨が出たのに 刑受けてないじゃん  
こちらはあきらかに 不当逮捕だと思う  
 やっぱ 人殺したら 夢にうなされて 自首したりするじゃん    
 口わると思うよ   詫間だって すぐ認めたやん   宮崎だって   さかきばらも    
ますみは   わらないか 
でもさ  ジャーナリストなカメラマンは 捕まる前にますみ撮った時 「ファインダー覗いた瞬間『こいつが犯人だ』とすぐ解った」と言ってたよ   その人に撮ってほしいわ
502朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 23:23:21 ID:UuJrCFOG
イタ電の発信記録の多くが、警察側のねつ造と言う線で推理すれば、予定どおりのえん罪なんだけどね。

被告がやや理性の弱い性格であることが災いしているようだが、

三角関係だけで、殺人者にさせられてはたまらんなあ、というのがチラットこの事件の感想。

誰かが自動車の合鍵をもっていれば、ガソリンを抜くことも可能だし。

事実おれにしても、自動車の鍵なんて何本もあるし、紛失した鍵もあるしな。

陥れようと考えたなら、なんでもありだが、この事件ではその手のスパイもどきの推理は御法度かな?
503朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 23:53:08 ID:n8ZJeRtm
つまらん。
でも聞くが、誰の車で、何で合鍵?そして何使ってガソリン抜いて、どうやって
死体にかける?ガソリン雪に一滴もこぼさずに?殺人事件だからスパイっつーの
も、発想がちょっと貧困な奇ガス。
504朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 23:56:51 ID:UuJrCFOG
>>503

どの場面を想定してしゃべってる? バカを装うのはやめろよw
505朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 00:03:09 ID:n8ZJeRtm
あなたこそ、誰を主人公にしゃべってる?
506朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 00:13:38 ID:GJBYvR95
真鍋かおりタン、れすふw
507朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 00:48:39 ID:ts9j2vSY
>ストーリーが欠如している分、弁護側の負けだ。
>一個一個に反論しても、トータルに考えてみれば変な話、にしかならない。

過去スレ含めて冤罪派に説得力がないのは結局こういう理由だよね。
仮説の上でも一度もまともな真犯人像を作れていない。

508朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 00:53:12 ID:ihRRDkut
真鍋かおりじゃあねぇ。カワイイけど演技力はまだまだ。
509朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 01:33:18 ID:4OyAtfyo
>>507
その辺が有罪判決の大きい理由でもあるんじゃないかね。

弁護側も一か八か真犯人をぶち上げて、そのための証拠集めを
したら良いんじゃないかと思うよ。
新たな冤罪を作るかも知れんが、今の被告を無罪にするためには
このくらいの戦術転換は必要だろう。
510朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 03:33:38 ID:GJBYvR95
2ちゃんの、道程ニート諸君!!!

たのみがある、この事件の被告を、真鍋かおりネエタンだとおもて、ぜひtおmお、弁護してやってくれ。

成功報酬は宇宙旅行を約束する。
511朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 03:51:19 ID:GJBYvR95
次の16が言うように、このような状況証拠こそ、かえって不自然に符号する計画的えん罪以外の何ものでもないと言える。
16は墓穴を掘っている。(たぶん、共犯?)
犯罪者が犯行後に近くのGSで燃料満タンなんてやるわけがない。

16 :朝まで名無しさん :2005/10/12(水) 19:36:45 ID:zoiEcgSA
埋もれると掘るの骨だからさ。浅いうちにコピペ

偶然シリーズ最新版

偶然 被害者が 自分を振った恋人I氏との三角関係の相手だった。
偶然 多数のイタ電、無言電話を掛けた相手が殺害された。
偶然 無言のイタ電を被害者が殺害されていた深夜から止めてしまった。
偶然 当日の朝(事件発覚前)、被害者の番号を自分の携帯から消した。
偶然 親しくもない被害者を誘い初めて一緒に帰った日に殺害され最終接触者になってしまった。
偶然 事件前と事件後に殺害現場付近のガソリンスタンドでガソリンを入れました。
偶然 ふだん買わないタンク入り灯油を、突然事件当日コンビニで買いました。
偶然 購入した灯油はフタがゆるんでおり(かつてそういった事例はない)、車内にこぼれた為反応が出てしまいました。
偶然 疑われている事を知り、なぜか満タンのはずの灯油を捨て去り、あわてて買いなおしました。
偶然 そして、買いなおした灯油も使っていないと言うのに、押収された時には500ミリリットル足りなく
偶然 その買いなおした灯油まで、使っていないのにフタがゆるんでこぼれた為液だれがついてました。
偶然 被害者の携帯が殺害後に発信されていて 
偶然 その電話をかけた先が 被告の勤めている会社と被告をフッタ恋人だった。
偶然 その携帯からの受信アンテナ方向が被告の早来局に近い被告人方及びその周辺受信されている。
偶然 クルマのタイヤが焦げました。
偶然 机の上に開かれていたHさんのメモ帳が見え、二人のつきあいを伺わせる記述を発見する
偶然 3/7に板持氏の携帯電話がなぜか盗まれる。
偶然 被害者の携帯電話番号など知らないと言っていたのにもかかわらず被告の自宅から
    盗まれたはずのI氏の携帯電話から被害者の名前の列の電話番号を書き取ったメモが見つかった。

512朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 04:56:50 ID:Rsuv2tdx
Oさんの周りの携帯はよく無くなるね・・
513朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 05:37:46 ID:UibgZF1h
>>511
燃料を満タンにしたんじゃないよ。
千円分入れたんだよ。
だからガス欠に近かったんじゃないかと疑われてる訳。
前日にも千円分給油したばかりだから。
514117:2005/10/20(木) 06:09:12 ID:f0uMwUoQ BE:246936896-
マーチの実用燃費ってリッター10数キロだろ?
前日給油と同じぐらいのところで給油したなら100キロぐらい走行した計算かな。
515朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 06:39:48 ID:GJBYvR95
>>513

サンクス!
そうか、金欠式給油かあ。まあ、オレも月末はそうしているw
あと、先を急いでいるときもそうするなあ。

>>514

そうか、連続して2000円分の補給か?
たしかに補充分としては100キロほどになるだろうけど、
100キロを走っている証拠にはならない。
ちなみに会社までの往復では50キロもないのだろうか?

516朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 07:07:06 ID:GJBYvR95
>>http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021022532&news_genre=17

(4)ロッカーキーが発見された頃の捜査の進捗状況
 ロッカーキーが発見された4月14日は、捜査機関がマスコミの面前で被告人を任意同行した日であり、
マスコミ報道で被告人を犯人視する世論を高めようとしていた時期であった。
ところが、この任意同行は、被告人と被害者を結び付ける物証がないために
警察が被告人の自白をとる目的で行ったことが後になって明らかになっている。
 当時、被告人と被害者を結び付けるものとしては携帯電話の発着信記録以外に何もなく、
被害者のロッカーキーは警察官が容易に入手することのできた唯一の物証であり、
被告人を犯人に仕立て上げるために工作できる唯一の道具だったのである。
それ故、あえて違法な捜査を実施したと考えられる。


弁護士たちも甘いなあ。
どうしても自白をさせるためには、携帯電話の通信記録のねつ造だってやってるよ。
物証がない以上、自白させるしかない。
自白させるためなら、どんどんねつ造でも繰り返す。
まあ、それが北海道刑のクオリティーじゃねw
517朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 07:17:56 ID:bbeUDRH8
>>516
警察の捏造捏造言うのも、一種の冤罪じゃないのかな?
で、証拠は?
状況証拠しかない。
518朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 07:30:41 ID:bbeUDRH8
>>516
あー、あと通信記録については捏造とまでは言ってないけど、
「間違いが(一部に)あったので、(全体が)信用できない」と弁護士側も言ってるね。
裁判官に見事に却下されたけど。

で、被告のコロコロ変わる証言や、他の証人とことごとく食い違う部分、肝心なところは忘れてしまい、
証拠隠滅しようと工作したりした被告の行動も「捏造」なのかな?
警察って人も操れるんだね、すっげーや。
519朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 07:33:27 ID:GJBYvR95
>>517
おはよう!! ざんす。
基本的に警察情報でも信じられるものは信じるよ。
しかし、公衆の面前でさも証拠があってしょっぴくようなママゴトをやった以上は、
警察は勝負に出ているわけだ。
『落とせる!』と読んでいるし、『なんとしても落とす』と意気込んでいる。
まあ、そのときの常套手段は、『見たやつがいる、さっさと吐いて楽になれ』か、
『言い逃れできない物証がここにある、認めれば減刑もあるぞ』のどちらかさ。





520朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 07:40:01 ID:bbeUDRH8
ID:GJBYvR95
>>506
>>510
随分、発言の雰囲気が翌朝と違いますが、この時は酔ってらしたんですか?
>>519
警察の捏造と思う根拠はそれだけですか…。
521朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 07:42:00 ID:GJBYvR95
>>518

デジタル情報なんてものはだよ、一カ所だけミスってその他は正常なんていうものじゃない。
上の方で、業者さんが警察を弁護していたが、第三者による鑑定が絶対に必要だ。
検視もしない遺体が金儲けのために検視したことにされている事情もあるしね。

ところで、被害者のロッカーキーを弁護側は警察の工作と決めつけているが、
このへんの判断はどう?
522朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 07:51:32 ID:bbeUDRH8
>>521
業者さん(システム・エンジニア)は警察の弁護ではなく、専門家としての意見を言ったんだろ。
第三者の意見な訳だ。

それを弁護と取る方に、まず誤謬があるだろ。
俺もプログラミングするからわかるよ。

>デジタル情報なんてものはだよ、一カ所だけミスってその他は正常なんていうものじゃない。

これ自体に根拠がない。単なる主観。言葉だけあって、中身が無い。
そんなの「間違い方」による。なにより訂正して正しく直してる。
素人でわかんないならまず勉強して発言すべき。
(ここまでいちゃもんつけられるのなら、警察も第三者に見てもらうべきだっただったね。)
523朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 07:54:15 ID:Yp3R12/d
北大・白取祐司教授に聞く〜北海道新聞 05/9/30朝刊

(前略)
状況証拠というものはもともと多面的であり、有罪方向にも
無罪方向にも証明力を発揮する。被告人の説明の不自然さが
あったとしても、状況証拠から犯罪事実を推認することには
慎重でなければならない。控訴審判決が、無罪方向の多数の
証拠を否定している点は、気になるところである。
(中略)
他方で、控訴審判決においても、殺害方法、殺害場所が明らかに
なっていない。状況証拠による事実認定においてはこのような
事態が生じうる。
もし、検察側が「両手で首を絞めた」と犯行方法を具体的に
示せば、弁護側は「被告の握力は小さく、不可能」と反論できた。
だが、控訴審判決のように、具体的な犯行方法がわからないまま
状況証拠に依拠すると、被告側にとって防御の手段を封じられる
ことになりかねない。
悩ましい問題だが、有罪認定のための証明水準は下げるべきでは
ないと考える。
524朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 08:11:14 ID:bbeUDRH8
>>521
あとどっから
>検視もしない遺体が金儲けのために検視したことにされている事情もあるしね。
こんなビックリ情報持ってくるの。

証拠は?
525朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 08:22:16 ID:UibgZF1h
>>515
前夜に給油したのは、千歳空港サービスステーションみたいだね。
0時過ぎに給油してるから、ガス欠じゃなきゃそっちで入れる事も出来たと思われたんじゃない?
同じ千円で給油した量が、千歳の方が若干多いから単価も安いみたいだし。
それから被告は千円分ずつ給油する理由を、ドライブし過ぎないようにするためだとか言ってたと思うよ。
燃料があると思うと、ついついあちこち走りすぎるとかで。
526朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 09:29:20 ID:pEPMJAUa
早朝から香ばしいのが沸いてるな。
>>525にあるように、被告によれば、1000円給油は日常の出来事らしい。
更には、いろいろな給油所に入るのも、被告の趣味だったそうな。
随分と変った趣向だが、それは人の勝手だから、おかしいと決め付けはできんね。
527朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 09:40:19 ID:bctX4tq4
想像で証拠はありませんが、
上野監察医は金儲けの検死はしていないのでは?
どちらかといえば交通費+薄謝ぐらいの友情出演では?
理由は金にいとめをつけないくらいの資金が豊富な団体さんには思えないもので。
違うかな?
528朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 12:43:19 ID:GJBYvR95
>>526
まあ、貧乏なというか、節約家はそんなもんでしょうね。
>>527
それは神奈川県警でおきた監察医の不正請求事件の話。
朝日が追求していた、本件とは関係のない話す。
単に、警察はデータねつ造なんてへっちゃらですよってことを言いたかっただけw

被告の話を信用すれば、レシートもロッカーキーも警察による偽装工作ということになり、
今世紀最大のえん罪事件ということになるw
529朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 12:57:12 ID:bbeUDRH8
おいおい、上野さんの事だと勘違いしている>>527ではなく、
その上で質問してる>>524にレスしてくれよ。

朝日ねえ。あそこも捏造するしねえ。なるほど。
530朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 13:05:40 ID:bctX4tq4
皆様、勘違いしてごめんなさい。
上野監察医の話じゃなかったのね。
531朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 13:25:33 ID:5ON2LCot
>>528
>基本的に警察情報でも信じられるものは信じるよ

あなたの中立的なスタンスから見るとそれらの証拠はどうなんですか?
532朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 13:31:53 ID:bbeUDRH8
>>528
あーあとねえ。

観察医と警察関係ないから。
観察医って東京だと「東京都健康局」に勤める公務員さん。

@事件性アリ→司法解剖(大学の法医学教室・専門の法医学者が行う)
A事件性ナシ→行政解剖(観察医が行う)←←←←←コレ
B検死→変死者などの死体を医師が調べること。解剖しないで、
      外側や表面から病死か変死かなどを検査することをいう

観察医の不正請求がどうやったら警察の捏造に結びつくのよ。
検死とかの言葉の使い方も曖昧だしね。
君、@ABのシステムとか全然わかってないだろ。

ttp://www.kirihara.co.jp/scope/osigoto/200312/osigoto.html
観察医のお仕事、みつけたんで貼っとく。
533朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 13:34:16 ID:bctX4tq4
被告の弁護をしている秋山氏でさえ、
「疑わしく見えない訳でもなく有罪とするには躊躇(消極)」と
コメントしてるのに
>今世紀最大のえん罪事件ということになる
とまで言いきれるのかな〜?
534朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 13:38:58 ID:qJdrkJEP
>>528は保土ヶ谷の放置事件のことを言っているんだろ。
あれは警察が被害者を放置したことを隠すために監察医と組んで嘘の報告をしたって奴。

今回と比較するのは微妙だね。
1>警察が証拠を捏造するリスク負う意味が無い。
2>キーはともかくレシートは民間人を介在させることになり隠ぺい工作が難しい。

まあレシートは本物でキーは捏造というならそれも構わんが、決定的な証拠の捏造
でないのだからロジックとしては破綻してるだろうな。
同じリスクの高い手間かけるなら目撃者を捏造した方が早い。

535朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 13:41:19 ID:2ut60JrM
>今世紀最大のえん罪事件ということになるw
あと94年もあるのにそんな言いきっていいのか?
536朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 13:42:56 ID:bctX4tq4
あれ?
監察医
観察医
間違ってる人いない?

537朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 13:44:25 ID:bbeUDRH8
あ、ほんまや。
俺のレス、全部、観察医になっとる。
監察医です、すいません。
538朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 13:47:42 ID:/wnLSBKM
sage 乙!
539朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 14:10:12 ID:/wnLSBKM
ところで
GJBYvR95
>真鍋かおりタン
>成功報酬は宇宙旅行を約束する。
>犯罪者が犯行後に近くのGSで燃料満タンなんてやるわけがない。
>まあ、それが北海道刑のクオリティーじゃねw
>公衆の面前でさも証拠があってしょっぴくようなママゴトをやった
>今世紀最大のえん罪事件ということになるw

この人、なに?
激しく話がズレてない?
540朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 14:11:43 ID:YyJ0Sv46
今までもそうだったけど今後もよっぽどの事が無い限り
自分がやったと自供することは無いだろうな。
現在もI氏とやり取りがあるのかは知らないけど、被告は「やってない」と主張しているし、
I氏に対して「あなたのせいでこんなことに巻き込まれて人生が台無しになった」と
負い目を持たせることが出来る。
自供してしまえば当然I氏の気持ちは離れてしまうどころか、憎まれることになる。
「本当はやってないのに、有罪が確定して刑に服す」ことになっても、負い目は変わらないから
「その責任とって誰とも結婚しないで、出てきたら自分と結婚して」という思考パターンもあるかもしれない。
、、、って想像で書いたんだけど、I氏はもう誰かと結婚してるのかな。
その後を知っている人います?
541朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 14:42:27 ID:fZbQxL/d
僻地に飛ばされたと、どこかで読んだ(当然だけど)
542朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 14:42:42 ID:bctX4tq4
I氏の その後は知らないけど、I氏に対する未練は残っているのかな?
結婚ってめんで考えれば、この被告は何かかんかやらかしてても絶対に言わないだろうね。
このまま冤罪を主張しないと出てきてからのほうが長いであろう女の一生がおじゃんだし、
濡れ衣を着せられて刑務所に入れられたと思ってくれる人がいないと救われないんでないかな。
なんらかの罪を認めたら、そのなんらかの罪人と結婚してくれる人を見つけるのも難しくなるし、
I氏だって被告を待ってたとしたら、罪人と結婚して後ろ指 指されるのは嫌じゃないかと思うし(なんぼI氏に原因があっても)
社会復帰をするのも困難だよね。
543朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 14:43:48 ID:GJBYvR95
おまいらーに、この事件の核心を発表しておこう!!!

●警察=検察=裁判官=真犯人=被告=目撃者

以上の6者協同の事件じゃね、これ。

まさに、ツーツー、カーカー、のツーカーなのよ全員がさw

最悪、弁護詩にも内通者がいるかも知れんがね。

それと、目撃者は全員ではないかも知れんがね。

ガクブルもんじゃよ、めちゃこわいや。

2ちゃん道程くんは、この山から立ち去ってっくれ・・・。

オレも逃げるからよ。

あああ、とんでもない事件に口をだしてしまったよ。
544朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 14:52:08 ID:suEc14sZ
ふむふむ
545朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 15:10:05 ID:/wnLSBKM
禿ズレ君はズラかったようで♪
546朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 15:40:31 ID:YyJ0Sv46
>>541
僻地か、、実名出てるから田舎暮らしは特に大変かもなぁ。

>>542
そうだね!I氏に未練無くても、自供して+になることがない。
今まで冤罪を信じて支援してくれた人達にも相手にされなくなって、味方を失う。

考えてたのは、まだ被告がI氏に対して未練が残っていたとしたら、I氏が被告に接見して
「俺はお前がもし犯人だったらと考えたら、そこまでしてしまうほど追い詰めた自分を悪いと思ったと同時に
そこまでして愛してくれた人がいることに正直、感動した!!
お前がもしやったのならそれは俺のせいだから、俺はお前と結婚したい。
ほれ、ここに婚姻届も用意している。ただお前には本当の事を話して欲しい。
俺、頑張って働くから出所後は二人で海外で暮らそう!!」うんぬんと言ったら
自供するかなと想像してしまいました。
547朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 15:47:02 ID:bctX4tq4
>>546
面白い想像ですね。
そこまでI氏が責任感のある男性なら良いのですが。。。
海外で英語が話せる国に行くなら teacherは田中氏かな?
一杯おごってもらいながら。。。
548朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 17:44:43 ID:cMHDaCte
二人のいずれもが、殺人などの罪を犯していないことは、
二人に判決を言い渡した裁判官の判決文の中に、二人とも、
その犯行をおかしたという証拠も、したがって「犯罪の証明」も全くないことからわかります。
刑事訴訟法三三六条に「犯罪の証明がないときは、判決で無罪の言渡をしなければならない」とあるのです。
 では、どうして「犯罪の証明」がないのに、無罪でなく、死刑が言い渡されたのでしょうか?
 それは、裁判官が「犯罪の証明」とは何か?
そもそも「証明」とは何か? について無学だったからなのです。
あまりにも不勉強だったからなのです。裁判官の不勉強が、正に「司法殺人」(故正木ひろし弁護士の言葉)という、
無辜に対する犯罪行為を行っているのです。
http://homepage3.nifty.com/kinohana/enzai.html
549朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 17:51:09 ID:bbeUDRH8
うんうん、正木ひろしは有名な弁護士だ。

で、他の冤罪事件がこのスレと何の関係が?
あとコピペだけかっこわるい。なんか一言ぐらい書けよ。
550朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 18:15:01 ID:/wnLSBKM
なんで五木ひろしが
出てくるのかと思ったら
正木ひろしか。

551479:2005/10/20(木) 18:44:37 ID:kTVgUGf6
>>483
関係者とは?
つまらない想像するまえに一審の判決文くらいは読んだほうがいい
車の向きについては検察の主張、判決での説明によればおのずとわかる
あくまでもその説明を信じれば、だが。
552朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 20:03:10 ID:bbeUDRH8
>>551
被害者の遺体の状況について、一個一個厳密に推理されているようですが
結局、あなたの主張はなんなのか、よくわからないのですが。
553朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 20:11:52 ID:Yp3R12/d
五木ひろし・・・夜空
水木しげる・・・ゲゲゲの鬼太郎
正木ひろし・・・知らネーェな
554朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 20:42:48 ID:SXlT+AyK
>>517
> 状況証拠しかない。

状況証拠と言うのもはばかられるような…
555朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 20:45:43 ID:bbeUDRH8
>>553
ググれ。
戦前戦後に活躍した弁護士だ。
あの時代ならでは、だ。
556朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 00:14:10 ID:12NTIrPo
この裁判の特徴は、かなり???な状況証拠の積み上げだけで、
無罪を主張している被告を有罪にできるという判例をつくるための謀略裁判?
参加者全員が権力機関のやとわれマダム?
557朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 01:14:00 ID:12NTIrPo
この人材派遣会社も怪しいね。事実は小説よりも奇なりカズキ!

某宗教団体 ・・・組織S本部
人材派遣会社・・・組織Sの資本傘下(Sメンバー多数)
被告女性  ・・・組織Sのメンバー
同僚男性  ・・・組織Sのメンバー
担当警察官 ・・・組織Sのメンバー
担当検察官 ・・・組織Sのメンバー
二人の裁判官・・・組織Sのメンバー

被害者女性 ・・・組織Sによる暗殺対象
558朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 01:54:29 ID:yyNhjb5F
>>557
おうちはこっちだよ。

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/
559朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 02:14:33 ID:mDMpuwbm
藤沢の放火殺人事件は控訴審判決後9ヶ月くらいで上告棄却、刑が確定したが
この事件も1年かからないかもね。藤沢のなんか一審無罪判決だったし。
その上最初不起訴処分だし。こいつ、スポーツ評論家の佐々木S也の甥。
ttp://www.asyura.com/0406/nihon14/msg/627.html
560朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 02:55:19 ID:12NTIrPo
●この事件は性犯罪が目的ではなく、殺害と遺体焼損行為そのものが目的である。
・複数の男性による犯行と思われるが、すでに性交渉のある被害者友人関係の線が強い。

>http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021022510&news_genre=17

 1 被害者の死因 

 関係各証拠によれば、被害者の死体は、恵庭市北島39番市道南
8号道路脇(以下「死体発見現場」という)で、頭部を北西方向に
向けて道路とほぼ平行な仰向けの状態で発見され、その眼部に施さ
れていたタオル様のものによる目隠し部分が中等度に焼け、両腕が
それぞれ肘部で屈曲し、右手部が背部下に、左手部が左側胸部上方
にそれぞれ位置し、両足が股関節から大きく開脚していたが膣内の
精液残留等姦淫の形跡はなく、背部の筋肉が露出し、骨盤の左右腸
骨稜部及び腰椎が露出して炭化するなど全身がかなり高度に焼損炭
化していたが、その左眼瞼結膜、口腔粘膜及び左側頭筋膜下に溢血
点が存在し、気管内部に淡赤色の微細な泡沫が中等量に存在し、こ
の泡沫内にも気管内部にも明らかな煤の存在はなく、気道にも熱傷
がないことから、被害者の死因が頸部圧迫による窒息であり、溢死
に用いたと見られる索条様のものが死体の頸部に存在しなかったこ
となどからして、何者かが被害者の頸部を圧迫して殺害した上で死
体を焼損したことは明らかであるが、その殺害の具体的態様は不明
である。
561朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 03:05:39 ID:TkNWLrYU
こんなに突っ込みどころを抱えたまま
そこはスルーで真実をつきとめようとしない警察は絶対におかしい
警察こそ調査するべきじゃないか
562朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 03:28:46 ID:12NTIrPo
●被害者車両は普段の定位置とは異なるため、緊急停車して他者の車に飛び乗ったか、
殺害後、何ものかが運び込んだものと思われる。
自然な推理としては発進後、被害者は知り合いである他者の車に移動したものと思われる。

>http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021022510&news_genre=17


 2 被害者の死亡及び焼損の時期

 証人K・Sは、3月16日午後9時20分から30分ころ、JR長
都駅南側ロータリーに入ってきた三菱パジェロ車を妻による迎えと
思って同駅待合室を出て近づくと、停車した同車には二十代位の若
い女性二人が乗っていた旨供述するが、同証人自身、同車が被害者
車両である三菱パジェロジュニアと同車種であるとまでは同定でき
ない上、被告人及び被害者の前記退社時間と対比すると、その目撃
時間が関係各証拠から認められる被告人及び被害者の同ロータリー
到着可能時間よりも早めであり、同ロータリーの構造自体からして
鉄道利用者の送迎のために停車するのが通常であるはずの同ロータ
リーに被告人及び被害者が停車しなければならないような事情も窺
われないことなどに照らせば、同証人の目撃したのが被告人及び被
害者であるとは認められず、被害者が前記退社時間である3月16
日午後9時30分ころまで生存していたことまでしか明確でない。
563朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 03:39:10 ID:12NTIrPo
●この殺害者は、多くの人に殺害場所を見られることを好まなかったが、
『ある程度の人々』には目撃されることを望んでいることがわかる。
遺体を山中に投棄しなかったのも、海中に投げ捨てなかったのも、遺体を見つけてほしいからであり、
殺害状況さえも目撃されることを望んでいたことが推理できる。
数少ない目撃者でさえ、事件の関係者である可能性は高い。

>http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021022510&news_genre=17


 他方、○○○○は、公判段階で、3月16日午後11時5分ころ、
娘を JR○○○駅まで迎えに行くために自動車を運転して自宅(恵庭
市○○○○○○)を出発し、南8号線に出てすぐの同線と西8線の
交差点のやや東側にブレーキランプを赤く点灯したボンゴ車とこれ
に相前後する小さな車の後部が見えたが、これらの車越しに赤い光
のようなものは見えず、同日午後11時15分ころ、同駅で娘を乗
せて自宅に向かい、同交差点の南側地点で、先刻の位置より東側に
移動停止していた前記2台の車のうちの小さな車に少しかぶさるよ
うな感じで赤い光のようなものが見え、パトカーが来ていると思っ
た旨供述するが、捜査段階の翌17日には、自宅を出発して同交差
点を右折する際、南8号線に2台の車が止まっていて、テールラン
564朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 03:39:58 ID:12NTIrPo
プの灯りかどうか分からないが、赤かったような感じであり、3月
16日午後11時30分ころに帰宅した際、これらの車の状況はわ
からなかった旨供述していたのであって、重要部分に供述の変遷が
ある上、その理由として同人が釈明するところも、警察による事情
聴取の際、無意識に「見えた」復路の赤い光を意識的に「見た」と
言うのは嘘になるとの考えがあり、赤い光を見たこと自体が自分の
とって重要であったから往路と復路とを区別せずに供述してしまい、
それから10日以上経過して何か変だなと気付いたなどというかな
り不可解なものではある。しかし、被害者の死体に着火されて炎上
する前に同人が同交差点を右折したために炎に気付かなかったとい
うことは十分にあり得るのであるから、前記O及びHの各供述との
間に決定的な矛盾があるわけではなく、その第三者的立場や視認可
能性等客観的証拠との整合性等をも考慮すると、○○の公判段階で
の供述の信用性を必ずしも否定できない。そして、○○の復路での
前記2台の車の目撃時刻は、公判段階で供述されていないが、同駅
を出発した3月16日午後11時15分ころに前記往路所要時間の
約10分を加えた午後11時25分ころと認められるから、同日午
後11時5分ころに被害者の死体に点火され、その後の大炎上を経
た上、同日午後11時25分ころにはかなり鎮火に向かっていたも
のと推認できる。
565朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 03:53:50 ID:12NTIrPo
●この裁判官は、ここで明らかな犯罪行為に手を染めてる。
自動車で二度まで間近に事件の状況を証言している目撃者の証言を退けておきながら、
遠くからぼんやりとした明かりを観察した目撃者の証言に比重をおき、
そこから事件発生時間を求め、複数正犯の立証を合理的説明もなく拒んでいる。
この裁判官は明らかに、犯罪実行者と同等以上の食わせ物である。

>http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021022510&news_genre=17


 他方、○○○○は、公判段階で、3月16日午後11時5分ころ、
娘を JR○○○駅まで迎えに行くために自動車を運転して自宅(恵庭
市○○○○○○)を出発し、南8号線に出てすぐの同線と西8線の
交差点のやや東側にブレーキランプを赤く点灯したボンゴ車とこれ
に相前後する小さな車の後部が見えたが、これらの車越しに赤い光
のようなものは見えず、同日午後11時15分ころ、同駅で娘を乗
せて自宅に向かい、同交差点の南側地点で、先刻の位置より東側に
移動停止していた前記2台の車のうちの小さな車に少しかぶさるよ
うな感じで赤い光のようなものが見え、パトカーが来ていると思っ
た旨供述するが、捜査段階の翌17日には、自宅を出発して同交差
点を右折する際、南8号線に2台の車が止まっていて、テールラン
プの灯りかどうか分からないが、赤かったような感じであり、3月
16日午後11時30分ころに帰宅した際、これらの車の状況はわ
からなかった旨供述していたのであって、重要部分に供述の変遷が
ある上、その理由として同人が釈明するところも、警察による事情
聴取の際、無意識に「見えた」復路の赤い光を意識的に「見た」と
566朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 03:54:29 ID:12NTIrPo

言うのは嘘になるとの考えがあり、赤い光を見たこと自体が自分の
とって重要であったから往路と復路とを区別せずに供述してしまい、
それから10日以上経過して何か変だなと気付いたなどというかな
り不可解なものではある。しかし、被害者の死体に着火されて炎上
する前に同人が同交差点を右折したために炎に気付かなかったとい
うことは十分にあり得るのであるから、前記O及びHの各供述との
間に決定的な矛盾があるわけではなく、その第三者的立場や視認可
能性等客観的証拠との整合性等をも考慮すると、○○の公判段階で
の供述の信用性を必ずしも否定できない。そして、○○の復路での
前記2台の車の目撃時刻は、公判段階で供述されていないが、同駅
を出発した3月16日午後11時15分ころに前記往路所要時間の
約10分を加えた午後11時25分ころと認められるから、同日午
後11時5分ころに被害者の死体に点火され、その後の大炎上を経
た上、同日午後11時25分ころにはかなり鎮火に向かっていたも
のと推認できる。

 そうすると、被害者は、少なくとも、その生存が確認されていた
3月16日午後9時30分ころから死体の焼損が開始された同日午
後11時5分ころまでに殺害されたことは明らかである。
567朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 04:46:38 ID:mDMpuwbm
あんたクラブきっずの人?変態!なんかニヤニヤしてるでしょ!
不謹慎!
568朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 04:49:22 ID:RUsku8Q1
>自動車で二度まで間近に事件の状況を証言している目撃者の証言を退けておきながら、

二回目の目撃は深夜。
交差点を左折する時に、右折先300メートルの状況をみたというもので
ライトも届かず物理的に二台の車を目撃することは不可能。

見えないものを見たという証言を退けるのは当然。
569朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 06:05:43 ID:12NTIrPo
>>567
むしゃくしゃしてやった! いまは、反省している m(_ _)m

>>568
珍カス君はいいよねw 文字が読めないから、軽口たたけてさ。

>http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021021583&news_genre=1
7

 私は2000年3月16日午後11時5分頃(被害者の橋向香さんが殺害されたと推測される
時刻)、遺体発見現場付近に停まっていた2台の車を見ました。車はボンゴ車タイプと軽
自動車で、2台とも運転席は遺体発見現場の方を向いていました。
 私は娘をJRの駅に迎えに行くため、車で家を出ましたが、前方に2台の車が停車して
いるため、こんな夜中に気味悪いなと思いました。駅に行くため、私は右折しましたが、
2台は右折する直前、私の車の約10メートル手前に停車していたのです。
 私がハイビームをつけていたせいか、私の前方に止まっていたボンゴタイプの車は、ブ
レキーランプを点灯させました。軽自動車は、その前方、つまり遺体発見現場側に停まっ
ていました。この日は夜10時ころにも外に出たので、暖かく天気が良く、明るかったこと
を覚えています。
 私はそのままやりすごして駅に行き、娘を乗せて戻ってきましたが、帰りの道でも2台
を見ました。この時、時刻は11時25分だと思います。2台は私がはじめに通った時よりも、
遺体発見近く(筆者の調べでは300メートル付近)に移動していました。
 2台の前方(遺体発見現場側)には、ボンゴ車と同じ高さほどの赤い光が灯っており、
この時はパトカーのサイレンかと思いました。
 翌日、朝10時過ぎ自宅に警察が来るまでは、何か事故があった、としか考えていません
でしたが、刑事の話で事件を知りました。この時、2台の車のことは警察に話しましたし、
その後、2台に関する捜査もしていたようなので、(犯人逮捕後)いずれ共犯者も逮捕さ
れると思っていました。
 その後、私は証人として法廷でも、見たことを話しましたが、共犯者のことは話題にも
ならず、危険を犯してまでした私の証言は一体、何だったんだろうという気持ちです。
570朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 06:31:56 ID:/mMGq9gB
どうしてこうも連日妙なのが沸くんだろう。まあ、同一人物だろうが。
571朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 07:21:21 ID:12NTIrPo
>>570

はいはい、わかせていただきましたよw
でも、おまえはどこから生えたの? カビのような頭で、なんか逝ってみてよ?
もちろんテーマはこの事件についてだし、まちがっても、デタラメな書き込みで逃げんなよ!
572朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 08:03:08 ID:/mMGq9gB
専用ブラウザであぼん推奨。
すごくすっきりする。
どうせならコテハンつけて欲しい。いちいちNGID登録するのメンド
573朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 08:33:04 ID:fmgNXcQl
いいなー、学校にも仕事にも行かなくていい奴は
徹夜でコピペできるもんな〜
574朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 09:13:45 ID:Q8v7jats
12NTIrPoさんは昨日の禿ズレさんですか?
某スレの毒饅頭さんにそっくりですね。
575朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 09:16:47 ID:JLd2C5bz
>>574
禿ズレじゃなくて
禿ズラだろ!
576朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 09:19:52 ID:Q8v7jats
こっちでは禿饅頭ね。
577朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 09:34:31 ID:Q8v7jats
>この裁判官は明らかに、犯罪実行者と同等以上の食わせ物である。

禿饅頭に告ぐ。

裁判官のことをそこまで言うなら犯人は誰なのさ?
わからないでは済まないよ。
578朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 09:49:40 ID:Lua26dFZ
>>577
つっこむなら

>この裁判官は、ここで明らかな犯罪行為に手を染めてる。
明らかと言うなら、罪名を言え

>自動車で二度まで間近に事件の状況を証言している目撃者の証言を退けておきながら、
退けてなどいない

>遠くからぼんやりとした明かりを観察した目撃者の証言に比重をおき、
>そこから事件発生時間を求め、複数正犯の立証を合理的説明もなく拒んでいる。
複数の証言を重要視するのは当然

>この裁判官は明らかに、犯罪実行者と同等以上の食わせ物である。
なにを根拠に同等以上と言うのか示せ

全文につっこめる
579朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 10:44:38 ID:Q8v7jats
>>578
そうですね。
しかし、ここらへんの考察は過去に何度も繰り返してますよね。
私は、この事件で冤罪派(少数の中の一部なのかな?)が
裁判官を冒涜する姿勢で、その裁判官に何を求めているのかを問いたいのです。
食わせ物とまで言いきれる何かをお持ちなのかと。
580朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 10:57:29 ID:F0jWrRLC
>>579
裁判官を冒涜というより、
単に「この裁判官ってバカだな〜」と思うわけ。
裁判官ってだけで尊敬されるわけじゃない。
尊敬できる判決を出すから尊敬できるわけで。
少なくとも「野焼き」なんてことを持ち出すようなバカな裁判官は、
バカと呼ばれても仕方がないでしょう。
581朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 11:00:22 ID:xBkK+AC5
>>580
そんな裁判官でもお前よりは何倍も頭いいけどな。
582朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 11:05:24 ID:/mMGq9gB
>>580
「野焼き」って言葉は、いわば冗談、弁護側を軽くあしらう為に使ったと思うけど(まあ、それも確かにアレだが)
よっぽどそれが腹に据えかねるのか、いつまでも根に持ってるな。
それとも、あしらわれている事にも気がつかないで、マジで真に受けてんのかね?
大したもんだね。
583朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 11:19:56 ID:JLd2C5bz
この犯人は死体を焼いてるとは
思われたくなかったのです。
現に犬の散歩や歯磨きをしてた
炎の目撃者さえも人間を
焼いてるとは考えも及ばないから
近づいて確かめはしなかったのです。
お望み通り野焼き見物と捉らえられて
文句を言うのは、はてな、?
584朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 11:33:02 ID:/mMGq9gB
この人が野焼きに噛み付いてるのは、
裁判官側は、目撃された二台の車は、「こんな深夜にゴミ焼きか?」とでも多少訝って、遠くから見ていただけだ、という判断を、
ちょっと冗談めいて「野焼き」と言ったら、

野焼き=新しい草がよく生えるように、春のはじめに枯れ草に火をつけて野を焼くこと。
こんな雪の季節に、しかも深夜に野焼きなんてする訳ねえだろ、バカか!
と、冗談にマジ切れしている訳です。
2ch的に表現すると、
「釣りにマジレス、カコワルイ(モナーのAA略)」
585朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 11:43:17 ID:XDAvR+6I
職業裁判官だよな。

癒着があるのが丸わかり、という。


でもせめて、判決文は裁判長としてプロといえないよな。
586朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 11:49:54 ID:12NTIrPo
この事件はなあ、すべてが陰謀なんだよ! おまいらw
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |   
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |   
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ   
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン  
      l     r─‐-、   /:|   
       ト、  `二¨´  ,.イ |   
     _亅::ヽ、    ./ i :ト、   
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
587朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 11:50:58 ID:12NTIrPo
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ ̄oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
588朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 11:52:33 ID:JLd2C5bz
ズラを取って書いてくれ。
589朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 11:55:01 ID:yyNhjb5F
変な事を聞いて悪いんだけど、空き地でのゴミ焼きも野焼きって言うよね?
そう思ってたから、判決の文章に違和感が無かったんだけど。
590朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 11:56:06 ID:kGPrxH/2
気に入らない判決がでると裁判官を叩くのって
欲しいものを買ってもらえない子供が「ママのばかぁぁぁ!」って
駄々こねるのと同じ?w

591朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 12:02:27 ID:12NTIrPo
最高裁までいけば無罪になることは目に見えている。
しかし、そこからが危ない。
下手をすると共犯が挙げられ、
単独犯ではなかったと言う結末になる公算が高いのだ。

   `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ  く
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ // わ
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|    っ
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、  !

日本の革新的な弁護勢力が、大打撃を被ることになる。
この事件の目的の一つは、警察、検察、司法の中の保守反動勢力が結託し、
人権派と称する左翼と革新リベラルに致命的な痛手を負わすことにあるのだ。
592朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 12:02:49 ID:Q8v7jats
>>589
よく言いましたね。
「なに、野焼きしてんの〜?」って ご近所さんとの挨拶で。
うちは、エロ本とか古い畳とか書類とか木屑とかを焼いてましたよ。
最近は煙出しにうるさい都市(マンション)に移転しましたからゴミに出してます。
593朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 12:06:51 ID:/mMGq9gB
>>592
うんうん、そういう時も有るよね。
でも前スレで車の目撃証言で野焼き云々の話が出たとき、
擁護派がムキになって、「ゴミ焼きと野焼きは違う!」って叫んでたから、
そういう勘違いかと思って。
594朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 12:07:49 ID:kGPrxH/2
>>592
うちのほうではゴミを焼くことは「どんど焼き」でした。
落ち葉と一緒に必ず焼き芋を・・・w
595朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 12:14:51 ID:/mMGq9gB
ずばり「野焼きとは」でググると、一番にゴミ焼きが多かった。
あと、屋外で土器を焼くこと。
もちろん本来の野草地を焼くというのもあり、
また意味の違うその他もあっておもしろかった。
596朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 12:49:44 ID:F0jWrRLC
「野焼き」という言葉は、有罪派のトラウマになってるようですね。
ここまでレスが釣れるとは・・・w
まあ、真夜中に野焼きをやってる、それを見に来たなどという、
うわ言を言わねばならないほど、
急迫した何かがあの阿呆裁判官の中にはあったのでしょう。
もっとも問題は、裁判官というだけでその話の内容がどんなにおかしなものでのひれ伏してしまう、
阿呆な国民のほうでしょうね。
金正日のような阿呆の話を、
指導者というだけで大真面目に受け取り、結果として国を困窮させ自らの首を絞める、
某国の人々の愚かさとソックリです。
597朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 12:52:04 ID:WaC3TNq3
そんなアホな裁判官のうわ言を突き崩せなかった弁護団は無能の極みということでFA?
598朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 12:53:30 ID:12NTIrPo
■ナワヤ
そ、それじゃあ、小泉の憲法改正を筆頭に、
国軍創設、スパイ組織新設から、
人権擁護法案、裁判員制度改革、まで婚前一帯の大謀略?

■タナカ
婚前交渉の話じゃないよな?
599朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 12:55:20 ID:/mMGq9gB
>>597
うまい!!

つか、トラウマになってるのはあなたでしょ。
俺らは楽しく「野焼き」ってな〜に?とスレ違いして遊んでただけで。

そんなに阿呆を連発しないと気が済まないとは…。
おまけに釣り宣言とは…。まさに絵に描いたような…。
600朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 12:56:06 ID:/mMGq9gB
あ、二行目以降は>>596ね。まあ、言わんでもわかるだろうけど。
601朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 13:05:48 ID:12NTIrPo
■イケダ
キバヤシが言うように、そこまで考え抜かれた大謀略だとしたら、
ほぼ半年後に起きた、911テロと関係しているのかもな。

■キバヤシ
そのとおりだ、イケダ!
911以降、この世界は完全に変わったんだ。
この日本にも、あらゆる意識の変化が立て続けにおこり、
旧来システムの大改革も急速に押し進められている。
小泉の『この自民党をぶっつぶす』宣言は本当のことなんだよ!!
602朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 13:27:23 ID:Q8v7jats
>>601
そろそろ、↓ こちらへ逝かれたら?
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126491236/
603朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 13:38:06 ID:12NTIrPo
■ナワヤ
警察、検察、司法が結託しているのはごく普通にわかるとして、
キバヤシは、弁護団や支援者たちが『えん罪だ!』として権力の手から
守ろうとしているあの被告自身が、
彼らのような権力と結託していると言いたいわけだよな?

■タナカ
結核の話じゃないよな?

■キバヤシ
あまり言いたくはないがな・・・。
裁判官の判決文を読むと、
彼は明らかに自分の違法性を理解している。
有罪判決が、馬鹿げていることぐらい知っている。
そしてまた被告も、オレには十分に疑わしい人物に映る。
604朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 13:39:57 ID:12NTIrPo
■イケダ
女の涙はなあ・・・w
それにしても被告も弁護団も
犯行当時のアリバイ作りにえらく無頓着な気がするぜ。
普段行きつけの書店なら、店員の顔ぶれや、
お客の人数とか特徴とか、駐車状況とか、
その日でなければ分からないことを証言して、
アリバイ作りに努めりゃいいのにな。
弁護士が男女二人の目撃者にたいして、いかにもあっけない態度なんで
ちょっとおかしい気もするし。

■タナカ
じゃあ、イケダは弁護団もあやしいって言うのかよ?

■イケダ
いや、断定はしないぜ。
ちょっと淡白な感じがするなってはなし。
605朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 13:53:15 ID:F0jWrRLC
>>597
判決文で突然持ち出されたことを、
弁護団が突き崩す「機会」がそもそもあるのか?

>>599
>スレ違いして遊んでただけ

苦しいねえw
人殺しても「遊んでただけだもーん」って言い訳しそう。
606朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 13:56:09 ID:12NTIrPo
■キバヤシ
まあ、待てイケダ。
右翼も左翼も、利用されていると言う点では同じだ。
誰かによって、結託させられているには違いない!
しかし結託と言ったって、
警察、検察、司法のなかのごく一部が結託しているに過ぎない。
そう言う意味では、弁護士関係者のなかの、
ごく一部が彼らと手を組んでいるに過ぎないだろう。
今回の場合、この弁護団には彼らと結託する理由がない。
監視されているだけで十分だろう。

■イケダ
だから断定はしてないぜ。
一応よ、全部を疑うのがおれらの流儀じゃんw

■ナワヤ
しかし彼らは裁判に勝ち、そしてやがて敗北するってことか?
607朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 14:05:05 ID:/mMGq9gB
>>605
んー?だってゴミ燃やしの話でしょ?
のどかじゃん。
大体トラウマにならんでしょ?有罪判決でてるんだしさー。
そりゃ、冤罪派の人には「これこそ真犯人!」って(*´Д`)ハァハァして挑んだら、
「野焼き」で片付けられたら、それはそれはさぞかし悔しかったでしょうにね、おかわいそうに。
アホとかバカとか興奮して唾飛ばして発言してしないと気が済まないでしょうね。
しかも、北のお国のあのお方まで出すような極論も飛び出させないと、プライドが保てないでしょうな。
その上、人殺しまで例えに出してくるなんて、もう必死を通り越して逝っちゃってますな。
哀れですな。そこまでこの事件に肩入れしないとならんとは。
ああ、涙が出てきたよ。










おかしくて。
608朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 14:23:31 ID:WaC3TNq3
>>605
ああそうか。つまり弁護団は判決が出るまで、この裁判官がアホであることも見抜けずに
それに応じた法廷戦術を取れなかったわけだ。

判決が出てから「しまった!まさかこんなアホとは思わなかった!」と…。

無能じゃんw
609朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 14:29:04 ID:Q8v7jats
>>608
お客さま(被告)でさえ
あの裁判長なら有罪になるかもしれないと察してたのにねぇ。
なんともかんとも.......。
610朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 14:32:42 ID:12NTIrPo
■キバヤシ
この事件、
共犯がいることぐらい誰でも知っている。
少なくとも、被告一人の単独犯行でないことぐらい、
裁判を進行させているすべての人間が知っているんだ。

■タナカ
おまけに、目撃証言までがあって、決定的なだめ押しスタンプ付きだしw

■キバヤシ
そうだ、有無を言わせぬ被告無罪の決定版だ。
しかしなぜか、そうはならなかったw
611朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 14:35:18 ID:12NTIrPo
■ナワヤ
出来レースだよな、仕組まれていた予定どおりの判決。

■キバヤシ
そう、
目的は反国家権力の牙城である左翼人権勢力と対峙するための下準備。

■ナワヤ
そしてそれを突き崩すための罠が、この恵庭事件・・・

■イケダ
となると、
やはりその時まで被告はえん罪を叫ぶ演技を続けなければならない。
まあ、キバヤシの推理が正しければの話だが。
612朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 14:48:29 ID:12NTIrPo
■キバヤシ
実を言うと、この恵庭事件には、もっと重大な陰謀が隠されている。

■ナワヤ ■タナカ ■イケダ
なっ!
 あぁぁあんだってぇえーーーーー!!!???

■キバヤシ
この事件は、最終的には三角関係の清算として幕を下ろされる可能性が高い。
しかし、それは偽装された原因だ。
本当は、殺害された被害者自身に、この事件の本質がある。
613朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 14:54:45 ID:12NTIrPo
■ナワヤ
なんだ、それ? でも確かにこの裁判では、
被害者個人のプラーベートが忘却されている気もするけど。

■イケダ
被害者自身にスポットライトが当たると困ることでも何かあるのか?
派遣会社のこととか、以前の職場のこととか?

■キバヤシ
彼女は殺害されなければならなかったのさ。ある目的のために、な。
しかしそれは新しく派遣された職場での三角関係とは何の関係もない。
殺害されるために、強引に、この新しい職場に移動させられたのさ。

■ナワヤ ■タナカ ■イケダ
なっ!
 あぁぁあんだってぇえーーーーー!!!???
614朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 15:29:44 ID:/mMGq9gB
>>609
そりゃ、無能でしょうな。
「みすぼらしい被告を見た」って怪しげなビブロスでの目撃証言を採用するぐらいですから。
いっくら被告が地味で野暮ったかったとしても、青山や渋谷じゃないんだし、
また、その証人が都会から来たとはいえ、田舎の(付近の住人さま、ごめんなさい)書店なら、
被告でも風景に充分、溶け込んでるだろうに。
もし言うとおりに、それだけ「目立つ程みすぼらしい」なら、他にも目撃証言あるだろうに。
「長い時間いるようだし、なんだか沈み込んでいるよう表情だったので覚えていた」とかなら信憑性もあるが、
「みすぼらしい」…。しかも相手の連絡先も聞かず、二回も証人喚問て。
嘘を嘘と見抜けない人間と、裁判官に印象付けたに違いない。

自称・タクシーの運転手の知り合いの「現場で男の二人組の目撃証言の伝え聞き」に至っては…。
人影が男ってわかるってことは、現場のまん前の道か?それならさすがに「何を燃やしてるか」も見えるだろうし、
ならその場で通報するだろう。
平行する道だったとしたら、それだけ遠くから見て「男」とわかるのかどうかっていう話だし、
またもや「連絡先聞いてません〜〜。タクシーもいっぱいあるので調べられません〜〜。」じゃ、
子供の使いだろ。まあ、それ以前にガセなんだけど。
615朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 16:02:52 ID:Q8v7jats
>>614
と、いいますか、被告のことを敢えて「みすぼらしい」と卑下することで
より一層の信憑性を高めようとしたんじゃないですか?(苦肉の策も全然、役立たず)
目撃者は芸能関係者とか幽霊タクシーとか、掴みどころのない(お星様から)通報があったって言われても
『あんたねぇ、それならお話になりませんよ』と、あっさり切られたと。
前に誰かが書いてましたけど、冤罪だ、国陪訴訟だと騒ぐ前に
誤認逮捕で裁判に持ちこめば良かったじゃん? やれるもんならね、と、まあ こんなふうに感じてます。
616朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 16:53:25 ID:Q8v7jats
615 誤解無きように付け加えると

みすぼらしい=第三者的見方(狙いどころ)
可愛い、か弱そう、ちっちゃい=お身内的見方(使えない)
617朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 17:53:41 ID:Lua26dFZ
556 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 00:14:10 ID:12NTIrPo
557 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 01:14:00 ID:12NTIrPo
560 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 02:55:19 ID:12NTIrPo
562 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 03:28:46 ID:12NTIrPo
563 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 03:39:10 ID:12NTIrPo
564 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 03:39:58 ID:12NTIrPo
565 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 03:53:50 ID:12NTIrPo
566 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 03:54:29 ID:12NTIrPo
569 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 06:05:43 ID:12NTIrPo
571 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 07:21:21 ID:12NTIrPo
586 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 11:49:54 ID:12NTIrPo
587 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 11:50:58 ID:12NTIrPo
591 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 12:02:27 ID:12NTIrPo
598 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 12:53:30 ID:12NTIrPo
601 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 13:05:48 ID:12NTIrPo
603 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 13:38:06 ID:12NTIrPo
604 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 13:39:57 ID:12NTIrPo
606 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 13:56:09 ID:12NTIrPo
610 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 14:32:42 ID:12NTIrPo
611 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 14:35:18 ID:12NTIrPo
612 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 14:48:29 ID:12NTIrPo
613 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 14:54:45 ID:12NTIrPo

やっと寝たか?(w
618朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 18:06:59 ID:m1qffojO
ははは。被告のイタ電並の数だね。
619朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 18:09:12 ID:JLd2C5bz
まったくだ

こやつには
大黒摩季の
FIREを捧げる。
620朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 18:23:10 ID:/mMGq9gB
俺、あぼーん設定してるから、最初
>>617の意味がわからなかった。 すげえなあ。
621朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 19:08:55 ID:zfNzW/b8
>618
うん、うん、しかし粘着質の人間とは付き合えないね〜
被告もID:12NTIrPo もある意味執念深くて、怖いよ。
622朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 01:11:50 ID:CJwaSFTF
スレ読んだらやっぱこいつの犯行なのかと思ってしまった
その空気もちょっと怖いが
623朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 07:38:50 ID:nT6mzmI+
支援者のページを読んだら、被告を「シスターのようだ」という表現があって吹いた。
被告の冤罪を晴らすのと、被告を神聖化・美化するのは別物なのに、
そこまで盲目的な方がよっぽど怖いよ。
624朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 08:20:00 ID:m4rGozHL
髪を肩まで伸ばして、きれいに編み込んでるから
シスターのように見えなくもないってことか。
「国家権力」という悪魔の仕打ちにジッと耐える女性。
本当に冤罪だったら、彼女はまさしく「神」と言えるだろう。
冤罪のヒロイン、冤罪の女神様

灯油をうっかり捨ててしまったばっかりに
買い直した店を忘れてしまったばっかりに
そもそも、気まぐれで灯油なんか買っていなければ
625朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 08:32:19 ID:J3BiYmfn
シスターって表現は、クリスチャンに多いよね。
バプテスマ(洗礼)を受けたら、きょうだい、しまい、って
呼び合う宗教があるよ。その宗教では、選挙もダメだし
輸血もダメで、悪いことはサタンの仕業で誘惑なんだってさ。
でも、被告は どう見てもクリスチャンじゃないよね。
626朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 08:57:58 ID:La5c+mwp
人間として本当のことを話てほしいと言われても
話さなかったじゃん。
同僚が死んでるのに嘘ばっかりで鬼より悪い悪魔だよ。
敬謙なクリスチャンじゃないから。
627朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 10:28:06 ID:jvCrvX6U
私はこの恵庭は冤罪である、と考えている者です。
公開ネット上ということもあるので所在や氏名は伏せさせていただきますが、
事件当初より被告の支援をしている者です。

ロッカーキーの発見場所等、警察による証拠の捏造を検察や裁判所が見抜け
なかった、あるいは見抜いていても同じ国家権力の側として無理矢理被告を
有罪に陥れるために捏造を黙殺、擁護した事実が多くあります。
二度にわたる裁判所の判決も、都合の悪いことからは一切逃げてしまい、
被告に不利な状況だけを強引につなぎ合わせた恐ろしい不当判決です。
三大紙などのマスコミも(一部の北海道地方紙除く)
この事件の特に被告側に有利な状況をまったく報道する姿勢にありません。
もう少し全国マスコミがこの事件の詳細をきちんと報道してくれれば、
もっと冤罪世論が高まるはずなのです。全国マスコミも被告が有罪になるよう
権力に加担しているといえましょう。

このスレッドにはかなり恵庭事件を詳しくお知りの方がいるかも知れませんが、
そのような一部の勉強熱心な方を除き、一般視聴者の方たちは、
捏造された証拠の多い裁判記録を少しだけお読みになり、あとはこのスレッドの
間違った書き込み情報から被告が犯人と思われてしまったかも知れません。

628朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 10:29:14 ID:jvCrvX6U
被告は現在札幌に拘置されていますが、上告を取りやめる方向です。
なぜなら最高裁は大変込んでおり、上告審が始まるまで3〜4年待たされる
可能性が高く、しかもその期間は未決勾留期間に加算されないので、
上告審を戦って棄却になるよりも控訴審で確定させてしまい、
その後再審請求して戦った方が、即座に刑期の短縮が開始できるからです。
警察・検察・裁判所の誤認逮捕〜起訴は許されないというメンツ、
そして全国紙マスコミのそれらを容認する不誠実な報道しない姿勢が
多くの情報操作を伴って、一人の女性を冤罪に陥れてしまったのが
この恵庭事件の真実なのです。
このスレッドは事件の発生当初から長く続いていると聞いております。
どうか一人でも多い視聴者の皆さまに、この事件をもう一度原点に返って
お考えいただき、冤罪事件であることを知っていただきたいと思い、
書き込みをさせていただきました。

上告審がなく再審請求の道となり、結果何年かかっても被告の無実を必ず
晴らします。どうか暖かい目で見守っていただきたいと思います。
629朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 11:06:33 ID:J3BiYmfn
>>627
>ロッカーキーの発見場所等、警察による証拠の捏造を検察や裁判所が見抜け
>なかった、あるいは見抜いていても同じ国家権力の側として無理矢理被告を
>有罪に陥れるために捏造を黙殺、擁護した事実が多くあります。

貴方は事件後に被告の車内を入念に調べたのですか?
いくら冤罪と言われても、被告の嘘の供述から信用性を見出すのは
一般人にとっても無理なんですよね。

>一人の女性を冤罪に陥れてしまったのが
>この恵庭事件の真実なのです。

貴方は事件の真相を知っているのですか?
ただ、被告を信じているだけなのですか?
私は被告が冤罪と言うなら、最初から「誤認逮捕」として戦わなかったことがとても不思議なのです。
あの時なら未だ間に合ったのではないかと思ってます。
そして、支援者が被告と共に一丸となって真犯人を捕まえてほしいと
訴えなかった姿勢に激しく疑問を抱いてます。
仮に、真犯人がいたとしての話ですが、いずれにせよ、
被告の態度と状況証拠からは被告の関与は免れないとも思ってます。
むしろ、それを承諾した上で見守ってほしいと言われたほうが
中立的立場で受けることが出来るのですが。


630朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 12:17:33 ID:eev5IxwC
>>628
いや〜、ネタでないなら大変良い勉強になったよ。
こういう盲目的な宗教がかった人が支援とやらをしているわけね。

結局言ってんのは国家権力=悪ってことばっかじゃん。
被告人に不利な状況証拠や裁判等での偽証なんかには目をむけずにさ。
631朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 12:19:01 ID:y9Ynvp7y
>627
事件に対する真摯な姿勢を感じる書き込みなので思わずレスさせていただきました。
 
>このスレッドの間違った書き込み情報から被告が犯人と思われてしまったかも知れません。
>都合の悪いことからは一切逃げてしまい、被告に不利な状況だけを強引につなぎ合わせた恐ろしい不当判決です。
そういう側面もあると思います。が、一部の冤罪派の方の思いつきとしか思えない推測や稚拙な推理が、
冤罪説を結果として遠くへ追いやっていると言う一面もある様に思いませんか?
又、公判での被告証言を読むと、被告に不利と思われる証言や状況証拠に対して被告が第三者の心証にも十分に訴える様な、
あるいは納得出来るような整然とした反証をしてる様には思えないのです。
(被告には無罪を立証する必要は無いと言えばそれまででしょうが)

事実、此処最近のこのスレでは(一部の?)冤罪派らしき方が冤罪を指摘→(有罪派?の)論理の矛盾などを指摘され論争になる。
返答に詰まると逆切れ状態で相手の人間性などを攻撃して論争終了というパターンが続いているのです。

最近は「重要な証拠や証言は全て警察の捏造説」や「裁判官の無能」を論うレスが中心になって、
あなたが望む様な真実の探求とは程遠い状況になりつつあります。

私もこの事件に対する関心がは人一倍強いと自認する者です。よろしければもう少々、
>無理矢理被告を有罪に陥れるために捏造を黙殺、擁護した事実が多くあります。
を具体的に指摘していただけませんか?
632朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 12:40:17 ID:yhwlctyU
>>630
国家権力=善
というのも十分宗教だけどな
被告人に有利な証拠は一切無視してさ

>>631
裁判官が無能だと、その先どうしようもないからねえ。
無能というのは、真実に対して無能ってことで、
世間的には有能ってことなんだけどね。
633朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 14:49:30 ID:y9Ynvp7y
>632
はたして、真に「被告に有利な証拠や証言」が二つの公判中に一つでも出てきましたか?
(匿名のタクシー運転手の話とか、「大阪の証人」とかは別にして下さいね)
634朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 15:54:49 ID:nT6mzmI+
>>632
いつも「言葉だけあって中身無し」
被告に有利な証拠って具体的にどれですか?
まさか小柄とか指が短い云々じゃないでしょうね?
それに有罪派がいつ国家権力=善なんて言ったのでしょう。
どのレスにもそんな事は書いてありませんが。
裁判官が無能なんじゃなくて、弁護士が無能なの。具体的には前の方のレスをよく読め。
635朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 16:17:01 ID:nT6mzmI+
>>632
あ、わかった。野焼きにトラウマがあるって事は、「有利な証拠」とは
二台の車の目撃証言の事だね。
無視してないじゃない。
ちゃんと目撃者も交えて再現したりして、その結果、「事件とは無関係」と判断してるだけで。
地裁の判決文にもちゃんと載っているでしょ。
636朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 16:27:53 ID:jvCrvX6U
>>631
>私もこの事件に対する関心がは人一倍強いと自認する者です。よろしければもう少々、
>>無理矢理被告を有罪に陥れるために捏造を黙殺、擁護した事実が多くあります。
>を具体的に指摘していただけませんか?

【検察によるGSビデオテープの隠蔽】
一審判決では、遺体損傷開始時刻を午後11:05、
現場を離れた時刻を11:10、GSで給油した時刻を11:36、
現場からGSまでに要する時間を裁判所の実地検証の上23〜25分とし、
GSに着を可能としていました。
しかし実際に被告がGSに到着したのは11:30でした。
これはGSの監視カメラが撮影していたのですが、検察はこのビデオテープを
一審の間、ずっと隠し続けていたのです。
地元テレビ局がこのビデオテープを入手し放映。するとようやく控訴審の
段階でこのビデオテープが弁護側の証拠として採用されたのですが、
控訴審の判決は一審で裁判所が実地検証の上認定した「23〜25分」を
あっさり無視。20分あれば着けるだろうと推測したばかりか、むしろ
ビデオテープは被告が現場の近くにいた証拠である、とアリバイを示す
証拠を逆に被告を不利にするように逆認定をしてしまいました。
637朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 17:28:02 ID:SdVb0QIF
638朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 17:30:42 ID:SdVb0QIF
ごめんアンカーミス
>>29>>31

639朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 18:12:16 ID:nT6mzmI+
>>636
被告にとって不利なロッカーキーの発見を「捏造」と決め付けたり、
有利とも不利ともとれる「ギリギリアウト」なガソリンキングへの立ち寄りを
「アリバイ」と言ったり、「隠蔽」と言ったり、
そういうバランス感覚を欠いた発言こそが、一般市民の感じ方・考え方とは激しく乖離しているのですが。
640朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 18:13:02 ID:1b7RBaSg
>>31
開示請求されてもそれに応じる義務はない
どんな証拠をもっているかも開示する義務はない
裁判所は開示を命じる権限をもつ
641朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 18:18:04 ID:x5NdNkQv
>>636
>控訴審の判決は一審で裁判所が実地検証の上認定した「23〜25分」を
>あっさり無視。20分あれば着けるだろうと推測したばかりか、むしろ
>ビデオテープは被告が現場の近くにいた証拠である、とアリバイを示す
>証拠を逆に被告を不利にするように逆認定をしてしまいました。

現場から20分あれば到着可能だし。被告が普段の生活圏から外れた
殺害現場付近のスタンドに現れたことも事実ですがなにか?
642朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 18:53:47 ID:y9Ynvp7y
>>636
距離も大切な要素ですが、ビデオのタイムスタンプが正確だと言う検証を弁護側はされたのですか?
仮に5分近く前に時間がずれていたら弁護側に極めて重要な証拠となったと思いませんか?
逆に言えば5分後ろにずれていたら何の意味も持たない事になりますよね。
643朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 19:01:14 ID:y9Ynvp7y
>636
それより、本当に関係者の方ならお聞きしたい事があります。

弁護側は当初、職場の上司を強く疑う様な示唆をした後に、自衛隊関係者の関与を示唆する様な
いわゆる「航空燃料使用説」を持ち出した。
この、弁護の変遷が中立派にも酷く不可思議な印象を与える事になったと思います。

いったい、どの様な論理からこの様な仮説(?)を展開されたのか教えていただけませんか?
644朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 19:30:55 ID:3xoLT6ly
>636
>控訴審の判決は一審で裁判所が実地検証の上認定した「23〜25分」を
>あっさり無視。20分あれば着けるだろうと推測したばかりか、むしろ
>ビデオテープは被告が現場の近くにいた証拠である、とアリバイを示す
>証拠を逆に被告を不利にするように逆認定をしてしまいました。

「法定速度で走れば」25分、でしたね。
このスレでは北海道でそんなもん守っている人は居ない、で結論が出ています。
645朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 19:48:38 ID:YKWtCVTV
>このスレでは北海道でそんなもん守っている人は居ない、で結論が出ています。 

そして「交通法規も守れない奴等がコヂャゴチャ言うんじゃねーよ」とか「北海道は民度が低いですね」
逆ギレされるのがいつものパターン。
646朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 19:53:22 ID:nT6mzmI+
>>645
全く。
もし2chのこのスレでの論調が、有罪派に偏っていたとしても、
それは、今まで「論旨のすり替え」しか行ってこなかった冤罪派の罪が大きいと思います。
まさに裁判での弁護士側と裁判官との関係に相似するかの如くに。
647朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 20:06:55 ID:nT6mzmI+
付け加えるなら、弁護士側は「当勤務先には出入りの運転手も多いし、他の人物が真犯人の可能性も。」等の発言も見られました。
証言をコロコロ変遷し、疑われないように工作し、知人に口止めし、自分と不利な証言については「そんな事はなかった」と否定し、
イタ電を何度も執拗に被害者に掛け、被害者の死に際しても遺憾の言葉も無く、
尚も被害者の人格を貶めるような発言をする被告よりも、何の確信も無く出入りの運転手が怪しいと躊躇なく発言する。
机上の空論を振り回すばかりで、地道なアリバイ証言を探している様子もない。
ただただ連絡先も不明な信憑性の薄い目撃証言にすがるだけ。
そしてそれが採用されないと、やれ捏造だ隠蔽だと騒ぐ。
この態度のどこが信じられるのでしょうか。
648朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 20:08:05 ID:7sxcEy5k
>>468
>遺体が炭化したということはかなり遺体の体積が縮小したはずだから、

体積のことじゃないけど、遺体の重量については解剖所見でわかっているよ。
被害者は体重が50数キロあったんだけど、遺体の重量は30キロ程度に
なってたそうだ。(ソースは道新の記事)
焼却によって炭化し、20キロ程も減少していたというのは驚き。

それで弁護側は、相当燃焼力の強い油類を使ったのであろうと推察した。
そして、検察側がガスクロマトグラフィーによる成分分析の証拠しか提出せずに、
軽油識別剤のクマリン添加の有無を調べた結果について証拠を提出していないのは、
不自然な”手落ち”であり、作為ではないか?と疑った。
さらに、現場近くには新千歳空港や航空自衛隊千歳基地があり、真犯人が入手し使用した可能性
もあるのではないかと指摘。

常道であるはずの「クマリン」検査の報告がないのは何故か?、未だに残るナゾのひとつである。
649朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 20:11:15 ID:2elpcJD1
>>632
あのさ大半の有罪派は国家権力の話なんかしてないよ、真実を知りたいと思ってるだけでしょ。
それを捏造、歪曲、隠蔽とかいって事実からも目をそらしてるのは冤罪派だろうが。
650朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 20:21:12 ID:nT6mzmI+
>>648
クマリンについてはさんざん既出なのでここでは書かない。謎でもなんでもない。
それより被告が「疑われたら嫌だ」と言って、灯油をわざわざ捨てる方がよっぽど謎である。
651朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 20:23:11 ID:hzZS7rI5
そして最初買った店は覚えているのに、買い直した店は覚えていない
というのも謎である。
652県立宇宙軍:2005/10/22(土) 20:43:20 ID:MgBZ5qC4
>648
それは特に「謎」とかではなく、「熱変化し土壌に染みこんだ灯油だけを抽出してクマリンの
有無を分析することはできないので、証拠にならないと判断した」という検察側の主張に対し、
弁護側から未だに有効な反論がなく止まった状態になっているに過ぎません。

個人的には、クマリンの含有量そしてクマリンの揮発温度を調べた結果、検察側の主張には
納得しています。

弁護側は「強い熱を受け、かつ土壌に染みこんだ状態の灯油であってもクマリンの有無を
分析し証明することは可能である」という証明を先にすべきだと思います。その後でなら、
警察がそれをしなかった理由、そしてそれをしていたとしたらその結果を公表しない理由を
追及する意味が生まれますし、そうしてはじめて「クマリンは無かったのではないか?」
という推論が成り立ち、航空燃料では?という説が成り立つようになると思います。

それをすっと飛ばして警察を批判するのは、それこそ「冤罪」を作り上げる二流マスコミのやり
口と同じで「何の証拠も無しに疑いをかけて後ろ暗い所があると印象操作しようとしている」
ようにしか見えません。
653朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 20:50:49 ID:y9Ynvp7y
>648
では何故に自動車用アルコール燃料や特A重油、あるいはラジコン燃料ではなく航空燃料なのですか?
又、新千歳空港や航空自衛隊千歳基地では弁護団のおっしゃるタイプの航空燃料は備蓄も使用もしていないと云う事実をどう思われますか?

私にしてみれば、一速飛びに航空燃料→地元航空関係者と弁護団が展開した論理の方がよほど大きな謎なのですが?
654朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 21:28:17 ID:nT6mzmI+
とにかく、素人がちょっと調べたり、考察したりすればわかることも、プロなのにわかんない弁護側。
それが最大の謎。
655朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 21:41:54 ID:HSbaOXM5
弁護士も被告もお互い利用し合っただけって気ガス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:43:30 ID:7sxcEy5k
>>652
>「熱変化し土壌に染みこんだ灯油だけを抽出してクマリンの
>有無を分析することはできないので、証拠にならないと判断した」という検察側の主張

こんな検察の主張があったの?
論告にはなかったが。ソースよろしく

ちなみに判決文には、
>ガスクロマトグラフィーによる鑑定の結果,全資料から灯油の成分が検出されたことが認められるが,
>これが灯油と灯油型航空機燃料のいずれであるかまでは判別できない。
とある。
657朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 21:44:30 ID:HSbaOXM5
そしてそれが裏目にでてしまった
658朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 22:12:36 ID:ARW7rwEk BE:146333748-
何の脈絡も無く使用目的もないまま、普段買わないはずの灯油はどこへ行ったのでしょうね。
659朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 22:31:16 ID:gWyE2L/v
>>648
それも弁護側が無知なだけなんだけど、遺体が炭化する理由は時間。
火力の強さよりも時間が重要なんだけどね。
ちなみに航空燃料も灯油もほぼ同じ成分で燃焼力は同じ。

灯油で炭化しなければ、航空燃料でも他の燃料でも無理。
例えばガソリンなんかは揮発性が高く燃焼力も高いけど、燃える時間は短い。
660朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 23:13:03 ID:cotPDgqT
>>628
支援者が本当に居るのかどうか判らんけど、無実を証明したけりゃ
アリバイを証明しなさい。
人海戦術で目撃者を探すにしても、時間が経ち過ぎて難しいだろうけど。

上告を止めるのは賢いと思うよ。 このままでは棄却になるのは確実だ。
被告も服役中に、ゆっくり自分の罪を見つめて、自供する余裕が出来るだろう。
661朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 23:17:05 ID:2elpcJD1
素朴な疑問なんだけども、

過去スレ含めてクマリン、クマリンとやたらと執着している人達は、
いったいそれによってこの事件の何を証明しようと考えてるの?
正直クマリン関係の込み入ったレスは読む気しないんで飛ばしちゃってるんだけども。
どなたかそこらへんの趣旨について簡単に解説していただけると助かる。
662朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 23:18:56 ID:HSbaOXM5
こんどはどんな暴露があるんだ?
663朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 23:41:44 ID:cotPDgqT
>>661 以下、弁護士談

検察は、遺体を焼いたとする灯油の成分検査をガスクロマトフィーによってしか調査していません。
市販の灯油には、(灯油が重油や軽油に不正混入したことを見分けるために添加される)クマリンという成分が含まれているのですが、この有無の確認ができていないのです。
遺体は激しく炭化しているため、航空機燃料(ジェット燃料)が使用された可能性が高いと考えています。
しかし、航空機燃料にはクマリンが含まれておらず、その確認がなされていません。

664朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 23:58:48 ID:y9Ynvp7y
正直、スマン!
では何で航空燃料なんだ!本気で分らないんだ!冤罪派でも有罪派でも誰でも良いから分かる様な説明をしてくれ!!
665朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 00:04:36 ID:8TaqObzX
>>664
それは、弁護士本人に聞くしかないと思うよ。
常識的に考えても、貴方の疑問には答えられない。
666朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 00:08:20 ID:PMYNgvfU
>>664
航空燃料は灯油なんかより凄い燃焼力あると言う思いこみと駐屯地が近い事、
一般人の被告が入手出来ない物で犯行は不可能だと言いたいが為に言い出したのかと。

結局弁護側の無知を晒しただけの結果だけどな。
667朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 00:14:21 ID:ap4i3Reb
>>644
つまり、犯人は北海道に住む人間じゃないという結論がでてるのかな?
668朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 00:14:39 ID:QnYUIJBo
人体はどうなのか知らないけど、木材を炭にする為には蒸し焼きにするんだよね。
火力が強いと灰になって、炭にはならないんだと思ってた。
669664:2005/10/23(日) 00:24:06 ID:exoj/zFV
>665&666
そうだよなぁ・・正直、スマナカッタ。
あの弁護士の思考回路が一般常識人に解るわけ無いよなぁ・・正論だ。

でもさ、スタッフだって他の弁護士だっていたわけで、その中の一人は日本を代表する・・
もうイイヤ・・・寝ます!失礼しました!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:29:32 ID:ZAg16PJF
50キロの体重の人が灯油で焼かれてしまうと
30キロになっちゃうものなの?
20キロは灰になっちゃったということなのかな?
671664:2005/10/23(日) 00:38:03 ID:exoj/zFV
>667
寝ようと、思ったら・・釣りですかぁ?
弁護団の言うタイプの航空燃料が使われたなら、一番近くは三沢か八戸の基地の人間ですわ。
で、恵庭の周辺に土地勘があるお方でしょう・・・・。
って、そんな人いますかねぇ・・・
672県立宇宙軍:2005/10/23(日) 01:31:46 ID:JrI9cTho
>656
スマソ。私の書き込みは、下の文章の上と下(いずれも地裁判決文)が微妙に混じってます。
「 公判調書中の北海道警察本部刑事部科学捜査研究所精密分析科長山形典夫の供述部分等関係各証拠によれば、
航空機燃料には、灯油の留分を脱硫して製造される灯油型並びにガソリン及び灯油の留分を混合して製造される
ガソリン・灯油型とがあり、前者は商用及び軍用に、後者は専ら軍用にそれぞれ使用され、灯油とA重油には軽油
識別剤(クマリン)が1ppm添加されているが、灯油型の航空機燃料と灯油とは、ガスクロマトグラムの分析によっても、
成分が同じである上、クマリン含有の有無も識別できずに判別できない関係にあり、被害者の死体発見現場で採取さ
れた液体、左用短靴1個、残焼物5個及び土砂、死体検視時に採取された残焼物1個並びに遺品残焼物発見現場で
採取された土砂を資料とするガスクロマトグラフィーによる鑑定の結果、全資料から灯油の成分が検出されたことが
認められるが、これが灯油と灯油型航空機燃料のいずれであるかまでは判別できない。」
「 被告人は、3月16日午前零時1分ころ、同店で赤色ポリタンク入り灯油10リットル
を購入し、4月14日、被告人の父親が借用している早来町○町○○○番地の○所在の○○木材株式会社社宅から
同店で販売されているのと同型の赤色ポリタンク入り灯油約10リットルが押収され、警察は、翌15日、同店で赤色
ポリタンク入り灯油10リットルを購入し、同月21日、前記3号タンク内からも灯油を押収し、鑑定の結果、後二者は
類似するが、これらと前記社宅で押収された灯油とは異なるものであり、また、燃焼後に残る灯油の異同識別について
は、燃えた化学繊維等の混入による影響はほとんどないが、燃焼による蒸発や土壌による成分の加除等の影響がある
ために不可能であり、他方、被告人が3月16日に購入した赤色ポリタンク入り灯油の所在は現在まで不明の状態にある」

ただし下によると「燃焼による蒸発や土壌による成分の加除」は明らかにあるわけで、わずか1ppm、沸点290℃のクマリンが
遺体が炭になるほど燃焼したあとの土から得た試料で検出できるのものなのか?という疑問について、これまで
明確な回答を得た記憶がないのです。この辺の話は、第31スレの300番台で一度話題になりました。
673朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 06:33:47 ID:t9/4UaH/
>>670
水分が蒸発したものと思われ。
人間の体ってほとんど水分だから。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:47:35 ID:44kcNmyu
>>673
なるほど。
ジェット燃料だか特殊な燃料で焼いたのでなくても
火事とかの焼死体というのは、体重が激減しているものなんですかね。
焼死体の体重変化なんて考えたこともなかったからなぁ

50キロあった体重が→燃やされて30キロに激減!→灯油でこんなに激減するわけない
                                 ↓
                          ジェット燃料で焼かれたと推認できる!
             (ガスクロマトグラフィー検査で灯油と同一の値を示す油類はコレ)

「燃焼によって体重が20キロも減少!」と聞くと、一般人としては衝撃的に思った。
弁護団の主張(ジェット燃料説)はもっともなことなのではないかと思ってしまうよね。
675朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 09:58:26 ID:mwzHd97a
>>674
ちなみに数日間も放置された遺体なんかも体液が流れ出しちゃって
30キロぐらい減っている場合もある。(リンチなどで傷口が多い場合など。)
傷口のない病死体でも、数日の間に寝ていた布団ぐっしょり濡らすほど流れ出る場合も。
それほど人間は水分が多い。
そういう情報は一般の人は知らない。
それを逆手にとって、印象操作している。
676朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 12:10:40 ID:eE8zLqRx
>>675
恵庭の被害者は傷口もなければ数日間も放置されたわけでもないだろう。
つまらん印象操作はよせw
677朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 12:43:38 ID:LNi3C9xA
皮膚が焼かれれば体液が流れ出してドロドロになりますがな。
678朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 13:18:18 ID:mwzHd97a
>>676
君は文章を読む能力がないのか??それとも「ちなみに…もある。」という日本語の使い方を知らないのか??
>>673を受けて感心している>>674に対して、
ちなみに(この件とは関係ないが)こんな話もあるぞ、と別の例を出しているだけだ。
君以外の誰も印象操作とは思ってない訳だが。
相変わらず日本語と嫌味が下手だのう。
679朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 13:42:47 ID:UVkNVaQ/
これだけ残酷なことしておいて
懲役16年は軽いね。
気道に煤があったら(火をつけたときに息があったということ)
無期懲役又は死刑だったのだろうか?

裁判官の心証の問題かもしれない。
・死体に火を放つ→ただの死体損壊で、ちょっと刑の上積みがあるだけ
・生存している体に火を放つ→残虐性が際立ち、有期懲役では済まなくなる
                        (例:三島女子短大生殺人)
680朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 14:09:37 ID:ap4i3Reb
>>671
検察の主張、判決によると被告は現場からGSまで25分以上かかったことになっている、
つまり法定速度以下で走ったと。で、あなたは

>「法定速度で走れば」25分、でしたね。
>このスレでは北海道でそんなもん守っている人は居ない、で結論が出ています。

という。
じゃぁ犯人は北海道の人じゃないの?となる。
681朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 14:40:35 ID:QnYUIJBo
>>680
なぜ話をごちゃ混ぜにするの?
ガソリンスタンドまでの時間は、被告が犯人だったと仮定して、到着可能かどうかの話でしょ?
682朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 15:02:31 ID:ap4i3Reb
>>681
11:05に現場を出てもGS到達不可能なんて誰も主張してませんよ
683朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 15:32:29 ID:QnYUIJBo
>>682
道外の人が犯人かどうかと、ガソリンスタンドまでの到着時間の検証に、どんな因果関係があるの?
別に犯人がいたとしても、ガソリンスタンドに行ったかどうかは分からないのに。
684朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 16:02:56 ID:exoj/zFV
>681&683
まあまあ・・・つまり、682は
「道内では灯油系航空燃料は入手困難だから使った可能性は低い→よって犯人は普通の灯油を使った道内人→つまり被告の犯行で不自然な事は何もない。
と、云いたいんでしょうw
685朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 16:17:37 ID:QnYUIJBo
>>684
ありがとう。
そうなのかな?とも思ったんだけど、ガソリンスタンドの話が出てくるのが、よく分からなくて聞いてみたんだ。
686朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 16:30:46 ID:ap4i3Reb
>684
ありがとう。
かいたおれでも気付かなかったよ。
687朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 16:39:24 ID:mSWrnvln
>680
>検察の主張、判決によると被告は現場からGSまで25分以上かかったことになっている、

つまり>636の
>控訴審の判決は一審で裁判所が実地検証の上認定した「23〜25分」を
>あっさり無視。20分あれば着けるだろうと推測したばかりか、むしろ
>ビデオテープは被告が現場の近くにいた証拠である、とアリバイを示す
>証拠を逆に被告を不利にするように逆認定をしてしまいました。

は嘘と言うことですか?
688朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 16:43:24 ID:mSWrnvln
因みに一審判決では
>3 時間的な関係
>関係各証拠によれば,死体発見現場からガソリンキング恵庭店までの車両走行
>による所要時間は,日中の積雪のない状態で制限速度を遵守した場合に約23
>分ないし25分であり,また,被告人は,夜間及び冬道の運転に慣れていたも
>のであり,3月16日午後11時36分にガソリンキング恵庭店で被告人車両
>の給油伝票を受領したことが認められる。そして,被告人は,一部道路に積雪
>があったにしても,交通量の少ない深夜帯に制限速度を遵守していたとは限ら
>ないのであるから,死体発見現場で3月16日午後11時5分ころに着火して
>同日午後11時10分ころまでに出発する限り,同日午後11時36分にガソ
>リンキング恵庭店で給油伝票を受領することは優に可能である。

「制限速度守れば25分だけれどもんなもん守っていないだろ」と明確に
言っているんですが(w

>680は
「検察の主張、判決によると被告は現場からGSまで25分以上かかったことになっている」
と言うけれどもそれは一体どこの脳内判決の話だと。
689朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 17:22:26 ID:SyYD6Pe5
死体遺棄現場からスタンドまでの所要時間に関してだが
ビミョーであるといえばある。
が、それが精一杯で判決にそれほど問題点があるとも思えない。

もし大問題、または徹底的に矛盾しているならぜひ最高裁まで戦ってほしいぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:43:17 ID:e+0L1WJg
I弁護士のHPが更新されてる。
O被告は叫び声を上げて号泣していたそうです。
すごい悲惨な文面ですね・・・
本当に冤罪だったら可哀想過ぎる。本当に冤罪だったらね。
犯人だったら悲痛な叫び声で泣くだろうか・・・
悩ましいね
691朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 18:26:22 ID:mwzHd97a
>>690
I氏に振られそうになった時も、元不倫相手のHさんに電話して号泣して訴え、
Hさんが慰めても話にならないので、直接会おう、ということになった(結局その後にI氏と会うことになったのでキャンセル)
しかし、被告は号泣していない(というか、泣いてすらいない)と証言し、そこのところHさんと証言が食い違う。
彼女に取って「号泣」とはその程度のもの。

それより女子更衣室はリフトマンの休憩室の隣て…。
今度はリフトマンですか。
出入りのドライバー→(被告に不利な証言をした)上司→航空関係者→複数の暴行犯→○○
このスレとか前スレで、やれ被害者の両親が判決が出たとき喜んだのは疑問だ、とか、
やれ被害者には保険金が掛かってなかったのか?とか言うあほがいたので、
この○○に「被害者の両親」が入らなかったのは何よりだ。

それに、被告の証言の変遷、他の証言者との食い違い、動機をぼやかす為の「元彼の方が本当は好き」発言、
灯油の偽装工作など、この弁護士さんはすっかり「被告の行動・態度」など、偶然の重なりでは誤魔化せない事をお忘れのようで。
692朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 18:42:36 ID:exoj/zFV
>690
本当に言ったのかね?、信じたい気持ちもあるけど、伝聞だし、
「被告は事件前に尾行されていた・・」なんて言い出す人だからね。>伊東弁護士

まあ、一審後の「納得出来ない!」よりは遥かにインパクトはあると思うよ。
>「私はやっていない。」と叫びだしそうになったのを必死で抑えたといっておりました。
今更だけど、何も我慢しないで一審判決の時にこう叫んでいたら控訴審の裁判官の心証に微妙に影響を与えてかも。
693朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 19:09:57 ID:mwzHd97a
>>692
というか、始めから
「Iさんと被害者の仲は、薄々知っていました。とてもショックで悔しかったです。
確かにイタ電もしたし、被害者の事が憎たらしかったのも事実です。
でも、いくら憎たらしくても、殺そうとなんか考え付きません。思いもよりません。
今となっては、死んでしまった被害者に、イタ電なんかして、本当に反省しています。さぞや不快だったでしょう、ごめんなさい。
いくつか偶然が重なり、今、犯人として疑われてますが、でも私はやってません。」
とか被告が言っていれば、みんなが冤罪だと思ったろうに。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:30:46 ID:oxCz2SP/
弁護団の推理だと、犯人は男であって、
携帯電話をロッカーに戻すことができる条件に当てはまるのは
「リフトマン」ということなんだね。
ズバリ職種を指定するというのは大胆だけど、弁護士は確信があるってことかな。
695朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 21:53:13 ID:fEgv3+YC
>>693
自分もそう思った。
隠し事があるのがボロボロばれていくから、裁判官の心象も悪くなるし結果、
全ての言葉の信用性が薄くなる。
ポリグラフ拒否したってのもこのスレで知ったんだけど、本当なのかな。
自分の一生が掛かっていることなのだから、無実ならどんな手を使ってでも嫌疑を晴らそうと
すると思うのにそうしなかったのはなぜなんだ。
このようなひどい事件ではないけれど、自分も誤認であらぬ嫌疑を掛けられた事があった。
威圧的な取調べでも嫌疑を晴らすために事実を叩きつけたし、
「そうまで疑うならポリグラフを公的な場で使ってうそかどうか確かめろ!冗談じゃない!」
と真剣に言おうとした。
結局そこまで言わなくても、早く裏が取れて無事嫌疑は晴れたけどね。
嫌疑が晴れる前は「こんなことして許せん!!!」と怒り狂っていたよ。
日本の刑事裁判は一審が全てといっても良いくらいの重みがあるのに、本当にやっとらんのなら
一審の判決が出る前に弁護側も被告側ももっと出来ることがあったんじゃないかと思う。
696朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 22:02:03 ID:mykarwEh
>>690って、有罪派ががんばってる状況で必ず
「泣いたらしい、冤罪だったら可哀想、本当にやっていたら泣くだろうか」
って話を振って流れを変えようとする人じゃん。
被告のこういう態度がよくも悪くも住人の気を引くことを
よーく知っててわざとやってるんでしょ。
もう何度も見たよこのパターン。
697朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 22:19:25 ID:eE8zLqRx
>>695
ポリグラフ拒否は弁護士の決定なんじゃないの?
ポリグラフで陽性に出るのが必ず有罪ってわけじゃないけど、
否認してる場合には不利な証拠として使われる怖れがあるし。
拒否するのがあたりまえに思うけどね。
「ポリグラフになんて引っかからないわ、ふっ」とかいって堂々と受けるほうが凶悪そうで怖い。
698朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 22:31:55 ID:mwzHd97a
>>697
またアンタかw
>認してる場合には不利な証拠として使われる怖れがあるし。
拒否するのがあたりまえに思うけどね。
「ポリグラフになんて引っかからないわ、ふっ」とかいって堂々と受けるほうが凶悪そうで怖い。

馬鹿馬鹿しい。自分だけの主観を、さも当たり前のように断定的に言うなよ。

他の皆さんは、「ポリグラフ  証拠能力」でググって見てください。

「犯人でなければ知りえない事項」についての被試験者の生理的反応も見ますからね。
弁護士側が「受けるな」とアドバイスしているとしたら、
弁護士側も「ひょっとしたら犯人かも。とりあえず危ない橋は渡らせない。」と思っていることに他ならないですね。
699朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 22:36:57 ID:V2Wta7Y5
庵谷鷹志(BLOGで暴行強姦自慢)をみんなで1位にしよう!(コピベ推奨)

ネットアイドルランキング
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol
投票用フォームの所で「上に無い場合項目追加」の所に
庵谷鷹志(BLOGで暴行強姦自慢)をコピペ。

キックボクサー・庵谷鷹志のHPが話題に、殺人未遂や強姦を公言 15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130062595/l50
700朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:49 ID:dikf+RpH
>>698
弁護士も被告が犯人だと確信してるんだよ。
行きがかり上、ハッキリは言えないだけ。

アリバイを提示できれば、この裁判は御仕舞い。
でも、被告が現場に居たと思ってるから、
真剣に証人や証拠を探すつもりは無い。

従って、検察側の主張の矛盾点を突くことのみに
終始してるわけだ。

701朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 23:22:32 ID:QnYUIJBo
弁護士もここを見てるのかな?
このスレで出た疑問に答えるかのようなコメントに思えた。
702朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 02:15:45 ID:Sl/0fEwH
>701
だったら、「これに懲りて、二度と刑事事件の弁護は引き受けなさんなよ」とアドバイスしたい。
703朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 03:31:55 ID:FYrR1cdB
自分は法律や裁判に詳しくないんだが、正直弁護士という仕事ってなんなのかなと考えさせられるよ。

今回みたいなケースで本当はクロなんじゃないかと気づくこともあるだろうし、
極悪非道な犯人の弁護とかね、どういう風に思うのだろう。
704朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 08:01:37 ID:Wt5tFDo8
>>703
そこは弁護戦略が色々と必要になるだろうね。
極悪非道な場合は、生い立ちや周りの環境で犯罪を起こさざるを得なかったと言う風に持っていったり、
改悛の情を示させたり、犯行時の精神状態がまともでなかった事にしたり。

黒だろうなあ、と気づいた時も、告白を勧める場合もあれば、そのまま冤罪の線で戦う場合もあるだろうし。
でも、弁護士ぐらいには正直に言ってもらわないと、作戦が練れないから大変だ。

刑事事件には不慣れな(しかもどう見ても向いてない)弁護士と、弁護士にすら隠し事をして途中で証言を変える被告。
ある意味、運命的な組み合わせだね。
705朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 09:18:12 ID:cZve4sI5
〜大変重要な弁護人の提起した問題点〜
この期に及んでまだこんなこと言ってんのか・・・ort

いいから、ビブロスでの目撃者とやらを早く出せよ・・・






706朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 11:30:35 ID:ioIv2B7H
ビブロスでの目撃者。
幽霊タクシー。
おまえが犯人だったのかと言ったドライバー。

いつになったら出てくるやら。
707朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 13:23:07 ID:Wt5tFDo8
弁護士HPからのコピペ(>部分)<<大変重要な問題点>>
>女性である被告人が、
>・なぜ、死体を焼く必要があったのか。(最後に別れているのが明らかで証拠隠滅にならない)
→最後に別れたのが明らかとは「誰の視点」で見ているのか?この文章は意味不明。
 被告が最終接触者って結果論だし。
 被告がもし犯人なら「最後に被害者に会ったのはアタシって事がバレバレだから、焼いても証拠隠滅にならないわね。」
 と思うだろうから、焼かないだろうって事?でも実際は焼かれていたので、つまり犯人ではないって事?
 論理が破綻しているんですが。

>・なぜ、被害者が日頃使用していなかったロッカーキーを、
→日頃使用しないキーを、ロッカーにうっちゃっておくか、持ち歩くかは個人(被害者)のやり方による。
> 事件から1ヶ月間も自分の車のグローブボックス内に置いていたのか。
→検察側の「バッグごとしまった時、キーだけ落ちて、被告はそれに気がつかなかった。」でピッタシだと思う。
 それに対し、やれバッグが大きいから(ギリギリのサイズ)入らないとか
 落ちたら鈴の音がするから気がつくとか弁護側は申しますが、
 バッグの素材やデザインによっては入るだろうし、床に落ちたんじゃないのでそんなに音もしないだろう。
 
>・なぜ、殺人や死体を焼くという凶悪な犯行直後にわざわざガソリンスタンドに寄っているのか。
>(計画犯罪なら、当然ガソリンは満タンにしておくであろう)
→被告の性格付けを「行き当たりばったりで、先を深く考えない性格」とすると、(例:すぐばれる嘘の数々)
 前日はそれで足りるだろうと思っていた。
 しかも、ローン会社のミスで、二重にエステ代を引き落とされてしまった上、
 灯油を買ったのでお金が余りなく、ギリギリしか入れなかった。
 結果、ガス欠寸前になってしまった。こんな場所(恵庭)で立ち往生できないので、仕方なくGSへ。
708朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 14:50:47 ID:hbrhy33I
>>707
このスレって頭のわるい人の巣窟なの???
わたしだけは、弁護士よりこんなに賢いっていう、可哀想な妄想家の集まり???
マスターベーションはいい加減にしといたらどうなの(藁)
709朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 15:10:40 ID:Sl/0fEwH
>708
あるいは「私が弁護した方が被告を無罪に出来たかも?」と、弁護士でも無い普通人がマジで思ってしまうスレです。
710朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 15:11:29 ID:ioIv2B7H
>>708
弁護士の賢いとこって、どこですか?
犯人は、所長、自衛隊、出入りの運ちゃん、レイプ魔、リフトマン・・・
めくらましの術を使うことですか?
711朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 16:12:27 ID:tDE67AFC
最初から罪を認めて情状酌量を狙ったほうが被告の利益になったと思うわ。
712朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 16:23:33 ID:Wt5tFDo8
>>708
可哀想な妄想家にも、簡単に論破されてしまう弁護士。
刑事事件どころか、民事でも大丈夫なのか?と他人事ながら心配になります。

とりあえず負け惜しみはいいから反論があればどうぞ。
煽り耐性高いので、それぐらいの程度の嫌味じゃ、全然応えません。
むしろあなたの煽りは「反論の余地無し。参りました。」に聞こえます。
713朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 16:24:24 ID:LLu210CU
情状酌量ねえ・・・被害者側にはまったく非がなかったんだから無理だろうね。
714朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 16:53:29 ID:pHChEiHY
被告の「納得できない」という言葉をみても分かるが、
「被害者は恋人を取ったんだから殺されても仕方が無い」
と思ってるわけだ。

これでは、現時点で被告に有罪を認めさせるのは難しい。
ゆっくり刑務所で考えてもらうのが良いと思うけどなあ。

715朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 17:22:26 ID:ez0FIHYD
>>707
自分も<<大変重要な問題点>>がそんなに大変重要?これだけ?と思った。
少し前に自称初期から支援している人のレスで「上告はやめて再審請求の方向で。。」とあったけど
それが本当なら現状況を観た上で、望みがない上告に賭けるよりさっさと下獄して日数を減らす段階に入ったほうが、
被告にとってよいと判断したって事だろうね。

この<<大変重要な問題点>>を上告の理由にしても棄却されるのは目に見えてるし。
明白な新証拠がないと審議に入るのさえ難しいといわれる再審請求が通らなくても、
上手く行けば16年がっつり入って無くても、あと2−3年残して仮釈放という道も考えられるし。
上告にせよ、再審請求にせよ長くなりそうだけど、この弁護士は最後まで付き合う覚悟はあるのかなと思ったよ。
716朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 17:22:36 ID:LLu210CU
気の利いた弁護士ならやったことは認めて、計画性は無しの線でいくんじゃないかな。

被害者の気持ちを聞きたくて話をしたら、I氏のことをひどく言うのでカッとなって殺してしまった。
怖ろしくなって遺体を放置して逃げた。
このままではまずいと思い偶然に購入してあった灯油で焼いた。
今は後悔して申し訳なく思っている・・・。

717朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 17:26:36 ID:LWgLWw9G
>>716
本人が認めてないんだから、
弁護士はその線で行くしかないだろう。

大越は冤罪だよ。
彼女はやってない。なぜなら…。
718朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 17:33:19 ID:cZve4sI5
>>716,717
有名な弁護士に
「あなたを信じる!無罪で行ける!!いっしょにがんばりましょう!!!」
とか言われたら、本とはやってても勝てると思っちゃうんじゃないだろか?
719朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 17:39:34 ID:Wt5tFDo8
>>718
そうすると被告の「納得できない!」の叫びは、判決を出した裁判官に対してではなく、
安易に期待させる発言をした、弁護士に対する心の叫びって訳ですね。
720朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 18:04:23 ID:qK9X60tg
この弁護方針だと周囲の人間はいつ自分が犯人扱いされるか知れたもんじゃないからなぁ。
721朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 19:16:20 ID:mHWtJwIN
弁護士が来るのがもう少し遅かったら自白させられてたかもと言ってたが
実際のところ自白してたほうが良かったんじゃないかと思う。

自白の場合、自白→号泣(反省悔悟)→はずみの殺害、心神耗弱主張→減刑
というシナリオもあったが、現実は二審敗訴で号泣。

最初に号泣反省しとけば、最後に号泣後悔しなくてすんだのに。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:43:45 ID:MR5KvV2O
女に号泣されると弱いよな
723朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 20:06:34 ID:Wt5tFDo8
しつこいようだけど、もう一度「弁護士HP」について書かせてもらうと、
ロッカーキーや、事件後にGSに寄った事、これはまだわかる。(反論は可能だが)
しかし、
<・なぜ、死体を焼く必要があったのか。(最後に別れているのが明らかで証拠隠滅にならない)

これだけは徹底的にダメ。

これは「自分が最終接触者であると言う事が明らかであるのに、証拠隠滅(つまりは、遺体に残る犯人の痕跡を消滅)する訳がない。」
と言いたいのだろう。
しかし、被告が最終接触者である、と言う事実は、事件発覚後、遺体の身元が判明し、各事実を調査した後でないと、
分からない事である。
しかし、真犯人にだけは、事件の起こった時点で、「自分が最終接触者である」と言う事は理解できるのだ。
真犯人でなければ、例え結果的に最終接触者であったとしても、そんな事は知る由もない。

弁護士がよっぽど頭が悪いか、酔っ払った様な状態でこの文章を書いたのでないとしたら、
「語るに落ちてしまった。」というしかない。

(付け加えて言うと、遺体を焼く意味は、犯人の痕跡を消す以外にも「身元・死因・犯行の痕跡などを曖昧にする」意味がある。)
どう転んでも、この一文だけはダメ。
724朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 20:13:40 ID:Wt5tFDo8
あ、書くの忘れた。「死亡推定時刻」を曖昧にする意味もある。
結果は炎の目撃者がいて、特定されちゃったけど。
725朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 22:11:04 ID:q01eGlN2
>723

「いや、その理屈はおかしい。」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
弁護士が言いたいのは
「被告が犯人だと仮定すると同僚に目撃され最終接触者であると自覚しているはず
である。その場合証拠を隠滅する意味は無いので遺体を焼却などする筈が無い」
と言うことだろう。

本当に遺体を焼却する必要が無かったのかどうかは非常に疑問だが、
被告を犯人だと仮定した結果矛盾が発生するので犯人では有り得ないという
論法自体はごく当たり前の背理法だ。
726朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 23:01:35 ID:Sl/0fEwH
>726
必要があった訳では無く、必然があったの。

遺体を燃やさなくちゃならない理由は無くても、死してもなお被害者を辱めたい激情があったの。
美奈ちゃんは”当たり前の背理法”で事を起したんじゃなくて、オンナ心で事を起したのよ。
ボ〜ヤも大きくなったら判るわよ。
727朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 23:08:58 ID:Sl/0fEwH
アラ、ドジッちゃったわ。
>726じゃなくて>725へのレスね。
728朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 23:21:04 ID:btZIRRK3
>>723-727
この弁護士さんは物事を非常に狭い視点からとらえる傾向があるね。

この場合も、遺体を焼却する理由は証拠の隠滅のみだという観点からしか
考えていない。
航空燃料を持ち出したときも同じような決め付けがある。

こういう思考方法で訴訟に勝てるのだろうか?


729県立宇宙軍:2005/10/24(月) 23:45:33 ID:o0OmlRAF
>728
いや、「勝てるのだろうか?」つーか既にうぁqあwなにすsでrfやめtgyふじこlp;。。。

730朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 23:45:51 ID:QGwtNIk1
>>728
同感ですね。
どちらかといえば遺体を焼いた理由は被害者への憎しみからだと自分は思うし。
まぁ真相は本人しかわからんわけだが、勝手に自分の決めた前提条件で、
あれこれ言うのはこのスレの冤罪派と似た感性ですね。
731朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 23:55:51 ID:LWgLWw9G
>>730
憎しみを犯行で成就した場合、
自白しないのは変じゃないか?
やることはやったんだからスッキリ自白しそうに思うが。
732朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 00:07:14 ID:gc3eqr/6
憎しみをはらしてスッキリ、正々堂々と自白
…ってのはまともな人の考え方ならそうだろうけど。
被告は被害者に対して
「私の彼氏を取って楽しんでるときに死んだんだから幸せでしょ」
と公言してるくらい悪意ムンムンなわけで。
被害者の死と引き換えに自分が収監されるのは真っ平だから無罪を主張するし、
自分以外の真犯人が見つからなくても全然かまわないから
捜査に協力する気もないよってことでしょう。
基地外だが、基地外なりに筋の通った考え方だとは思うよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:09:44 ID:EPynpE/v
>>730
憎しみ激情でやったのなら、
犯行後に、「証拠はないんだから」「逮捕するならすれば?」「そんなの関係ない!」
などと自信持てなかったはず。
マスコミ陣を睨みつけたり、薄笑いを浮かべた挑戦的な態度は、
感情任せの気が違ってやった犯人のそれではない。
本人としては、証拠隠滅を意識してやったつもりなのだと思う。
734朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 00:16:30 ID:9EY91wGJ
「逮捕するならすれば?」なんてマジで言ったのかな?
顔に似合わず怖い内面を持っているのだろうか?
地元の人の中に「怪物」と形容した人がいたらしいが、何かOの裏の顔を見たのかな
735朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 00:18:52 ID:QUaPdxVb
>731
そこでだ・・・「全部本当の事、言った方が・・・」って思ってたら、
「とりあえず入院しましょ」で一ヶ月。で、その間に「大越さんは無罪です」と伊東弁護士(地域ニュースのトップで、フラッシュ焚かれて・・)
公判に入ったら傍聴席の応援団、”美奈ちゃん頑張って。アナタの無罪を信じてる”ってな思いを浮かべた顔・顔・顔・・・。

さー、あなたなら全てがひっくり返る様な真実を言えますか?FA?
736朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 00:29:12 ID:b/biDYrN
良心の呵責
737朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 00:50:19 ID:+2rWofGw
>>731
憎しみというか、「自分をおびやかす目障りな存在」を消し、彼との
交際を続行させ、出来れば一緒になりたいんだとしたら、成就という
のは「彼の気持ちがまた自分に戻り、以前のように交際する」事では?
実際彼は事件後「交際のこと、考え直してほしい」などと持ちかけて
いるし、「こんな頭」なりに色々考えて「なんの証拠も無いのに」って
状態にした訳で…。それを裏付けるように「直接証拠もないし、貴方は
冤罪被害者よ!」と鼻の穴膨らませた弁護士先生が来てくれたら渡りに舟でしょ。
738朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 01:45:26 ID:qCDMK6TP
遺体焼損は怨恨と言うよりも、何でも燃やしてしまえば捕まらないという被告の
行動パターンによるものと思われる。

普通は埋めた方が、発見はかなり遅れ、時間が稼げるのでベターな方法だが、
被告には時間も体力も無かったので、その時点で考えうる方法→焼損を選んだので
はないか。実際には数日前に考え付き、予め灯油を用意しておいた。
これだけ考えても、単独で実行した事の証明になる。
739朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 06:04:45 ID:fOUaezk4
>>725
>被告を犯人だと仮定した結果矛盾が発生するので犯人では有り得ないという
論法自体はごく当たり前の背理法だ。

確かに矛盾が生じれば立派な理屈になるが、いかんせんその大事な矛盾が生じていない。
背理法のやり損ねでしかない。

(「証拠の隠滅」という言葉自体が何を指しているのか、非常にわかりにくいが、)
逆に言うと、もし遺体が燃やされていなかったからといって、最終接触者が別人に変わる訳でもない。
燃やしたとして、同じく別人に代わる訳でもない。
燃やす事と最終接触者である事には何の関係もない。

むしろ、最終接触者であるという自覚がある(=犯人である)のならば、
余計に「死因・身元・犯行の痕跡・死亡推定時間」(=つまりは証拠)を曖昧にし、
少しでも自分との関連を分かりにくくする為にこそ
遺体を焼く、という推論が成り立つ。
740朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 11:03:34 ID:/wiN8TEM
バラバラにしたり焼いたりって顔見知りだからこそするんだよな。
身元をわからなくして自分と関係ないように見せかけるために。
埋めてしまえば失踪扱いになるけど、人ひとり埋めるのってすごい大仕事。
だから単純に焼いたんだろう。
741朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 11:12:54 ID:1j6W9Asi
>>739
同意。
その論法が矛盾として成り立つなら、最終接触者だから殺人するわけはな
い、も成り立ってしまう。
最終接触者だからこそ犯人と疑われているのに。
742朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 11:40:53 ID:nCMCBjqQ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

今日もたくさんの糞蠅がたかっていますね、このスレ(笑)

さ、もっと頭の悪い発言をして、恥さらしに励んでくださいね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
743朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 11:58:47 ID:MXBqrb/H
毒は こなくていいから!
なんでこっちで暴れるの!
744朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 12:54:03 ID:fOUaezk4
>>742
矢印の方向が間違っています。
外側ではなく、内側に向けなくちゃ。
745朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 13:09:34 ID:QUaPdxVb
結局、最後は742みたいのが現れて終わるエンドレスパターン。

このままじゃ「戦後の刑事裁判判決に汚点を残した」じゃなくて「戦前・戦後の冤罪闘争史に汚点を残した」になってしまうよ。
頑張ってね、伊東さん。
746朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 18:54:56 ID:wZx95Tvt
ヌルポ
747朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 19:53:30 ID:vzPRtVgz
ガッ
748朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 20:13:42 ID:fOUaezk4
ちょっと長いけど、BNNの「控訴趣意要約書 vol.3」より。

>もし、被害者がロッカーキーを日常的に使っていてハンドバッグなどに入れて持ち歩いていたのであれば、
 他人の使っていたお守りの鈴を付けたままであるはずがない。
 被害者は非常に几帳面な性格の持ち主であり、かつ、女性一般の心理としても、
 他人の使っていたお守りの鈴をそのまま使うはずがなく、すぐに自分のキーホルダーと付け替えるのが通常である。

だから、被害者はキーを持ち歩いていない→バッグの中にあるはずがない→被告の車から見つかったのは警察の捏造。
となるらしい。
この論法はこの弁護士の論の展開の特徴をよく現していると思う。

女性だからこそ、前任者のつけた「お守りの鈴」をはずして処分するのに忍びないし、
会社からの借り物だから、個人の趣味の物を付けずにそのままにしていた、と言うこともいえる。

しかも、その少し前の文章には、
>配車センターの女子社員は、誰もロッカーに鍵は掛けてはおらず、
 そのため、Y・S(同僚)もロッカーキーを日常的にハンドバッグに入れて持ち歩くことはなく、
 その所在には無頓着であった。
だから被害者も同じように、ロッカーに入れたままだっただろう、と言いたいらしい。
被害者は「無頓着」なのか「几帳面」なのか、どっちやねん、と思わずツッコミが入るところである。

どちらにしろ、「一概にそうだとは言えず、いくらでも他の可能性があること」に関して、
この様にさも、一般の事の様に言い張るクセがある。
749朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 21:08:47 ID:rgO2zOXh
この弁護士のおかしなところは、証人の無実を立証するのではなく
たいした根拠も無いのに他の犯人を無理矢理上げようとしているところだ。

他に犯人が居たとしても、それを探すのは警察の仕事であり
弁護士は依頼人の無実を証明するだけで良いはずなのに。

「裁判所」では無く「世間」に対してPRしているようにしか見えない。
自分の名に傷をつけたく無いが故に、裁判で勝つのを放棄し被告を
「悲劇のヒロイン」に仕立て上げているだけではないのか。
750朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 21:16:50 ID:iOv7HBU0
そうなんだよね。それは私もかねがね疑問。「他にもアリバイが無い人はいる」と
公言するのって、弁護士としてあり?
751朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 21:25:24 ID:fOUaezk4
>>750
「なし」だと思う。
少なくともこの弁護士は「人権派」でないことは確かだ。
色んな状況証拠と動機のある被告よりも、出入りのドライバー・リフトマンが怪しいと言う。
明らかに職業差別。
しかも職場の上司に至っては、イニシャル表記であるとはいえ、
その上、怪しい怪しいと連呼した後で、最後に「この人が真犯人であるとは言いません。」の一文を載せたとしても、
そもそものこの上司の知り合いの人たちには誰を指して言っているのか明らかなんだから、
然したる証拠も根拠もなしに、名指しで言うのは、明らかに名誉毀損。当人が民事訴訟を起こせばほぼ勝てる。
マスコミの論調がどうのこうの、警察の扱いがどうのこうの言う資格なし。
752朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 21:59:05 ID:3ln+4gN1
被告が携帯電話をロッカーに戻した、と認定したことについては
本当にそう言い切れるのか?
他の者が戻した可能性を否定していいのか?
非常に大雑把な認定をしてしまったと思いますね。

携帯ロッカー戻しについては、「不適当な認定」と思います。
753朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 22:06:58 ID:rgO2zOXh
状況証拠同士が網の目のように相互に補完し合って
被告が犯人と言う結論を出しているんから個別の事項だけで
どうこういってもしゃーない。
754朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 22:15:06 ID:3ln+4gN1
>>753
被告が携帯を戻したと言うなら、
午前10時13分51秒から同15分15秒までの間,「電源断orエリア外」と表示
していたことついて、合理的に説明する必要があるでしょう。
重大な事実に背を向けて、アバウト過ぎるんですよ。
網の目が断線しています。相互に補完し合ってるなんて錯覚ですよ。
755朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 22:22:23 ID:UT0KkMt0
>>749
被告の無実は立証できないんだね。 現状では。
だから、真犯人を挙げるしか手が無い。
ところが、そちらも又、展望が無いから次から次へ
犯人の候補が替わる。

良く考えてみれば、被告が真犯人だからこそ、
そうなってしまうのだが。
756朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 22:35:32 ID:OYS3Hwth
>>753
被告が状況証拠で怪しいとされるのは被告”のみ”の捜査あってのもの。
炎のあがった時刻を11:15分から11:05分に変遷させたり、
ガソリンスタンド到着の時刻を11:30分ではなく11:36分としていたりと、
それもあえて被告があやしく見える様に作られたもの。

たとえば長都駅へ被告と被害者が被害者の車に乗って長都駅ローターリー
にいたという目撃証言があったが、9:30分ではなく9:40分ころにでもなっていれば
立派な状況証拠になったろう。
女二人が被害者の車と車種が同じで色まで同じ車にのり、日通方面から駅に入ってきて、
目撃者は車に駆け寄って女性の顔まで見ている。
ここまであてはまる状況だと、その女性2人は別人だと考えるのは難しいが
実際「偶然」で似通っているだけだった。
しかしながら、これを元に有罪の基礎となる事実とされてしまう可能性も十分に
あったわけで、状況証拠でストーリーを作って被告を犯人だと結論づけるのは
いかにもあやうい。

こうやって、あえて被告があやしく見える様なものを集めまくったので
さもあやしく見えるという仕組みになってるんじゃないか。
携帯ロッカー戻しについても上記の長都駅の例のように、実は被告では
なかったという事があるかもしれない。

状況証拠で有罪にするなんてあやうすぎる。直接証拠がないとな。
仮に他の人間について捜査し、彼所有の車から
被害者の血痕や被害者のバックなどが見つかり、タイヤ痕も現場のものと一致すれば
共犯の可能性はあっても現時点の被告の容疑は吹き飛ぶくらいのものでしかない。
757朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 22:47:02 ID:UT0KkMt0
>>754
この期間は、被告が携帯電話をシールド性の入れ物に入れていたから、
圏外と出たんじゃないかな?
身近なものだと、スチールの引出しとかロッカーなどの中ではどうなんだろう。
758朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 23:05:55 ID:QUaPdxVb
>>754
ああ、それか。
被告は午前中に事務所やロッカー室を出入りしてたそうじゃない。
その時に「圏外エリア」を通ったか、757の指摘するスチールの引出しとかに一時的に入ってたんじゃない?
むしろ、午前中に携帯が”移動してた”証拠じゃない?

でも、キミはイイ線行ってるよ。
この前まで「被告は携帯窃盗犯だがそれ以外は無実だ!」って延々と語ってた馬鹿が来ていい加減ウザカッタんだよw
759朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 23:33:55 ID:caml6jIr
>>751
いやI弁護士は立派な人権屋だと思いますよ。
人権の為なら他人の不利益なんざおかまいなしなとこが立派。
760朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 23:43:50 ID:UT0KkMt0
>>759
人権のためなら新たな冤罪を創ることもいとわないということですか?
761朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 23:56:42 ID:6bueq+qn
762朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 00:08:58 ID:SYWHcaiO
>756
>こうやって、あえて被告があやしく見える様なものを集めまくったので
>さもあやしく見えるという仕組みになってるんじゃないか。

その場合弁護士のやることは簡単で
被告を有利にする状況証拠をかき集めそれにより反証すればいいだけ。
本当にやっていないんだったら幾らでも出てくるだろう。
謎のタクシーの運転手とかね(笑

それが全く出来ず、警察の状況証拠の積み上げを突き崩せなかった結果が有罪判決だわな。
763朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 00:14:17 ID:YEsP2NiA
集めたら出てくるのか?、普通・・
764朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 00:41:27 ID:1d+fJaGE
普通の生活してる人は、この被告みたいには怪しくないよな。

恋愛トラブル抱えてて、イタ電してて、直前に被害者と一緒に行動してて、
直前に灯油買ってて、犯行時間に周辺をうろついてて、証言が変わる。

こんな人、他には居ないだろう?
765朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 01:12:05 ID:2Qv2xu0v
>>760
勿論。
彼らのような人種にとって大事なのは「人権」という主義を守ること。
その為には個人の人権なぞ無視して構わないのです。

>>764
昔から冤罪派は一つ一つばらして考えるのが好きみたいだから怪しくないんだよ。
三角関係なら殺人犯なの?イタ電したら殺人犯なの?灯油買ったら殺人犯なの?
そういうふうな思考回路だからね。
766149:2005/10/26(水) 01:53:31 ID:X0z0ngme
>仮に他の人間について捜査し、彼所有の車から
何故、彼?どなたか思い当たるのかな?

>被害者の血痕や被害者のバックなどが見つかり、タイヤ痕も現場のものと一致すれば
>共犯の可能性はあっても現時点の被告の容疑は吹き飛ぶくらいのものでしかない。
そりゃ、そんな真犯人いたら、現時点の容疑とは変わるわな。
しかし、そう仮定するなら、結局、何故、被告が一人泥をかぶって主犯を匿うのかって
話が説明つかないでしょ?
そして>お決まりの理論破綻したこじつけ>権力の陰謀 のエンドレスループ
懲りないですねぇ。
こういうネタ書くときは、ループさせない新ネタ用意してきてね。
767朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 06:55:45 ID:yYaiLkHa
>>759
なるほどっ。
人権「派」と人権「屋」がいる訳ですね。
目から鱗です、勉強になりました。
768朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 08:30:44 ID:yYaiLkHa
>>756
「もしも他の人の車両から血痕がみつかったら。もしも…もしも…。」
もはや理屈で対抗するんではなく、夢物語の域になってきた。
769朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 08:49:32 ID:uXObxqPQ
弁護側もさ、「裁判所の外」では被告に有利な証人を持ち出すんだよな
戦術のつもりなのかも知れんけど、逆効果にしかなってないと思うのよ
特に法廷に呼んどいて、結局来ないってのは最悪だと思われ
アリバイ証明できる人物がいるけど「わけ」あって証言できないとかさ
身元割れるのがいやなら、またついたて越しでもいいじゃん と
人ひとりの人生かかってんだからさ

冤罪を世間に印象付けするための工作ですか? と
本当はいないんだろ? と

本当にいるなら「出してくれよ」 
誰のためでもない「被告」のために

770朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 09:21:33 ID:yYaiLkHa
>>769
ごもっとも。
冤罪派の人が多分好きであろう「故・正木ひろし弁護士」などは、
警察の拷問によって被告が死に至ったと言う事を証明する為に、
(弁護士だと検死の許可が出ないが故に)
被告の墓をあばいて首を切り取り、大学病院へ検死の為に持っていった。(首なし事件)
時代が違うとはいえ、これは下手したら「死体損壊」で罪を負うことになるし、
奇人変人のそしりを免れないところだったのに、
そんなことは一切構わずにやり遂げ、結果、「拷問死」を証明した。
真の「人権派弁護士」だ。

BNNの取材で「屁のような根拠」でさんざん上司を批判し、尚且つ疑い、
最後の最後に「この人が真犯人とは言いません」と責任逃れの一文を
ちゃっかり載せておく誰かさんとは大違いですね。
771朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 11:35:31 ID:KXMUqTyV
支援する会のHPの土屋氏のコメントを読んで、
この一番下の「支援の力量不足を反省する。」がごもっともだと思う。

恵庭OL殺人事件判決(控訴審)に思う               
弁護の方針、戦略は、「疑わしきは被告人の利益に」というのでなく、
偶々、石油を購入し、廃棄し、不安定が故にリダイヤル電話をしただけであるという
真っ白無罪の弁護をすべきだったし、腰を引かない弁護しかなかったのである。
支援の力量不足を反省する。

あと、個人的には、被告も包み隠さず全てを正直に告げて(本当に真っ白なら)
しつこいようですが 「真犯人を探して下さい」 と訴えてたらまだなんとかなったかな、、、と。

                              真っ白には見えませんがね。
772朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 12:01:05 ID:i9RzbM3+
>>762
たとえば>>756の例にある長都駅の目撃証言、
これは9:30分に会社にいたという複数人の証言によって打ち消す事ができたかもしれませんが、
しかしながら、「偶然」で似通っているだけだった女性2人が
9:40分に長都駅で目撃されていた場合や、あるいは9:30分に会社にいたという複数人の証言
がなかった場合、この状況証拠を弁護側が打ち消す事が出来ただろうか。
これを9:40分の目撃証言としてしまうのは簡単。すなわち、
少々時間に幅を持たしたほうが無難であるように言って、
目撃者も重大事件であるがゆえに慎重になったからである旨釈明すればよし。

たとえば、これについての反証が被害者の車から被告の指紋等が検出されず、
さらには、もう一度被告の車を取りに戻らなければならない状態になるという
矛盾をついたとしても、打ち消す事が出来たとは思えない。
なぜなら、指紋等の痕跡が出ない事もあると言ってみたり、さらにこれは
被告が会社駐車場にあえて自分の車を残した偽装工作であるなど、
論理破綻などに関わらず採用する事が考えられる。
決して反証が幾らでもでてくるという訳にはいかないと思うが。

おわかりだろうか。上記は仮定の話にすぎないが、
炎の目撃者に対して証言時刻の変遷を示唆したり、痕跡がない事もありうると言ったり、
携帯戻しを偽装工作と言ってみたり、恵庭で実際におこなわれた事が元ネタです。
これまた実際におこった事ですが、
長都駅に別人だと考え難い女性2人が出現したが、あっさりと「偶然」という結論
になったという事を踏まえると、携帯など一見被告が戻したように見えるような事であっても、
実際には状況証拠である限り”反証が出れば”簡単に覆るようなモノでしかないが、
運悪くその反証が出ないという事もおこりうる。
773朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 12:01:42 ID:i9RzbM3+
>被告を有利にする状況証拠をかき集めそれにより反証すればいいだけ。
>本当にやっていないんだったら幾らでも出てくるだろう。

とは言っても、被告を有利にする反証に求められるレベルは別の複数人の証言が
必要というくらいのハードルの高さ。
監察医の被告単独では殺害不可能という鑑定意見書すら通じない。
この勢いでは、仮にビブロスでの被告の目撃者が出廷していたとしても、
おそらく目撃証言は確実とは言えない、という理由で蹴られていたでしょう。
集めろと言っても、どうしようもないんじゃないでしょうか。
変な意味で、すがすがしい気分にもなります。

しかしながら、それらしき物証が全く無いというのが犯人性を否定する状況証拠だと思いますが。
それが全く出せなかった場合、無罪判決でもおかしくないというか、
むしろそれが本来の姿と言うべきなのではないでしょうか。
犯人性の立証責任は検察のみにあり、犯人性の否定のためにそれと同じくらい、
というか超えろという事なんじゃないかとも思える立証責任を弁護側に求めるのはいかがなものか。
そもそも、警察の状況証拠の積み上げを突き崩せと言っても、
状況証拠を有罪ありきで判断されてはたまったものではない。
ようは、被告人に有利にも不利にも解釈できる状況証拠を被告人に不利な方面に解釈しなければ
成り立たないようではだめなのでは。
どうもね、この有罪ありき感がなんとも言えない有罪判決ですよ。
774朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 12:11:03 ID:M56bl9dp
>仮にビブロスでの被告の目撃者が出廷していたとしても、
>おそらく目撃証言は確実とは言えない、という理由で蹴られていたでしょう。

また仮か。
775朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 12:30:59 ID:yYaiLkHa
もはや「せっかく反証したって、どうせ裁判官に蹴られるもん。」というもしもシリーズ愚痴編に突入したみたいですね。

さらに、もしもシリーズの人は、どうして誰も彼もが
被告の変遷する証言、他の証言者と食い違う部分、灯油を買い直す工作などについては
一言もないのでしょうね。
776朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 13:44:04 ID:mpZNprVF
>733
このシリーズの中で必ずアナタの様な勘違いした人が一人は現れますねw
>犯人性の立証責任は検察のみにあり、犯人性の否定のためにそれと同じくらい、
>というか超えろという事なんじゃないかとも思える立証責任を弁護側に求めるのはいかがなものか。
その通りなんですよ。
上記の正木弁護士などは特異な例ですがw
でも、これは「被告の無罪を証明する証拠なり証人を弁護側で発見できなければ有罪」と言ってる訳ではない。
「被告には法を犯した事実(心当たりでも結構)が無ければ、本人の心証や状況を法廷内で明らかにする必要がある。」と云う事なんですよ。判りますか?
(勿論、事件に直接関係の無い事を明らかにする必要は有りません)

そこで、被告の法廷での証言を辿って行くと、甚だしい証言の変遷がある。
其処には、自己に甚だしく不利な事実を隠蔽し様と企てる被告の姿が見えるんです。

これは、法廷で明らかにされた、いわば捏造のし様の無い状況証拠な訳です。
777朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 13:44:49 ID:i9RzbM3+
>>766
>しかし、そう仮定するなら、結局、何故、被告が一人泥をかぶって主犯を匿うのかって
>話が説明つかないでしょ?

さあ?どうですかね。
被告が今まで無実を訴えて裁判を続けていたのは無罪になるためでしょう。
被告が一人泥をかぶって有罪になるつもりはさらさらなかったんじゃないですかね。
しかしながら、今後上告を取りやめる方向で確定させ、その後再審請求して戦うというのであれば、
真実が共犯だったとしたら、主犯を明かす事があるかもしれませんよ。
これといって共犯がいると思っているわけではないのであしからず。
778朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 13:50:02 ID:i9RzbM3+
>>768
ヘンにつっかかる人。
この程度で容疑が吹き飛ぶようなモノでしかない状況証拠のあやうさを言ってるのさ。
通常の事件でそれらしき物証のひとつやふたつ出てきてもおかしくないし、
しょせん状況証拠は物証にはかなわないという事。
他人でなくとも、被告かたから被害者の血痕や被害者のバックなどが見つかり、
タイヤ痕も現場のものと一致すれば有罪の基礎事実となるでしょ。このくらいの証拠が欲しいね。
779朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 13:51:24 ID:i9RzbM3+
>>775
>もはや「せっかく反証したって、どうせ裁判官に蹴られるもん。」というもしもシリーズ愚痴編に突入したみたいですね。
ん?出せりゃ出したほうが良いだろうけど、
単に深夜にみすぼらしい女性を本屋で見たからと言って、それが被告と認定できるとは思えないんだけど。
べつに裁判官でなくとも、私もそれが被告かどうかはなんとも言えないと思いますが。
プラス、赤いホイールはいた紺色のマーチが駐車場にあったというなら信憑性あるだろうけど。

>被告の変遷する証言、他の証言者と食い違う部分、灯油を買い直す工作などについては
>一言もないのでしょうね。

端的に言って、
・証言は証拠としてあまり重視すべきものだと思えない。
物証は嘘をつかないが、証言は嘘や間違いなどがおこりうる。

・証言の食い違いはこれが感心した。
>I.M、S.Y、S.S、H.Y、I.Kら同僚が一致して、
>被告人がI.Mとの結婚が絶望的となってひどく落胆し、失意に沈んでいたと供述している。

・灯油を買い直す工作は、犯人でしかありえない行動とも言えないが、
それが出てこないとすると何かに使ったとも思える。すなわち、あやしい。
状況証拠として最も有力なうちのひとつだが、決め手に欠ける。
780朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 15:26:44 ID:yYaiLkHa
>>779
あのう。同僚ではない元不倫相手Hさんと、同じく同僚ではない友人も被告の落胆ぶりを供述し、
かつ被告と証言が食い違うんですが。
なぜ、ひとくくりに「同僚が一致して」とするのですか。

結局あなた様が何を主張したいのか、よくわかりません。
弁護する側の愚痴をおっしゃりたいのですか。

確かな物証が欲しいのは、検察側も弁護士側も同じ様に欲しいでしょう。
しかし今この時点で「状況証拠しかないから云々。もしも云々。」と言い出したってしょうがない事。
つか、それ前提で今まで話をしている訳で。

>・証言は証拠としてあまり重視すべきものだと思えない。
物証は嘘をつかないが、証言は嘘や間違いなどがおこりうる。

今更こんな事を述べられなくとも、このスレ住人は皆承知しているでしょう。
ところが、被告の証言は一部にだけ間違いや嘘があるわけではありません。
>>776さんの仰るとおりです。
781朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 15:34:14 ID:KXMUqTyV
>>777
>しかしながら、今後上告を取りやめる方向で確定させ、その後再審請求して戦うというのであれば、
>真実が共犯だったとしたら、主犯を明かす事があるかもしれませんよ。

興味深いですね。
真実が共犯でしたら、刺し違える覚悟で臨んでほしいです。
検察、弁護側、双方に得は有りませんが、被告側からカードを提示しなくては
前に進めないと思いますよ。何しろ5年も前の事件ですから
証拠も薄れて、被告の真相告白だけが頼りです。

被告が、「やってない」、「関与してない」、の一点張りだった場合は
進展性が無いような気がします。  素人意見ですいません。
782149:2005/10/26(水) 15:38:53 ID:iQyYNuFw
>>777
だからさ、あなた過去ログ読んだ事あるのかな?
この話は散々ループしてて、そんな事書けば何レスされるのかわかるでしょ?

>被告が今まで無実を訴えて裁判を続けていたのは無罪になるためでしょう。
>被告が一人泥をかぶって有罪になるつもりはさらさらなかったんじゃないですかね。
こんな理論は、一審前の話なら通っても、一審有罪、控訴審でも棄却されそうな状況、
あるいは棄却された現在となっては、通じるはずもないのはあなたにもわかるでしょ?
控訴棄却となれば、上告でひっくり返る事はまず考えがたく、その上、上告を戦うのは
被告にとってはなはだ不利なのは、あなたの仰る通り。
そんな状況に追い込まれて尚、主犯を匿う?匿った挙句、16年確定ですよ?

>しかしながら、今後上告を取りやめる方向で確定させ、その後再審請求して戦うというのであれば、
>真実が共犯だったとしたら、主犯を明かす事があるかもしれませんよ。
こんなびっくり仰天事実があるのなら、上告取りやめしないで、戦えばいいんじゃないの?
共犯の証拠さえあれば、十分、差し戻しになると思いますが。
783朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 15:43:03 ID:GjEBoXOI
>>773
しょうもない愚痴を言っていても無罪にはなりませんよ。

本屋での目撃者を出せば、法廷でどう扱われるか、直ぐに分かります。
今、問題なのは、弁護側が有効な証拠や証人を出せないことにあるわけです。

仮の話をしているうちに、被告は満期を迎えて出所してきちゃいますよ。
784朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 16:36:30 ID:YDdpd1oZ
検察が有罪ありきで論を進めるのは当然じゃ。

無責任などっかの弁護士とは違って、人ひとり死んで、犯人と断定した人
を拘留して裁判にかけ、人生を左右するのるのですから、そりゃ検察は真
剣でしょう。

弁護士側も他に主犯がいる、とまで言った以上は真剣に証明しなければ。
ただ無罪を主張するだけでは逆転は難しいでしょう。
785朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 19:22:43 ID:EarO61PU
物証なんて言うのは所詮は確度の高い状況証拠に過ぎない。
被害者の血まみれの包丁が容疑者の手に握られていたとしても、
容疑者が「本当に」被害者を刺したかどうかは判らん。

「疑わしきは罰せず」と言うが、100%の証明が現実には不可能な以上、
程度問題でしかない。特に殺人罪は「殺意」の認定が要件だ。
容疑者の内心の問題に、100%など有り得ない。ただ状況から推定するしかない。
「僅かでも疑いがあるならば駄目」と言う理屈から言えば、殺人罪などは適用不可能になる。

そして、この事件では状況証拠の積み重ねにより殺人と認定するに十分な確度
が得られたと判断されたというだけ。
7861/2:2005/10/26(水) 20:02:47 ID:yYaiLkHa
いくら被告がI氏に対する執着心を否定し、果ては過去の彼氏A氏の方が好きだったと証言しようと、
被害者への執拗なイタ電、ストーカーまがいにI氏の車の後を着けた行為、被告の相談を受けた人々の証言、
これらを照らし合わせると、I氏への執着があったのは確かである。
なのに被告はかたくなにこれを否定するのか。
世の中に三角関係は星の数ほどあれど、殺人事件にまで発展するのはごく一握り。
大抵の人は三角関係になったからといって、殺人までは踏み切れない。
弁護士も言うとおり、三角関係が即に殺意に結びつく訳がない。
被告もそこのところは素直に認め、無実ならば「被害者は憎かったが、さりとて殺人まではしない」といえばいいものを、
なぜそうしないのか。
7872/2:2005/10/26(水) 20:11:26 ID:yYaiLkHa
それは、潜在意識化にある核心部分については、否定しにくい、という心理の動きではないだろうか。

例えば、幼い子供が、兄の机の引き出しからオモチャを盗ったとする。
それを兄に見つかったときに、
「お兄ちゃんの引き出しは開けていないよ。」
「そこにそのオモチャがあるなんて知らなかった。」
「そんなオモチャ、ボクは欲しいと思わないもん。」
などと言い訳をするかもしれない。

しかし、「いくら欲しくたって、盗んだりするもんか。」とは言わない。
何故ならまだ幼い彼には「いくら欲しくても、盗ってはいけない」という意識が希薄だからである。
知識としてはしてはいけない事がわかっていても、まだ理性が出来上がってはいない。
もちろんもっと成長すれば、自我を抑える事も出来るし、
それに負けて盗ったとしても、嘘がもっと上手になるだろう。

しかし、大人であっても、このたとえ話と同じぐらいの幼稚な人間もいる。
以上、妄想のそしりを受ける事を承知で、推察してみました。
788朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 20:26:43 ID:jXN16UuI
この被告の場合、都合の悪い事は覚えていないのに、I氏への執着だけは無かった
と言う。それがまず変。そして次々ウソがばれ、しどろもどろになりつつも、I氏
への執着だけは無かったという。何故?

あったんだろう。憎しみが。それを認めない→殺意を否認している、と普通の人は
思ってしまうし、それを否定できるだけの無実を証明する証拠が無い。
789朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 20:41:59 ID:jXN16UuI
幼稚であることと、潔白を証明できないこととは直接繋がらない。
「被害者は憎かったが、さりとて殺人まではしない」と言えたからと言って、疑
惑を払拭できるわけではない。
790朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 21:14:27 ID:xeKqS79a
なぁ…、自分の財布が盗られて、明らかに挙動不審で嘘を吐いてる奴がいたとする。
問い詰めると途端にしどろもどろで、でも私はやってないと否定する。庇ってくれた奴でさえ信用できないと言う。
冤罪派なら見逃すのかな? 俺だったらブン殴る。二度と戻らないものを盗られて、自分では無理なら誰かがブン殴るだろ。
791朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 21:28:43 ID:yYaiLkHa
結局のところ、冤罪派の人は目を向けようとしないが、
被告の言動こそが、
裁判官をして「疑いの余地無し。即ち、確信。」と結論付けさせたモノに他ならないと思う。
792朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 21:31:46 ID:jXN16UuI
ま、被告に取ってみれば、被害者は彼氏を取った憎い奴で、彼氏が二度と戻らな
いかもしれない、という焦燥感でいてもたっても居られなかったのかも知れ無い
けどね。それが殺意になり、実際に殺して焼いてしまうなんて常人には計り知れ
ないが、そういう事件は世の中後を絶たない。
793朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 21:34:04 ID:0PNIHjkx
>>790
自分なら殴らない。
その人は緊張するとそういうふうになるだけなのかもしれないし、
私の財布ではなく、他人の給食費を盗って震えているのかもしれない。
以前に同じような状況に陥ったことを思い出したのかもしれない。
実際にその人のカバンから私の財布が出てきたとしても、
別の誰かが入れたのかもしれない(韓国ドラマのパターン)。
クラスメートが「その人が盗むところを見た」と証言しても、
そのクラスメートが嘘をついているのかもしれない。
警察の検査で、
その人のカバンの中から見つかった私の財布に、
その人の指紋が検出されてはじめて、私はその人を責めようと思う。
794朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 21:37:30 ID:0PNIHjkx
>>792
そうか?
不倫相手の子どもを焼き殺した女がいるけど、
ああいう事件は、ものすごく納得できる。
恵庭のは、今いちそういう納得感がないんだよね。
フツーに失恋でテンパッた女、という気がする。殺人までするか?とね。
被告がIくんの子どもをおろしたとか、そういうことでもあれば別だけど。
795朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 21:42:11 ID:yYaiLkHa
>>793
>>793
その指紋が、以前に落とした財布を拾ってくれた時に付いた物だったらどうすんのよ。
極端にいったらそういうことナンダヨ。

まあ、その人を恨まずに、せいぜいクラスメートを嘘つき呼ばわりしたり、別の誰かを憎んでくださいよ。
そして、自分にウットリして下さいよ。

>>794
どっちも納得できねーーよ!!
てかむしろ子供は関係ないのに焼き殺すなよ!
796朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 21:53:14 ID:0PNIHjkx
>>795
>以前に落とした財布を拾ってくれた時に付いた物

そういう状況があったかどうか、私は知っているからOK。

>子供は関係ないのに焼き殺すなよ!

その事件の女は、不倫相手の子どもを何度か堕胎していて、
なのに奥さんが妊娠したから憎しみが子どもに向いたんだよ。
大人は無理でも子どもなら殺せる、と思ったこともあるだろうけど。
山田みつこみたいにね。

恵庭の被告は、堕胎するほどディープな関係でもなし、
それにそれまで男性関係がなかったわけでもない。
むしろ常に彼氏がいたような人。
たった一人を逃したからって「これを逃したら!」みたいな気持ちになるもんかなと思うんだよね。
友人にもIのことを相談してたみたいだし、フツーの失恋レベルじゃないかと。
ちょっとしたことで人を殺す人もいるっていうけど、
そういう人はたいてい前科があるもんだしね。
797朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 21:58:03 ID:jXN16UuI
>>796
なんで堕胎するほどディープな関係ではないと言えるの?検察の報告に堕胎した
事実が無いから?ホントはあったのかもよ?本人が言わないだけで。無かったと
しても、「出来てかも知れ無い」と人知れず悩んだ事もあったかも知れ無い。

で、堕胎するほどディープな関係でないとどうして殺人にまでは至らないと言い
切れるの?
798朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 21:59:28 ID:yYaiLkHa
>>796
いや、状況を知ってる知ってない、じゃなくてね、あなたの、偽善を極端に言えば、こうなるよ、っていう皮肉なんですがね。
皮肉を解説させられるとは…。とほほ。

犯罪を起こす条件は、関係がディープだとかそんなんじゃなくって、
犯人の心がディープかどうかって事なんですよっと。
799朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 22:03:43 ID:yYaiLkHa
しかし、不思議な人ですね。
観音さまのように、怪しくても物的証拠がない限り許せると言い切るのに、
関係がディープなら、罪のない子供に向けた殺意も理解できる、と。

わしのような凡人には、理解できません。
800朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 22:09:42 ID:0PNIHjkx
>>799
>観音さまのように、怪しくても物的証拠がない限り許せる

それは観音様のように優しいからではないですよ。
人を責めるのには証拠が必要だと考えるからです。
あなたは、証拠はなくても怪しいと思えばその人を殴ってもいいと思うのでしょう?
私はそうは考えないのです。
観音様かどうかというのは的外れです。

恵庭の被告の心がディープかどうか。。。
それほどディープとは思えませんね。
Iのいる前でAに連絡したり、事件後も車のことでAに頼んだりしていますからね。
それにそれほどディープにIのことを思って被害者を殺害してしまったのなら、
さっさと自白しそうに思えるんですね。
801朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 22:33:42 ID:xeKqS79a
>>800
人はそれをド阿呆と言う。馬鹿より性質が悪い。周囲にも「それを強要する」という点において。
俺なら君から財布盗むよ。例え、現物持ってるのがバレて見つかったとしても「こっそり誰かに入れられた」で済みそうだし。
802朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 22:38:07 ID:S//o9g05
この事件は被告とIの関係がディープかそうでないかだけで
殺意の有無が決まるとは限らないよ。
日野の殺人事件と違って、被告と被害者も直接知り合いなんだから。

Aや元不倫相手との微妙な関係も、Iへの気持ちが希薄だったからとは限らない。
元カレをキープして保険にしていたんだとも考えられる
(こういう態度は普通のまともな女でもままあること)

被害者は職場で新人だからちやほやされてただろうし
若くて溌剌としてて顔も結構かわいい、背も高い。
それだけでドロドロした感情を抱いててもおかしくない、十分ありえる。
そこにダメ押しで、本命の男を奪われそうになったわけだ。
803朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 22:48:49 ID:1Ce9d0/g BE:54874962-
彼女が上告するときめました。今まで以上に厳しい闘いとなりますが、私たち支援会は更なる支援の輪を広げていきたいと思います。今後とも皆様の温かいご支援をお願い致します。
        「恵庭冤罪事件被害者支援会」 代表 多田 律子
804朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 22:57:16 ID:i9RzbM3+
>>776
>そこで、被告の法廷での証言を辿って行くと、甚だしい証言の変遷がある。
>其処には、自己に甚だしく不利な事実を隠蔽し様と企てる被告の姿が見えるんです。
>
>これは、法廷で明らかにされた、いわば捏造のし様の無い状況証拠な訳です。

これで被告の信用性が低下するので犯人性に結びつくというなら、
検察や警察も自己に甚だしく不利な事実を隠蔽し様と企てる姿が見えるわけだし、
どっちもどっちだと思うが。どちらも勝とうと必死。
被告の信用性の低下は被告自身の問題なのに比べ、検察や警察がこうだと
裁判制度全体の信用を無くすからダメなので、被告だけを責められるものでも無いと思うが。
805朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 22:57:49 ID:u4KkL8js
>>793
>警察の検査で、
>その人のカバンの中から見つかった私の財布に、
>その人の指紋が検出されてはじめて、私はその人を責めようと思う。

するとあなたはカバンの持ち主が何かを探すため自分のカバンをまさぐった
時に第三者が入れた財布に触れたという可能性を検証もせずに否定して、
その人を犯人呼ばわりして責めるわけですね。

そして警察立ち会いの下に見つかった証拠には100%の証拠能力があり
被疑者には何ら弁明の機会や検証の機会を与えることなく犯人と認定しても
かまわない人なのですね。おお怖
806朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 22:58:21 ID:i9RzbM3+
>>780
>なぜ、ひとくくりに「同僚が一致して」とするのですか。
知りません。論告書いた検察に言ってください。

>結局あなた様が何を主張したいのか、よくわかりません。
>>778
807朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 22:58:50 ID:jXN16UuI
やれやれ。
別に支援してもいいと思うけどね。支援するだけが友情じゃない気もするし、
無罪だと信じるのも自由、怪しいと疑うのも自由。
808朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:00:02 ID:i9RzbM3+
>>785
>「僅かでも疑いがあるならば駄目」と言う理屈から言えば、殺人罪などは適用不可能になる。

わずかながらも引っかかるものをお持ちでしょう。
「それをある程度仕方がないと考えるか、絶対に許せないと考えるか、
それはもう人間的な感覚の違いです。」との事です。
http://homepage2.nifty.com/shihai/message/message_dando.html

>そして、この事件では状況証拠の積み重ねにより殺人と認定するに十分な確度
>が得られたと判断されたというだけ。

状況証拠の積み重ねはよいけど、私には状況証拠の基準がゆるゆるだと思われます。
見る人によって有利不利どちらにも解釈できるような状況証拠を積み重ねるのはいかがなものか。
主観の介入する余地の多い状況証拠はやはり物証と違って危険に思われます。
直接証拠がなしとなると、状況証拠の取り扱いにおいてはさらに厳格な基準で望むべきだと思いますが。
理想は万人が納得する判決を出す事だと思われます。
809朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:01:50 ID:i9RzbM3+
>>786
>なのに被告はかたくなにこれを否定するのか。

I氏が本命ではないと言い出して動機そのものを無くしてしまおうというのは魂胆が丸見えで
姑息だと言えば姑息だけど、量刑の攻防ならまだしも、
無罪を争ってるのだから自己に不利な事実を素直に認めて
反省の情を見せるというのが必ずしも適切であるという訳でもありますまい。
被告人として徹底抗戦を試みるのはひとつの選択肢なのでしょう。
結果として失敗すれば、情状面が悪くなるというリスクも織り込んだ
上の否定なのでしょう。良かれ悪かれまさに徹底抗戦。

>>791
「被告の言動こそが」とはさもありなん。
しかしその確信が証拠で十分に補完されているとは思えない。
言動による裁判官の確信は危険と思われる。
それゆえ状況証拠の判断のベクトルが有罪方面に向いてしまっていると見受けられる。
810朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:04:11 ID:jXN16UuI
万人が納得する判決とは?疑わしいから無罪、ですか?それで本当に万人が納得
しますか?
このスレですら明らかにクロと思っている人が多いようですよ?
811朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:05:48 ID:0PNIHjkx
>>805
「おお怖」と言ってはいるが、790のことは決して怖がらないのが805w
812朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:11:43 ID:0PNIHjkx
ていうか、この事件はさ、
今日明日にでも、地元のチンピラ集団が、
「実はあの事件は自分らがやりました」
って出頭しても、証拠からしたら、
全然困らないんだよな。
携帯の部分が謎として残るけど、
被告の車での被害者の形跡のなさや、
二台の車の目撃証言、遺体の状況、
被害者の遺留品の焼き捨てなど、
被告以外の犯人であってもすべてを説明できる。

小林薫の事件とかは、
もし別の人間が「実は自分がやった」と言い出したら、
小林の自宅にあった被害者の遺留品はどうなるんだとか、
ものすごく困るだろう。つまり、別の犯人はありえない。

恵庭の場合、被告以外の犯人でもありえるんだよね、
殺害と死体損壊の点においては。
813朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:12:44 ID:u4KkL8js
>>811
警察の検証を100%信じるという君。
私が790を怖がっていないとする根拠は?
文字に表さない部分は全て君の恣意的な判定にゆだねられるわけ?
警察の検証があって始めて信じる君とは思えないよ。

790を怖がっていないと勝手に他人を断罪するような、君のその軽薄な正義感を
笑っているのだよ。


814朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:13:19 ID:6OhIHOfQ
>>808
万人が納得する結論なんて、裁判じゃ無くても在り得ないですよ。
反対や賛成の他に、内容が理解できない人も居ますしね。

状況証拠も玉石混交で構わないじゃないですか。
成るべく沢山集めて、うまくつなげた方が勝ちですよ。

状況証拠で有罪にするのは云々と、今でも書いている人が居ますが、
そういう考え方は明らかな誤りですよ。
頭の中だけで考えていると、陥りやすい罠ですね。

もし、物証しか認めないということになれば、犯罪者は凶悪化します。
最近ではマブチ事件に見られるように、殺した後を全部燃やしてしまうなどの
後処理を考えるようになります。
そういった凶悪犯は罰を逃れて、こそ泥ばかりが検挙されるようになりますね。

一つ一つの証拠はぼんやりしていても、それらを重ね合わせることによって、
犯行の実態が見えてくるという手法は必ずしも不合理では無いです。
815朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:15:04 ID:0PNIHjkx
>>813
あとからなら何とでも言えるからね。
790が出た時点で「おお怖」としっかり言っていたなら、
813も信じることができるんだがねえw
816朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:19:15 ID:jXN16UuI
何やら、支援活動の輪をここで広げ様としている人がいるように思えますが、
それより支援HPをしっかり更新した方が良いのでは?
817朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:24:20 ID:u4KkL8js
>>815
>>793であたかも自分は厳正な証拠主義の立場でみだりに人を疑わないと
表明しておきながら、いきなり信じる信じないの情緒主義ですか。
想像通り少年でしたね。(知性が)

警察の検査を無批判に受け入れる件は不問にします。少年法の精神で。
818朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:27:00 ID:Ha7IEzad
長島裁判長のような甘い判決を下す裁判官に
控訴棄却とは・・・・・
俺は真実は別として無罪になると思っていたよ。
でも、あの証言では仕方がないか・・・

どうせ、最高裁に上告しても同じでしょう?
819朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:32:40 ID:0PNIHjkx
>>817
そう必死にならなくていいよ。
君が「何となくあの人が犯人だ」
ってだけでその人を殴れる人間には
何の批判も加えない人間だってことは、
ちゃんとわかってるんだからさw
820朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:42:26 ID:u4KkL8js
>>819
「〜な人間だって事は分かってる」っていうロジックが、君が批判したい>>790
のロジックと同じだってことに気づかないのね。
次に書き込むときは、警察の「検査」って何なのかってことと、
「検査」の結果が100%正しい根拠を示してね。
821朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:55:20 ID:jXN16UuI
あら。>>796氏は女性じゃないんですか?だとしたら
>その事件の女は、不倫相手の子どもを何度か堕胎していて、
>なのに奥さんが妊娠したから憎しみが子どもに向いたんだよ。
などと女性心理を分かったように書かれると、抵抗あるなぁ。
822朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 00:54:05 ID:Vx5f2oDE
おや、またまた携帯電話窃盗のみ有罪説の登場ですかw
今度は何処まで頑張れるか期待してますよ!冤罪派の皆さん。

しっかし・・・遺体焼却の時なりバッグ焼却の時なり、被告が携帯電話も一緒に焼いておけば
長いスレ史のなかで冤罪派も一度位、有罪派を論破できたんでしょうけどネェ・・・w
823149:2005/10/27(木) 01:31:01 ID:VnjCoHzg
ID:0PNIHjkx氏の見方は、いささか短絡すぎやしないか。
日野OLの事件を引き合いに、被告の感情面を想像しているみたいだが、
地方の30間近の女性の心理を、まるでわかっていない。
その焦燥感に個人差はあれ、30代で独身の多い都市部の女性の心理とは、
比べようもないほど追い詰められている女性も多い。
逆にそれ以上歳を重ねることにより、開き直りも出来ようだが、一番、結婚、ないしは
将来のパートナーに対して、焦る時期であるといえる。
自分に置き換えて考えるのも結構だが、地域、年齢、性別いろんなファクターにより
それは、180度価値観の違いを見せる事もあるという事を念頭に置く事をお勧めする。
824朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 01:43:38 ID:XiufUSy/
>>823
その焦りで人殺しまでする人はいないよ。
日野のケースのように、かなり相手から追い詰められたりしていないとね。
当時の被告は、友人に相談したり、無言電話をかけたりして、
自分なりに失恋のショックを発散している最中だった。
無言電話何千回というケースはよくあるけど、
そうやって無言電話をかけたあとで相手を殺したというのはあまり聞かない。
無言電話というのは、直接怒りをぶつけられない、
どちらかというと弱い人間がすることだし、
弱い人間はそうやって怒りを発散するんだろう。
発散されてしまったエネルギーが、殺害できるほど集中するとも思えんし。
奈良の騒音おばさんだって、向かいの家の人を殺しにゆくとは思えんしな。
825朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 01:59:08 ID:RJSoFb+p
>>824
通常は越えられない壁を越えてしまった人だけが、殺人までしてしまうんですよ。
どんなきっかけで壁を越えたのかは、犯人だけが知ってる事です。
826朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 02:40:13 ID:yWOSgTHJ
>>824
被告はイタ電ということを認めてないんですよね?
間違い電話をしたと言ってるんじゃなかったですか。

そうすると、イタ電によって怒りを発散できなかったということになりますが。
その発散出来なかったエネルギーが殺人に向かわせたのでは?
827朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 04:46:37 ID:vyKmfr/V
>>823
> その焦燥感に個人差はあれ、30代で独身の多い都市部の女性の心理とは、
> 比べようもないほど追い詰められている女性も多い。

地域性の話しでいけば千歳・恵庭あたりは自衛隊基地がごろごろあって、独身自衛官(男)がごろごろいるから
女性が売れ残る確率はめちゃめちゃ低いよ。女性が結婚を焦ったり追いつめられたりは
しにくい土地柄だとは思う。
828朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 05:29:56 ID:h1wSRGnh
>>824
どうでもいいけど、殺意なんてものは、他の事件を引き合いに出して云々するものじゃないだろう。
しかもその上、それを判断するのが「個人(=ID:0PNIHjkx、ID:XiufUSy/)の主観」であるはずないだろ。
大体ID:0PNIHjkxは、「財布を盗ったかもしれない人間を、主観で犯人扱いしない」と言い切り、かつ
自分だけの狭い偏見と主観で、恵庭には殺意がないと言い切る。
論理の破綻というより、もう人格が壊れているとしか言い様がない。
ID見ればわかることなのに、俺を>>790氏と間違えてるしね。
俺なら殴りません。財布はくれてやって二度と付き合わないタイプ。
829朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 05:42:27 ID:h1wSRGnh
>>808
ええっと。
>見る人によって有利不利どちらにも解釈できるような状況証拠を積み重ねるのはいかがなものか。
とおっしゃいますが、有利に解釈できる(かもしれない)状況証拠とは、ガソリンキングに寄った事ぐらいしか思いつかないのですが、
積み重ねるほどありましたっけ?
不利なものの方が、はるかに多いと思いますが。
あなたの言葉自体は正論なのですが、それがこの恵庭の事件にあてはまるかどうか、
それについてはいささか疑問であります。
「動機すらなくしてしまおう」という被告の姿勢は、あなたは戦略のひとつといいますが、
それはもはや偽証というべきであって、
あなたの裁判官に対する「状況証拠のみで云々〜すべきだ」という厳正な態度とは打って変わって
どうして被告にはそんなに甘いのでしょうね。
そこにはもはや厳正に正しい道を論じようというより、どちらかを守ろうとする意図が見え見えなのですが。
830県立宇宙軍:2005/10/27(木) 05:51:11 ID:QOUvcDE0
>796
一応言っておくと、I氏との破局に関しては、これまでとちょっと違ったという被告自身の証言がありますよ。

「I君とはいつかは別 れると思っていたが、言葉にするとその通りになってしまうと恐れていた。
そこへ、Hさんが登場し、困惑してしまった。これまでは、交際相手とはその後も友人同士の
関係でいたが、こういう事態は初めてのことで、どうして良いのか分からなくなってしまった。」(一審第18回公判@田中)

事実、A君や、二股不倫相手のH氏とは、今でも夜中に愚痴電話したり、一緒に遊ぶ仲のようですし、
これは結構事実の正直な説明なのではないか、と。

>812
>携帯の部分が謎として残るけど、
それがスルーできないと判断されたから、有罪判決が成立しているわけで。。。








831朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 06:31:14 ID:RfP75D5s
>>812
携帯も犯人が被害者を見知っていたら謎でもないよ
832朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 06:42:59 ID:h1wSRGnh
>>831
真犯人が被害者を見知っていたら、わざわざ危険を冒して携帯を戻すのか?
ロッカーキーは警察の捏造という事でスルーするのか?
被告が普段買った事のない(と被告の両親ですら証言する)灯油と、それの最購入は偶然か?
被告の証言の変遷は偶然にも被告がそのような性格&知能であり、
証言の食い違う多くの証人の存在は、みんなが示し合わせて被告を陥れようとしているのか?


で、真犯人が名乗り出てくるのを待つ、と。

山田君、座布団ぜんぶ取っちゃって。
833県立宇宙軍:2005/10/27(木) 06:44:07 ID:QOUvcDE0
>812
事件現場から深夜早来に移動し、翌朝会社にやってくる「被害者を見知った人」だけどね。
834朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 07:51:28 ID:RfP75D5s
>>832
遺体をあんなとこに遺棄したり、事件後に架電したり、燃え残ることが分かり切ったものを燃やそうとしてみたりと
危険を冒しまくるようなやつだろ?
容疑に直接かかる目撃や証拠がなにもないのは偶然か?
なにを挙げようが所詮可能性の水掛け論でループするだけのこと

司会は変えた方がよさそうで・・・って変わるんだったな。
>833
事件現場?
835朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 07:59:23 ID:h1wSRGnh
>>843
>なにを挙げようが所詮可能性の水掛け論でループするだけのこと
その可能性の数々の矢印が示しているのは被告なんですが。
矢印が一個やニ個、曖昧な方向を向いていても、他の何十という矢印が指し示している訳で。
水掛け論になるなら、はっきり「有罪」は出ないんですよ。
836朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 08:03:22 ID:PRarUCmi
>容疑に直接かかる目撃や証拠がなにもないのは偶然か?

偶然だろうね。

仮に、被告以外の真犯人が居たとしても、その犯人は
>遺体をあんなとこに遺棄したり、事件後に架電したり、燃え残ることが分かり切ったものを燃やそうとしてみたりと
>危険を冒しまくるようなやつ

だったにも関わらず、現在まで一切

>容疑に直接かかる目撃や証拠がなにもない

訳だ。「偶然に」ね。
つまり

>遺体をあんなとこに遺棄したり、事件後に架電したり、燃え残ることが分かり切ったものを燃やそうとしてみたりと
>危険を冒しまくるようなやつだろ?
>容疑に直接かかる目撃や証拠がなにもないのは偶然か?

と言う問いには、被告が犯人であろうが真犯人が別に居ようが「偶然だ」としか答えられん。
837朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 08:03:26 ID:h1wSRGnh
アンカーミス
843→>>834

どうして冤罪派の人は、有罪の事実から目をそむけ、非現実な真犯人を作り出すんだ?
矛盾が生じると、「危険を冒すような、そういう変な奴。」で済ますし。
もしくは、裁判官が悪いと。
ループ、水掛論はあなたたちにこそ相応しい言葉だ。
838朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 08:28:35 ID:HCzK16+V
携帯電話は「偶然」ロッカーに戻ったりはしないんだけどな

事務所内の更衣室の被害者のロッカーの制服のポケットに
「だれでも」携帯を戻せるということを証明しないと
もしくは、それが可能な者で犯行が可能な人間の存在を指摘しないとね

まぁ、被告の空白の時間帯の行動を証言できる人がいれば
それでもいいわけだが

839朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 08:35:17 ID:RfP75D5s
>>835
漠然とした個人的心証については、そうですかとしかいいようがない
>>836
真犯人が別にいたら、例えばタイヤ痕が一致したりするかもしれない
>>837
あなたは確かめもせずに先入観だけでレッテル貼りして
ひとくくりに断定するような人であるということはわかりました

では仕事いきまーす
840朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 08:40:36 ID:YZgUWF5r
>>839
漠然とした個人的心証について「そうですかといか言いようがない」のであれば、今回の
司法判断に対しても異議は無いわけですね。
841朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 08:55:54 ID:HSj/OFG4
確かに、司法判断に異論があって、真実を解明しようとしている仮定で冤罪だと
思って論を展開しているのか、超個人的主観を述べているだけなのか、いまいち
はっきりしない。
「他に犯人がいる気がする」だけなら「そうですか。私は被告だと思うけど」で
終わりじゃあ?
842朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 09:09:34 ID:h1wSRGnh
>>839
確かめもせずにって何を。
現にあなた、真犯人を「危険も冒す、変なヤツ」って想定してるじゃない?
レッテル貼りのレッテルは貼らないでくれよ。
お仕事いってらっしゃ〜い、もうここへ帰ってこなくていいよ〜。
843朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 09:12:39 ID:e1wQRcNP
裁判の結果は別として真相は現在のところ誰にもわからんわけだから、
冤罪と思う人がいても構わんとは思うが・・・。
どうしてこう毎度程度の低い冤罪派ばかりが性懲りもなく湧いてくるのかねぇ。
自分の脳内妄想と客観的な状況証拠を勝手に同格あつかいにして水掛け論とはあきれ果てるな。

>真犯人が別にいたら、例えばタイヤ痕が一致したりするかもしれない
こういうの見てると直接証拠がないのをいいことに子供じみた屁理屈こねてるようにしか思えない。
根拠のない仮定の話でならそりゃ真犯人は宇宙人だろうがなんだっていえるよ。

844朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 09:22:11 ID:h1wSRGnh
>>843
きっと今度は真犯人は宇宙人だと言い出しかねないっす。

UFOで宙に浮いてるから、タイヤ痕がないし、
灯油でなくて、未知の宇宙線で遺体を焼いたんだわ。
目撃者の記憶は、きっと消されているんですな。
あーそれで被告は証言が曖昧だし、他の証人も変な証言するんだ、記憶を操られてるから。
しかも「物品空間移動」させて被害者の携帯をロッカーに戻し、なおかつロッカーキーを被告の車に。
間違いない!犯人は宇宙人だ!!



と、言ってるのと五十歩百歩なのに、なんで自分では気がつかないんでしょうねえ。
845149:2005/10/27(木) 09:52:12 ID:eLM5Ob+P
>>824
>その焦りで人殺しまでする人はいないよ。
書いた1文だけを見て、それにレスされても、お話にならないかと。
前後の流れを読み取ってから、レスする事をお勧めします。

>>827
>女性が売れ残る確率はめちゃめちゃ低いよ。
に対して、
>女性が結婚を焦ったり追いつめられたりはしにくい土地柄だとは思う。
が既に、当事者の心境を完全に無視した考察かと思うが。
結婚願望を持った女性が三十路を前に男に捨てられ、周りをみわたせば、売れ残っている女性はほぼ皆無。
となれば、より焦燥感は募るのでは?
どうせ、近くには自衛隊の基地等もあるから、何歳になっても全然平気などとお考えなのかな?

焦りがあったなかったの話は、所詮、可能性の話であって、結論の出る話ではないとは思うのだが
単なる三角関係だけで殺人まで犯すかな?という疑問に対し、そういうファクターも視野にいれて
考察する必要があると言ったまでですので。
846朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 10:09:50 ID:Vx5f2oDE
さ、今日は「携帯電話を巡る冒険」について、どんな名推理を聞かしていただけるのかなぁ、とっても楽しみ!

少しは新しいネタで楽しましてね!冤罪派の皆さん。
847朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 11:28:05 ID:sGNxjyvt
まぁ有罪判決がほぼ確定しちゃった今は
冤罪派のレスはどうあがいても叩かれる罠
いまさらニュートラルに見るなんて無理だ
弁護するのは本当に難しい事件だったろうに何故簡単に
引き受けられたのかね。愚かというか無知というか
848朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 12:58:33 ID:o9/dLy63
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ここは糞蠅ちゃんたち専用の、幼稚園の便所紙ではありません!(怒)

白状すると、標本収集のためのハエ取り紙なんですけどね(笑)

さ、もっと頭の悪い発言をして、恥さらしに励んでくださいね(爆)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
849朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 13:28:17 ID:Vx5f2oDE
私、大越さんは無実、無罪だと思います!!
850朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 13:56:24 ID:1dsifd+Y
>>803

>>628で、上告を取りやめる方向理由を、
なるほどと思って見てたのですが、
何故、再度、厳しい上告の道を選んだのでしょうか?
851朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 16:13:22 ID:bRGMYVP5
携帯電話の事が無ければ、
冤罪派の意見もそれなりに聞けたかもしれないが・・

殺人の後にも通話記録があり、
位置確認が被告の行動と重なり、
尚且つ、被害者の制服のポケットに戻っていた。
これは間違いなく、被害者の携帯にも異常な関心のあった者の
犯行で、制服のポッケに戻す事が出来る人間だよね。
会社で他にそれが可能な人間も居たかもしれないが
そこまで被害者に、拘る理由や証拠がある人は居ないし。
あれば当然、被告のように捕まってるわけで・・。
(被告は動機もあるし、イタ電が被害者に拘っていたという動かぬ証拠)

大越は携帯を処分しなかった事を悔いてるでしょうね。
どうか、心を改めて、本当の事を全て話して
被害者の将来を奪った事を悔やんで下さい。
弁護する方も、本当の道を取り戻して欲しい。



852朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 17:15:28 ID:XiufUSy/
>>851
>これは間違いなく、被害者の携帯にも異常な関心のあった者の犯行で、

だから携帯は被告の犯行でいいじゃんw
殺害はわからないっていってんでしょ、冤罪派は。
通話記録の位置つっても、原簿がなくてあやふやだし、
事件翌日の受信位置がいつもの基地局とは違うしね。
853朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 17:27:38 ID:RJSoFb+p
>>852
いつもの基地局というのは?
被告はDoCoMoなので、auのいつもの基地局は存在しないと思うんですが。
854朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 17:28:21 ID:h1wSRGnh
>>852
どこの世の中に「携帯電話窃盗」の事実を隠して、
「殺害・死体損壊」の罪を被るバカがいるんでしょうかね。
855朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 17:41:14 ID:N4A/N3YP
被告本人は携帯の窃盗も殺人も両方認めてないのに、
「携帯は状況証拠が揃ってるから被告の犯行」
「殺人は状況証拠しかないから被告の犯行とは言えない」
つーのもおかしいよな。
856朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 17:51:14 ID:XiufUSy/
>>853
被害者の携帯に、事件翌日心配した同僚がかけた電話の受信局。
携帯は社内にあったにもかかわらず、いつもの社内での受信とは異なる局で受信されていた。
それだけ通話記録がいいかげんということね。

>>855
被告が携帯の窃盗を認めていない、という事実はないだろう。
尋ねられたこともないと思うが。
857149:2005/10/27(木) 18:00:43 ID:eLM5Ob+P
>>856
>携帯は社内にあったにもかかわらず
社内といっても、被告の車の中だったかもしれないですしね、
それが道外だったとかなら、仰る事も判らなくもないですが、
社内をカバーしている基地局であれば、50歩100歩の世界ですよ。

原簿がなくてあやふやとか言ってる時点で苦し紛れですねぇ。
警察のみならず、電話会社ぐるみで捏造説ですか?
こういう事を抜きに、反論しないと、有罪派は論破できないのは、
過去ログからも明らかなのは、もうおわかりでしょうに。
858朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 18:23:50 ID:RJSoFb+p
>>856
cdmaOneの携帯が複数の基地局を捕捉するようになっているのは、通話を安定させる為です。
これは同じ場所にいても、その時の電波の状況によって、捕捉出来たり出来なかったりする基地局がある前提になってます。
859朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 18:26:56 ID:h1wSRGnh
>>858
おっしゃるとおり。
>>856
それに加えて建物の中などは遮蔽物が多いので、
ちょっと位置がずれただけでも異なる基地局に切り替わる事もあります。
>それだけ素人考えはいいかげんということね。
860朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 19:00:54 ID:HSj/OFG4
あの、冤罪派は無罪を主張しているのですから、
1)被害者の携帯電話窃盗及び使用
2)被害者のロッカーキー窃盗
3)殺人
4)遺体焼損
5)被害者の携帯電話をロッカーに戻す
6)遺留品焼却
全て、被告ではない、と言っているんですかね?
まぁ一環してそれなら分からなくもないですが、何故、共犯説が何度も出て来るん
でしょう?共犯でも遺体焼損の場に居れば、どう考えても殺人も知らない訳無いで
すから、無罪ではないでしょう。
861朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 19:01:55 ID:NTYYk3fV
>被告が携帯の窃盗を認めていない、という事実はないだろう。

えっえぇぇーーー!! そりゃ知らなんだ・・・
被告は携帯の窃盗を 認 め て いたんだ。
コリャ驚愕の新事実だね。
最高裁へ向けての新展開!!

862朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 19:11:10 ID:s3x2B3NU
>>854
>どこの世の中に「携帯電話窃盗」の事実を隠して、
>「殺害・死体損壊」の罪を被るバカがいるんでしょうかね。

すると、もしも被告が「携帯電話窃盗」の事実を告白すれば
無罪になるとお考えか?少なくとも被告が告白すれば「携帯電話窃盗」
という事について事実だと認める余地があるという事ですか?
863朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 19:23:41 ID:h1wSRGnh
>>862
>少なくとも被告が告白すれば「携帯電話窃盗」
 という事について事実だと認める余地があるという事ですか?

申し訳ない、あなたの日本語、分かりづらいんですが。
余地があるのは検察もしくは裁判官が主語ですか?

俺は「携帯電話だけ盗んだ説」を唱えている訳じゃないんで。
殺人も携帯窃盗も両方セットだと思ってるので。
携帯だけ盗んでその事実を隠し、殺人で有罪判決出てるのに、
なおも(携帯について)否認するなんてあり得ん、と言ってるので。
あり得ない事についてその後を聞かれてもわかりません。
しかし、やってない人なら、まさに殺人の嫌疑が掛けられようとしている時、
灯油を捨てる暇があったら、携帯の事だけは告白して信じてもらおうとするでしょうね。
864朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 19:25:11 ID:RJSoFb+p
>>862
すみません。その場合窃盗罪の刑期に、この事件の未決勾留期間は参入されないんですか?
そのあたりがよく分からなくて。
865朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 19:36:50 ID:s3x2B3NU
>>863
告白しないで罪をかぶるバカはいないだろうという
話はわかるんだけど、告白した場合の話ですよ。
その場合にあなたがどう思うか、という事でよいのです。

偶然の携帯窃盗なんてそんなバカな話があるわけないと思い続けるか、
少なくともそういう事実を認める余地があると考え始めるかどうかです。
866朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 19:39:15 ID:XiufUSy/
>>861
誰もそれを尋ねた人はいないってことだよ。
バカ丸出しだなw
867朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 19:40:40 ID:dxggwsUa
「じゃあ○○だったら冤罪って思う?」みたいな話をしたがる人は
もっともらしいことを言ってるようだけど、よく読むと
たらればで話をどんどんずらしてるだけなんだよね、いつも。
わざとなのかな。
868朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 19:44:19 ID:h1wSRGnh
>>865
あー、主語は俺でしたか。
今、この時点(控訴棄却、有罪判決)で言われてもねえ。
まあ、起訴される前後で告白してれば、まあ、七分ぐらい白かなと思うでしょうが。
・携帯と被告の動き
・イタ電が止まった事
・携帯を戻せるのは内部の人物(=犯人←これがなくなる可能性が濃い。)
これはクリア出来ますしね。
でも今更言われてもねえ。

>>867
わざとでしょうねえ。
869朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 20:52:11 ID:s3x2B3NU
>>868
>まあ、起訴される前後で告白してれば、まあ、七分ぐらい白かなと思うでしょうが。

七分というと、7%?
>・携帯と被告の動き
>・イタ電が止まった事
>・携帯を戻せるのは内部の人物(=犯人←これがなくなる可能性が濃い。)
>これはクリア出来ますしね。

これをクリアして他の状況証拠(被告の言動含む)で93%クロの
心証を占めているという事でしょうか。
逆に言うと携帯関連は7%程度の心証しか占めないという事か。
けっこう少ないものなんですね。ふーむ。
ちなみに最もクロの心証を多く占めているのは何でしょう?
被告の言動あたりかな?それとも他の状況証拠?
870朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 20:58:36 ID:5jhpbod8
>>869
この場合の七分とは7割のこと、などとマジレス

しかし携帯の問題がクリアされても
被害者の車が長都駅に停まってたことなどの問題から内部犯の可能性のほうがまだ高い
(その辺の理由は何度も話されたので省略)
871朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 20:59:29 ID:RJSoFb+p
>>869
小学校の時に集合を習いましたよね。
あれの真ん中に被告がいる感じです。
872朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 21:00:22 ID:h1wSRGnh
>>869
んもうっ、俺ばっかり発言して、他の人が敬遠してレスしなくなるよ。

分= 全体を一〇等分したもの。一〇分の一相当の量。「工事は九―どおり完成した」「三―咲きの桜」

七割ですな。但し、起訴前後の時点でね。
但し、その時点でも
・目撃者のいないアリバイ
・ビブロスは現場に近い
・動機
・普段買わない灯油を前日に購入
さらに裁判を経てからは
・灯油を再購入の工作(それに関する偽証=はじめは、ほら、これこそが前日に買ったやつですよ、と)
・変遷する証言
・他の証人との異なる証言
・大事なところは答えない
・その他の色んな状況証拠
ですね。

つか、そんなことを俺に聞いてどうするの。
873朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 21:14:25 ID:s3x2B3NU
>>872
ごめんごめん、7割か。
874朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 21:49:38 ID:s3x2B3NU
もし裁判官も同様に7割程度クロの心証を携帯関連に依存しているなら、
無罪のチャンスはあるわけだ。信じさえすれば。

どうもひっかかる事があるんだが、
被告はなぜ携帯窃盗を作り話で言い出さないのだろうか?
被告は灯油を買いなおしたりしてフフフンとやったりするくらいだから
そのくらいの作り話はやってもよさそうだが。

携帯窃盗が思いつかないのか、言っても不利益のほうが多いと考えたのか、
そこまでしようとするパワーがないのか、
物理的に携帯窃盗はありえない何か重大な欠陥があるのか、
実際には裁判では状況証拠の携帯の占めるウエイトが極めて低いのか(実は7%くらいしかないとか)。
それとも被告は本当に携帯の事はあずかり知らない(弁護側主張通り)のか。
875朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 21:57:09 ID:h1wSRGnh
>>874
だからさ、今のこの時点では、携帯に関してはクリアしても、(=携帯のみ、窃盗を言い出しても)
白くなる可能性の割合はもっと少なくなってるよ。
(しかも七割という数字は、俺の主観によるもので、裁判官の心証とは関係ないし)

>被告はなぜ携帯窃盗を作り話で言い出さないのだろうか?
頭が悪いんだろ。
とりあえず怪しいと指摘された物に対してしか、対処できないほど、先行きを見通す想像力がないのさ。
876朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 21:58:33 ID:aqNNTW5y
あのう、この一連のスレとか冤罪説って、上告が棄却されれば止むんでしょうかね?
それとも、被告が死ぬまで続くんでしょうか。
877朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 22:09:49 ID:HSj/OFG4
>>875
携帯窃盗は流石に犯罪だから、作り話でも言い出さないのでは?灯油は捨てても
犯罪では無いもんね。
作り話にしても、携帯だけ持ってるというのは難しい気がする。

>>876
冤罪派が無罪であると信じる新興宗教のようになってしまえば、支援会は被告が
出所するまで続くかも知れませんね。スレは皆の興味が無くなれば無くなるので
は?
878朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 22:16:29 ID:aqNNTW5y
>>877
そうすると、支援会が存続する限り、有罪派が興味を無くしても、
冤罪派だけで被告マンセースレを延々とやりそうですね。
879朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 22:30:42 ID:s3x2B3NU
>>875
>頭が悪いんだろ。
>とりあえず怪しいと指摘された物に対してしか、対処できないほど、先行きを見通す想像力がないのさ。

しかしですよ、被告は5年も裁判をしているわけです。
裁判の事がずっと頭から離れないわけです。

>・携帯と被告の動き
>・イタ電が止まった事
>・携帯を戻せるのは内部の人物(=犯人←これがなくなる可能性が濃い。)

これらは裁判でも被告の犯人性を示すものとして指摘されているわけですから、
これに対処できる方法についても考えるでしょう。灯油がないと怪しまれるから
買いなおした時のように。そして、これらについては対処する方法を5年考えているわけですよね。
恵庭事件はI氏の携帯が盗まれた事や、被告の携帯が盗まれた事など、
そういう話が多い。なので被害者の携帯も盗まれたのでは?という事は
比較的容易に思いつく話であると思います。

すると、けっきょくは対処する方法として携帯にまつわる出来事は全て真犯人のせいにしてしまおう
という選択をしたという事かもしれません。つまり、言っても不利益のほうが多いと考えたのか。
もしくは、被告は本当に携帯の事はあずかり知らない(弁護側主張通り)のか。
それゆえ、かたくなに携帯を戻したのは私ではない、と言っているのか。
このどちらかの可能性が比較的ありうると思うのですが。
880朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 23:16:50 ID:HSj/OFG4
単に、被害者の携帯電話を持っていたといわなくちゃならない状況じゃないか
らでは?
灯油はレシート出たけど、携帯電話は被告が持っていた事を証明する直接証拠
が無い。だから嘘(だったとしても)知らないと言いつづけているのでは?
881朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 23:31:15 ID:r97cRcdk
懲役16年ってもし冤罪だったら取り返しがつかないよな

俺は死刑支持派だが、だからこそ これだけシロウト間にまで
意見が真っ二つに分かれるようなケースでは慎重な判断を望む。

原則、推定無罪。
882朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 23:37:06 ID:Vx5f2oDE
みんな新鮮味が無いですね。
こんなのはどう?
”ミナちゃんに思いをよせるストーカーX、ある朝、ミナコが目覚めると自宅の玄関先に置手紙と一台の携帯電話が・・
手紙には「あなたが消えて欲しいと望むヤツは僕が始末しておきました。そしてあなたが欲しがったものも置いて置きます。」
Oの携帯を手にミナコは呟いた「・・・やりぃ〜♪」”
883朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 23:40:20 ID:x/Z51fdH
携帯窃盗犯説はいい加減よしてくれや、冤罪派の人。

被告人が言い出さないからシロクロつけようもないのをいいことに、
勝手な脳内妄想を冤罪の根拠にしようという魂胆がみえみえ。
被告が主張しても心証を悪くするだけとかぬかしてループさすのは見飽きたよ。
884朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 23:40:41 ID:s3x2B3NU
>どこの世の中に「携帯電話窃盗」の事実を隠して、
>「殺害・死体損壊」の罪を被るバカがいるんでしょうかね。
作り話してでも言わないという事は、言っても不利益のほうが多いと考えた可能性が多く
実際に被告の「携帯電話窃盗」だったとしても、いちがいに「言い出さないはずがない」
とは言えないのではないだろうかと思うわけです。
885朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 23:42:17 ID:s3x2B3NU
>>877
>携帯窃盗は流石に犯罪だから、作り話でも言い出さないのでは?灯油は捨てても
>犯罪では無いもんね。

犯罪だからというより、どちらかというと道徳的非難を受けるからという
理由のほうが多いような気がする。

>>880
>単に、被害者の携帯電話を持っていたといわなくちゃならない状況じゃないか
>らでは?
>灯油はレシート出たけど、携帯電話は被告が持っていた事を証明する直接証拠
>が無い。だから嘘(だったとしても)知らないと言いつづけているのでは?

それもあるかもしれないと思います。
灯油やイタ電にしても、証拠をつきつけられたから認めたわけですから。
実際にはまだ携帯電話を被告が持っていた可能性がさほど高くは無いのかもしれませんね。
だとすると、まだ被告以外の人物が携帯をロッカーに戻したと考える
余地があるかもしれませんね。
886朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 23:53:40 ID:HSj/OFG4
>>885
>だとすると、まだ被告以外の人物が携帯をロッカーに戻したと考える
>余地があるかもしれませんね。
そうですが、携帯電話は殺人と切り離せないと私は思いますよ。
被害者の携帯電話だけを考えれば
1)被告は知っている
2)被告は知らない
の2つしか無く、1)なら殺人に関わった2)なら無罪でしょう。
無罪なのに携帯電話だけを持っていた、というのはまぁ>>882ぐらい突飛な事だ
と思います。
887朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 23:58:01 ID:TC5MdV9R
>>883
論破されて泣きがはいったのか。
盗んだだけなら被告が言い出さないはずがない!
というループがこれでおしまい。
888県立宇宙軍:2005/10/28(金) 00:44:51 ID:H16ldVkv
作り話で「携帯電話窃盗」を言い出すのはやはりリスクが高いと思います。
細部を突っ込まれてすぐ矛盾を露呈させそうで、自分が弁護側としても、この被告にその
戦略は(成功すれば劇的に有効ではあっても)とらせないでしょう。失敗して被告証言の
信頼性が揺らぐ…というか、それ以前にそれ「偽証」だし。

従って「携帯電話窃盗」を言い出すことができるのはそれが「真実」である場合くらいでしょう。
逆に言えば「真実」ならばそれを言い出さない理由がない。
しかし今なお被告サイドからこの話は出てこない。

従って「携帯電話窃盗」は「真実ではない」。
そう考えるのが現時点では妥当かと思います。

889朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 00:49:19 ID:nDRap77Y
ID:s3x2B3NUさんの思考回路ってすべて被告の都合のいいようにしか解釈してない。

橋向さんが無残に焼き殺された深夜の時間から、翌朝殺されたと会社の皆が知る時間
までの短時間にO越の携帯から橋向さんのメモリーが消されていた事知ってます?
(普通メモリーは同僚ならば消さないのが常識、ありえない!)

どうにもこうにも被告が怪しすぎなんだよね。
890朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 00:56:07 ID:ygRYwAUC
>881
どこが「 意見が真っ二つ」してるの?
冤罪派が念仏の様に無罪・・・無罪・・無罪・・を繰り返しているだけでしょう?
それで生半可な仮説を持ち出しては結局、火の車。ソロット逃げるか相手を罵倒してこれまた逃げて終わりのエンドレス。
何か一つでも論破してよ。
891朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 01:20:48 ID:zkHHWwO5
>>890
有罪派も、ちょっとは真面目に二台の車の目撃証言とか、
被告の車などに被害者の形跡が皆無であることとか、
被告の車が現場にいた形跡がないこととか、
被告の足跡が現場についていなかったこととか、
遺留品が刑事の見張りの間に焼かれたこととか、
論破してみてはどうですかw
どうせ刑事がヘボだったとか、
真夜中に野焼きを見ていたんだと思うとか、
そんなことしかいえないでしょう。

今仮に、まったくの別人が「実は自分がやりました」と言い出しても、
証拠には少しも反しないのがこの事件ですよ。
怪しい人物として被告しか提供されていないから、
バカな人はそれに飛びついてしまうわけで、
犯人は被告でなくても(被告でないほうが)事件そのものは説明できるのです。
この証拠があるから犯人は被告でなくてはならない、という証拠はないのです。
892朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 01:31:42 ID:/nhnpOKe
  ↑
もぉうー、ほんとにエンドレスだね。
幾ら言っても、言葉が通じないって感じ・・
893149:2005/10/28(金) 01:32:48 ID:OxOSOtNA
真実はどうあれ、被告が今更「携帯窃盗説」をぶち上げる訳には行かないと思う。
@今までの弁護側の主張が、被告の犯行動機を打ち消そうと、
 ・I氏には未練はなかった。
 ・事件当日にはHさんの事は吹っ切れていた。
 と、しているのに、携帯を盗んだなんて話になれば、自身で動機の裏づけをしているに等しい。
Aまた、今更その説を出すには時期を逸している上、弁護側が苦しくなる材料が多すぎる
 ・上にもあったが、逮捕前の事情徴収や1審でならまだしも、今更言っても、苦し紛れとしかとられない。
 ・弁護側は、被告と被害者携帯を切り離そうと、必死に通話記録を叩いてきた経緯もある。
 ・既に相当印象を悪くしてしまった被告の供述であるのに、この説は被告の信頼性に対し、致命的ダメージを与えてしまう。
B「携帯窃盗説」を認めた場合、深夜の発信について合理的な釈明を求められるが、
 どういい逃れても、窃盗しかしていないのに、深夜の発信は不可解なものとなってしまう。
 ※前スレで、それは微妙な女心がなせる業だとか、おっしゃる冤罪派の方がいらっしゃいましたが
  そんなとんちんかんな答えじゃ、誰も納得しないと思われる。

894朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 02:12:42 ID:Sw38VmvW
>>891
論破されまくりやん
スレ、読んでる?
895朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 02:14:00 ID:4UtsMkeo
>>891
貴方が真犯人ですか?
それとも、被告以上に状況が真っ黒な人を挙げられるのですか?

仮にといったところで、その仮の話が現実には起こらないのだから
どうしようもないです。

有罪の根拠が薄弱だというなら、アリバイ一つでも証明できればOKじゃないですか。
それすら出来ないから、被告が真犯人だと思うのですがね。
896朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 02:59:31 ID:S3gh71M8
本件の特徴

1.殺人罪における訴因、すなわち、殺害時刻・殺害場所・殺害方法が特定していない。
2.凶器の不存在
3.物証の不存在(現場には被告人の足跡、タイヤ痕がない。殺害場所とされた被告人車両内に被害者の血痕・毛髪・糞尿・指紋等がない。)
4.被告人者のタイヤの損傷について
5.被告人車両のライターの存在について
6.被告人車両から発見された被害者のロッカーキーについて
7.早来町民の森の中から被害者の遺品の焼却物が発見されたこと
897朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 03:08:26 ID:S3gh71M8
・被告人は3月16日午後9時30分頃、被害者と連れ立って勤務先を退出、
一緒に駐車場に行った最終接触者。
・殺害後も使用された被害者所有の携帯電話は、千歳市や早来町で電波
を捕捉されており、3月17日の被告人の移動経路と一致する。
・被害者の携帯電話は、3月17日午後3時5分頃、勤務先2階の女子従業
員休憩室内の被害者使用ロッカーから発見されており、同日午前中に1人
で休憩室に入った被告人が携帯電話をロッカーに戻した可能性がある。
・被告人所有の日産「マーチ」助手席グローブボックスから被害者が女
子従業員休憩室ロッカーに使用していた鍵が発見された。
・被害者の遺留品であるエンジンキーや眼鏡ケースなどが、4月15日、
「早来町民の森」で残焼物として発見された。当時、逮捕前の被告人は
警察官の監視下にあったが、監視は車両を中心とする間断的なものにす
ぎず、被告人が監視を免れ、遺品を焼損投棄することは可能。
・被告人車両の助手席床マットから灯油成分が検出された。運転中の振
動などで漏れることは不可解であり、被害者の焼損に使用した灯油が付
着した可能性が高い。
・被告人は3月16日午後11時36分に恵庭市内のガソリンスタンド「ガソ
リンキング」で給油しているが、遺体発見現場で午後11時5分頃着火し、
11時10分頃に出発すれば、制限速度を厳守しても、23分ないし25分で
「ガソリンキング」に到着し、11時36分に給油伝票を受領することは優
に可能。
・被告人は被害者と駐車場で別れ、5分ないし10分後、恵庭市の書店「
ビブロス」で立ち読みしたと供述しているが、夜間勤務の店員6人全員と
客100人から聞き込み捜査をした結果、供述を裏付ける目撃情報はなく、
アリバイは成立しない。
898朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 03:11:47 ID:/hAQxwAP
>>888
>従って「携帯電話窃盗」を言い出すことができるのはそれが「真実」である場合くらいでしょう。
これを裏返して読むと、被告が「携帯電話窃盗」を言い出しそこに矛盾がなければ
「真実」だと信じると言っているのか。なんか矛盾だよなあ。

>逆に言えば「真実」ならばそれを言い出さない理由がない。
もうあきらめたら?

>>893
>真実はどうあれ、被告が今更「携帯窃盗説」をぶち上げる訳には行かないと思う。
あなたまともじゃん。つか、それを冤罪派は言ってるわけじゃん。
真実はどうあれ、言ったって不利になるから言わないという可能性を。
裁判はじまって携帯も真犯人に責任を押し付けるなら、その流れですすむ。
有罪派は、バカみたいに
盗んだだけなら被告が言い出さないはずがない!
の一点張りだからなー。言い出すリスクすら考えられないのか。
899朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 03:34:59 ID:S3gh71M8
1)被告人は3月16日午後9時30分頃、被害者と連れ立って勤務先を退出、
一緒に駐車場に行った最終接触者。

○真犯人が最終接触者であることは確実だが、
もし被告が犯人なら何故こんな疑わしい行動をとったのか?

●計画殺人なら待ち伏せしたり、休日に呼び出したり、
目撃者がいない方法で接触する方法はいくらでもある。
少なくとも被告による殺害の計画性を指摘することはできない。
900朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 04:08:26 ID:S3gh71M8
2)殺害後も使用された被害者所有の携帯電話は、千歳市や早来町で電波
を捕捉されており、3月17日の被告人の移動経路と一致する。

○真犯人が被害者所有の携帯電話を所持できる立場にあることは確実だが、
もし被告が犯人なら電源も切らずに会社内へ持ち込み、
再発見される工作をする必要があったのか?

●移動経路と一致するのは被告を犯人にしたてるためであるかも知れず、
単にその範囲内で犯人が同様の行動をしていただけかも知れない。
少なくとも警察はその重大な物的証拠を提出すべきであるが、
その記録保存を実行しておらず、もはや誰も再確認することができない。
捏造や検索ミスの可能性を警察自身が反証できない状況にある。
901朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 04:11:13 ID:tXho6fhy
>>888
被告が細部を突っ込まれてすぐ矛盾を露呈させるのを怖がって言わない・・・と?
今までいろいろ突っ込まれて矛盾を露呈してきた被告がなぜ今更。
突っ込まれて矛盾を露呈うんぬんではなく、
携帯窃盗を信じてもらえず、携帯所持が確定的事実になるのが怖いからでしょう。

>>891
>怪しい人物として被告しか提供されていないから、
だね。被告しか重点捜査しとらん。
そのわりに証拠がなさすぎ。
902朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 04:21:39 ID:tXho6fhy
>>901
>今までいろいろ突っ込まれて矛盾を露呈してきた被告がなぜ今更「真実」しか言わない人間になるのか。
903朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 04:37:32 ID:S3gh71M8
3)被害者の携帯電話は、3月17日午後3時5分頃、勤務先2階の女子従業
員休憩室内の被害者使用ロッカーから発見されており、同日午前中に1人
で休憩室に入った被告人が携帯電話をロッカーに戻した可能性がある。

○真犯人周辺が被害者の携帯電話をロッカーに戻したことは確実だが、
もし被告が犯人なら、何故これほど重要な物的証拠を
身近な職場に置き戻す必要があったのか?

●犯人は奪った携帯電話で課金の電話を掛けており、
被害者が携帯電話をロッカーに置き忘れたことは完全に否定されている。
このような状況で、当該ロッカーに携帯が戻されていれば
事件が内部犯行の証拠とされるのは必然であり、
被告がもし犯人ならばこのような行動にでる説明がつかない。
904朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 04:51:25 ID:S3gh71M8
4)被告人所有の日産「マーチ」助手席グローブボックスから被害者が女
子従業員休憩室ロッカーに使用していた鍵が発見された。

○真犯人周辺が被害者のロッカーキーを所持していた可能性はあるが、
もし被告が犯人なら、何故このような疑惑を掛けられる物的証拠を
廃棄せずに保持しつづける必要があったのか?

●被害者ロッカーに携帯を戻すことが計画的なものであれば、
万一ロッカーが施錠されないように工作しておく必要があっただろう。
あるいは解錠するためにロッカーキーを所持していた可能性もある。
このような犯行に使用する目的で所持したと推察できるものを
簡単に隠滅できるにもかかわらず保存しつづけることは不自然である。
905朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 04:56:52 ID:C/P05jKE
女子高生ストーカー脅迫事件
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-921
906朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 05:08:48 ID:S3gh71M8
5)被害者の遺留品であるエンジンキーや眼鏡ケースなどが、4月15日、
「早来町民の森」で残焼物として発見された。当時、逮捕前の被告人は
警察官の監視下にあったが、監視は車両を中心とする間断的なものにす
ぎず、被告人が監視を免れ、遺品を焼損投棄することは可能。

○真犯人周辺が被害者の遺留品を焼損投棄したのは確実だが、
もし被告が犯人なら、何故このような疑惑を掛けられていた時期に
危険を冒してまで発見可能な形で処分しなければならないのか?

●結果から見てもあきらかなように、これは廃棄処分というよりも、
警察にたいする遺留品提供のための行動でしかない。
そもそも危険を承知で炎や煙をあげて残存物を残すよりも、
土中に埋めて発見を免れるのが当然の行動である。
これでは犯人が捜査周辺で動いていることを知らせるための
シグナルとしかならない。
907朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 05:27:04 ID:S3gh71M8
6)被告人車両の助手席床マットから灯油成分が検出された。運転中の振
動などで漏れることは不可解であり、被害者の焼損に使用した灯油が付
着した可能性が高い。

○運搬時、被告が灯油タンクを助手席床に置いたか否かは別として
タンクへの灯油注入時などに灯油が付着した可能性も高く、
何故まったく灯油が付着していないタンクを前提に考えるのか?

●運転中の振動などで漏れることは不可解、とあるが、
振動によりタンク蓋のネジ山に油がしみ込んでくるのは自明であり、
閉めつけが弱ければ漏れだすことは不思議ではない。
908朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 05:40:02 ID:I1DleJ8S
・不自然である
・もし〜であれば可能である
・不思議ではない
・説明がつかない
のオンパレードですが、全ては過去ログ含め、ここのスレでも「そんなことないだろう」と論破され、
そしてそれはほぼ判決でも同じような結果を経ているのに、
それは聞こえない振りして同じことを繰り返す訳ですね。
ある考え方によっては不自然だったりすることも、見方を変えれば不思議でもなんでも
なくなる程度の事ばっかりで、しかも、一個一個こうだああだ言っても、
全体を通してみれば、どうなるか、という話なんですよ。

うわあ、夜中の三時から延々とやってるの。
上でも誰かが言ってたように、もはや宗教ですね。

いくら電車男やのまねこ問題で2chがメジャーかつ有力になったからといって、
このスレで無罪を叫んでも、世論は動かせませんよ。
909朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 06:08:31 ID:Kf3TfdpR
>>889
>橋向さんが無残に焼き殺された深夜の時間から、翌朝殺されたと会社の皆が知る時間
>までの短時間にO越の携帯から橋向さんのメモリーが消されていた事知ってます?

それたぶん関係ないよ。
殺害された事を誰も知らないうちに被告が消した=被告が犯人
という思考回路なんだろうけど、

刑事に被害者の番号知ってるか?掛けたことあるか?
と聞かれてイタ電を否定するために、
番号知らない、あわててメモリー消したという事なんだろう。

被告の携帯が押収されたのは事件翌日でもないし、いつ消去されたのかは不明。
その時間帯にメモリー消したと言い出したのは被告だし、
あえて犯人なんじゃないかと怪しまれるような時間帯に消したと言う必要も無い。

イタ電を否定するためにメモリー消したけど、もうイタ電してた事がバレたから
あとづけでその日に消した事にして、イタ電の証拠隠滅のためにメモリー消したのではなく、
その日の被害者との更衣室の会話でメモリー消すほど被害者に対して
吹っ切れたという事を強調したかったんだろう。

(普通メモリーは同僚ならば消さないのが常識、ありえない!)
それなら「ふふふ、殺したから番号必要ないわ、さっそく消そう。」
なんて思われるような時間帯に消した事なんてわざわざ言い出さないでしょう。
ちょっと何でもかんでも被告を怪しくみすぎなんじゃあ・・・。
910朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 06:18:28 ID:X43NZJaK
まぁ不可解なのは事実だね。問題は証拠が無いのに不審行動が多い訳だが
証拠を残さないように細心の注意を払う犯人が不審行動を取るか?
という素朴な疑問と検察も実験して認めているが購入した灯油の量と燃やし
た時間では遺体は炭化しないという事実。(遺体は高温で一定時間焼かれ
炭化していた)専門家は燃焼温度の高い他の物質や遺体そのものにキャンプ
で使うゼリー・固形燃料を塗って燃やさない限り炭化はしないとの事。
この疑問には一切答えが出てない。
911朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 07:05:18 ID:Kf3TfdpR
>>910
>検察も実験して認めているが購入した灯油の量と燃やし
>た時間では遺体は炭化しないという事実。

これすごいよな。警察が豚で実験しといて、燃焼実験に失敗したら
豚は適切ではないと言い出して自分の実験を否定しまくるんだもん。はじw
弁護側も、灯油をライターで着火するのは危険極まりないと主張しながら
ちゃっかりライターで着火する所も面白いが。

まあとにかく3回もやって実験全部が炭化に至らないという
結論を出してるんだよな。自らの実験も物理的に否定されちゃってるわけだから
炭化にいたるという実験結果を出さないとだめでしょ。
豚に文句を言うなら豚じゃないものを、実験の条件に文句をつけるなら
適切な条件でやって、炭化することを成功させない限り立証責任の放棄だわな。
あいまいな状況証拠であやしいうんぬんより、こういう科学的証明が大事だろう。
専門家の指摘どおり、炭化にいたらないという事知ってるんじゃないか。
おそらくどんなに条件整えても成功率は低い結果しか出ない(あるいは0%)
だろうから、やらずに逃げてたほうが成功率を数値化されるよりも「炭化するかも」
とあいまいなままにして、自らの実験と弁護側の実験に文句つけるだけにして
おいたほうが得策だったんだろう。
912朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 07:13:16 ID:X43NZJaK
話違うが不可解な事件って興味あるんだけど日本全国で定期的に起こる
神隠し系の行方不明のスレって無いの?
この間の一家全員が朝食時間に失踪〜はダムから一家全員を乗せた自家用車
が見付かったが。山菜取りに出かけた親子が母親が5分程度目を話した空きに
娘が跡形もなく消えた失踪事件の詳細を知りたい。スレ違いで申し訳ないが。
913朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 07:16:46 ID:I1DleJ8S
>>910
証拠が無い証拠が無いといいますが、
現場保存もできない(道路すぐ脇の雪の上、遺体が燃えたので付近の雪は解けている上、踏み荒らされてぐちゃぐちゃ。)
しかも遺体は燃やされている(犯行の痕跡が分かりにくい)
車両の確保まで長い日にちがあったので、いくらでも掃除できる。
偶然&作為で、どんなヘボでも証拠を残さない事が出来た。

>証拠を残さないように細心の注意を払う犯人が不審行動を取るか?
なんでこんな事を疑問に思うのか、そっちの方が疑問なんですが。
最新の注意を「ある場面」で払う人物は、いつもどんな事態に於いても完璧な人物なのでしょうか。
だったらこの世の中で起こった全ての計画性のある事件は、
「迷宮入りで犯人の影すらない事件」か「証拠ぼろぼろで犯人見え見え」のどっちかになります。
しかし、現実はそうではない。
むしろ事件と関係がないのなら、なんで不審な行動を取るのか。
普通はそっちの方に疑問が向くかと思いますが。

専門家って何の専門家ですか?検察が認めたのは「豚は焼けない」でしょう。
衣服に染み込んだ灯油が、灯心のようになって、炭化するまで焼けたという説もあるから
そっちを採用したんでしょう。
914朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 07:22:00 ID:I1DleJ8S
>>912
オカルトへ行けばいいんじゃないでしょうかね?
神隠し系は。
但し、2chといえど、全てを網羅している訳じゃないので、まずはググった方が得策かと。
つうか、そんなことここのスレ住人に聞いたって、わかりませんよ。
管理人さんに聞いてもわからんでしょう、全体で何万とスレがあるんだから。
915朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 07:35:46 ID:Kf3TfdpR
>>913
>専門家って何の専門家ですか?検察が認めたのは「豚は焼けない」でしょう。
>衣服に染み込んだ灯油が、灯心のようになって、炭化するまで焼けたという説もあるから
>そっちを採用したんでしょう。

それ上野さんが著書で書いてるけど、上野さんは弁護側証人だよ。
灯心説は上野さんの著書が元ネタ。上野さん自身が10Lで炭化する事に懐疑的な意見を示した。
炭化に至らないという専門家の意見があったから弁護側が実験で証明したんでしょ。
916朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 08:31:15 ID:I1DleJ8S
>>915
控訴審第三回、証人=上野氏
A=上野氏
>Q 目隠しについてお尋ねします。
 A 着衣や目隠しは布製です。これに灯油がしみこむと、ロウソクの芯のような役割を果たします。炭化するのが一般的です。
                                                             
 Q 先生にも見てもらいましたが、タオルの下が焼けていなかったのはなぜですか?
 A 難しい質問ですね。灯油が顔に多くかかっていなかったことが、一つの要因だと思います。

 Q 顔にあまり灯油がかかっていなかったから、あまり焼けなかったということですか?
 A はい。

「炭化するのが一般的です。」とおっしゃってますが?

更に
>Q 色々述べていただいたことをふまえ、本件の殺害方法、場所についてはどう考えますか?
 A 開脚し、全身を炭化するまで焼かれているので、暴行殺人として検査すべきであったと考えます。
 (速記不能)の説明がなされていません。
 死因が頸部圧迫と判断し、10リットルの灯油で焼却したとするのは、検査データと結論が飛躍しすぎています…

「検査データと結論が飛躍」というのは、主に「死因が頚部圧迫と判断」に掛かるのでは。
なんと言っても観察医であるのですから、死因と検査データの事について述べている訳です。
でないと、上野氏は数十分の間に自分で矛盾した事を述べている事になります。
というか、一言も「灯油10Lでは炭化しない」とはおっしゃってませんが。
917朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 08:37:49 ID:S3gh71M8
908 :朝まで名無しさん :2005/10/28(金) 05:40:02 ID:I1DleJ8S
もはや宗教ですね
913 :朝まで名無しさん :2005/10/28(金) 07:16:46 ID:I1DleJ8S
「豚は焼けない」
914 :朝まで名無しさん :2005/10/28(金) 07:22:00 ID:I1DleJ8S
神隠し系

さあ、私(I1DleJ8S)はだれでしょう?(ゲラゲラw)

918朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 08:53:52 ID:Emy4keuB
>>917
?・・・どこが面白いのか教えておくれ
919朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 09:06:12 ID:I1DleJ8S
>>917
だれでしょうって俺ですよ。
神隠しってそもそも>>912さんがおっしゃった表現ですけどね。
しかも親切に教えてあげてるのですが。

まあ、物事の本質が分からない人から見ると、ゲラゲラ笑えるんでしょうねえ。
920朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 09:53:25 ID:c3YPXgiO
>>912
調度いいのがありましたよ。
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1018766659/l50
921朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 09:55:43 ID:c3YPXgiO
>>912
行方不明者 神隠し スレ

     ↑    で、ググってみたらまだ出ます。
922朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 10:30:56 ID:pL8s+NQ/
>>916
>死因が頸部圧迫と判断し、10リットルの灯油で焼却したとするのは、検査データと結論が飛躍しすぎています…
>
>「検査データと結論が飛躍」というのは、主に「死因が頚部圧迫と判断」に掛かるのでは。

それなら「10リットルの灯油で焼却したとするのは、」を付け加えないでしょう。
両方に掛かるとしか見えないよ。
そのやりとり読むと、焼ける焼けないで灯油のかけた量を問題にしてるよね。
灯油をかける量が少ないと炭化しないという事なんじゃない。
「全身を炭化するまで焼かれているので」と言ってる。だから
「10リットルの灯油で焼却したとするのは、」検査データと結論が飛躍しすぎています…
なんでしょう。10リットルの灯油ではかける量が足りないと言ってるようにしか見えないけど・・。
923朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 10:34:27 ID:9kUg1Izu
>>911
いや、むしろ裁判所は実験で炭化まで至ったかどうかは、被告の犯人性を
否定するほどの要素には成り得ない、と判断したのでしょう。

こうした実験を繰り返しても所詮実験にすぎず、例え人体実験が出来たとしても条件次第。
被告が犯人だとして、灯油以外の何かも使ったかも知れないけど、凶器さ
え限定出来ないのに、今更灯油以外の物証を調べる必要も無い。
今出ている報告の範囲で、被告の犯人性を判断できるか?と考えたのだと
思いますし、灯油だけでは不可能と判断できる訳では無い、と言うことでは?
むしろ炭化にこだわってるのは弁護士側ですが、弁護士側の実験もいまい
ちですな。
924朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 10:46:01 ID:I1DleJ8S
>>922
なんで上野氏がそういう表現をしたのかは不明ですが、
ここの文章だけ読むと、確かにそう解釈できます。
(またBNNの同じ部分もここが書かれています。)

しかし、>>30の控訴審レポートの第三回を通して読んで頂くと、
頚部圧迫の事はやり取りが多く出てきて、ここで上野氏がこう結論付けるのも理解は出来ます。
しかし灯油で炭化するかどうかに関しては、>>916で抜粋した部分だけです。
衣服部分に灯油をかけ、灯心の役割をさせれば炭化する。
となれば、10Lもあれば、衣服部分は充分に灯油で濡らす事ができるでしょう。
つまりは、不可能ではないと思いますが。
925朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 11:08:37 ID:ygRYwAUC
>>899&ID:S3gh71M8
まあ、寝ていた間にご苦労さん。お礼に「過去ログ、嫁」とは言わないよ。
でもね、論破の意味を履き違えてるし、そもそもキミは人間というか被告が判ってないねぇ。
例えば・・
> ○真犯人周辺が被害者の遺留品を焼損投棄したのは確実だが、もし被告が犯人なら、何故このような疑惑を掛けられていた時期に
>危険を冒してまで発見可能な形で処分しなければならないのか?
そう、その通り。普通はそう考える。
でも、オタクのお頭のなかの美奈ちゃまは冷静沈着、論理的な脳内サイボーグなんだよ、判る?
オタクのアタマの中の冷静沈着な美奈ちゃまはそんな矛盾したドジ丸出しな事はやらない。・・・というか、冷静な一般人ならやらない。
でも、当時の現実の美奈ちゃまは違いっていたね?そうだろ?
被害者へのイタ電、元彼への涙の電話。I氏の携帯をパクッたり、ストーカーしたり。疑われたと知るとポリタン投げに行ったり。

残念ながらオタクの愛する「冷静沈着な美奈ちゃま」は当時、どう見ても一連の「異常行動」の真っ最中だったんだよ。

長々と書いてくれてホントご苦労さんだけど、当時の美奈ちゃまの心理をベースにして考えなきゃ
夜中の3時のφ(゚0゚*)ホォホォφ(。_。*)メモメモφ(゚o゚*)フムフムφ(。_。*)カキカキ・・・自慰の落書き。

そうそう、最後に来てオタクの論理も破綻してるのよ。燃やされた遺留品のクダリ、
>これでは犯人が捜査周辺で動いていることを知らせるためのシグナルとしかならない。
そうだろう?その通りオタクの言葉どおりシグナルを出してるのさ。
で、もって、オタクの脳内創造の冷静沈着・理論整然、加えて行動大胆な「真犯人」が、
なんで美奈ちゃんに捜査が集中していたあの時期にワザワザ そんな行動を取る必要がある?だろw
926朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 11:34:20 ID:pL8s+NQ/
>>923
控訴趣意書見てみたけど、炭化じゃなくて一部骨まで出てるんだね。
そこまでいくと、高温高熱を長時間維持させないといけないという事
らしくロウソクの芯とか10リットルじゃだめなんじゃないかと思える。
あながちジェット燃料もバカにできないかも。
判決は「豚の燃焼実験結果から被害者の遺体を炭化させるのは不可能だとはいえない。」
と言ってるけど、他の強気な認定に比べると炭化できるかどうか消極的な認定だね。
10リットルじゃ難しいというのは事実なのでしょう。
せめて可能だと言う専門家か実験結果がないと、ちょっとやばいんじゃないか。
「不可能だとはいえない」だけで片付けるというのは恐ろしい。
927朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 11:48:53 ID:Pj0NzMaO
何十スレ消費してもまた燃焼実験と上野氏の証言のループかよ・・・。

・豚が焼けなかったからといって被告人が無実である証明にはならない。
 裁判上は知らんが、確実に10Lの灯油のみを用いて遺体を焼いたのかどうかもわからんし、
 そもそも犯行時の具体的な状況は誰にもわからんわけだから、〜だから被告には無理というのは説得力がない。
 それは被告人以外が真犯人だった場合でも同じ。
・仮に別に真犯人が居るとすれば、どのような方法で遺体を炭化するまで焼いたのか?
 そこまでする真犯人の人物像とは?

冤罪派は被告人には無理、他者の可能性ありと繰り返すだけで、
じゃあ具体的にどんな人物の犯行なんだという部分がお話ならない。
928朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 11:58:40 ID:DA5MiHg9
>>924
>衣服部分に灯油をかけ、灯心の役割をさせれば炭化する。
>となれば、10Lもあれば、衣服部分は充分に灯油で濡らす事ができるでしょう。
>つまりは、不可能ではないと思いますが。
灯心で炭化すると言い出したのが上野氏。
それを引用する924さん。
しかし10Lじゃ足りないと言う上野氏。
引用元に否定される924さん。わかる?
929朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 11:58:56 ID:hoFp3jUs
「他に何の証拠もないが、炭化させるのは不可能だとはいえないから」
だけで有罪になったらそりゃ恐ろしいがな。
弁護側・冤罪派は一つの理由を取り上げるにあたって
他の理由はまるで無いような言い方をするから、
検察側・高裁・有罪派といつまでたっても平行線なのは当然だよ。
930朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 12:03:59 ID:DA5MiHg9
>>926
>被告が体格差のある被害者を殺害するのが不可能だとはいえない。
これも可能だと言う専門家がいないまま「不可能だとはいえない」だけで片付けてる。
931朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 12:07:25 ID:9kUg1Izu
>>926
まぁジェット燃料でもいいんですが、事件の調査、報告は検察の仕事で、
裁判所はその報告と、弁論と、証言とから、被告を裁くのが仕事。
万が一O被告が最高裁で無罪になっても、検察が再度調査して別の人を犯
人として地裁に起訴しなければ、その件は裁判で審議されません。
裁判では他に犯人がいる、と言う弁護士の論は、被告を弁護する範囲内で
しか扱われないでしょう。
別の犯人を探す事は裁判所の仕事では無いし、検察はOさんを起訴してい
るのですから、現在別の犯人を探さないのは当たり前だし、当然ジェット
燃料での実験など検察側でも弁護側でも不要でしょう。
932朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 12:14:17 ID:Pj0NzMaO
携帯電話に関する話題も同様。

被告人ならするはずがない、おかしいというならば、
事件当夜被告人の移動経路と同じような場所をうろつき、
翌日電源入れっぱなしで会社内に持ち込み、ロッカーに戻す真犯人とはどんな人物?
被告人には必然性がないなら、その人物には必然性があったわけだよね?

裁判なら検察の主張を覆せればそれでいいのかもしれないが、
このスレはどちらかといえば真相を知りたい人、それについて考察する人のスレ。
被告人の犯人性を否定するだけじゃ説得力がない。
933朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 12:42:21 ID:ygRYwAUC
>926
航空燃料じゃ駄目なんだよ。あの辺りでは手に入らない。
934朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 12:44:58 ID:I1DleJ8S
>>928
だから、上野氏がどこで、10Lじゃ足りないって言ってるんですかね?

>>930
殺害の可能不可能を判定する専門家ってどんな職業ですか?

それは、警察ではないのですか、色んな殺人事件見てるんだし。
さらにそれを広げれば、検察官もそうだろうし、裁判官だってそうでしょうよ。
弁護士は立場上、可能だと思っても口には出さないでしょうね。

それに何も「専門家」でなくても考察はできるでしょうに。
もうループになるので書きませんが。

それより逆にお聞きしたい。
何故弁護側がさんざん繰り返し主張して、裁判官に却下されている事例ばっかり書くのですか?
>>932さんの言うとおり、ここは考察スレ。
説得力のある、ご自分の考察を書き込んで見たらどうですか。
935朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 13:07:42 ID:9kUg1Izu
同意です。
裁判は被告と架空の真犯人のどちらが怪しいかを判断する場では無い。
起訴された被告が犯人か否かを判断する場。
検察は被告を犯人として起訴した理由を説明し、弁護士は被告の無罪を証
明しなければなりません。
弁護士側は被告のアリバイを証明出来ない時点で実は負けなのです。あと
は被告が無罪を主張する手前、被告以外の犯行の可能性を訴えているのみ。
だから冤罪派も可能性ではなく、被告の無罪を証明する方向で展開すべきです。
可能性で有罪は危険と言うなら、可能性で無罪放免にする事も同様に危険で
しょう。
936朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 13:21:14 ID:DA5MiHg9
>>934
>だから、上野氏がどこで、10Lじゃ足りないって言ってるんですかね?
おいおい、日本語読めないのか・・・。922で解るだろ。

>殺害の可能不可能を判定する専門家ってどんな職業ですか?
法医学者。

>それは、警察ではないのですか、色んな殺人事件見てるんだし。
>さらにそれを広げれば、検察官もそうだろうし、裁判官だってそうでしょうよ。
警察・検察・裁判官は素人。彼らは法医学者の見解に頼る。
裁判では通常、弁護側法医学者VS検察側法医学者。
恵庭では、弁護側法医学者VS素人(検察側法医学者・逃げ)
937朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 13:32:43 ID:9kUg1Izu
法医学者は被告を裁く事も無罪にする事も出来ませよ。
弁護士側は自分達の都合のいい論を言ってくれる人を連れてくるわけだし、
法医学者もそれぞれ判断が違う事もままある事。
上野さんは「元」法医学者なのだし、実際解剖したわけではありませんか
ら、まあ一意見と言う扱いでしょう。
938朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 13:38:25 ID:I1DleJ8S
>>963
だから>>30の俺が指摘してきた箇所を通して読みんしゃい。
「国語の問題」じゃないの。
自分で「衣服は灯心の役割をする。一般的に炭化する。」と言っておきながら、
「10Lじゃ足りない」と自分で否定するのは変でしょうが。
上野氏は、炭化の話については抜粋箇所しか話してない。
全体を読み通して判断して下さいよ。
法医学者は死因について調査する人です。
殺害が可能か不可能かの判断をする人ではありません。
法医学者の調査・分析について、可能か不可能か判断するのは、裁判官です。
警察や検察・裁判官は、自分の担当事例以外でも判例などで充分にお勉強しますから、
殺害が可能か不可能化については、素人じゃあないです。
939朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 13:39:27 ID:I1DleJ8S
アンカーミス
963→>>936
940朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 13:48:08 ID:AfvOzKNF
バーナーで炙って焼いたらどうなんの?
941売らないし:2005/10/28(金) 13:48:35 ID:QFCaXCRo
被害者は加害者に対し悔しさのあまり、言ってはならぬ相手の弱点を指摘した。
加害者は切れてしまった。と思うが
どちらも攻撃的な性格。被害者は恨みを倍にして返す人。加害者も正直にいうべし。
942朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 13:50:32 ID:Pj0NzMaO
>>936
だから・・・不毛な議論をループさせるのはいい加減勘弁してくれと言ってるんだよ。
結局、裁判官がバカ、検察官がバカ、警察官がバカだもん、もう飽き飽きだよ。
このスレに居るのは裁判官でも検察官でもないんだから、あなたがたの望む結論は永久にここでは出ないよ。
逆に答えが出ないのをいいことに延々揚げ足取りをやってお茶を濁しているようにさえ思える。
宇宙人の存在を100%否定できる人間がいないように、真犯人の存在を100%否定できる人間もいないもんな。


943朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 13:55:26 ID:/nhnpOKe

結局、ヒステリーを起こしてこうなる。
944朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 14:06:59 ID:9kUg1Izu
バカバカ言っても無罪にならんでしょうなぁ。
はっきり言えば、弁護士もこの裁判に負けたからって大した痛手では無い
し、無責任に感じる事だけを言うのは、冤罪派も同じでしょう。
冤罪派がホントに被告を無罪にしたいなら、ここで妄想を展開したり、新
興宗教のように盲目的に冤罪を信じるのでなく、ビフロスの目撃証言でも
地道に探すのが良いのでは?
945朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 14:27:25 ID:DA5MiHg9
>>937
>弁護士側は自分達の都合のいい論を言ってくれる人を連れてくるわけだし、
>法医学者もそれぞれ判断が違う事もままある事。
検察側も自分達の都合のいい論を言ってくれる人連れてこれればよかったのに。
だから可能だと言う専門家がいないまま
「不可能だとはいえない」だけで片付けなきゃいけないはめに・・・。
946朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 14:38:05 ID:c3YPXgiO
I氏って弁護側に都合の良い証人だっけ?
947朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 14:43:37 ID:DA5MiHg9
>>938
>自分で「衣服は灯心の役割をする。一般的に炭化する。」と言っておきながら、
>「10Lじゃ足りない」と自分で否定するのは変でしょうが。
928ね・・・、灯心で炭化すると言い出したのが上野氏。
それで衣服は灯心の役割をする。”一般的に”炭化する。と924さんは考えた。
924さんは灯油がどれだけ必要なのか知らない。恵庭の遺体も見ていない。
骨までむき出しになった恵庭の遺体を見た上野さん。
”個別具体的な判断”で10Lじゃ足りないと言う。

>法医学者は死因について調査する人です。
>殺害が可能か不可能かの判断をする人ではありません。
死因のみではありません。殺害が可能か不可能かの判断もします。

>法医学者の調査・分析について、可能か不可能か判断するのは、裁判官です。
でしょ?素人だから法医学者の調査・分析に頼るんですよ。
争いのある殺人事件は、弁護側法医学者VS検察側法医学者の熱いバトルが
あるものなんですよ。一方が警察や検察のみというのは、ちょっと見た事が無い。

>警察や検察・裁判官は、自分の担当事例以外でも判例などで充分にお勉強しますから、
>殺害が可能か不可能化については、素人じゃあないです。
それはね、法医学者と警察や検察・裁判官は、
ボクシング好きで試合をよく見る観客とプロボクサーくらいの違いがありますよ。
レフリーたる裁判官も素人なのが裁判の怖い所です。
948朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 15:13:50 ID:I1DleJ8S
>>947
でもね、その上野さんも、扼殺や、細い紐の絞殺はないでしょうとはいうものの、
殺害が不可能とは言ってませんねえ。
ちゃんと、こういう場合は可能だろうとおっしゃってますねえ。
それを、いいとこ取りして「(扼殺は)無理だって上野さんも言ってるから、不可能」って
かっこ部分をあえて言わないのが、弁護士側及び冤罪派なんですね。
その他の状況も含め、そういう総合的な判断をして、有罪判決が出た訳です。
「素人VSプロ」の形にしたいあなたのお気持ちは、痛いほどわかりますが、
そういう訳には行かないんですよ。
裁判官は、色んな状況や証言を総合的に判断して、有罪を出した訳ですからね。
わかりますか?
949朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 15:16:17 ID:9kUg1Izu
疲れますな。
上野さんは直接遺体を見てないし、解剖もしてないですよね。
甲第9号の所見を読んだ感想を法廷で証言しただけですよね。
950朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 15:40:26 ID:Pj0NzMaO
>>944
いまさら新証拠とか証人を探し出すのは現実的には不可能なのでは?
それに今さらビブロスのアリバイを証言する人間が現れたにしても、
確実な裏づけがあった上で、今まで黙っていた納得できる理由がなければ信用できないし。
例えば事件直後から海外赴任していたとか刑務所にいただとかさ。

しつこいようだがこのスレの冤罪派がやるべきことは裁判批判なんかじゃなくて、
例えば被告人には遺体を炭化させるまで燃やせないというんなら、
どうやったら炭化して、その手段を有している「偶然」シリーズにも合致した、
真犯人像について具体的な仮説を示すことじゃないのかな。
大半の有罪派は被告人以外にそれがみあたらないから被告人が犯人と考えていると思うので。
今のまま裁判批判や揚げ足取りをくりかえしたところで有罪派の賛同は得られないよ。
951朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 15:43:52 ID:PDP+Zrbe
冤罪派の論法はあの二水化酸素の話を思わせるな。
952朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 15:59:01 ID:Pj0NzMaO
いままでに出た主な真犯人像。

自衛隊関係者。
 そもそも弁護士の航空燃料ならよく焼けるという勘違いから導き出しているのでとっくに却下。
レイプ複数犯。
 遺体が開脚していた〜という上野証言以外に根拠なし。
 未遂で殺して遺体まで焼いたとなると意味不明。
 そんな粗暴なDQNグループが捜査線上にも噂にものぼらないのはなぜか?
どっちにしろ携帯の件や後日焼かれた被害者所持品については説明不能。
後は会社の上司、出入り業者あたりか・・・。
953朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 16:24:59 ID:ygRYwAUC
>952
最近新たに、被告を事件前に追っていた謎の人物とリフトマンが追加されましたw( ̄ー『+』)「真犯人」ハケーン!!
954朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 16:29:56 ID:bfadXq03
>>930
10Lの灯油で炭化できないとかデタラメ言ってらっしゃるが、充分可能です。

おそらく弁護側は、ほとんどの灯油を局部に掛けずに地面に
吸わせてしまったと考えられます。
被告の無実を証明する意図で行った作為的な実験だから当然の結果ですね。

専門家の意見といっても、人の焼却の専門家なんて出廷してないでしょう。
豚ではやったことはないが、やり方次第で大丈夫と思いますよ。

また、被告が使用した灯油は10Lと限定されてるようですが、正確には、
少なくとも10Lですね。
955朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 16:34:41 ID:DA5MiHg9
>>948
>殺害が不可能とは言ってませんねえ。
第3回控訴審の後日、弁護側から上野さんの
「単独での殺害は不可能。複数か、男性による事件」とした遺体鑑定意見書が
証拠として提出されてるよ。

>それを、いいとこ取りして「(扼殺は)無理だって上野さんも言ってるから、不可能」って
>かっこ部分をあえて言わないのが、弁護士側及び冤罪派なんですね。
何言ってるのかよーわからん。どうでもいいけどまたなんか勘違いしてるんじゃないか。

>裁判官は、色んな状況や証言を総合的に判断して、有罪を出した訳ですからね。
>わかりますか?
色んな状況や証言を一方的に判断して、有罪出した訳ですが。
956朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 17:10:30 ID:bfadXq03
提出された証拠については、双方が自説に有利なものを採用するから、
他方から見たら一方的だと言われるのは仕方が無いですね。

弁護側の意見が、ほとんど採用されていないのは、裁判官の問題というよりも
弁護人の問題だと思いますよ。

全体の話の構成が出来てなくて、弁護のポイントがハッキリしない。
検察側の部分的な揚げ足取りをしているだけなので、守勢に終始している。
積極的な無実の証拠が出せない。
まあ、被告に振り回されている感は有りますが。

ただ単に冤罪と叫んでいても駄目ですね。 戦略的に証拠や証人を提示しないと。
957朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 17:20:21 ID:FB4iGreT
>>956
あなた火葬屋の次は凄腕弁護士ですかw
で、あなたなら具体的にどんな弁護するの?
958朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 17:29:58 ID:W7qMNSlH
こんな真っ黒けな客人を弁護する人は大変だね。
どんな凄腕弁護士でも勝てないわ。
959朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 17:33:31 ID:FGZEiIpi
屋外に遺体を放置した女の犯人なんか
あんまり聞かないからね。
それもちっちゃい女がってことでビックリしたんじゃないの?
960朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 17:50:47 ID:S3gh71M8
>>954

>10Lの灯油で炭化できないとかデタラメ言ってらっしゃるが、
>充分可能です。

充分可能ならとっくの昔に警察が
『成果は上々』と得意げに実験結果を公表してるさ。
実験もしないのにそう言い切ってしまう、
おまいのその出来のいい頭の中では
この事件の燃焼試験など無用のようだが、それなら
その犯人しか知らない方法を裁判官たちに教えてやりなよ(笑)。

もちろんおまいのつまらん妄想なんて聞きたくないんだがね。

>おそらく弁護側は、ほとんどの灯油を局部に掛けずに地面に
>吸わせてしまったと考えられます。

ははは。
局部だけがどーやって何Lもの灯油を地面に流さず、
吸着させていられるのやら。
灯油を保持していたのは身に付けていた衣服以外に考えられんから、
その吸着させた分量分しか直接その表皮は焼くことはできない。

状況的にはドラム缶に放り込んでおいて一度焼いたか、
灯油以外に、園芸バーナーで時間をかけて焼いたように思われるが、
それだとすぐに現場を立ち去った被告の犯行ではなくなる。
そのために、警察はこの件には立ち入りたくはないわけだ。
961朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 18:08:18 ID:iC6Lh9iR
ああ。本当に疲れる。

>状況的にはドラム缶に放り込んでおいて一度焼いたか、
>灯油以外に、園芸バーナーで時間をかけて焼いたように思われるが、
>それだとすぐに現場を立ち去った被告の犯行ではなくなる。
>そのために、警察はこの件には立ち入りたくはないわけだ。
あの現場のどこにドラム缶が?もしくは別の場所で焼いて現場に持ってきたの
ですか?
あの現場で園芸バーナーで時間をかけて?もしくはどっかで丸焼きにして現場
に持って来たのですか?
馬鹿馬鹿しい。
ドラム缶はどこに隠したんですか?手品?
園芸バーナーで時間かけて焼いてる間、誰にも目撃されなかったのですか?
別の場所で焼いて(しかも中途半端)運んで来て降ろしたなら、そういう物的証
拠が出ているはずだし、その場で焼いた痕跡は無いはずですよね?
妄想もいい加減にして欲しい。
まだ、その場でジェット燃料で焼いたという方が現実的です。却下。
962朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 18:12:02 ID:n5gj+y6j
真理の友教会の集団自殺の際は、一人18リットルの灯油を使用したようですが、2時間たっても遺体が燃えていたみたいですね。
963朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 18:21:29 ID:S3gh71M8
>>961

ドラム缶って言うのは、おまいの頭のことだよ。
下らん返答してないで、
>10Lの灯油で炭化できないとかデタラメ言ってらっしゃるが、
>充分可能です。
についてさっさと答えろや。
964朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 18:24:40 ID:c3YPXgiO
ドラム管とは凄い発想ですね。
焼けて冷めてもいない高温のドラム管をどうやって持ち去った(又は運搬)のでしょう。
あと、酸素と適度な風があれば建物の中(豚の燃焼実験)より燃えますよ。
表面積が広いほど酸素供給量が多いですからね。
加えて、人間本来が持つ、脂肪燃焼で(蝋燭状態)炭化に至ったのでは?
死後間も無い遺体でしたら、体温も冷え切ってませんし。
965朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 18:28:51 ID:iOlDzobA
>>961
そのハズッしっぷりw

>>963
>ドラム缶って言うのは、おまいの頭のことだよ。
まさにw
もしかするとこいつは人間の姿をしてるかもしれんが
少なくとも知的生命体ではない。
こいつを焼いて実験しようw
966朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 18:30:02 ID:iC6Lh9iR
>>963
は?誰かと間違ってませんか?なんで私にそんな質問?
ドラム缶と園芸バーナーを出したのはご自身ですから、どうやったのか説明して
下さいよw取り下げるならそれでもいいですがww
ドラム缶頭は貴方では?
967朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 18:37:09 ID:iOlDzobA
>>966
おまえ例の火葬屋だか凄腕弁護士じゃないのかw
オレも間違えた。

>ドラム缶頭は貴方では?
いや、それは間違いなくおまえだ。
おまえはあまりに唐突にハズしたレスをしているw
968朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 18:42:40 ID:iC6Lh9iR
突飛はドラム缶と園芸バーナーでしょ?何言ってんの。それが出なきゃ、そんな
レスしませんよwww
969朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 18:42:59 ID:I1DleJ8S
アンタら冤罪派が煽りしかできない人間だって言う事は充分に分かった。
しかも、ボキャブラリーが実に貧困で、かつ品性が下劣。
揚げ足取りと決め付けしかできず、冷静な分析が出来ない。
そりゃ、真面目に考えてる冤罪派が日に日に減る訳だよ。
呆れ返ってお仲間と思われたくないからスレに来なくなるな。
>さっさと答えろや。
答えても聞く耳持たないのはどっちかな。

ここはニュース議論板なので、真面目に議論だけして下さいよ。
まあ、言っても無駄でしょうね。
970朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 18:57:09 ID:S3gh71M8
さて、気違いたちが暴れているのでひとりしゃべりと行こう。

遺体の状況
(1)頭・顔手足・胴体部全てが炭化
(2)肋骨が浮き上がり、全身が骨と炭の状態
(3)全身も背中も均等に炭状
(4)下半身は完全に炭化している

灯油はいくら掛けようと、
しょせんは地面に流れて広がるか、
くぼみに溜まって気化するか、
地中にしみ込むかだ。

被告は現場からすぐに立ち去っているというのが検察側の主張である。
つまり全身をくまなく丸焼きにするために
灯油を掛け続けていた訳ではない。

しかし(3)であきらかなように、
被害者はその背中部分までが炭化している。
つまり四肢全身が長時間高温高熱にさらされたことが推認できる。
外気温から考えても積雪の現場で
そのレベルの焼損が行われた可能性は低い。

よって他の場所で焼損された遺体をここまで運び、
現場を焼損場所に見せかけた可能性の方がある。
目撃された炎は灯油を掛けて燃やそうとしていたもであり、
それはこの場所を焼損場所に見せかけるための
偽装工作であったと判断できる十分な余地をもつ。
971朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 19:01:37 ID:iC6Lh9iR
妄想ご苦労さん。もうその話散々やったから、面白くもなんとも無い。
そんなに自信あるなら、裁判所や検察に直訴したら?まともに取り合ってくれると
いいねwwww
972朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 19:03:21 ID:iC6Lh9iR
しかしドラム缶や園芸バーナーって、どっから出たネタ?自分で死体焼いたこと
でもあるの?もしかして根拠何も無くて言ってるんじゃないの?
973朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 19:13:33 ID:I1DleJ8S
たった3リットルで焼身自殺して、全身炭化で原型を留めなかった女性の例もあるのですが、
どうせ有罪派の人しか聞く耳持ってくれないだろうな。
つうか、流石に呆れて有罪派もROMすらしていないかもしれない。
974朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 20:01:45 ID:7OJM/gQL
事実ではなく妄想を至上として喋り続けることを何よりの楽しみとしているのだから、仕方ないんだろうな…。
矛盾があったら「陰謀だ」「それが真犯人の狙いだ」などと都合の良いこと言って逃げられるんだし、無責任に
発言できる折角の機会ということなんだろうね。
975朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 20:05:03 ID:S3gh71M8
>>973

3リットルどころか100リットルやるから、
当日のあの現場で遺体を焼いたらどうなるかを説明しろよ。
証明したい警察でさえ無理だったが、もちろんお舞いには可能だしな。
条件が違う事案など持ち出して逃げ回るなよ。

>つうか、流石に呆れて有罪派もROMすらしていないかもしれない。

そりゃそうだろ、おまいが有罪派の論拠じゃ危なすぎ。
976朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 20:12:14 ID:I1DleJ8S
戦後のシベリアで、捕虜収容所で亡くなった人の遺体を、100人とか200人の単位で集めて一度に火葬し、
骨を遺族に返した話なんぞ、冤罪派(の中の妄想家)はどう思うんでしょうねえ。
一体どんな燃料で焼いたというのでしょう。
ちなみにドラム缶なんか使わず、一山にして焼き、どの遺骨がどの人のかわからなくなったんですが。
そういう歴史とか知らないんでしょうねえ。
あ、コレ有罪派の人に話しかけてますから。
977朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 20:38:30 ID:iC6Lh9iR
そう。
まず戦後でもいいから累々と死体が転がっている状況で、どうやって死体を始末
したのか、考えてみればいい。
そんな経験者だったら、戦後の動乱期を生きた人にはいっぱいいましたから、ま
だ生き証人として戦後体験聞けますよ。
それに、今イラクに行ってる自衛隊の人や、地震や災害被災地に行くボランティ
ア・医療関係者にも聞けるでしょう。

妄想家で攻撃タイプのくせに、独り言は聞いて欲しいんですからうっとうしいっ
たらありゃしない(苦笑)。
自○ネタを聞いて欲しいなら裁判所や検察に電話でもすればいいのに。交番だっ
たら一晩ぐらい泊めてくれるかも知れ無いし。
978朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 21:01:06 ID:zkHHWwO5
シベリアなら、木材とかはいっぱいありそうだよね。
何もなしに遺体がどんどん燃えて遺骨になるのであれば、
火葬場にあれだけの火力なんて要らないと思うけど。
979朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 21:03:01 ID:nDRap77Y
あまり言いたくないのですが、局部が特に焼けていたのには、被害者が
生理中でナプキンをあてていたか、ひょとするとタンポンを使用していたりして
そこに灯油をかければしみこんで重点的に焼けますよね。それが関係していると思います。

そうすれば当然骨まで見えていても不思議はありません。
またセーターを着ていたそうでセーターは火をつければ火走りがおき、
本当にろうそくの芯の状態で焼けてしまいます。まして空気があれだけ乾燥
していたら、10Lで焼くことは十分可能です。
980朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 21:21:22 ID:iC6Lh9iR
>>978
まぁ火葬場は「焼けませんでした」という失敗は許されないですからね。
献花や遺品の貴金属含め、お棺ごと全部焼かなくちゃならないし。
焼き時間や、骨だけをキレイに残すなど、火葬場なりの工夫があるのでは?
981朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 21:32:11 ID:P2g/8y5k
2000(●は休日、◎はイベント)
02/12(土)●
02/13(日)●
02/14(月)◎バレンタインデー

03/07(火) I氏の携帯紛失
03/08(水) Hさん宅へ向かったI氏を見る
03/09(木)
03/10(金)
03/11(土)●千歳駅前にいるI氏、Hさんを見る
03/12(日)●I氏をコンビニで見かけ女性関係を聞く
03/13(月) (イタ電)
03/14(火)◎ホワイトデー (イタ電)
03/15(水) (イタ電)
03/16(木)×Hさん殺害(一緒に帰る)(コンビニで灯油購入)(給油)(立ち読み)
03/17(金) Hさんの遺体発見
03/18(土)●容疑者携帯紛失

燃焼ついていけないw
休日とイベントはOLにとっては重要よって事で別作業。
整理すると、女性関係を聞いた日はイベントの休日前倒しを怪んでいたのか。
イタ電のタイミングも絶妙だな。
WDを迎えた最初の週末は普通予定があって誘い出せないから木曜か…とかさ…本当に絶妙。
982朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 21:52:16 ID:iC6Lh9iR
いいね。これ。そっかバレンタインデーとホワイトデーか。バレンタインデーに
は会ってたんだろうから、ホワイトデーでI氏に素気無くされたら怒り心頭だね。
しかも3/11、3/12はI氏はお兄さんとスキーと言ってたのに、Hさんといたんだよ
ね。3日間でイタ電220回…一日70回。やっぱすごい執拗だわ。
983県立宇宙軍:2005/10/28(金) 22:11:23 ID:H16ldVkv
>911
弁護側は、何度も豚を燃やしながら何度も途中で火を消しましたねぇ。

1度目は裸の豚を燃やして、しかも「時間制限(?)」のため途中で消して、「再現にならない」と言われ、
2度目は完全を期して布を巻き付けてみたものの、2時間後火が消えたと思って豚を動かしたらまた
激しく燃え上がってきたので急いで雪をかけて消す慌てっぷり。

風邪の具合、焼けたことで遺体が動く可能性を考えて、これらの実験を踏まえれば、「灯油で炭化は
あり得ない」というその断定こそが一番危険だということくらい分かりそうなものです。また、仮に
一度や二度「部分的な炭化」に成功したからといって、実際にそれが事件当夜に起こったことの
再現でありその証明であるかと言えば、それもまた危険な考え方。ようするにこういった実験は、
ちょっとした「参考」に過ぎず、何かを「証明」したりするものじゃない。そんなもの「証明」とは言わない。

ちなみに上で言う「部分的な炭化」についてですが、遺体の「炭化して骨が見え」ていうのは、判決見ると
腰骨の先端とか指先などのことなんですよね。「全身が高度に炭化焼損…」なんていうからドラム缶とか
言い出す人が出てくるけど、実際は頭に巻いたタオルさえ焼け残ってるわけで、相当ムラのある焼け方。

「ドラム缶で焼いて持ち込み」とか「園芸用バーナーで…」とか、そもそも「犯人は現場で念入りに
焼いた」と言う人は、どうして一番隠したいだろう「顔の部分」がそれほど焼けていなかったのかを
全然説明できない限り、説得力ナッスィングなんですよ。

現状で一番説得力があるのは「火を付けたらサッサと逃げた。風邪の具合や灯油のかけ具合などの
条件がよく、よく燃えた」であることに変化無し。

依然として被告のアリバイが成立してないことも、そういうわけで確実。
984朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 22:16:44 ID:nDRap77Y
冤罪派の言い訳がどんどん見苦しくなるね。
>>970
>よって他の場所で焼損された遺体をここまで運び、
>現場を焼損場所に見せかけた可能性の方がある

殺して焼いて遺体を冷やしてその状態のまま別の場所に運んで偽装工作ですか、、
どうやって1時間30分以内に出来るんでしょう???
985朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 22:24:28 ID:I1DleJ8S
>>984
ねー。
まだ俺がヤケクソで提案した、
「宇宙人が謎の宇宙光線で焼いた」の方が説得力あるよねー。
しかもそんな苦労して工作して、なんの得が。
まあ、あんまり世間を知らない人が言う事だし、
この人を「冤罪派」ってひとくくりにしたら真面目な冤罪派が可哀想だよ。
986朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 23:57:55 ID:iOlDzobA
>>975
>条件が違う事案など持ち出して逃げ回るなよ。
有罪派は条件の違いなど頭にないw
有罪ありきの思想だから、焼けた話ならなんでもいいww

>>976
>>977
さすがw

>>979
また脳内可能論かよw

>>983
おまえは何を見てもよく焼けるという結論しか導き得ないw
987朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 00:14:41 ID:/KJpbNF6
寂しがり屋さんはまだ遊んで欲しいのね。
ドラム缶や園芸バーナーは全然遊べなかったわ。別のネタキボン。
988朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 00:15:45 ID:9urR72U1
>>986
結局そうやって煽ることしかできないのな、悲しい奴。
989朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 00:26:14 ID:2fvy9aJv
wの多用と罵倒系の表現が有効打と思ってる時点で大痛
990954:2005/10/29(土) 00:31:12 ID:ed2d0qko
>>957
私なら被告に自供を勧めますよ。 
少しも早く出所して、人生をやり直した方がよろしい。

>>960
警察は、あまりこの件を重視してないと思いますよ。
私は人体の焼却はしませんが、動物等は仕事でしますから。
特に難しいことは有りません。 ドラム缶は必要ありませんよ。

ですから、弁護側が焼けないと言う実験をしたのは、相当に作為が
在ったと見ています。
ただし、一寸コツが要りますので、被告が何所で知ったかと言う
疑問は残ります。 
そのへんから、被告が使った灯油は10Lより多かったかも知れないです。


991朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 00:41:45 ID:hkRKrlKN
>>983
>現状で一番説得力があるのは「火を付けたらサッサと逃げた。風邪の具合や灯油のかけ具合などの
>条件がよく、よく燃えた」であることに変化無し。

一度も警察すら成功していないのにw
根拠なしww
992朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 00:44:19 ID:hkRKrlKN
>>986
>おまえは何を見てもよく焼けるという結論しか導き得ないw

確かに。
この人に根拠とか証拠なんて必要ないしw
993朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 00:56:45 ID:8h63y5FQ
>991
そう?めっちゃ説得力があったよ、真実なんて結構単純だから。

第一、弁護士側の実験おかしくない?豚の皮なんて
人間と比べて分厚いのによく20代の肌の柔らかい女性と同じ条件
ってことで実験したな、それは無理があるよ。しかも何度か失敗してたなんて。
994朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 01:36:51 ID:hkRKrlKN
>>990
>ですから、弁護側が焼けないと言う実験をしたのは、相当に作為が
>在ったと見ています。

見苦しい。
警察も燃えなかったという事実は苦しすぎw
995朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 01:41:34 ID:hkRKrlKN
>>993
>そう?めっちゃ説得力があったよ、真実なんて結構単純だから。

ああ、あのバカの話ねw
確かに、あのバカの話に根拠とか証拠なんて必要ないからなあ。
デタラメの脳内根拠で妄想を確信しちゃう人wなので単純w

>第一、弁護士側の実験おかしくない?豚の皮なんて・・・・・・・・・

スレに頼らず調べてみな、スレにはデタラメが多いしねw
あのバカの長々やってる話のデタラメさに気付くくらいになれよw
996朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 01:48:53 ID:ed2d0qko
>>994
警察も何を実験したのか知りませんが、業者に頼めば良いんですがね。

こんな生焼けを作るのに燃料を沢山使ったんでは商売にならんのですよ。
997朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 01:53:23 ID:hkRKrlKN
>>996
業者が真犯人というわけねw
998朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 02:01:21 ID:ed2d0qko
>>997
業者でなくても、やり方知ってる人は多いですよ。
被告もどこかで聞いたんでしょうけどね。
999朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 02:04:22 ID:hkRKrlKN
>>998
そかそか、そうかもな。おまえらもう寝ろw
バカしか出てこないんでもう飽きたw
1000朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 02:04:50 ID:2fvy9aJv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。