デジタル放送ふざけるな2!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
コピワンがやっぱり不評なデジタル放送
状況は改善されるのか!?

デジタル放送、録画1回限り規制緩和へ…利用者に不評
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050829i101.htm

前スレ
デジタル放送ふざけるな!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1118297578/l50
2朝まで名無しさん:2005/08/29(月) 16:49:36 ID:ehYHQbDz
2なら地デジ失敗
3朝まで名無しさん:2005/08/29(月) 16:50:36 ID:nRKuvxD5
デジタル放送、録画1回限り規制緩和へ…利用者に不評

 総務省は28日、テレビの地上デジタル放送やBSデジタル
放送を1回だけしか録画できないようにする「コピーワンス」
規制の緩和に乗り出す方針を固めた。
 映像著作権などを保護するための措置だが、利用者の反発
が強く、このままだとデジタル放送の普及を妨げかねないと
判断した。9月にテレビ局や電機メーカー、著作権団体と検討会を
設け、家庭では数回に限ってコピーを認めるといった具体策を
年内にまとめる。早ければ2006年にも実現する見込みだ。
 デジタル放送はコピーを繰り返しても画質が劣化しないため、
過去には番組をコピーしたDVD(デジタル多用途ディスク)が
インターネットで違法販売されるなどの問題が起きた。
 このため、NHKと日本民間放送連盟は04年4月から、放送番組の
録画は1回に限って認めるが、2度目以降については、デジタル放送の
電波に「コピー制御信号」を加え、アナログ放送のように録画した
番組を、見たい場面だけ抜き出して編集したり、同じ番組のDVDを
コピーして家族で持ち合ったりできなくした。
 しかし、ハードディスク(HD)内蔵のDVDレコーダーの場合、
DVDにダビングすると、HDに録画したデータは消滅してしまう。
停電などでコピー作業が中断すると、HD、DVDともに視聴できなくなる
事態も起き、電機メーカーに苦情が相次いでいた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050829i101.htm
4朝まで名無しさん:2005/08/29(月) 16:52:19 ID:nRKuvxD5
関連スレ

ニュース速報+
【経済】利用者に不評の為,デジタル放送の”コピーワンス”規制,緩和へ:総務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125252800/

ビジネスnews+
【AV】総務省、デジタル放送でのコピーワンス規制緩和へ【08/29】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1125265568/
【放送】コピー制限、緩和求める 地上デジタル普及へ情通審 [07/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1122627691/
「ネットで地上デジタル放送」、総務省、光ファイバーでの配信を容認へ [7/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1121909736/
5朝まで名無しさん:2005/08/29(月) 16:58:46 ID:nRKuvxD5
デジタル放送
http://tv8.2ch.net/bs/
6朝まで名無しさん:2005/08/29(月) 20:11:04 ID:zkMIHCqm
怒るなって(-_-)
7朝まで名無しさん:2005/08/30(火) 18:19:53 ID:pCTM28Fl
前スレ誰か持ってないですか?うぷきぼんぬ。
8朝まで名無しさん:2005/09/09(金) 20:09:24 ID:sDKLc0hF
普及してるの?
9朝まで名無しさん:2005/09/12(月) 02:56:05 ID:pB8uKK+H
これ以上CM見るのに金のかかることをやるな!!

デジタル放送ふざけるな!!
10朝まで名無しさん:2005/09/12(月) 17:19:15 ID:ju1amD6Z
11朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 18:02:32 ID:7ZtvIsMp
>>10
読めるよ。
12朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 14:34:02 ID:dRFzRIDU
地上デジタルは16:9のワイドテレビに変るんだろ。14インチ4:3で横幅ギリギリの
スペースに置いてる香具師は多いだろ。ワイドTVに統一されたら納まらなくなるな。
13朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 22:58:52 ID:WnecD3mQ
ふかさわ
14朝まで名無しさん:2005/11/14(月) 19:38:04 ID:LFZ7H/xi
>>12
うちもダイニングキッチンに14インチ小型TVだよ。大型TVを置くスペースも無いし、
TVまでの試聴距離が近いから14インチが合っている。
地上デジタルになったら、14インチハイビジョンが売り出されるんじゃないの?

つーか、小型ハイビジョンはオーバークオリティーだな。無駄、もったいない……。
15朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 22:17:32 ID:Wr36pYYM
別にデジタル放送にすること自体にはなんの文句も無いけどアナログをやめるっていうのがありえない。
結局買い替えとかさせてオレらに金使わせたいだけじゃん
16朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 19:56:59 ID:NwgTgRkz
アルカイダが、東京タワーを爆破すれば歴史ではなく、規格は変わる。

というか、ひとつの電波塔から、テレビ電波を出すというのはは危機感なさすぎ。
分散して、攻撃のリスクを減らすべき。
17朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 13:00:12 ID:/+GDD870
地上波やめたらTVやめる予定で、
ラジオを少し聴いてみたが、うちの地方の番組は、
時事の話題が少なく牧歌的で代わりが勤まらない。
TBSアクセスのネットもない。
TBSやLF、QRがはいる首都圏がうらやましい。
地方は生活費が安いんだから、TVぐらい買えよといわれそうだが。
18朝まで名無しさん:2005/12/20(火) 08:36:58 ID:BpE9KUa4
アナログからデジタルに規格を変えて、以前の規格では使用不可の状態に
なるなら、ユーザーに何らかの保証をしなくていいのか? 少なくとも
ユーザーは損害を被るのは事実だ。
19既出?:2005/12/25(日) 17:28:34 ID:6+HVnsxA
NHKは、かつてBS放送でハイビジョン(アナログ)を試みましたが、世界市場では受け入れられませんでした。
しかし、ハイビジョン技術をなんとかして普及させたい。そこで考えられたのが、アナログ放送を止めて、国策
としてデジタル(ハイビジョン)に強制的に変更させてしまうやり方なのです。

デジタル技術はチャンネルを増やす技術です。地上波がデジタル化されると各局とも今あるチャンネルが3倍
に増えます。広告費のパイが伸びなければ、三つのチャンネルを制作するためには現状の3分の1のコストで
やらざるを得なくなります。それではつまらない放送になってしまいます。しかも自らのチャンネル同士が競争
関係になります。民放が3倍に増えたチャンネルを全て制作することは到底無理です。そうなると残された道は、
一つのチャンネルでハイビジョン放送をやることです。ハイビジョンならばデジタル化しても一つのチャンネルで
放送することが認められるからです。

全民放がハイビジョン放送をやるようになればNHKは大喜びでしょう。そもそもがNHKの受信料値上げのための
技術として開発されたのがハイビジョンです。走査線の数を増やして鮮明な画面を実現しました。しかし日本国
民があまねくハイビジョンを受信できなければ値上げの口実にはなりません。地上波デジタルで強制的に全家
庭のテレビがデジタル化され、民放全社がハイビジョン放送を始めてくれれば、いよいよNHKがハイビジョン放
送にコストがかかるという理由で受信料値上げを申請できる環境が整います。

しかし世界でハイビジョンを全家庭に普及させようとしている国はありません。ハイビジョン技術は優れたもので
すが、大画面で見てこそ素晴らしさを感じることができます。小さな画面でハイビジョンを見てもどうということは
ありません。ですから劇場のような広いところで大画面で見るテレビとしてハイビジョンを考える国はあっても、
家庭に普及させようという国はありません。アメリカでは「画面が綺麗[きれい]でも中身がつまらなければ意味
がない」というのが結論です。

(田中良紹 危機の正体〜「テレビ」が滅びるとき http://moura.jp/clickjapan/kiki/001/index.html
20朝まで名無しさん:2006/01/01(日) 22:17:13 ID:bEF9IzFu
しかし、B-CASカードはコストダウンの邪魔だよな。
あれのせいで数万円高くなる。
ワンチップ化とか、ソフト化とかの自由化をしてくれれば、輸出用モデルとの機種の共用も
できて、開発費やらコネクタやカバーの金型やら一気に削減できて安く出来るんだが。

ハードを共有するメーカーが必死にコストダウンしてるのをコンテンツ供給側がまったく
理解してないってのが良くわかる状況だ。

最終的に金を払うのは客だけど、高ければ売れ行きが伸びないんだからみんな不幸になるだけ。
21朝まで名無しさん:2006/02/09(木) 20:16:37 ID:ndrd/wYN
時報が信用できない
22朝まで名無しさん:2006/03/07(火) 21:06:21 ID:OlLz6SP3
>>21
何で?
23朝まで名無しさん:2006/03/08(水) 04:07:08 ID:r4ZFpjuO
暗号化の解読に時間がかかるからって奴では?
解読するためのタイムラグが発生する。
24朝まで名無しさん:2006/03/18(土) 22:54:27 ID:ZxLWC55b
25朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 04:12:22 ID:ciddY6pi
お前らがウヨサヨやってるあいだに「地デジ」でウハウハな件
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143223288/
26朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 17:07:37 ID:HoVPzdTM
コピワンやっているとTV業界反映どころか衰退。
27朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 17:15:49 ID:36wVuLOl
>>21-23
時報でリセットされる時刻を00秒でなく任意に変更できるといいのになあ。
28朝まで名無しさん:2006/04/04(火) 11:03:13 ID:rwQd/CAL
コピワンはウザい!!
29朝まで名無しさん:2006/04/05(水) 06:55:17 ID:Ih+6eRT5


デジタル放送は愚策


30朝まで名無しさん:2006/04/05(水) 12:45:08 ID:uwSrwryG
フッ・・・
31朝まで名無しさん:2006/04/06(木) 02:43:38 ID:jdSv7v/N
愚かな
32朝まで名無しさん:2006/04/06(木) 02:50:41 ID:jdSv7v/N
デジタル化計画
33朝まで名無しさん:2006/04/08(土) 15:53:47 ID:gEhS28df


・中国外務省傘下の半月刊誌「世界知識」は3ページをさいて産経新聞などを名指し批判した。
 「言論暴力団」「保守御用喉舌(宣伝機関)」と呼ぶなど、ここまで激しい論調は珍しい。今月
 上旬、日中協議の席で、中国側が日本側に報道規制を求め断られた経緯があるが、当局が
 日本メディアの中国報道にいかに敏感になっているかがうかがえる。
 記事は中国社会科学院日本研究所の金●(●=「亡」の下に「口」、その下に「月女凡」)・
 助理研究員の執筆で「日本右翼メディアを解剖する」「日本右翼メディアの言論の“自由”と
 暴力」といった刺激的な見出しが躍る。
 まず「正論」執筆者らを名指しで列挙、「侵略戦争を否定し、靖国神社参拝を支持し、周辺
 隣国を誹謗(ひぼう)中傷し、平和憲法改正を訴えるのが“正論者”の最大公約数」と説明。
 「デタラメの論に立ち、故意に過激な言動で人の興味を引きつけようとする」と批判した。
 一方、朝日新聞については、「広範な大衆を代表する進歩的メディア」と紹介し、戦後の
 保守勢力台頭に断固反対する民衆と朝日新聞に対し「保守勢力は言論操作の重要性を
 実感した」と解説。フジサンケイグループを、保守政財界のてこ入れで生まれた「保守勢力の
 御用喉舌」と位置づけた。
 さらに産経新聞などを「狭隘(きょうあい)な民族主義を吹聴するだけでなく、異論を排斥する
 言論暴力団」と呼び、「朝日新聞や進歩的論客を長期にわたって悪意に攻撃してきた」と述べた。
 中国は最近、日本の新聞の論調に敏感で、中国外交官が「日本新聞で産経だけが首相の靖国
 参拝を支持している」と語るなど、当局の産経新聞に対する不満が強まっているようだ。(一部略)
 

http://ime.st/www.sankei.co.jp/news/060117/kok030.htm
34朝まで名無しさん:2006/04/09(日) 11:48:49 ID:ww4GeOiC
コピ−ワンスを即刻、止めよ!
そんな事しても視聴者はTV離れを起こす。
・・・と言っても番組の内容は似たようなものばかりで肝心の部分はCMの後とか
次回に続くで視聴者を繋ぎ止めようとする。

CMの後で・・・CM後もCM前の内容を流すな!分かっている。

35朝まで名無しさん:2006/05/31(水) 01:12:30 ID:2gucQ4n9

そもそも次世代のテレビの規格や命運を

「住所も連絡先も全く公開していない、B−CASという一私企業」

に握られるってのは大問題。

住所を調べても出てくるのは私書箱センターの住所だし。
36朝まで名無しさん:2006/05/31(水) 22:16:57 ID:jUO5rbey
>>35
闇金融みてぇだなw
37朝まで名無しさん:2006/06/11(日) 18:44:14 ID:wSVhVMON
コピワンが無くなればいいだけ
早く無くならないかな
38押し売り商法:2006/06/19(月) 17:36:40 ID:jV+JG7YJ

NHKの放送受信料の押売りはよくない。
民放の様にコマーシャルを入れて自立採算にするか
ニュース専門、国会中継、選挙時の政見放送だけに特化し、国営放送化するべき。
当然放送料もなくなる。
下らないスポーツの中継権を買うのに民放の何倍も払うような、公務員特有のずさんな金銭感覚はもう許されません。
下らないドラマを作るのに無駄な出費は許されません。
民放がやらない、採算が取れない国会中継、政見放送などだけやれば良い。
ニュース専門局になれば、人員も今の1/5以下で良い。
39朝まで名無しさん:2006/06/19(月) 17:41:09 ID:gFBkbcal
age
40朝まで名無しさん:2006/06/21(水) 09:16:25 ID:rxm0Jwh/
コピワンのダビング、また失敗して見れなくなった
DVD-RWはメディアが悪いのか、機械に問題があるのか(HDDプレ2台とも)
10枚に1枚は失敗してないか?
DVD-Rへのダビングでは、失敗した記憶がないんだけどな
41小選挙区制はここでも悪さを:2006/06/24(土) 12:12:48 ID://dVJxDN

NHKの放送料未払いに対して、自民党は罰則規定を放送法に盛り込むことを計画し始めた。
NHK職員の不祥事に反発した一部国民が、放送料の未払いを始めたが、後先考えない生兵法は怪我の元だった様だ。
国民が政府行政の不良行為対して、反旗を翻すと必ず、規制強化と言う形になって帰って来る。
それが日本の伝統だ。
不払いなり、何らかの行動を起こす時にはその結果、次にどうなるかを考えてから行動に移すべきだ。
国民の意思が政治行政に反映しない小選挙区制と言う不公正なシステム下にあっては、
国民が反対行動を起こせば政府の反発となって帰って来る。
一揆のような成功しない住民行動と言えるだろう。

それでは成功する住民行動とは何か。
それは選挙制度改革である。
民意が議席に公正に反映する比例代表制にすることを主張する政党に、国民が一丸となって投票するしかない。
国民はそれ以外の住民運動をしても、何一つ成功しないだろう。
比例代表制になれば、国民の批判行動は直接議席に影響して来るから、住民運動は成功し始めるだろう。
だから、まずすべきは選挙制度改革なのである。
42朝まで名無しさん:2006/06/24(土) 18:54:36 ID:LBlETbpf

 公 共 放 送 と は 何 を 放 送 す る べ き か ?

この議論無しの、利権の確保ありきの今回の決定は国民への裏切り行為である。
公明&自民は売国奴と言える。
43朝まで名無しさん:2006/06/24(土) 18:55:56 ID:7y87yyQF
アナログコピーせえよ。
44【光市・母子殺害事件】死刑反対人権屋に質問:2006/06/24(土) 19:11:35 ID:6nQNToXp
ある日。自分が仕事/学校からいつもどおり帰宅し夕食を家族で食べようと玄関の鍵を開ける
しかしいつも居るはずの妻と子の姿が無い。ふと押入れを見ると人の肌の様なものが覗いている
開けてみるとそこには自分の妻が下半身丸出しで性器から男性に犯されたであろう精液を垂れ流しながら衣服はボロボロにされ死んでいた。
生後まもない我が子はどこを探しても居ない検察が探すと屋根裏部屋から頭を何度も叩きつけられ頭が変形し変死してる我が子
そして財布も無く何者かに盗まれた様子

人権屋は妻と子は犯人は更生を望んでいるからこの程度許してやるか、犯人を殺す程の事じゃないしー。と思ってるの?意見求む
45朝まで名無しさん:2006/06/24(土) 20:02:16 ID:P1DJdP1M
NHK利権による、国民の収奪を改善できなかった、小泉の改革ってなんだ?
46こんなことやらせていいの?:2006/06/24(土) 20:12:46 ID:Ki9Axiy4
地上波のデジタル化に伴って新しいデジタル受信機では登録したカードを差し込まないと
見ることは出来ない。
NHK受信料を取る為に民間まで見せない制度だ。
しかもこの制度、受信登録をしている全国民の情報が一括管理される。
個人情報を企業に渡してたその時点で保護なんてされてない現状から、忌々しき事態だ。
日本にプライバシーなんて存在しない。

更には、このIDシステムは進化すると特定の人には見せて特定の人には見せないと言う事も可能になる。
見せたい番組の内容を変えて重複放送することも可能。
恐ろしい思想統制管理社会になる。
47朝まで名無しさん:2006/06/24(土) 20:51:34 ID:P1DJdP1M
今のところ、B−CASカードのデータはNHKがちゃんと管理できていないみたい。
48朝まで名無しさん:2006/06/24(土) 21:27:55 ID:MXDggirn
俺はいざとなったら台湾の衛星テレビみるから日本はもういいや。
YOUTUBEとかGYO!もあるし。

グッバイニポーン。
49朝まで名無しさん:2006/06/27(火) 02:12:34 ID:DZRlf0sV
昔は一軒の喫茶店とかに
テレビがあったら
町内の人みんなでその家に見に行ったもんだ。
モノクロでも画像が出てきたら
みんなで拍手してチャンネルを争う事もなく
じっとテレビを見てみんなで笑ったリ泣いたりと・・
そういう時代が、また来る。
50朝まで名無しさん:2006/06/28(水) 14:58:42 ID:6qD2UpB2
>>43
>アナログコピーせえよ。
遅レスだが、アナログコードで接続したらコピワン信号が消えると思ってる人?
俺もそう思ってやったけどダメだったよ。orz
51朝まで名無しさん:2006/08/12(土) 17:41:59 ID:S7/zmwGL
両サイドにブランクが入る額縁画面を完全にやめろ
それが出来ないならアナログ中止すんな
52朝まで名無しさん:2006/08/12(土) 17:56:12 ID:/60Z1dmW
CMに流されやすい貧乏人に依存してる「広告付きテレビ屋」が、
地上デジタルを普及させないで居られるワケがないじゃん。
じらしたらチューナー無償貸与ぐらいやるって絶対。買う必要ないよ。
つーか俺はこれを機に広告付きテレビは見るの止めるけどw
53朝まで名無しさん:2006/08/12(土) 18:05:23 ID:Svry51b0
プラズマ買って地デジ見てるけど
正直アナログには戻れない。
こんなに低画質のものを今まで
見ていたのかと。。。
文句言ってる奴ってただの貧乏人だろw
54朝まで名無しさん:2006/08/24(木) 20:53:34 ID:EFP6Zrar
デジタルはアナログより確かに綺麗だけど
動きの激しい場面で画面が妙に乱れる時がある
まあ、送る側の技術&知識不足
動きの量に合わせて圧縮レート可変にしろよ
55朝まで名無しさん:2006/09/09(土) 02:17:21 ID:Ab4vNJ1N
少子高齢化、核家族化。5年先に、あとがない独居老人がデジタル導入するかな。
ラジオと昔録ったビデオ、それでいけるんじゃないの。
56朝まで名無しさん:2006/09/13(水) 22:06:10 ID:RT4LJGgt
年内に全国の県庁所在地で放送開始なのは良いけど、
俺のところはまだ放送開始時期すらアナウンスがない。
ネットで調べても出てこないのは、まだ未定地域なのか?
アナログ廃止時期までに始まるのかな?
57朝まで名無しさん
★民放連会長、アナログ放送の停止前倒しを示唆

 日本民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日会長)は21日の会見で、現行の
アナログ放送の停止の時期について「デジタル放送に100%対応できた放送局に
(アナログとデジタルの)両方やれとは言えない」と語り、地域によっては2011年7月
の期限より早まる可能性があることを示唆した。消費者はテレビの買い替えを
前倒しで迫られることになり、議論を呼びそうだ。

 テレビ放送は5年後に完全にデジタル化することが国策で決まっており、民放各社
は地上デジタル放送のエリア拡大を急いでいる。広瀬会長は12月には全世帯の
85%にデジタル波が届き、その後も普及が加速度的に進むとの見解を示した上で、
「アナログ放送を(期限を待たずに総務省に)返すという放送局があれば、止めること
はできない」と語った。 (00:38)

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060921AT1D2108U21092006.html