【反日】教科書問題ってどうよ?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
[北京 11日 ロイター] 中国外務省は、日本の歴史教科書問題などをめぐり、中国国内で
反日デモが発生したことを受け、日本が中国人の感情をいやすためにさらに努力すべき、と
指摘したうえで、現在の中日関係の状況に関し中国側に責任はない、との
認識を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000290-reu-int

反日デモに中国主要メディア沈黙、日本人記者団排除も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000305-yom-int&kz=int
2朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 18:07:04 ID:M6PpEawh
もっと最近のニュース読もうね。
楽しいことになってるから。
3朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 22:08:47 ID:L+gz9R+O
只今、鋭意脱落中。

「新しい歴史教科書作る会」賛同者が次々脱落
1 :朝まで名無しさん :2005/04/12(火) 11:47:08 ID:OJxl4sTb
去年11月 全賛同者 309名

今年4月5日 全賛同者 305名 

今年4月6日 全賛同者 303名 

4月11日現在 全賛同者 297名 

4月12日現在 全賛同者 294名 

4月13日現在 全賛同者 292名
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/06_support.html


半年足らずで既に17名脱落。
11日→12日の一日間で3名脱落。
12日→13日の一日間で2名脱落。

他に肩書き変更も頻出
アサヒビール(株)名誉顧問→(社)日本国際青年文化協会会長に変更
朝倉 龍夫 日本合成ゴム(株)取締役会長→JSR(株)相談役
高橋 鐵郎 川崎重工業(株)元副社長→関西水行会副会長
竹尾 治男 東芝プラント建設(株)元相談役→(財)横浜工業会理事
4朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 22:42:43 ID:7G0h4/XN BE:35321663-
我が家にはなぜか「検定不合格歴史教科書」という市販された歴史教科書がある。
家永三郎という左翼学者が編纂したもので、左翼思想に流れているとの理由で
検定不合格になった代物だが、安重根だとか3.1運動の女性だとかは何も記載さ
れていない。
日本が朝鮮半島を併合した時代は帝国主義列強(英・米・仏・独・露・伊・日他)
が争っていた時代であって、そういう世界の中で日本がどの様に判断し、どの様
に行動したのかを学ぶのが重要なのだ。家永は左翼なので帝国主義を批判してい
るのだが、安重根だとか3.1などは、その時代の注目すべき動きの中では重要で
はなく、何も書いていない。これはこれで歴史学者として正しい。
ところが、最近の教科書では、まるで朝鮮・韓国の視点で、安重根が英雄、3.1
運動での逮捕された女性が素晴らしいが如きに顔写真入りで記載されている。
併合朝鮮半島での犯罪レベルの出来事を重要視し、帝国主義国家が群雄割拠する
時代状況の中での日本の動きと言う重要な視点は欠落している。
これでは朝鮮半島の歴史であり、日本や世界の歴史ではない。
歴史の視点を矮小化し、重大情勢を隠蔽するバカな教科書に成り下がっている。
こんな「半島史観」で物事を語っても何も意味はない。
5まいっちんぐマチ先生:2005/04/13(水) 22:47:30 ID:PZaOKZR4
そもそも教科書検定がイラネ
6朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 01:44:26 ID:Kk5sO1xR
検定=検閲だよな
7朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 02:14:24 ID:A/1wpk+3
つくる会の教科書にしたって、検定制度のおかげで左寄りの内容でしょ?
8朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 02:16:12 ID:L9ucAgSn
まぁ新しい歴史教科書なんて煽り以外のなんでもないだろうな
俺ならめんどくさい
9朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 05:33:38 ID:pDbGVS5l
ある教科書の極東史部分をネーバーで披露した日本人がいた。

韓国人の反応

「この教科書は正しいが、他のは間違っている」

「日本みなこの教科書なら友好築けるのに」




スレの最後の行に、スレを立てた日本人が
「これがいま君たちが問題にしてる新しい教科書だよ」と明かした。

俺はしばらく笑いが止まらなかったw
10朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 05:45:21 ID:HUZ84s8e
>>4
安重根の名前って、セルビアでオーストリアの皇太子テロした若者の名前
のせるとか、911でイスラムのテロリストの名前をアメリカの教科書に
のせるとか、それと同じような感じがする。そういう事実だけ知ってれば
よくて、日本人は名前知らなくていいと思う。
11朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 05:48:37 ID:HUZ84s8e
>>9
ん? ネーバーなら俺もよく見てるが。アドレス希望。
12朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 06:23:05 ID:S6XYWxoq
教科書の詳しい内容は知らないが
日本は被害のことばかり報道されているとは思う。
原爆、東京大空襲、沖縄 とかな。
インドネシアに出兵とか日本が押せ押せで進軍してた時の話は余り出てこない。

まぁ、靖国がどうとか今でも賠償と謝罪とかいう中韓はクソだが日本は日本でちょっとなぁ・・・
13朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 23:22:59 ID:xVe4SE81
只今、次々、脱落中。

「新しい歴史教科書作る会」賛同者が次々脱落
1 :朝まで名無しさん :2005/04/12(火) 11:47:08 ID:OJxl4sTb
去年11月 全賛同者 309名

今年4月5日 全賛同者 305名 

今年4月6日 全賛同者 303名 

4月11日現在 全賛同者 297名 

4月12日現在 全賛同者 294名 

4月13日現在 全賛同者 292名

4月14日現在 全賛同者 290名 
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/06_support.html

半年足らずで既に19名脱落。
11日→12日の一日間で3名脱落。
12日→13日の一日間で2名脱落。
13日→14日の一日間で2名脱落。

他に肩書き変更も頻出
アサヒビール(株)名誉顧問→(社)日本国際青年文化協会会長に変更
朝倉 龍夫 日本合成ゴム(株)取締役会長→JSR(株)相談役
高橋 鐵郎 川崎重工業(株)元副社長→関西水行会副会長
竹尾 治男 東芝プラント建設(株)元相談役→(財)横浜工業会理事
14朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 00:03:11 ID:r9z5uNE9
>>12
被害者ぶって謝罪とか何とかやってるから
いつまでたっても上位に立たてないってことに気づかないんだろうな
15朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 01:52:58 ID:YsXkld8x
一言でいうと「余計なことすんな」
16朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 02:28:40 ID:/ufwxjpO
乞食の“逆ギレ恐喝”って感じで見苦しいよ
17朝まで名無しさん:2005/04/16(土) 10:43:03 ID:sGNC/uRW BE:19623252-
京城(ソウル)にはフランスの凱旋門の様な「独立門」という建物がある。
朝鮮は、清の属国として奴隷の様な扱いを受けていたが、清から独立し、大韓帝国
として独立したことを記念する建物である。
しかし、韓国では、今、この独立門は「日本からの独立」と詐称されている。
独立門の建設時期を見れば、その様な嘘はバレバレなのだが、何故かそうなっている。
その理由は、清からの独立が、日本の日清戦争勝利によるものだからである。
韓国人は、何がなんでも日本を悪者にして、自国の恥ずかしい歴史を糊塗する嘘をつく
のである。韓国が騒ぐ「教科書問題」「歴史問題」もこれと同じ構造なのだ。
空疎な属国の歴史しか持たない韓国は、劣等感払拭を目的に歴史的事実を隠蔽し、
「栄光の歴史」を捏造し、それを自国民に国定教科書で洗脳してきたが、その捏造歴史
とは違う歴史を述べる日本に対して「韓国が述べる歴史に準拠せよ」と騒いでいる。
これは日本の教科書に対して、「ソウルの独立門は韓国の対日独立の記念碑」などとの
嘘を強要する行為そのものなのだ。韓国捏造史観の強制を日本は毅然とした態度で
NOと言う必要がある。
18朝まで名無しさん:2005/04/16(土) 10:43:31 ID:sGNC/uRW BE:27473227-
親日派のための弁明〈2〉英雄の虚像、日帝の実像 【話題となった前作のパート2】
ISBN:4594048455 扶桑社 (2004-11-30出版)金完燮【著】

閔妃、安重根、柳寛順…韓国人が誇る「救国の英雄」の正体とは!そして、日本の朝鮮統治の
真実とは!反日勢力の過酷な迫害にさらされながら、著者は果敢に、韓国の歴史認識の迷妄を
撃つ戦いに挑みつづける。
///////////////////////////
この本の第3章に「誰が歴史を歪曲しているか―日韓教科書問題に寄せて」という記述がある。
この本の中でもっとも素晴らしい部分だと思う。この中で著者は、突っぱね方が足りない!と
扶桑社の自主改訂を不要なもの、原文の方が正しいと指摘している。
著者の論拠からは正当な指摘だと思う。この本を買って読んでみてくれ。
19朝まで名無しさん:2005/04/24(日) 16:04:27 ID:V2b7N3JB BE:78492858-#
http://www.vipper.org/vip2136.swf
極東3バカが「問題視」している教科書を、彼らが読んでいるとは到底思えない。
20朝まで名無しさん:2005/04/24(日) 16:18:42 ID:sMs9wK/x
 >>19
 クズ3国の教科書は、日本のそれよりももっと酷いんだよな。
ウソや誇張がやたらと多いんだろ?
21朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 00:19:54 ID:UzctARcC
今日の産経新聞の産経抄から
http://www.sankei.co.jp/news/column.htm
沖縄本島の南西に位置する慶良間(けらま)諸島、一見のどかな南の島で先の大戦末期、住民の集団自決があったことはよく知られている。
だが自由主義史観研究会の『歴史と教育』最新号が取り上げている事件の推移に、ヒザを打つことがあった。
▼集団自決があったのは渡嘉敷島と座間味島という二つの島である。昭和二十年三月、米軍が沖縄本島を攻める前、この島々に機銃掃射
など猛烈な攻撃をかけてきた。このため多くの住民が犠牲になったが、うち数百人は逃れられないと自ら命を絶ったと伝えられている。
▼何とも痛ましい事件だった。が、その悲劇性に輪をかけたのは、この集団自決が両島に駐在していた日本軍の隊長による「命令」だったと
されてきたことだ。戦後、地元の新聞がそう書いたのをはじめ、沖縄県史などにもそう書かれてきたのである。
▼しかしその後、曽野綾子さんの『ある神話の背景』などさまざまな調査で、これが偽りであることがわかる。特に座間味島では「命令」があっ
たとする唯一の証言者だった女性が、島の長老に頼まれてウソの証言をしたことを告白する。命令説は完全に崩れた。
▼民間人が戦争で亡くなった場合、軍の要請で戦闘に協力したのなら、遺族年金などがもらえる。そのための悲しい口裏合わせだったのだという。
「命令」を出したとされた隊長もそうした事情や、住民を自決から守れなかった責任から沈黙、不名誉に甘んじていたのだ。
▼問題は、これほど事実が明らかになったのに、まだ命令説が信じられほとんどの教科書に書いてあることだ。南京事件や慰安婦問題と同じ
パターンである。虚偽の歴史が独り歩きする怖さは、「歴史」が国際問題となるとき何度でも強調されなければならない。
22朝まで名無しさん:2005/05/02(月) 15:23:47 ID:PaxIyEr4
左翼が歴史をデッチあげるのは、いままでの通例。
従軍慰安婦の強制連行や、半島の植民地化、南京大虐殺など、枚挙にいとまがない。
23朝まで名無しさん:2005/05/02(月) 15:32:39 ID:uv6yTAly
>>21
「ある神話の背景」を読みもせずに書いたんだろうね。
誰かの書いた書評でもつまみ食いしたんだろう。
石井以来の伝統かねえ。
曽野綾子の「ある神話の背景」をちゃんと読んでいたら
こうは書かないだろうがねえ。
あれには集団自決命令はなかったのは「座間味島」だけしか
証明されてないし、同じ慶良間諸島の前島は軍の駐留を断って
攻撃対象からすら外れていることなども指摘してある。
だいたい曽野綾子は著書の中で降伏を提案したり自宅に戻りたいと
懇願したりした島民を軍が処刑したことも事実として書いている。
読まずに書いたのが丸分かりの文ですな。
原文は石川水穂あたり臭いなあ。
24朝まで名無しさん:2005/05/03(火) 17:22:25 ID:2MdAnE8T BE:35321292-#
「任那日本府(ミマナのニホンフ)」を最近の教科書は記述していないと言う。不思議なことだ。
歴史は歴史的文献を土台にして事実を書くものであり、高句麗・百済・新羅という古代朝鮮半島諸国
の存在も日本書紀の記述に基づき記載されているのであるが、反日捏造を是とする韓国では任那日本
府は隠蔽されており、日本の教科書でも以前は記述があったのに、最近は記述がなくなっている。
任那日本府に関しては、高句麗の広開土王の業績が書かれている「広開土王碑」にもその記述がある。
現在の中国と北朝鮮の国境近くに存在する高さ6メートルの巨大な石碑が「広開土王碑」である。
要約すると「もともと百済・新羅は高句麗の属民で高句麗に朝貢していた。ところが、倭が辛酉の年
(391年)以来、しばしば海を渡って百済を破り、新羅を(判読不能)し両国を倭の臣民としてし
まった。そこで広開土王は(396年)に自ら水軍を率いて、倭の臣民となった百済を討伐した。」
「大軍をもって新羅城を奪還すると、撤退する倭兵の背後から任那加羅まで急追していった」などと
任那の存在がそこには書かれている。
また中国南北朝時代の「宋書」には倭の五王についての記録がある。讃・珍・斉・興・武の五王であ
る。武は神武天皇ではないかと言われている倭の五王であるが、宋書にはこれら五王の官位・爵位の
記録があり、五王のうち、斉と武には「倭国王」の他に「都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓6
国諸軍事」の肩書きがあり、宋書での年代(421〜478年)から見て4世紀から5世紀頃、朝鮮
半島には任那日本府があったことは確実なのだが、ウリナラマンセーの半島史観により隠蔽されてい
るようだ。あったことを隠し、なかったことを宣伝する半島史観など百害あって一利なしなのだ。
25朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 22:47:15 ID:cXT4Ntt3
大躍進時の餓死、ベトナム侵攻など触れず 中国教科書にも問題とAP通信

 【東京15日=河合敦】上海発のAP通信は14日、中国が日本の歴史教科書を批判していることをめぐり、
「中国の教科書が書かないこと」と見出しで、1989年の天安門事件、1958年からの「大躍進」時代に引き起こされた数百万人に及ぶといわれる中国国内での餓死、
インドやベトナムとの戦争などを挙げ、中国の歴史教科書にも数多くの問題点があることを指摘した。 
  日本の歴史教科書を批判することが、中国共産党による一党独裁の歴史への批判にもつながる可能性を示唆しており、
反日デモが共産党にとって「もろ刃の剣」であることをうかがわせる内容だ。 
  AP電は、日本の歴史教科書が「従軍慰安婦問題など第2次大戦中の日本軍の蛮行を過小に表現している」との中国の批判を紹介したうえで、
米国の大学教授のコメントを引用しながら「中国の歴史教科書は国民の辛苦と共産党の栄光に焦点を当てる視点から書かれている」と指摘。 
  反日デモが日本大使館に投石した行為は「中国の教科書に書かれてある外国の侵略者との闘いの場面の絵をほうふつさせるものだ」と教育の影響を指摘している。 
  AP電によると、上海で使われている中学2年生用の教科書では日本人に言及する際、「日本人には屈辱的な『日本鬼子』」という言葉が繰り返し使われている」一方で、
1949年の中国共産党による政権奪取後、「中国がどの国に対しても侵略行為を働かなかったかのように」書かれている。
  中国が領土を主張してインドと戦った1962年の中印紛争についての記述、1979年のベトナム侵攻についての記述、
民主化運動を弾圧した1989年の天安門事件についての記述などが同教科書にはない。
  さらに1958ー61年のいわゆる社会主義建設の「大躍進」時代、
毛沢東国家主席に率いられた共産党指導部が農村の人民公社化の行き過ぎなどで「300万人ともいわれる餓死者を生み出した」ことにも触れていないという。
26朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 14:23:29 ID:Hib4aH+Z BE:105965069-#
中国の反日暴動は、20代から30代の若い世代が中心になっているが、これはインターネット使用層だ
からだ、という解説があるが、もう一つ別の理由がある。彼らの親の世代だ。
彼らの親は紅衛兵世代なのである。彼らは「紅衛兵世代ジュニア」なのである。
「造反有理」などと称しながら「理」などなく、理不尽なる屁理屈で多くの国民に死の処断を行い、農村
下放政策と称し無理矢理に過疎農村へと多くの都市住人を追放した、あの紅衛兵である。
紅衛兵は、偏狭なる一方的な感情論で人間を殺してしまうことをやった世代であり、法理や哲学や議論を
通じての止揚や検証や判断を突き詰めなかった世代である。
そんな親を持つ「紅衛兵世代ジュニア」が、中国共産党が発したデマを真に受けて起こした暴動が今回の
「反日暴動」なのである。
27朝まで名無しさん:2005/05/26(木) 01:20:58 ID:Ve7yTxJO BE:105964496-#
国家のために命を捧げた国民を国家が鎮魂する行為は、諸外国では当たり前の行為であり、
我が国では100年以上前から靖国神社でそれが執り行われている。
日本人は、クリスマスを祝い、初詣は神社に行き、葬式にはお坊さんが来る。結婚式は神式
にするか教会でするかは勝手に決めても誰も文句は言わないのが日本人なのだ。
というのは、仏もキリストも神様は神様として敬うという「八百万の神」の宗教観が日本人
の宗教観なのだが、その土台は神道の考え方から来ている。然るに神道は宗教というよりも
日本人の文化、生活感覚なのだ。日本人の文化・生活感覚に根ざした国家鎮魂が靖国神社で
行われるのは自然なものであり、こういう各国文化に干渉しないというのが世界の原則だ。
そういう原則に対して、中華思想で凝り固まった中韓は、中華柵封のままに我が国に対して
無礼な要求をしている。こんな理不尽な要求を認めるとしたら、それは人質をとったテロリ
ストの要求を呑むことに等しく、百害あって一利なしなのである。

日本は本当に負けたのか? : http://iimovie.com/syuusenn.html
英雄達 : http://www.geocities.jp/m_murakata/sinzitu.swf
極東軍事裁判 : http://popup5.tok2.com/home2/usam/
日本の本当の歴史 : http://www31.tok2.com/home2/teiteitah/emp_jp-1.html
28朝まで名無しさん:2005/05/26(木) 03:14:34 ID:6Of6XVzW


ヒント:朝日新聞
29朝まで名無しさん:2005/07/02(土) 23:08:42 ID:7/NTOxSI
現代史の副読本は佐々翁の「インテリジェンス・アイ」がいいと思うなぁ。

インテリジェンス・アイ―危機管理最前線
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4163671803.jpg
官邸・外務省の弱腰外交を国民は許さない
テロ国家北朝鮮には毅然たる対応を取れ
カーター、金大中のノーベル平和賞は剥奪せよ
日米同盟の絆
テロ一周忌で垣間見たブッシュの「危機管理」
北の工作船は「軍艦」だから撃沈すべし
川口外相は“怒り”をなぜ表明しないのか!
ロシアの悪夢を我が悪夢としないために
民族勃興の決め手はDNAと行灯にアリ
「有事法」が制定されても“神学論争”は続く〔ほか〕

↑「諸君!」のインテリジェンス・アイのコーナーに連載されたものを編集したものですが、
翁の縦横無尽な知識と経験に基づいた快刀乱麻な正論が堪りません。
30朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 09:16:03 ID:6w9RXh2c
 で、突然話は変わるけど、今日のバレーの試合・・・。

 日本の国歌が途中で演奏とまったっしょ!!

ったく、韓国はこれだからスカン!!
あんな国に、国際的なスポーツ大会を開く資格なんぞないよ。
参加国の国歌を間違えずにきちんと流すなんてことは、
ホスト国としての初歩の初歩だろうが。
どうせ単純なミスとか言うんだろうけど、
国家の思惑か係りの人間の思想が見え隠れして、
非常に不愉快な出来事でしたわ!!

http://blog.goo.ne.jp/ese-sinsi/e/37f2563f3c107719e2f04425728049c4
31 :2005/07/13(水) 23:43:14 ID:bq21dKfp


左翼の教科書妨害はここで暴露
http://bougaireport.seesaa.net/
32朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 10:52:26 ID:oV2Q/o34
7月16日付・読売社説(2) [蔵書廃棄判決]「民主主義の基本原理が守られた」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050715ig91.htm

本の著者には、公立図書館に収められた著書を通じ、自分の思想や意見を公衆に伝える法的利益がある――。
14日の最高裁判決は、憲法が保障する思想の自由、表現の自由を最大限に尊重した画期的なものだ。
4年前、千葉県船橋市の市立西図書館で、女性司書が大量の蔵書を独断で廃棄する“事件”があった。
「新しい歴史教科書をつくる会」や、同会に賛同する作家らの著書が、多数含まれていた。
つくる会や、その賛同者らの著書に対する「否定的評価と反感」が、廃棄の理由だった。
(中略)
全国2800余の公立図書館に、判決が及ぼす影響も小さくないだろう。職員は、独断的評価や個人的好みにとらわ
れることなく、公正に図書を取り扱う職務上の義務を負う、と指摘している。
独断的評価で特定の著者の本を廃棄した司書の行為は、暴力的威圧を含む組織的な圧力で、つくる会の教科書を
排除しようとする動きに通じるものがある。思想・信条の自由、多様性の許容という民主主義の基本原理の否定にも
つながりかねない。
33朝まで名無しさん:2005/07/25(月) 18:44:12 ID:HdMDlju8
この問題を扱う上で一つ見逃されている点がある。
教科書の採択というのは公共事業以上に談合と賄賂と
天下りで動く所なんですよ。
扶桑社参入前には教科書会社は談合で各社の採択を
決めていたのですね。
だから扶桑社のような新規参入者はとことん他社から
苛められるのですね。
また扶桑社以外の教科書会社には大量に日教組の
幹部が天下っているのですね。
ですから他の教科書会社は2chねらーが思っている
以上に左翼的なんですよ。
ですからイデオロギー的な問題だけでなく
利権としての問題も見逃せないんですよ。
皆さんに老婆心ながら申し上げておきます。
34朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 11:55:16 ID:00omFD+s
   (日本に攻め込めばいいと思うニダ!)
,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,;r―レ、         ,r=-、
          /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       ,ィミミ;;;;;;ヽ
          fr=-、;;;r、;;ノ       ftミ三r,、;;丶
          _lノ イ 6)ィ'        ゙jノ´イ 6);;;;;)
          ヽ.ノ_ ,/7ヽ、      丶ノ_ノ;rヘ
   r−'''"~´i!   /{Vフ"/ ヽr‐'''"~´ i!  fミy'ァ''"^ヽ
   l! 南  l!   l l! r:ゝ   l  南  l!  Lf〈 l__,j
   l! 朝  l!   」~i:|__i‐┬l!!  朝 ,.+-、l_,}__」 ̄l
   l! 鮮(三ヽ--┴'''"  ,j l! l!  鮮 `i彡___/
  にエニニニゝニ-‐--i---'''"  lUミエニニニニコl_,,,ィ'
35                      :2005/08/04(木) 12:21:15 ID:XgA9YbOH
                      
杉並区の教科書採択問題で、
反対派の”住民”たちは『中核派』の構成員です。


中核派(前進)HP
http://www.zenshin.org/ ←下の方に杉並区を包囲している反対派の写真があります。
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no05/f2209sm.htm#a1_1


ホームページにある電波な主義主張 (粉砕、革命、破壊、攻撃、打倒、報復の文字が多数ある)
http://www.zenshin.org/nc/kakumaru/kakumaru.htm


彼らは内ゲバや脅迫、放火テロなど悪事の限りを尽くしてきた組織。

ビラ配り制止の区役所職員を威迫 容疑の中核派2人逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0713/TKY200507130383.html

>警視庁杉並署によると、区役所周辺では選定に反対する過激派・中核派の関係者約130人がビラを配るなどし、
>午前9時過ぎには、男1人が暴行の現行犯で逮捕された。(Yahooニュース - 8月4日(木)11時50分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000305-yom-soci
36朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 23:39:05 ID:Tvr/AVUQ
歴史を鋭意改竄中。
37朝まで名無しさん:2005/09/05(月) 00:01:28 ID:LKVfoDmj
で?
38朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 08:09:02 ID:vKEJCAOF
中国側に責任はない・・・だって
39朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 23:52:44 ID:x4VCG10X
共産国、半島、左翼に優しい朝日新聞記者、 団藤保晴氏への「ネット右翼および朝日新聞の体質に関す
る意見と、公開質問状 魁!清谷防衛経済研究所 ブログ分室
http://kiyotani.at.webry.info/

団藤保晴の記者コラム「インターネットで読み解く!」http://dandoweb.com/
ブログ時評 http://dando.exblog.jp/

40朝まで名無しさん
アホだと思います