【わがまま雅子】皇太子夫妻はバカップル14【なさけない徳仁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
--------------------ソース----------------------
秋篠宮が皇太子の記者会見を「残念」と発言
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2003-46,GGLD:ja&q=%E7%A7%8B%E7%AF%A0%E5%AE%AE%E3%80%80%E6%AE%8B%E5%BF%B5

天皇は「皇太子の発言の内容については,その後,何回か皇太子からも
話を聞いたのですが,まだ私に十分に理解しきれぬところがあり」と困
惑しきり
http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h16.html (宮内庁)

今年の皇太子の誕生日会見の発言
相変わらずの「雅子、雅子…」発言に、国民はウンザリ。
http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h17.html

---------以上---------

荒らしは放置、S−RAMおよびコテハンの書き込みは1人1日15回まで
過去ログは>>2-10 あたりに。
2朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 09:21:45 ID:9ZuXM76r
過去ログ
【わがまま雅子】皇太子夫妻はバカップル12【へなちょこ徳仁】(実質13)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1110804878/
【万世一系混乱】皇太子夫妻はバカップ【皇室廃止論も】(実質12)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1110775354/
【わがまま雅子】皇太子夫妻はバカップル11【なさけない徳仁】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1109911078/
【亡国の皇太子妃?】皇太子夫妻はバカップル10【皇室廃止論も?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1109409603/
【天皇は困惑】次期天皇皇后はバカップル9【秋篠宮は苦言】
http://news18.2.net/test/read.cgi/news2/1108269525
【天皇は困惑】次期天皇皇后はバカップル8【秋篠宮は苦言】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1107233869/
【秋篠宮】次期天皇皇后はバカップル【苦言7】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1106274422/
【秋篠宮】兄さん、父さんが頭抱えてますよ【苦言6】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1104455874/
【秋篠宮】徳仁と雅子はバカップル【苦言5】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1103257117/
【秋篠宮】兄と雅子はバカップル【苦言4】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102512020/
【秋篠宮】兄さん、いい加減目を覚まして【苦言3】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102168120/
【秋篠宮】兄さん、いい加減目を覚まして【苦言2】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101938436/
【秋篠宮】雅子さん、あなたわがままですよ【苦言】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101805425/
3朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 09:43:42 ID:Arf4Sgnb
>>1さん乙!復活ですか。昨日なかった・・
4Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17/04/02(土) 09:52:19 ID:a8DjBLmi
>>1
乙です。
俺の為に、前スレが荒れたことを、改めてお詫びしますm(__)m
5朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 10:00:52 ID:Arf4Sgnb
Z-RAMさんwwww
気にしなくてOK。コテつけると絡む人もでてくるのは仕方がないから。
6Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17/04/02(土) 10:10:05 ID:a8DjBLmi
>>5
ありがとうでつ。
前スレでも戒めてくれたひとがいましたが、煽られても、もう反応せず、スルー
しまつ。
7朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 10:13:52 ID:Arf4Sgnb
スルーは難しいけど頑張って(*´・ω・)ノ
8朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 10:16:06 ID:GcBujVgY
そうだ、全てスルーしろ。
反応したら、お前も荒らしと同じよ〜んw
9朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 10:17:01 ID:Sa9pxKJ6
1さん乙、乙、乙。
このスレがないと、淋しいよー。
テーマに沿って、行こうね。
10Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17/04/02(土) 10:26:34 ID:a8DjBLmi
>>9
俺は、テーマからずれるかも知れないが、どちらかと言うと象徴天皇制論に興味が
あるので、その線で書かせてもらう。前スレのコピぺですまそだが。

742 :Z-RAM■給食中 :2005/03/30(水) 20:41:21 ID:5i8F8d01
>>740
認識不足すまそw
しかし、天皇には【象徴】の地位から降りて頂いて、皇室は古代遺産なり伝統なりを
継承する日本文化の宗家的存在になって頂いたら、いいんじゃないの?

天皇には、【日本文化の象徴】的存在になって頂きたい。
11朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 10:44:22 ID:GcBujVgY
その線も良いんでないか?
みな、「こいつらで象徴天皇制維持できるかよ?」と
思っているからさ。
12D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17/04/02(土) 10:59:35 ID:c2HMC8pu
>>1
おはようございます。
新スレッドお疲れ様です。
一日15回までしか書き込めなかったんだね。
orz
13Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17/04/02(土) 11:08:14 ID:a8DjBLmi
>>12
回数制限があるから、早く本題に入ろう。
俺の意見は、>>10に書いた通りだ。
文化的象徴なら、世継ぎや公務云々も、問題にならなくて済むからな。
14D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17/04/02(土) 11:30:23 ID:c2HMC8pu
>>13
能狂言の宗家のような、
文化的な宗家としての象徴として、
民営化するというのが一番良いのでは?
宮内庁も民営化して、
ホテルオオクラとか帝国ホテルから、
ルーム・サービスを出張させればよいと思います。
フロント業務、ベッドメーキングなど、
定評のあるホテルのサービスを、
御所に導入して民営化すればサービスも良くなる。
15朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 11:35:24 ID:H/WGgT2V
>>1、乙です!
16朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 11:37:36 ID:GcBujVgY
文化的象徴と言うと、昔、花柳幻舟て言うオバハン(舞踊家)が、
「家元制度の元は天皇制にある」と言って
家元を切りつけたり、天皇に向かって爆竹かなんか投げたな。
天皇が、文化的象徴とは、文化の宗家では、とうから考えているかも。
17D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17/04/02(土) 11:40:40 ID:c2HMC8pu
問題は、民営化した場合の資金力だが、
民営化すれば、皇太子クラス年収10億円程度は必要になるからな。
警備もガードマン会社に頼むわけだし。
18Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17/04/02(土) 11:52:37 ID:a8DjBLmi
>>13
それで良いと思う。
前スレでも書いたが、最近、歌舞伎の家元襲名披露公演をパリでやったりもしたから、
雅子妃の望まれるように、海外での活動も可能だと思う。
世継ぎに関しても、華道の最大流派池坊派は、男子世襲を改めて、現在は初の女性家元だ。
(この家元の母親は、某宗教政党の国会議員かつ昭和天皇の従姉妹?だったと思う)。

>>16
>天皇が、文化的象徴とは、文化の宗家では、とうから考えているかも。

国民もそう考えられるような形に天皇家を変えて逝けば良いと思う。
家元制は、天皇家の場合には止めて頂いて、公演などの収入で家計は賄って頂きたい。
19Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17/04/02(土) 12:08:34 ID:a8DjBLmi
>>17
公演料とかお披露目料だけでは、足りんのかのう?
能や狂言、歌舞伎はそうじゃないの?

後は、和歌や蹴鞠の会を一般にも開放して、参加料を取るとかだな。
20D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17/04/02(土) 12:16:20 ID:c2HMC8pu
>>19
本当に計算していないので、
民営化でいくら必要かはわからないけど、
最低年収1億円は必要かもね。?
税金も払うだろうし、
最初は優遇処置で無税でも、
いずれは税金を払ってもらわないと、
民営化した意味がなくなるわけです。

警備費、
食費、
交際費、
その他用品なども買わないといけないからね。
かなりの出費です。


参加料金10万円とか取れば、
生活できそうだね。
100人集まれば、
1000万円は集まるかな?
21Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17/04/02(土) 12:27:02 ID:a8DjBLmi
>>20
他の文化の宗家の生活水準は、俺には想像もつかないがw 文化的象徴なら、そうなった
ことを内外に知らしめる為にも、京都に戻って頂くのも良いのでは?京都御所もあるし。
広大な都心の一等地の皇居を売り払えば、相当な額の金になると思うので、当座の費用は、
それで賄って頂く、と。 
22D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17/04/02(土) 12:30:01 ID:c2HMC8pu
>>21
どこかのテレビ局の、
夫婦で1週間1万円生活とかに参加してもらうとかもいいかもね?
でも、警備とかどうなるんだろう?
23朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 12:40:59 ID:kKg0vArG
君らおかしいよ。
天皇を国家機関から切り離すという事はつまり一般国民となるという事だろ。
なんで国家が一般国民に文化的な象徴になりなさいなどと強制できる。
文化的象徴を目指そうが、神道の教祖になろうが、ベンチャー企業を立ち上げてメディアを買収しようが、何をしようがそんなの本人たちの自由だ。
だいたい天皇を国家機関から切り離す事が非現実的なのに、そのうえさらに一般国民となった天皇一族に何かを強制的にやらせようなんて妄想もいいとこで、議論も何もないじゃんか。
24Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17/04/02(土) 12:45:08 ID:a8DjBLmi
>>22
日本の【文化的象徴】なのだから、それなりの生活水準は維持して頂かないとな。
節約励行が家訓では、悲しいのおw

警備も、民営化したからには、自前でお願いしたいが。
25朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 12:48:59 ID:xlCRAUOQ
天皇制反対派の民天皇制廃止して営化案とか、
京都で云々とかは

「一般的に誰も信じてません」

ロシア革命よろしく、皇室一族抹殺とか
最低でも国外追放ってのが本音なんでしょ?

ねぇ RAMさん
26朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 12:50:21 ID:xlCRAUOQ
天皇制反対派の天皇制廃止して
民営化案とか、 京都で云々とかは

「一般的に誰も信じてません」

ロシア革命よろしく、皇室一族抹殺とか
最低でも国外追放ってのが本音なんでしょ?

ねぇ RAMさん

27朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 12:56:34 ID:Qy0ystCF
>>23
まともな議論を期待しても無駄かと。
スレごと放置しる。
28D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17/04/02(土) 12:57:51 ID:c2HMC8pu
>>25
>>26
俺は共産主義者じゃないんだから、
そういう考えは持たないけどね。w
日教組教師や左翼教師は、
高校時代にそんなことを生徒に吹き込んでいたけどね。

29D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17/04/02(土) 13:00:37 ID:c2HMC8pu
もう書き込みの制限枠が来てしまった。
今日はこれで終わります。
30Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17/04/02(土) 13:04:32 ID:a8DjBLmi
>>23
現行憲法の規定では、【国家・国民統合の象徴】となっているが、現実には、外国の
要人に会われたり、内閣総理大臣の任命もしておられる。その一方で、宮中の伝統的な
行事は、同時に行われている。俺は、天皇家のそう言った政治色を払拭して、純粋に
文化的な伝統の担い手になって頂きたいだけだ。歌会始や○○の儀を見ても、伝統
文化の継承者としての位置は解るはずだ。

それは、強制だと言うが、歴史的に見て、皇室が伝統文化の一番の担い手であったことは
間違いない。それは、同時に日本の財産でもある。皇室にしかない雅なものを継承して
頂きたいと願うのは、妄想だろうか?
31Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17/04/02(土) 13:07:41 ID:a8DjBLmi
俺も、制限枠が来たな。落ちます。
32はな:平成17/04/02(土) 13:28:22 ID:n9Yzhkew
フライデ−4月15日号に特定商取引法違反している訪販会社アライブコミュニティ
が大阪証券ヘラクロスに上場するそうです。

訪販会社アライブコミュニティは、フレイデーの記事を一部引用すると、「『この
階の空調担当のものなんですが』と、社名を名乗らず、あたかもマンション側から
派遣された空調設備の説明係かのように振舞って、部屋に上がりこむ。そして
コーティングを勧める。さらに『あ、そういえば下で防カビ屋さんとあいまして』
と、いかにも偶然業者がいたように話して、防カビコーテイングも営業するのです。
しかも『液が残ってるから今日なら安くできるらしい』と吹き込み、待機中の
施工部隊に連絡して契約してしまうのです。しかもコーティングの費用は相手の
顔を見て決める。半額だったり正規の金額だったり。もちろん半額でもその金額は
業界の相場より高い...」

弁護士の見解によると、社名を名乗らないのは特定商取引法第3条違反。営業の旨を
告げないのも、料金の不実告知も同法違反だそうです。

なんでこんな悪質な会社が上場できるのでしょうか?上場を認めたヘラクレスや
主幹事の証券会社に社会的な責任はないのでしょうか?
33朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 13:38:49 ID:GcBujVgY
RAMらの意見は、今の皇太子が即位したら、
とても「国家国民統合の象徴」になりえない香具師だからw
それに対するひとつの提案だろう。
俺も今上は天皇に値する人物だと思うが
今の比炉飲み屋なら、文化的象徴になれるかすら
危ういものだと思うぜw
34S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17/04/02(土) 13:46:24 ID:UFlsEQK6
>>1
乙でつ。

>>25
呼んだ?
皇族殺しても、私には益がないよ。
35Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17/04/02(土) 13:57:04 ID:a8DjBLmi
10回だったわ。未だ後5回セーフw

>>34
済まんな、おまいさんに迷惑かけて。>>25>>26は、俺とD-RAM氏へのレスだよ。
まあ、皇室廃止論=皇族の抹殺と短絡思考する方がおかしいとは思うが。
36朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 14:23:43 ID:GcBujVgY
で、ご本尊D-RAM。
天皇制廃止後の皇族の処遇に関するビジョンは?
37朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 14:27:43 ID:GcBujVgY
ご本尊はS-RAMだったなw
RAMが増えると確かにややこしくなるww
38D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17,2005/04/02(土) 14:34:35 ID:c2HMC8pu
>>36
今のところ7回だった。
まだ後8回書き込めるね。ww
天皇制を廃止した場合に、
皇族の人たちには最初は税金など公的資金で、
30年〜50年程度は、援助していかなければならないと思う。
いままで国家が生活をサポートしていたのを、
民間のサービスに委託するわけだから、
すぐには働けないと思われます。
で、財団法人とかを作って、
文化的な技術を身につけるのが一番ではないか?
文化的な技術は今でもあるわけで、
スポンサーになる会社とかを財団法人で募集するのがいいのでは?
39Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17,2005/04/02(土) 14:41:26 ID:a8DjBLmi
>>36
ご本尊は神出鬼没だからなw

俺が、前々回のスレで、男系男子世襲の『尊厳死』に賛成(女帝や旧宮家の復活と言った
延命治療はしない)だと言った時、以下のようなレスを付けてくれたひとがいた。

>残りは女性皇族ばかりとなるので、降嫁している方以外は、これまで通り、皇族費を
>支給。全員亡くなられたら、皇室は消滅。

S-RAM氏は、これに対して、「穏やかな最期は良きことだ」と言っていたと記憶している。
40朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 15:02:05 ID:xlCRAUOQ
>>38

だから、そんなの信じられないってば。
外国の例を見ても本音は最低でも国外追放なんでしょ?

それとも、元皇族の政治、経済活動OKなの?

歴史的にみて皇族側もそう甘くはないですよ。

何度も幕府に武力行使してるし・・・
北条と徳川はやっつけましたね。
本能寺の変の関与は不明ですが・・・
41朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 15:07:04 ID:GcBujVgY
ここでRAMをコテにするには、天皇制廃止に賛成が条件なんだなw自分はそこまでは逝ってない。
いくら世襲制と言われても、今の比炉飲み屋では
認められない。
42朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 15:11:17 ID:BhqMJb25
ラムたんがいっぱい(;´Д`)ハァハァ
43朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 15:28:48 ID:GcBujVgY
RAMさんたちな、余計なお世話かも知らんが
天皇制廃止について語るなら
別スレ立てた方がいいかもよ。
ハァハァする香具師もいるしww
44D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17年,2005/04/02(土) 15:31:26 ID:c2HMC8pu
>>40
>>歴史的にみて皇族側もそう甘くはないですよ。

確かに、朝廷側も甘くないか・・・・・・OTL。

最低でも、国外追放かその辺しかないのね。


正直すまなかった。
45D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17年,2005/04/02(土) 15:38:48 ID:c2HMC8pu
>>43
ちょっと、スレッドを立てられるか、
検討してみます。
46Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/02(土) 15:47:39 ID:a8DjBLmi
>>44
おいおい、いつの時代の何処の国の話しているんだ?w
第一、皇族の方々の意思(皇族でいたいか、皇籍離脱したいか)は訊けていないだろう?
秋篠宮は確か、「生まれ変わったら、二度と、皇族にはなりたくない」と言っていたと、
何かで読んだぞ。皇族方だって、人権の制限された生活を強いられている。

問題にすべきことは、【象徴】と言う名目の【人間】が、今の日本に本当に必要かどうか?と
言うことだろう?

俺、もう残りが少ないのよw
47朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 16:13:43 ID:qb0hVfQf
一般国民に>>30を制度として押し付けることが人権侵害そのものじゃないか。
強制じゃないたんなる希望だというが、そんな人権侵害の計画を嬉々として
無自覚に練ることが出来るその心性を疑うよ。>>23に全く同意。
彼らにだって他の国民同様に、私的利益と幸福を追求する権利が認められるべきだろう。
大体家元なんて考えもハァ?だよ。
香道・和歌・蹴鞠やその他の諸々の宮中文化は家元的な元公家の家々があるんだよ。
48Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/02(土) 16:33:58 ID:a8DjBLmi
>>47
俺は、元来は>>39に書いたように、男系男子世襲の『尊厳死』派だよ。
ただ、今の天皇の【国家・国民統合の象徴】としての国事行為などの政治的活動や
公務などと言った規定不明の活動を除いてしまったら、皇族には、伝統的な文化活動
しか残らないと言っているだけだ。
【象徴】の政治的側面は要らないと言っているだけだよ。

>>46に書いた通り、国家・国民統合の【象徴】と言う名目の【人間】が本当に
必要かどうか?が根幹の問題だろう。
49S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/02(土) 16:40:12 ID:UFlsEQK6
>>36
私は一貫して、退職金を与えて一国民にすると言い続けてきた。
50Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/02(土) 16:56:11 ID:a8DjBLmi
ご本尊がふかーつされたし、俺は今日最後なので、これで落ちます。

俺はご本尊とは違って、今直ぐに退職金を与えて廃止すべきとは考えていない。
あくまでも、男系男子が途絶えたら、女帝や旧宮家の復活など余計な延命措置は、
講じることなく、残った女性皇族には、皇族費を支給し、彼女達が亡くなれば、
皇室は消滅で良いと考えている。

ただ、段階的に【象徴】と言う【人間】の意義を無くしていくなら、先ずは、政治的な
意味での【象徴】からは、降りて頂いたら良い。

>D-RAM氏 スレ立て検討おながいします。
51S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/02(土) 16:56:21 ID:UFlsEQK6
天皇を含む皇族は、天皇信者の犠牲者である、と定義している。
52朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 17:11:21 ID:GcBujVgY
犠牲者って、自分たちの好きなように
国を支配したこともあるだろ?
53朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 17:21:21 ID:YltphXGj
左翼臭いスレですね。何でも科学で語れると思わないで欲しい。
天皇が皇位を嫌なんて聞いた事無いし、RAMは何でも自分中心に考えがちです。
じゃあ、貴方の親は貴方に時間を取られた犠牲者ですか??違うはずです。
何の為に生き、何の為に犠牲に成るか、せれを貴方の価値観で語るべきではアリマセン。
人々の為に祈り、神に感謝する事は、RAMからしたら無意味かもしれないが、その行為は尊い事だと思います。
54朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 17:29:38 ID:FApvvobb
オリはサヨではないが、それでも、戦争中
天皇を現人神と信じ込まされ、犠牲になった
多くの日本人がいることを思うと、とても
天皇が犠牲者とは思えない。
天皇のために犠牲になったのは国民。
55S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/02(土) 17:40:45 ID:UFlsEQK6
>>50
その...ご本尊って言うほど、私は特別な存在ではないっしょ、別にかまわないけど。
56S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/02(土) 17:41:23 ID:UFlsEQK6
>>52
そうかもしれなけど、今上天皇ではない。
57S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/02(土) 17:42:31 ID:UFlsEQK6
>>54
繰り返すけど、罪は相続されないでしょ、権威もと言いたいとこだが....
58朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 17:54:44 ID:GcBujVgY
だったら日本語、もっと正確に書いてよ。
天皇信者って誰を指して言っている?
59S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/02(土) 17:58:44 ID:UFlsEQK6
>>58
2ちゃんで正確な日本語を求めるなよ。
60朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 18:02:21 ID:FApvvobb
>>59
「定義している」んだろ?w
すごい正確じゃんww
こうゆうのが言語明瞭意味不明かあ。。。
61朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 18:02:38 ID:YltphXGj
>>54
貴方は左翼ですよ。
左翼の意味理解して無いでしょ。
まさか、左翼=売国だとか、左翼=共産主義と勘違いして無いか?
62朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 18:11:16 ID:FApvvobb
>>61
反天皇=左翼なのですか?
事実を述べてるだけですが。
63朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 18:35:59 ID:B2goyxrs
>>23が正論だな。
64バカボン:平成17年,2005/04/02(土) 20:11:27 ID:6C23dg9u
>>61
そう、右翼でも売国者はいるし、左翼でも愛国者はいるよね。
で、54のどこが左翼なわけ?
教えて!今後の参考に・・
因みに、今から出かけるので、レスポンス悪いけど宜しく!
65朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 20:33:44 ID:LdPJ6o39
バチカンの法皇さまでも。。。選挙です。天皇は選挙で決めたら?
66社民党ネット対策班:平成17年,2005/04/02(土) 20:45:16 ID:fcqJis7s




こ こ に 来 た 方 へ 注 意 ! !

こ の ス レ は 社 民 党 工 作 員 の 皇 族 叩 き ス レ で す 。

一 般 の 人 は 相 手 に す る の を や め ま し ょ う 。



67朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 20:50:36 ID:LdPJ6o39
バチカンでは法皇の世襲はありません。。。ナーゼー?
68朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 20:56:55 ID:H/WGgT2V
コンクラーベとゆー選挙をするんだっけか。>バチカン
69朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 21:03:07 ID:LdPJ6o39
アクターのデータ
年齢:82歳
性別:男 出生地:ポーランド 生年月日:1920年5月18日

主な経歴
 本名はカロル・ヴォイティワで、初代法王ペテロから数えて264代目にあたる。
ポーランド出身で元共産圏から来た初の法王である。1920年ポーランドのクラクフ
に生まれ、1978年ヨハネパウロ1世を継ぎ法王に即位した。詩人としても有名。
スポーツは登山、スキー、水泳を得意とするが、最近は高齢のため、入院すること
もあり、健康問題が騒がれている。以前の法王に比べると非常に多くの国を訪問し
て平和を訴えてきた。近年訪れた国にイスラエルや、南アメリカやフィリピン、
ボスニアなどがある。また、祖国ポーランドや日本にも訪れている。
70朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 21:05:10 ID:B2goyxrs
>>67
血統が重視されてるわけではないからだと思いますけど。
71朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 21:09:22 ID:LdPJ6o39
.要人往来 (1)往
皇太子殿下(当時、1953年)
常陸宮同妃殿下(1965年)
浩宮殿下(当時、1984年)
天皇皇后両陛下、法王と御会見(1993年)
吉田、岸、池田、中曽根、竹下、海部、羽田、小渕各首相
小坂、大平、椎名、愛知、倉成、宇野、中山各外相
(2)来
ローマ法王(1981年)
オッディ枢機卿(大喪の礼、1989年)
カプリオ枢機卿(即位の礼、1990年)
72朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 21:09:58 ID:LdPJ6o39
雅子は葬式も辞退なのかな?
73朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 21:16:27 ID:B2goyxrs
呼ばれるとしたら天皇の方だろ。
74朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 21:17:02 ID:B2goyxrs
いや、王族じゃないから首相の方かな。
75朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 21:37:02 ID:MphUyEjq
天皇が死ねばいい
76朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 21:39:39 ID:7NaLOkQh
昔だったら子無は廃妃だったのだろう。
77朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 21:46:20 ID:/heI9pZE
>>73
エロイ人は葬式も招待制なの?
78朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 22:00:00 ID:GZaMeJhY
最近の女性週刊誌は盛んに嫁姑問題に焦点を当てているが、普通の嫁姑じゃないでしょ。
両陛下はマサ子の病状はもちろん、自分たちが必死に築き上げた伝統祭祀の系譜が絶たれることを無念に感じ怖れている。
両陛下のあまりの伝統への傾倒を昭和天皇や皇室の王室化を阻まれた意地と見る向きもあるが、そんな単純ではないでしょ。
それで皇太子の世代の相違発言を正当化づけているのは全くナンセンス。
仮に意地で伝統に固執しているから、息子夫婦は伝統を軽視しても良いなんてことはない。
むしろ、次代は意地でも反動でもなく、極自然に自発的に伝統の素晴らしさを継承できる人材がとても必要。
そうすることが両陛下の意向を汲む事であり、悩みを解消することだと思う。
しかし、今の皇太子&マサ子にそれを望むのは限りなく無理だから、悩みは想像以上に深いだろう。

いっそ、他家からこれぞと思う人材を探した方が良さそう。
世間には脱サラして、大神社の宮司になった人も居るくらいだし、適性がものを言う。
その方が当人たちにも、神様を守って頂く、国民にとっても幸せ。
79S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/02(土) 22:06:52 ID:UFlsEQK6
>>75
誰も誰かの代わりに死んで良いてことはない。

>>78
伝統がどうのこうのって...極普通の嫁姑問題じゃん!
80朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 22:10:07 ID:ZqVSpxzf
中央公論』4月号 語られていない「宮中祭祀」という鍵

原    宮中祭祀には、大きく分けて大祭と小祭があり、大祭には天皇夫妻
    や皇太子夫妻のほか、皇族や三権の長も出席します。ただし、宮中三
    殿に上がらなければならないのは天皇、皇后と皇太子、皇太子妃まで
    です。それ以外の皇族は三殿には上がらず外で見ている。秋篠宮夫妻
    もそうです。    
     ただ、いままでのお祭りを見ていくと、どうしても皇太子妃だけが
    出てないというのが非常に多い。天皇夫妻や皇太子、秋篠宮夫妻は出
    席しているのに、皇太子妃だけが欠席している祭祀が目立つのです。
81朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 22:44:43 ID:tux/iItJ
>>79
おまいも母ちゃんに小言言われた口だなw
「アンタ、けこーんしてから人が変わってしもて。
○○子さんに感化されて、言いなりになって、財布も握られて。
昔のアンタはしっかりしていたのに。
そんな情けない子に育てた覚えはないわよ。」
82バカボン:平成17年,2005/04/02(土) 22:59:00 ID:6C23dg9u
>>61
>左翼の意味理解して無いでしょ。

なんだ、レスポンスなしかよ!折角、教えて貰えると楽しみだったのに。

あと、Z-RAMさん=偽ラムさん=P医ってこと?
カキコ回数があるかもしれないけど、この「尊厳死」って意味が
わかんないな
リビングウイルが必要な「尊厳死」って意味?
つまり、一般で使われている意味での「尊厳死」って事だよね。
暇な時、教えてたもんせ。
83朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 23:04:50 ID:Gde6Gqrs
>>77
一般庶民だって葬式は招待制だw
84D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17年,2005/04/02(土) 23:07:26 ID:c2HMC8pu
2ちゃんねるでいう左翼って、
共産主義者とか、反日売国主義者とかとは別なんだな?

>>61
戦後居た多くの左翼と称するものは、
左翼じゃなくてサヨクだったんだ。
85朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 23:07:42 ID:Gde6Gqrs
>>78
伝統、伝統というが、今の皇室は相当、伝統から遠のいてるぜ?
それと適性を問いたいなら世襲制を止めるしかない。
86バカボン:平成17年,2005/04/02(土) 23:19:26 ID:6C23dg9u
>>85
世襲制をやめなくても、典範替えりゃいいじゃん。
87朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 23:25:14 ID:0Y7YjrlO
伝統、伝統っていうけど、ただ単に平安調の服装に騙されてるんじゃないの?
宮中祭祀はそのほとんどが明治になって作られたものだし、皇室の冠婚葬祭の儀式もそう。
ま、100年ちょっとのものでも伝統っていえば伝統なんだろうし。


88朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 23:27:58 ID:Gde6Gqrs
>>86
具体的にどう変えるんだよ?
89バカボン:平成17年,2005/04/02(土) 23:30:15 ID:6C23dg9u
>>88
男系の長子規定にきまってんじゃん。
90バカボン:平成17年,2005/04/02(土) 23:36:36 ID:6C23dg9u
ずーと、不思議だったんだけど、なんで適性問うなら
世襲制をやめるしかないって発想どっからくるの?
91D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17年,2005/04/02(土) 23:38:15 ID:c2HMC8pu
>>85
伝統というのなら江戸時代以前の様式=中国様式?にしないとね。
92バカボン:平成17年,2005/04/02(土) 23:39:24 ID:6C23dg9u
>>91
同意だわ。
93朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 23:42:11 ID:J6VXLL7Q
>>90
自分も同じ疑問をもってた。
94バカボン:平成17年,2005/04/02(土) 23:45:52 ID:6C23dg9u
憲法だけみれば、秋篠宮でも紀宮でもいいわけよ。
わかる? >>88
95朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 23:46:40 ID:wsEHvkFe
日本は近代国家なのだから、他の先進国と同様に考えればよいだろう<象徴
基本的には、要らないのでは?
それぞれの分野で国を代表する人がいるんだから。
もし象徴が必要だとしても、自然人を象徴とするのは無理があると思う

天皇家による世襲の象徴制は「高貴な血筋とそうでない血筋」と言う考えと不可分なので、嫌だな。
96朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 23:47:44 ID:Gde6Gqrs
>>89-90
兄弟そろって馬鹿というケースを全く想定してないの?w
97バカボン:平成17年,2005/04/02(土) 23:51:01 ID:6C23dg9u
>>96
論点ずらすなよ!
98朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 23:53:23 ID:Gde6Gqrs
それと長子規定を廃止する場合、
誰が皇位につくかをどうやって決定する?
国民・国会による人気投票か?
>>97
ずらしてないだろうが。要は世襲制を維持したままでも、
適正な候補者を得られるかどうかということなんだから。
99朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 23:57:40 ID:wsEHvkFe
>>90
自然な発想だと思うが。

世襲って言うのは、世代交代時の権力の移転を防ぐための制度だと思う。(時代や地域によっては良い制度だと思うので是非についてはおいとく)
ところが、適性を問うて長子以外に世襲させようとしたら争いが起きちゃって世襲性の目的に反するだろう。
だから、世襲制度は嫡子・長子優先と言う形式的な基準で運営されるべき。

そこを崩すなら、いっそ中途半端に適性などとわず広く国民から最適者を選抜すべきという考えにつながるよな。
実際歴史はそう動いてきたし。
100バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 00:00:27 ID:mDRHg1In
>>98
さあね。国民投票でもなんでもすりゃいいじゃん。
個人的には、今上天皇の存在価値は認めるが、後は関心ないのでね。
俺は、あくまで85の君のレスが不思議だったもんでね。
101朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:04:16 ID:i1Nx1p6M
>>21
京都に移る件はどっちでも良いと思うけど
>広大な都心の一等地の皇居を売り払えば、
誰が買う? ユダヤか華僑の財閥かな?
102バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 00:07:26 ID:mDRHg1In
>>99
君、>>85からもう一度よめよ。
それに、明治以前の天皇家は長子優先だったの?
103朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:13:00 ID:/gtwduHT
>>99
だよな。長子規定の類を廃止すれば兄弟間で、また、国民主権の
今は必然的に国民を巻き込んで皇位を争う事になる。
政治的実権を伴わない君主をそうやって選ぶ必要はあるのか?
諸外国の王室の相続規定も内容は若干違えども、ほとんどが
出生順等の単純な形を採用してるのは弊害の方が大きいと
考えているからだろう。もちろん、国の象徴というからには国論を
二分してでも論争する価値があるという主張もありかと思うが、
そこまで考えていってるのかというと、>>100が示してるように
考えてないんだよな、この手の香具師は。
104バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 00:19:53 ID:mDRHg1In
>>103
>>85 から読め!
何に対してレスつけたか、確認しろ!
105バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 00:27:15 ID:mDRHg1In
>>99 >>103
誰が、長子規定の是非を話してるんだ?
もしかして、憲法と典範の区別もつかないの?
106朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:30:52 ID:sYknrRIO
なるちゃん憲法と日本国憲法の区別もつかない美智子さん
107朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:32:23 ID:/gtwduHT
じゃあ、何がいいたいんだよ。
自分が長子規定を変えると言い出したんだろが。
108朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:33:04 ID:RU/+cDQQ
>>102
読みましたよ。

明治以前も何も、
日本でもヨーロッパでも世襲は嫡子・長子優先でしょ。確かに、結果的にそうならないこともあったけど。相続の基準が第一に形式的基準であることは間違い無いと思う。

あなたは憲法の字面だけ読んで長子相続て書いてないっていうけど、天皇家に象徴を世襲させるって事は歴史的な相続の方法を黙示的に含んでいると思うけどな。
109朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:33:05 ID:sYknrRIO
なるちゃん憲法をしっかり読め
110朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:34:46 ID:sYknrRIO
雅子さんと美智子さんの確執が決定的になったのは
雅子さんになるちゃん憲法を押し付けたから。
111Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 00:35:19 ID:1oWgWQsY
>バカボン氏
こんばんは。
>>82
そうです。
但し、俺はメタファーとして使ってる。>『尊厳死』
1)不治・末期になった時、無意味な延命治療はして欲しくない
2)苦痛緩和治療は最大限して欲しい

じゃあ、誰が『尊厳死』に同意したかと言うと、かの人格否定発言が正に
そうだと思う。
即ち、「妃の希望している外遊もさせず、『世継ぎを産め』と強要するのは、
(雅子妃)の人格の否定」

皇位継承第一位の者が、「世継ぎを産むことを強要するな」と解釈できる発言を
したことは、世襲制の『尊厳死』に同意したことに等しいと感じたので、この
メタファーになったんだね。

俺も、憲法のことについて、英文対訳の本で付け焼刃の勉強中なのでwお訊き
したいことが沢山あるよ。 
112朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:36:32 ID:sYknrRIO
確かにいるよな。
字面だけで解釈するバカ。
113朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:37:46 ID:/gtwduHT
>>111
あれは、子どもがなかなか出来ないのは俺の精子が薄いからだ、
雅子を責めるなという意味だよw
114朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:40:53 ID:/gtwduHT
まあ、冗談はさておき、皇太子と秋篠宮が同意してるのは
男系の尊厳死についてだろうな。
115バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 00:41:31 ID:mDRHg1In
>>107 >>112
もう一度、小学校からやりなおせ!
話はそれからだよ。
116朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:42:33 ID:RU/+cDQQ
>>111
(次期)天皇が象徴天皇制をやめたい(死にたい)とか、実質的な君主制に戻したい(改造手術受けてパワーアップしたい)とか、そんなことを決める権能はないんです。
尊厳死という表現はちょっとおかしいと思う。

それと、あなたのHNとにかく紛らわしいから、何とかしてくれないかなぁ(笑)
117朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:44:25 ID:/gtwduHT
>>115
自分が何をいいたいのかも他人に説明できない
お前がやり直せw
118朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:48:33 ID:RU/+cDQQ
>>115
で、バカボンさんは
世襲で適性を問うことの矛盾は納得してもらえたのかしら?

世襲性ってのは、「このバカ息子で大丈夫かな…」て皆が思いつつも、じっと我慢する制度ですよ(笑)
119Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 00:51:01 ID:1oWgWQsY
>>116
>そんなことを決める権能はないんです。
決める権能は無くても、あの発言では、男系男子世襲の否定と受け取られても
仕方が無い。
120バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 00:53:11 ID:mDRHg1In
>>111
前々レスを拾い読みしてたので、昨日はさっぱり気付かなかった。
よく、がんばったね。
さて、「尊厳死」をメタファーとして使ってるのは分かるが
つまり、「消極的安楽死」とも取れるが、又ちがうのかな?
121朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 00:59:27 ID:/gtwduHT
男系男子世襲の否定は、秋篠宮が態度でしっかり示してるわな。
122朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:03:46 ID:RU/+cDQQ
>>119
いや…あの…
皇太子は男系とか全然わかってないだけでは?
アホでしょ。あの人。


ここらで自分の立場を言っておくと、廃止派です。
ただ、実際は天皇の社会的実体が希釈されて限りなくゼロに近づき天皇規定が死文化するまでは、廃止されないと思う。
123バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 01:06:30 ID:mDRHg1In
>>118
そんな事、君に言われなくてもわかってるよ。苦笑)
前レスで言ってんじゃん、俺は改憲派だって。
皇太子の適正を問う声に、世襲制を止めるしかないって返ってきた。
兄弟がいるんだから、世襲制を止めなくても、典範を変えればいいわけだよ。
内容はこれだけなの、たったこれだけ。
別に難しいこといってないよ。
どこに、世襲制の是非を問うレスをつけてんだ?バカか? 
                  以上!
124朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:07:19 ID:RU/+cDQQ
寝る前にもう一言だけ。

天皇家の具体的な人々に恨みはないけれど、
血筋とか身分という思想を体現している彼らの存在はムカつくな。

生まれで上下が決まるなんていう考えは絶対に許しておけないのんじゃ!!
125朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:09:22 ID:Egm6uOkH
NHKといっしだね。最初から存在が保証されている。解約してやろうかな。
126Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 01:10:05 ID:1oWgWQsY
>>120
安楽死の場合は、第三者が「殺す」こと、尊厳死は、自分で死に方を選ぶことなので、
違うけど、『消極的安楽死』なら、近いかも知れない。

ところで、バカボン氏の言っている世襲と適性の問題は、「世襲制にしても、より適性の
ある者を選べば良い」と言う意味だよね?
つまり、皇太子より秋篠宮の方に天皇としての適性があるとするなら、次期天皇は、秋篠宮に
ケテーイ!と言うことだね。
127朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:10:05 ID:Egm6uOkH
情報公開請求で皇室費用の明細を取れば?
128朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:10:32 ID:RU/+cDQQ
>>123
あんた、ムカつく人だね。
こっちが紳士的に話してるのにその態度…
まあ、ここで威勢をはって気晴らししているんだろうけど…ちょっと同情

どっちが馬鹿かは、読んでる人がわかるだろうから(笑)

おやすみ!
129バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 01:12:29 ID:mDRHg1In
>>126
その通り!
130社民党ネット対策班:平成17年,2005/04/03(日) 01:12:46 ID:wBvjbfC6




こ こ に 来 た 方 へ 注 意 ! !

こ の ス レ は 社 民 党 工 作 員 の 皇 族 叩 き ス レ で す 。

一 般 の 人 は 相 手 に す る の を や め よ う 。



131朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:15:39 ID:/gtwduHT
>>123
おまえ、リアルにバカボンだな。
そこで兄弟間で行為を争う事の是非を論じてきたのが
今までの流れじゃないか。
お前自身がレスを読み返せよ。
132朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:18:04 ID:/gtwduHT
行為→皇位
133バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 01:20:35 ID:mDRHg1In
>>131
ふーん。
85以前にそんな是非を論じてたか?
134朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:23:55 ID:WkLC8cIA
・・・外野だが、
象徴天皇に求められる適正に関して言えば
どこかから適正のある人間を 「探し出して」 くるより
幼児から適正を身に着けるべく 「養育する」 世襲制の方が
基本的には効率がいいし安定したシステムだと思うが。芸道の家元のように。
たとえば天皇に近い立場として、首相を挙げるが、
歴代首相はそんなに理想どおりの最も適性ある人物が選ばれてるだろうか?
135バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 01:26:11 ID:mDRHg1In
>>126
マスコミがよくまちがえるのは「尊厳死」問題で良く
「ホスピス」を取り上げているんだ。
あれなんか、完全に「消極的安楽死」だよね。
ちょっと、その事があって尋ねたんだ。
スレ違いな質問悪かったね。
136朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:28:51 ID:/gtwduHT
>>134
養育した結果が、今の皇太子ですよ?w
137朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:29:25 ID:RU/+cDQQ
目が冴えてきちゃったのでもう少し。

そもそも適性ってなんなのかね?
ひじょうに主観的な基準だと感じるけど…
(個人的には、天皇なんて、重度の知的障害者でもなければ勤まる程度の仕事でいいと思うが)

客観的な判断基準があるとしても、
それはいつ判断するの?
即位後に候補者間で適性が逆転しちゃったら罷免すんの?(笑)
138朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:33:33 ID:/gtwduHT
>>137
実際、客観的基準なんてないのさ。
ここの香具師らが言ってるのは、全部、個人的な主観なわけで。
逆に今の皇太子でいいという人もいない事もない。
そこをどうしても白黒つけたいというなら、もう国民投票しかないね。
139朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:36:19 ID:RU/+cDQQ
>>134
昔はそうやってたでしょ。要するに身分制。

その合理性が崩れたから身分制・世襲制は消えつつあるんでしょ。

それから、あなたの言う適性ってなんなの?
140バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 01:37:04 ID:mDRHg1In
>>138
日本国憲法に於ける皇族の立場を弁えた奴!
これにつきるだろうが!
で、皇族は何のためにいるか分かる?
141朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:40:00 ID:WkLC8cIA
>>137
>個人的には、天皇なんて、重度の知的障害者でもなければ勤まる程度の仕事でいいと思うが
ゆるくとれば自分もその程度でいいと思うが。
適性云々言い出したのは自分ではない。むしろこちらが聞きたいところ。
しかし>>135で話に参加する上での、暫定的な自分の規定としては
「たとえば芸術的才能や数学的直観のような天分が努力・鍛錬を上回る類のものではなく、
積み重ねられた鍛錬・努力が才より優るもの」程度。

>>136
今の皇太子がどうであるかは判断が難しいが、
しかし法が遵守されているかぎり、
支障が出るほどのことは何一つ為し得ないと思うが。
142朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:40:31 ID:/gtwduHT
>>140
そんな明文規定はありませんが、
その立場を弁えてるかどうかをどうやって
「客観的」に判断するんです?
143朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:43:36 ID:RU/+cDQQ
>>138
そうだよね。

じつは俺もアキシノ一家の方が好きなんだよね。姿形が美しいから(笑)

でもさ、そんな事言うならもっと綺麗な一家がいるだろうし、象徴が天皇家である必然性が問われてしまう。

世襲ってのは「適性」なんて問題にしていたら根底から覆されるよ。
俺はその方がうれしいが。
144朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:43:57 ID:Egm6uOkH
皇族フェチは薩長にだまされたのだよ。。。
145朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:45:14 ID:/gtwduHT
>天皇なんて、重度の知的障害者でもなければ

実際、これが皇室典範の規定なんですけどね。

>>136
実際、俺もそう思うよ。 ただ、皇太子に問題ありと
考える香具師が正しいとすれば、教育ではどうにも
ならなかったということになるといいたいだけ。
で、皇太子の教育に一番、大きな影響を与えてきたのが
今の天皇・皇后なわけで・・・。
146朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:46:34 ID:/gtwduHT
>>141にでした。失礼。
147朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:47:50 ID:ooJlKzon
ザザッとROMしたが、いろんな意見があって、消化しきれんが・・。
てことを、前提で。
伝統文化の家元は、無理。華道茶道香道和歌諸々、それぞれ家元がありんす。
皇室は、そのどれものプロではありませんす。各家元に任せるしかないんす。
天皇家という皇室の特異さは何かを、ここで議論していただきたいのだが、
自分が思うには、

・男系男子という系譜を千年以上続けてきた。
(男系男子についての文化人類的、宗教的探索は、誰かやって)
・稲作での国家確立を、祭祀に於いて伝える。
(新嘗祭を筆頭とする大きな祭祀。伊勢神宮との関係などは、誰かやって)
・少なくとも中世以降は、政権とは距離を置く象徴であった。
(時の政権に利用された例は、誰かやって)

有識者会議の座長、吉川は、実に薄っぺらな近代主義者なので、
方向間違いそうで、怖いな。
148朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:49:39 ID:RU/+cDQQ
>>140
抽象的過ぎないか?
で、皇太子はそれに反してるの?
149バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 01:50:20 ID:mDRHg1In
>>142
君にこそ送るよ。
君が書いたレスを、 >>112
150バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 01:53:19 ID:mDRHg1In
>>148
日本国憲法から見て、天皇及び皇族はどんな存在なの?
151朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:57:56 ID:GJWII5+z
>>100
しかし、世襲制だから適性がなくったって当たり前ということにもならない。
問題はその限度なんだよ。
今上だって、結婚後、美智子の陰に隠れて何もしていないと陰口叩かれたが、世継を含めて遣る事は遣っていたw。
欧州王室だって、チャールズやモナコのケースにもあるように必ずしも上手くいっていないが何とかやっている。
伝統の世襲制の厳しい茶道や歌舞伎、狂言でも比べられはしても、しっかり修行を積んで立派に後を継いでいる。

皇太子&マサ子は夫婦生活そのものが仮面臭いし、不安定な暗い夫婦関係がすべてに暗雲をたち込め当たり前の常識すら判断できないほど人間的に窮地に陥っている。
こういう場合、昔から賢者や識者が意見をいったり、諭したりするのだが適任者が見つからず、いても夫妻が耳を貸さない。
だれもフォローできないから、孤立してしまっている。もちろん自己解決力はゼロだし。
これは世界的に見ても、歴史的に見ても忌々しき事である。
152朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:57:57 ID:/gtwduHT
>>149
そういう風にいうと思ったw
解釈論はいい。だが、どういう風に解釈しようとも、
それを「客観的」に判断する方法が規定されてない以上、
その解釈は無意味なんだよ、バカボン君。
153朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:59:07 ID:RU/+cDQQ
>>150
あんた、イチイチいやみな感じだね。
こっちが丁寧に質問してるんだから、
まずそれに答えてくれない?
154朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 01:59:34 ID:/gtwduHT
蛇足だが、112は俺が書いたレスじゃないぞw
155朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 02:03:36 ID:RU/+cDQQ
バカボンさんは、俺とは正反対に天皇の要件を限定的に解釈しようとしてるんだから、ある程度分かりやすい基準をあげてもらいたいよ。

まさかあんたの好き嫌いじゃないとは思うが(笑)
156バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 02:03:52 ID:mDRHg1In
>>152
「客観的」に判断されてますが、なにか。
最高裁でも、そういや、国会でも、元、最高裁判事の答弁が
ありましたが。昨年のことだが。
さ、そんなことはいいから、答えてよ!
157朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 02:06:33 ID:/gtwduHT
>>153
バカボンだから、質問の内容についてまず、自分の考えを
書いた方が議論が早いという事に気がついてないのさ。

A 〜ついてどう思うかね?
B それは・・・
A いやそうじゃないだろ

こんな問答より、俺はこう思うが、お前は?の方が早いのになw
158朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 02:08:48 ID:/gtwduHT
>>156
だから、皇族が憲法上の自分の立場を
弁えてるかどうかを客観的に判断する方法を
教えてくれよw
159朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 02:11:22 ID:RU/+cDQQ
バカボンさんよ。
俺、名無しだからあんたに遠慮していたけど…
この際だからハッキリ言うよ。

あんたコテハンの適性に(笑)欠けてないか?
コテハン同士の内輪の話ばっかりで、
議論を進めようとしないし!
160バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 02:13:23 ID:mDRHg1In
>>157
まぁ、そういわれればそうだな・・・うつのが面倒なんだわ。
前スレ876にほぼ回答がのってるよ。
参考にしたら。
あれが、「客観的判断」だわ。
161バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 02:17:10 ID:mDRHg1In
>>159
はっきり言おうよ、いいよ。
ただ、なれ合いの話したかな?
一度だけでしょう(苦笑)
でも批判は受け止める。
162朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 02:17:39 ID:RU/+cDQQ
>>160
どふざけんじゃねえよ!(笑)
さっさとコピペでもなんでもしろっての!
こっちはPDAから見てるんでよめねえし
バッテリーも切れそうなんだよ!
163朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 02:19:07 ID:/gtwduHT
>>160
一応、見たけどな、
そういう客観性じゃなくて、法的拘束力のある・・・、
ほんとバカボン過ぎて疲れる奴だな。
とりあえずもう寝させてもらいます。
なんかすっげえ、時間を浪費した気分。
164朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 02:20:40 ID:/gtwduHT
>>162
そう切れるなって。バカボンは他の無職コテハン軍団とは
少し違うぞ。ただ、その名の通りのバカボンだからあれなだけ。
じゃ、おやすみ。
165バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 02:21:29 ID:mDRHg1In
>>162
えー。
もう俺ねる態勢なんだわ、又明日しとくわ。
お休み(笑)
166朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 02:26:33 ID:RU/+cDQQ
俺も寝るわ。一応、名前置いてく。

理性寺院(TOR)という秘密結社に属する僧侶戦士の末裔です。

よろしく!
167朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 08:36:03 ID:8RJguj4k
バカボンはバカ、何を言いたいのか自分でも判らず、すぐキレルww
168朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 08:42:11 ID:8RJguj4k
バカボンは、いつも自分の意見が正しいと考える痛い香具師ww
169朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 09:31:35 ID:bT0/ap+D
age
170D-RAM2 ◆L4t38.6Rbc :平成17年,2005/04/03(日) 09:49:25 ID:0suXTd1L
おはよう、みなさん。
頭の中身が薄い馬○な俺が来ましたよ。

関係ないけど、
ローマ教皇が亡くなりました。
ニュース速報+では、
大騒ぎなのでそちらに常駐するかもしれないです。
171朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 10:05:01 ID:bT0/ap+D

ローマ教皇が亡くなりました。 ←南無阿弥陀仏
172Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 10:46:00 ID:zIuNwZKk
おはよう。
俺も、男系男子世襲の『尊厳死』について書いたので、余り書くことがなくなったw

ただ、前スレで、「米国籍を選ぶかもしれない」さんが、「自分が法を遵守するのは、
天皇が裁可(公布)した為」と言っていたが、バカボン氏の言う通り、日本国憲法は、
大日本帝国憲法を換骨奪胎した『欽定憲法』であるとのことなら、「米国籍を選ぶかも
しれない」さんの言い分にも、一理ある。

しかし、国会は国権の最高機関であると憲法で定められているのに、天皇が公布しないと
発効しないと言うのは、どう考えても、主権在民の精神に反する。
>>48で書いた、【象徴】には政治的側面は要らないと言うのは、主権在民に反すると思ったからだ。

尤も、S-RAM氏なら、意思を持つ天皇が、「これは悪法だ」と判断しても、内閣の助言と承認と言う
大義名分の下で、自分の意思表示を出来ないなら、天皇に対する人権侵害であると主張するだろう。

>バカボン氏 暇な時に、また教えてちょ。
173朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 11:08:31 ID:t1LGO1vW
こんな日は名無〜と言ってお花畑でも行きませう。
174朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 11:11:05 ID:B7U54ALs
>>160
>男子を産む事を拒否して女系に移行させようとするとか、
>子供を作る事を拒否してこの制度自体を廃止しようとすることは、

こんなもん、どこが客観的な基準なんだよ。努力してるけど、
男子が出来ませんといわれたらお終いじゃねえか。
結果だけで機械的判断するなら、今の皇族夫妻のほとんどが
失格だしw それに指摘されてるように、法で子どもができなかった
時は皇族の資格をとりあげるといった明文規定がないのでは
実効力がない。
175朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 11:11:48 ID:0suXTd1L
>>172
>>大義名分の下で、自分の意思表示を出来ないなら、
>>天皇に対する人権侵害であると主張するだろう。


人権擁護法案で、天皇が、
国会や行政府に対して人権侵害を訴えることができないかな?

まあ、理論的には可能だろうが、
あの法案は、某宗教団体会員及び、
○○○○同盟の同盟員さん、
および在日の某外国人のためのゲシュタポ組織だからね。
日本の官僚組織は、どこかに乗っ取られたんだな?
176社民党ネット対策班:平成17年,2005/04/03(日) 11:15:53 ID:wBvjbfC6




こ こ に 来 た 方 へ 注 意 ! !

こ の ス レ は 社 民 党 工 作 員 の 皇 族 叩 き ス レ で す 。

一 般 の 人 は 相 手 に す る の を や め よ う 。



177Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 11:22:05 ID:zIuNwZKk
>>175
寧ろ、逆なのでは?
○○○○同盟の方々は、自分達の被差別的待遇は、天皇制にその根源があると
主張しているようだからね。
それに、天皇の国政関与は、憲法で禁止されている。

俺個人は、戦時中の治安維持法のような法案には、反対で、廃案きぼんだ。
178朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 11:22:59 ID:rUChnatw
居ているだけでいいなんて天皇皇后はいらないし、人間である以上あり得ないw
どうしても個性とかクセが出てくるわけで、それをいかに魅力的に周囲に認めさせるかその手腕が皇族には求められる。
自分なんか仮に身体障害者であっても、その辺がしっかりした個性があり、人望があればOK。

皇太子&マサ子はそれが未だに見えてこないね。
もう人格破壊しちゃっているのかな。。
皇室典範にはこういうケースは想定してないでしょ
とにかく、皇室は難しくなったよ、本当に。
このままじゃ無くても良いという人増える一方だね。
虚しいよ。。経費ばかり食って、実も意味もないというか。。
179朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 11:24:21 ID:bT0/ap+D

排卵誘発剤を飲ませたら一気に3人、5人なんだが・・・・

180Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 11:49:44 ID:zIuNwZKk
>>178
俺なんか、【象徴】が【人間】と言う規定に、未だに離人感を持っていて、【象徴】は、
物でも、故人でも良いと思っているから、>居ているだけの存在でも、別に何とも思わないが。
大体、【象徴】ってそんなものだろ?ハト然り、赤十字然り、存在していること自体にに意義が
ある訳だろう。

>皇室典範にはこういうケースは想定してないでしょ
それなら、昨夜、バカボン氏が懸命に主張していたよううに、皇室典範の長子規定を改めて、
秋篠宮が即位出来るようにすれば、解決するよ。
181朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 11:50:55 ID:0suXTd1L
>>177
間違えて、ローマ教皇のスレッドに返事を書いてしまった。
OTL。
>>177
サンクス。
>>175の途中の文章が、
変だった。
誤)および在日の某外国人のためのゲシュタポ組織だからね。
正)および在日の某外国人のためのゲシュタポ的な組織を結成するための法案だからね。

俺が主張しているように、
一番人権侵害されているのは、
未組織労働者とか、
低賃金の日本人労働者とか、
労働組合にも見放された人とか、
3流会社とか4流会社で働く後ろ盾の無い社員とか、
格差社会が進む中で、取り残された遅れた人たちなんだけどね。

1流企業社員とか、
高級官僚候補者とか、
1流・2流企業の労働組合員とか、
国家・地方公務員で某サヨク政党参加者とか、
○○○○同盟の同盟員の方達とか、
プロ市民とかは恵まれているというか今でも利権があるわけだよね?
182Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 12:07:33 ID:zIuNwZKk
>>181
>格差社会が進む中で、取り残された遅れた人たちなんだけどね。
皮肉なことに、人権擁護法案では、そう言った後ろ盾を持っていないひと達は、
救済されないよね?
逆差別助長法案とでも言うべき内容で、それも、古賀誠が「公明党の選挙協力を取り付けたい為」と
言う不純且つ身勝手な発想で推進しているので、売国奴古賀逝ってよし!だな。

すまそだが、少し眠くなって来たし、書き子回数に制限があるので、一旦落ちるね。
続きは、また、夜にでも^^
183朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 12:17:26 ID:n8KaKIzG
皇太子、皇太子妃に問題があるかないかはともかく、旧皇室典範には皇族に対する懲戒規定があって、そこには例えば
 皇族其ノ品位ヲ辱ムルノ所行アリ又ハ皇室ニ対シ忠順ヲ缺クトキハ勅旨ヲ以テ之ヲ懲戒シ其ノ重キ者ハ皇族特権ノ一部又ハ全部ヲ停止シ若ハ剥奪スヘシ
 (第五十二条)
とか
 特権ヲ剥奪セラレタル皇族ハ勅旨ニ由リ臣籍ニ降スコトアルヘシ(増補 第四条)
と規定されていたんだよ。
今の典範にはこうした規定はない。
それは皇族が「其ノ品位ヲ辱」めたり、「皇室ニ対シ忠順ヲ缺ク」事はないという前提なのかもしれないけど、そうとは限らないわけだし、こういう規定をちゃんと設けていたという事は、戦前の方が皇族に対して厳しかったとも言えるし。
こうした条項が今の典範にないのは不備だと思うね。
ま、旧典範の規定では勅旨、つまり天皇の意思で懲戒する事が可能だったわけだけど、国民主権の現在ではそれは国民の判断でなされるべきだと思うけどね。

だから長子規定云々なんてのは全然関係ないと思うね。

184朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 12:25:45 ID:ZzyncDQX
漢字嫁ね。
185朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 12:32:46 ID:0suXTd1L
>>182
人権擁護法案は、一番人権が侵害されている人を、
救うことができないばかりか、
一般人を逆に差別する法案だし、
どこかの外国に拉致されて日本に帰って来れない人の人権を、
救うどころかそういうことを実行した外国人を、
優遇して援助する法案なんですよね?
この法案ができれば、
2ちゃんねるは直ちに閉鎖されるだろうし、
救う会や家族会は実際に活動ができなくなりますね。
186朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 12:42:07 ID:wMWDmpvG
昔の話を持ち出してもナンセンスだゼ。
国民の判断と言っても、法の改正は国民が選挙で選ぶ議員だぜ。
まずは、典範改正に賛成の議員さんたちを選出しないと
どうにもならないゼ。上の書き込みにあったが、古賀誠みたいな香具師ばかりなら、
そんなことすら期待できっか怪しいもんだゼ。 お先真っ暗ww
187朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 12:43:03 ID:bT0/ap+D

右翼団体も天皇のイメージダウンを頑張っているんだが・・
188朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 12:54:49 ID:0suXTd1L
>>187
昭和天皇も今上天皇も、
○○団体をお好きではないらしい。
一般人もあの街宣には迷惑なんだけどね・・・・。
189朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 13:30:52 ID:s6J+nueB
時代錯誤もいいとこ。アホの集まり
190朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 14:02:37 ID:0suXTd1L
天皇制は現代ではどういう風にしていけば良いと思いますか?
191Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 16:36:28 ID:d7+PpKHi
>>188
以前、本島長崎市長が、昭和天皇の戦争責任について批判し、右翼に銃撃されると
言う事件があった。
その当時、未だ、独身だった皇太子が、「暴力沙汰に訴えることはすべきでない」と
コメントし、なかなか出来た人物と思っていたが、今ならどうだろうね?

天皇制反対を叫ぶ香具師が右翼に銃撃されたとして、皇太子は、当時と同じような
暴力反対のコメントを出すだろうか??

皇太子の人柄は根本的には当時と変わっておらず、皇族としての責務も解っていると
信じたいが。
192朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 16:40:38 ID:Vsq/JO+M
>>182
スレ違いの話をする無職コテハン軍団は回数制限じゃなくて、
もう出入り禁止だ。
193朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 16:50:00 ID:AwF2JbPO
今のままでいいとオモ。
今上陛下と皇后さまは存在しても自己主張されず
空気のような存在。でも国民からはじゅうぶん
敬愛されている。
194朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 16:53:23 ID:wMWDmpvG
おまいこそ192の書き込み
禿しくスレ違いと気づいていない所が痛いw
それこそ、人権擁護法案まんせーのおまいこそ、出て逝けww
195朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 17:00:12 ID:Sjwc/8x4
>>191
ごくごく当たり前の発言でそんなに感心するほどの話ではない。
そういう状況で、天皇について批判的な人間はテロに遭って当然、
などといえるわけがない。こんな愚にもつかない感心をしたり、
懸念を持ったりする君は、そうとうずれているというか、
一般常識に欠けているね。
196朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 17:02:47 ID:wMWDmpvG
ついでに教えておいてやるが
人権擁護法案と天皇制は無関係ではない。
よく勉強しろや、厨房君ww
197朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 17:02:49 ID:Sjwc/8x4
>>194
192はスレ違いだといってるだけで、人権擁護法案の
是非について何も語ってない。
そうやって勝手に決め付けて攻撃する姿はかなり痛いな。
198朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 17:09:20 ID:wMWDmpvG
言論を封じ込めようとしているから、人権擁護法案まんせーと
言ったまでだ。
199朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 17:16:33 ID:Sjwc/8x4
ルールを守れと注意するのは言論封殺ではない。
ルール違反かどうかの見解が君と192とではわかれるだけの話。
こんな簡単な理屈もわからないとは。
200朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 17:18:57 ID:wMWDmpvG
繰り返して言う。
人権擁護法案と天皇制は無関係ではない。
それを知らずに182に出入り禁止と言った192の方が無知で余程痛い。
201朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 17:19:11 ID:p3sAXAQM
雅子さまはなぜ男の子を産まないのですか?
202朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 17:27:31 ID:H2/jl4cw
>>188
「國民新聞街宣」でググツてみ。
203朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 17:35:55 ID:rXj6NZtN
ほれ、コピぺ。部落問題と天皇制について書かれている。

>天皇制の本質は、家柄・血統による差別である。
>高潔なる天皇家を認めることは、当然その対極に、穢れたる存在を生み出す。
>天皇や皇族を、家柄や血統が良いとして崇める事は、構造的に部落民を差別する事と一緒である。
>天皇が聖性を家柄・血統として、代々伝えることを認めるならば、部落民の賤性もまた、家柄・血統と
>して代々伝えられることを認めることになるのである。
>また、賤であり穢れた存在を置くことは、天皇自らの聖性・浄性を相対的に高めるという効果がある。
>天皇家にゆかりがある関西や、大和朝廷と関係がある地域と思われる福岡・熊本・大分に被差別部落が多いのは、
>おそらく古代・中世期に天皇制権力が賤民や部落民の原形を作り上げたからではないかと考える。
>天皇が聖性を家柄・血統として代々伝えることを認めるならば、部落民も当然その賤性を代々伝えていくことまで
>認めることになるのである
204朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 17:42:55 ID:rXj6NZtN
ついでに、>>191の言っていることもトンでも発言ではないと思う。
なにせ、ナルちゃん、すっかりお人柄が変わってしまったからのお。
205朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 18:12:59 ID:wMWDmpvG
203のようなことくらい最低限知ってから
書き込めや。
192の厨房君ww
206朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 19:16:37 ID:M8+YQHIP
自分は>>1ではないが、以前バカップルスレを立てた者だ。
最近、コテハンに対する煽りや差別的発言が目立つので、
一言言いたい。

コテがニートとかサヨとかバカとか、そんな書き込みは
止めてほしい。スレ違い、スレのむだづかいであり、
スレを立てた者としては、大変に残念である。

あくまでもスレタイに沿った議論の中身で勝負を
するべきだ。
また、煽られたコテハンも、反応せず、冷静に
対処してほしい。煽り・荒らしは放置が2ch
の原則。

以上、スレ違いさげ。
207バカボン:平成17年,2005/04/03(日) 19:22:28 ID:mDRHg1In
ここでは、スレ違いになるから今まで伝えずにいたけど
実はずーと「昭和天皇の戦争責任」に関心があったわけよ。
当時の資料を調べれば調べるほど、「広島」「長崎」「沖縄本土決戦」
は、避けられた筈だと。詳細を書くと長くなるし、スレ違いだから控える。
「終戦終結の詔」を読んだ高松宮の感想は有名だよね。
「それにしても、この詔書は国民に少しも謝ってないね。」全く同意でね。
挙げ句に、「広島」について、記者に問われた答えが、「遺憾」の一言。
それだけかよ!っと突っ込んだ記憶がある。
戦争責任を、三つに大別すると、形式責任、実質責任、道義的責任、ぐらいかな
前二つは、解釈の分かれるところで、それなりに納得するよう「努力」した。
然し、「道義的責任」については、変わらずあると思う。ま、本人が一番感じて
いたと思いたいが。しつこいが、前二つも本心は納得してない
今上陛下は、「初代象徴天皇」として、「基本的人権を有しない、非享有主体」
として、立場を全うされている。不自由を感じないはずはない。立場的に言えないだけで。
ところが、昨年のバカ息子の発言だ!「人格」だの「キャリア」だの。
脳天気にも程がある。そんなに、不自由な生活なら解放してやろうよ。
きちんと、憲法を見直し改正して、まずは一条からだよ。その為には「無関心」が敵!
普段の生活には関係ないのよ、こんな話。
然し、偶然覗いたここで、ラムさんの書き込みは驚きだったわ、いろんな意味で。
基本はZ-RAMさんに同意
まずは、「天皇制廃止」を含めて、憲法改正しようよ




208朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 19:31:13 ID:0Tywecz/
おことわり
209朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 19:35:02 ID:qmNWFgBY
天皇制と絡めて人権擁護法案を語ってるならともかく、
ここのコテ共のようにそこから離れて、この法案は怖いとか
語ってるのは明らかにスレ違いだろ。
ちょっとでも関係があるからいいなんてことを許してたら
きりがないぞ。
210朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 19:45:12 ID:mSr6eSls
>>203
天皇の下で万民は平等です
211朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 19:54:43 ID:rNtUgnRR
>>191
なかなか出来た人物と思った?この程度のコメントで?
つまり、お前的にはこういう局面では、普通はテロを
多少なりとも擁護してもおかしくない、自分ならそうしていた
とでもいうのか?w
212朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 20:04:44 ID:Zrfx5sDD
>>211
自分もなかなかの漢だと思ったよ。コメントの内容ではなく、右翼を牽制するコメントを
したことそのものが評価されるべきじゃあないか?
213朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 20:10:30 ID:rNtUgnRR
>>212
じゃあ、どうコメントするのが普通なんだい?
214朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 20:16:38 ID:Zrfx5sDD
>>213
判らないんだねえw ちゃんと>>212読めよ。日本語、判らんのか?ww
コメントの内容ではない。別にあの時、皇太子が何が何でもコメントする必要があったか?
それを、敢えてコメントしたことが評価に値すると言っている。

お判りですか?w
215朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 20:21:59 ID:rNtUgnRR
>>214
長崎の事件について聞かれたからコメントしたんじゃないの?
皇太子が自発的に長崎の事件についてですがと言い出したとか?
216朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 20:25:38 ID:Zrfx5sDD
>>215
自分の記憶が正しければ、聞かれてコメントしたのではない。
何かの機会にコメントしたはず。
217朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 20:29:35 ID:rNtUgnRR
>>216
自分の記憶ではとか、したはずとか言われてもねえ。
皇太子が社会問題について自発的に発言する機会って
例えばどういう時?
218朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 20:33:24 ID:Zrfx5sDD
>>217
社会問題と言うより、暴力追放のコメントだから、恐らく、何等かの平和式典で
だったと思う。
自分が覚えているのは、演壇に立って、皇太子がコメントしている姿。
219朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 20:38:59 ID:rNtUgnRR
真偽不明の話じゃ議論しても無意味だな、終了。
220朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 20:43:43 ID:Zrfx5sDD
>>219
新聞にも写真が載っていたから、図書館にでも逝けば、判ると思うよ。
221朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 20:50:10 ID:0Tywecz/
>>218
式典で演壇での言葉だったら、アドリブじゃなくて、
宮内庁の相談、検閲を通した予定原稿だろ。

>>191 の「出来た人」ってのは主観的な思い込み。
真実かどうかは判らない。個人的感想を共有しろと言われてもねえ。
たとえば銃撃事件をきっかけに右翼vs左翼の争いが活発化して
火種の皇室の存在そのものが疎まれるのを回避するため、といった
計算に基づいた言葉だと受取ることだって、可能だ。

それと、>>191の、本島市長は「天皇にも戦争責任がある」と言ったわけで、
正確には「天皇制反対」と言ったわけじゃないだろ。「今なら〜」という仮定は
よく考えれば飛躍があるし、本島市長に勝手なイメージを押しきせかねない。
意図的な誘導か?
222朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 21:02:00 ID:rNtUgnRR
俺の記憶では〜ではしっかりした議論は出来ないが、
まあ、皇太子のスピーチ原稿って皇太子自身が書いているのか?
というと、う〜んだもんな。こういう事をいいたいと希望を伝えてる
可能性もあるが、渡されたものをそのまま読んでるだけという可能性も
否定できないからねえ。
223朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 21:04:26 ID:Zrfx5sDD
>>221
>計算に基づいた言葉だと受取ることだって、可能だ。

これも推測だろう。当時の受け取り方としては、皇太子があのようなコメントをすること
そのものが、驚きとして捉えられていたと記憶する。
でなければ、新聞にデカデカと写真が出ないはず。
224朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 21:07:10 ID:Zrfx5sDD
いいよ。自分で調べるから。調べた結果は、このスレで報告するよ。
225朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 21:09:01 ID:0Tywecz/
>>223
あのね、アホ?「可能だ」と書いてあるのが読めない?
別の仕方で書いたら理解できる?

「191のようにも、221のようにも、或いはその他のようにも
どうとでも推測できますよ。」
226朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 21:11:05 ID:rNtUgnRR
多分、どんなに頑張ったってスピーチ原稿の真の作者と意図までは
わからんだろうから無理するな。
それの図書館にはこんな記事が〜形式で報告してもらっても
確認のしようがないから。
227朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 21:13:47 ID:rNtUgnRR
自分も煽るような事をいっておいて申し訳ないが、熱くならないで
落ち着こうや。結局、皇太子が自発的に発言してたか
どうかはよくわからないようだから水掛け論にしかならんて。
228朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 21:21:59 ID:Zrfx5sDD
>>227
最低、事実関係の確認は宮内庁にメールを出せば、判ると思うから。
229朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 21:23:52 ID:Zrfx5sDD
あ、大分、スレ違いになっていたね(汗
バカボンさんが、提案されているし、そっちへ話題を戻して下さい。
お騒がせしますた。
230朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 21:29:08 ID:rNtUgnRR
>>228
どういうメールを書くんだよ?w
231朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 21:33:41 ID:Zrfx5sDD
>>230
もういいんじゃあないの?スレ違いになるから、この辺にしようよ。
232朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 21:37:05 ID:rNtUgnRR
ほら、間抜けなメールにしかならんだろw
233朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 22:25:00 ID:RU/+cDQQ
スレタイに戻る。

浩宮夫妻がアホというのは衆論一致する。
では、どうするか。

浩宮を「不適格」として秋篠宮を立てるべきと言う意見があるようだけど、
俺はそう思わない。
むしろ、そういうアホでも支障が無いように「公務」を縮小していけばよいと思う。
それが憲法の趣旨に沿うと思う。
234Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 22:42:08 ID:AsAdj2oR
>ID:rNtUgnRR >ID:Zrfx5sDD
すまそだ。>>191の文責は俺にある。俺も、手を尽くして事実関係を調べてみるから。

>>233
>それが憲法の趣旨に沿うと思う。

どう言う意味かな?憲法上では、公務の規定はないが??

>バカボン氏
おられたら、法律厨な俺の疑問>>172に答えて頂けるとあり難い。
235233:平成17年,2005/04/03(日) 22:55:45 ID:RU/+cDQQ
>>234
簡単に言えば国民主権てこと。
天皇の権限を最小限度の「国事行為」に制限したのは政治的決定権を実質的には認めないため。
ところが、天皇の適性なんて事を問題にすれば天皇の行為には実質的・政治的意義があると認めることになる。
だから憲法の趣旨に反するってこと


それから、
日本国憲法が形式上は欽定憲法であることは不思議でも何でもないのだけど(笑)
法的な連続性を保つためにはそういう手続きをとらざるを得ないもの。
236Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 22:58:53 ID:AsAdj2oR
>>235
欽定憲法と国民主権は、矛盾しないのか?
237朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 23:01:25 ID:wBvjbfC6




こ こ に 来 た 方 へ 注 意 ! !

こ の ス レ は 社 民 党 工 作 員 の 皇 族 叩 き ス レ で す 。

一 般 の 人 は 相 手 に す る の を や め よ う 。



238朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 23:08:53 ID:jjO5HqT/
2ちゃんやる時間があるなら憲法に関する本でも読めばいいのに。
改正限界説、8月革命説、それに対する反論、、、そういう事は取り敢えず大まかな事は理解できると思うし、そういう事を理解してから議論に参加すりゃいいんじゃないかと思うけどね。
239Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 23:15:03 ID:AsAdj2oR
>>238
読んでいても解らないからw 詳しい方がおられたら、訊きたいのだが?
例えば、日本国憲法には、『元首』の規定がないこと、国事行為にしても、「国民の
ために」とあるが、原文では、on behalf of the people=国民を代表して、となっている。
こう言ったことは、サッパリ解らないのだよw 
240朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 23:29:20 ID:RU/+cDQQ
>>236
矛盾しない。
主権者たる全国民(憲法の権威の源泉)が形こそ天皇の口で言わせていても、中身は主権在民の近代憲法だから。

つうかよ、法律ほど理屈を後付けする学問はないぞ。
字面にとらわれず、社会的実体的背景を理解することが大切。
241288:平成17年,2005/04/03(日) 23:30:38 ID:RU/+cDQQ
俺もそう思うよ。
法学部だったから、基本書は読んだ。
242朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 23:38:56 ID:0suXTd1L
本論に戻るけど、
結局今のご夫妻では、
いかがなものか?
という考え2ちゃんねるでは主流?
一般社会では、無関心でどうでもいいという感じ?

一般社会=95パーセント関心がない。
2ちゃんねる参加者=いまのご夫妻ではちょっとね?
243Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 23:39:36 ID:AsAdj2oR
では、厨丸出しで誠に済まぬが、>>172の質問に答えて頂ければ、あり難い。
読んで頂ければ解るが、例えば、国会は国権の最高機関であると定められ、そこで
決められた法律を公布するのに、何故、天皇の裁可?が必要なのだ?
244朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 23:40:59 ID:6FGPe0Jl
一応、天皇も立憲君主の類なわけで、立憲君主制ってのは、
君主は一定の規則に則った世襲制で、国民は誰がなるのかを
基本的に選べないかわりに、誰がなっても支障がない程度に
君主の権限は制限されているというのが本質。
だから適性を厳しく問われるというのはちとおかしい、
問われないでもいい存在にすべきというのは一理あると思うよ。
245朝まで名無し:平成17年,2005/04/03(日) 23:41:12 ID:IvXMaosu
>>242
一般人は無関心か、皇太子夫妻に同情的。宮内庁は悪玉扱いです。
246朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 23:44:01 ID:n8KaKIzG
>>239
元首と規定しなかったのは日本では元首と規定すると、天皇が実質的な権限を持つと解釈される可能性があると草案作成の段階でGHQが判断したからじゃなかったけ?
あと、on behalf of the peopleは「原文」ではなくGHQの草案の文言じゃないの?
GHQの草案をそのまま日本語に翻訳したものが日本国憲法になったわけじゃないでしょ?
247朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 23:50:46 ID:RU/+cDQQ
>>243
裁可っていうか、天皇が実質的な裁可権を持っていないのが前提。
じゃあそんなの不要じゃないと言われればその通り(天皇自体不要な存在といえる(笑)けど)。
まあ、法的な理屈じゃないんだよ。

さっき書いたが、憲法成立の背景にある歴史的社会的事実の方が大切。
248Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/03(日) 23:52:14 ID:AsAdj2oR
>>246
>GHQの草案をそのまま日本語に翻訳したものが日本国憲法になったわけじゃないでしょ?

俺の持っている本には、「日本側の最終案は英語版を添付してGHQに提出しなければ
ならなかった」と解説してあるから、GHQの草案はベースにしているとしても、日本側の
最終的な英訳だと思う。
249朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 23:57:30 ID:6FGPe0Jl
>>247
実際、こんなこというと、激しく反発する香具師が
出てくるだろうけど、単に目くら判押すだけの
国事行為っていらないよな。
まあ、そういう合理性を云々してしまうと、じゃあ、
皇室ってなんだという事になってしまうのだが。
250288:平成17年,2005/04/03(日) 23:57:34 ID:RU/+cDQQ
本筋に戻ると、
浩宮や雅子みたいな馬鹿は公の場では一切しゃべらせなければよい。

「お言葉」みたいのも、あらかじめ行政が作っておいた当たりさわりのない短いものを当人の目の前で代わりのものが読めば良い。

馬鹿夫婦が即位するのを機に、とにかく天皇は出席だけすればOKという風にすればよい。
251288:平成17年,2005/04/04(月) 00:01:20 ID:RU/+cDQQ
>>249
反語的な言い方をすると、「単に目くら判押すだけ」というところに合理性があるんだよね。

これも歴史的な視点を加味して考えて初めて理解できる。
252朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 00:01:57 ID:6FGPe0Jl
>>250
現皇太子夫妻がバカかどうかは置いといて、大体、賛成。
もともと皇室は、そういうもんだったよ。
御所の中にこもっていて、めったに庶民の前に姿を見せなかった。
まさにどこぞにおわしますか・・・という存在だったのだから。
253288:平成17年,2005/04/04(月) 00:04:52 ID:EB2iG+HO
>>242
2ちゃんでは天皇を実体的な存在にしたがる奴が多いみたいな気がする。

世間では不況でそれどころじゃないだろう。
「平成」という元号をあまり好きじゃない人は多そう。
254名無し                          :平成17年,2005/04/04(月) 00:05:45 ID:+MJw1Csf
漏れは皇室より妻を重んじた浩宮は男らしいと思うが。
日本人は西洋人と違って家族が病気でも仕事を優先することが
美徳とされているが、それも限度があると思う。今は戦時中ではない。

255Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 00:09:53 ID:3+B0QWkP
>>249
俺も、実はそう思っている。
ただ、「目○○判」押して公布された以上、国民は、それを【賜る】ことになる。
俺が厨だからかも知れないが、やはり、ここで主権在民って本当かよ?みたいな
疑問が湧いてくる。
256朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 00:10:39 ID:EB2iG+HO
>>252
うん。
面前での代読の次は、本人不在でメッセージを係りの人が読み上げという風に徐々に社会的実体を希釈化すればよいと思う。

俺は皇室廃止論者だが、
日本の場合、天皇制の条項だけを特に廃止しましょうという風には絶対ならないと思う。
まずは社会的実体をゼロにすべき。
257288:平成17年,2005/04/04(月) 00:14:23 ID:EB2iG+HO
>>255
だからさあ、歴史的な物の見方をしろって言ってるんだけどねぇ…
100年前と比べてみなよ。

昨日のバカボンといい、このスレのコテハンって切れ味鈍くねえか?
議論が一向にすすまねえんだもの
258朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 00:14:53 ID:ukL0fewg
>>245
なるほど2ちゃんねるのような思い入れがありすぎる?
ような感覚は世間の無関心とか、
ご夫妻に同情的な世論と乖離しているわけだな。

>>253
世間の基本的な考えを、基準にしたほうがいいかもね。
要するに無関心かご夫妻に同情的で宮内庁は悪者・・・ちょっとかわいそうだけど。
259朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 00:16:59 ID:ukL0fewg
>>257
>>昨日のバカボンといい、このスレのコテハンって切れ味鈍くねえか?

申し訳ない。
正直切れ味は鉈といわれています。
orz

260朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 00:17:34 ID:7IZN1/0a
>>255
一部のマニア以外は【賜る】という意識が全くないわけで。
形式的なことを神経質に気にしてるのも君ぐらい。
261朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 00:17:36 ID:EB2iG+HO
>>254
浩宮は別に仕事より妻をとったわけじゃないだろ。
相変わらず皇太子やってるんだから。
「病気」とでも称して皇太子を別の人にゆずるならともかく。
262Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 00:21:21 ID:3+B0QWkP
>>257
俺はともかく、バカボン氏は博識だし鋭いひとだよ。
すまそだが、もう眠いw
また、明日でも書き子します。

おやすみでつ。
263朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 00:21:23 ID:7IZN1/0a
>>256
別に現時点でもこのスレの住人が気にしてるほど、
皇室の存在は大きくないよ。
お言葉だって、ほとんど宮内庁で作成してるんだし。
国民の大部分が、この問題に感心が薄いのも
その証左。
264288:平成17年,2005/04/04(月) 00:23:04 ID:EB2iG+HO
また本論に戻すけど、
アホ雅子が外遊するのは勘弁して欲しい。
中身のない発言だけならともかく、
「法皇様が逝去遊ばされたおかげでバチカンを訪問できて大変うれしく思っております。」なんて言いかねないし(笑)

265朝まで名無し:平成17年,2005/04/04(月) 00:25:44 ID:dkaXs16a
2ちゃんねらーは憂国者の集まりかもね。
公務を選り好みし、「外国へ行きたい」と発言し、お世継ぎ問題にも
消極的で宮中祭祀も欠席することの多い皇太子妃。
これが二昔前だったら、国民から非難轟々だったはず。
それが今では「雅子さまお可哀想〜。愛子ちゃんが女帝でもいいじゃん」
なんだから・・・
2ちゃんねらーこそ現在の皇太子夫妻に危機感を抱き、皇室の将来を案じる
人たちなのかも。
266朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 00:26:49 ID:7IZN1/0a
失笑
267288:平成17年,2005/04/04(月) 00:27:10 ID:EB2iG+HO
>>262
それは人間観察力が落ちている、現実認識能力が落ちてるんじゃないか。

バカボンさんて、昨日の感触だと、チョット…

いうまでもなく、博識と鋭いってのは違いますからね(苦笑)
268288:平成17年,2005/04/04(月) 00:29:48 ID:EB2iG+HO
バカボンを待っていても来ないし、
ロムってる人にも悪いし、

このスレ たった今から俺が仕切らせてもらうわ
269朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 00:32:47 ID:7IZN1/0a
なんかコテハンより始末が悪い仕切り屋が出てきたので寝ます。
270朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 00:38:18 ID:wSNDWZ8/
そうだぜ、仕切るなんざ、てめえ何様のつもりだ!?
ひとりで朝まで独演会やってろ!
このメンヘル野郎が。ヴォケ!!
271288:平成17年,2005/04/04(月) 00:39:46 ID:EB2iG+HO
>>269
そりゃ、仕切っていいちゅうことやの?

寝る前に一言。

血筋とか血統とか、そういう考えは絶対に許しておけないのんじゃ!
272S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/04(月) 00:39:59 ID:f1kpslW/
意欲があって良いことじゃない。
273朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 00:47:23 ID:wSNDWZ8/
オリは許さねえぞ!
てめえが仕切るなら、ROMも止めようぜ。
>ALL
さっさとうせろ!
誇大妄想のメンヘルが!!!
274朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 00:56:30 ID:wSNDWZ8/
>ALL
こいつの書き込みに一切レスは止めようぜ。こいつこそ、自分を天皇と思い、住人を支配したいだけだ。
さっさとうせねえと、てめえのIPスッパ抜いて晒してやらあ!!
275朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 01:06:20 ID:J0k/bLr0
そうですね。
こんな思い上がった人には、このスレにいてほしくありません。
あなたが仕切らなくても、論議はスムースに進みますから、さっさと
ご退散下さいまし。
276朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 07:29:23 ID:7dD9NCSs
>>274
288は口は悪いが理路整然とした書きこみが出来る貴重な人材。頭が良さそう。
仕切られるのは嫌だけど。

荒れるのを助長する書きこみしか出来ないあんたの方がタチが悪い
277朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 08:12:57 ID:Oucg6P/R
のんじゃものおのもあいたたたた・・・・・

法務大臣逝ってヨシ。是非に及ばず。
278朝まで名無しさん :平成17年,2005/04/04(月) 08:36:56 ID:rBkmxEI+
不況の象徴。
279朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 08:43:26 ID:oyMTQJtP
>>276
頭が良かろうが、何であろうが、スレを仕切りたいなんて
スレを私物化しようとする288のほうがおかしいだろう。
スレ立て主だってそんなこと書き込まないし、今まで
「スレを仕切りたい」なんて言う香具師見たこともない。
荒れるとしたら288が原因。
280朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 09:03:15 ID:wSNDWZ8/
288はスレを仕切りたければ、自分で立てれ。
大体、血統や血筋がどうのこうのってスレ違いじゃん。
「血統血筋差別ハンターイ!!」のスレ立てるがよろし。
このスレからは、逝ってよし!W
281朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 09:40:44 ID:EAcnurO3
あげ
282朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 09:43:08 ID:xb29JbYP
いいこと言うね。
>>279
前スレで勝手にスレ借り宣言して、議論仕切ってたのがいたネ。
そうか、だから荒れたんだネ。
>>280
そうそう、血筋血統がどうのこうのってスレチガイ。
だからスレチガイな人権擁護法案について 雑 談 してた連中も逝ってよし!W
283朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 09:50:55 ID:fWwnROUS
>>276
>頭が良さそう。

どこがだよ?w
ここのコテたちもまあアレだがw そんでもそれなりの個性的なカキコはてるんじゃねえ?
突っ込みどころ満載だったりするわけだがw 読んでいて面白いがな。
しかし、288は歴史的見方をしろと言うだけで、主張に具体性が欠ける。
(具体的に書けと言うと、またしゃしゃり出てくるんだろうがw)
コテを叩いて、さも自分は頭がいいと言いたい自己顕示欲の強いオサーンってだけだろw
仕切られるのなんて、ご免だぜ。

スレ違い、さげ。
284Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 11:26:00 ID:7i0y3iIo
俺は、真性法律厨なので、解らないことだらけだが、前スレの終わりの方で、バカボン氏が、
「日本国憲法は(ironicalな意味で)良く出来た『欽定憲法』だ」と言っていた。
何とも言えないが、俺の>>172>>236に書いた疑問に対する答えも、或いは、バカボン氏と288氏
では異なっているかも知れないな。
バカボン氏は、「第一条だって、ハナから改正する気はない」ものと位置づけていたし。

厨な俺がとやかく言っても仕方ないので、バカボン氏の回答を待ちたいところだ。
285朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 12:51:41 ID:4iuM6g4K
改正限界説に立っても天皇制の廃止が不可能なんて学説は聞いた事ないんだけど、、、
俺も勉強不足なのは認めるけど、いったい誰の説なんだろ? まさかそれが通説って事はないよね?
通説だとしたら俺ほんとに勉強しなおさなきゃだよ・・・
286Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 12:56:02 ID:7i0y3iIo
>>285
ガンガレ^^ 俺もっともっとガンガッテモムダ?w
287朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 13:00:10 ID:b7yMzCsw
790 :可愛い奥様:2005/04/03(日) 22:25:09 ID:pE6WykAi
中国のスレから拾ってきた。

>佐藤重和 新局長 中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人
>(黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才)を与えられている。
>インドネシア・バリ島にある妻名義の別荘も中国政府からの贈り物。
>中国軍の張万年(総参謀長・軍事委副主席)とは家族ぐるみの付き合い。


この佐藤って、正月に雅子と一緒に外務省関係の親睦会に
出席してた奴だよね?


これ本当の話?
288朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 13:03:12 ID:EAcnurO3
雅子ともヤッタのか?
289朝まで名無し:平成17年,2005/04/04(月) 13:04:41 ID:dkaXs16a
宮内庁の川島裕は、元外務省の官僚で韓国人女性の愛人を囲って
いたことが問題になったのは有名。
それが原因で宮内庁に左遷された。
290朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 13:26:40 ID:rRenfSbs
>>289
妄想が激し杉だよ。
291DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 13:28:31 ID:ukL0fewg
しばらくこのホストではスレッドが立てられません。
またどうぞ。
OTL
292朝まで名無し:平成17年,2005/04/04(月) 13:32:00 ID:dkaXs16a
>>290
妄想では無いよ。
愛人問題はマスコミにも報じられたし、外務省の高官が宮内庁に?
と話題になったのを知らんのか?
293Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 13:39:58 ID:7i0y3iIo
>>291
D-RAM氏か?
お疲れ様^^
俺も、実は、バカップルスレ立てたことがあるんで、暫くスレ立て禁止なのよんw
初心者板に逝って、スレ立て依頼はできぬのかのう??
294Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 14:50:04 ID:7i0y3iIo
>>291
初心者板へ逝ってスレ立て依頼してきますた。
どうなるかは知らんがのお…。
295DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 14:50:18 ID:ukL0fewg
>>293
【別にスレッドを立てろ】と言われたし、
『固定ハンドルはあっち逝け』とかいわれて、嫌になってきた。

頭が悪いとか、脳タリンとか、
人権侵害=wされても何も反論できないので、
嫌になってきた。
296朝まで名無し:平成17年,2005/04/04(月) 15:01:32 ID:dkaXs16a
>>295
人格を否定される様なことを言われたら、反論しようよ。
297朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 15:05:51 ID:EAcnurO3
>>295
ガンガレ。

298DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 15:06:12 ID:ukL0fewg
>>296
反論したいけど、
今の天皇さんが、
『人格を否定する動きがあった』ことを、
公表したら驚いたからな。
299朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 15:07:19 ID:EAcnurO3

因みに俺なんか妄想爆裂バカから糞ミソだ。

けど、テレレのレ
300DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 15:07:41 ID:ukL0fewg
>>296

>>297
ありがとう。
みんなうれしいです。
掲示板が弾圧されそうな雰囲気←【なぜか変換できる】だけど、
がんばろう。
301朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 15:12:08 ID:EAcnurO3
>>300 名前:DDR2‐533

俺は固ハンするだけでも凄いと思う。
けどそれで集中砲火を浴びるんだけどな。

まぁ、所詮は2ch。 固定でよし、名無しでもよし。

気楽に行こう。
302DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 15:14:52 ID:ukL0fewg
>>301
ありがとう、固定ハンドルでよそでも集中砲火を浴びたこともある。
名無しのほうがいい場合もあるね。
303Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 15:34:59 ID:7i0y3iIo
>DDR2-533
新スレ立ったよお^^v
【存続か?】象徴天皇制を問う【廃止か?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112595659

このスレはバカップルを論じるスレとして、新スレでは、専ら、象徴天皇制と言う
制度の是非について語ろう。
304朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 16:17:56 ID:20WtWaXp
コテハン叩きといっても本当に嫌がられてるのは、
例の自称医師だけだと思うから安心していい。
こいつが失声症とか誰が聞いてもはあ?な話を
するものだから、面白半分に絡む香具師が出てきて
荒れている。他のコテハンは巻き添えを食らってるだけ。
305朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 16:39:57 ID:MJ4xlMzm
雅子様って即位式になったとき、高御倉の横の
御帳台みたいなとこに上がれるんだろうか。あんなテレビ中継
もあって、重たい装束着ないといけないんでしょ。
雅子様のことだから、「十二単が負担」とか言い出して、洋装に
してしまうかも。
306朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 16:53:50 ID:WR/QTkFq
>>305
ところが「ローブ・デコルテ」が負担ということですんで…
307DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 17:00:56 ID:ukL0fewg
この際、ジーパンとTシャツで仕事をされていただいては?
308朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 17:07:04 ID:5NpSI/oq
ゴム入りパンツスーツがよろしいかと。
309朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 17:24:47 ID:L5K1pxWS
雅子の時代になると、正装=ゴム入りストライプスーツとなる。
十二単なんて、速攻廃止廃止。
310DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 17:48:27 ID:ukL0fewg
神道も廃止される勢いだな。
まあいいけど。
311朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 19:13:11 ID:AL1jkIjB
車寄せで閣僚を迎えることも負担なんて言ってるようなら
サッサと皇太子妃ヤメロ!
ついでに皇太子も皇位継承権放棄すれ!

こんなバカップル、マジで恥ずかしい。
312朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 19:14:20 ID:EMKHWiO2
万博に愛子と行くために乗馬で体力をつけている最中だってよw
313S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/04(月) 19:14:59 ID:R02flwed
>>295
それ、それよ、多分皇太子、雅子たんも同じ気持ちだと思う。
314DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 19:23:58 ID:ukL0fewg
>>313
わかる、別の掲示板でも、書き込みの揚げ足を取られて、
ほかの人から固定ハンドルを叩かれて人権と人格を否定されたときに、
『人格を否定する動きがあったことは事実』だと痛感した。
雅子たんに、共感できるとしたらそこだな。
315S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/04(月) 19:32:48 ID:R02flwed
そうして皇太子ら皇族は、2ちゃんねらーのように、『人格を否定する動きがあったことは事実』
であったとしても、宮内庁がブロックするので、文句を言っただけで大騒ぎになる。

皇族じゃなくて、2ちゃんねらーで良かったと、感謝しなきゃ!
316朝まで名無し:平成17年,2005/04/04(月) 19:36:08 ID:dkaXs16a
俺は、DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk もS−RAM ◆nXT9l8d5qU も好きだ。
誹謗中傷、人格否定、人権侵害に負けるな。
がんがれ!
317DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 19:45:18 ID:ukL0fewg
>>315
うん、少なくとも○○庁に発言をブロックされる心配が無い意味では、
幸福だね。
幸福の王子だね。←アンデルセン童話。
318S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/04(月) 19:49:15 ID:R02flwed
>>316
ありがと、ね。
319DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 19:50:10 ID:ukL0fewg
>>316
>>318
ありがとう。
320Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 20:01:57 ID:Sz87pZco
>>316
おいらだけ嫌われているのねん。。。ぐすん。。。ぐすん。。。
まあ、色々とお騒がせしたからな、仕方ないか。
321S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/04(月) 20:04:05 ID:R02flwed
>>320
嫌らわれてなどいないってば。
322Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 20:07:46 ID:Sz87pZco
>>321
おまいさんはヒューマニストだからな。
でも、そう言ってくれるのは、おまいさんとD-RAM氏くらいのものだと思うよ。
323S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/04(月) 20:09:10 ID:R02flwed
>>322
そう、他人の評価なんぞきにすんなよ。
カキコしたいことを書けば良いのよ。
324DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 20:11:03 ID:ukL0fewg
>>332
固定ハンドルは叩かれやすいし、
スレッドを立ち上げると荒らしが必ずと言っていいほど来たよ。
それも超粘着荒らしが来るのがデフォルトだった。
氏にたくなるくらい叩かれるよ。
雅子たんも、こういう感じでねちねちやられたのかもね?
325朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 20:11:59 ID:EAcnurO3
>>316 名前:朝まで名無し :平成17年,2005/04/04(月) 19:36:08 ID:dkaXs16a
>俺は、DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk もS−RAM ◆nXT9l8d5qU も好きだ。
>誹謗中傷、人格否定、人権侵害に負けるな。
>がんがれ!

同文。

ま、2chなんて糞味噌の吹き溜まりみたいなもんだからさ。
それなりにな。
326朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 20:13:38 ID:EAcnurO3
詩「子は親の鏡」

けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
「可愛そうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引込み思案な子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる
叱り続けてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない
褒めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
守ってあげれば子どもは強い子に育つ
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりを持って育てれば、子どもは、やさしい子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、
子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる

 「子どもが育つ魔法の言葉」(ドロシー・ロー・ノルト著)より
327Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 20:16:35 ID:Sz87pZco
>>323
ありがとう^^
でも、おいらこう見えても打たれ弱いpersonalityなのよw

>>324
ありがとう^^
おいらも別の板で、やっぱりコテでスレ立てたこともあるけど、市ね〜なんて
書き込みは日常茶飯事だったよw
未だねら〜としての耐性が充分でないみたいだ。

でも、本当にありがとうな(涙
328DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 20:17:54 ID:ukL0fewg
>>326
>>326
その部分の一部を2ちゃんねらーに書き換えてみた。

>けなされて掲示板に参加すると、2ちゃんねらーは、人をけなす書き込みをするようになる 。
>とげとげした雰囲気のスレッドで書き込みをすると、2ちゃんねらーは乱暴になる。
329バカボン:平成17年,2005/04/04(月) 20:18:19 ID:ZBVAmwtw
>>235 君、理性君?前々スレでも書いたが、俺法学部出身じゃないよ。殆ど中高の知識。 
専門が違うので、パンヨーでは殆ど寝てたバカ。実は又仕事に戻らなければならない。急いで打つので乱文ご容赦を。
  >簡単に言えば国民主権てこと。
君の言う国民主権であるとするなら、天皇が国の機関であり国民が主権者
である以上、その選出に関し国民が口に出す事は当然じゃないの
 >ところが、天皇の適性なんて事を問題にすれば天皇の行為には実質的・政治的
  意義があると認めることになる。だから憲法の趣旨に反するってこと。
これ、おかしくない?例えば、「天皇」が法で規定されてるだから、性質資質など
問われず、法によって処理される、というなら未だわかるよ。
現実はどう?不用意発言の度、内閣総辞職かな?ホントは小泉もすべきでしょう。
それに、「帝王学」なんて何のためにあるの?
その言動は全て国民の代表者である内閣の責任で行われるつー事を教え込む為じゃ
ないの?だから、立場、地位、を弁えなさい、てなもんと読んだ事あるけど。
330バカボン:平成17年,2005/04/04(月) 20:18:55 ID:ZBVAmwtw
追加:あと、個人的にも「天皇家の後嗣問題」でもあるわけだから、天皇家一任が
あってもおかしく無いでしょう?
君が言うように、国政に機能を持たないのだから、「天皇家一任」でいいじゃん。
しつこいようだけど、憲法規定では「世襲」しか決まってない。
つまり、世襲であれば誰でもいいわけよ。
素人の質問には、法学部出身の君が納得できるよう教えてくれ(笑)頼むよ!
331朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 20:20:51 ID:EAcnurO3

スレが悪いよなスレが。

いかにも、いや確実に荒れるスレタイだし。
332Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 20:46:51 ID:Sz87pZco
>>331
荒れると言えば、批判派vs擁護派で荒れる。
だが、それより、個人に的を絞った話になるから、無限ループに陥りやすく、
結論が出ないと思われ。
333朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 20:47:32 ID:Oucg6P/R
理性院さんは音を観られるんのん?

334朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 20:50:37 ID:p7h5ss41
コテはなあ、雑すぎるのと、言説がおもろないんだよね。そんだけ。

>>303
新スレたてたのか。ようやく素性をまるっと晒したって感じだな。
自分は参加しないでおく。廃止派の隠蓑になるのもイヤンだし。
ココに居着く気もないが。

粘着煽り扱いされても別に構わないんだが、
まあせっかくなので皇室存続派としての私的立場を示しとく。
天皇制は不必要かもしれない。天皇家という複雑な歴史と諸々の業を
負った家系に生まれ、生きることには苦労も苦悩も多いだろうと
想像する。が、今上をはじめ皇室の方々はそうした自己の境遇を引き受け、
そのような存在をいかにして社会と人々にとって、同時に自分にとって、
意味あるもの、喜ばしいものへと高めてゆけるのか模索してこられたと思う。←私見ダガナー。
本当の意味や価値というのは努力(=心身の傾注)によって創造してゆくものだ。
自分はそのように受け止めている。で、応えたいと思ってる。
だから皇室の存在が、周囲にとってもご本人にとっても意味と価値のあるものに
なるようおこがましいが共に模索するのが正道と考える。
かわいそうだからとか人権侵害だから即廃止せよ、という考えには賛同しません。

新スレは、天皇制反対をダラダラ語るだけの駄スレになれ、と呪っとくわ。W
(一切、干渉はしないけどね。)
335朝まで名無し:平成17年,2005/04/04(月) 20:59:13 ID:dkaXs16a
>>Z-RAM ◆m3mD/RVOxIさんて、人格否定レスのストレスから失声症になり現在
休職中の医師の方でしたよね?
俺は、あなたを一番応援してます。
叩かれやすいのを承知の上でコテハンを名乗る人たちは、基本的に皆リス
ペクトしています。匿名が基本で無責任な2ちゃんねるで、敢えて自分のレスの責任
の所在を明らかにしている人たちだから。匿名で揚げ足とりや荒し行為をする
奴らにめげないでください。

ただ、S−RAM ◆nXT9l8d5qU 氏を真似たコテハンは紛らわしいと思う。
336Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 21:02:21 ID:Sz87pZco
>>334
そう言うような書き込みこそ、新スレでは期待されているんですが、おいでになって、
頂けませんかね?^^
おいらは、別にこのスレから逃げるつもりはないが、ただ、皇太子夫妻(=個人)に
ついて語るのは、>>332でも書いたが、話が無限ループに陥り易いから、議論をするなら、
制度論の方がやり易いかなと思ったんだよ。
337Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 21:06:28 ID:Sz87pZco
>>335
ありがとう^^
コテについては、また考えます。
新スレの方もよろしこ。
338朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 21:06:36 ID:EB2iG+HO
>>334
あんたの意見の前半はよく理解できる。
天皇家に生まれた善意の人間ならそう考えるだろうし、歴史上もそのように考え行動した支配階級の人間は多かった。
個人的にそういう人間は嫌いじゃない。

でも、庶民のあんたがそれに応えたいというのが不思議。それを支える世界観・歴史観を聞きたい。

それとも、単に「一生懸命やってる人がいるんだから廃止することもないんじゃないの」って意見なんだろうか(笑)
339朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 21:18:43 ID:1ji8riwb
雅子さん、車寄せのお出迎えは負担なのでしないって・・・・。
いったい雅子さんて1日どういう状態ですごしているのだろう?
食っちゃー寝の1日か?
公務は自分の気に入ったものだけ。
スキーに行けるのなら、少なくとも東宮御所内での公務はこなせ!
皇室に適応できないのなら離婚しろ!

今の状態を容認してる皇太子もどうかと思う。
こんなのが次期天皇皇后だと思うと、天皇制についても考えてしまうよ。
340S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/04(月) 21:26:18 ID:R02flwed
>>339
別に皇太子とセ○ースが上手く逝っていれば、離婚するこたあない。
341朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 21:28:50 ID:EB2iG+HO
>>329
忙しいみたいだからしょうがないのかもしれないけど、
もう少し人の意見をキチンと読んでくれないか?

国民主権については
「公務を縮小するのが憲法の趣旨に合致する」という俺のカキコに対して
「憲法の趣旨って何?」とあんたが尋ねたので
「国民主権」と答えた。

天皇の行為の政治性については、一応わかりやすく言うと
天皇の国事行為は本来政治的な行為なんだけど、
国民の審判を受けない天皇が政治的行為をするのは国民主権に反するので
天皇の行為はできるだけ「空洞化」する(形式的な、どうでもいい行為にする)のが憲法の基本的態度。

あなたは天皇の行為の実質的政治性に注目して、おかしな事をしでかさない人を天皇に選ぶべきと言っているんだろうけど、
憲法はその政治性を少なくしようというのが基本的な態度なわけ。
だから俺は「天皇にはしゃべらせるな」「姿もさらさずメッセージ(もちろん内容は行政機関が考える)だけ読み上げろ」って言ってるの。

あと、「帝王学」なんてのは中身はゼロだろう。皇族は勉強もスポーツも厳しく仕込まれていないみたいだし。
皇太子は小さい頃から「論語」を読んだそうだけど、何の役にも立ってないわな(笑)
342Z-RAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 21:32:28 ID:Sz87pZco
>>340
レスでも夫婦の愛とか情があれば、離婚しなくても良いと思うよ。
それに、子どもがいるんだしね。

雅子妃の病状については、公式発表がない為、様々な憶測を呼びやすいが、皇太子が、
先日の誕生日会見でも、「依然、波がある」と言っていたから、好不調の落差が禿しい
のかも知れない。
343朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:01:44 ID:1ji8riwb
10年以上たっても皇室に適応できないのに、この先どうなるんだろうか。
離婚しなくても、一宮家になるか皇太子が小和田徳仁になるかw

「波がある」って聞いた時は、ずいぶん都合のいい波だと思ったよ。
本当に病気かもしれんが、このバカップルにはいい加減呆れた。
一番呆れたのは皇太子の「人格否定」発言。
344S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/04(月) 22:05:01 ID:R02flwed
>>343
波のまにまに、浮かんでは沈み、沈んでは浮かび...
そうして皇后になられるお方です、雅子たんは。
345GUNDAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 22:06:10 ID:Sz87pZco
>>343
皇后になられたら、きっと元気になられると思われ。

>>335
コテ変えましたよ。我が青春のガンダムに^^
346GUNDAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 22:07:02 ID:Sz87pZco
お、被った、すまそーー。
347S−RAM ◆nXT9l8d5qU :平成17年,2005/04/04(月) 22:08:19 ID:R02flwed
>>346
私に気遣い無用でつ。
348朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:11:21 ID:DGS1cCCF




こ こ に 来 た 方 へ 注 意 ! !

こ の ス レ は 社 民 党 工 作 員 の 皇 族 叩 き ス レ で す 。

一 般 の 人 は 相 手 に す る の を や め よ う 。



349朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:36:55 ID:WzedsL8A
森夫婦も破局を迎えた。。。これ以上雅子を苦しめるな。別れるか、一緒に出るか
男なら腹をくくれ。宮沢理恵も引き離された。。
350朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:37:20 ID:WzedsL8A
中森明菜も。。
351DDR2‐533 ◆UV8VW4VRAk :平成17年,2005/04/04(月) 22:40:49 ID:ukL0fewg
>>349
>>350
すれ違いだから下げるけど、
宮沢りえたんと、中森たんは、
何から引き離されたの?
352:平成17年,2005/04/04(月) 22:46:43 ID:SFanusu/
喪前等毎週金曜日の12:30からラジオ日本1422KHZで
遣っているミッキー安川のズバリ勝負聞いてミレ。
明日の昼からだ。チャンコロとチョン叩きのミッキー安川を応援しようぜ。
横浜生まれで横浜育ちのミッキーは73歳で石原閣下とは
同じ年でしかもお友達だそうだ。
昔はちょくちょくTVに出ていたが、西村同様強烈な発言で
TV局からはウトマしがられて、今は殆どがラジオ日本オンリー。
毎週ゲストは眠死糖議員が多いが、たまには森前首相や
小沢一郎、神崎、平沢勝栄、評論家の三宅の爺さんなどもゲストで出演している。
切り口が西村同様辛口なので、結構ハマッテイル。
横浜育ちなのでチョンの友達も多いそうだが、
それでも結構チョン叩きを遣っている。3年前位まではチョン叩きをやると
たちまち抗議が殺到したそうだが最近が流石にクソ朝鮮人共の悪事が
日本人の中に知れ渡り声が無視出来るほど無くなったそうだ。
土曜日の朝0:OOから君が代斉唱で始まるミッキー安川の朝まで勝負も
政治家評論家のゲストで一時間遣っているのもお勧めだ。
夜の分は電波状態が良いので日本中で聞こえると思うぜ。

今晩から月曜日ー木曜日まで毎晩23:30−24:00迄
30分番組の新規に放送枠が増えたそうだ。
今晩はその記念すべき第一回目だ。
試しに一度聞いてみな、結構はまるぜ。
353GUNDAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/04(月) 22:55:32 ID:Sz87pZco
>>351
りえたんでは、相撲部屋のおかみになれないと思われたのかもな。
明菜たんは、やはり、ある種の病気だったと思う(自殺企図があった)から、
マッチ君が手を焼いた??

禿しくスレ違い、すまそw
354朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:15:15 ID:E8Rl3REd
スレ違いだけどと断り書きを入れれば許されるというものでは
ないんですよ、コテハンの男おばさん達。
355朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:00:03 ID:QwIcL7uH
あてつけっぽいわがままな性格は
りえもあきなも雅子も一緒
3562chネラーにカンパを要求する工作員:平成17年,2005/04/05(火) 00:03:19 ID:DGS1cCCF


58 :高学歴イケメン君だyo :05/01/01 15:37:28 ID:l+xlMaCI
がんばれ社民党」カンパのお願い
 社民党は、“政治とカネ”の問題、政官業癒着・金権腐敗体質の改革を訴え、
皆さまの浄財で政治活動を行なうことが本来のあり方と考えています。

 ここに「がんばれ社民党」カンパを呼びかけます。多くの皆さまのご協力を
お願いいたします。

○ 郵便振替
    00130−9−463037   「がんばれ社民党」
○ みずほ銀行町村会館出張所
    店番号013 口座番号2560943   「がんばれ社民党」

357朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:15:50 ID:SRLAMs6K
安藤美姫のコーチにジェンキンスがなることが決まった
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050404&a=20050404-00000092-mai-spo
358朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:18:26 ID:hPkWfQ9q
>>317
幸福の王子は
オスカー・ワイルドじゃないかと。
359バカボン:平成17年,2005/04/05(火) 03:42:19 ID:r6kb8iMr
>>322
俺も、君の事良い奴だと思う。書き込みから人柄が窺えるよ。
悪かったね、日曜。自分の書き込みを終えたところで、急遽所用ができて。
あと、煽りなんて気にしてたらやってられないよ!
別板で夜中に書き込みしたら「ニート」だの「プータロー」だの(笑)
ここまで外されると、却って面白い。だから、次からは「ニートでーす!」って。
君も「自称医師でーす」って言ってやればいいのに。ま、俺と違ってマジメそうだから
P科って、X線所見からラボデーターで、患者を機械的に診る一般と違い
基本は面談中心じゃない。ファジーな側面大ありだし、医局によってリエゾンとか
DSM-Vとか結構流派あるでしょう。でも、ディシプリンさえ確率できたら、臨床医
として一番やりがいがあるんじゃない。ま、あんま知らないけど。
ここでも、君の存在は大きいし、大事!文章一つとっても頭いい!
正義感強いし、只、医局ヒエラルヒーとも揶揄される教授一元支配のなかでは、それは
邪魔かもね。その正義感は2ちゃんと患者にこそ向けるべきだと思う。(笑)
君のレーゾンデートルはそこにあるよ!
いつも、俺の拙い文章要約してくれてありがとう!感謝してるのよ、これでも。
君の質問、今読んだ。素人解釈で良ければ、近いうち又書くね。
 それと、名前って、信念ある人がつけるの?コテとかコテハンがそれ?
俺、てっきり文章に責任取る為につけると・・・ヒヤ。
今度からは俺名無しで参加するわ。迷惑掛けると悪いから。
取り敢えず、元気だせよ!
360バカボン:平成17年,2005/04/05(火) 03:50:33 ID:r6kb8iMr
>>341
まずは、サンクス。
イロイロ聞きたいことあるけど、今は眠くてバカがよりいっそう弾けそうだから
お礼だけ。
あと、君の言う「公務の縮小」って7条の国事行為のこと?それとも
天皇の「五分」行動規定のこと?
暇な時教えてくれ!
361朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 07:37:51 ID:FSXVUL8v
>>359
違うと思う。
自分が書きますたということの責任を
明らかにするためのコテだと思う。
自分はバカボンさんの書き込み、ためになるから
できればそのまま、バカボンさんでいてほしい。
それに文体で、多分バレるよ、バカボンさんの
書き込みはw
362288(バカップルスレ総長):平成17年,2005/04/05(火) 07:44:54 ID:DvYHA0e/
>>359
コテハンくらい、名乗りたかったら名乗り給え。
ただし、スレ違いのレスは控えめにお願いしたい。

他の住人の皆さんも自由に名乗って構わないよ。
363朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 08:29:53 ID:FSXVUL8v
>>362
総長だと!?w
誰もあんたが総長だなんて認めていないからな。
センスのないコテつけてバカ丸出しw

>他の住人の皆さんも自由に名乗って構わないよ。

だから、仕切るなっつーの!
コテ名乗ろうが、名無しであろうが自由でしょ?
あんたが仕切るとまた荒れるから、住人は引くよ。
そんなことも自覚なくて、ホントに法学部出身かよ?
仕切ろうとしているあんたは暴君みたいな存在だよ。


364朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 08:55:32 ID:4PR30grN
バカップルスレ総長とさんやらよ、363の言うとおり暴君だよ、アンタ。
いや、暴君て言うよりタチの悪い新興宗教の教祖気取りそのもの。気味が悪いしうざいんだよ、アンタみたいな香具師。
アンタこそ名無しに戻れよw スレの平和のためにな。
365朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 08:59:46 ID:FSXVUL8v
>タチの悪い新興宗教の教祖気取りそのもの。
禿同!
366朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 09:11:17 ID:oN1olxHk

天皇も人間。

相手の都合で考えるか、自分の都合で考えるかの違いだな。
367朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 09:52:01 ID:HOHGHBNw
「キャリアアップ」のひとりより謝謝。。(沈みかけて・・・・・・1000!でつ)
皆様方乞来福。うざったい椰子、勘違い香具師で本当にスマソでした。
368朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 10:32:08 ID:HOHGHBNw
番号だけ○の333でした。UzzzA・・スマソ。
369GUNDAM ◆m3mD/RVOxI :平成17年,2005/04/05(火) 11:38:54 ID:35mbD1mu
>>359=バカボン氏
色々と励まして頂いてありがとう^^
でも、俺のこと買いかぶり過ぎw 俺は単なる専門バカなだけだよ。

俺の方こそ、氏の鋭い切り口には、いつも感心させられている。
それ故、コテについては、>>361同様、続けて頂ければとおいらも希望しているよ。

また、宣伝に来たのか、うざいと叩かれるかも知れないけど、>>303に書いたように、
【象徴天皇制を問う】スレ、憚りながら、立てさせてもらいますた。
こちらの方にも、お越し頂いて、憲法について厨な俺以外にも、住人を啓蒙して頂くこと
きぼんでつ。【象徴天皇制】を定めたのは、日本国憲法なのだから、どうぞよろしこでつ。
370朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 11:59:45 ID:UeryBukX
>>362
総長って…暴走族かよ?!禿藁

でも寛容だし微妙に面白いキャラだな。漏れは支持する。
371朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 12:04:46 ID:pKZD9x1I
個人攻撃と受け取らないで聞いて欲しいのだが、コテハンさん達は
なんで自分達があれこれいわれるのかを真剣に考えて欲しい。
はっきりいって、君達、書き込みすぎ、そして馴れ合いすぎ。

朝から晩まで張り付いてる姿は傍から見たら相当、違和感がある。
このスレを暇つぶしのための談話室としてるようにしか見えない。
君達がたむろしてるものだから、議論が広がらないし、他の人たちが
参加しにくい雰囲気になっている。

大体、一つの話題にそんなにたくさん書く事もないでしょう。
これでは、同様な事を繰り返したり、中身が薄くなるだけ。
もう少し自分のいいたい事を整理して、書き込む回数を減らす、
書き込む時間帯を夜だけとかに限定する、コテハン同士で
必要以上に馴れ合わない等々、自分の行動を自制して欲しい。
372朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 12:21:22 ID:VM/qrlYZ
>>364
「288は暴君を演じることで天皇制の無意味さを分からせようとしている」説に10タイラント
373朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 13:18:18 ID:FULRMZHv
>>371
全面的に支持する。でも無駄だよ。絶対変わるわけないから。
君の提言が理解できるような人なら、そもそもこんな状態には
なってないってば。
糞だと思ったら、自分の方が見切りをつけて放置するのがベスト。
相手の方を変えようとしたって徒労だよ。
374朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 13:57:01 ID:oN1olxHk
>>371
>はっきりいって、君達、書き込みすぎ、そして馴れ合いすぎ。

君や他の人が書かないだけ。

>朝から晩まで張り付いてる姿は傍から見たら相当、違和感がある。

2chに時間制限は無い。

>君達がたむろしてるものだから、議論が広がらないし、他の人たちが
>参加しにくい雰囲気になっている。

書く書かないは各人の自由。
広がる広がらないに制限は無い。
参加する、しないは各人の自由。

>大体、一つの話題にそんなにたくさん書く事もないでしょう。

これは君の単なる主観。 


375朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 14:12:18 ID:4PR30grN
371は【象徴天皇制を問う】スレにも出張してきて、提言と称してコテのGUNDAMやD-RAMを傷つけた。
GUNDAMが「スレタイに沿った意見を述べよ」と言っても拒否したぞ。
スレの無駄遣いであり、荒らしと変わらない香具師じゃ!(激怒)
376朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 14:28:05 ID:tInJMAuB
あっちでも書いたけど、あの程度の事言われたぐらいで
傷つく方がおかしいんだよ。それは自分でも内心、
自分のやってる事が奇妙だと認めてるって事じゃねえかw
377朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 15:20:22 ID:Ip10LC4N
神出鬼没、もぐら雅子
378朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 16:03:04 ID:ShCom1mR
>>374
>>371は、単なる煽りか荒らしだろ。
それか、自分に確固とした意見がないもんだから、
一見派手に見えるコテ達に嫉妬でもしてんだろ。
みっともない香具師だ。

名無しでもコテでも、スレタイに沿った意見を、
どう書くかだけがねら〜としての資格だと思う。

その点、>>371はねら〜として失格。
379「バカップルスレ」総長:2005/04/05(火) 16:50:25 ID:DvYHA0e/
まあまあ、いがみ合いなさんな。

確かにコテハンの方々にはチョット慣れ合いの傾向があるが、「書きこむな」とか「時間を限って書きこみしろ」というのはちと言いすぎじゃぁないかね?
彼らもこのスレに愛着があってしてる事なんじゃ。
今回は、それくらいで腹ぁおさめてやってくれんかの?
おまはんもコテハン名乗ればよかろう。そんで堂々と意見を戦わせてくれや。

あとな、コテハンの方が精神的ショックを受けたようだが…
金玉ついてるならそれ位の悪口など笑って聞き流さにゃいかんぜよ!

こういうゴタゴタじゃなく議論の方が盛り上がっていくと良いんだが…
何より、ロムったり名無しで参加してる皆さんの奮起を期待したいですな。ははは
380朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:04:00 ID:ShCom1mR
>>379
お前みたいに仕切りたがるコテには、他のコテも
馴れ合おうとはしないと思われw

しかし、何様なのかね?
ROMしようが名無しで書き込みしようが、勝手だろ?
お前に命令されたら、余計に嫌になるよw

それとコテ名乗って煽られたり叩かれることが、
どういうことか判っていないお前は、鈍感な香具師だと
自分で言っているようなもんだ。
だから、鈍感なお前にレスしても無駄なわけよww

ったく、うぜー香具師だぜ。
しかも下らねえことあげて書くな!
381キャンタマ袋:2005/04/05(火) 17:06:11 ID:oN1olxHk
>>379 名前:「バカップルスレ」総長

仕切ってるつもりか?
382朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:12:56 ID:bIkcPzX8
>一見派手に見えるコテ達に嫉妬でもしてんだろ。

爆笑。なるほど匿名掲示板では社会的地位など関係ない。
どうみてもひきこもりの類にしか見えないコテハンでも、
嫉妬されるほどの存在になれる。そりゃ、彼らも固執するわけだw

とまあ、皮肉と煽りが丸見えの俺ならともかく、>>371みたいに
真剣に意見してても煽り扱いというのは気の毒だな。
しかし、コテハンが人気者なのは事実。それはコテハンについて
ちょっと何か書き込まれると不自然な擁護レスがつく事でもわかるw
383朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:20:53 ID:ShCom1mR
>>382
オリが言ってるのは、>>371は新スレの方で、
スレタイに沿った意見を求められたにも関わらず、
それをスルーして平然と自分の言いたいことを
言ってのけただけだからだ。

ねら〜ならば、まず、スレタイに沿った意見が
言えるかどうかが一番の問題。
意見も言えないのに提言とは、おこがましいにも
程がある。
384朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:54:42 ID:v3+I9Vpe
>一見派手に見えるコテ達に嫉妬でもしてんだろ。

それ、「雅子に嫉妬してるんだろ」という論調と同じ。
あんな痛々しい存在(雅子、コテハン)のどこが羨ましく嫉妬の念を抱くとでも言うのかw
385朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:00:10 ID:ESBCQ+AV
俺は人間が出来てないので、コテハンに限らず、
誰かが非常にいい意見を述べていても、
そいつが朝から晩までスレに顔を出してるような状態
だったら、なんだこいつという気持ちになるな。
386朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:10:43 ID:ESBCQ+AV
>>383
その新スレをちらっとみたけど、181と182だな、君のいってるのは。
あれ書き込まれた時間とレスの長さからいったら被っていて、
181を見ないで書き込まれてると思われる。
だからスル-というわけではないだろう。それで182は、時間がないから
落ちるといってるんだし。
俺なんかも常々、嫌な思いをすることが多いのだが、自分が話してた
香具師がいなくなったら逃げたとか勝利宣言するヒッキールール?
なんとかならんか。俺ら勤め人は、君らと違って忙しいんだから。
2chに費やせる時間は一日一時間ぐらいしかない。
何でも則レスとはいかないことを理解してほしい
387「バカップルスレ」総長:2005/04/06(水) 01:31:21 ID:94w5oXU8
>>385
下の者の不始末は総長のわしにも責任がある。すまんかったの。

まあ、あんさんの言いたいことは良く分かるし、
コテハンの方々も今回の件で分かってくれたと思う。
ただ、人の行動ちゅうもンは一朝一夕には改まらんきの。
ちょう長い目で見てやってくれんかの?

スレを支えてくださっているロムや名無しの皆さんに迷惑かけちゃいかんぞ!わかったの!>コテハン連中
388朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 01:46:39 ID:2rM5n9+4
>387

この人何者?
ここのスレ主さんでしょうか?

389朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 08:48:02 ID:HNwZfYnQ
>>388
放し飼いにしてる犬です
390朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 08:53:54 ID:/o8sJnYI
白い巨塔でなく象牙の塔(法学部・院)に「ニャントロ星人」は多いらしい。
役人、雅子さん然り?。それで日本も皇室もおかしくなってるのだろうか。
皇太子さん「日本人」止めるか否か、今崖っぷちですよーーー。
391朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 09:18:23 ID:7lbJ4PUh
天皇制もそろそろ限界だな。
392朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 09:19:20 ID:S5MZyoKx
   通 報 祭 開 催 中

この事件をきっかけに、婆の捜査も進むでしょう。

【社会】皇太子妃・雅子さまの実家に、26歳意味不明男が侵入…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112721758/l50

雅子さん、曽我さんストーカーが行動に移す前に通報を!

森進一、昌子夫婦、曽我さん、石原慎太郎を侮辱するスレ立ても実況板でしてます。

通報用情報まとめ。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1112402754/227-238
【税金消費者】曽我ひとみはいい加減にしろ66【寄付金乞い】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1111777966/
犯人が書き込んでる皇室関連スレッド一覧
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112283780/555-557

393朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 09:58:03 ID:L/2uR182
>>392
意味不明なことをいってるてことで釈放されているから、
精神病院の診察カードを、持っていたんだではなかろうか。
オームだったりしたら、即刻、逮捕だもんね。
鍵は開いていたのかも。破損罪とかもなかったのかも。
394朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 10:02:06 ID:dISXB5ip
>>391
コピペにレス。
鬼女たちは、雅子さんに離婚してほしいと思ってるので、
実家で何かあると困ると思う。戻る場所がなくなるから。
この事件で雅子母が東宮御所に来ることにでもなったら、
一番喜ぶのは雅子さんだな。
395394:2005/04/06(水) 10:03:06 ID:dISXB5ip
>>392
×>>391
396朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 10:27:03 ID:ZYK1xtPY
>>394
確かに。この結果でメリットを得るのはあの母娘だな。
397朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 11:42:03 ID:7lbJ4PUh

皇太子、無理するな、言いたい事をガンガン言え。

君は家畜じゃない。人間なんだから。

398朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 11:56:19 ID:POdfucPN
そろそろマサ子と離婚して頂き、ダイアナ日みたいに..
マサ子追悼歌はサンバ調が良いな..真鍋さんの振り付けも欲しい!
399朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 12:13:21 ID:8wCHsbXX
仮に雅子が皇太子と離婚したとしても、ダイアナさんのようなことにはならないと思う。
私はダイアナさん嫌いだけど、あの人は心が弱かった。慈愛に満ちていて、ボランティア
活動にも熱心だったようだから、後ちょっとの図太さがあれば栄耀栄華、わが世の春を
謳歌できただろうと思う。
雅子も心は弱いけど、ダイアナさんのそれとは違う。雅子は肝は据わっている。
離婚を考えることなんて、雅子には全くないだろう。
400朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 12:32:30 ID:9krYaIfz
平気で他人の死を願うような事を言える。鬼女って怖い。
401朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 12:47:18 ID:L/2uR182
>>400
ただの主婦が、そういえるという、
かのMは、
たかだかそれだけ軽い存在になってしまったとも、
逆に、それだけみんなから敵視される存在になったとも、
どちらとも、いえるとも。
402朝まで名無し:2005/04/06(水) 12:57:00 ID:H5/wqy6O
一般国民はアホ雅子のことなんか全く興味ないよ。
雅子を叩いてるのは、ごく一部のねらーだけ。
それに過剰反応してキーーーーーーーーーッ!!!となってるのも
ごく一部のねらーだけ。
403朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 13:30:38 ID:9krYaIfz
>>401
嫌いだからという理由で他人の死を願うような人は
ただの主婦とはいいませんよ?w
404朝まで名無しさん :2005/04/06(水) 16:56:40 ID:e5n0IHbH
 
 「T宮G所の御庭限定 勤労奉仕団」
 
 人 種:アングロサクソン系のかた  
 学 歴:大卒または修士、博士修了者
 語 学:日本語を話せなくて可
 家 柄:誇れる人のみ可
 奉仕内容:草むしり 掃除一般 
 雨 天:決行
 報 酬:なし
 恩 典:この参加者には例外的に「M子さまからのご会釈」が
     万にひとつの確率ながらいただけることがございます。
     そのお姿に「感謝の念が感じられない」等のクレームは
     固くご遠慮ください。
     お話しかけをいただいた場合は母国語にて返答してください。
      


405朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 17:04:11 ID:FtHToItp
年間自殺者3万人 いじょうだよね。
ほんとに困ってた人も多いんだろう、それに引き換え、まさこは我がまましほうだいだよね。
国民は真面目に働いてるんだ、まさこもいい加減に公務に復帰しなければな。
406朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 17:11:32 ID:7lbJ4PUh
>>405
>まさこもいい加減に公務に復帰しなければな。

オマイが病気を治してやれよ。
407朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 17:20:34 ID:FtHToItp
406

オマイとはなんだ、
408朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 17:47:53 ID:ZYK1xtPY
じゃ、チミで。
409朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:26:38 ID:4MjTIJ6/
昨晩のテロ朝のたけしが司会をした番組で
女性がかかりやすい病気のひとつに
主人在宅ストレス症候群というのがあった。

すぐにあの高貴な人を思い浮かべてしまった
410朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 01:28:50 ID:wMtaqT/Y
東宮家に不吉な匂いのすることは、日本国にとって不幸なこと。
吉兆があるからこそ、象徴の東宮家であるのに。。

何とか、改善し明るさを持たなければ、本当に白紙につまり、別居か離婚した方がいい。
週刊誌に以前の輝くようなマサ子妃の笑顔を取り戻してほしいなんて、書いてあると自分は首を傾げたくなる。
なぜなら、今までマサ子の輝くような笑顔など、成婚依頼まったくなかった。
どこか、固い不自然な、ぎこちない作り笑いといつまでたっても夫婦らしくない関係。
皇太子が必死になって、幸福そうに振舞ってもマサ子のさえない表情が目に付いた。
元侍従の浜尾さんも、皇太子は努力して幸福そうにしてらっしゃると思わず口をすべらしたくらい。
マサ子が本当に幸せそうだったのは欧州のプリンスとハグした時や愛子とスキーをしていた時かな。
皇太子といっしょで幸せというツーショットは未だ見たこと無い。
夫婦関係が暗いのに東宮の未来が明るいわけない。
二人が本当に次期天皇皇后になるなら、もう、皇室が日本の象徴である時代は終わったと言っていいと思う。
411朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:51:28 ID:/DiLD6mM
良スレあげ
412朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:03:06 ID:0vDi2OtG
   通 報 祭 開 催 中 1

この事件をきっかけに、婆の捜査も進むでしょう。

【社会】皇太子妃・雅子さまの実家に、26歳意味不明男が侵入…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112721758/l50

雅子さん、曽我さんストーカーが行動に移す前に通報を!

森進一、昌子夫婦、曽我さん、石原慎太郎を侮辱するスレ立ても実況板でしてます。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1112402754/
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112809761/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1111777966/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1096029426/698
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/398-401
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112772161/59-60
通報用情報まとめ。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1112402754/227-238
413朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:03:53 ID:0vDi2OtG
久々に雅子さま愛子さま近況映像
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1096029426/698
698 :朝まで名無しさん :平成17年,2005/04/03(日) 13:55:39 ID:s6J+nueB
雅子、愛子後ろからどつきたい
【わがまま雅子】皇太子夫妻はバカップル14【なさけない徳仁】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/398-401
398 :朝まで名無しさん :2005/04/06(水) 11:56:19 ID:POdfucPN
そろそろマサ子と離婚して頂き、ダイアナ日みたいに..
マサ子追悼歌はサンバ調が良いな..真鍋さんの振り付けも欲しい!
皇室御一行様★アンチ編★part212
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112772161/59-60
59 :アンチ雅子鬼畜金言集:2005/04/06(水) 18:07:59 ID:Cr8YDCK6

皇室御一行様★アンチ編★part211より

513 :可愛い奥様:2005/04/05(火) 17:57:42 ID:JM8f+gfa
雑子氏ねヅラ明太も池沼アイボもアボン 雑子氏ねヅラ明太も池沼アイボもアボン 
雑子氏ねヅラ明太も池沼アイボもアボン 雑子氏ねヅラ明太も池沼アイボもアボン 
雑子氏ねヅラ明太も池沼アイボもアボン 雑子氏ねヅラ明太も池沼アイボもアボン 
雑子氏ねヅラ明太も池沼アイボもアボン 雑子氏ねヅラ明太も池沼アイボもアボン 
雑子氏ねヅラ明太も池沼アイボもアボン 雑子氏ねヅラ明太も池沼アイボもアボン 


60 :可愛い奥様:2005/04/06(水) 18:15:57 ID:Br5mFhb+
ウンコ雅子
とっとと てめぇの穢いマンコに
ドブス池沼アイボをねじ込み元の置き場に戻せ!!
その出来損ない子豚を人間の世界に曝すな
アンチパワーで豚雑をやっつけるぞ!!

414朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:04:32 ID:0vDi2OtG
婆のIP
<><>nkno117151.catv.ppp.infoweb.ne.jp[HnkdpacSnxmOv1kg]<>218.226.245.151<>
HnkdpacSnxmOv1kg<>Monazilla/1.00 (cockcrow/2.5.3.5)
地域は東京 ttp://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
同一IPのかきこ
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=G&q=%22nkno117151.catv.ppp.infoweb.ne.jp%22
415朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:23:37 ID:/DiLD6mM

美智子、雅子、石原がお前等含めて「生殖能力を失った女性は無駄」だってよ。

自殺する? それとも石原に文句言う? 
416朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:38:09 ID:/DiLD6mM

石原、美智子、雅子に謝罪しろ。 全国の女性に謝罪しろ。

そして石原、お前、脳の検査をしてこい。
417朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:39:21 ID:/DiLD6mM

こんなバカ石原に権限を持たせるとろくなことはない。

石原、お前こそ無駄。
418朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:40:29 ID:epXujbHx
欧州のほうもゴタゴタ続きだね。レーニエ大公アメン。 
チャールズ皇太子の結婚式もM9大地震のため延期になってしまってる。
あちらの王室もケチつきっぱなし、というより呪われてそうだが
国民も大穴の呪いと嘆くよりは、呆れてうんざりしてそう・・・だ。

でも次次世代が育ってるからこそ次世代に見切りつけられる英国民は幸せかとも。


419朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:58:27 ID:CIQf9Zhz
モナコのプリンス(大公)次代には男子がいないから、
これが死んだら統治権はフランスに返すんだよね。

徳仁が天皇になった後死んで、もし弟も芯でたら統治権誰に返したらいいの?
それ以降は日本の象徴は神武天皇にすべきかな。

デンマークの王の妻は離婚したらプリンセスになったんだっけ?
420朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 11:15:19 ID:rFPQ4qhO
離婚早々に正子がデヴィ婦人みたいにシャシャリ出て来たらウザイので
やはり宮内庁の方に正子イジメを徹底して頂き、自殺に追い込んで欲しい!
これが日本天皇家の為だ!!
421朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 11:21:49 ID:qYS9i1E0
平気で他人の死を願うような鬼女は自殺してほしい。これは日本のためだ!
422朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 11:21:57 ID:/DiLD6mM
>>420
>やはり宮内庁の方に正子イジメを徹底して頂き、自殺に追い込んで欲しい!
>これが日本天皇家の為だ!!

なるほど、実はそして皇室をガタガタに内部崩壊させるわけだな。

そして、天皇は晴れて 特別扱いされない、単なる一般人になるわけだ。



423朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:05:46 ID:/DiLD6mM

別に天皇制が無くても困らん。
424朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:14:12 ID:htfYNIym
 >>ID:/DiLD6mM
「やらせ」のコテハン書き忘れてるぞw
425朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 13:06:51 ID:BZ11XIz9
天皇制廃止で、とうとう日本も大統領選挙ができるようになるw
マサコ、バンザイ♪
426朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 14:01:12 ID:058LL5Wk
雅子がデヴィさんみたいになったら、オモロイと思う。
色んな意味で。
427朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 14:41:12 ID:BZ11XIz9
ウンコマサコが、皇后に?
笑わせるナwヴォケ〜
428朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 18:05:42 ID:X8nM8U+T
>>425
共和制移行後の最初の仕事は神武天皇即位から天皇家絶家直前までの歴史の編纂だな。
429朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 20:20:14 ID:udedX+Uq
ノー太利ンと面減ると時弊のご一家
430朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 20:29:53 ID:KX6ly4uj
マサ子は「皇后(こうごう)」よりも「金剛」というイメージ
431朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 20:34:03 ID:Hj+JVwQ8
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B6%E2%B9%E4&kind=jn&mode=0&jn.x=16&jn.y=12

こんごう ―がう 1 【金剛】
〔梵 vajra(「伐闍羅(ばさら)」「伐折羅」「跋日羅」などと音訳)金属中最も剛(かた)いもの、の意〕
(1)〔仏〕
(ア)金属中最も硬いもの。
(イ)金剛石(こんごうせき)。
(ウ)きわめて堅固でこわれないもののたとえ。
(エ)「金剛杵(こんごうしよ)」の略。
「手に―を取り/今昔 14」
(2)「金剛力士」の略。
「門に―の形像を立置/万民徳用」
(3)「金剛草履」の略。
「生絹(すずし)の直垂に緋縅(ひおどし)の腹巻著て、―履いて/義経記 2」
(4)〔金剛草履の替えを持って供をしたので〕近世、役者や野郎(5)の草履取り。
「兎角酒にして―の角内、九兵衛を呼出し/浮世草子・一代男 2」

432朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 22:00:07 ID:dtZW0j1B
皇太子さまは7日夜、愛知万博のスウェーデンナショナルデーに合わせて来日した同国のビクトリア皇太子を東京・元赤坂の東宮御所に招き、夕食を共にされた。
療養中の皇太子妃雅子さまは、玄関前での出迎えには姿を見せなかったが、食事には同席した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050407-00000182-kyodo-soci

玄関前での出迎えには姿を見せなかったが、食事には同席した。
玄関前での出迎えには姿を見せなかったが、食事には同席した。
玄関前での出迎えには姿を見せなかったが、食事には同席した。
玄関前での出迎えには姿を見せなかったが、食事には同席した。


433朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 22:07:29 ID:dtZW0j1B
勤労奉仕団への会釈には出ないで、食事会には出席かよ。
食事会に出るのなら、会釈くらいやれよ。
434朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 22:18:09 ID:Q80UcVWW




こ こ に 来 た 方 へ 注 意 ! !

こ の ス レ は 社 民 党 工 作 員 の 皇 族 叩 き ス レ で す 。

一 般 の 人 は 相 手 に す る の を や め よ う 。



435朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 22:38:43 ID:cSYSLq5X
>>432
久々に英語しゃべれて良かったね>マサタン
しばらくは調子よさげなんでね?w
436朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 22:56:28 ID:ByVe7mKG
>>432
出迎えはしないで、逆に皆が出迎える中、真打ち登場とばかりに現れたのかねぇ?
しかし雅子ってほんとに哀れな女だね。
437朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 23:02:35 ID:kw0imbed
なんで頭下げて迎えなきゃならないの?
あんた、いっといで
腹減った〜ご飯ご飯!!って鬼嫁丸出し
438朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 23:47:15 ID:lk1TLt5S
救いようのない糞女
439朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 23:49:46 ID:uFkz+ITu
>>435
非白人国から誰か来ても会わないんだろ
人種差別主義者が月の皇后だけは本当にやめてほしい
日本人も「黄色いサル」と読んで蔑みそうだ>雅子
440朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 23:58:22 ID:lk1TLt5S
雅子なんて糞は皇室から叩き出せばいいのに。
皇室内でも嫌われ者なんだからよ。
4412chで月刊社会民主を宣伝する工作員:2005/04/08(金) 00:01:39 ID:Q80UcVWW


66 :高学歴イケメン君だyo:05/01/01 15:40:16 ID:l+xlMaCI
2005年1月号
●日中関係を考える 「靖国」で問われているもの/田畑光永
●日中関係を考える 「経熱」の現状と今後/西園寺一晃
●結果の不平等が大きくなれば機会の不平等も拡大/橘木俊詔


月刊社会民主は、社民党の月刊機関誌です。国会議員の連載や、政治課題を掘り下げる特集など、盛りだくさんの内容でご好評いただいています。

定期購読のお申し込みはメール([email protected])、電話(03-3592-7515)、FAX(03-3581-3528)で機関紙宣伝局へどうぞ。

【一冊600円(送料92円)/6ヶ月4152円/12ヶ月8300円】

442朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:10:31 ID:UrYkmK6z
みんなから馬鹿にされ蔑まされているのわかってなさそう。
いい笑い者なんだよ雅子は。
443朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:11:36 ID:F3ExdF/A
??
なんで雅子さんがバッシングされてるのかわからない。
444朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:28:55 ID:3xh9qkdo
雅子は節操がない。
445朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:41:56 ID:3ytJb6Dl
↑言いたい放題だな。リベラルと自由の殿堂ハーバードから皇室○務所に行った
ひとの気持ちにもなってみろよ。すこしは可哀想だとは思わないのかね?

それに雅子さん、きっと読んでるぜ。2ch。w
446朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:57:12 ID:Zm/u5nLW
>>419
モナコについてですが今は条約改正で男子でなくてもよくなりましたしこないだ亡くなった大公も先代の他の女に産ませた娘の息子で先代の養子になって継いだんですから。
あと天皇家断絶の場合、統治権の返還先は大国主すなわち出雲国造か中国の皇帝簿儀の異母弟だろうか。
447朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:22:06 ID:kK0RemuF
モナコはレーニエ大公の実子のアルベール王子が跡を継ぎます。
448朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 02:38:03 ID:WbShBHAj
出雲の国造というのは筋が通ってるな。
日本にいる他の南朝の子孫には偽が多そうだから。

モナコはアルベールの後はどうしようもない姉妹か。
449朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 02:39:57 ID:qzCY9YjK
もう、あの一家とNHKはうんざりだ。ウッパらってしまえば?
450朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 02:40:54 ID:qzCY9YjK
がん患者は航空機でバチカンまで行けないだろ。アキ、ひとっ走り
いってこい。
451朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 07:39:09 ID:3ytJb6Dl
バチカンには雅子さんに行って欲しいです。
452朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 08:03:25 ID:lO5F8p3J
>>451なんで?
453朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 08:24:44 ID:3ytJb6Dl
>>452
だって昭和天皇のときにはバチカンから使者送ってきたでしょう。
ポープが昭和天皇の為に祈ってくれたかどうかは分からないけどね。

代わりに祈ってきてあげて欲しい。
454朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 08:29:41 ID:P/Qyp3/m
>>453
人のために祈れるような香具師なら祭祀をさぼったりはしないさ
雅子の好きなものは小和田家と愛子と地位とカネだぞ?
455朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 08:56:22 ID:lO5F8p3J
>>454英語でなら祈れるのかも
イタリア語でも?w
教会ならOKだったりして
456朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 09:23:31 ID:2ifdrxqM
皇室としてはバチカン弔問に行きたかったが、政府からの要請がない。
それでも行きたいという場合、
政府に申し出るにしても、
皇太子夫妻をおいて他の宮夫妻に頼むのも、あれこれ言われそうだし、
皇太子夫妻は精神や健康やが危なかしくて、とても頼めないしで、
候補を挙げられなかったんで、
結局、誰も行かないことになったんじゃないだろうか。

せめて常陸宮夫妻でも行っていれば・・。
川口だけでは余りにみっともない。
いずれにしろ皇太子夫妻という存在が、いろんなことで支障を招いていると
推測される。
皇太子夫妻は、すぐにでも隠退するべき。皇位継承権のない一宮家にまずは
降下してくれ。
天皇・皇后は、皇太子の結婚を認めた過ちを、正さなければならない。
次期天皇・皇后にはふさわしくなく無理だと、説得すべきだ。


457朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 09:25:55 ID:P/Qyp3/m
>>456
皇太子は沖縄訪問をぶっちぎれと?
458朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 09:55:35 ID:lO5F8p3J
>>457それはあり得ないでしょう。そもそもは夫婦で参加すべき部分だし。
459朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 10:07:05 ID:2ifdrxqM
まぁ、この一年間くらいかけて、
皇太子夫妻の仕事をさらに減らしていって、
周りの環境整えて、隠退にもっていければ、GJ。>>456
460朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 10:20:10 ID:GP0NEgq0
>>459
今より仕事しないなら完全に要らんから天皇制廃止でいいよ
慰問なり弔問に行って体外的な体裁を取り繕うと言う点だけは
天皇や皇族じゃなくても良いとは思うがやっている事に意味があると思っていたが
それすらせんのならただの石潰しだ
461朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 10:29:52 ID:nNr5AA46
>>432
>玄関前での出迎えには姿を見せなかったが、食事には同席した。

体調悪いのならやること逆じゃん。
「体調が悪いのでこの後の食事会は申し訳ありませんが外させていただきます。簡単なご挨拶だけですみません。ごゆるりとお過ごしください」
普通はこうするわな。
462朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 10:30:16 ID:QZqnGYhl
>>456
どうしても皇太子が行く必要があればひとりで行くでしょ。
つがいの方がいいけど、病気なら仕方がない。
仮定の話で隠退までもってくのは無理があってよ?w
463朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 10:44:18 ID:FIQrdYGC
>>460
天皇陛下と皇太子殿下は十分仕事してるし、国事や公務以外にも、祈りに何時間もかけてるが。

少しは、調べるべきです。
テレビに写るのは御一家の公務の間の一時や、雅子様や愛子様の様子や御静養などばかりだから勘違いするが、天皇陛下は秒単位の激務をこなしてるよ。
464朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 10:52:30 ID:3ytJb6Dl
> 雅子の好きなものは小和田家と愛子と地位とカネだぞ?
勝手に決めるなよ。何者だよお前は。共産党員か?

> 今より仕事しないなら完全に要らんから天皇制廃止でいいよ
なんで仕事しないと制度廃止になるんだ?日本の象徴だぞ。勝手に廃止するな。

> 体調悪いのならやること逆じゃん。
あんた医者かよ。何でそんなに簡単に逆だってわかるんだよ?

不思議に思うのだが、このスレを読んでると、皇族の人々って一般人からまるで人間扱いされてない
みたいに見える。人間扱いされてないって言うのは、誤解されると困るんだが、なにも現人神扱い受
けてるって意味じゃあなくて、その逆の一般単純労働者扱いってこと。

それってちょっとひどくないか?

皇族の人に一般人のコンビに行く自由や友達に会う自由なんて、全然ないんだぞ。
権利すら制限され、うかつにものも言えないような人々をいじめて、
そんなに楽しいのかよ?おまえら最低だな。
465朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 10:57:28 ID:nNr5AA46
>>464
>> 体調悪いのならやること逆じゃん。
>あんた医者かよ。何でそんなに簡単に逆だってわかるんだよ?

一般常識の話をしているのだが?

食事会>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>玄関先での出迎え

誰が見たって食事会の負担の方がでかいだろ。
466朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 11:04:09 ID:hWGtIE7N
>>463
皇室の人間が激務をこなしているなら一般の日本人は死ぬぎりぎりまで搾取されとるよ
権利の制限を受けている点は認めるが
仕事としては他に比べて激務と言うようなものではない
467朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 11:09:30 ID:4Omljmvp
>>463
ろくでもない、やらなくてもいい仕事ばかりだナ。
468朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 11:13:39 ID:hWGtIE7N
>>464
廃止で良いと言ったのは俺の意見だから理由もなくお宅に否定されるものではない

>不思議に思うのだが、このスレを読んでると、皇族の人々って一般人からまるで人間扱いされてない
象徴天皇というのはそういうものだろ?何を今更
象徴であるがゆえに人間としての権利を制限されているんだが?
実質的に人間(日本において基本的人権を守られている者)としての皇族など存在しませんよ?
そう言う法の元に天皇制がある事すら自覚してませんかね

天皇制廃止は彼らに皇族ではなく人間として振舞うように促すもので
存続派こそが人間として見ていないわけだが?
何を勘違いしてるんだ?
469朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 11:25:08 ID:KjGLz5W4
>>451
日本での追悼式典にも皇太子だけが出席だって。
雅子はまたひきこもっちゃつたね。
スキーには行けても、仕事だと都内の移動もままならんてことか。
470朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 11:28:01 ID:FIQrdYGC
なんか工作活動が多いな。
ID変えて必死なのが一人居るし。
他にも工作臭いのばかりだな。
471朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 12:01:59 ID:aLMQR3Qx
だから雅子も鬱病が酷いならば、伊豆や軽井沢の保養所でも行って
ゆっくりと療養すれば良いだけの話し..
数日キチガイみたいにスキーを楽しんで公務は欠席とか、ガキが学校行く時に
腹痛起こすのと一緒の言い訳を国民は寛大にゆるすのか?
472朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 12:03:13 ID:VNJ1grhv
許してますなあ。
473朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 12:13:25 ID:nNr5AA46
ああ、こりゃニート国家になるのも無理ないわ。
474朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 15:05:45 ID:SwmUXq4I
出て来い!医師団。居るならな。

475朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 17:07:55 ID:Df/8P1uw
週に2回、青山のこどもの国(城か?)というところに、愛子が遊びに行くんだってよ。
雅子も来るみたいだから、誰かからかってやれや。
476朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 17:25:07 ID:Df/8P1uw
週2回、愛子と外に遊びに行くと宣言したわけだが、自分が病気を理由にで休んでいるということはお忘れになってしまったのか?
477朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 18:13:11 ID:mYO1Y1Sd
具合悪くなるのは仕方ないよ。人間だから。
仕事せずにスキー行ったり、言い古された詩を
皇太子に読ませて得意になったり、変な女だから
国民の反感かうんだよ
478朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 18:23:16 ID:8J+KWSVC
M子さまのことだから、ご機嫌の時は、周りの心配には気にも留めず
特別扱いの極致の取り計らいをを当たり前のことと 別に感謝もせず、
「あの笑顔」でこどもの城におでましか・・・と想像。
その場にいたら 恐れながらこちらがギョッとして顔がこわばり
固まってしまいそうだ。
皇后陛下なら笑顔でこちらからお話し申し上げたいが。
479朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 19:05:40 ID:pAhgSSJf
どうでもいいよ くそ
480朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 19:10:31 ID:kvzK5ibI
481朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 20:03:51 ID:hgpzMek/
>>469>>480
東京カテドラル聖マリア大聖堂?
皇居からむちゃくちゃ近いじゃないか。3Kmぐらいか?歩いていけるぞ。
子供と遊びに行く体力あるならそれぐらいいけばいいのに...
ミサなんてせいぜい2時間ぐらいのもんだろ。
482朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 21:15:12 ID:r7c1apXE
硬質の夜の営みを見てみたい!
どんな感じでマグワってるんだろうな?
4832chで月刊社会民主の宣伝をする工作員:2005/04/08(金) 21:17:42 ID:MYY7p2NG


66 :高学歴イケメン君だyo:05/01/01 15:40:16 ID:l+xlMaCI
2005年1月号
●日中関係を考える 「靖国」で問われているもの/田畑光永
●日中関係を考える 「経熱」の現状と今後/西園寺一晃
●結果の不平等が大きくなれば機会の不平等も拡大/橘木俊詔


月刊社会民主は、社民党の月刊機関誌です。国会議員の連載や、政治課題を掘り下げる特集など、盛りだくさんの内容でご好評いただいています。

定期購読のお申し込みはメール([email protected])、電話(03-3592-7515)、FAX(03-3581-3528)で機関紙宣伝局へどうぞ。

【一冊600円(送料92円)/6ヶ月4152円/12ヶ月8300円】

484朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 21:21:50 ID:3xh9qkdo
外と触れ合いたいのなら、普通に幼稚園に行かせればいいのに。
紀宮の前例があるから問題ないんだし。
馬鹿じゃね。
485社民党ネット対策班:2005/04/08(金) 21:22:08 ID:MYY7p2NG




こ こ に 来 た 方 へ 注 意 ! !

こ の ス レ は 社 民 党 工 作 員 の 皇 族 叩 き ス レ で す 。

一 般 の 人 は 相 手 に す る の を や め よ う 。



486朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 21:24:23 ID:UrYkmK6z
幼稚園に行ったら、隠しきれなくなるんだよ。
487朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 21:31:14 ID:UrYkmK6z
幼稚園には行かせられない、外に出したい、遊ばせたいなどなどの思惑の落とし所が、週2回のこどもの城なわけ。
488朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 21:40:00 ID:z6RfRAY4
優秀なスタッフを揃えれ
正常な人間なら 皇室入れば 誰しもオカシクなる
雅子さん 気にすることはないよ
三ヶ月ぐらい 外国で療養させてあげて!
美智子妃殿下だって 色々あったんだ
特に姑と 取り巻きが 美智子妃をいじめたんだ
489朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 22:41:52 ID:g00QApD0
池沼を認めて楽になればいいのに。
490朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 22:57:17 ID:TY2SvtY/
>この写真ワロタ

ポツンと一人。わびしげ。
491朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 23:23:01 ID:Z4qLMP3f
>>464
皇族の人が友達と会う自由がなかったり、気軽に外出する権利が制限されているのは
確かにそうだが、反面、国家によって身分と生活を保証されているという特権も保持しているのも
また事実だが。
492S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2005/04/08(金) 23:38:24 ID:4QCoWyy+
>>491
自由を売ってパンを買ったなら、それは奴隷と呼ばざるを得ない。
彼等は単に皇族に生まれたり、その不自由な人々に嫁いだだけの罪無き
人々なのである。

 奴 隷 は 解 放 さ れ る べ し !
493朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 23:39:07 ID:gKl5s/0z


    
          巌            八           君
    苔    と    さ     千     千     が
    の    な    ざ    代     代     代
    む    り    れ    に     に     は
    す    て    石
    ま          の
    で


494朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 23:50:14 ID:TY2SvtY/
>>493
右翼団体のキモい人?
495朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 04:14:33 ID:wQpne7oo
なに言ってんだか。

左翼団体の方がキモいのが相場だろ。普通は。
お前らの実験なんてな、十年以上前にシッパイしてるんだよ、シッパイ。
なのに憂さ晴らしか何か知らんが、皇族イジメするなんて往生際悪すぎ。

みっともないから、いいかげんにヤ・メ・レ。
496S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2005/04/09(土) 04:39:17 ID:QxMGBija
>>495
私からすればどっちもキモイ。
497朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 05:16:19 ID:h6pS0B9u
ものの数分とかからないお出迎えをさぼって、長時間気を使わなきゃならない晩餐会に出席するのはなぜですか?
適応障害の治療の一環ですか?
498朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 07:56:39 ID:Bq5bM7F7

右翼団体の害宣活動って 天皇やら君が代のイメージダウンが目的なんだろ。

499朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 08:08:30 ID:nkNJbr2h



    
          巌            八           君
    苔    と    さ     千     千     が
    の    な    ざ    代     代     ほ
    む    り    れ    に     に     と
    す    て    石                は
    ま          の
    で




500朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 08:40:37 ID:xmYFV2RK
497
そうでしょう
501朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 08:45:13 ID:Bq5bM7F7
>>499

個人崇拝歌だな、朝鮮人民と同じだな。
天皇が金正日に代わっただけだ。

天皇マンセーって叫んでるんだろ。
502朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 09:02:43 ID:Bq5bM7F7

軟禁生活って面白いのかな?
503朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 09:07:04 ID:nkNJbr2h
毎日マリオブザース
504朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 09:07:43 ID:RDQlsZFt
スキーのときの愛子は完全に無気力。可愛げのないぬいぐるみみたかった。
505朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 09:12:00 ID:269Pk3ro
バチカンへ500万人
  法王の死をテレビで見てるだけなんてできないよ。という若者や
  寒くて、遠い、それでも法王さまに会いたい。という父親の

言葉に泣けた。皇太子さまの言葉には「まだ泣いたことがない」(中森明菜)
506朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 09:54:33 ID:nkNJbr2h
米が日本の軍備を容認しているのは半島が中国に取られたときに
日本を前線攻撃基地にするためさ。そのときあわてて国軍を準備するのは
大変だから、ボランテイア状態の自衛隊を準備したのさ。
507朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 13:12:02 ID:TwlRfYhC
>>480
皇太子また痩せたね。
508朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 14:00:09 ID:eKUw1RGi
>>480
靴底…
509朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 14:31:07 ID:/s/gRSNT
>>508
ハイヒールw
510朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 14:49:09 ID:eKUw1RGi
>>509
噂は耳にしていたがやっぱそうですかねえ。スニーカーならああいう底の厚さも分かるけど、フォーマルな革靴だから。
511朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 14:52:41 ID:/s/gRSNT
ハイヒールは確定。ハイヒール+シークレットの可能性も?
512朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 15:11:39 ID:m3UbrzAr
椅子に座るとパンツの裾があがっちゃうからかかと高いのばれちゃうね。
513朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 16:25:42 ID:LnGzpXx/
みっともな〜い
514朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 18:05:49 ID:xOpxNsOH
靴でごまかせるのは せいぜい数センチ。
そんな物を使うより、堂々とした様子でいる方が格好よく見えるのにな。
515朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 21:07:02 ID:UYDK9jo9
すごいね、ここまで暴く写真の力w
516朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 23:38:28 ID:wQpne7oo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=200504(略)

相変わらず「Yahoo!」「毎日」はみっともないな。品位のカケラもない。
そんなに他人のプライバシー暴いてみるのが楽しいのかよ。屈折してるな。
考え方が。それに実を言うとお前らの方じゃないのか?

「人権侵害」が大好きなのは?

まあ、お前ら左翼は"自己矛盾"の塊だって事にすら自分で気付けない香具師が殆どだからな。
別に驚かないが。
517朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 23:50:35 ID:6DmgFD3Z
>>508
キタのショウグンサマと同じ靴ですね。
ショウグンサマのは15センチヒールときくけど、これは7-8センチくらいかな。
518朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 00:01:56 ID:TVVxSdge
>>517
俺は裁判のときだけこれ履く弁護士知ってるよ。別にいいんじゃないか?
それよりも、こんなこと暴いて喜んでる香具師の程度が低すぎ。ましてや
皇族に対してするなんて、唖然としちまうね。

ほんと育ち悪そうだなって思うよね。
519朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 00:07:06 ID:AJrkAAZd
皇太子がハイヒールを履く動きがあったのも事実です。
520朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 00:08:20 ID:im795Yjj
>>518
>皇族に対してするなんて、唖然としちまうね。
>ほんと育ち悪そうだなって

ある皇族の育った後の結果が悪そうなのを笑ってるんだけどw
本当の王者は底上げの靴なんかはかないよ
521朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 00:12:15 ID:7fqJtV9k
暴いて喜んでるようには思えんが。
522朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 00:24:42 ID:quB7S0pO
公称163cmだけど、実際は160cmないだろうね、あんなにかかとの高い靴履いて誤魔化しているくらいだから。
皇太子のくせに見栄っ張りなんだね。
523朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 01:17:56 ID:TVVxSdge
暴いたプライバシーをネタに誹謗・中傷するのもみっともない。

だから左翼は嫌われる。
524朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 01:18:12 ID:im795Yjj
ナポレオンもルイ14世もチビだったけど
チビでも実力でちゃんと権威を保つことは出来る
出来が悪い上にチビではダメポ
525朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 01:22:19 ID:TVVxSdge
>>521
> 暴いて喜んでるようには思えんが。

モマエのメは節穴か?スレを6投稿分遡れば、スグに答えが見つかると言うのに。
526朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 01:26:03 ID:TVVxSdge
> 出来が悪い上にチビではダメポ

職業選択の自由も無い人間に対して「出来が悪い」だって?
そんなことが、一般庶民にどうしてわかるっていうんだよ?
おまえら、本当は適当なこと言って、皇族を攻撃したいだけだろ。最悪だな。
527朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 01:27:58 ID:im795Yjj
>>526
>皇族を攻撃したい

皇族攻撃して何が悪いんだ?
528朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 02:13:24 ID:TWtNEGeT
タブー扱いされているものは、2ちゃんで叩かれる運命にあるからな。外じゃ何も言えないだけに。
529朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 03:03:58 ID:JyWeZAaE
ハイヒールを履くのは悪いことでもなんでもないけど、ばれたら笑われるのは当然だ。
530朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 04:52:31 ID:TVVxSdge
>>527
>皇族攻撃して何が悪いんだ?

上の文の「皇族」を「他人」って字に置きかえて言ってみな。そうすれば、想像力の貧困なお前のような奴でも理解できるから。
531朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 04:55:59 ID:iJf65AHz
いま、530が良いこと言った!
532朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 05:11:32 ID:GBO6mm2K
>>530
そんなマジレスやめてちょんまげ!!!!
533530:2005/04/10(日) 05:19:27 ID:TVVxSdge
> いま、530が

当然の事を言ったまでだ。一般常識だろ。
534朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 06:03:05 ID:c0CYf7Zu
シークレットシューズ履くのは金日成だけかと思った
535朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 06:17:28 ID:im795Yjj
>>530
皇族は公人だ
公人は叩かれるために存在する
皇族と小泉では何ら変わらん
仕事セー皇太子
536朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 06:39:45 ID:XhaPpdIn
シークレットシューズ。。。空港のテロ検査でばれるな。。恥ずかしい
537朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 08:19:22 ID:EcH0ivO5
煽っている奴はスレタイ嫁と。

「皇族」という立場にいる方だからと言って、無条件に尊敬・服従する気持ちにはなれない。
皇族としての責務を全うしておられる方なら心から敬愛したい。
538朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 09:29:13 ID:U+XcxExC
>>516
国民の8〜9割が天皇制支持(=人権侵害支持)、だそうです。
539朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 09:35:17 ID:XhaPpdIn
だから天皇制に何を期待して支持してるの?
540朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 09:52:46 ID:XhaPpdIn
雅子がだめになったら皇太子は重大決意をするんじゃないかな?
それで、天皇制は終了か。。。
541朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 09:59:34 ID:XhaPpdIn
でも、皇室に親しみを感じる市民はいろいろな団体の役員になっているから
交流はあると思うよ。それでいいんじゃないかな?
542朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 10:05:18 ID:PH+/Ov9q
>>538
なんで、8割も9割もの人が、
支持しているんだろうね?
2ちゃんだと支持している人が少ない。
543朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 10:48:21 ID:SFoV78Bu
皇太子のシークレット疑惑の答えが出たようだ。
544朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 10:52:25 ID:D5tPNcRI




こ こ に 来 た 方 へ 注 意 ! !

こ の ス レ は 社 民 党 工 作 員 の 皇 族 叩 き ス レ で す 。

一 般 の 人 は 相 手 に す る の を や め よ う 。



545月刊社会民主の宣伝をする工作員:2005/04/10(日) 10:55:40 ID:D5tPNcRI


66 :高学歴イケメン君だyo:05/01/01 15:40:16 ID:l+xlMaCI
2005年1月号
●日中関係を考える 「靖国」で問われているもの/田畑光永
●日中関係を考える 「経熱」の現状と今後/西園寺一晃
●結果の不平等が大きくなれば機会の不平等も拡大/橘木俊詔


月刊社会民主は、社民党の月刊機関誌です。国会議員の連載や、政治課題を掘り下げる特集など、盛りだくさんの内容でご好評いただいています。

定期購読のお申し込みはメール(     )、電話(    )、FAX(     )で機関紙宣伝局へどうぞ。

【一冊600円(送料92円)/6ヶ月4152円/12ヶ月8300円】


546朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 11:16:16 ID:TVVxSdge
>だから天皇制に何を期待して支持してるの?

象徴に何かを期待しようと考えてる時点で、発想の貧困さが滲み出てるんだよな。
やはり左翼の限界なのか知らんが。皇族だからって、特に熱狂的に大好きになる
必要もないし、かといって毛嫌いする必要もない。
当然、誹謗中傷など以ての外だが、それも一般常識の範囲内だよね。
547朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 11:59:05 ID:+a4SVbqz
480の写真見て、単純に、驚きました。
スニーカーみたいな底厚革靴。
特注なのだろうか。
確かに座るとズボンの裾が上がって、モロ見え。
芸能人ならわかるが・・。
厳かな場所で、この靴というギャップは、否めない。
548朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 12:09:33 ID:nlJPyOx5
さみしそうな写真にインチキ靴
皇室の現状をよく表している
549朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 12:10:41 ID:XhaPpdIn
たぶん侍従さんの配慮だったのだよ。結婚式でも背丈をあわすのに
台に乗せて写真をとる。毎回みかん箱じゃかわいそうだから。。。
550朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 12:13:20 ID:XhaPpdIn
靴下がパンストでなくてほっとしてる人も。。。
551朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 13:10:25 ID:OqpM+PKk
>>517
15センチヒールを履きこなすとは……スゲ。
ショウグンサマ、+1修正だ。
552朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 13:19:16 ID:EcH0ivO5
芥川龍之介の『鼻』を思い出してしまった。
553朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 13:26:53 ID:5HsOmclM
>>550
うすうす靴下は夏に履くものだな
554朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 14:28:07 ID:XhaPpdIn
大正天皇は髄膜炎の後遺症治療の名目でアンフェタミン系の薬を与えられ
記憶喪失、廃人になって死亡した。雅子もおなじじゃないの?
555朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 14:41:08 ID:XhaPpdIn
4月7日(木) 皇太子同妃両殿下 晩餐(スウェーデン皇太子殿下)(東宮御所)
556朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 15:07:02 ID:5HsOmclM
>>555
玄関での出迎えはできないって報道されたやつだね
557朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 15:10:51 ID:831tRRXh
>>553
季節関係なくフォーマルはうすうすじゃないの?
558朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 15:17:59 ID:AJrkAAZd
うすうすでも、ストッキングみたいなやつと、そうじゃないやつがあって、
笑われるのは、ストッキングみたいなやつ。
559朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 15:24:59 ID:XhaPpdIn
○宮内庁関係予算
当初予算額
単位 万円

年度(平成) 内廷費 宮廷費 皇族費 皇室費計 宮内庁費 合計
9年度 32,400 609,461 30,653 672,514 1,163,980 1,836,494
10年度 32,400 606,291 30,653 669,343 1,170,136 1,839,479
11年度 32,400 628,964 30,653 692,017 1,196,798 1,888,814
12年度 32,400 642,475 30,653 705,528 1,189,179 1,894,707
13年度 32,400 698,651 30,795 761,846 1,175,501 1,937,347
14年度 32,400 637,806 31,080 701,286 1,210,649 1,911,935
15年度 32,400 636,193 29,768 698,361 1,146,129 1,844,490
16年度 32,400 630,302 29,982 692,684 1,083,257 1,775,941
17年度 32,400 627,783 26,967 687,150 1,077,131 1,764,281 (政府予算案)
560朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 15:58:34 ID:cfwxAT2U
見事にばれちゃったね、上げ底。あんなに角度がついててワロタ。
561朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 15:59:20 ID:XhaPpdIn
とうぜんフクスケだよね。
562朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 21:27:41 ID:HJrQQrff
この上げ底インチキ野郎がっ!
563朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 21:39:42 ID:HceF5XyQ
昔は「三高」とか言って身長の高いのが有難がられてたけど、最近はそうでもないのにね。
小柄でモテる人も結構いるし、本人が気にするほどには周りは欠点と思ってない場合も。
妙な靴を履くより、中身で勝負だ!
564S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2005/04/10(日) 21:46:12 ID:WEoGioAK
>>563
そうそう、生まれとかじゃなく、皇太子にも一人の男として、
中身で世の中にその足跡を記してもらおうじゃん。
565朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 21:48:03 ID:D5tPNcRI




こ こ に 来 た 方 へ 注 意 ! !

こ の ス レ は 社 民 党 工 作 員 の 皇 族 叩 き ス レ で す 。

一 般 の 人 は 相 手 に す る の を や め よ う 。



566朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 21:55:20 ID:ejSxm76u
チビでもキモでも、自然体でいいのに。
誰も「皇太子」という人にルックスを期待してないよ。
567朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 22:00:11 ID:HJrQQrff
どうせインチキするなら、180cmくらいになるようなインチキすりゃあいいのにヴォケが。
157cmを163cmにしてもしゃーないだろ。
568朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 22:01:53 ID:XhaPpdIn
でも整形したらいいかもね
569朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 22:26:32 ID:gvpDvLn/
なるちゃんには、善良な人柄を感じるよ。
いぢめるのは、なんか空しくなってくる。

極悪なのは、最低マサコ。
570朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 22:29:37 ID:0TV41nQt
匿名掲示板で、必死こいて他人を叩く事に虚しさを
感じるくらいの大人になればいいのに。
571朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 23:26:08 ID:WDf6wwt7
美人じゃなくても そんなに優秀じゃなくてもいいから
皇太子を支えてあげられるような女性と巡りあえればよかったね。
572朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 23:42:20 ID:q+lBu+6L
皇太子は元々、結婚ウンの悪い人なんだろうね
孤独に生まれ付いているし、配偶者に恵まれない
そのくせ、寂しがりやだから、悪妻でも何でも関わった女性に執着するのは分る。
マサ子も何とかそれに応えたいが、心と身体が思うように機能しない、無理しちゃうから。。
無理に交替子の意向に添おうと無理を重ねた結果が、心の病。
強かで高慢ちきだが、律儀で生真面目な性格でもあり、それが禍。
微妙なところで可愛らしさもあるんだろ、皇太子にしか分らない。。
しかし、いつまで続くのかね、この泥仕合と静養生活。話題にする気力もなくなってきた。
573朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 23:50:05 ID:i6uIOEhE
大体、婚約記者会見から皇太子さしおいて
べらべらと・・・
あの時から始まってたのです
574朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 23:55:33 ID:alSH9fiK
「雅子いい加減にしろ!たたき出すぞ!」
と皇太子が一発かましてやればいいんだ。
結局皇太子は雅子に舐められてるんだろ?
575朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 00:25:42 ID:yvwSXAuM
一人で幸せになれる人は二人では幸せになれない、とか
言うから、一人で幸せになれるマサコさんと、二人で幸せになりたかった
皇太子の結婚は、最初からストレスと三人連れの結婚だったのかも
しれません。

576朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 00:31:53 ID:9WE6F020
頼まれたから来てやったのに
文句言われる筋合いないわ!!雅子
577朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 00:32:15 ID:WOKhe2Ck
靴を細工していたことはソースつきで確定。
3大疑惑?のひとつは疑惑から確定となった。
残る二つの疑惑(インポ、ヅラ)は疑惑のままで終わるか?
578朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 00:35:31 ID:tZWaevTy
アル中疑惑もあるぜよ
579朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 01:32:54 ID:tZWaevTy
愛子さまグッツを紹介するのと同様
皇太子さまグッツとして
あの靴を紹介すればよい
580朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 01:48:05 ID:z6GFvQSM
何センチぐらい底あがってるかな
7cmぐらい?
ヒールだけでも5cmはありそうだな
581朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 01:58:35 ID:z6GFvQSM
>>577
>残る二つの疑惑(インポ、ヅラ)

インポじゃなくて種無しでは?
582朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 03:25:09 ID:KB9K3VDI
>>546
その程度の意識でしかないのに人権を奪われているのか?
それはひどく理不尽だと思わんかね?

それはそれとして
現行公人であり、形式的には公務員なのだから
やれ体調が悪いと言って仕事休んでおきながらスキーいって遊んでりゃ文句言われるわな

国民もなぁなぁで本人たちも仕方なくで続けてるなら止めろと言ってるんだ
583朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 03:25:19 ID:0kupSkkk
ほんといって皇太子殿下、女癖が悪いのよ。前に弟殿下が皇室のご意見番やってるどこかの大学の先生に注意されたことがあるでしょう。
あれ、ほんとは皇太子がらみなのよ。でも皇太子はなんていっても将来の天皇。それで弟殿下に苦言を呈する形で遠回しに注意したのよ。
皇太子は昔柏原芳恵ちゃんが好きだったように、若い頃の芳恵ちゃんタイプが好み。それを宮内庁のたっての薦めで雅子さまになってし
まった。そこでよけいに浮気したわけ。でもそうなるとおさまらないのは雅子様よね。それでダイアナのことも知ってるし、イギリス皇
室のこともよく知ってる。そこで宮内庁に反旗を翻して、自己を貫徹する行動に出たわけ。たいした度胸だと思う。偉いわ。新しいプリ
ンセスはああでないと。
584朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 05:44:16 ID:cOjAL03B
栃木テラツヨスwwwwwwwwwwwwwwwww
585朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 07:46:37 ID:MiVD55KB
>>559
朝銀などの在日民族系金融機関に対する公的資金

4兆円(全額国民の税金、皇室年間予算の1000年分)

お前らこれはまったくの無視なんだなw
586朝まで名無し:2005/04/11(月) 08:05:34 ID:lwao23jr
皇室の先祖は朝鮮人だからな。
587朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 08:42:05 ID:WQ1R26BT
なんか気の毒だなあ。
雅子さんがもう少し真面目にやってくれたら、皇太子も男を上げることが出来たのに。
つくづく男の価値は女で決まるのかなと思ってしまうよ。

皇太子も ここでガツンと叱ったほうがいいのにな。
どんなときも感情を露にせず冷静に…と言う帝王教育が裏目に出たのだろうか。
588朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 08:55:01 ID:yvwSXAuM
ロード・オブ・ザ・リング、なかつくにの御無体ご法度も
ここまで来れば、雅子さんが今日は普通に見えるよ。
でもやっぱり悪妻かなあ。王の帰還はいつ?
589朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 09:28:26 ID:v2dM8r7d
TO バカボンさん
はやく戻ってきてYOォーーーーー淋しーーーーい!!!!。
かも〜ん!!!

     恥ずかしいから、さげっっ!!
590朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 09:38:16 ID:zmmtOLhs
>それでダイアナのことも知ってるし、イギリス皇
>室のこともよく知ってる。そこで宮内庁に反旗を翻して、自己を貫徹する行動に出たわけ。たいした度胸だと思う。偉いわ。新しいプリ
>ンセスはああでないと。

離婚できないんですかね。
591朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 09:55:20 ID:D2HEURYb
>>586
続日本紀には、百済は日本の『属国』で日本人の血筋が、王だと書いて有る。
また日系の王族が、日本に亡命したと書いて有る。
普段は、日本書記や古事記を無視する癖に、都合の良い所だけを取り上げる。
都合の悪い事は、聞こえない|(-_-)|のですね。
て言うか、百済と朝鮮は関係無いし。
592朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 09:57:14 ID:D2HEURYb
>>586
陛下は、続日本紀には触れたが自分は、百済王の末裔とは、一言も言って『無い』
また、百済の血や文化を受け継いでいるとも言って『無い』
なのにチョンは、証拠も無い(半島には建物や史料が残って無い)のに、都合の良い所だけを取り上げ、皇室と半島を関連ずける。
都合の悪い事は、聞こえない|(-_-)|のですね
文化の無い国は、惨めですね。
593朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 11:20:10 ID:BzXOiu4j
>>585
>>586
朝鮮系の銀行に4兆円もつぎ込んだのが本当だとすると、
日本人は不当に差別されているな?
594朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 11:39:03 ID:4BVHDvkL
結局、雅子は下げマンだったって事で終了!
595朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 11:45:09 ID:E44iurrc
>>587
>皇太子も ここでガツンと叱ったほうがいいのにな。

上げ底男がそんなことできるわけないない。
596朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 16:54:51 ID:B2Vj7C/q
仮病雅子に上げ底徳仁
皇太子夫妻はインチキカップル
597朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 17:08:07 ID:zFNfPnI5
ヒールも高いけど、かかとの部分が深いから
シークレットがたくさんありそうだね。。。
598朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 17:18:36 ID:o89le6eO

おそれながら M子さまに似ている振る舞い・態度のひと発見。

日テレ日曜夜新番組 Oイズムの添え物司会のIM嬢。
世界的デザイナーHMさんのお孫さんらしい。
ゲストへの心遣いゼロ、番組作りへの熱もなし。
興味がないことには本番中もそっぽ向き、謙虚さもないない。
出演してくれたゲストへの感謝の心も全然ない。
メイン司会U田さんに促されてやっと出たひと言が
ゲストがわざわざ持参してくれた私物を手にとって
「これもらえるんですか?」だった。
いくらなんでも失礼な。U田さんも突っ込んでいたがひどかった。
恵まれた甘えが利くだけ利くところに育つとこうなるのか。
同じ感想を言ってた子がいたから 
M子さまと似たタイプって言いたくなった。
599朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 18:27:11 ID:9ABCwSFM
森○ずみでつか?
600朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 18:54:06 ID:UJM3r+cj
これでカミラも自動車事故で殺せば完全犯罪成立?
601朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 19:33:34 ID:yvwSXAuM
水に触れること、水仕事、温泉、茶道、、、、、の
日テレ森富美の趣味がいいと思う。外も。
皇室には、いずみタイプはむりぽ。(こちらは英会話と合気道など)
602朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 19:40:27 ID:UJM3r+cj
雅子は精神安定剤といわれてアンフェタミン(覚醒剤)をもられているかも?
大正天皇とおなじ運命?
603朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:06:04 ID:NxKaMqep
602
アンフェタミン(覚醒剤)ってほんとか?
604朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:11:18 ID:KBt8f4xU
文芸春愁に交替子の相談役の鎌田さんの記事が載っていた。
あの誕生日会見での詩の朗読は鎌田氏が勧めたらしい。
全文も鎌田氏の目が通っているそう。

皇太子ってつくづく、相談相手というか友人が居ないのだね。
「率直なら何を言っても国民の80%は交替子の味方で、後の20〜30%が反発しても。。気にするな」って何の資料で決め付けているのだろう。
この言葉を鵜呑みにして、今までの衝撃発言が行われたとしたら、鎌田氏が黒幕と言うことになる。
民意って誰しも一概に言えるものでも分るものでもないが、私情を吐露しただけの言葉に賛同するほど、国民はバカでも寛容でもない。
事実、皇太子への批判は会見後強まり、鎌田氏曰く、「皇太子は自信をなくされている」そうだ。
責任の一端が自分にあることに全く不覚なこの老紳士が唯一の相談相手なんて、孤独すぎる。。
605朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:15:40 ID:UJM3r+cj
大正天皇は髄膜炎の後遺症治療としてゼドリン(アンフェタミン)が投与され
40代後半で失語症・記憶喪失になっていた。。。軍部にやられた
606朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:16:53 ID:UJM3r+cj
ヒロも口を慎まないとおなじ目にあうよ。
607朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:20:32 ID:NxKaMqep
605 606
恐ろしいんだね
608朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:22:53 ID:Cn737/0M
>>596
インキンカップルって読んでた

KOUTAISHIは自信喪失でそのうち雅子と同じく重度の欝にw
MASAKOは雅子で回復の兆しが見えない欝のまま、AIKOは3年保育に参加できる頭がないから
アヒャヒャヒャヒャだしw
KOUTAISHIの妹はSEXの度に地震起こすし、TENNOU一家もうだめぽ(´・ω・`)
609http://chdeai.s7.x-beat.com/menumb.html:2005/04/11(月) 21:24:21 ID:2wePH7tQ
2ちゃんねらーなメルとも募集掲示板です!
610朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:25:10 ID:UJM3r+cj
側室のあったころ子供は次々に生まれたが。。。種がすり返られていて
南朝・北朝系でお互いに幼児を殺しあっていた。。。血塗られた一族なのだよ。
611朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:28:10 ID:Cn737/0M
KOUTAISHIは浮気できなそうだがMASAKOは旦那の出張中に手当たりしだいに男食ってそう
よくある話だ、欝のふりして自分は居残り若いツバメとやりたい放題
そのうち男も生まれるよKOUTAISHIの子供じゃないけどw
612朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:28:42 ID:F4jT/q1Z




こ こ に 来 た 方 へ 注 意 ! !

こ の ス レ は 社 民 党 工 作 員 の 皇 族 叩 き ス レ で す 。

一 般 の 人 は 相 手 に す る の を や め よ う 。



613朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:29:43 ID:UJM3r+cj
橋流が息子の種を雅子にインサミネーションしようとしたと書いてあるサイトもある。
614朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:30:06 ID:W086vRsJ
皇太子妃には疑問を感じているが
妄想で叩くのは感心しない。
615朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:32:05 ID:Lk8aMbdS
>>611
フェルゼン伯爵みてぇのがいるんかい?
616朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:34:31 ID:UJM3r+cj
皇太子がひげが濃いのはHしてたからだよ
617朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:36:19 ID:W086vRsJ
ヒゲの濃い喪男なんていくらでもいるだろうが。
618朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:37:59 ID:UJM3r+cj
オナニーしてるやつはひげが濃い
619朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:39:57 ID:7CtBmYIT
>>604
実際その通りじゃん。国民の大多数が皇太子に反発してる
なんてのはアンチの妄想。
620朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 21:42:02 ID:UJM3r+cj
単なる洗脳ごっこなんだけどな。。。どっちも
毎年180億、1500人の公務員。。。むだだよ
621月刊社会民主を宣伝をする工作員:2005/04/11(月) 21:42:07 ID:F4jT/q1Z


66 :高学歴イケメン君だyo:05/01/01 15:40:16 ID:l+xlMaCI
2005年1月号
●日中関係を考える 「靖国」で問われているもの/田畑光永
●日中関係を考える 「経熱」の現状と今後/西園寺一晃
●結果の不平等が大きくなれば機会の不平等も拡大/橘木俊詔


月刊社会民主は、社民党の月刊機関誌です。国会議員の連載や、政治課題を掘り下げる特集など、盛りだくさんの内容でご好評いただいています。

定期購読のお申し込みはメール(     )、電話(      )、FAX(     )で機関紙宣伝局へどうぞ。

【一冊600円(送料92円)/6ヶ月4152円/12ヶ月8300円】


622朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 23:02:15 ID:zDMd7Vv4
>>596
>仮病雅子に上げ底徳仁
>皇太子夫妻はインチキカップル

次のスレタイにも使えそうなフレーズですね。
623朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 00:40:25 ID:tzffK3Fc
俺もかかとの高い靴を持っているので、気になって比べてみた。
俺のよりも明らかに高いな。内部構造もあやしいかもね。
身長は163cmと言われているが、かなりさばをよんでいるとおもわれ。
624朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 00:46:11 ID:hEq4s48j
昔、テムズ川がどうこう言ってたとき
あいつ、鼻毛出てて「鼻毛の殿下」って
蔑んでました
625朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 01:07:42 ID:BuWMGneR
雅子! 愛子を「こどもの城」なんかに連れてくんじゃねえ!
ここの教室に入るのに、一般の親子はどれだけ苦労してると
思ってんだ。いくら愛子が○能で幼稚園入れなかったからっつって、
一般親子の憩いの場に侵食してくんじゃねーよ。
626朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 01:15:08 ID:aL7EmCNg
愛子ってキティーに似てるね。
(サンリオのキチーだよ)

ミフィとはどこか違う。
627朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 01:29:42 ID:cmEnzgx6
上げ底なのは事実です。
628朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 03:55:31 ID:V6XPC5Ap
コウジュンさんの血がかなりやばかったみたいだね<チビ


629朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 04:01:54 ID:J2esyqJG
秋篠宮殿下と陛下が雅子妃を‘わがまま’だと思っている。‐雅子が兄貴・長男を振り回していると思っている。

そもそも雅子妃は何度も皇太子との結婚を断っている。それを直に小和田邸に出向いて説得したのは美智子皇后。

陛下と秋篠宮は、自分の妻、おっ母さんが息子の嫁に連れて来た(眼鏡にかなった)事を思い出すべき。

雅子を家族として守ってやれよとお主上と秋篠に言いたい。嫁を守る皇太子が独りで可哀想だ。

今上の天ちゃんも戦後民主主義に毒されて育っているので、皇室自体が核家族化してしまった。‥先帝は定期的に家族で飯食ってたって云うじゃない。
630朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 05:48:17 ID:Pc9h4PMb
>>それを直に小和田邸に出向いて説得したのは美智子皇后。

本当?
631朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 06:25:11 ID:GavgaYKo
>そもそも雅子妃は何度も皇太子との結婚を断っている

これは勿体つけたいためだけのポーズ。両陛下自ら雅子をくれといいにこい、と
ほざいた小和田家だしな。勘違いはなはだしい。どの面さげていうのやら。
皇室はそれを断った。あたりまえだよ、ぼけ。

第一、本当に結婚がイヤだったら見合いパーティにもデートにも応じるものか。
さんざんもったいつけて結婚したら仕事もしないは子供はうまないわ、さっさと事故れ!
632朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 08:36:30 ID:gDraz4i9
>>630
雅子擁護派が鬼女板で流してる情報だが
ソースが出せないようです
633朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 08:37:52 ID:gDraz4i9
>>629
>雅子を家族として守ってやれよとお主上と秋篠に言いたい

もうすでに守りきれないから爆発したのではないか
10年辛抱したんだからよくやったとおもう。
あのスキーでは守りたくてもダメポ
634朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 08:55:53 ID:AnJl1M4S
40超えた人を、70過ぎの親が守らなきゃならないのか。それっておかしいぞ。
それより病気の天皇を支えて、安心させてあげて欲しい。
635朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 08:58:02 ID:f+uzaeVd
>>633
あと何年「適応できない」環境に彼女を縛り付けておくつもりか?それがどれだけ残酷なことか分からないのか?
もう40歳、でもまだ40歳、人生やり直す最後のチャンスぐら与えることもできないのか?
636朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 09:00:43 ID:AnJl1M4S
「守られる」「与えられる」…それは立派な大人の女性としてはあまりにも情けなすぎ。
637朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 09:14:32 ID:GavgaYKo
公務もできない、義両親ともうまくやれない、他の家族とも孤立。
おつきのものがたくさんいるのに育児と公務が両立できないという(美智子皇后
は3人そだてたぞ?)
主張ばっかりで何一つ義務をまっとうせず、皇室の祭祀にも欠席。
世界最古の王室の歴史を一人でぶっこわしても平然。

で、誰が優秀なキャリアウーマンだって?w
人間失格じゃん
638朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 09:17:47 ID:zcpqL7vg
>>637
ほんとだよな。
アホ皇太子は30越えて童貞捧げた雅子にはまったくの言いなり。
639朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 09:19:18 ID:GavgaYKo
640朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 09:21:07 ID:n7sZFhNi
皇后は一度もマサ子を説得しに小和田邸に出向いていないし、電話もしていない。
これは皇后本人が弁明している。
基本的に結婚に賛成も反対もしていない。
皇太子が選んだ人ならどんな人も受け入れるというスタンス。

しかし、遥か以前に民間出である自分が大変苦労したので皇太子妃には旧華族がいいのではと言う希望があったらしい。
皇族の仕事を理解しやすい育ちや環境の方の方がギャップが少ないと見ていた節が。。
全く、その通りだったねw
641朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 09:30:19 ID:gDraz4i9
>>635
それを俺に言われても困るよ
どれだけ残酷って、好き好んで嫁に来たんだしなあ
それに離婚して困るのは雅子さんの方じゃないかな?

642朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 09:49:32 ID:qQhvAHHe
>>629
>>631にもあるように、断ったといっても勿体つけのポーズだよ。
最初の1年間にどれだけふたりは会っているか知らないのかな。>日英協会のパーティー・高円宮邸・御所(判明しているのだけで7回)

途中で一時交際しなくなったのは、いろいろ宮内庁が調べて「待った」をかけただけ。
それが面白くなくて後半は断りのポーズをとったに過ぎない。
>>630>>632
そんな事実はないからソースなど出てくるわけがない。
643朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 10:05:25 ID:1NNEo0mg
>>637 キャリアウーマン
かつて雅子様の上司であった外務官僚の兄である知人,彼女が仕事できる人で
あったかどうかついては口篭もっていた。
644朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 10:14:42 ID:tFZQabCE
『M○○の人格を否定する人権侵害的な動きがあったことも事実です。』
人権擁護委員会が、調査に乗り出す予感。
645朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 10:15:15 ID:DXNZ6O2m
雅子さんの断わり方は、
「いやよいやよも、いいのうち」
と受け取られてもいいような、
表向き断わって、一方では「殿下の心が知りたいの」と裏でいうような
いわば、駆け引き的な要素のあったことが、
検証すると、わかってくるよ。
646朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 10:34:10 ID:tFZQabCE
>>645
彼女は、4回も?(ソース不明・未確認情報)断ったのに、
なんで、きちんと断らなかったんだろう?
普通は、4回目には、かなり厳しく断られるはずなんだが?
647朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 10:36:42 ID:f+uzaeVd
厳しくって「超ウザいんだけど。同じこと何回も言わせないでくれる?」とでも?
648朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 10:46:30 ID:tFZQabCE
>>647
4回も、交際を申し込むとかすると、
普通は、相手も呆れてくるのでは?
まあ、普通は3回目で諦めるものだが、
深草の少将の事例もあるから、なんともいえないけど。
小野小町に、99回も申し込んだ事例ね。
649朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 10:50:36 ID:89S+X0AQ
4回目のプロポーズを受ける程、皇太子殿下の周囲に
いたって、おかしくない?

3回断っても、殿下がマサコさんの後ろをついて歩いていたとでも?
普通遠ざかるよね。同じ人から4回もプロポーズ受けるような
事態になるっていうだけで、当事者の人格を疑ってしまう。
元親友だったとか、仕事仲間っていうわけじゃないんだからね。

断っている相手から誘いをうけてのこのこ出かけていく女性が
どれだけ世間にいるだろう。常識で考えて、この状況は
雅子さんが、皇太子殿下の申し出を断っているとは言えない。
650朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 10:55:39 ID:tFZQabCE
>>649
同じ学校の友だちとか、
同級生とか先輩後輩とかなら、
デートの誘いが4回目でも、会うことはあるよ。
651朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 11:00:20 ID:89S+X0AQ
>>650
そんな状況だったら、仕方ないんだけどね。
雅子さんが断ったって言うにしては無理がありすぎ。
わざわざ「嫌だ」って言いに行かなくても行かなければ
いいんだから。
デートの誘いではなく、プロポーズの回数だから、
実際にはもっと沢山会っているのよ。
652朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 11:09:05 ID:tFZQabCE
>>651
そこまで、デートできるのなら、
漏れよりよほどいいじゃん?
もれ、もてなくて1回目のデートで、
大抵の場合はなんとなく断られてしまう。
4回目のデートでも、結婚を申し込めないで終わった。
もてない板へ、逝って来ます。
653朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 11:15:21 ID:f+uzaeVd
>>652
>4回目のデートでも、結婚を申し込めないで終わった。

見合い?
654朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 11:17:11 ID:89S+X0AQ
>>652
殿下がもてないというのは「ねら〜」の願望から生まれた定説。
実際の所、学生時代にはつき合っていた人がいたこともある。
そんなにもてるほうじゃないが、全然もてないというわけでもない。
皇太子妃候補者がどんどん結婚してしまったのは事実だが。
雅子様も婚約寸前まで行っていた男性がいたぐらいだし。

ストーカー体質?の殿下より君の方がずっと魅力的だろうから、
ガンガレ!きっといい人が見つかるよ。
655朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 11:27:18 ID:e/W7zlJW
>>640
>これは皇后本人が弁明している。

ソースをよろしく。

>>654
>皇太子妃候補者がどんどん結婚してしまったのは事実だが。

そういや、サーヤの旦那の候補者もどんどん結婚していったな。
まるで逃げるように・・・。
656朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 11:37:22 ID:HAuLr4Fk
184(いやよ)を6回足すと1104(いいわよ)となります。つまり
6回告白する頃には一緒に過ごす時間もふえてくるワケで
告白の成就率も高くなる。要は粘れってこと。らしいよ世の中は
10年過ぎても皇太子夫妻はネバー、ネ・バカップル〜〜
しかし告白は回数より一度の決めセリフがいいよね。男なら。
657朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 11:42:23 ID:oCsIyjBb
シークレットブーツ履いてる情けない男では、回数など問題ではない
658朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 11:50:32 ID:f+uzaeVd
結婚を申し込まれ当初は好みではないし断っていたのですが何度も申し込まれ真面目な人だから
(実家も便宜が受けられるようだし)それを受けたのですが、彼が実はシークレットシューズを履いていたことが
後になって分かりました。離婚できますか?



いや皇太子のことじゃなくて、こういう相談が行列のできる法律相談所にないかなとw
659朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 12:43:12 ID:66co48pR
美智子さまがかつて「広飲み屋のお妃にどんな方がふさわしいか」と記者会見で聞かれたときに
「あれこれ希望することは、お上がりになる方にひとつの決まった枠を与えることになるので控えたい。
ただ、伝統の世界は奥行きの深い世界ですので、気長に経験を積み、何事もはぐくみ育てる方であってくれれば、
とそれだけを考えています」と答えていらっしゃるけれど、今読むと哀しくなってくる。

660朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 12:54:23 ID:e/W7zlJW
自分が皇室の伝統を破壊しまくってきたのに、呑気なもんだな、美智子さんも。
661朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 13:24:23 ID:66co48pR
週刊現代

・皇后が友人に語ったお言葉「東宮妃は私達の大切な家族です。家庭と言うのは、
 家族全てを受け入れる場所であると私は思っていますし、だからこそ、
 東宮妃のことは認めているのです。」

・結婚前小和田父が「せめて両陛下からのお言葉添えがあれば』の言葉に
 そちらからお願いに来てくれと言っているようなもので、天皇、宮内庁関係者にショックを与えた。
 その辺りから、天皇家と小和田家に溝が生まれた。

・9月に公開されたビデオで愛子様を見て、皇后陛下「こんなに大きくなったのね。」
 皇族関係者「愛子様は天皇家ではなく小和田家のお孫さんね」

・人混みは体に悪いからSOの開会式は欠席なのにスキーに行ってどこが病気なのだ。
 宮内庁や一部の皇族の批判。

・外務省よりの進講や会合が多すぎる。 宮内庁職員



662朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 13:27:21 ID:ZFr1EZp0
デスノートのLのモデルになった人の画像を載せてるサイトがありました!みんな見てみて下さい!似すぎだから!
http://waraiameba.ameblo.jp/
663朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 13:28:05 ID:66co48pR
名前:朝まで名無しさん :05/02/21 23:40:35 ID:GE5GgzNl
週刊現代の記事に載っているのは、皇后が最近口にした事を聞いた女官とか茶会の出席者の話をまとめたもの。
とに角、嫁を選んだのは皇太子。それに対して口出ししないのはすべて皇太子の自己責任を取らせること。
小和田家の人達が、皇后の力添えを期待していたのが筋違い。
後退子の昨年の発言がもし、天皇皇后に向けられたものだったら、庶民にも劣る親不孝の甘ったれもいいところ。
皇室に適応できない女性を強く望んだのが自分自身だということを忘れている。
そして、結婚に同意させる為に皇室外交という摩訶不思議な言葉を使って雅子妃を騙したのも後退子自身だ。
雅子妃の不満や悩みは本来、皇太子に向けられるもので皇室やしきたり、ましてや天皇皇后に向けられるのは間違っている。
秋篠宮とキコ妃もよく喧嘩なさるそうだが、喧嘩の原因を皇室のしきたりの責任にしたりはしない。
あくまで夫婦喧嘩で犬も食わぬ類だし波紋は広がらない。
兄宮と規模や責任の重さが違うという理由でもない。
夫婦間の問題は夫婦間でしか分らないから、他人にましてや国民に吐露するものでないことは常識なんだ。
この常識を守れぬはほど、皇太子夫妻は病んでおり、客観性を欠いている。
このままの状態で次期天皇皇后の地位に就くのは本当に危険である。
664朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 13:37:04 ID:66co48pR
皇太子ご夫妻は21日、今月中旬に静養で訪れた長野県の奥志賀高原スキー場で
撮影したスナップ写真とビデオ映像を宮内庁を通じて公表された。

 愛子さまが初めてスキーを楽しむ様子やかまくらを体験する様子、正月に書き初め
に挑戦する様子などを職員が撮影した。愛子さまの成長や、雅子さまの回復ぶりがう
かがえる内容になっている。(2005/2/22)
http://www.yomiuri.co.jp/features/impr/im20050222_01.htm
(スキーに興じる雅子の動画あり)

「かまくら」の中でごきげんの皇太子ご一家
http://www.yomiuri.co.jp/features/impr/photo/img20050222.jpg

まあとにかくこの映像を見てくれ
映像は嘘つかないからw
665朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 13:55:16 ID:GavgaYKo
園遊会は欠席。
でも、ノルウェー皇太子には面会。

わかりやすい人。
666朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 15:42:45 ID:f+uzaeVd
667朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 16:10:49 ID:GUVFWH++
M子さん。
園遊会にだって
ネイティブのイングリッシュスピーカーが
何人かはおよばれしているはずだでよ。
出て来んなしゃあすなか。
668朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 16:25:08 ID:f+uzaeVd
>>667
いちばんしまいの一文の意味が分かりません。
669朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 17:01:36 ID:YewIQ/zf
名古屋臭いw
670朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 17:15:55 ID:neXMVOuT
なんなんだ?

 この奇っ怪で異様な夫婦は。
671朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 17:20:46 ID:GUVFWH++
>>667,

おでましなさらないでどうなさいますのん

ご出席なさったほうがよろしいのではございませんでしょうか

というような意味 か
672朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 17:22:48 ID:ECPW0a+b
>>664
愛子無気力だ
673朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 17:30:47 ID:GStJC1NZ
>>666
どんなシークレットブーツも無意味になるデカさだな。
髪はキテるが髭がワイルドでバイキングみたいだ。
674朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 17:34:21 ID:HAuLr4Fk
月から子だぬき出ておいで(意味不明。奇っ怪なご当地銘菓)

愛子さまも出ておいで〜
675朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 17:37:05 ID:ECPW0a+b
>>673
このときはノーマルシューズだったかもよ。
676朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 17:47:50 ID:f+uzaeVd
>>671
なるほど。解説ありがとうございますた。
677朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 17:50:37 ID:ECPW0a+b
皇族は皆姿勢が悪いが、皇太子だけは姿勢がいい。
その点は好感を持っていたんだけど、上げ底履いているのがわかってがっかり。
678朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 17:57:22 ID:GStJC1NZ
>>675
なるほど、どんなにすごいシューズでも太刀打ちはできないか。

例の法王追悼ミサの腰掛け写真だと足元チェックがしやすかった。
最低でもあれは7cm(ヒール5センチ中敷2センチ)はあったな。
正装ではなくて、カジュアルな服装のときはどうしているんだろう?
679朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 18:03:56 ID:cmEnzgx6
ヒールは10cmあったでしょう。5cmならちょっと高いという程度だよ。
680朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 18:23:31 ID:09on38r+
皇太子ちび!!
681朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 19:25:40 ID:XllyZJjI
日本の将来心配やな
682朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 21:00:40 ID:J/mt/2ml
白人VIPはOKか。雅子仮病だろな。
683朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 21:52:20 ID:25W4+N2g
平和日本の象徴、情けないよ。
684名無し                          :2005/04/12(火) 21:54:30 ID:6HZZD0ka
漏れは支持するよ。
685朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 21:56:48 ID:G53G45IC
>>684
どこら辺を?
686朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 22:31:56 ID:+PVPlQc0
アル中殿下 種無し殿下 上げ底殿下
上げ底殿下は事実です
687朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 22:32:04 ID:v/2emeVZ
>>684 シークレットシューズの堂々とした履きこなしぶりとか?
白人至上主義のつらぬきぶりとか?
688名無し                          :2005/04/12(火) 22:35:06 ID:6HZZD0ka
>>685
会社より妻のとこ。
689S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2005/04/12(火) 22:49:46 ID:KYDKLZ4/
>>686
人間はコンプレックスを持つもの。
それを悪く言うのは良くないって。

いいじゃん、人間らしくって!
690朝まで名無し:2005/04/12(火) 22:54:57 ID:nWwlV5/U
上げ底殿下と
上げ底キャリア妃殿下
691朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 22:57:44 ID:qGFu9TgY
上げ底以外は憶測ばかりだ。
692朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 23:03:35 ID:GStJC1NZ
上げ底だけはガチ。

背が低いのは、皇太子の仕事に必要ないことだし、
今さらどうにもならないことだから仕方ないからいいんだが、
上げ底するのはいかがなものか。
693朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 01:12:54 ID:FnSGnRf1
上げ底確定写真で、
皇太子殿下が誠実なお人柄とか、学生時代はそれなりに成績良かったとか
いう神話は、大分、崩れた気がス。
逆に、秋篠宮の低成績はじめマイナス噂は、兄の浩宮より上ではいけない
という足かせがあって、良い成績をとるわけにはいかなかったとか、あらぬ
噂をたてられたと、考え直すようになった。
皇室にとっても大変に残念だったろうが、長子の浩宮は、それほど優秀では
ないばかりでなく、何か一種こだわりとしかいいようのない、クセのある人
だったんだろう。それを隠してきたが、嫁選びで爆発。誰も諌められない
事態に。
日本史専攻のはずなのに、近・現代の公害の知識もなかった情けなさ。

せめて、貴殿が天皇になったら、日本の伝統も、皇室への敬意も崩れると
自覚してくだされ。
694朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 01:41:37 ID:sMlkG2dw
>>693
上げ底が天皇に納まる前に天皇制廃止しとかんと国の沽券にかかわるな
695朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 01:50:09 ID:A5ScptTw
http://www.eco.saitama-u.ac.jp/~ono/kenpo/kozoku.html

雅子、この記事をよく読め!皇太子、おまえもだー
696朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 05:58:34 ID:2FZIlUDr
>>695
議論板にもこれを貼るか・・・。
697朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 07:57:37 ID:mRDVxcjc
散りぬべき 時知りてこそ 人の世の 花は花なれ 人は人なれ
                        正子はヒトデ
                        比呂人でなし ?    
                               
698朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 08:40:12 ID:iJnQrTya
>>693
誠実な人柄だとは思うが、意志の強さが感じられない。
699朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 09:14:44 ID:TVXxzk5G
>>698
ビジネス書で最近ばっさり斬られている「イイ人」のタイプですかね
700朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 10:10:47 ID:JgXT1Cpc
>>699
『いいひと』というのは、案外、
かいしゃではひょうかされていませんね。
701朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 12:08:14 ID:JT0LeFxp
>>693
どさくさにまぎれて秋篠持ち上げんなよw
702朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 13:17:14 ID:eFoiHliF
>>700
いい人って、結構使えませんよね。
703朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 13:31:05 ID:xJ3StyY9
無能だから人に媚売って嫌われないようにしてるのが『いいひと』だからな
704朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 14:25:13 ID:Rne4v1ca
後退死など、どうでも『いいひと』だ。
705朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 15:04:09 ID:MO7YwnyT
この人、本当になんなんだろう。
これだけ休むなら、適応障害っつうことはないだろ。
鬱病か躁鬱病か、パニック障害か、ただのわがままか??
皇室に適応できないって自ら言っているなら、皇族辞めればいいのに、
この人、特権は手放したくないんだろうな。
だから、このまま皇后になり、皇太后になり、
死ぬまで、この調子かもなあ、この人。

706394:2005/04/13(水) 15:37:17 ID:ylSFgc18
雅子さん、園遊会欠席だったね。
707朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 16:30:04 ID:AUkkNN5K
こんなこと、いつまで続けていくつもりだろう。
708朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 16:44:00 ID:nx78geQv
会った人=白人種の国
 ・アメリカ・ドイツ・スウェーデン・ノルウェー・デンマーク

会わなかった人=有色人種の国
 ・ザンビア・ケニア・マレーシア・スリランカ
709朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 17:00:10 ID:gcl9accT
次にM子さまが病身をおして面会しても苦しゅうないお相手は
先日着任したシーファー米国新駐日大使でしょう。
気圧、気温、天気、長女の送り迎え?等によるお体への大変な影響も
その日に限っては何もお障りが出ず、米国大使とは食事会のひとつくらい
余裕でごきげんよろしくこなされる予定。
710朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 17:07:59 ID:X9+awCw5
>>706
大勢の人。当たり障りのない会話。他皇族も一緒。
最も嫌な仕事のひとつと思われ。

それにしても、せっかくお呼ばれした方も残念だったね。
寒いわ、皇族方は少ないわで。
711朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 19:25:59 ID:geaTPX2r
白人のデカチンが大好きな雅子
712朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 19:52:42 ID:6Y7d7t5i
火星ちゃんの奥さんみたいに
旦那がつかいものにならない場合には
かわりの男を用意してやればよかったのに
713朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 20:38:33 ID:hEtah3g9
>>712出産の可能性の無い宮様とは比べものにならないでしょ。
万が一の宮様との出産に備えて、完全な避妊もできないし、
他の男性のお子様を妊娠したら大変だもの。
714朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 20:40:18 ID:hEtah3g9
>>712それにボーイフレンドだからって、肉体関係があると決めつけるのは
失礼でしょ。雅子様がセックスフレンドを求めているとしたら、
なおさら男性のボーイフレンドは考えられないのでは?
715朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 21:00:06 ID:DczBTStE
皇太子はチンポに負い目があるから雅子に強くでれないのだ。
716朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 21:11:23 ID:CzCfS/Gz




こ こ に 来 た 方 へ 注 意 ! !

こ の ス レ は 社 民 党 工 作 員 の 皇 族 叩 き ス レ で す 。

一 般 の 人 は 相 手 に す る の を や め よ う 。



717朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 21:33:04 ID:sohJlb6C
>>699
いい人とは「いなくてもいい人」と同意語だ
718朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 21:36:36 ID:hFKNtbWw
皇太子妃ともあろう人が男性機能に振り回されるとは・・・
性的不満足が国中をまきこむとは・・・
719朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 21:49:15 ID:JgXT1Cpc
>>712
暗黙のBFがいるんだってね?
720朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 21:49:25 ID:w1quvnkJ
だから妄想ですよ。妄想。まじめにやろうよ。
721朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 21:59:30 ID:mRDVxcjc
最近はコラボレーション(異業種間協業)ばやりとはいっても
くるとこ間違えたかなとビクーリw。
別にコラボレーションしてはいけないと言いたくないわけじゃないですけど。
雅子さんは今のままでは完全に名前負けしてるので、頑張るますと言って
ほしい。(国民に向かってまっすぐに)
722上げ底殿下:2005/04/13(水) 22:16:53 ID:+NUThguA
             __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <上げ底なのは事実です
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

723朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 23:03:29 ID:G8nx263q
じゃ、次スレのタイトルには

【上げ底皇太子】をぜひ入れて。
724朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 23:23:54 ID:hHuGWOwt
なるちゃんの上げ底はかわいいインチキだが、雅子のわがまま病は最悪のインチキ
725朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 00:05:21 ID:EiFhIGfZ
常陸宮との結婚は
没落華族が娘を売りとばしたものなんだよね。
ただ売り飛ばすのでは娘があまりにふびんだから、
条件として彼氏を認めさせたと。
皇室サイドもこの縁談をまとめないと、結婚できなくなると考えてのんだと。
726朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 00:12:36 ID:HD9Zi8iy
三笠宮ヒゲ夫妻、常陸宮夫妻、故高円宮夫妻、秋篠宮夫妻は仮面夫婦。
天皇夫妻と皇太子夫妻は仮面夫婦ではない。
727朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 00:15:25 ID:EiFhIGfZ
高円と秋篠も仮面なの?
仮面は三笠と常陸だけでは?
728朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 01:42:02 ID:5wYCC25P
文芸春秋読んで。
この号は、皇太子&皇太子夫妻マンセー号。

まずは、巻頭慣例コラムでの神野直彦。例のドロシー女史の「子どもの詩」を
ご進講した東大教授。その詩に感銘した皇太子の真剣さを絶賛しているが、
実は、皇太子を感銘させた自分を、自画自賛がホンネの文章と見た。
心根が、卑しい。
ところで神野によれば、日本の教育はスェーデンと違って、効率の良い勝者が
効率の悪い敗者を駆逐することこそ社会の発展と教えているそうだ。協力しあ
うより、蹴落として競争で勝つことこそ大切と、子どもに教えているそうだ。
対してスェーデンは、愛と優しさが大事と教えている。例の詩が、まさしく
そうだと。
バカじゃね。小学校の現場でも教材でも、愛と優しさとか、弱者への思いや
り満杯の教育だよ。蹴落として勝つが大切なんて、学校教育で教えるわけも
ないことは、スェーデンも同じでしょうに。

次に特集「孤独の皇太子 苦悩する日々」の鎌田勇は、神野ほどマンセーでは
ない。意外と淡々としている。で、苦悩として「毎日出勤する場所があるのは
いいですね。張り合いがあるでしょうね」の言葉を挙げる。要するに、要請が
あれば公務するというフリーな状況が、ヤリがいないんだと。
平たく言えば、サラリーマンや公務員のように、毎日働く場と仕事が欲しいん
だと、憧れているよう。体力も時間も余っているのでしょう。
鎌田氏の文の内容からいえば、皇太子はどこかの研究所や会社なりに勤めて、
毎日忙しい正規の仕事が欲しいよう。
サラリーマン的に勤める先が欲しいなら、元皇太子てことで、40代なら幾ら
でも、やりがいある範囲でかのうでしょうに。皇太子辞めるのが一番。

長くなったので、女帝論の笠原英彦については、後日。


729朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 02:02:37 ID:/LcvvrKo
>>729
>皇太子の苦悩
えー?そんなんで苦悩ってなんか・・鎌田の嘘じゃないか?
1年に3本論文書く、とか夫婦共訳で翻訳出す、とか、
自分で課題設定したらいいだけじゃーん。
730朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 02:03:47 ID:WniPlux5
【独韓】独TV『雅子皇太子妃が自殺の危機も』と放送」と韓国各紙が一斉に報道[04/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113404585/l50
731朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 02:06:17 ID:YO0fg68A
ここにも貼っとくか。

【独韓】独TV『雅子皇太子妃が自殺の危機も』と放送」と韓国各紙が一斉に報道[04/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113404585/
732朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 02:08:16 ID:HQbiyxje
             __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <徳仁です妻が欝になったとです
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
             __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <徳仁です妻がHを拒むとです
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
733朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 02:30:30 ID:5wYCC25P
>>729
親が買ったのを借りて読んだので、今、手元になくてうろ覚えだが、
アカデミックなテーマで研究や論文は、勧められていた希ガス。
雅子さんについては、外交論か何かで、美智子さんの児童文学とはえらく
違う、生臭さで、よほど専門的に完璧じゃなきゃ、やんないほうがいい
という、分野とおもた。中途半端はかえって害。雅子さんでは無理。

元キャリアウーマンの妻はもとより、夫妻とも、
仕事として充実している時間を欲していて、
それが新しい公務のあり方だとのこと。
鎌田が勧める論文書くことは、本人たちは考えていないもようでもあった。

もう眠いので、寝ます。
734朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 03:08:54 ID:/LcvvrKo
多謝。
>仕事として充実している時間を欲していて
公務に絡めた、やばくないテーマ選んだらいいだけだろ、と思うんだがなあ。
公務にもフィードバックしてくだろうし。
何があったら充実感が得られるんだろう。わけわからん・・orz
735朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 03:37:55 ID:ym8XYCZL
>雅子さんについては、外交論か何かで、

軍事。
736朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 04:36:08 ID:u4fKHZze
>>728
>要請が
>あれば公務するというフリーな状況が、ヤリがいないんだと。

タモリなんかうらやましいんだろうな、毎日仕事で目立てる

バカな皇太子をもってしまった我々はため息つくしかないのか?
それとも一挙に事態を動かす力は(動き、ですな)2chネラにあるのか?
737朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 04:48:53 ID:HQbiyxje
そういえばMASACOはどうして東宮御所の幼稚園じゃなくて民間の幼児施設にいれるんだ?
あの施設ってちょっと発達障害がある子が通う場所なのか?
旦那が1人で公務している間、MASACOはどの面下げて皇居にいるんだろうな
かなり肩身の狭い思いしてるんじゃないのか?MASACOもまだ若いのに皇室に縛られちゃって
もう自殺するか引きこもるかの瀬戸際なんだろうなTOKUJIは離婚してあげて、永遠に1人で公務をこなせばいいんだ
738朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 04:50:49 ID:U6IKvtxw
>>737
MASACOってラッパーみたいでカクイイ!
739朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 05:07:13 ID:Wfw8i+1d
引越し 引越し スイスに引越し by MASACO
740朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 05:18:52 ID:B70FDCzA
2ちゃんねるやってるとか?w
741朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 05:31:05 ID:d26x27Uy
今も朝起きれなくて、朝食も一緒にとってないのかな?
昼ころやっと起きて、目ヤニ付けたまま大あくびしながら頭とか尻をボリボリ掻きながら
油っこいブランチ食べてそう。
742朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 07:48:42 ID:f2K7gE9O
これからは皇太子殿下なんて呼ばないで
上げ底デンカって呼ぶことにする。

なんかスゲーショック。
743朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 08:16:23 ID:B70FDCzA
雅子さんには、正直、外国に行って海外の王室との交流を深めて欲しい。
ダイアナさんだって、離婚騒動があった頃でも外国に行ってボランティアとか
やってた訳だし。なんで日本の皇室はそれをやらせないんだ?

それとも宮内庁の保守的な官僚のせい?

しかし、こんなにいろんな省庁での不正問題が話題になってるのに、
宮内庁だけスルーだなんて、国民としてちょっと納得いかないよね?

いい加減、宮内庁の方も改革を進めるべき時なんじゃないかな?小泉さん!
744朝まで名無し:2005/04/14(木) 08:39:33 ID:ZPwrvAlq
中越自身の直後に、被災者達にはお構い無しに那須へご静養へ
出かけ、国民に顰蹙を買ったのは宮内庁の陰謀?

ボランティアに心を注がれる(?)雅子さまが、新潟へ慰問に行かせない
ようにしたのは保守的な官僚のせい?

宮中祭祀や地方公務はボイコット。
発展途上国からの要人たちとは会わずに、欧米諸国の首脳だけとしか
会わないのも保守的な宮内庁の官僚のせい?????
745朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 08:56:58 ID:XEl0+2+a
雅子を選んだ時点で、「皇室の終わり」が始まったのだ。
746朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 08:57:37 ID:9ycEFLJS
では、まずは小さな事から始めてみようよ。
たとえば、御所内のお庭を掃除してくれる
ボランティアへのご挨拶とか。

そういう取るに足らないかもしれないような
小さい事を積み重ねれば、しまいには
ご自身の望まれる方向のご公務も検討されるっちゅうもんよ。
747朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 09:54:57 ID:B70FDCzA
> そういう取るに足らないかもしれないような

皇族のボランティアなので、もパフォーマンス的な要素もなきゃいけない。
ようするに、「私も仕事やってるんだよっ。」というね。
大々的に報道できるように「海外の恵まれない〜」みたいなのが一番だね。
英語も話せるんだし、対外的なアピールって意味じゃ、これ以上ないよね。
748朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 10:05:25 ID:aUsXs+f8
>>747
あなたが災害に合い、仮設住宅で不自由な思いをしている時に
皇太子妃が億のお金かけて政府専用機に乗って海外にボランティアに行くのを
「我が国の皇太子妃はご立派だ〜」と見送れますか?
749朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 10:09:09 ID:7clvnz4a
「海外に行くのを阻止された、海外に行けない悩み。」
でヒキこもると、なおさら行けなくなるんじゃないの?

そんなこともわからないパーですか?そうですか。
750朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 10:31:10 ID:B70FDCzA
> 皇太子妃が億のお金かけて政府専用機に乗って海外にボランティアに行くのを
「我が国の皇太子妃はご立派だ〜」と見送れますか?

誤解があるみたいだが、要するにダイアナさんみたいに地雷なら地雷でずっといけば
いいんだと思うな。多少泥臭い仕事もして見せてさ。そうしているうちに、単なる数
ある「ご公務」の一貫なんかじゃないって事に皆気付いてくる。

庶民や民間企業の関心を引くだろうから、最終的には基金設立なんかも視野に入れて
おくのもどうかな。まあ、この程度のことも許さない宮内庁なら、正直、宮内庁長官
にヤメて頂く必要があるってことだ。

なんでも「ダメ、ダメ」言ってるような役立たずの役人を養う無駄な税金は、この国には一切無い。
751朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 10:36:25 ID:zEVQuZpx
>>750ダイアナさんが、本格的に好きなボランティアを好きなように
始めたのは、主に離婚した後だからね。
それまでは数ある御公務から選んでいたにすぎない。
752朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 10:41:08 ID:B70FDCzA

軟禁状態ならば、それなりに外圧を利用する方法を取る手もある。
スーチー女史の例でもわかるが、米国議員とコンタクトを取り、
米議会→米政府、国際社会という流れでビルマ政府に圧力をかけさせた。
日本にだって小泉みたいなのもいるし、手始めに宮内庁に影響のありそうな
議員の勢力にメールでも出してみるのもどうかと思うが。何もしないと、
なにも変わらないのは、アメリカも日本も同じだと思う。







753朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 10:47:40 ID:B70FDCzA
>>750ダイアナさんが、本格的に好きなボランティアを好きなように
>始めたのは、主に離婚した後だからね。
>それまでは数ある御公務から選んでいたにすぎない。

一昨年だったか、英国王室のウィリアム王子が南米で泥まみれんなってる写真を
見たけど。あれも御公務の一貫だったのかな?でもボランティアって新聞に書い
てあったんで、そうした自由ぐらいはあるでしょ。普通。

無いんなら、宮内庁(長官)の責任。奴が辞任するように皆で運動するしかない。
754朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 10:57:45 ID:zEVQuZpx
>>753というか、あくまで雅子さんがボランティアをしたがっていたら・・
の話でしょう?今のところ、国内の御公務や被災地周りを全てキャンセルしている
雅子さんがボランティアをしたがるとは思えないんだけど。

彼女が喜んで参加したのは両陛下抜きのお食事会、や外遊でしょ?
海外で確かに施設周りとかはしているけど、本人がしたいかどうか
を抜きにして、論じるのはナンセンスな気もする。

一応、海外公務中も、今の皇室路線だと様々なボランティア?方面の
仕事をしてはいると思うのだけど?
具体案があるなら、宮内庁にメールという手もあると思う
755朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 11:01:25 ID:BeYcmfrx
>>754
いちいち、ていねいにつられて相手すんのやめなよ〜。
756朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 11:03:47 ID:zEVQuZpx
>>755ほいさ。釣られてたか・・
757朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 11:17:41 ID:B70FDCzA
あの〜別に釣りのつもりじゃないんですけどね。
でもなんか同情しちゃうんですよね、雅子さんに。だってよりによって
自由・リバティの殿堂ハーバードから、超保守的な皇室でしょう?

やはり一般庶民としても、なんとか事態が打開の方向に向かわないかなと、
思うんですよね。まあ、所詮は庶民の意見なんですがね……。
758朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 11:22:29 ID:/PXr+mzM
具体案。
とっとと弟に皇位を譲って
離婚するなり一宮家として生きるなりして
これ以上醜態を晒さないで欲しいと
メールしたら変?
759朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 11:28:44 ID:RuAnDh9t
>>757これ全文読んでくれ!!
<雅子妃の「公務えり好み&ワガママ説」を裏付ける証拠発見!>

 宮内庁が公開している日程(平成15年=2003年以降)を見ると
 雅子妃が人前に出ていた2003年も、海外青年協力隊への接見は「全て欠席」し
皇太子一人で行っています。 それを裏付ける2003年当時の協力隊員の日記
 http://www.fan.hi-ho.ne.jp/rkawa/diary/200303/200303.html
 の3月19日の部分を見ると

 「明日は皇太子殿下御接見なのです。雅子様は用事があって来れないらしい。残念・・・」
 とあります。

 “用事があって来られない”

 明らかに宮内庁サイドが協力隊に対して言った「欠席理由」なのでしょう。
 欠席理由が存在するということは、予め予定されていた公務ということです。
 しかし平成15年=2003年から現在に至るまで、協力隊の接見は見事に全部欠席しています。
 ということは、前述の隊員日記に記されている1回だけを「用事があるので」というのは
 「嘘」であることはほぼ間違いないでしょう。
 雅子妃自身が「協力隊の接見には出ません」と言っていると考えるのが
 至極当然であると思われます。
 予定に入っている特定の公務を全て欠席するということは
 何らかの理由が存在しなければならないわけで、この場合は
 雅子妃の「独断」、言い換えれば「ワガママ」であるのはほぼ確実だと思います。

 この日記の発見は、雅子妃の仮病説・ワガママ説を裏付ける
 大変重要な手掛かりであるのではないかと考えます。


760朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 11:32:31 ID:B70FDCzA
> 離婚するなり一宮家として生きるなりして

いや、べつにご本人や弟さんからご了承を取れればいいんじゃないんですか?
あと離婚ですが、可能になるように働きかけるのが必要かと。というかそもそも
離婚を禁止するような規定なんて存在するんですか?日本だとイギリスと違って
ローマ教会とのシガラミもないですし、できても良さそうなもんですが。
761朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 11:34:46 ID:RuAnDh9t
会った人=白人種の国
 ・アメリカ・ドイツ・スウェーデン・ノルウェー・デンマーク

会わなかった人=有色人種の国
 ・ザンビア・ケニア・マレーシア・スリランカ
762朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 11:36:41 ID:B70FDCzA
>>759はうざい。
お前のような左翼くずれのアフォウが悪口言うから、ますます出ずらくなるんだろ。
少しは"自粛"しろ"自粛"。ほんと左翼は鈍いんだよ。そのくせ人権人権うるさい。
763朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 11:51:24 ID:B70FDCzA
【鈍い左翼活動家の為の丁寧な日→日翻訳〜その@〜】

>会った人=白人種の国
> ・アメリカ・ドイツ・スウェーデン・ノルウェー・デンマーク

アメリカ → 前住んでた国。とくにマサチューセッツ州ボストンにあるハーバード大学・院は、
       各国著名人の出身校でもあるため、この手の話題で盛り上がれる。
ドイツ  → 旧同盟国。会いたくなくても会わない訳にはいかないでしょ。
スウェーデン
ノルウェー  → 全て王室が健在な国。皆多少変わってるが、妙な共和国でもないし、会ってどこが悪い?
デンマーク

>会わなかった人=有色人種の国
> ・ザンビア・ケニア・マレーシア・スリランカ

王室無いし、よりによって共和国ばかり。
旧コモンウェルスのくせに親交ある英王室に盾突いて独立したのばかり。
国力も大してないし、国益から考えても、別にどうでも良い。
764朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 11:57:09 ID:RuAnDh9t
>>762馬鹿丸出し!!
私は二ートと違って
日本と皇室を深く深く愛する既婚女性です
だからこそ雑子を許せない訳
765朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 12:01:12 ID:BeYcmfrx
>その@
これが気になるんだが。
続きがあるなら週末までにあげといて。見に来るし。
766朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 12:02:00 ID:RuAnDh9t
新年の天皇陛下への挨拶への儀式には参加できないけど
外務省のパーティには完全参加可能。

国民へのお手ふりは7回のうち一回しか参加しないけど
外務省から国際情勢を聞くのは参加。

陛下のお見舞いにはいかないけど、自分の祖母の見舞いには5回もいき、
皇太后の葬式には欠席しても、祖母の葬式には3連チャンで出席。

新潟の被災のお見舞いにいかないどころか、その仕事を陛下夫妻にまかせて
自分は牧場で静養。遊んでた。

長野のスペシャルオリンピックへの出席は「体調次第」だが
5日間の「静養」であるスキー休暇には参加可能。

すぐ近くにすんでる秋篠宮夫妻の家にいくことはないが(誕生日会さえ無視!)、
妹の家には私的外出可能。

宮内庁・皇室メンバーともコミュニケーションできず孤立してるくせに
「外交したい」とのたまう

あげく、「スマトラ沖地震」に非常に心を痛めているというが、毎回、
日本国内の災害には無視。

あんた、何しに皇室はいったの?
国民の税金でヒキるためだけ??

767朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 12:02:26 ID:ZlHVf4s+
広い庭があるのだから
考え事をしたい時や一人になりたい時
そのお庭の草取りを 今日はここのエリアと
続けてみることをM子さんに勧めたい。
日本の、庭が広い家ではご主人や奥様が
(人を雇ってしてもらう財力があっても)
休日や引退後こうしてふだん庭を維持管理
することが多い。
M子さんの大好きな米国では自宅の庭の芝刈り等が
少しでも不十分だと周りから注意され恥ずかしい。
米国式に芝刈り機で一気に刈るのも良いけれど
どうせ日本に今いるのだから
地べたに座り込んで少しずつ草むしりを
ご自分からなさっては如何,M子さん。
相当な気晴らしと運動、適度の疲労感と達成感。
スキー並みと存じます。
768朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 12:05:16 ID:RuAnDh9t
両陛下のご心痛はなまなかなものではない。
そして、あえてこう書くが皇太子夫妻への失望と落胆は非常に大きい。
旧皇族と親族は、文春と女性誌のニュースソースとなって
一方的な情報を垂れ流し続ける小和田家には反感オンリー。
ただ、立場をわきまえない阿呆とまともに付き合えば自分たちも
同レベルになるし、反駁するとマスコミからさらに
面白がられ、泥沼化しかねないから今はじっと耐えている。
それでも、事実とあまりにも異なる、両陛下、秋篠宮ご夫妻、
紀宮様を貶めるような報道が重なるのには我慢の限界状態。
万一のことがあれば、皇后さまや秋篠宮ご夫妻が理不尽な批判や
報復の対象になるのを危惧しているのは今上も同じ。

弟が兄に諫言するというのは不忠というのが小和田サイドの
言い分だが、それを言うなら皇太子や妃の両陛下に対する態度は何なのか。
電話で話そうとしても、やれ忙しいだの妃の体調が優れないだの
今は話したくないなどで、宮中行事の時でさえ深く話し合う以前の
接触すらろくにできなかった。両陛下も秋篠宮殿下も紀宮様も同じ。
直接訪問しても会えなかったり、まともに相手にされず酷い扱いを受けた。
だから、やむなく年に一度の会見や文書で発言せざるを得なかった。

769朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 12:10:35 ID:RuAnDh9t
>妃にとっては「one of them」のやりがいのない公務でも、
>相手にとってはまさに一期一会。それを全くわかっておいででない。
>妃の行動を自己実現や社会経験と結びつけるのは間違い。
>単なるわがまま。したいこと、楽なことをなさりたいだけ。
>両陛下や側仕えの者への気遣いなど皆無。
>現状は言ってみればストライキ。
>しかも、陛下の逆鱗から庇ってくださった皇后陛下に逆恨み。
>これではもうどうしようもない。紀宮さまも手を引いてしまわれた。
>最近の皇太子妃は「あの問題児さん」で通っている。
>理非をわきまえない子供。そうとでも思わなければやりきれない。
>いちいち腹を立てたりまともに相手をしていられない。

内部告発だよ
770朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 12:13:26 ID:pkxa5HG8
>>768
小和田と雅子が糞なのは知ってたけど、これってそもそもの原因を作ってるのは
皇太子だね。奴さえしっかりしてりゃ、小和田の増長も雅子の怠惰ぶりも歯止めを
掛けられただろうに。何考えてるんだあの男は。それでも天皇になりたいのかね。
バカな奴。氏ね!!
771朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 12:29:02 ID:zEVQuZpx
>>770皇太子殿下は「貴方がしねばみんな幸せになる」と言えば、
本当に死にそう。生け贄体質。大して信念も無いくせに。

今は雅子さんの生け贄になって嬉しいのだろう。
変なヤツだ。
772朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 13:04:43 ID:zEVQuZpx
>>763
それでも、全部に会って欲しいと思いますよ。無理な数じゃないんだし。
そうやって国の格差を皇族がつけて、勝手に会う会わないを
決める権利はないでしょう?

皇室、日本、ひいては国民の代表として、相手は会いに来るのに、
今王族がいるいないか、かつての植民地だったような事が、関係あるんですか?

重要度を判断するのが雅子様のお仕事では無いはずですが。
勘違いお妃も良いところですね。
会いに来る人には会うのが仕事でしょう?
773朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 13:06:34 ID:zEVQuZpx
>>763さんのような事を言う人が現れるから、
雅子さんて、お父さんに頼まれた人だけ会ってるんじゃないの?
とか言われるんだと思うのですけれど。
774朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 13:22:56 ID:zEVQuZpx
>>772修正
国民の代表ではありませんね。
でも、代表的な日本人として見ていることは間違いないですよ。
会わなければ、我が国は軽く見られている。
特に東宮だけに訪問した人は、
皇室がその態度を示したと判断されてもしかたないですね。
775朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 13:25:26 ID:Gi+yYuWr

遣り甲斐のある公務  遣り甲斐のない公務

会い甲斐のある国  会い甲斐のない国
776朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 13:26:23 ID:eb2VDIJi
そんなに「外交」がしたけりゃ、拉致された人たちの身代わりとして
北朝鮮に行く、というのはどうかな?雅子と引き換えに拉致被害者全員を
返してもらう・・・と。
で北朝鮮に対しては「皇太子妃は日本国としても不要ですので
そちらでお好きなようにしてください」と言う。
日本の外交史に名を残せて雅子も満足だろう。
777朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 13:48:41 ID:B70FDCzA
>>しかも、陛下の逆鱗から庇ってくださった皇后陛下に逆恨み。
>>これではもうどうしようもない。紀宮さまも手を引いてしまわれた。
>>最近の皇太子妃は「あの問題児さん」で通っている。

 これ、本当なら雅子さんのことを周囲が全然理解してないみたいですね。
「逆鱗から庇った」方も含めて。

 雅子さんのいたマサチューセッツ州ボストンってところはね、自主独立、
自助努力、そうして初めて「自由」を横臥することを許されるって考える
土地柄なんだよ。だから努力しない奴は軽蔑される。

 逆に言えば、自由を得られない場所では、努力する目標そのものが奪わ
れるから、それがどうしようもないフラストレーションとなって表に出て
来る。「皇后陛下に逆恨み」したのもきっとその為。本来なら自分で解決
すべき事柄が、他人に助けられたことで余計に無力感を感じたせいだ。
778朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 13:49:09 ID:B70FDCzA
 でも周囲の人は、この程度のことは察してやらなきゃ可哀想だ。外国生活
長くて、しかも、住人に一癖ある事で有名なあのボストンに居たんだからね。
ボストンの住人は負けず嫌いが多い。おまけにアイルランド系だから信仰心
も篤いし、性格は頑固、毒舌(はっきりものを言う)、怠惰、子沢山。でもや
る時はやる。ジョン・F・ケネディやロナルド・レーガンなどの偉大な指導者
だって数多く輩出しているし、ビートルズなどに代表される音楽家も多くは
アイルランド系だ。日本人なのにアイルランド人なのは変だ、と言うかもしれ
ないが、ボストンに何年か住めば、嫌でもアイリッシュ気質となるのは有名。
 地元の人間と渡り合ってるうちにそうなる。漏れのヘブライ語の教授も
そう。元は温厚なカナダ人だった"らしい"が、ハーバード出身で毒舌。専門に
関しては、一応"世界的権威"だけどねw。

 まあ従ってだ、雅子さんを本気で理解してあげたいのなら、まずはアイル
ランド人とはどういったものかを学んだほうが、手っ取り早いと思う。歴史
からでもいいから。出来れば文学や音楽なんかもね。

 95年にアイルランドのメアリー・ロビンソン大統領を呼んだらしいけど、
また大統領代わったみたいだから(今度はメアリー・マッカリース大統領)また
呼んであげては? 晩餐会の後に相談してみるのもいいかもね。きっと盛り上
がると思うよ。
779朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 14:04:20 ID:pkxa5HG8
>>777>>778
本当に必要なのは、まわりが雅子を理解するんじゃなく、皇室そのものを
雅子が理解し、受け入れることだ。それが出来ないんなら出て行くしかないな。
あなたが何のつもりでこんな書き込みをされたかは分からないが、ここは日本で、
雅子が嫁いだのは「日本の皇室」だ。環境を変えたいなら、まず自分が変わる。
日本人に馴染む自分を形成することが、第一の足掛かりだろ。
780朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 14:04:22 ID:I9hj21rP
770 :朝まで名無しさん :2005/04/14(木) 12:13:26 ID:pkxa5HG8
>>768
小和田と雅子が糞なのは知ってたけど、これってそもそもの原因を作ってるのは
皇太子だね。奴さえしっかりしてりゃ、小和田の増長も雅子の怠惰ぶりも歯止めを
掛けられただろうに。何考えてるんだあの男は。それでも天皇になりたいのかね。
バカな奴。氏ね!!
771 :朝まで名無しさん :2005/04/14(木) 12:29:02 ID:zEVQuZpx
>>770皇太子殿下は「貴方がしねばみんな幸せになる」と言えば、
本当に死にそう。生け贄体質。大して信念も無いくせに。

今は雅子さんの生け贄になって嬉しいのだろう。
変なヤツだ。
776 :朝まで名無しさん :2005/04/14(木) 13:26:23 ID:eb2VDIJi
そんなに「外交」がしたけりゃ、拉致された人たちの身代わりとして
北朝鮮に行く、というのはどうかな?雅子と引き換えに拉致被害者全員を
返してもらう・・・と。
で北朝鮮に対しては「皇太子妃は日本国としても不要ですので
そちらでお好きなようにしてください」と言う。
日本の外交史に名を残せて雅子も満足だろう。

781朝まで名無し:2005/04/14(木) 14:08:18 ID:ZPwrvAlq
自主独立の気概を持つ女性なら、皇室の中でも自分のライフワークと
なる公務を開拓できるはずだ。
現に両陛下も、障害者スポーツという新しい分野の公務を自ら発見し
沖縄問題とともに自らのライフワークとされてきた。

それに比べて、自らの努力で新しい公務を開拓しようとせずに、会見
で「時代に即した新しい公務を考えて欲しい」とブーたれる皇太子と
雅子妃は情けない。
自分の努力不足を棚にあげ、責任を宮内庁や周囲の者に転嫁している
のだから。
782朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 14:19:49 ID:zEVQuZpx
>>777でも、なんで雅子様の経歴を国民が理解する必要があるんでしょう?
そんなものは、雅子様が立派な皇族をしていて、はじめて国民が
「こんな素晴らしい皇族の生い立ちはどんなだろう?」と思った時に
調べるような事ですよ。

出来ないのはこんな生い立ちが理由だと言われても、
困るだけじゃないですか。生い立ちなんか変えられませんからね。
それで理解しろというのは、国民に対して「甘え」と取られても
しかたありませんね。

そうではない世界に嫁いでしまったのですから、フラストレーションが
あるなら、自分で解決する方法を探すしかないのですよ。
雅子様を理解するのに、アイルランドを引き合いに出したら
アイルランドの方に失礼な気がしますね。

雅子様ご自身は純然たる日本人で、義務教育も立派に卒業されて
いるのですから、日本人の考えで、皇室を受け入れる事も出来る筈です。

自由でない世界に飛び込んだ自分が悪いのですから、
それが間違っているなら、自分の世界観を変えるか、
自分が皇室から出るしかないのです。
783朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 14:23:37 ID:B70FDCzA
>本当に必要なのは、まわりが雅子を理解するんじゃなく、皇室そのものを
>雅子が理解し、受け入れることだ。それが出来ないんなら出て行くしかないな。

何度も言うようだが、アイルランド気質っていうのはね、「頑固一徹」て、良くも
悪くも自分の考えに自身を持つものなんだよ。ましてや「皇室」という、明らかに
時代遅れの存在のなかに放り込まれたんだから。

>ここは日本で、雅子が嫁いだのは「日本の皇室」だ。環境を変えたいなら、
>まず自分が変わる。日本人に馴染む自分を形成することが、第一の足掛かりだろ。

偉そうなこと言ってるが、あなたが雅子さんの立場ならきっと無理だと思いますよ。
自分に無理な事を他人に押し付けてる時点で、付き人だか親類だか知らんが、失格
だね。それに「理解してみたら?」と言ってるだけで、雅子さんの人格を直してみろ
とまでは言ってない。じゃなかったら、恐らくず〜っと平行線のままだよと言ってる。
もっと現実的になれと。

784朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 14:24:24 ID:Gi+yYuWr
>>778
> まあ従ってだ、雅子さんを本気で理解してあげたいのなら、まずはアイル
>ランド人とはどういったものかを学んだほうが、手っ取り早いと思う。






なんつーか、日本の皇室の中の人について語っているとは思われないですね。
785朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 14:41:30 ID:B70FDCzA
受け入れた方にも責任はある。

それを認めたくはないんだろうけどね。特に雅子さんの学歴だけで判断した
大正時代から進歩の無い、某宮内庁関係者とかはさ。お前らは公務員だから
いいよな。辞めればそれでおしまいだから。

他人の人生なんてどうでもいいんだろうな。きっと。
786朝まで名無し:2005/04/14(木) 14:42:32 ID:ZPwrvAlq
ID:B70FDCzAの論理でいけば、美智子皇后を理解するには、代々カソリック
信者の新興ブルジョワ階級の家庭を理解しなければならない。

紀子妃を理解するには、2歳から6歳までを過ごしたフィラデルフィアの
歴史とフィラデルフィア人気質を理解しなければならない。

信子妃と久子妃を理解するには、二人が留学したイギリスの歴史とイングランド
人気質を理解しなければならない。

何で我々日本国民が皇族のためにアイルランド人やイングランド人の気質を
理解しなければいけないんだよ?w
787朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 14:43:24 ID:ewffrlhD
欧米スレッドの予感。
788朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 14:46:05 ID:B70FDCzA
ちなみに誤字訂正。横臥→謳歌、自身→自信。他にあってもスルーでお願い。
789朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 14:48:19 ID:B70FDCzA
>何で我々日本国民が皇族のためにアイルランド人やイングランド人の気質を
>理解しなければいけないんだよ?w

それはだ、アイルランド人の気質が特殊だから。数百年間の圧政とジャガイモ飢饉
によって形成された人格は、半端なものんじゃないからね。強烈だよ。
790朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 14:49:03 ID:Gi+yYuWr
>>785
>特に雅子さんの学歴だけで判断した
>大正時代から進歩の無い、某宮内庁関係者とかはさ。

彼らは反対しているのだが。そこはちゃんと仕事してるぞ。押し切ったのは誰か。
791朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 14:52:31 ID:B70FDCzA
>彼らは反対しているのだが。そこはちゃんと仕事してるぞ。押し切ったのは誰か。

好きな公務はケチつけてやらせないくせに、こう言う事だけは当人の意思を強調するわけね。
責任転嫁もいいとこだが、所詮は公務員ってことか。
792朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 14:56:55 ID:Gi+yYuWr
>>791
反対していたのを「賛成していた、寧ろ宮内庁側がWelcome!状態だった」と嘘まで吐かなくてもいいじゃん。
793朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:01:37 ID:zEVQuZpx
確かに受け入れた側も悪かったかもしれんが、
(当時の責任者はすでにやめている)

だからといって、皇室を好き勝手に変えることはしてはいけない。
となれば自分を皇室にあわせて変えるか、それが出来ないなら出るしかない。
「当時の宮内庁と皇室が悪かったから、私にあわせて変えてくれ」
と、言われても皇室も宮内庁も困るだろう。

宮内庁もお役人体質かもしれないが、雅子さん自身もお役人体質なのか
自分で責任を取ろうとはしないね。
彼女の実家も同様に宮内庁と皇室を責めて自分達に少しは非があったのでは
ないかと省みることはない。

皇太子は雅子さんに皇后がつとまると思っているのだろうか。
794朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:02:46 ID:B70FDCzA
> 反対していたのを「賛成していた、寧ろ宮内庁側がWelcome!状態だった」と嘘まで吐かなくてもいいじゃん。

揚げ足取るには勝手だが、論点はこう。

「受け入れたんだから責任持て」と。それが宮内庁だろうが誰の意思だろうが、そんなのは問題外。

それで理解したくないだの何だの言うなら、それはお前らの勝手だって言ってる。
795朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:16:13 ID:Gi+yYuWr
>>794
「受け入れたんだから、当人が10年かけて適応できない環境であっても一生その場所に縛り付けて面倒を見続ける」



これが責任かい。
796朝まで名無し:2005/04/14(木) 15:16:32 ID:ZPwrvAlq
>>789
雅子妃を理解するにアイリッシュ気質を理解する必要などない。
それよりも、小和田家の出身地である越後・村上市の歴史を学ぶ
べきだ。
「銭は内藤紀伊守、裾からぼろさがり藤」と狂歌で揶揄されたほど
の貧乏の小藩。その村上藩の同心組の足軽身分。禄はたったの二人扶持。
祖父も父も奨学金でやっと大学に進学できた。
数百年もの間、封建制度の下で抑圧を受け、二人扶持でわずか一間ほど
の同心長屋に暮らしてきた小和田家の来歴を知らずして雅子妃の人間性
は理解できないであろう。
797朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:20:17 ID:ZLBjBLpK
情報収集元は明かせないが...
某皇*子は結婚する前からタネ無しだった事が分かっていて
雅*氏とは人工授精に拠って妊娠し愛*様が生まれたのだが..
問題はその精子元..これが現天*様と言う事だ。
798朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:20:22 ID:B70FDCzA
>自主独立の気概を持つ女性なら、皇室の中でも自分のライフワークと
>なる公務を開拓できるはずだ。

確かにモチベーション出そうならね。でも御多分に洩れずここでも「事勿れ主義」
の公務員が支配する"宮内庁"って壁が常に立ちはだかっているから、実際には難し
いんだろうね。

だからスキーに行っちゃうんでしょ。きっと。
799朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:22:40 ID:zEVQuZpx
どっちにせよ、一番求めたのは殿下で、周囲はしかたなく合意した。
だから、雅子さんが皇室に不満を持つなら、殿下に言えと。
殿下も不満があるなら、雅子さんに言えと言うことやね。

家庭内の問題なら、別に他人を巻き込むことはない。
宮内庁は宮内庁の仕事をしているのだから、それを雅子さんが非難するに
あたらない。皇太子さんが雅子さんの願望を実現できなかったとしても、
皇室も宮内庁も責任を取る必要は無い。

それで病気になったのなら、二人でよく話し合って、二人で出来ることを
考えれば良い。どうしようもないなら、出ていけば良い。
即位すれば、出ていくことは出来ない。今まで以上に監視は厳しくなって
常に人に見られ続ける過酷な生活が続くよ。
800朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:23:07 ID:B70FDCzA
>>796皇室オタクは逝ってよし。
801朝まで名無し:2005/04/14(木) 15:28:04 ID:ZPwrvAlq
>>798
「努力をしない者は軽蔑する」ボストンの住民なら、雅子妃のことを
軽蔑してるよね。

NOBLESSE OBLIGE=高貴な身分の者は徳も高くなければならない
と考える、ヨーロッパ人ならマスコミはガンガン批判するだろうね。
802朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:28:43 ID:9ycEFLJS
マサコさんは人格形成の時期はデンフタだよ。
ボストンじゃぁない。デンフタって何?と言うヤシはググれ。
803朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:29:01 ID:B70FDCzA
>>797
お前みたいなので「パパラッツィ」って呼ばれてるのが、ダイアナ妃を殺したんだよな、確か。
804朝まで名無し:2005/04/14(木) 15:33:12 ID:ZPwrvAlq
>>800
オタクはお前の方だろ?
ワケの分からんアイリッシュ気質とかを持ち出して雅子妃の人間性と
関連づけたりしてw
たかが数年暮らしたボストンのことよりも村上市や小和田家のこと
を語れよ。
805朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:34:10 ID:B70FDCzA
なんか屁理屈っぽいが、一応マジレス。
>「努力をしない者は軽蔑する」ボストンの住民なら、雅子妃のことを軽蔑してるよね。

不正解。雅子妃を批判する前に、閉鎖的で時代遅れの宮内庁などが批判の矢面になる。
皇室は改革を余儀なくされるだろうね。
806朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:36:02 ID:Gi+yYuWr
ID:B70FDCzAはさっきから頓珍漢なことばかりだな。そんなにボストンが好きならボストンさんちの子になりなさい。
807朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:36:59 ID:zEVQuZpx
似たような環境の人だと雅子さんを庇いたくなるのかもしれないけどね、
どっちにしても現状じゃ彼女を庇うのは難しいよ。
年齢が上がるにつれ順応性は衰える一方だし、チャンスも今しかないから、
決心がつくものなら、離婚を勧めるけどね。
新しい人生を切り開くにはぎりぎりの歳でしょう?

一宮に降りる案もよく出ているが方法がわからないから。
808朝まで名無し:2005/04/14(木) 15:39:54 ID:ZPwrvAlq
>>805
自主独立の気概を持ち、合理的で近代的な教育を受けた女性が自らの意思で
皇太子妃になった。

仮にお前の言うように、閉鎖的で前近代的な宮内庁が雅子妃の前に立ちはだ
かって邪魔をしてるとしても、すべては彼女が選んだ道。
自己責任であり、責められるのは雅子妃自身だ。
809朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:41:41 ID:B70FDCzA
> ワケの分からんアイリッシュ気質とかを持ち出して雅子妃の人間性と
>関連づけたりしてw たかが数年暮らしたボストン

ボストン帰りに会った事あるのか、お前?ないだろw。

810朝まで名無し:2005/04/14(木) 15:44:55 ID:ZPwrvAlq
>>809
ニューヨーク帰りもボストン帰りも会ったことありますよ。
ボストン帰りがそんなにも偉いの?お前の脳内ではw
811朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:50:33 ID:B70FDCzA
まあ、皆あまり海外経験無いんだろうから「たった数年」とか平気で言えるんだろうな。
でも外国人の中で生活してると、数年で人間なんて変わるからね。ほんと。
でも、まあ、そんなに疑問なら「留学スレ」とか就職板の外資系、特に「アクセンチュア」スレとか
読んでみな。「たった数年」のインパクトが、いかに大きなものかが分かるからw。

雅子さんもご多分に漏れずこのタイプ。一目で分かるね。
812朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:51:57 ID:zEVQuZpx
>>811じゃあ、どうすればいいと思っているの?
813朝まで名無し:2005/04/14(木) 15:54:49 ID:ZPwrvAlq
>>811

前にも述べたけど、2歳から6歳までの人間形成期をアメリカで過ごした
紀子妃。
イギリスで数年間の留学生活を送った信子妃と久子妃についてはどう考える?
814朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:59:49 ID:B70FDCzA
> ボストン帰りがそんなにも偉いの?お前の脳内ではw

笑った。あまりコンプレックス丸出しなのも、ちょっとみっともないよ。
ボストン出身=偉いなどとは言ったことないし。それに
留学なんて今じゃ猫も杓子もやってるし、したからって大した事ないから。

 ボストンなんてIvy系H大学とM工科大(+数校)以外はDQN校って事で
漏れの住む辺り(中部)じゃ通ってる。とくにボストン周辺出身はキャラが強烈なので
有名だしね。日本人でも在ボストンの香具師に会った事があるが、帰国して大丈夫?
って感じ。そんな日本人留学生をわんさか量産してるよ、あの町は。
815朝まで名無し:2005/04/14(木) 16:03:49 ID:ZPwrvAlq
>>ID:B70FDCzA

頭弱そうな奴だから不安なんだけど・・・
ここは皇太子夫妻と皇室の今後について論じるスレだということは
分かってる?


816朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:05:02 ID:zEVQuZpx
>>815雅子さんの事よくわかっているみたいだから、今後どうしたらいいか、
意見を聞いてみたいですね。
817朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:08:43 ID:B70FDCzA
>じゃあ、どうすればいいと思っているの?

さあ。正直わかりかねます。周りが合わせるしかないのではw?
今更下積み経験しろとも言えないだろうしw。

と言うよりも、ハーバードって所は業界の"明日のリーダー"を育てる学校だから。
そこ出身なら、やはりリーダーとして扱われるべき。何でもいいから。それならば
活躍は期待できると思うよ。どっかの公務員みたいに決められた事を、言われた
通りにやるなんて、かえって苦手なんだと思うな。
818朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:13:25 ID:Gi+yYuWr
>>817
>さあ。正直わかりかねます。周りが合わせるしかないのではw?
>今更下積み経験しろとも言えないだろうしw。




何の為の     「理解」      なんだよ。
819朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:18:31 ID:zEVQuZpx
>>817気持ちはわかるけど、たとえば相撲取りの女将になって、自分が
相撲のリーダーシップを握りたいと言っても無駄でしょう?
また、由緒ある伝統芸能の跡取りの奥になって、子供を産み、芸事の決まりのままに
伝統に従うのが当たり前の世界で、どんなにリーダーになりたいと言っても
役者は旦那さんの方だから自分がなるのは無理な相談でしょう。
子供を期待されるのも当然だし、普通の子供のようには育てられない。
網の目のような決まり事の中で、旦那さんを支えるのが仕事。

伝統とはそういったものです。厭なら出ていくしかない。
言われた通りにやるのが皇族の役割ならそれをするしか無いのです。

もし、雅子さんがリーダーシップを駆使したいなら、自分野研究室を
持って、皇室に差し障りの無い研究でもするしかないですね。
自己表現を公務に求めるのは間違いだと思います。
10年経っても自己表現の道を切り開く事が出来なかったのが、
雅子さんの不幸ですね。
820朝まで名無し:2005/04/14(木) 16:21:50 ID:ZPwrvAlq
>>817
両陛下が障害者スポーツという新しい分野の公務を開拓したのは
上でも述べた通り。
他の皇族も自分のライフワークと呼べる公務をそれぞれ持っている。
自主独立の気概のある人なら、とっくに自分の特性を生かした公務
を見つけているだろうね。
821朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:30:30 ID:B70FDCzA
> 何の為の     「理解」      なんだよ。
>気持ちはわかるけど、たとえば相撲取りの女将になって、自分が
相撲のリーダーシップを握りたいと言っても無駄でしょう?

さすがですね。皆さん。
ズバリ核心部分を容赦なく突いてきますなw。

留学生には外資系や新興のネット系会社って受け皿があって、そこで
社会経験積めるから良いんですが、皇族となるとそうもいかない。

そこで周りの人々の"愛"と"協力"が必要になって来るんだと思います。
これは冗談抜きでです。周りが理解してサポートしてあげる必要がある。

ただ雅子さんの場合は、おそらく周囲の誰よりも頭がよく、比例してプライド
もあるかと思うんで、かなりの根気が必要でしょうね。

何しろDQN大生がハーバード大出に物教えるような事、普通じゃ想定できないしw。
822朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:35:54 ID:Gi+yYuWr
>>821
>そこで周りの人々の"愛"と"協力"が必要になって来るんだと思います。
>これは冗談抜きでです。周りが理解してサポートしてあげる必要がある。

まさかそんな小学生でも答えられるようなことが最終結論だというわけではあるまいな?
823朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:40:30 ID:B70FDCzA
> 自主独立の気概のある人なら、とっくに自分の特性を生かした公務
を見つけているだろうね。

あくまでも個人的な意見だが、社会性を身につけていただくのが先かもね。
前にも言ったが、アイリッシュ気質は半端なことじゃ抜けないから。
能力発揮はそのあと。

824朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:40:41 ID:zEVQuZpx
>821ageになってないですよ?変換しちゃうとageにならないのです。

愛と協力はあっても所詮は皇室の範囲内ですからね。
いかに雅子さんでも、はみ出る訳にはいかない。
その中で努力してもだめなら、出ていくしかないのですよ。

やっぱり雅子さんが、ある程度は譲歩しないとどうにもならないでしょう。
入る世界を間違えましたね。
皇族の行為は法律でもある程度縛られますし、内閣の承認が必要な
場合もあり、その上に慣習があり、細かい決まり事があるわけです。

「厭だめんどくさい」と思うなら、庶民に戻って、思う存分才能を開花させるしか
ないのです。特に皇室の親睦外交は「行きたい」「やりたい」「興味がある」
で、参加出来るわけではありませんし、そんなものをあてにするより、
庶民に降りて、好きなだけ海外に行った方が手っ取り早いです。
御所の奥で恨み節を唱えるよりよほど生産的ですよ。
825朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:47:46 ID:B70FDCzA
>まさかそんな小学生でも答えられるようなことが最終結論だという
わけではあるまいな?

○○したら?なんて、はっきり言いたくはないだけです。

>庶民に降りて、好きなだけ海外に行った方が手っ取り早いです。

正直、これが一番かもね。学校に戻ってPhD取るのも悪くないと思う。
あとは、手切れ金で手堅く資金運用しつつ、仕事もしつつ、みたいな生活……。
826朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:02:19 ID:zEVQuZpx
>>825雅子さんが世間で才能を開花させ、
「あの素晴らしい女性の生い立ちはどんな風だったろう?
 あんなに素晴らしい女性だったのに、何故皇室は駄目だったのだろう?」
と人々が振り返った時に初めて雅子さんの「ボストン気質」や
「アイリッシュ魂」がクローズアップされて、
「なるほど、リーダーシップや自主性がありすぎて皇室に向かなかったんだな」
とみんな理解してくれることになると思いますよ。

彼女は一番不向きな世界に入って、今やおぼれようとしているのですから、
誰かが引き上げてあげないと、そのまま息絶えてしまうかもしれません。
なんとか間に合うと良いのですが。
827朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:04:15 ID:B70FDCzA
まあ、そんなことでして、周りの方々には、まずは"アイルランド史"辺りから勉強していただくと…。
そのあとはジョイスでもワイルドでもいいから本できるだけ読む。つかれたらビール。これが王道だね。
828朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:07:15 ID:B70FDCzA
>彼女は一番不向きな世界に入って、今やおぼれようとしているのですから、
>誰かが引き上げてあげないと、そのまま息絶えてしまうかもしれません。
>なんとか間に合うと良いのですが。

そうなんですな。そこなんですね。漏れは正直かわいそうでならない。
なんとかして欲しい。とくに皇室関係者。

あと皇太子殿下。ご英断を期待したい。
829朝まで名無し:2005/04/14(木) 17:07:46 ID:ZPwrvAlq
ビートルズは4人ともアイルランド系だよね?
830朝まで名無し:2005/04/14(木) 17:12:01 ID:ZPwrvAlq
NHKの「英語でしゃべらナイト」とかいう番組に出演してる外人。
彼は、アイルランド系のアメリカ人。しかもハーバードの宗教学部
出身だそうだ。
雅子妃はプロテスタントとカソリックの宗教対立に関心があるそう
だから、彼を雅子妃の相談役にすれば良い。
831朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:18:19 ID:zEVQuZpx
>>828
そうですよ!皇室の為に死ぬことはありません!断じて!
早くそこから抜け出すべきです。
実は一番険しそうに見える道が一番容易く通り抜けられる道だったりします。
832朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:26:15 ID:B70FDCzA
>彼を雅子妃の相談役にすれば良い。
宮内庁が許すかどうかだね。

>早くそこから抜け出すべきです。
アイリッシュなんで「絶対やめない。」とか思ってる可能性はありますね。
833朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:38:26 ID:zEVQuZpx
>>832
まだ雅子さんは美しいと言える。決断を下すなら早いほうが良い。
庶民に復帰するとき、美しいまま大々的に報道されるのと、
歳いってから復帰するのとでは、格段にその後の人生が変わって
きそうですからね。
綺麗なまま老いる事にはかなりの努力を要しますし、ストレスの元では難しい。
今のうちにしっかりお手入れしてw
美しい雅子さんのまま、元プリンセスとして一華咲かせる機会があると思います。
女性の人生は年齢にかなり影響されますので、宮内庁も早めの決断を
お願いしたいですね。

「絶対やめない」=「これからの監視され、過密なスケジュールの人生を甘んじて受ける」
と言うことですよ。皇后になるということはプライベートを捨てると言うことですからね。
雅子さんがどんなに好き勝手に皇室を改変した所で、雅子さんの満足を得るには
ほど遠いものですよ。お覚悟の上ならしかたありませんが、
行く末は悲劇的だと思います。
834朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:46:29 ID:B70FDCzA
>ビートルズは4人ともアイルランド系だよね?

4人ともかどうかは分かりません。でもメンバーにアイルランド系が
いるなんてのは普通でしょう。アイリッシュの連中は音楽の才能あるんで。

有名なのだとU2とかかな。他にも沢山いそう。
835朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:48:54 ID:B70FDCzA
>まだ雅子さんは美しいと言える。決断を下すなら早いほうが良い。

だね。米国入国は年取ってると大変だって聞くしw。

>行く末は悲劇的だと思います。

同意します。でもアイリッシュなんで後先あまり考えないんですねw。
836朝まで名無しさん
歳をとりすぎると飴入国が困難だと?
なんの為に父親が外交官やっていたと思うんだ!