【天皇は困惑】次期天皇皇后はバカップル8【秋篠宮は苦言】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
--------------------ソース----------------------
秋篠宮が皇太子の記者会見を「残念」と発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000025-kyodo-soci

天皇は「皇太子の発言の内容については,その後,何回か皇太子からも
話を聞いたのですが,まだ私に十分に理解しきれぬところがあり」と困
惑しきり
http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h16.html (宮内庁)
--------------------ここまで--------------------

皇太子の異例の記者会見。「新しい時代にふさわしい公務」って単に嫁
を外国旅行させたいってだけでしょ?「雅子のキャリアや人格を否定す
る動き」って要は王様ヅラして「宮内庁は臣民のくせに生意気だ!」っ
て言っちゃったわけで現天皇もビックリ。裕仁・明仁と2代にわたって
演じてきた「国民の皆様とともにある、国民に愛される人間天皇」の虚
像がぶち壊し。

皇太子妃。「外国にいけない環境になじめない」ってあんた何様?適応
障害っていうけど国民のほうがあんたに適応できませんよ。

こいつらが次期天皇皇后ですか…

終了厨は失笑しつつ放置、S−RAM ◆nXT9l8d5qU は1日10回以上の
書き込み禁止(独演会したけりゃ自分でスレたてろ)。前スレは>>2-10
あたりに。
2朝まで名無しさん:05/02/01 13:58:11 ID:wxTahiUH
前スレ
【秋篠宮】次期天皇皇后はバカップル【苦言7】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1106274422/
【秋篠宮】兄さん、父さんが頭抱えてますよ【苦言6】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1104455874/
【秋篠宮】徳仁と雅子はバカップル【苦言5】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1103257117/
【秋篠宮】兄と雅子はバカップル【苦言4】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102512020/
【秋篠宮】兄さん、いい加減目を覚まして【苦言3】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102168120/
【秋篠宮】兄さん、いい加減目を覚まして【苦言2】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101938436/
【秋篠宮】雅子さん、あなたわがままですよ【苦言】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101805425/

3朝まで名無しさん:05/02/01 13:58:23 ID:yU/vvJkg
 この秋篠宮発言を歓迎しているのが、宮内庁の関係者だという。
「今年は愛知万博があり、皇太子ご夫妻には揃ってご出席いただきたい。
また日韓基本条約締結40周年でもあり、韓国はこの秋のご夫妻の訪韓を
望んでいます。ところが、これも難しいという状況です。そこに出てき
たのが、秋篠宮さまの発言でした。“公務は受け身のもの”というのを
聞いて、皆、その通りと思いましたね」(宮内庁関係者)
 宮内庁関係者にとって我が意を得たりというご発言だったが、変われ
ば変わるもの。というのも、かつて宮内庁をハラハラさせたのが、後の
秋篠宮、礼宮さまだったからである。
「皇太子は感情を殺すすべを身につけていらっしゃって、子供の頃から、
転んでも泣かずにじっと堪えるような方でした。一方、礼宮は感情を表に
出される方で、子供の頃、静養先の軽井沢の駅で電車を待っている間も
じっとしていることができず、やんちゃで落ち着きがありませんでした」
 とはさる皇室評論家だ。
「学生時代に髭を蓄えられたり、長髪になさったりしたのはご愛嬌でし
たが、皇室関係者が大慌てになったのは、平成元年に紀子さまとのご婚
約が明らかになった時でした。兄である皇太子の結婚相手はまだ決まら
ず、昭和天皇の喪も明けていなかったからです」
 長幼の序を何より大切にしてきたのが皇室。服喪期間もまた一般の
国民とは異なりずっと厳格である。
「昭和天皇の喪明けまで、皇族の婚約発表などないと思っていたし、
当時の礼宮はロンドンに留学中の身。いくらなんでも兄貴を差し置いて
の結婚なんてありえないと思っていました」
 とはベテラン記者。
「そんなわれわれの常識は礼宮に見事に裏切られましたね。彼は長幼の
序があったとしても、何としても恋を成就させたかったのでしょう。
両陛下もそう簡単にお許しになったとも思えませんし、宮内庁も抑えに
かかったはず。それを礼宮は跳ね返して婚約した」
 どうして厚い壁を突破できたのか。当時、囁かれたのが、皇籍離脱を
口にされ、それを切り札になさったのではないか、というものだった。
5朝まで名無しさん:05/02/01 14:00:39 ID:fepkqrLD
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
 ご自分の意思をあくまで通されるという意味では、平成8年4月の
タイ訪問も話題を集めた。
「ナマズの研究のためにタイを訪問される時期に、当時のクリントン
大統領が来日。宮中晩餐会と重なってしまいました。晩餐会は秋篠宮
がいなくてもできないわけではないという理由で、晩餐会を欠席して、
タイに飛び立たれた。公務よりも私的な訪問を選ばれた、ということ
で批判が出ました」(前出・皇室記者)
 その秋篠宮が、今や宮内庁関係者に頼りにされる存在になるとはー。
何とも不思議な巡り合わせである。

皇室ジャーナリストの河原敏明氏はこう言う。
「秋篠宮は記者会見などで言うべきではなかったと思います。苦言は
直接、皇太子に言うべきでしたね。皇居内での催しなど、二人の会う
機会は限りなくあるわけですし、同じ赤坂御用地内の歩いて5〜6分の
ところに住んでるのですからね。今回のことで世間は、皇太子ご夫妻
が皇族からも兄弟からも孤立して四面楚歌であることを、再認識して
しまいました。」
 秋篠宮発言は、皇室にとっても、皇太子夫妻にとっても、決して
プラスにはならない、というわけだが、

「古来から日本人が守ってきた弟は兄を立てるという美徳を知るべき
です。それを皇族が失うとは何事か、と側にいる者が教えてやらない
とダメですね。」
 というのはシナリオライターの石堂淑朗氏だ。
「弟が兄を批判した若乃花と貴乃花兄弟を思い出してしまいます。
公の席で兄を批判すれば、どんな結果を招くのかを弟はわからないの
です。皇室にきちんと諌められる人間を置くことが大切なことです。
このままいけば、皇室の未来は荒涼としたものになるでしょうね」
 いつの日か天皇になられる兄宮を批判する弟宮に人気が集まるー。
そんな状況が日本と皇室の将来にとって良いわけはない。まさに
危機的である。
7朝まで名無しさん:05/02/01 14:01:22 ID:fepkqrLD
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
8朝まで名無しさん:05/02/01 14:01:22 ID:rTji343n
『殿下の料理番』渡辺誠(2002/1/1小学館文庫)
http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/2001/12/dennkanoryouribann.htm

>なかでも一番困ったのは、お寿司でした。

>いまだに忘れられないのは、礼宮(現秋篠宮)さまが、
>「それ、さび抜きで」
>とおっしゃったのに対し、私は緊張のあまり、頭と手がちぐはぐな
>動きをしてしまって、
>「はい」
>と答えながら、わさびをつけてお出ししてしまい、
>「渡辺さん、さび抜きって言ったじゃない」
>というお声が飛んできたことです。そんな失敗もありました。

>そうはいっても、一時間半なり二時間のあいだ、目の前で東宮ご一家が
>ご歓談されながらお食事されている、その場に居合わせるというのは、
>実に光栄なことでした。
>「ああ、美智子妃殿下はとてもお優しい方なのだなあ」とか、
>「浩宮(現皇太子)さまは、お話のなさり方だとか雰囲気が、
>陛下(昭和天皇)によく似ていらっしゃるなあ」
>といったことを感じたりしたものです。
9朝まで名無しさん:05/02/01 14:01:57 ID:fepkqrLD
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
10朝まで名無しさん:05/02/01 14:02:18 ID:Nv6YIm2g
お前うざい
11朝まで名無しさん:05/02/01 14:02:21 ID:rTji343n
http://kk.kyodo.co.jp/is/column/k-weekly/week-1126.html
http://web.archive.org/web/20030122045617/kk.kyodo.co.jp/is/column/k-weekly/week-1126.html
■秋篠宮の不人気

 宮内庁が、皇太子ご夫妻の子供に期待をつなぎ続けた最大の理由は、
陛下―皇太子さま―皇太子さまの子供―という継承順位が最も分かり
やすく、国民に自然に受け入れられやすい選択肢だからだった。加え
て、弟で現在継承順位二位の秋篠宮さまの不人気も、心理的に「皇太
子さま頼み」の空気を強めたとみられる。
 元宮内庁幹部の一人は「皇太子さまを王道とすると、秋篠宮さまは
覇道の人」と評する。別の関係者は「お話をしてみて、やはり皇室を
託せるのは皇太子さまだと思う」と述べる。宮内庁幹部などへの指示
をとってみても、秋篠宮さまは「細かすぎる」といわれ、「国民を常
に念頭に置き行動しなくてはならない天皇の器ではない」との辛口の
評価が定着しつつある。
 ここ数年、不定期な人事異動の発表が、秋篠宮邸で目立つのも
「人望がいま一歩」なことの裏返しとして語られている。(共同通信)

12朝まで名無しさん:05/02/01 14:02:55 ID:rTji343n
≪天皇陛下のご回答全文≫
http://www.sankei.co.jp/news/041223/sha016.htm

天皇陛下の発言の主旨

・静養中の雅子さまを案じる
・事実に基づかない報道への批判
・皇太子夫妻は自分たちの希望をもっと明確にすべき
・雅子妃は何より体の回復が大切
・皇太子発言は初めて聞く内容だったので驚き
・相談を受ければいつでも力になりたい
・独立性を重んじてきたため気付かなかった自らを反省
・確執を伝える自らに向けられた事実でない報道への批判
・「人格否定発言」はまだ十分に理解できてないので細かい言及は避ける
・秋篠宮と皇太子の公務に対する発言は対極的なものではない
・皇太子の「時代に即した新しい公務」の考え方には激しく理解
・「時代に即した新しい公務」を進める上でのアドバイス
・皇太子夫妻の希望が明確にされ実現されることを望む
13朝まで名無しさん:05/02/01 14:03:24 ID:GqzDfMrX
働け!
14朝まで名無しさん:05/02/01 14:03:41 ID:rTji343n
「自分のための公務、つくらない」−秋篠宮(時事通信)

皇太子さまが時代に合った公務のあり方を考える必要性を指摘している点に関連し、
「自分のための公務はつくらない。公務とは受け身的なものではないか」
との考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000524-jij-soci

魚類研究でタイご訪問 秋篠宮さま クリントン大統領歓迎晩さん会は欠席
96/ 4/17 産経新聞 夕刊

秋篠宮さまタイ訪問 あいまいな皇族の公・私 宮内庁は十分補佐を(解説)
96/ 4/17 東京読売新聞 朝刊

ナマズ優先で晩さん会欠席*秋篠宮さまタイへ
96/ 4/ 5 北海道新聞夕刊

米大統領晩さん会 秋篠宮さまが欠席 タイ旅行で
96/ 4/ 5 中日新聞 夕刊

米大統領よりナマズの研究? 秋篠宮さま、タイ旅行で晩さん会欠席
96/ 4/ 5 毎日新聞 大阪夕刊

タイ訪問、ナマズ研究−−秋篠宮さま、17〜23日に
96/ 4/ 5 毎日新聞 夕刊

http://66.102.7.104/search?q=cache:f3aMtCsBHacJ:www2.justnet.ne.jp/~asia/database/mek_a1-j.htm
15朝まで名無しさん:05/02/01 14:04:10 ID:rTji343n
秋篠宮タイ旅行 宮内庁HPより

昭和60年(1985)
8月14日〜8月24日 文仁親王殿下 タイ ご旅行
昭和61年(1986)
8月13日〜8月23日 文仁親王殿下 マレーシア シンガポール タイ ご旅行
昭和62年(1987)
8月16日〜8月25日 文仁親王殿下 タイ ご旅行
平成元年(1989)
7月16日〜8月18日 文仁親王殿下 タイ 魚類の調査研究のためご旅行(英国ご修学中) (次いで一時ご帰国。9.26まで)
平成4年(1992)
9月13日〜9月28日 文仁親王殿下 タイ 魚類の調査研究のためご旅行
11月5日〜11月24日 文仁親王同妃両殿下 スリランカ パキスタン インド
タイ スリランカ,パキスタン,インドの招待により,国交樹立40周年を記念し,国際親善のためご訪問
タイの招待により,タイ王妃陛下の還暦祝賀に際し,国際親善のためご訪問
平成7年(1995)
9月16日〜9月22日 文仁親王同妃両殿下 タイ
カセサート大学名誉学位授与式,ブラバー大学名誉学位授与式にご出席のためご旅行
平成8年(1996)
3月9日〜3月11日 文仁親王同妃両殿下 タイ
タイ国王陛下御尊母シーナカリン殿下の葬儀にご参列のためご旅行
4月17日〜4月23日 文仁親王殿下 タイ 魚類の調査研究のためご旅行
平成11年(1999)
6月27日〜7月8日 文仁親王同妃両殿下 ベトナム ラオス タイ
ベトナム,ラオス,タイの招待により,国際親善のためご訪問
平成13年(2001)
8月2日〜8月5日 文仁親王同妃両殿下 タイ
シーナカリン大学名誉学位授与式,チュラーロンコーン大学名誉学位授与式にご出席のためご旅行
平成15年(2003)
8月7日
〜8月21日 文仁親王同妃両殿下 眞子内親王殿下 佳子内親王殿下
タイ 眞子内親王殿下及び佳子内親王殿下の国際的な視野を広められるためご旅行
16朝まで名無しさん:05/02/01 14:05:02 ID:rTji343n



≪天皇陛下のご回答全文≫
http://www.sankei.co.jp/news/041223/sha016.htm

天皇陛下の発言の主旨

・静養中の雅子さまを案じる
・事実に基づかない報道への批判
・皇太子夫妻は自分たちの希望をもっと明確にすべき
・雅子妃は何より体の回復が大切
・皇太子発言は初めて聞く内容だったので驚き
・相談を受ければいつでも力になりたい
・独立性を重んじてきたため気付かなかった自らを反省
・確執を伝える自らに向けられた事実でない報道への批判
・「人格否定発言」はまだ十分に理解できてないので細かい言及は避ける
・秋篠宮と皇太子の公務に対する発言は対極的なものではない
・皇太子の「時代に即した新しい公務」の考え方には激しく理解
・「時代に即した新しい公務」を進める上でのアドバイス
・皇太子夫妻の希望が明確にされ実現されることを望む






17朝まで名無しさん:05/02/01 14:10:55 ID:fVQy87uj
>>14
9年も前の話かい( ´,_ゝ`)プッ

9年も経てば人は変わる。
皇太子も変わってしまわれたし。
18朝まで名無しさん:05/02/01 14:11:10 ID:WZ34C42M
週刊文春 2004年7月15日
 「三年前、宮内庁を退職する日に、たまたま秋篠宮ご夫妻にお目にか
かることができた。殿下は『元気ですか』と声をかけてくださり、『今日
は退職するんです』と申しあげたら、『ついに音楽の道に進まれるので
すね』とおどけて話された。私の趣味を覚えていてくださったのです」
(元宮内庁職員の山下普司さん)
 こんなフランクな性格で宮内庁職員からも人望を集める秋篠宮。
19朝まで名無しさん:05/02/01 14:13:01 ID:WZ34C42M
WILL 創刊2号 皇統「百二十五代」が日本の誇り
          上智大学名誉教授  渡辺昇一

 今年五月の皇太子殿下のご発言にコメントすることは差控えたいと思ってい
ましたが、秋篠宮様のコメントもありましたので、敢えて一言申し上げること
にします。それ自体はまさにご自身から発されたもので、周囲の近しい人たち、
ましてや天皇陛下には何もご相談されなかったのでしょう。
 率直に申し上げて、将来皇后になる御方の、ご結婚以前のキャリアを重んじ
たいという殿下のご発想はいけません。外交官というのは、日本の国益のため
に外国と交渉する役目です。いったんご結婚されれば皇室の一員であり、皇室
は憲法が示すように日本全体の象徴という存在です。そこに属する御方が、結
婚以前のキャリアに言及されるのはいかがなものでしょうか。
 雅子様が訴えられたことは、要するに「周囲に気を遣わなければならない」
「思うように外国に行けない」といった意味合いでしょうが、少し古い時代の
卑近な例で言えば、息子の嫁が、結婚したら下男や女中や姑に気を遣って、気
安く外出できないとこぼすようなものです。そういう会話はご夫婦の間にあっ
ても構いませんが、夫婦の話題を将来百二十六代の天皇になる御方として、ご
発言されたことはやはり不適当だったのではないでしょうか。また雅子様もお
覚悟不足の感は否めず、やはり皇室に入られたら「自分の公務は作らない。公
務は受け身的なものではないか」と秋篠宮様が仰っている通りだと思います。
20朝まで名無しさん:05/02/01 14:13:58 ID:WZ34C42M
文藝春秋 「秋篠宮の諌言」:05/01/14 13:43:27 ID:5bS+cQ97
          高橋紘(皇室研究家・静岡福祉大学教授)

 秋篠宮が兄宮に“もの申”したかったのは、皇室における「公」と「私」
の問題である。国際親善はもちろん公務だが、「見直す」とか「務めたい」
というのは、「私」の意向である。妃は公然と「私」を出す。外国に行く
ことが私の生活の一部と語り、実家の別荘で静養する。これに費やされた
公金、公務員の動員、近所への迷惑。御用邸なら警備も側近たちの宿泊先
も、すべて手筈が整っている。なぜ忌避されたのか。


21朝まで名無しさん:05/02/01 14:14:08 ID:hNlKw6IP
>>1
海外に多く居る友人にこのままじゃヘタすりゃ一生会えないんじゃないか
って思えてくるのは、並みのストレスじゃないんじゃないの
あんた鬼だ
これまでそれほど目立たなかった弟宮にいきなりスポットライトがあたった
形だが、別の皇室ジャーナリストはこう言う。
「秋篠宮発言は皇太子発言だけを念頭に置いたものでなく、雅子さまが静養の
ために実家である小和田家の別荘を使ったり、公然と皇室外交を主張して“私”
を強調する姿勢に疑問を呈したものですよ。皇室は天下万民のためにある、と
いう伝統的な考え方であり、皇太子ご夫妻の考え方は非常に危険ではないか、
という思いが、あの発言になったのだと思います」

23朝まで名無しさん:05/02/01 14:17:36 ID:WZ34C42M
昨年の公務日数(宮内庁HP掲載のもの、秋篠宮は7月から)
 
    皇太子        秋篠宮
1月… 11日
2月…  9日
3月… 16日
4月… 14日
5月… 14日
6月… 10日
7月… 13日         …19日
8月… 9日         …14日
9月…  9日         …24日
10月… 19日         …22日
11月… 15日         …23日
12月… 15日         …19日
------------------------------------------------

合計…154日(うち20日間     121日(秋篠宮の場合は
   勤労奉仕団ご会釈のみ)       但し7月から半年間での日数)

24朝まで名無しさん:05/02/01 14:19:20 ID:WZ34C42M
週刊朝日 秋篠宮さま発言 裏に「あの出来事」

 11月に入ってからの天皇ご夫妻と皇太子ご夫妻の動きを追ってみると・・・・・・。
両陛下は11月6日、長岡市と小千谷市と川口町の避難所を訪問。体育館では膝を
折り一人ひとりの手を握って励ました。そのころ皇太子ご一家は栃木県の御料
牧場で静養中。そして東京に戻った雅子さまは悲しい出来事に遭遇する。19日
未明、実家の小和田家と同じ敷地内に住み、縁の深かった祖母・江頭寿々子さ
んが亡くなったのだ。その夜のうちに雅子さまは一人で江頭邸を訪れ、寿々子
さんと対面した。翌20日午前にはご一家で江頭家を弔問。21日の葬儀にはご夫妻
で参列した。この間、皇太子さまの公務日程は空白になっている。付け加えれ
ば、雅子さまは2000年7月に行われた香淳皇后の「斂葬の儀」や葬儀関連行事
を「疲れ」を理由に欠席した。
 雅子さまが静養に入って1年。体調が上向きになったのは喜ばしいことだが、
プライベート優先という印象を持つ国民もいるかもしれない。
 秋篠宮さまの会見が行われたのは、寿々子さんの葬儀の4日後にあたる25日。
ひょっとすると、この“苦言”は天皇ご夫妻の意を酌み、国民へ向けて皇室全体
の姿勢を示したものかもしれない。
25朝まで名無しさん:05/02/01 14:20:00 ID:eUtvG3f2
フォルダ
26朝まで名無しさん:05/02/01 14:20:17 ID:WZ34C42M
週刊朝日 12・17   秋篠宮さま発言 裏に「あの出来事

 こんな意見もある。首都圏に住む70歳の女性。
「秋篠宮さまはよくおっしゃったと私は思います。最近の皇太子ご夫妻には首
を傾げることが多かったので」
 彼女が言うには、
「古希を迎えた天皇ご夫妻が新潟地震の被災地を訪ね歩いてるのに、同じころ、
壮年の皇太子ご夫妻は御料牧場にご静養に行かれましたよね。雅子さまは母方
のお祖母さま弔問にも足を運ばれていましたが、悲しみを被災した人たちと分
かち合うという姿勢があったらよかったのに」
27朝まで名無しさん:05/02/01 14:21:51 ID:bsvitVdT
>>1
何故、こういうスレを突然立てたのか?
いや、確かに、皇太子夫妻が天皇皇后になれば
おそらく皇室は破滅すると思うけど...
28朝まで名無しさん:05/02/01 14:22:17 ID:WZ34C42M
週刊朝日 秋篠宮さま発言 裏に「あの出来事」

「静養中の雅子さまや幼い愛子さまおそばを離れがたいのか、皇太子さまは最
近、公務をセーブするようになっている。それをカバーするかのように秋篠宮
さまの公務は増えている。皇族としての自覚も増しているようで、近年は天皇
陛下を思いやる発言が多くなった」
 という宮内庁関係者の証言もある。確かに誕生日に際しての会見では、こん
な言葉が。
「(両陛下の仕事は)ただでさえ非常に負担が多いわけですから、私たち周り
の人間、これは宮内庁の職員も含めてですけれど、もっと十分にその辺りのこ
とに気を配っていかなければいけないと思っております」(2000年11月)
「兄の皇太子と私とでできることというのは、それぞれが依頼された公務を一
つ一つ丁寧に行っていくこと、それが結果として陛下の負担の軽減になるので
はないかと思います」(02年12月)
「皇族の役割というのは、公務を通じて国民の期待にこたえ、また、天皇陛下
をお助けする、そういうことが最も大切な役割であります」(03年11月)


29朝まで名無しさん:05/02/01 14:24:27 ID:WZ34C42M
サンデー毎日 12・19 兄を“叱責”した秋篠宮さまの「優等生」ぶり
ジャーナリスト 森 暢平

 皇太子さまは5月10日の会見で、
「外国訪問をできなかったことも含めて、雅子もそうですけれど、私もとても
悩んだ」
 との趣旨の発言をした。
〈雅子妃が海外公務を望んだのに、かなわなかった〉〈定例の公務が多く、時代の
要望に応えていないものもある〉
 との主張として受け止められた。大方の国民は「皇太子ご夫妻にもっと自由を」
と感じただろう。
 ただし、憲法の建前から言えば、皇太子さまの言わんとすることは若干問題が
ある。逆に秋篠宮さまの批判は的を射ているように私には聞こえる。
30朝まで名無しさん:05/02/01 14:25:38 ID:WZ34C42M
サンデー毎日 12・19 兄を“叱責”した秋篠宮さまの「優等生」ぶり
ジャーナリスト 森 暢平




秋篠宮さまも会見で指摘しているが、皇族の公務とは難しいものだ。基本的に
は、公務に、天皇・皇族の希望はいれられない。極端な例を挙げれば、ある皇族
が「北朝鮮を公式訪問したい」と希望しても、実現する可能性はないだろう。こ
んな希望がかなうことになれば、外交政策が混乱に陥ってしまう。逆に、政府・
外務省が「○○国を訪問していただきたい」と決めた場合、皇室の側にそれを拒
否することはできない。
 言葉は悪いが、政府、内閣の決定のままに動くのが天皇・皇族であり、秋篠宮
さまが言う「公務とは受け身的なもの」とは、まさに正論だ。
そして、今の制度が続く以上、天皇・皇族のパーソナリティー(人格)が「否定
されやすい」のは間違いない。
 もちろん、外国訪問先でのお言葉など、皇族の気持ちが反映されることもある
が、それもこれも最終的には「内閣が責任を負う」建前になっている。

31朝まで名無しさん:05/02/01 14:26:53 ID:wxTahiUH
>>27
突然じゃなくて8スレ目です。スレが続いたということは
皆さんこの話題に興味があるってことでしょ。
32朝まで名無しさん:05/02/01 14:26:57 ID:WZ34C42M
サンデー毎日 12・19 兄を“叱責”した秋篠宮さまの「優等生」ぶり
ジャーナリスト 森 暢平



天皇ご夫妻が、中越地震の被災者を見舞うため被災地入りした11月6日、皇太子
ご夫妻は静養のため栃木県の御料牧場を訪れていた。雅子さまのために何よりも
必要なのは静養ではあるが、タイミングが悪く、「『私』を優先しすぎだ」との
批判も浴びた。
 公務を改革したいという皇太子さまのまじめな熱意は理解できるが、皇族側が
イニシアチブを取るのはまずい。雅子さまの病気という要因を差し引いても「ワ
ガママ」とさえ取られてしまう可能性があるからだ。
33朝まで名無しさん:05/02/01 14:30:03 ID:WZ34C42M
「自分のための公務、つくらない」−秋篠宮(時事通信)

皇太子さまが時代に合った公務のあり方を考える必要性を指摘している点に関連し、
「自分のための公務はつくらない。公務とは受け身的なものではないか」
との考えを示した。

昨年の公務日数(宮内庁HP掲載のもの、秋篠宮は7月から)
 
    皇太子        秋篠宮
1月… 11日
2月…  9日
3月… 16日
4月… 14日
5月… 14日
6月… 10日
7月… 13日         …19日
8月… 9日         …14日
9月…  9日         …24日
10月… 19日         …22日
11月… 15日         …23日
12月… 15日         …19日
------------------------------------------------

合計…154日(うち20日間     121日(秋篠宮の場合は
   勤労奉仕団ご会釈のみ)       但し7月から半年間での日数)



34朝まで名無しさん:05/02/01 14:30:16 ID:oJRCCgtl
ついでに貼っておく。

皇太子妃雅子様之基本資料
http://s03.2log.net/home/dosukoi/
35朝まで名無しさん:05/02/01 14:31:14 ID:WZ34C42M
「自分のための公務、つくらない」−秋篠宮(時事通信)

皇太子さまが時代に合った公務のあり方を考える必要性を指摘している点に関連し、
「自分のための公務はつくらない。公務とは受け身的なものではないか」
との考えを示した。

昨年の公務日数(宮内庁HP掲載のもの、秋篠宮は7月から)

サンデー毎日 12・19 兄を“叱責”した秋篠宮さまの「優等生」ぶり
ジャーナリスト 森 暢平



天皇ご夫妻が、中越地震の被災者を見舞うため被災地入りした11月6日、皇太子
ご夫妻は静養のため栃木県の御料牧場を訪れていた。雅子さまのために何よりも
必要なのは静養ではあるが、タイミングが悪く、「『私』を優先しすぎだ」との
批判も浴びた。
 公務を改革したいという皇太子さまのまじめな熱意は理解できるが、皇族側が
イニシアチブを取るのはまずい。雅子さまの病気という要因を差し引いても「ワ
ガママ」とさえ取られてしまう可能性があるからだ。

 
36朝まで名無しさん:05/02/01 14:32:26 ID:rgjEO9d+
だめだよ!ダメ!!!
おまえら、次期天皇のこと悪く言っちゃさ〜
        by擁護派




















37朝まで名無しさん:05/02/01 14:35:57 ID:JT3WOUMP
>>36
擁護派さんー
では何か良いことを言ってくださいな。
38:05/02/01 14:42:47 ID:Z8JC+j7V
皇太子は嫁思い 以上
39朝まで名無しさん:05/02/01 14:48:45 ID:mwkhKczX
宮家が増えると皇室経費が増大するとか心配する向きもあるが、
天皇家の藩屏としてある程度の宮家は必要。
要は数が増えすぎないように定数を設けるのも一考。
実際、徳川時代の宮家は四家に固定されていたのだし、4〜6宮家をもって
上限とするよう皇室典範に明記したら良いと思う。
40:05/02/01 14:49:15 ID:KFYfLrCb
いいじゃん平和なんだし。直接関係ねぇよ。
41朝まで名無しさん:05/02/01 14:54:58 ID:y2EJ1CIH
雅子はいらん、小和田家が引き取れ。

場合によっては、バカの皇太子も熨斗付けて遣る。

返品は困る。

42朝まで名無しさん:05/02/01 14:54:59 ID:lQLQ+EDJ
学生時代目白じゃいえない噂がてんこ盛り
伝聞になるから止めとくけど
長井君みたいに人前で泣きながら弁明するなんてや〜だ
43朝まで名無しさん:05/02/01 14:55:06 ID:1Gbe7heI
皇太子の雅子様に対する態度は正しい。

あらゆる候補者から断られて、ストーカーまがいのことまでやってあげくの果てに
「皇室外交ができる」という言葉を切り札にようやく嫁に来てもらった。
ところが現実には皇室外交どころか普通の外出もままならないのが現状。
「あなた!これは話が違うんじゃないの?」と言われて返す言葉もない。

いわば、土地持ちの専業農家の長男に嫁の来手がなくて、
「うちの土地は何億円にもなる。」と言って嫁が来ると
現金は全然なくてあるのは農家のつらい仕事だけ。こんな感じ。
44朝まで名無しさん:05/02/01 14:56:02 ID:lBlx+kDT
天皇陛下の宮中祭祀を盲信するわけじゃないけど、国民の知らないところで、
天皇陛下は国の五穀豊穣や、民の安寧を祈ってくださっている。
そういう伝統をないがしろにするような方が天皇になると、特に信仰深いわけ
でもない自分のような者でも、なんか国家が揺らぐようなことが起りそうで
いい気はしない。
45朝まで名無しさん:05/02/01 14:59:36 ID:y2EJ1CIH
皇室は国民の安寧を祈るもの。

国民に心配掛けてどうすんの?

それだけでも、東宮一家は必要ない。

皇室には、秋篠宮ご一家だけで十分。
46朝まで名無しさん:05/02/01 14:59:40 ID:XW3F/Vwc
ぬるぽ
47朝まで名無しさん:05/02/01 15:07:17 ID:WZ1wg9PY
またか、皇族批判だね
48朝まで名無しさん:05/02/01 15:08:16 ID:FHB8dtBl
>>1

チョンが必死だな(笑
49朝まで名無しさん:05/02/01 15:13:05 ID:GjSL2kSv
>44
ついでに家内安全も祈りゃいいのにね。
50朝まで名無しさん:05/02/01 15:21:57 ID:bsvitVdT
>>48
皇太子は親韓派だぞW
51朝まで名無しさん:05/02/01 15:23:55 ID:bsvitVdT
>>48
むしろ、おまえがチョソだろうW

52朝まで名無しさん:05/02/01 15:31:33 ID:rgjEO9d+
御前等、考え方がひじょ〜に甘い。
一年間、北朝鮮に逝って修行して来い。
話を聞くのはそれからだ!!!!!!!!?
53朝まで名無しさん:05/02/01 15:41:37 ID:Ufw0gNT0
>>45
皇室は国家の守護を祭祀で掌るのである。
そしてそれによって国民は「生かされている」のだ。
太陽に生命の万物が生かされるように。
本末を転倒しないように。
高御座のことを「必要だ」とか「要らない」などと、不敬極まりない。
臣民の分際で忖度すべきことではない。
臣民は皇室に身命を捧げて捧げて捧げぬくのが本分だ。
皇太子殿下、妃殿下に対し奉っても、今上陛下の御稜威有る限り、臣民
の斟酌など不敬以外の何ものでもない。
我が日東帝國の臣民であるならば、マスコミなどに踊らされず自戒し、
皇室にお仕えするの本分を、充分に喚起しようではないか。
54朝まで名無しさん:05/02/01 15:46:39 ID:y2EJ1CIH
昔からなるちゃんがバカでも、皇太子としての風格はバッチリだった。
宿題しなくても、勉強出来なくても、人柄の良さげな雰囲気。
弟と比べて、鈍くさそうだけど、ナンかほのぼのしてた・・なるちゃん。
だから・・結婚できたときは、人ごとながら喜んだよ、この俺も。
でも相手を見て、正直不安におもったよ。あまりにも釣り合いの取れない相手
杞憂に終わればいいと願ったけど・・・。
なるちゃん、顔に似合わず新しい物好き、昔から余り友達いなかったよね。
会話続かないし、でも良いところは我慢強いところ。ホントは気が付いてるよね
この結婚が失敗だと言うことが。
一人で良いじゃん、その方が絵になるよ。
皇室には向かないよ、あんたの嫁は。
55朝まで名無しさん:05/02/01 15:55:29 ID:YyFZu3iD
なるちゃん最大の長所である我慢強さは、今やすっかり
いかにして嫁の機嫌を取るかに向けられてます。
56朝まで名無しさん:05/02/01 15:55:58 ID:bsvitVdT
>>54
そう。眼を覚まして離婚してくれれば
皇太子殿下を支持します。
57朝まで名無しさん:05/02/01 15:58:26 ID:fVQy87uj
皇室典範読んだけど、皇太子の離婚って可能なんですね。
妃殿下はまた民間に戻るからいいんだろうけど、
敬宮の親権とかどうなるんだろう?
58日出づる処の名無し:05/02/01 16:01:45 ID:TGvVb8Ol
ひどいなあ、しかし。
中傷ばかりだ。
皇太子夫妻に
はやばやと男子が出来ていれば
こんな、状況に追い込まれなかったろうに。
いかに、世継ぎをつくることが
第一義とはいえ
現実に、男子がいないんだから
これからを、どうするかが問題なのに・・・
まあ、日本人と日本の社会を憎む人たちには
格好の材料なんだろうけど。
59朝まで名無しさん:05/02/01 16:11:48 ID:g/Jw/nCz
言うまでも無いですけど、このスレ基地害オーラ出しまくってますね、
ええ、もうバリバリで
60朝まで名無しさん:05/02/01 16:22:53 ID:WZ34C42M
「自分のための公務、つくらない」−秋篠宮(時事通信)

皇太子さまが時代に合った公務のあり方を考える必要性を指摘している点に関連し、
「自分のための公務はつくらない。公務とは受け身的なものではないか」
との考えを示した。

昨年の公務日数(宮内庁HP掲載のもの、秋篠宮は7月から)
 
    皇太子        秋篠宮
1月… 11日
2月…  9日
3月… 16日
4月… 14日
5月… 14日
6月… 10日
7月… 13日         …19日
8月… 9日         …14日
9月…  9日         …24日
10月… 19日         …22日
11月… 15日         …23日
12月… 15日         …19日
------------------------------------------------

合計…154日(うち20日間     121日(秋篠宮の場合は
   勤労奉仕団ご会釈のみ)       但し7月から半年間での日数)
61朝まで名無しさん:05/02/01 16:24:20 ID:YyFZu3iD
日本とその象徴である皇室を大事にしたいからこそ、
皇太子夫妻の言動に疑問を呈してしまうわけです。
元々は皇位継承者としての自覚をちゃんと持っているように見えたなるちゃんが
あんな風になっちゃった原因は、やっぱりどう考えても嫁。

後継者になるべき男子がいない

でも、いくら妊娠可能年齢とはいっても産みたくなさげな雅子さんに
プレッシャーを与えるのは「おかわいそう」

じゃあ女帝を認めちゃえばいいじゃん

というのでは、あまりに短絡的。
美智子さんだって、どんな思いで男の子を2人産んだと思う?
「どうか親王をお授け下さい・・・」と必死の思いで頑張ったに違いない。
神武天皇以来継承されてきた(とされる)Y染色体を、みんな一生懸命
守ってきたんだよ。

頑張った結果、女の子しか生まれなかったというのなら仕方ないけど
皇太子夫妻は最初から第二子を作る気がないようなことを
公に言ってのけて平然としてた。
一粒種を大事に育ててお受験させてエリートにしたい、というようなことは
一般庶民だから許されること。血の存続が最重要任務である彼らが
当然の権利であるかのように一人っ子政策断行してどうするよ?
マスコミが作り上げた世論が異常なぐらい皇太子夫妻に同情的だから
秋篠宮夫妻に第三子を望んだだけでバッシングが巻き起こる。
そんな状況で、弟宮がもう一人作ろうという気になれるかどうか。


62朝まで名無しさん:05/02/01 16:24:47 ID:CnyFV/lW
>>1 はヴァカ!
63朝まで名無しさん:05/02/01 16:25:05 ID:WZ34C42M


「自分のための公務、つくらない」−秋篠宮(時事通信)

皇太子さまが時代に合った公務のあり方を考える必要性を指摘している点に関連し、
「自分のための公務はつくらない。公務とは受け身的なものではないか」
との考えを示した。




週刊朝日 秋篠宮さま発言 裏に「あの出来事」

 11月に入ってからの天皇ご夫妻と皇太子ご夫妻の動きを追ってみると・・・・・・。
両陛下は11月6日、長岡市と小千谷市と川口町の避難所を訪問。体育館では膝を
折り一人ひとりの手を握って励ました。そのころ皇太子ご一家は栃木県の御料
牧場で静養中。そして東京に戻った雅子さまは悲しい出来事に遭遇する。19日
未明、実家の小和田家と同じ敷地内に住み、縁の深かった祖母・江頭寿々子さ
んが亡くなったのだ。その夜のうちに雅子さまは一人で江頭邸を訪れ、寿々子
さんと対面した。翌20日午前にはご一家で江頭家を弔問。21日の葬儀にはご夫妻
で参列した。この間、皇太子さまの公務日程は空白になっている。付け加えれ
ば、雅子さまは2000年7月に行われた香淳皇后の「斂葬の儀」や葬儀関連行事
を「疲れ」を理由に欠席した。
 雅子さまが静養に入って1年。体調が上向きになったのは喜ばしいことだが、
プライベート優先という印象を持つ国民もいるかもしれない。
 秋篠宮さまの会見が行われたのは、寿々子さんの葬儀の4日後にあたる25日。
ひょっとすると、この“苦言”は天皇ご夫妻の意を酌み、国民へ向けて皇室全体
の姿勢を示したものかもしれない。

64朝まで名無しさん:05/02/01 16:29:06 ID:y5+miKhz
ちょっと褒めすぎかも知れないが受ける側の印象として美智子皇后には神々しい気品
が感じられる。被災地慰問の映像を見ても真情が伝わって来る。
 が、雅子妃にはそれがない。例えればアナログとデジタル。雅子妃はデジタル美人で
 被災地慰問で声をかけているのも「これも仕事のうち」といった表情が読める。
   と言っちゃ言い過ぎか。
65朝まで名無しさん:05/02/01 16:34:25 ID:XCvG9Xwb
皇太子は予想の斜め上をいくノータリン。
66日出づる処の名無し:05/02/01 16:35:10 ID:TGvVb8Ol
産みたいと思うよ
それが、どんなに状況を変えるか
お二人が一番わかっているはずだ
不妊治療もかなりがんばった
この治療の種類が明かされていない状況下で
一方的に女側に責任あり、という
国中が寝室を覗いている
産みたいと、思う
それでも出来ない
それが、この夫婦にとって
どんなに辛いことだったか

人間はね
わかっていても、どうしようもない時
自分を殺してしまうんだ
精神的に、物理的に・・・

それを望んでいるの?
日本人なの?
67朝まで名無しさん:05/02/01 16:39:14 ID:XCvG9Xwb
>>66
親王の重要性がわかっていながら「コウノトリのご機嫌」なんぞと
寝言いってたのかい?ナルちゃんは。
産みたいんだったら8年もナニしてたんだって話だよ。
最高の不妊治療うけててできなかったのなら仕方ないが。
68日出づる処の名無し:05/02/01 16:44:43 ID:TGvVb8Ol
責めたって
事態を悪化させるだけ
若い男子が皇室にいないのは現実なんだよ
現実を受け入れて
日本社会が、びくともしないで続いていくことを
みせようじゃないか
日本を憎むやつらから
グダグダいわれないようにしようじゃないか
69朝まで名無しさん:05/02/01 16:45:38 ID:3Ost7zVt
いっそ、天皇制を廃止したらどうなのかね?と思ってしまう今日この頃
70朝まで名無しさん:05/02/01 16:55:34 ID:kSweStuj

どっひゃー
馬鹿ウヨ見たらヒステリーを起こしそうだな。
71朝まで名無しさん:05/02/01 16:57:36 ID:y2EJ1CIH
皇太子妃の最大の責務は、男の皇子を産み参らせること。
でもね、仮に恵まれなくても、皇室の伝統と文化の奥深さと
重要性を認識し、両陛下に謙虚に教えを乞い、皇太子妃という
立場の子供以外の責務をきちんと果たしさえすれば、誰が雅子を
責められよう。幸い秋篠宮という「お控え様」が居られるのだから。

それ以外の、皇太子妃というより最早人間として???の言動が
多すぎる。一般庶民でも、普通あそこまで舅、姑をコケにしないだろう。
結局のところ、今の皇室には今上陛下よりお偉い皇太子妃がいると言うことだろ
72朝まで名無しさん:05/02/01 17:32:14 ID:lQLQ+EDJ
>>71
ああ
明治大帝は偉かった
73朝まで名無しさん:05/02/01 17:50:20 ID:mj6svI1H
雅子〜働け〜
74朝まで名無しさん:05/02/01 18:20:19 ID:wiowT+3X
Ν速の女性天皇スレも、続けてもらいたい。まだ立たないみたいだが。
75S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/01 19:01:05 ID:MMCJtA1Y
>>72
もし、この現代に存命していれば熟年離婚の憂き目に遭ったかもよ。
76朝まで名無しさん:05/02/01 19:03:14 ID:1tky/w6l
なんで>>1はこんな偉そうなんだ?サヨクか?
77朝まで名無しさん:05/02/01 19:18:52 ID:y2EJ1CIH
本当にこのまま行くと、歴代の天皇、皇后が大切に繋いできたあまたの継承が
東宮の所で断ち切れてしまうね。・・・いとも容易く。
それは何も女帝容認、継承という事だけでなく、とても大事なことが
一部マスコミの誘導に乗った「世論」の動向で・・簡単に変えられてしまう。
本当に怖いことだ。
78S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/01 19:22:45 ID:MMCJtA1Y
>>77
ガキがいるじゃん、別に継承が切れることはない。
民間に下りたとて、ガキさえ生まれれば継承は出来る。
79朝まで名無しさん:05/02/01 19:42:46 ID:HKRaRuST
>>79
言葉は悪いけど、ある意味、天皇ってある種の道具でしょ。ずっと昔から。
利用できる道具の価値が落ちるのを放置する阿呆はいないでしょ(笑
80朝まで名無しさん:05/02/01 19:54:42 ID:cxBww12F
861 可愛い奥様 New! 05/02/01 13:01:08 ID:Nt2iWLHm
雅子ってばよくもまあ、、最悪の事態を招くもんだわねー

小梨なら小梨でいいのに・・・
中途半端に女児しかもブサイクでやや、とろめ疑惑のお子を
お生みになるからややこしくなるのよ。

小梨なら、
女帝問題でもめずに
側室もしくは 遠戚から養子 もしくは秋篠宮家の次の子に期待
最悪女帝でも真子カコだから、血は絶えるけどまあすばらしい婿がきそう・・・
もしかしたら 遠戚と結婚してもどすとか

とまだまだ夢があったのに
愛子ではいろいろ丸つぶれ。
どうでもいいけど 結婚できるのか、ぶっちゃけた話子供うめるのかさえわからない
おワだが院政ひきそうだし 母はサボリだし
最悪のドツボじゃん

81朝まで名無しさん:05/02/01 19:58:35 ID:cz01K1l7
顕微授精だって、男女の産み分けだって、やろうと思えばできるのに
一人の我侭妃のために、皇室典範変えなくてはならないなんてね、呆れるよ。
長男妃が嫌がっているのなら、次男妃にお願いすればいいのに。宮内庁も
そんな事いってたのに、なぜ急いで女帝?
女帝は長男の我侭妃のためだけにメリットがあると断言できるね。、
82S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/01 20:01:44 ID:MMCJtA1Y
>>81
皇族の子供が女性ばっかなのは、ある意味皇太子に気兼ねしての
男女産み分けの結果じゃないのか?と思っている私はセーフでしょうか?
83朝まで名無しさん:05/02/01 20:02:49 ID:eQHwnLOe
雅子と皇太子のセックスてどういうんだ?
84朝まで名無しさん:05/02/01 20:05:03 ID:aqTEq3Lb
昨年の人格否定のあと、東宮は「新しい公務」を宮内庁職員に考えておく様に宿題を出して
欧州旅行へ出発された。
ところが帰国してもその「宿題」の回答が出ていないので激怒されたとか。。
東宮職員にしてみれば、あまりにも話が抽象的過ぎて具体的にどうすればいいか困り果てたとか。。
肝心なところで人任せでは人望も理解支持もありえない。
この種のイザコザは宮内庁と東宮ご夫妻の間で常にあって、関係がギクシャクしたのでは?
別に宮内庁を擁護する訳でないが、話を聞いて無理ないなと思うところある。
85朝まで名無しさん:05/02/01 20:16:16 ID:TKZL2qhF
雅子様は皇太子の事好きなのかなぁ??
86朝まで名無しさん:05/02/01 20:17:14 ID:EzcCvWye
皇室は国のその時代を照らす鑑。
時代によって変化することは不可避だが、良く反映されなければならない。
現後退子夫妻は、現代日本の悪い側面が映し出されている。
欧米かぶれ、果てしない欲望に取り付かれた自己中心主義、怠惰飽食、責任転嫁、アイディンティティの喪失。
アイディンティティがないから、我執するのかもしれない。
こんな状態で本当の自由など得られるはずがない。
まして宮内庁によって与えられるものでもない。
このまま後退子夫妻が天皇皇后になれば、確実に皇室は孤立し忘れ去られ、存在意義を無くすだろう。
もちろん、天皇を戴く天皇制の他の宮家も崩壊の一途。
87S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/01 20:21:14 ID:MMCJtA1Y
>>86
>皇室は国のその時代を照らす鑑。

てことは対称時代に日本って....以下略)
88朝まで名無しさん:05/02/01 20:24:37 ID:jdWDCv54
あれから、もうしてないって。。。
89朝まで名無しさん:05/02/01 20:33:56 ID:cz01K1l7
>>88
あんな弱気なご機嫌伺いばかりする男、断るのは簡単だね。
90朝まで名無しさん:05/02/01 20:34:21 ID:HKRaRuST
やんごとなき人は気まぐれなのがデフォというのはダメ?
91朝まで名無しさん:05/02/01 20:38:08 ID:19/iKuOc

しかし人気のねえ東宮妃だなあ
92朝まで名無しさん:05/02/01 20:40:39 ID:eQHwnLOe
雅子が起きてこない
と心配していたと報じられたことがあったが
雅子の部屋に出入りすることはできないのかな?
93朝まで名無しさん:05/02/01 20:44:53 ID:jdWDCv54
不倫だな。
94朝まで名無しさん:05/02/01 20:45:42 ID:19/iKuOc
不倫か。
95朝まで名無しさん:05/02/01 20:48:25 ID:jdWDCv54
もう、誰の種でもいい、男梅
96朝まで名無しさん:05/02/01 20:50:55 ID:Zzn/RT2E
雅子のことがそれほど好きなんだろ
人間らしくていいんじゃね
97朝まで名無しさん:05/02/01 20:52:03 ID:jdWDCv54
だから、遊ばせておけばよかったのに。
98朝まで名無しさん:05/02/01 20:52:06 ID:8JBqJBmz
Mが米国か英国に留学中の時に
現地の外人とやった時のニャンニャン写真が流出し、
○○庁の役人が「これは一体どういうことですか?」って

Mに聞いたところ、Mは「それでは皇室から離れます。」って
啖呵切ったそうだ。(ってつまり離婚?)

で、すったもんだのあげく、Mは鬱病に・・・
だって話だよ。
99朝まで名無しさん:05/02/01 20:53:36 ID:eQHwnLOe
人間らしいのが気に入らない人たちが
雅子と皇太子を叩いているわけであり
100朝まで名無しさん:05/02/01 20:54:15 ID:kSweStuj

仕方ない。
DNAを操作してIQ180、文武両道の超イケメンを人工授精しれ。
101朝まで名無しさん:05/02/01 20:54:32 ID:u8RSH5Uu
>>98
馬〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鹿w
102朝まで名無しさん:05/02/01 20:56:23 ID:yN3hbk1m
>>98
すずめの兄弟が電線で...ちゅんちゅん、ちゅんちゅん、ちゅんちゅんちゅんちゅんってか?
103朝まで名無しさん:05/02/01 20:57:59 ID:rxCh494J
真面目な話で恐縮ですが、雅子さんが男を妊娠するまで体外受精を続けるのはダメなんでしょうか?
104朝まで名無しさん:05/02/01 21:00:39 ID:eQHwnLOe
写真好きの皇太子は
雅子のおまんこも当然撮ってる?
105(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/02/01 21:01:08 ID:Lneo0n5a
>>103
体外受精ってのは非常に危険で、母体(つまりマサコ)に負担を掛けるから
あんまりやっちゃいけねえらしいぜ
106朝まで名無しさん:05/02/01 21:03:39 ID:QzjcPRnJ
今月誕生日だから記者会見だね。
またなんか言うかな?
楽しみだなあ。
107朝まで名無しさん:05/02/01 21:06:52 ID:eQHwnLOe
体外受精は母体に負担がかかる上に成功率も高くはない。
愛子のあとにも何度もやっていたかもしれない。
108朝まで名無しさん:05/02/01 21:08:58 ID:eQHwnLOe
体外受精やるなら、今度は紀子の番だ。
109103:05/02/01 21:13:05 ID:rxCh494J
レスどうもです。
危険でしたか・・・。
110朝まで名無しさん:05/02/01 21:19:22 ID:EzcCvWye
子作り云々より、新婚当初からうつ病だったんだろ、マチャ子
居眠り事件はその予兆。普通緊張したら、居眠りなど。。
うつ病患者は昼間、絶えず眠たくなる。
本人達は波長が同じでよく合うとか言ってるが、朝起き難いというのも病状。
もうどうでもいいけど、ここまで国民に分ってしまったら、お為ごかしは止めて、ざっくばらんに行こうよ!
時代に即した新しい公務が必要なんて、勿体つけないで正直に言えよ!
国民を思う気持ちなんてこれっぽっちもないから、福祉公務が詰らなく退屈なんだろ!
111朝まで名無しさん:05/02/01 21:20:15 ID:M2RAag9h
種なしの体外受精なら、通常以上に成功率低いでしょうね。
112朝まで名無しさん:05/02/01 21:22:54 ID:HKRaRuST
この際、代理母でも男子が生まれれば保守派は文句言わないはず(笑
更に言えば、皇太子の相手が女子中学生でも男子が生まれれば(以下略
113S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/01 21:23:51 ID:+Vw0+uL3
>>103
真面目な話、妊娠治療を受けるも受けないも、避妊するもしないも、
夫婦の勝手な判断に委ねられている。

他人が口出すことではない。
114朝まで名無しさん:05/02/01 21:27:57 ID:M2RAag9h
いまどき適応障害なんていう病名をつける医者はいないらしいね。
115朝まで名無しさん:05/02/01 21:40:19 ID:cz01K1l7
可愛い奥様:05/02/01 20:08:09 ID:+L+wPXs/
週刊ヒュンダイ2/12号記事。ほぼ>>18の女婿自信と一緒ですが
奥様方はこの雑誌はあまり買わないと思いまして。既出ならお許しを。

>雅子妃が久しぶりに明るい笑顔を見せたのは、かつての職場仲間の前でだった。
1月18日夜、都内の全日空ホテルで外務省幹部、職員やOBの集まる会食が開かれた。
その会食に、雅子妃が出席したのだ。
「雅子さまはかなり回復されたようで、昔の同僚と楽しそうに話しながら、始終
笑顔でお食事もよく食べていらっしゃいました。今回の会食を皮切りに、この種
の会合などには参加していくおつもりのようです」
 '03念冬に体調を崩し、公務を休んで以来、外出する機会があまりなかった
雅子妃だが、この会食には一人で出かけ、途中退席することなく、最後まで
昔話に花を咲かせて、かつての同僚たちをほっとさせたという。
 皇室ジャーナリストの松崎敏弥氏はこう話す。
「雅子さまは、年明けから妹さんを訪ねたり、結婚前からの有人と食事を
するなど、皇太子さまとは別行動のお一人でのお出かけを頻繁に行っています。
東宮職は、主治医から『できるだけ私的な外出を増やすように』という
アドバイスを受けており、その一環のようです」

好きな外出なら出来るらしいね。都合のいい病気だ。
医者が適応障害と診断した訳も分かるな。公務以外の自分のしたい外出は
出来るんだから。鬱病なら、全面的に出来ないはずだ。
皇室適応障害或いは、公務適応障害とはっきり言って欲しい。
116朝まで名無しさん:05/02/01 22:09:53 ID:72aFo9CR
雅子って、外国かぶれの食生活と不規則な毎日で、
大腸ガンとか乳ガンになりそう、いやなってあぼーんして欲しい。
117朝まで名無しさん:05/02/01 22:13:30 ID:HKRaRuST
さすがに極悪犯罪者でもない人の死を願うまではねぇ・・・。怖い怖い(笑
118朝まで名無しさん:05/02/01 22:20:09 ID:Onqej3Zb
雅子さま、ベーカー米大使夫妻と懇談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000393-jij-soci

こういうのはOKなんだね。
今年は雅子のわがままで出れる公務と出れない公務を選ぶことになるわけか。
119S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/01 22:35:57 ID:+Vw0+uL3
日本の報道は結構スキャンダルには強いかもな。
そうして、ただの人がただの人として伝わってゆく。

もはや、天皇制の意味なんて無いっしょ。
120S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/01 22:37:57 ID:+Vw0+uL3
>>115
いいね、いやな公務適応障害って、学会に発表するべきだよな。
121朝まで名無しさん:05/02/01 22:46:13 ID:Onqej3Zb
出たいものだけ出ると開き直っているのだとしたら、うつ病は治っている(or元々うつじゃない)。
122朝まで名無しさん:05/02/01 22:47:33 ID:qMNvspAJ
皆んなあんまり人格を否定するなよ、未来の陛下から叱られるぞ!
あいつとあいつは国民ではない、収容所に入れろなんて言われたら
どうする積もりだ? ひょとしたら北チョンに送られるとか・・・
拉致じゃネーから誰も救出しネーぞ!

陛下負債が余り菓子濃いと困るのも事実なんだが・・・
123朝まで名無しさん:05/02/01 23:04:40 ID:cz01K1l7
象徴・皇にそんな権限はないよ。
これだけ、悪評たっぷりだと、将来・皇制はどうなるやら。
124朝まで名無しさん:05/02/01 23:15:37 ID:fVQy87uj
>>116
大腸がんといえば、漫画家の中尊寺ゆつこさんが42歳で
お亡くなりになりました。
40過ぎると若い頃無理してた人で、どちらかといえば
丈夫だった人があっけなくなくなることがけっこうありますね。
若い頃からグズグズしてるような人は案外長生きしたりする。
125朝まで名無しさん:05/02/01 23:23:19 ID:xiiGQOHv
>>118
肥臀過ってわっかり易いお方だなあ。
自分以外の人の思いも痛みも全く思い遣れる能力がなく
自分の我ばかり主張し優先させて万事が万事
この行動パターンで一生生きていくのか。
フーン。
アメリカびとなら病気の治療の一環として会えるが
草取り奉仕の下々の国民には会釈の挨拶も出来ない。
なんだかこれからのかの方の行事への出欠は
私等でも予測可能となりつつあるわい。
126日出づる処の名無し:05/02/01 23:27:10 ID:IM3Ce83J
少しずつ回復傾向にあるって
いいことじゃないか
かなり重症だったところから
だんだん人前にでられるようになった
これは、皇室全体から見ても良い方向だよ
127朝まで名無しさん:05/02/01 23:28:37 ID:HjwKtd5a
皇族は死刑にしろ。
128朝まで名無しさん:05/02/02 00:02:04 ID:eQHwnLOe
奉仕団に会釈ができなくて、外務省の会食には一人で最後まで参加できるというのは、
あまりにも都合のよすぎる病気だな。
これではわがまま病といわれても致し方ない。
129朝まで名無しさん:05/02/02 00:14:29 ID:oIPD/5lE
回復願うより、見たくないから一生引っ込んでいてください
という人が、増えてきてんじゃねぇーの。雅子に義理立てする
理由もないわと、気がつきゃ、そうなる。妃殿下の体調が悪か
ろうが良かろうが、妃殿下の勝手ですが、これ以上税金を使う
のはやめてください、となる。
130朝まで名無しさん:05/02/02 00:15:30 ID:UzHkZwJ2
>>118
いやはや驚いた。
ナンのための皇室なのか?・・・
>>126
皇室全体から見て良いとは?
雅子の存在が、どれ程両陛下を悩ませたか。
病気の治療と称して好き放題行動し
周りを振り回したか?
あれは皇族ではない。まして皇室の人間でもない。
131朝まで名無しさん:05/02/02 00:16:31 ID:wJGB+cju
無償で皇居の草むしりをしてくれている純朴なジジババ勤労奉仕団。
ご会釈もできないんだったら、勤労奉仕団は来なくていいよ。
雅子が全部草むしりしろよ。
臣民の素朴な敬愛に支えられて皇室がなりたってるってこと、
わかってんのか、雅子!?
自分の知性とキャリアで全てを勝ち取った気になってるなよ。
132朝まで名無しさん:05/02/02 00:17:41 ID:pi26+4+n
現代の、実験を握った天皇。
山形のドン「服部天皇」

バカなスレタイだが、このスレの104から注目!

日本の首都は大都会山形になりました
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1106214089/104-
133朝まで名無しさん:05/02/02 00:27:46 ID:v5cizYPY
勤労奉仕団への会釈は、重要だけどお気楽な公務。
こういう公務から復帰していくのが一番なはずなんだけどね。
視線に耐えられないという話があるが、視線のきつさは外務省関係のホテル会食のほうがずっときついはずだ。
134朝まで名無しさん:05/02/02 00:58:09 ID:lSjv0D7h
ウルトラ皇室式(平安式、鎌倉式等 代々伝わるフォームがある)

あの後、満月に向かって塩を振ると代々の天皇が二人を見守ってくれるという
言い伝えがある。
135朝まで名無しさん:05/02/02 01:07:40 ID:v8bOMH9p
亀だけど >>1
しかし S‐RAM をNGワードにしていると
1がアボーンされちゃってw
このレスもアボーンだな
136朝まで名無しさん:05/02/02 01:11:34 ID:UzHkZwJ2
両陛下や秋篠宮ご夫妻そして嫁ぎゆく妹の為にも
しっかりしよう、なるちゃん。
底抜けのバカで頭が悪かったけど、剣道で鍛えた忍耐力と強靱な精神。
何より素直で、裏で学友がバカにしてたことを知ってても,騙され続けた
その精神、頭が下がります。普段は静かで、と言うより話し下手。更に言えば
面白くないけど、なにより笑うと声が大きく、おおらかで憎めない。
まこと、皇統にある方よと・・感心した事を思い出す。
兄弟として、弟として秋篠宮の嘆きが聞こえそうだよ。
彼は誰よりもなるちゃんを慕っていたからさ。
いつの日か「たかみくら」に就いたなるちゃんを支えてくれるのは彼だぜ。
でも、「みちょうだい」に雅子は相応しくない。又昇る資格も無い。

137朝まで名無しさん:05/02/02 01:31:53 ID:v8bOMH9p
>>66
脳内妄想ひどいなあ
138朝まで名無しさん:05/02/02 01:38:12 ID:v8bOMH9p
>>84
これってさ、新しい公務とかなんとか言って
自分たちでは考えられない脳タリンだってことだよね
自分たちがやりたい事(海外旅行バンバン)にいかにもっともらしく公務の衣を着せるか
雅子さんは教科書があるこ勉強はよく出来たかもしれないけど
単なるガリ勉だってことだよな
自分で問題を解決するだけのインテリジェンスはないのを曝け出したわけだ
そりゃ天ちゃんがあきれるのも無理はないわ
139朝まで名無しさん:05/02/02 01:42:51 ID:pmmDOPtQ
天皇誕生日、夕食会、風邪のため欠席した重病人が〜〜〜スキーで静養〜〜〜

バカたれが!
体力有り余ってるんじゃねぇか?
こんなムダ飯食いが、お前は社会保険庁か?
140朝まで名無しさん:05/02/02 02:03:08 ID:PSMPx/Z0
えっ!!
スキー行っちゃったの?
141朝まで名無しさん:05/02/02 02:14:19 ID:OmtQpH0g
もう子供作る気はない
公務したくない
遊びと外国旅行を公務にしろ
こんな女が皇室にいるのは間違ってる。
いい加減に皇室から出ていけ!
142朝まで名無しさん:05/02/02 02:26:42 ID:OmtQpH0g
雅子擁護派も雅子批判派も、離婚に反対はしないだろう。
143朝まで名無しさん:05/02/02 02:46:55 ID:Wfu7TGd/
役立たずのくせに、態度がでかい馬鹿女。
キャリアに基づいた人格ってなんたよ?
144朝まで名無しさん:05/02/02 03:52:52 ID:IpLUyIiB
私的な外出は全く疲れず、外務省幹部,OBとは終始にこやかで食もよく進んだ?
駐米大使を東宮に招いて懇談。これも疲れず完遂?
一方、一般参賀のたった一回のお手振りだけでもかなり疲労されてその後休まれた?
どうなってるのこの病状?国民はもっと怒らなければいけないよ!
外務省や外人あいては全く疲れず回復が見られ、日本人、国民とは酷く疲れる?
ナニこれ???報道もこんな情報流したって、国民は喜べない!
もう、金輪際、尊敬する気も見守る気も失せた。
何とか、後退子妃の座から引き摺り下ろせないの!! この女!!
自分の立場を利用して、特権行使の時だけ回復してるじゃない!! 仮病!!!
国民をバカにするな!!!
145朝まで名無しさん:05/02/02 04:05:27 ID:v8bOMH9p
鬼女板は祭りになっているのだろうか
こうも燃料投下がスムーズだと本当に離婚は秒読みなのかもしれないとか考える
あまりにも傍若無人だろ
146朝まで名無しさん:05/02/02 04:12:33 ID:UiIDjGgJ
姉妹スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107243470/l50
   ↑
ここだけじゃ、気がすまんのだなぁ・・・
2回ずつ書かんと納まらないと、大変だねぇ。
147朝まで名無しさん:05/02/02 04:23:16 ID:dzcVwity
皇太子妃って、日本のこと嫌いなんじゃないの?
外から見た日本はわかっても、内から見た日本を知らない気がする
148朝まで名無しさん:05/02/02 04:41:25 ID:UiIDjGgJ
まぁさ、一般人も外から見た皇室はわかっても
内から見た皇室もワカランから、なんとも断定出来ないさ。
あんまり想像して、興奮すなョ。

ってココはこき下ろしがデフォなスレみたいだから
バイナラ!
149朝まで名無しさん:05/02/02 05:08:38 ID:BbnhsnSg
庶民の楽しみを奪うなよw真剣に考えるようなバカは一人もいないんだからさ
150朝まで名無しさん:05/02/02 05:37:10 ID:q3djLi7g
バカップルて。いい年こいて2chですか。
151朝まで名無しさん:05/02/02 08:56:31 ID:aMrfBOEH
59 :可愛い奥様:05/02/01 19:12:42 ID:vI4CZUDr
「どれだけ続く公務欠席」
「被災者尻目にスキーと静養三昧」
「雅子妃のわがまま」
「嫁姑問題にみる皇室スキャンダル」
「子育てにみる公私混同」
「堕ちたプリンセス 「元外交官」の虚しいプライド」
「小和田家に蔑ろにされる皇室の権威と伝統」
「これでいいのか、税金泥棒」
「脳内医師団 脳内病気の 謎」
「妻のいいなり、皇太子の優しさと弱さ」
「史上初 国民に嫌われる皇太子妃」

普通だったら、このくらいの見出しをつけるよねえ?週刊誌って。よっぽど
圧力がかかってるんだな。
152朝まで名無しさん:05/02/02 09:23:06 ID:XuS8IK7B

天皇、皇太子家族、 典範もバカ政府やバカ宮内庁の言うことも無視すればいい。

   話したいときに話、やりたいことをすればいい。

   お前ら、家畜じゃないんだから。
153朝まで名無しさん:05/02/02 09:26:02 ID:UzHkZwJ2
芭蕉の句、よくみればなずな花咲く垣根かな。
何もないと思っていた垣根の下に、なずなの花が白く慎ましく咲いているのを
発見し驚いている。
・・今まで何もないと思った人のなかに美しいものを見たり、暖かいものを
感じるようになる。
本当によく見れば、何処にでも真実はあり、美しいものはある。

ある意味、なるちゃん夫婦がいてくれたお陰で久しぶりにこの句を思い出した。
秋篠宮ご夫妻、然り。
紀宮内親王、然り。

何より、天皇皇后両陛下に。
154朝まで名無しさん:05/02/02 09:30:46 ID:XuS8IK7B


皇族、お前らは    家畜か??  人間だろ。

  だったら、自分の意見を言っても問題ない。

  典範なんぞ 無視していい。

  誰が 家系を引き継ぐか 自分達で決めればいい。

  他人なんぞが出る幕じゃない。 お前らは 家畜じゃないんだから。

155朝まで名無しさん:05/02/02 09:34:42 ID:0e+fFPSk
柏原芳恵のファンを公言し、ブルック・シールズのポスター眺めてオナニーしていると明かしたあたりから、今日の結果は見えていたかもな。
156朝まで名無しさん:05/02/02 09:38:12 ID:UzHkZwJ2
>>154

ホント、その通りだよ。
全く同意。
是非、宮内庁か、官邸にそのままメールして頂きたい。
157朝まで名無しさん:05/02/02 09:42:44 ID:0e+fFPSk
皇族の誰かが「皇族は家畜じゃない」とマスコミに送りつけて、自殺すれば、皇室はなくなり一般人と同じ人間になれるさ。
158朝まで名無しさん:05/02/02 09:54:38 ID:4ZI9b1FY
>>154
自分の意思があれば法律無視でもよいって言いそうだな。
159朝まで名無しさん:05/02/02 09:55:26 ID:tZ2kNQqA
>>158言ってますね(藁
160朝まで名無しさん:05/02/02 10:10:31 ID:UzHkZwJ2
本当は

典範なんぞ変えなくて良い。

だれが家系を引き継ぐか、陛下の一任する。

他人なんぞが出る幕じゃない。

・・・に同意。

>>156


161朝まで名無しさん:05/02/02 10:28:05 ID:XwcIkerU
そんなら憲法改正しないと。
天皇が行なう国事行為に皇位継承者の決定を。

162朝まで名無しさん:05/02/02 10:40:07 ID:oIPD/5lE
一日も早く皇太子夫妻が離婚をしてくれることを望みます。
皇后になったら離婚できないことを知っていて、居座りつもりなんだろうけど。
163朝まで名無しさん:05/02/02 10:41:58 ID:tZ2kNQqA
>>162策略や戦略は雅子様の得意分野らしい・・
164朝まで名無しさん:05/02/02 10:48:05 ID:9oXjjiD9
バカ主婦の僻みやっかみスレ
165朝まで名無しさん:05/02/02 10:49:24 ID:4EOziyGM
休職中のくせに、ベーカー駐日大使夫妻とは会談できたり外務省のパーティーではきっちり最後まで居て
大いに飲み食いできるってどういうこと?さらに病気?で公務の休職してんのに、スキー旅行5泊って...。
ほんとこの人だけは、皇族とは認めたくない。>雅子妃
白人と外務省関係以外の公務には出られない(出たくない)ような人が将来の日本の象徴の妻ですか。
なるちゃん、しっかりしなよ。
166日出づる処の名無し:05/02/02 10:54:19 ID:bkAiTSzs
魔女狩り・・・
167ひみつの検閲さん:2024/06/06(木) 10:24:14 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
168朝まで名無しさん:05/02/02 11:33:28 ID:fzMODjau
皇室の方達にも人権を、与えるべきだ。
職業選択の自由、
移動の自由、
政治活動の自由などなど、
基本的人権が必要ではないか?
169朝まで名無しさん:05/02/02 11:49:34 ID:tZ2kNQqA
>>168天皇陛下が総理大臣になったらどうするんでしょうね(藁
170朝まで名無しさん:05/02/02 11:53:56 ID:0IKXx7Aq
>>165
ベーカー駐日米大使と会談した数日前には
カンボジア駐日大使が同じく離日の挨拶に東宮御所に訪れているのですが、
このとき会談したのは、皇太子ただお一人です。
(宮内庁HPより)
なんかあからさますぎてワロス
本当に白人マンセーなんだなあ。
白人VIPと会うためなら飛び起きてでもってことでしょうか。
171朝まで名無しさん:05/02/02 12:25:16 ID:tZ2kNQqA
>>170会う・会わないの判断は
雅子様の「元外務相官僚プライベート・ランキング」に基づくんでしょうかね。
早く止めさせて欲しい。
誰にもお妃の暴走を止めることは出来ないのか・・?
172朝まで名無しさん:05/02/02 12:29:58 ID:XuS8IK7B

皇太子夫婦が離婚したらどうなるんだ??
後妻が男子を産んだらそのまま皇位継承だわな。

で、愛子はどうなるんだ?? 皇族の誰かに引き取らせるのか??
173朝まで名無しさん:05/02/02 12:36:14 ID:IpLUyIiB
完璧、皇室の真紀子元外相だな。
真紀子は民主的に更迭されたが、雅子は更迭無理??

考え方によっちゃ、真紀子より害が大きい。早く何とかしてくれ!!
国民が脳内を汚染されないうちに。。
174朝まで名無しさん:05/02/02 12:37:29 ID:rQ6LNqGJ
カンボジアはパスでアメリカは同席とはずいぶん露骨だな
175朝まで名無しさん:05/02/02 12:39:50 ID:0IKXx7Aq
>>172
皇太子の離婚は皇室典範によるとできる。
ただし、即位してしまったらもうできないって。
離婚すると皇太子の人気は落ちるだろうか?
バツイチ皇太子とか揶揄されることはあってもそんなに変わらない気もする。
チャールズよりは痛手は少ないと予想。
チャールズは、皇太子飛ばしてウィリアムでいいよとなってるそうな。
176朝まで名無しさん:05/02/02 12:45:37 ID:4EOziyGM
陛下のお見舞いはパス、自分の祖母のお見舞いは行く、
皇太后の葬儀はパス、自分の祖母の葬儀には夫連れでフル出席、
なるちゃんの友人が東宮御所に遊びに来ても顔出しすらパス、外務省パーティーにはフル出席

なんとも露骨なお方です。
建前と本音の使い分けが必要な日本社会そのものに適応できてないんじゃないすか?
177朝まで名無しさん:05/02/02 13:04:55 ID:oIPD/5lE
>>172
夫妻離婚後の愛子さんは、15歳すぎたら、皇室に留まるか民間に行く
か自分で選べる。それ以前でも民間人になった母親と一緒の行動はOK。
178朝まで名無しさん:05/02/02 13:05:25 ID:IpLUyIiB
極端で我意のまま行動する人って、日本以外のどの国の上流社会でも適応出来ないよ。
デビィ夫人すら、こんな差別はしない。
駐米大使だって、皇太子妃だから会談するのであって、雅子に会いたい訳じゃない。
現美智子皇后は皇室史に残る偉大な皇后だが、雅子妃は最悪の皇后になるよ。
大体、皇室史にこんなに両極端な世代交代ってある?
両陛下は心配だろうね。。女帝容認になっても。。死んでも死にきれない気持ちなんじゃない?
179朝まで名無しさん:05/02/02 13:06:08 ID:wm7hiuYp
非常事態なので誰か皇太子妃のリコール運動やってくれないか。
生まれつきの皇室ならリコールなど及びもしないが、途中から嫁に入っただけなんだから民意でリコールできてもいいように思う。
180朝まで名無しさん:05/02/02 13:10:53 ID:0IKXx7Aq
仮に離婚したらしたで、雅子さんには一生公安の監視がつきそう。
ダイアナみたいに派手に動かれたら都合悪いだろうから。
ましてや他の男との間に子供でもできようものなら(ry

というわけで、離婚するとしたら完全に閉経してからが条件になりそう。
181朝まで名無しさん:05/02/02 13:12:32 ID:UzHkZwJ2
真の自由とは、不自由さのなかにあって初めてその喜びを
知るものと,気づくべし。
君と同じ年代の男は、職業こそ違え皆日々仕事に追われている。
各々の場所で、上からの押しつけ、下からの突き上げ。
営業成績などに問われない俺のような仕事の者まで、派閥や
人間関係の見極めが後々の自分のポストに跳ね返るので
仕事以外の雑務が忙しい。・・勿論、家庭でもね。

甘いよ。考え方、生き方、そして公務に対しても。
一度弟に負けないくらい、公務をこなしなよ。
日本全国・・北の果てから南の果てまで、額に汗して
働く人たちと触れ合って来いよ。父のように膝ついて
母のように優しさを携えて、全国行脚だよ。
少し雅子と離れて、お互いを見つめ直す良い機会だよ。

暇すぎるんだよ、それに「共依存」が見受けられるから。
182日出づる処の名無し:05/02/02 13:16:12 ID:p8CZ7tFk
美智子様も皇太子妃時代
職員に時間外に客用のりんごをむかせた、とかいう
くだらないことでバッシングされてたねえ
いつも週刊朝日あたりが発生源なんだけど。
183朝まで名無しさん:05/02/02 13:17:40 ID:F/OVp3IU
新しい時代にふさわしい公務

私用を公務として認めろ(,,゚Д゚)< ゴルァ!


ってことですか?
184朝まで名無しさん:05/02/02 13:30:50 ID:IpLUyIiB
でも、肝心な努めは十分果たしているから、大した問題にならない。
むしろ、何でも出来てすべて完全すぎるから、少しのエピソードが大きく報じられる。
雅子妃の場合は、肝心な努めはすべて中途半端、細かいこと言い出したら切りないから報道されない。
国民も呆れてるからこれ以上聞きたいとも思わない。
可愛げも能力もない未来の皇后に愛想が尽きている。
それなのに、マスゴミ報道と一部の擁護派だけが、私的外出で回復兆候と喜んでいる。
心の病気って、その人の人格をすべて曝け出すものだね。
自分の病気によって、精神を病む人々への理解を深め、今後の公務に役立ってくれればいいが。。
そんな知恵が有るかな。。
185朝まで名無しさん:05/02/02 13:36:41 ID:b95Bufqt
雅子さんが雅子様になる胡散臭さ。
皇室のくだらなさ。

まともな人間ならおかしくなって当然だろう。
186朝まで名無しさん:05/02/02 13:38:04 ID:Wfu7TGd/
外務省関係の会食、外務省局長のご進講、駐日大使の接見は参加。
他は参加拒否。
わかりやすい病気ですな。
187朝まで名無しさん:05/02/02 13:39:07 ID:b95Bufqt
はい、にっこり笑って、手を振って。
188朝まで名無しさん:05/02/02 13:41:04 ID:0IKXx7Aq
>>186
駐日大使でも米国大使の離任には接見しますけど、
カンボジア大使だとスルーですよ。
ほんの何日しか違わないのに謎。
189朝まで名無しさん:05/02/02 13:42:02 ID:b95Bufqt
40にもなって、父親に相談しなけりゃ、はなしもできないのか?
190朝まで名無しさん:05/02/02 13:50:06 ID:b95Bufqt
雅子さん、歌でも歌いませんか?
191朝まで名無しさん:05/02/02 13:54:19 ID:b95Bufqt
雅子さん、シェークスピアは好きですか?
192朝まで名無しさん:05/02/02 13:55:37 ID:b95Bufqt
雅子さん、雅楽は退屈ですか?

193朝まで名無しさん:05/02/02 14:09:08 ID:UzHkZwJ2
できないよ、少なくとも彼には。
その発言が、どれほど周りに迷惑を掛け配慮のないものか
理解してないからあんな内容になったわけで。
カメラの前の会見の形をとる場合普通に考えるでしょう
その波及効果を。
新聞で長官の罷免や悪意な脅しのメールが宮内庁に殺到したとの
記事を読んだけど、誰も自殺しなくて良かったと思ったよ。
ホント凄かったらしいから。
もし、そんな事になったらどうするんだ?
嫁に唆されて、立場を弁えない会見をするバカですから。
>>189
194朝まで名無しさん:05/02/02 14:32:55 ID:IpLUyIiB
しかし、後退子夫妻に対する抗議はなかったのだろう?
そこを踏んでるところがずるいじゃないか。。後退子
昔から遺伝子的に皇室を敬愛する習慣のある日本国民はイギリスのようにあからさまに皇室批判できない。
週刊誌が、比炉飲み屋のクーデターとか反乱とか載せてたがあれ位じゃない。
英国のタブロイド誌が色々書いてたみたいだけど、日本国民のインタビューは概ね後退子に好意的だった。
これ以上長引いて、これ以上、不平等な公務復帰、静養をするなら、国民は抗議すべき。
でないと、世界一お人よし、皇室隷属国民として、バカにされるよ。
ダイアナの場合はあの若さ美しさで、チャールズに裏切られ続けた同情が起こったが、雅子に同情するものなどいない。
一体、こんなアマちゃんに同情するどんな理由が国民にある?
負い目のある皇太子だけだよ。
不妊治療は辛いが、授かる幸福の大きさの比ではない。
可能なのにそんなに拒み続ける理由が、国民にはまず分らない。
離婚してからにしてくれない?静養三昧は。。
国民の血税を湯水のように遣われなくて済むから。。
195朝まで名無しさん:05/02/02 15:15:03 ID:XwcIkerU
そうだねえ。
ココに書いてても本人はおろか関係者にすらその声はとどかないだろうし。
単にルサンチマンを晴らしてるだけにしか見えないし。
抗議したい人は宮内庁にでもメールなり電話なり、どんどんすればいいんじゃないの。
まさかそれぐらいで右翼が街宣まわしたり、公安の監視対象になったりはしないだろうから。
196朝まで名無しさん:05/02/02 15:18:18 ID:wfVGyYQD
そう、雅子は甘ちゃんだよね。雅子のキャリア???はぁ??だ。
その甘ちゃん雅子を不妊治療の負い目があるから 甘やかしっぱなしの
ダメ夫が皇太子。
不妊治療にしたって あの立場で親王を産む努力をしなきゃいけないのは
日本国民ならみんなわかっていることで 知らずに結婚しました、なんていわせない。
義務を果たす努力をせず、自分のやりたいことばかりやる皇太子夫婦に
費やされている税金なんて それこそ金をドブに捨てるようなもの。
あの世代の夫婦であそこまで甘ちゃん夫婦は日本国中探したって他にいないよ。
40代といえば旦那はローンとリストラの不安を抱えつつも働き盛り、
奥さんは家事・育児・仕事などで毎日大忙しが普通。
雅子&皇太子は 日本一金のかかっている中年ニートだ!
197朝まで名無しさん:05/02/02 15:26:04 ID:4EOziyGM
じゃあ、東宮のワケワカメ発言と妃の選り好み公務に振り回されっぱなし、叩かれっぱなしの宮内庁職員に励ましと労いのメールでも送るか。
胃潰瘍とか十円ハゲができてる人とかいそうだ。
198朝まで名無しさん:05/02/02 15:31:59 ID:ssEuxDIM
2chで匿名でぐだぐだ言っていても説得力ないわな。
選挙に立候補して皇室批判を主張したら?
だったら、社会的に意味ある行動になるかもよ。
199日出づる処の名無し:05/02/02 15:38:54 ID:7x1jLqgY
宮内庁職員って
他の省庁に比べると
採用の段階から
落ちる・・・
単なる公務員しちゃってる
まあ、日本国民全体が、皇室無視の
教育受けて60年だもんなあ
200朝まで名無しさん:05/02/02 15:58:37 ID:JYgN7UnL
>>カメラの前の会見の形をとる場合普通に考えるでしょう
その波及効果を。

てか、いつになく緊張した様子だったようだから、波及効果は計算済みじゃないですか?
人格否定発言で宮内庁を批判する反応が出るのを、期待しながら出発したんでしょう。
せっかく二人で出席しようと思ったのに邪魔しやがって、マサコー、世間に言いつけてやったよ!
が皇太子の本意なのでは?
当時の2chの反応も、嫁を守る立派な皇太子えらいぞ、みたいなのが多かったし、本人もそのつもりだと思う。
これで44歳、無私の人忍耐強い人が嫁に振り回されている、というより、幼いの一言。
201名無しさん@恐縮です:05/02/02 16:29:28 ID:BeH2OUmc
44歳にしては幼稚なのは確か・・
精神年齢は20代前半くらいじゃないの
202朝まで名無しさん:05/02/02 16:44:42 ID:UzHkZwJ2
>>200
なるほど。確かに幼い面は否めないね。
俺自身が2ちゃんを覗き始めたのが最近だから
当時の様子は知らないけど、擁護派が多かったんだね。
「ルクセンブルク」が最初で、途中から書き込みを始めた
けど、そういえば擁護派多かったな。
だからかな、仕事終えて開けたら既に「おちてた」。
203朝まで名無しさん:05/02/02 16:54:43 ID:ZYXyD5xu
>>200
不覚にも、あの爆弾発言当時はその計算にひっかかったよ>自分
温厚な皇太子殿下に、あそこまで言わしめるとは、いったい宮内庁のイジメって
どんなにヒドいんだ?と。
もともと皇室にそんなに興味なかったけど、あれ聞いてどういうことだといろいろ
気になって2ちゃんにたどりついていろいろ知った。
今では、あのような方々のお守をする宮内庁職員にかなり同情している。
204朝まで名無しさん:05/02/02 16:55:05 ID:g0nl3G9+
外務省関係者や米大使とはお会いしてスキーに行くって。
自国の天災の被災者なんて頭に浮かばない方だったんですね。
205朝まで名無しさん:05/02/02 17:20:06 ID:wYccxHKW
だって妃は脳内飴理科人で、用ない日本人ですから〜。
206朝まで名無しさん:05/02/02 17:22:43 ID:iPcpySHW

要するにバカ政府は無理強いしてるわけ。
207朝まで名無しさん:05/02/02 17:49:54 ID:OJzZpS2H
>>203

(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
208朝まで名無しさん:05/02/02 18:34:17 ID:cK/S7KEa
あっちのマサコもこっちのマサコも、
メンヘルで大変だなw
209朝まで名無しさん:05/02/02 19:02:09 ID:aMrfBOEH
>1月18日夜、都内の全日空ホテルで外務省幹部、職員やOBの集まる会食が開かれた。
>その会食に、雅子妃が出席したのだ。
>「雅子さまはかなり回復されたようで、昔の同僚と楽しそうに話しながら、始終
>笑顔でお食事もよく食べていらっしゃいました。

OBの岡○氏も来たんでしょうか? それなら、楽しくてたまりませんね。
最後まで居たのも分かります。
  
210朝まで名無しさん:05/02/02 19:03:37 ID:j9bMX9ho
スマトラ沖大地震にマチャ子は大変心を痛め心配しているとか。。。
その前に、日本で大地震あったの知らないの?
こっちの方が日本人たくさん被害にあったんだよ。
義理の両親が被災者に膝を付いて、心を尽くして見舞いしている時、マチャ子何してた?
そう、お馬ちゃんに乗ってたんだよね、牧場で。
それで、豪雪地新潟の今も苦しんでいる被災者に一言も見舞いはないの?
ふ〜ん、アンタよくそれで、後退子妃やってるね。恥ずかしくない?
211朝まで名無しさん:05/02/02 19:20:20 ID:aMrfBOEH
人格否定発言の時にその犯人としてやり玉にあがったのが
現湯浅宮内庁長官と前鎌倉長官
特に鎌倉氏はお世継ぎ第一の立場で、海外公務に行けなかった時期にもあたるので
この人物が雅子妃の人格否定の動きの中心と言われた。

しかしフライデーが直撃した時も、「そのうち皇太子自身のお答えでわかるでしょう」
と余裕綽々の受け答えで悪びれる様子もなかった。
人格否定発言の直後、湯浅長官が
「役所の立場で(皇太子ご夫妻の)内面、家庭のどこまで入れるか、入るべきか、入らざるべきか、難しい問題で悩ましい」
と、問題の在処が夫妻のかなりプライベートな部分であることを示唆したにもかかわらず
そのことは不問にされて、マスコミによるステレオタイプな皇太子雅子妃擁護宮内庁叩きが行われただけだった。
212朝まで名無しさん:05/02/02 19:49:56 ID:/vP0+HL8
キャリアに基づいた人格ってどんなの?
213朝まで名無しさん:05/02/02 19:54:00 ID:PSMPx/Z0
>>212
     /´     ̄`ヽ,                   
   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ                  
  i  /´       リ}                  
  |   〉.   -‐   '''ー {!                 
  |   |U =・=  く=・= |  ┌───────────────────  
  ヽ リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} │              
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <そんなとこつっこむな
    ゝ i、   ` `二´' 丿  │               
      |、` '' ー--‐f´   └───────────────────
   _/ | \    /|\_                  
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\               

214朝まで名無しさん:05/02/02 20:04:48 ID:/vP0+HL8
もはや「雅子」というジャンルが存在していると言ってよさそうですね。


215朝まで名無しさん:05/02/02 20:42:50 ID:Wfu7TGd/
スキー静養のときは、スキー場を貸し切るわけ?
216朝まで名無しさん:05/02/02 20:52:04 ID:djPG4oMb




社民党ネット工作のクソスレか

ネット世論を操作しょうと必死だな

間抜けなくせにネット工作の為だけに動員されたんだろ

いくらもらっているんだ?社民党から。



217朝まで名無しさん:05/02/02 20:52:48 ID:djPG4oMb
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ドッカーン !!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@Д@#)< ファビョ゙ーン!!!!!このクソウヨめ!煽りやがって!!!!!
   _| ̄ ̄||_)_\________________
 /旦|――||// /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/ 社民党工作員の作業風景

218朝まで名無しさん:05/02/02 20:53:51 ID:djPG4oMb
   /  ,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |  /へ_ ,=、 _ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /彡| -・=/ ヽ =・-  |   ) | 頑固に援助 元気に拉致
   ヽ .|   、_っヽ  ノ |  ノ |  頑固に密告 元気に処刑
   `-.|  / _   ヽ | |_ノ ∠  拉致者が手紙を出すなんて許せない!
     .|   ´\   |     \ ダメなものはダメ!
     ヽ'  ⌒   ' 丿      \____________
       /|ヽ___ ノ| ヽ、
    /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
219朝まで名無しさん:05/02/02 21:00:44 ID:OlbIz7ZG
>>218
曽我スレッドはさっき自分で1000とっただろ。
220日出づる処の名無し:05/02/02 22:23:50 ID:bvSOJ6D4
嫉みの極地だね、ここ
221朝まで名無しさん:05/02/02 22:27:12 ID:3cu7LnnG
在日は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は祖国の言葉も話せない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
帰化もしない、帰国もしない、祖国の徴兵に応じようともしない
そんな自分に出来ることは、皇室への罵詈雑言をインターネット掲示板に
書き込むことだけだった。

「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」

心の中で叫びながら 在日チョンはキーボードを叩き続けた。    `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡
222名無しさん:05/02/02 22:34:36 ID:M7JXQCX5
223朝まで名無しさん:05/02/02 22:37:42 ID:v8bOMH9p
>>178
>駐米大使だって、皇太子妃だから会談するのであって、雅子に会いたい訳じゃない。

これが分かってるからこそ離婚はしないだろう
したら会えなくなるじゃないか
もちろん
「私は優秀だから皇太子妃に転職できた」と思っているだろうが


224朝まで名無しさん:05/02/02 22:39:01 ID:UzHkZwJ2
今度の記者会見では、紀宮の助けがなくても
自分の言葉で文書を作成し、事態の収拾に努めて貰いたいね。

両陛下へのお詫びは勿論、秋篠宮への感謝、紀宮への祝福。
そして今後の公務への抱負と取り組みへの姿勢を織り込んで。

それぐらい出来るだろうよ。
225日出づる処の名無し:05/02/02 22:39:23 ID:bvSOJ6D4
なるほど
日本の皇室など
めちゃめちゃにしてやるってか?
226社民党ネット対策班:05/02/02 22:43:01 ID:djPG4oMb
   /  ,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |  /へ_ ,=、 _ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /彡| -・=/ ヽ =・-  |   ) | おい 社民党ネット対策班の豚ども!
   ヽ .|   、_っヽ  ノ |  ノ |  お前らが間抜けなせいで党首やめさせられ
   `-.|  / _   ヽ | |_ノ ∠   ちまったじゃねえか!
     .|   ´\   |     \  もっともっと皇族を叩きまくれや!
     ヽ'  ⌒   ' 丿      \  豚ども! 給料払わねえぞ!
       /|ヽ___ ノ| ヽ、      _____________________
    /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
227朝まで名無しさん:05/02/02 22:47:54 ID:UzHkZwJ2
>>225
雅子など、皇室の一員とは考えていない。
あんな者を皇太子妃と呼ぶのは、
歴代の皇太子妃に対し奉り不敬の極みである。
228S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/02 22:49:00 ID:E7cqEutf
>>224
雅子たんは単独記者会見で強行突破するかもよ。

その時こそ、天皇制の終わりの始まりかもな。
229朝まで名無しさん:05/02/02 22:57:07 ID:UzHkZwJ2
>>228
すればいいよ。

それで終焉を遂げる「天皇制」ならそれも良し。

たった一人の世俗の垢にまみれた女が一人迷い込んだだけで

崩壊する制度なら、いっそ潔くそれも良かろうて。
230朝まで名無しさん:05/02/02 23:11:09 ID:UzHkZwJ2
但し、永遠に語り継がれるだろうな。
稀代の悪女、小和田雅子。と
231S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/02 23:17:38 ID:E7cqEutf
>>230
普通の女性が普通の男と結婚したが、旦那さんは皇太子だったと。
そいで、普通に家族騒動したら、天皇制が滅んじゃったよ。

コリじゃあ、誰も責められない、よ
232朝まで名無しさん:05/02/02 23:20:09 ID:WZ+aAzh2
>>231
> 普通の女性が普通の男と結婚したが、旦那さんは皇太子だったと。

その言い回しじゃ、まるで雅子が結婚するまで、結婚相手が皇太子だったと知らなかったみたいだ。
233S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/02 23:25:51 ID:E7cqEutf
>>232
オリはそんなことは書いていない。
234朝まで名無しさん:05/02/02 23:26:06 ID:3njCuoio
天皇制がそもそも民主的な体制に合致していない。
皇族の人権もきわめて不安定。
早く共和制に移行して、意味の無い不条理や矛盾に苦しむ人間、それを利用する人間、そこに寄生する人間や役人、などを一掃すべきだ。
立憲君主制は共和制への移行期の暫定的な体制にすぎない。
近代社会に脱皮するには、国民は共和制への移行という試練を経験する必要がある。
それで、はじめて一人前の近代国家だ。
憲法改正を主張するなら、共和制への移行も主張すべき。¥
235朝まで名無しさん:05/02/02 23:32:52 ID:UzHkZwJ2
>>231
そうかな?少なくとも雅子は普通の女性では無いよ。
社会常識も日本語能力も持ち合わせてないし、それを覆うだけの
謙虚さもない。
周りを混乱させても、詫びる言葉の片鱗すら見せない。
一言で言うなら「不遜」だよ。
236朝まで名無しさん:05/02/02 23:33:47 ID:fq3KYoCi
とにかく健康な男の赤ちゃんをどこからか連れて来て
生まれたことにしちゃえばいいんじゃないの?
237朝まで名無しさん:05/02/02 23:36:58 ID:UzHkZwJ2
>>234
近代国家の見本の国は何処かな?
238朝まで名無しさん:05/02/02 23:42:26 ID:3cu7LnnG
英国かな。
239朝まで名無しさん:05/02/02 23:42:54 ID:UzHkZwJ2
>>236
えーっ・・・ここは日本だよ。

240朝まで名無しさん:05/02/02 23:45:32 ID:qMyra6UX
むかし、だれかのギャグで「マサコサン!」てのなかったっけ?
鶴光かなあ
241朝まで名無しさん:05/02/02 23:48:50 ID:UzHkZwJ2
>>231
どうして、天皇制廃止論者なわけ?
242朝まで名無しさん:05/02/03 00:03:23 ID:Brqx0X0N
>231
普通の結婚かなぁw
私なんかとても不自然に思うんだけど。
普通だったら、離婚してるね。
キャリアアップの為に、政略結婚しても、実際は自分のキャリアを存分に生かせないと分った時点で別れる。
皇室で外交したいなんて始めから不可能なんだよ。考えるべきでもなかった。
元々、男として皇太子は好きなタイプでないから、尚更倦怠感、憎悪が増したんじゃない?
始めから不純な動機の結婚だからこそ、こうなってしまった。歪がきついんだよ。
普通に愛し合って自然に結ばれたなら、今頃世継誕生で順風万歩だったはず。
これから先も波乱、困難が待ち受けているだろう、耐えられるのかな。
困難のたびに、浪費や自閉怠慢を繰り返すんじゃ、国の威信に関わると思うんだが。。
243S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/03 00:04:45 ID:/RhEF7sW
>>235
>社会常識も日本語能力も持ち合わせてないし、それを覆うだけの
>謙虚さもない。
>周りを混乱させても、詫びる言葉の片鱗すら見せない。

いまどきの大和なでしこってヤシでしょうに。
244S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/03 00:05:57 ID:/RhEF7sW
>>241
1)天皇家の人権侵害が根絶できる。
2)税金の節約。
3)天皇を政治利用することを夢見る輩の無害化。
4)ただの人を祭り上げることを良しとする、気持ち悪い社会の改善。
5)他力本願からの決別から、国民主権を国民がより意識するため。

でつ。
245社民党ネット対策班:05/02/03 00:12:42 ID:UKvF2R2p
/  ,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |  /へ_ ,=、 _ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /彡| -・=/ ヽ =・-  |   ) | おい 社民党ネット対策班の豚ども!
   ヽ .|   、_っヽ  ノ |  ノ |  お前らが間抜けなせいで党首やめさせられ
   `-.|  / _   ヽ | |_ノ ∠   ちまったじゃねえか!
     .|   ´\   |     \  もっともっと皇族を叩きまくれや!
     ヽ'  ⌒   ' 丿      \  クズども! 給料払わねえぞ!
       /|ヽ___ ノ| ヽ、      _____________________
    /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
246朝まで名無しさん:05/02/03 00:13:25 ID:YGI+lgnJ
>>242タンは、順風満帆(じゅんぷうまんぱん)を「じゅんぷうまんぽ」と読んでるんだな。
247朝まで名無しさん:05/02/03 00:15:49 ID:vYib1/lR
>>244
返答サンクス。
では、一番目の「天皇家の人権侵害の根絶」とは具体的になに?
誰をどのように侵害してるのか?又今までそれについて救済申し立てが
あったのかな?勿論皇族本人から。
248朝まで名無しさん:05/02/03 01:45:29 ID:fi/+PTtn
S-RAMさんて、ちょい昔は嵐一辺倒だったけど、
近ごろ何か雰囲気が違ってきた気がするのは、
自分だけ?
同氏が、天皇制廃止論者は初めから?あるいは中途から?
よくわからん人だけど。
249朝まで名無しさん:05/02/03 02:22:36 ID:0PE937UY
天皇制を廃止すれば「雅子さん問題」なんてなくなるのに。
天皇制を支持する人の方が多いって言っても、それは昭和天皇や
今の天皇夫妻のまじめな姿を見てきて、あれなら特に廃止するに
及ばず、と思ってるだけだよ。
250朝まで名無しさん:05/02/03 02:40:33 ID:5b1n65Oy
一般的で皇室に興味の無い年輩のジジババでも、対外的には
「王族と外交出来るのは皇室があるおかげ」
「戦争責任のある地域に対しての陛下の訪問には意味がある」
「皇族の訪問で、相手国に恩をきせられる」
「出来ればお会いしたいありがたい存在だ」
ぐらいは思っている。
でも、不真面目な今の雅子様の姿を見たら、確かに廃止に傾くかも。
「平民から嫁いで雅子様可哀想」と思っている連中が
「こんな可哀想な状態になるくらいなら皇室廃止しても良いのでは?」
と、雅子様本人が望みもしない方向に流れる可能性はあり。
251朝まで名無しさん:05/02/03 04:26:03 ID:GUVz20fi
新年の天皇陛下への挨拶への儀式には参加できないけど
外務省のパーティには完全参加可能。

国民へのお手ふりは7回のうち一回しか参加しないけど
外務省から国際情勢を聞くのは参加。

陛下のお見舞いにはいかないけど、自分の祖母の見舞いには5回もいき、
皇太后の葬式には欠席しても、祖母の葬式には3連チャンで出席。

新潟の被災のお見舞いにいかないどころか、その仕事を陛下夫妻にまかせて
自分は牧場で静養。遊んでた。

長野のスペシャルオリンピックへの出席は「体調次第」だが
5日間の「静養」であるスキー休暇には参加可能。

すぐ近くにすんでる秋篠宮夫妻の家にいくことはないが(誕生日会さえ無視!)、
妹の家には私的外出可能。

宮内庁・皇室メンバーともコミュニケーションできず孤立してるくせに
「外交したい」とのたまう

あげく、「スマトラ沖地震」に非常に心を痛めているというが、毎回、
日本国内の災害には無視。

あんた、何しに皇室はいったの?
国民の税金でヒキるためだけ??
災害は
252朝まで名無しさん:05/02/03 04:30:08 ID:Ab5LLBpf
>>251が文章の途中で謎の黒服に拉致られました
253朝まで名無しさん:05/02/03 06:16:40 ID:RXva2qJk
251
それが事実ならまさこ皇室追放だ。税金泥棒だよ。くそ
254朝まで名無しさん:05/02/03 08:23:34 ID:d1jV/1XK
税金泥棒ねぇ・・・。
まぁ自分の払った税金が、不妊治療を理不尽に強いたりすることに使われる
んだったら嫌だなぁ。
255朝まで名無しさん:05/02/03 08:42:08 ID:YZnCj6xm
新潟に見舞いにも訪れないで、
スキー旅行だと?
ふざけるな、税金泥棒ヒキババア!
おまえみたいな、クズを飼っている為に、
税金を払ってないんだよ!
スキーへ行く前に、せめてよ被災地に見舞いに行けっ、
ヒキババア!
256朝まで名無しさん:05/02/03 08:46:49 ID:5b1n65Oy
ついでに雪かきしてくるといいよ、雅子様<被災地
257朝まで名無しさん:05/02/03 08:52:00 ID:nPvN1eR6
すべたが後退子への歪んだ愛の形の現われと思われ。
ルイ16世に嫁いだアントワネットが大変な浪費、放蕩で国民を苦しめた。
しかし、アントワネットは夫の○○に愛想を尽かし満たされない新婚時代を送ってったのだ。
身を持て余しての仕業だった。
やっと夫の○○が治り、子供に恵まれ安定した結婚生活と王妃としての自覚が芽生えた時、革命が起こり断頭台の露と消えた。
放蕩王妃と国民から嫌われたが、最期は王妃としての威厳に満ちていたとか。
マチャ子と何の関係もないようだけど、夫の○○に苦しんだという点では似てるんじゃない?
しかし、フランス王室は国王のそういった病気にもオープンでちゃんと記録に残っている。
日本の皇太子にハッキリした問題があれば少し公表した方が変な憶測をしないで済むのにね。
公人にプライベートなしというけど、悪戯に国民に不安を与えない為にも毅然としてほしい。
マチャ子に同情する人増えるかも、後退子は益々後退かもしれんがw
それこそ、本当にマチャ子を守ることなんじゃない?
258朝まで名無しさん:05/02/03 08:57:50 ID:i5dxovAZ
私的な外出を結構してるのは確からしい。
妹の家とか、実家とか、デパート。
どれも「医者のすすめ」らしい。治療の一環として。
存在するかはなはだ怪しい、存在の見えない医者だけどね。

でも、公務はできない。
公務となると、「37度」のお熱がでて、出席不可能になっちゃう。
何かと「体調不良」といってるけど、私的外出のときや、スキーのときには
元気一杯で、外務省のパーティでも食欲旺盛なところをみせている。

外務省のパーティで食事はできて、なぜ両陛下とのお食事会は毎回欠席?
259朝まで名無しさん:05/02/03 09:05:03 ID:d1jV/1XK
そりゃ両陛下がストレスの元だからに決まってるじゃん。
「東宮妃のせいで男系断絶」とか言われてるんじゃないの?
息子夫婦を守るより、自分たちの評判が一番大事みたいだし。
260朝まで名無しさん:05/02/03 09:17:26 ID:i5dxovAZ
そうだとしても、それなら陛下と同席の公務だけ欠席すればよろしい。
何も全ての公務を放棄することはない

第一、子供のことがプレッシャーとか言われてるが、本当に努力してるなら
女の子であっても2、3人とっくにできてるはず。
それさえも1人きりというのは、いかに世継ぎに対する意識が低いか丸見え
261朝まで名無しさん:05/02/03 09:18:34 ID:5b1n65Oy
>>259想像で発言はよろしくありませんね<男系断絶
第一、息子夫婦守るより自分達大事ってどんな根拠で言ってるんです?
262朝まで名無しさん:05/02/03 09:18:37 ID:xQF6o24x
両陛下は完璧なまでに激動の時代を生きてこられたし、子宝にもすぐ恵まれた。
その負い目や遠慮が雅子妃にあるのでしょう。
決して、嫌味っぽく虐めるタイプではないですよ。
むしろ、素直に相談を持ちかけてくれない長男夫婦に寂しさを感じてるのじゃない。
長男夫婦にも高いプライドや意地があるからね。
しかし、何処の国でも古来から世継問題は最重要、最優先事項。
何か障害があれば、その時代の最先端の治療で克服している。
どうして世界でも有数の医療最先端国、現代日本で時の皇太子の障害を克服できないのだろう。
それが不思議で仕方がない。
263朝まで名無しさん:05/02/03 09:34:32 ID:GUVz20fi
結婚したときは、雅子が3年は不妊治療をしないと拒否してるし
子供を生んでからは、第二子をもつことははっきり拒否してるからだよ
別に医療の問題ではない。当人達が選択して拒否してるだけ
264朝まで名無しさん:05/02/03 09:51:45 ID:viiRMh8P
外国行きたがったり、スキー行きたがったり
その辺の庶民と変わらんね
265日出づる処の名無し:05/02/03 09:52:44 ID:q7k9tvl/
努力して、子供は出来るものでもない
努力しなくても、子供ができてしまうのも、また事実
すべてを嫁のせいにして
自分のストレスを解消しようとする
似非皇室オタクが、いっぱい
266朝まで名無しさん:05/02/03 09:57:52 ID:dTtZ/P81
>>255
それなら、『財産権』や『言論の自由』を認めるべきと言うべきでは
最も重要な権利で在る『財産権』を認めずに税金と言うのは、おかしいですよ
都合の悪い事は、無視して一部分だけを取り上げて批判するのはイクナイ
267朝まで名無しさん:05/02/03 10:08:07 ID:Rn4WRPww
>>266
>>255は、皇族が税金を払っていないということではなく
自分は皇族のスキー旅行のために税金を払っているのではない
と言いたいのでは?
268朝まで名無しさん:05/02/03 10:11:14 ID:i5dxovAZ
両陛下のようにガンの身をおしてまで公務にはげみ
国民の幸せを願い、被災者に心を寄せているならともかく
某皇太子妃のように、公務は徹底的に拒否していながら
スキーだデパートだと1年以上も静養をし続けてるような人間に
税金を払っているのではないのは確か。
269朝まで名無しさん:05/02/03 10:19:43 ID:xQF6o24x
>265
もし、それが本当なら、考え方が間違っているね。
宮内庁が雅子妃の病気を放っておいたと非難されたが、それ以前に後退子夫妻の世継に対する認識が間違っている。
不妊治療でも一人出来たのだから、二人目は出来やすい。
事実、一回流産しても、二年でまた愛子を身ごもっただろ。
頭から作らないようにしただの、二子を拒否するって如何して、そんなに素直でなく分らず屋なんだろう。
何か、自分にしか出来ないことで周りがやきもきしてるのを喜んでいるみたいだね。
ゴネて自分の要求を通そうとする憎たらしい我儘娘みたいで腹が立つ。
何処かのヤブ医者の言うような甘やかして遣りたい放題させるより、誰が張り倒してくれない?!よっぽど効き目あるかもw
270日出づる処の名無し:05/02/03 10:33:51 ID:q7k9tvl/
腹が立つ
ここで、いくら腹だたしさを解消しようとしても
子は出来んよ
一人出来たのだから後がじゃんじゃん出来るというものでもない
ひとくちに不妊治療といっても
種しゅあるのじゃよ
たとえば
体外受精だけでも、いろいろなケースがあるじゃろう
女側に問題があるばかりではない
正常な性交渉でも何回やればできるというものでもないし
まして、いった、いかない、などとは論外じゃ



271朝まで名無しさん:05/02/03 10:41:50 ID:5b1n65Oy
こうして話している間にもどんどん時間が経って、
出産が困難になるのがなんとも悲しいですね。

「出産しない」と決めたなら、御公務を弟宮の分まで引き受けて、
キコ様が出産しやすい環境を整えて差し上げるのが
つとめだと思いますのに。
272朝まで名無しさん:05/02/03 10:45:29 ID:abQlO/5E
>>それ以前に後退子夫妻の世継に対する認識が間違っている。

確かに認識は変ですね。
妊娠初期の母体保護最優先を考えたら、海外へ行けないのは当然のこと、
それをあの夫婦は揃って、海外へ行けないことが不満、ですからね。
宮内庁としても驚愕したんじゃないじゃないですか?
世継ぎ問題解決にふさわしいスケジュールを組んだつもりだったのに、
人格を否定された、となったわけですから。

歌舞伎役者の妻のほどの意識もない一国の皇太子夫妻、
スキーだ、デパートだ、はあの夫婦であればさも有りなん。
273朝まで名無しさん:05/02/03 10:45:45 ID:5b1n65Oy
>>269意外とはり倒されるのを待っていたりしてね。
たまにそういうわけわからない人いるから。
とことん無理難題を言い続けて、誰かがばさっと切り落としてくれるの
待ってるような人がね。
お役目柄、それが宮妃では迷惑なんだけど。
274朝まで名無しさん:05/02/03 11:02:22 ID:RJlUVjGk
ギター侍にでも斬ってもらうか。
275朝まで名無しさん:05/02/03 11:18:28 ID:xomrRPNc
スキー、デパートって連呼してる人がいるけど、羨ましいのかな?
276朝まで名無しさん:05/02/03 11:18:34 ID:NQKagdnL
公務に励もうが、さぼろうが、
寄生虫の皇賊はいらない。
277朝まで名無しさん:05/02/03 11:41:43 ID:abQlO/5E
>>275
スキー、デパートが羨ましいという発想、よほど特殊な環境の方ですか?
278朝まで名無しさん:05/02/03 11:48:06 ID:tDCLzGzK
さっき週刊現代を読んできたけど、雑子って最近はひんぱんに私的外出しているんですってね。
報道規制があるからテレビでは放送されないけれど、1月に入ってから害務省関係者とのパーティー、
妹宅への訪問、友達とレストランで食事、展覧会など一人(!)で出かけているとのこと。
そんなにあちこち動き回って遊べるし、14日から5日間もスキー三昧するのに、愛地球博の出席は
未定なんですってね。
279朝まで名無しさん:05/02/03 12:05:29 ID:Mqk3QQJn


知恵熱
280名無しさん@恐縮です:05/02/03 12:06:15 ID:9M53eV4a
仮病
281朝まで名無しさん:05/02/03 12:07:28 ID:5b1n65Oy
>>278自由に歩き回れない〜と騒ぐので、歩かせてみることになったのでは?
これで御公務復帰がなければ、後は見捨てる以外にないでしょう。
今までここまで自由に振る舞った皇太子妃はいないでしょうね。
282名無しさん@恐縮です:05/02/03 12:13:42 ID:9M53eV4a
天皇よりお偉い皇太子妃なんて
今後、現れることもないでしょうw
283朝まで名無しさん:05/02/03 12:22:39 ID:vYib1/lR
>>270
あのね、どうも子供の事で雅子が責められているという
スタンスで書き込みをしてるよね。
例えば,>>66
違うと思うけどな。
俺自身は変わらず>>71 なのよ。
違ってたらゴメン。
急いでるもので、読みにくかったら申し訳ない。
では又。

284日出づる処の名無し:05/02/03 12:35:40 ID:sMvUigGB
外出が増えてきたのはいいこと
薬に頼ることが少なくなってきた
と、推測されます
医療スタッフも充実してきたのでしょう
スキーがどうのだの
公務を選り好みしてるだの
こういう無理解が
患者さんにとっても、スタッフにとっても
一番こたえます
一年も静養と非難されてますが、けっして
長いほうでもないですよ
むしろ、公開されて
手遅れにならずによかったんじゃないでしょうか。

まあ、何をいっても
理解したくないのでしょうが。
285朝まで名無しさん:05/02/03 12:50:54 ID:5b1n65Oy
お元気になったら、秋篠宮ご夫妻の御公務の分まで励んでいただいて、
キコ様にご出産のチャンスを作ってあげて欲しいです。

無理解・・って、何が無理解なのか、事実でしょう?
静養期間が長いのではなく、その間の過ごし方と発言が問題です。

手遅れにならなかったというのは、御公務復帰の兆しと騒がれて
いることですか?
とにかく、そうやってなんでも周囲のせいにして自分では責任を
取らない態度が許せないと感じさせるんです。
雅子様はこれまで、この件にかんして謝ってはいないし、
周りに迷惑をかけた自覚が全然ないんじゃないかと思います。
病気の人だって、周囲に感謝と思いやりを常に持っていたら、
ここまで叩かれたりしないでしょう。
第一、たかが声明で、体一つ動かすこと無くできる
国内の被災地に対するいたわりの一言さえ賭けることが出来ないのですから。
286朝まで名無しさん:05/02/03 12:52:12 ID:hOv/1ZSF
284>>
患者さんにとっても スタッフにとっても
一番こたえます

そういうこというの辞めてくれない?
通院投薬しながら社会生活してる人間にとってね
そういう言いかた めちゃくちゃ気分悪いのよ。
あなたは そういう関係のスタッフじゃないよね。
ずっと擁護してるよね。患者さんの可能性はあるけどw
東宮妃を擁護するのは勝手。だけど他者を持ち出さないで。
自分勝手 自己中と精神疾患はリンクする人もいるけど
自分の至らなさに打ちのめされながらも 周囲に迷惑かけている
ことを申し訳なく思いつつ 日々働かざる得ない人もたくさん
いる。 
287朝まで名無しさん:05/02/03 12:54:58 ID:caaRHdR4
民間の金持ちの奥方が、仕事も家事も育児もせずに好き勝手に遊び歩こうが、
いいなぁうらやましいわ、くらいにしか思わんが、将来皇后になる方がこういう
ことをするってのは、やっぱりマズいんじゃないの?
宮中祭祀や日本国民にまったく関心ないみたいだし。
それに、白人大使とは会うけど、カンボジア人大使とは会わない、とかいう選り好み
が許されるのも治療の一環なんですか? 
「ご病気」を盾に、好き勝手やってあの妃はまあ...と言われても仕方ない感じ。
積極的にフォローしてあげる気になれない。
288朝まで名無しさん:05/02/03 12:56:00 ID:5csDeo85
雅子妃がどうだという事ではなく、メンタルヘルス系の疾患に対する一般の理解は低いと思う。
たぶん投薬治療中は妊娠はできないという事も知らないのではないか。
本人がやりたい事、できる事から始めるのは治療のひとつとして有り得る事。
こういった病気には詐病もあるのは確かだが、単にルサンチマンの発露を求める者には何を言っても無駄だろうし、それを受けとめるのも皇室の人間には求められるのだとすればそれは人としてつくづくお気の毒な事と思う。
289朝まで名無しさん:05/02/03 13:16:49 ID:5b1n65Oy
>>461「海外に行けない」ような悩みをうち明けるのは普通に考えてまずお医者様ですよね。
最初に相談を受けたのがお医者様なら、もうちょっとましな対処が出来たと思います。
この件があるから私は雅子様には本当にお医者様がついているのかさえ危ぶんでいます。

290朝まで名無しさん:05/02/03 13:17:24 ID:n4/l/dQl
仮病なのに薬なんか関係ないw
291朝まで名無しさん:05/02/03 13:17:49 ID:5b1n65Oy
すいません、アンカー間違えました
>>289のアンカーは
>>461ではなく
>>288です。
292朝まで名無しさん:05/02/03 13:28:25 ID:ngpQWQDv
事の軽重についての感覚がおかしい。

天皇家にとっては、世継ぎの男子誕生が全てに優先する。
個人としての皇太子妃は正直興味ない。
世継ぎができるかどうか、そもそも作る気があるのか、です。
293朝まで名無しさん:05/02/03 13:40:04 ID:tDCLzGzK
続/雅子さん・皇太子婚約会見
http://home.att.ne.jp/zeta/ein/saijiki/EIN/EINosaka16.html

落語より漫才より面白い、もうゲラゲラ最高!!
  ・・・って皇室にとっては不幸の幕が切って落とされた
     わけだが・・・
294朝まで名無しさん:05/02/03 14:17:11 ID:Eputl1Xp

天皇一族、 オマエらは家畜じゃない。 人間だろうが。 

  バカ政府ゴトキに利用される必要も無ければ好き勝手に人生を決め付けられる必要も無い。

 好きなときに話、好きな時に好きな事をすればいい。

 皇室典範なんぞ、他人が好き勝手に決めたルールなど無視すればいい。
295朝まで名無しさん:05/02/03 14:47:17 ID:tDCLzGzK
本日の週刊文春より

1月18日 夜 六本木全日空ホテルレストラン外務省上司同僚との食事
1月20日 皇居の馬場で愛子と遊ぶ、夕方より百人一首カルタ会 
1月25日 日本橋三越平山邦夫展 皇太子付き
1月26日 運転手付きで都内ドライブ 愛子付き
1月27日 外務省中村滋 国際情勢進講
2月 1日 ベーカー駐日大使接見

スキーの件は、愛子さんが風邪をひいたらどうするのか、との批判と、
皇太子様が同行する予定が出来た時、祈年祭への出席の意思表示がまだだった為
大事なお祭りよりスキーなのかとの批判があった。

宮中祭祀に関して、病気になる前から雅子さんは出席しないことが多く、
雅子さんは興味がないのかもしれない。
新年祝賀の儀も欠席理由は、ローブデコルテを着るのが負担だから。
296朝まで名無しさん:05/02/03 14:49:08 ID:tDCLzGzK
文春記事追加
伝統継承の為、皇后は女官と一緒に段取りなどの練習を常にしている。
皇族は、歌会始だけではなく、毎月お題があるが、皇后はいつも持ち歩き、
構想を練りながら「こうやって伝統が受け継がれていくと思うのだけれど、
これからどうなるのかしらね」と嘆いた。
297朝まで名無しさん:05/02/03 14:53:36 ID:tDCLzGzK

1月1日 新年祝賀の儀欠席
1月2日 一般参賀 7回欠席 1回出席
1月15日 歌会始 欠席
1月18日 夜 六本木全日空ホテルレストラン外務省上司同僚との食事
1月20日 皇居の馬場で愛子と遊ぶ、夕方より百人一首カルタ会 
1月25日 日本橋三越平山邦夫展 皇太子付き
1月26日 運転手付きで都内ドライブ 愛子付き
1月27日 外務省中村滋 国際情勢進講
2月 1日 ベーカー駐日大使接見

2月14日〜奥志賀高原へスキーの予定
2月26日  長野SO未定
298朝まで名無しさん:05/02/03 14:59:37 ID:2g6jfwNq
>>72
昭憲皇太后だって小梨だったんだし。
299朝まで名無しさん:05/02/03 15:02:32 ID:tDCLzGzK
雅子妃が久しぶりに明るい笑顔を見せたのは、かつての職場仲間の前でだった。
1月18日夜、都内の全日空ホテルで外務省幹部、職員やOBの集まる会食が開かれた。
その会食に、雅子妃が出席したのだ。
「雅子さまはかなり回復されたようで、昔の同僚と楽しそうに話しながら、始終
笑顔でお食事もよく食べていらっしゃいました。今回の会食を皮切りに、この種
の会合などには参加していくおつもりのようです」
 '03念冬に体調を崩し、公務を休んで以来、外出する機会があまりなかった
雅子妃だが、この会食には一人で出かけ、途中退席することなく、最後まで
昔話に花を咲かせて、かつての同僚たちをほっとさせたという。
300朝まで名無しさん:05/02/03 15:03:28 ID:tDCLzGzK
1月15日 歌会始 欠席
1月18日 夜 六本木全日空ホテルレストラン外務省上司同僚との食事
301朝まで名無しさん:05/02/03 15:30:28 ID:6jd2cOkh
いわゆる女帝がお子様をお生みになられて、そのお子様に皇位が継承されたという例は今まで一度もないのです。
いわゆる女帝はあくまで「中継ぎ」として、つまり「急場の危機をしのぐ」という意味で即位なされたけれども、
その後の皇位継承は男系に戻る。今まで男系をはずれたことは一度としてないのです。
こうした歴史的伝統を踏まえ、現皇室典範も皇位継承は「男系男子」と定めているわけです。
確かに今の日本の社会には、男子も女子もないという考え方があります。
(女帝論にみる政治家の無知 伊藤哲夫
http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_70.htmより抜粋
女帝論にみるアメリカの思惑
http://amaterasu.seesaa.net/article/1594965.html
「女性天皇容認論」を排す 八木秀次
http://www.tsukurukai.com/03_pr_corner/pr_josei.html
女系天皇は「万世一系」を侵す 斎藤吉久
http://www004.upp.so-net.ne.jp/saitohsy/ashizu_joteiron.html
302名無しさん@恐縮です:05/02/03 15:35:57 ID:9M53eV4a
・・・病気とはいえ、なんか我侭すぎないの
303名無し:05/02/03 15:48:39 ID:UmYk7Rug
秋篠宮の宮が即位しようが、女系の流れは、変わらない
304朝まで名無しさん:05/02/03 16:48:48 ID:rI3E8r4+
宮内庁、天皇、美智子、秋篠、紀子、紀宮らにいじめられて
雅子はすっかり憔悴しきっているんだ。
せめて俺たち国民くらいは雅子をいじめるのはやめようぜ。
雅子だってインターネットやってるんだから、このスレを見ている可能性はある。
雅子に腹を立てているとしても、ここで叩くのはやめよう。
こんなところで雅子批判をしてるのは、天皇たちの雅子いじめと変わらんよ。
天皇らみたいな馬鹿と同じようなことはせず、俺たち国民は生温く見守ろうではないか。
305朝まで名無しさん:05/02/03 16:52:13 ID:xQF6o24x
だからね、自分は病気で沈みがちで投薬も続けているから、どうしても子作りが叶わないなら、
どうぞ、皇室の将来のために健康なキコ妃に遠慮を為さらないように、
又養子縁組に対しても柔軟な姿勢を示されるなら流石、責任のある皇太子妃だと思いますよ。
しかし、彼女の場合はこれっぽちも迷惑をかけているだの、申し訳ないという気持ちがない。
僅か5分足らずの距離に住む秋篠宮邸とは音信不通、まあ無視というところ。
偶然なのかもしれないが、新潟地震の被害者に両陛下が見舞いに駆けつけた時、牧場で乗馬。
今度は霊を鎮める大事な宮中儀式である祈祷祭の最中に、貸切スキー旅行。
何か、病人にしても心がけ姿勢が罰当たりなんだよ。
うつ病という病気、自我を押えすぎるのは良くないが、素直でないのも良くないらしい。
心の病を克服した人は人間が一回りも大きくなると言われるが、どう病と対したかによって予後が違うらしい。
美智子皇后の場合は、強くなられた。今のままで雅子妃に未来はあるのかな。。
306朝まで名無しさん:05/02/03 17:08:31 ID:cLemMkaB
どうも絶対キコに皇后になってもらいたい追っかけにすぎないみたいだな
そういきりたたなくても
順序よく皇太子が先に逝けば
秋篠宮が即位する可能性だってでてきたんだから
307朝まで名無しさん:05/02/03 17:12:36 ID:LYgF446f
>>306
305がいきり立ってるようには見えんが。
ただ冷静に事実と自分の意見を述べているように見える。
308朝まで名無しさん:05/02/03 17:21:35 ID:kociqqiT
皇太子妃としてというより
一人の人間としてもどうかと
思う
309朝まで名無しさん:05/02/03 17:55:51 ID:5b1n65Oy
雅子様の心は日本人じゃない気がする。
皇居から出て欲しい。
310朝まで名無しさん:05/02/03 17:57:40 ID:YGI+lgnJ
>>309
そうそう、バナナだよね。外見は黄色で中身は白人。>雅子妃
311朝まで名無しさん:05/02/03 18:14:13 ID:5b1n65Oy
日本の伝統をまとわずに海外に出ても、裸の王様なのに・・
312朝まで名無しさん:05/02/03 18:17:40 ID:5b1n65Oy
皇居から出てご用邸に移るなどして欲しい。
病人なんだから丁度いいだろう。
313朝まで名無しさん:05/02/03 18:19:45 ID:5b1n65Oy
すみやかに離婚して皇居の敷地から出ていってほしい(><)
314朝まで名無しさん:05/02/03 18:22:27 ID:LbMOtx67
誰の事を言ってるのかわからないけど、雅子妃なら皇居には住んでないよ。
315朝まで名無しさん:05/02/03 18:25:39 ID:5b1n65Oy
むむ・・そうか、勘違いでした。すいません。
316朝まで名無しさん:05/02/03 18:26:20 ID:5b1n65Oy
それならよかった・・
317朝まで名無しさん:05/02/03 18:27:22 ID:Eputl1Xp
>311 :朝まで名無しさん :05/02/03 18:14:13 ID:5b1n65Oy
>日本の伝統をまとわずに海外に出ても、裸の王様なのに・・

いや、本来の才能・能力を発揮するかも知れんな。

318朝まで名無しさん:05/02/03 18:28:46 ID:5b1n65Oy
本来の才能って、一体どういうふうに発揮されるのでしょうか?
とても不安なんですけど。
319朝まで名無しさん:05/02/03 18:30:03 ID:5b1n65Oy
雅子様には大変申し訳ないけれど
一種の「穢れ」のような人ですね。
320朝まで名無しさん:05/02/03 18:31:07 ID:LYgF446f
皇太子一家や宮家があるのは、赤坂御用地ね。
でも、雅子妃が実家の別荘で静養したのには呆れたね。
動員された警官や公務員の数、費用はどれくらいかかったのだろう?
御用邸で静養してたら、費用はその数十分の一ですんだのに。
321朝まで名無しさん:05/02/03 18:31:42 ID:5b1n65Oy
大災を海外から連れてきそうで怖い。
322朝まで名無しさん:05/02/03 18:31:58 ID:LbMOtx67
皇太子夫妻の住まいは赤坂御用地の東宮御所。
皇居には天皇夫妻と紀宮。

雅子妃への抗議活動は皇居ではなく、赤坂御用地へどおぞ。
ただし、赤坂には秋篠宮をはじめとする他の皇族も住まいを構えてるので、他の方の迷惑にならないように気をつけてね。
なお、宮内庁は皇居にあります。
323朝まで名無しさん:05/02/03 18:33:12 ID:QNXv6rbX
糞皇太子も死んでほしい。
324朝まで名無しさん:05/02/03 18:36:41 ID:5b1n65Oy
全く夫婦揃って、日本の未来を潰してくれそうね。
325朝まで名無しさん:05/02/03 18:37:15 ID:5b1n65Oy
お住まい検索中(藁
326朝まで名無しさん:05/02/03 18:37:58 ID:gVecl88m
いま、行われている治療の一貫としての私的外出は、今後、
雅子さんの病気再発を防ぐための標準的な行為になっていく予感。
公務の選り好みも、私的な外出も今後いつでもオケーになるんだろうね、きっと。
327朝まで名無しさん:05/02/03 18:41:21 ID:5b1n65Oy
>>326例の脳内医師団が都合良く出現するんだろうね。
もう許せない!
328朝まで名無しさん:05/02/03 18:45:00 ID:gVecl88m
>>327
年に一回は海外に行かないと頭がおかしくなっちゃうとか
言ってた人だから、海外もあるかもね。
国民は覚悟しておかないと。
329朝まで名無しさん:05/02/03 18:49:57 ID:pruRVRT4
>>327
脳内医師団の根拠は?
330朝まで名無しさん:05/02/03 18:59:48 ID:5b1n65Oy
しかし皇位継承されたら、お引っ越しされるんですよね。
やはりここは継承される前になんとかせねば・・
331朝まで名無しさん:05/02/03 19:02:21 ID:Tt8oDzgl
>>326
いやな公務押し付けたら、何するかわかんないかんね!と、無言で脅迫しているに等しいね。
ほんとにいいのか?この人が将来の皇后で。
慰謝料2,3億つけてもいいから、離婚してくれないかなぁ。親子3人皇籍離脱でもいいけど。
332朝まで名無しさん:05/02/03 19:06:43 ID:5b1n65Oy
>>331うん、2,3億なら良いと思います。
口止めとして、漏れなく皇太子様つきで。
ここまで馬鹿度が表面化していても、
皇太子様にはそこまで馬鹿じゃないと信じてしまいます(悲

愛子様をお育てになる力はないかもしれません。
でも3人で頑張るというなら応援しないでもないです。
333朝まで名無しさん:05/02/03 19:10:27 ID:5b1n65Oy
おひとり2億づつくらいで皇籍離れてくれないかなぁ〜
334朝まで名無しさん:05/02/03 19:11:26 ID:w560qdkM
美智子ってイヤミなババアだよな
335朝まで名無しさん:05/02/03 19:12:54 ID:5b1n65Oy
>>334
まだイヤミを言われたことが内のでわかりません。
あなたはご経験ありですか
336朝まで名無しさん:05/02/03 19:14:36 ID:w560qdkM
美智子が死ぬまでの辛抱なんだけど、あと20年くらいありそうだ。
337朝まで名無しさん:05/02/03 19:22:16 ID:5b1n65Oy
>>336どちらさまで?
338朝まで名無しさん:05/02/03 19:23:42 ID:EumCGXlw
まさことっとと離婚せよ
339朝まで名無しさん:05/02/03 19:27:33 ID:5b1n65Oy
雅子様が離婚されたら、両陛下はご心痛だろうか?
どのようにお考えだろう。
340朝まで名無しさん:05/02/03 19:32:50 ID:5b1n65Oy
でも、これから先、もっと悪くなるようなら、
今からつみ取らないと大変な事になりそうだし。
341朝まで名無しさん:05/02/03 19:35:49 ID:w560qdkM
美智子が離婚の許可を出さないんだよ。
何をするにも女帝美智子の許可なしにはできない。
あのババアは何でも口挟んでくる俗物。よきにはからえの精神は微塵もない。
342朝まで名無しさん:05/02/03 19:38:48 ID:5b1n65Oy
>>341本当ですか?それは問題なので、出せるならソースをお願い。
(どこ経由かでも良いです)
20年すれば、離婚できるという意味ですか?
343朝まで名無しさん:05/02/03 19:38:48 ID:w560qdkM
一般家庭でもあんなにイヤミな姑はそうそういないでしょ。
344朝まで名無しさん:05/02/03 19:39:53 ID:5b1n65Oy
>>343美智子様が姑ではないので、わかりません。
345朝まで名無しさん:05/02/03 19:48:07 ID:5b1n65Oy
美智子様は雅子様の離婚を望んでおられないのでしょうか?
陛下はわりきって「しかたない」とおっしゃりそうなタイプ?

陛下のお体が離婚騒ぎで障ったらいけないと
お考えなんでしょうかね。
でも、今上陛下は事態を重く見ていそうなんだけど。
346朝まで名無しさん:05/02/03 19:49:39 ID:By24hctU
秋篠宮は、精子供給源として
宮家筆頭としているほうがよいのでは。
天皇本家だけになったら、それこそ
絶滅するのは早い。
どうせ、女系になるのだから。
347朝まで名無しさん:05/02/03 19:50:28 ID:k8Xrae3Q
>>270
あのさ
皇太子夫妻の世継ぎに関する事でみんなが言ってるのは
結果としての男児誕生ではなくて(そりゃそれにこした事はないが)
そこにいたる過程での努力が見られないってことだよ

高校生にも分かる書き方で書いてみようか?
「雅子さん!あなたの出した答えは間違っているけど(女児)
こんなにいっぱい一杯途中の計算は書いてあるから(不妊治療に取り組み続けたから)
限りなく満点に近い部分点をあげましょう」

国民はこう思いたいじゃないか

ところが今の段階では雅子さんはほとんど部分点をもらえていない上(治療していない)
途中の計算をおろそかにしてスキーやら外国行きたいやら書いてしまって
思いっきり減点されている
せめて新潟の被災地へ慰問にでもいけば部分点が増えるのに、って事でしょ
348朝まで名無しさん:05/02/03 19:50:58 ID:UAGyv7tW
おい雅子!
おまえがこのスレの住人なのはばれている
おまえは、なるちゃん憲法違反で逮捕!そして死刑!
349朝まで名無しさん:05/02/03 19:55:00 ID:SdQWe+sr
つまりはこういう考えの人が多いってこと?
http://myricuty.exblog.jp/
350朝まで名無しさん:05/02/03 19:56:31 ID:k8Xrae3Q
>>295
>新年祝賀の儀も欠席理由は、ローブデコルテを着るのが負担だから

白人は好きでも白人の服は嫌いなのか
裸で白人と(ry
351朝まで名無しさん:05/02/03 19:58:59 ID:5b1n65Oy
美智子様が離婚を阻んでいるとは思ってなかったんだけどね。
352朝まで名無しさん:05/02/03 20:02:46 ID:5b1n65Oy
>>348え?光臨されてますか?どの方なんでしょう。
353朝まで名無しさん:05/02/03 20:09:48 ID:4nfHNm7n
雅子は皇族って職業に向かなかったんだろうな
居たくも無い会社に居続けないといけないのも苦痛だろうな
354朝まで名無しさん:05/02/03 20:17:39 ID:5b1n65Oy
>>353無理して居続ける事はありません。
355朝まで名無しさん:05/02/03 20:25:07 ID:5b1n65Oy
皇族に嫁入りする前に研修期間みたいなのがあったらいいのにね。
それだと嫁入り前ににげられちゃうかもしれないけど、

せめて、控えめな性格かどうかだけでも事前に解ったらなぁ・・
356朝まで名無しさん:05/02/03 20:27:07 ID:5b1n65Oy
>>355お嫁さんに試用期間ってのはあんまりだしなぁ〜
357朝まで名無しさん:05/02/03 20:28:36 ID:T7MYyAmM
雅子は自由にするべきだ、ダイアナみたいに放してやれよ。
358朝まで名無しさん:05/02/03 20:33:08 ID:4nfHNm7n
>>357
んだ
現状だと、みんな不幸だよ
359朝まで名無しさん:05/02/03 20:34:30 ID:WGzkJLsf
今では、皆が困窮する子作り拒否だけがマチャ子のアイディンティティ。
困難な女帝容認の皇位継承論議に頭の痛い皇族、識者、国民を尻目によく喜々として静養三昧できるね。
何て無責任極まりない安っぽい、低レベルな人格価値観なんだろう。
一体、誰の為に皆が苦心して悩んでいか分っているのだろうか?
誰も嫌がった皇太子妃になってやったと高をくくっているようだが何時まで通用することだか。。
その内、自分の甘さを思い知らされるよ!
360社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/03 20:42:04 ID:UKvF2R2p
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
361社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/03 20:43:07 ID:UKvF2R2p
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
362社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/03 20:43:44 ID:UKvF2R2p
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
363社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/03 20:44:19 ID:UKvF2R2p
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
364社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/03 20:44:50 ID:UKvF2R2p
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
365社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/03 20:45:28 ID:UKvF2R2p
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
366社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/03 20:46:05 ID:UKvF2R2p
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
367社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/03 20:47:37 ID:UKvF2R2p
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
368社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/03 20:48:24 ID:UKvF2R2p
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
369社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/03 20:49:42 ID:UKvF2R2p
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
370朝まで名無しさん:05/02/03 20:54:46 ID:5b1n65Oy
この板には定期的に荒しがおいでになるようですね。
371朝まで名無しさん:05/02/03 20:55:29 ID:5b1n65Oy
つか、荒らしているのに「age」ているのが謎なんですが(藁
372S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/03 21:14:54 ID:qvK68wwA
>>247
皇太子がこの間言っていたじゃん。
雅子たんの人格が否定されたんだと、さ。

まあ、雅子坊のことはさておいて、選挙権、被選挙権も無いってのは
人間として問題だよな。

つまり、日本の主権者の一人でないとされているわけよ。
職業選択の自由も制限されていると言える。

なぜ、こんなことが起こるのか??
それは、天皇が大権を持った過去の反省により成り立った、象徴天皇制
ゆえなのだ。

しかし、日本はもはや天皇主権国家に戻れない。
ならば、彼等を日本の国民の一人として迎え入れるしかこの矛盾を解決
する方法はないってことだ。
373S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/03 21:15:47 ID:qvK68wwA
>>248
初めから、超強硬な廃止論者です、ハイ!
374S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/03 21:18:14 ID:qvK68wwA
>>274
ギター侍が右翼に殺されちまうって。
375朝まで名無しさん:05/02/03 22:10:33 ID:ewHXfkVG
雅子さまのおまんこを舐めたい
376朝まで名無しさん:05/02/03 22:41:45 ID:RSU6HITS
>終了厨は失笑しつつ放置、S−RAM ◆nXT9l8d5qU は1日10回以上の
>書き込み禁止

これでこのスレは長生きしてるんだよね…

377朝まで名無しさん:05/02/03 23:01:26 ID:m0UqQs4J
徳仁伝説
高校の修学旅行で徳仁だけは友達とは別の部屋に泊まった。
友達が「部屋で1人で何してたんですか?」と尋ねると
「オナニーしてました。」と答えたとのこと。
378朝まで名無しさん:05/02/03 23:05:49 ID:m0UqQs4J
徳仁伝説
ヨーロッパへ旅行に行った際、美人記者を目にし
突然その人にカメラを向けてシャッターをきり「オナニーに使わせていただきます」」と言ったとのこと。
379朝まで名無しさん:05/02/03 23:10:33 ID:m0UqQs4J
徳仁伝説
故ダイアナ元英国皇太子妃に「ボインですね」と言った。
380朝まで名無しさん:05/02/03 23:44:36 ID:fi/+PTtn
ついに女性セブンが、男系男子継承には、旧皇族からの養子や婿養子の
可能性に、言及したね。あっぱれセブンと思う。他2誌の女性週刊誌のみ
ならず、あらゆる雑誌ジャーナリズムに先行して、今、必要な情報を読者に
バランス良く伝えるという、ジャーナリズム精神の正攻法をやってみせた。
パチパチ。
381朝まで名無しさん:05/02/03 23:53:13 ID:vYib1/lR
>>372
まずは返答サンクス。
言いたいことは概ね分かったよ。
でも、少し飛躍しすぎでないかい?
あと、「税金の節約」だけどこれも天皇制を
どう捉えるかに懸かってくるよね。
俺自身「象徴天皇制」維持派だから、訳の分からない
所に使われるよりは、一種の「文化」に使われる方がよい。
只、その内訳が気に入らないが。


382朝まで名無しさん:05/02/03 23:55:13 ID:k8Xrae3Q
>>380
ジャーナリズムじゃないだろうなあw
383朝まで名無しさん:05/02/04 00:06:21 ID:kyRrGDRU
>>288
ルサンチマンの発露を求めるものって・・
そうかな?・・それで、みんな書き込みしてると思う?
384朝まで名無しさん:05/02/04 00:07:09 ID:yDJ8p9Ba
戦前の宮家復活だの養子だのありえねえ
現憲法下での天皇家なんだから
DNAなんか関係ないんだよ
だいたい歴史上、DNAがつながっているか、どうか疑問だろう
朝廷の後宮とは、古来、徳川幕府の大奥に比べれば
はるかに、男の出入りは、自由だったんだから
それゆえ
システムとしての父系を機能させていたんだから。
385朝まで名無しさん:05/02/04 00:18:06 ID:kyRrGDRU
>>381 の続き。
五番目の理由の意味が分からない。

然しなんでコロコロIDが変わるんだ、俺だけか?
386朝まで名無しさん:05/02/04 01:29:54 ID:sNgAkkF5
>>382
雑誌もジャーナリズムだよ。
どの雑誌がジャーナリズム精神とか関係なく、
少なくともメジャーの雑誌は、ジャーナリズムの
一翼になっている。ジャーナリズム精神があるか
否かは、読者が判断することで、今回のセブン記事
に関しては、ジャーナリズム精神残っているとおもた。
387朝まで名無しさん:05/02/04 02:15:21 ID:C66dUOIt
>>386
ジャーナリズムの意味をもう一回勉強する事お薦めしておく
返事は不要
388朝まで名無しさん:05/02/04 04:38:30 ID:Mrf1Kruy
病気になる前から宮中祭祀を欠席しがちだと文春にいわれてしまった雅子
さぁ、雑誌諸君、そろそろ、うそくさい「おかわいそう雅子様」をやめて
まじめに記事をかこう!
389朝まで名無しさん:05/02/04 04:59:46 ID:D36F0/wZ
興味ないんだよ、日本的なことには。
関心あるのは白人系文化のみ
390朝まで名無しさん:05/02/04 05:34:46 ID:vd6sbxw6
皇室を外務省の出張所にしたいマサコ
391朝まで名無しさん:05/02/04 06:08:08 ID:KmWUIXZj
20年ごとに同じものをつくる。
レプリカとか、そういう話ではない。
おそるべき知恵である。
それに厭きさえしなければ。。。
392朝まで名無しさん:05/02/04 07:52:48 ID:1TvYSGq7
女帝なら清子内親王が、その資質において
兄ふたりを凌ぐ
ブサイクだけど。
伊勢の斎宮として独身でもよかったじゃないか。
なんで、いまさら黒田なんて
気持ちの悪い学習院笑いの奴と
くっつけたんだ?!
393朝まで名無しさん:05/02/04 08:41:38 ID:5oIDuNMG
>>392「ぶさいく」はよけいだけど、資質は確かにあったかも。
クロちゃんと一緒になって不幸せになったならそれはしかたないけど、
一応幸せになるチャンスがあるなら、人間として幸せになって欲しいなぁ。
斎宮職も重要だけど、凄く厳しいからねぇ。
誰がお継ぎになるのか興味はあるけど。
394朝まで名無しさん:05/02/04 09:03:09 ID:6YXDy/pt

バカ政府(宮内庁)の言いなりになる必要は無いし、
他人が作った皇室典範なんぞに縛られる必要も無い。

皇族も人間、家畜じゃない。

これからも言いたい事を言えよ。浩宮くん。

395朝まで名無しさん:05/02/04 09:05:54 ID:5oIDuNMG
>>394それは自滅への道をお勧めになっているようにしか聞こえません(藁
396朝まで名無しさん:05/02/04 09:08:17 ID:dP3Wpe2p
しかし、雅子程度の認識、覚悟で結婚決めたかと思うと怖いね。
まず、皇室、天皇制のことがまるで分っていない。
日本社会や日本人に対しても愛着や愛情と言うものが感じられない。
同じく、日本の伝統文化に対する無関心、無理解、軽視。
自分の人間としての欠陥に素直に自省する姿勢がない
同時に他者に対する理解の欠如。
海外外交、欧米人に対する過剰な期待。
誰にだって、欠点はあるけど、ここまで酷い不適正の女性を何年も粘着して鼻高々に輿入れさせた後退子の認識、ビジョンもお粗末。


397朝まで名無しさん:05/02/04 09:21:06 ID:kyRrGDRU
>>392
確かにね。紀宮の資質に関しては群を抜いてるよね。
顔の美醜に関しては、個人の好みもあるから一概にも
言えないけど、品格が神々しいほど有るな。
降嫁に関しては、極めて残念だ。
398朝まで名無しさん:05/02/04 09:44:34 ID:kyRrGDRU
今まで、皇室の事を「税金泥棒」と罵る奴を???と思ってたけど
雅子に関しては素直に「税金泥棒」だなと思う俺がいる。
秋篠宮家に関しては、正直少なすぎる。その中からランニングコスト
を払うなど、一体自由になるお金が残るのか?甚だ疑問だ。

399朝まで名無しさん:05/02/04 09:49:54 ID:5oIDuNMG
>>398皇太子妃レベルのイベントになると、
衣装代だけでも馬鹿にならないもんねぇ。
衣装代だけじゃないけど、全てに余分にお金がかかる。
そのために兄宮の所は余分に予算が組まれているのに。
400朝まで名無しさん:05/02/04 10:04:37 ID:z2mLB4Pn
清子内親王は将来神宮の祭主になると思うよ。
神社本庁の総裁も兼任するかも。
今の神宮祭主が池田厚子さん。その前が鷹司和子さん。
二人とも今上天皇のお姉さん。
池田さんは神社本庁の総裁を兼任してる。
戦後、神道が国家と分離してからは、神宮祭主に臣籍降嫁した元内親王が就任するようになったようだ。
401朝まで名無しさん:05/02/04 10:08:19 ID:MuHfvDTq
兄は種なし
兄嫁は何度も、人工授精させられて狂った
妹は、自分の取り巻きに引き取らせた
いよいよです
402朝まで名無しさん:05/02/04 10:08:59 ID:kyRrGDRU
>>398
確か、天皇家と東宮家に関しては、一切のランニングコストは
支払ってなかったと思うが。更に食材も御用牧場などから
送られてくるはずだよ。だが、秋篠宮を始め宮家は支払いを
請求されるはずだったが・・間違ってたら申し訳ないが。
403朝まで名無しさん:05/02/04 10:17:05 ID:RFupWKbo
>>385
モマエがフレッツISDNだからだよ。
404朝まで名無しさん:05/02/04 10:17:25 ID:V7XHX5KS
そろそろ国民も皇室を見捨てるときがきたか
雅子も外務省感覚で皇室にきたのではたまったものだ!

405朝まで名無しさん:05/02/04 10:17:41 ID:5oIDuNMG
>>400詳しい情報をありがとうございます。
そんな風になっているとは知りませんでした。
降嫁した元皇女様っていろいろな職に付かれるんですね。
結婚しちゃったら皇族時代のようにはイベントが少なくて、
お寂しい思いもされるかも・・とか思ったけど、全然心配ないですね。
むしろ忙しくなっていたりして(藁
406朝まで名無しさん:05/02/04 10:17:47 ID:OUy1Vuwv
>>402
だから、敬宮のために数千万もかけてコルク素材の床にしたり、
数十万円もする欧州製のおままごとセットを買ったりできるわけか。
他の宮家では、成金の一般家庭よりも質素なのかもしれない。
407朝まで名無しさん:05/02/04 10:17:55 ID:kyRrGDRU
>>401
>兄は種なし
   ブドウ?
   >兄嫁は人工授精させられ狂った
   もとからだよ。
>いよいよです。
   まだまだです。それを望んでるけど。
408朝まで名無しさん:05/02/04 10:22:56 ID:kyRrGDRU
>>403
サンクス。
409朝まで名無しさん:05/02/04 10:29:00 ID:MuHfvDTq
いまのマスコミは降嫁しても放っておいてくれないだろうよ
芸能人みたいに追いかけまわすぞ
マイクつきつけるぞ
天皇家を補佐して、宮中にとどまったほうがいいよ
結婚だけが幸せじゃない
あんな、口角吊り上った男、やめとけ
410朝まで名無しさん:05/02/04 10:32:16 ID:tjqNm6aO
欠席
1月1日 新年祝賀の儀欠席
1月2日 一般参賀 7回欠席 1回出席
1月3日 学習院時代の友人家族と新年の集い 欠席 (週刊誌報道)
1月12日 講書始の儀 欠席
1月15日 歌会始 欠席

出席
1月6日 東宮御所で餅つき
1月7日報道 愛犬とソリ遊び・愛子とたこあげ大会・書き初め
1月18日 夜 六本木全日空ホテルレストラン外務省上司同僚との食事
1月20日 皇居の馬場で愛子と遊ぶ、夕方より百人一首カルタ会 
1月25日 日本橋三越平山邦夫展 皇太子付き
1月26日 運転手付きで都内ドライブ 愛子付き
1月27日 外務省中村滋 国際情勢進講
2月 1日 ベーカー駐日大使接見
2月14日〜19日 奥志賀高原へ静養をかねてスキーの予定
2月26日  長野SO未定(愛子同伴子連れ公務問題)

411朝まで名無しさん:05/02/04 10:37:25 ID:tjqNm6aO
公務の欠席も追加になるのなら

1月12日 勤労奉仕団への会釈(東宮御所)
1月13日 「世界青年の船」接見(東宮御所)
     ポーランド首相接見(東宮御所)
1月19日 ザンビア大統領、令夫人午餐陪席(宮殿)
1月26日 駐在カンボジア大使接見(東宮御所)

はどうですか?
東宮御所での公務は出来ないのに、六本木やドライブ
スキーにはお出かけできるのですね。
412朝まで名無しさん:05/02/04 10:45:50 ID:MuHfvDTq
雅子の行動、言いつけて
外国通信社に下手な英語で
秋篠宮売り込んでるオバハン?
413朝まで名無しさん:05/02/04 10:50:59 ID:tjqNm6aO
雅子妃が久しぶりに明るい笑顔を見せたのは、かつての職場仲間の前でだった。
1月18日夜、都内の全日空ホテルで外務省幹部、職員やOBの集まる会食が開かれた。
その会食に、雅子妃が出席したのだ。
「雅子さまはかなり回復されたようで、昔の同僚と楽しそうに話しながら、始終
笑顔でお食事もよく食べていらっしゃいました。今回の会食を皮切りに、この種
の会合などには参加していくおつもりのようです」
 '03念冬に体調を崩し、公務を休んで以来、外出する機会があまりなかった
雅子妃だが、この会食には一人で出かけ、途中退席することなく、最後まで
昔話に花を咲かせて、かつての同僚たちをほっとさせたという。

1月15日 歌会始 欠席
1月18日 夜 六本木全日空ホテルレストラン外務省上司同僚との食事

例の荒し(雅子)擁護はこれを流したかったのねwww
414朝まで名無しさん:05/02/04 11:08:31 ID:tjqNm6aO
宮中祭祀も出ずに公務も欠席。
できる事は、外務省元上司と同僚などと会って歓談される事、ショッピング、ドライブ、
スキー。
こうなったら、東宮妃と呼べないよね。
ただの人じゃん。
文春には、雅子が長い間宮中祭祀を欠席することによって
祭祀の細かい部分がきちんと継承されていかないんじゃないかって
書いてあったよ。関連して、雅子の女官たちも祭祀に関する着付けや
細部のシキタリを忘れていくんじゃないかって。
皇后様は今でも祭祀に関しては普段から女官と細かい点についての
勉強やシキタリを何度も確認して練習してるって。
415朝まで名無しさん:05/02/04 11:09:54 ID:OUy1Vuwv
>>409
もしかしてサーヤファン?

紀宮様は結婚しないで、ずっと空位になっている伊勢の斎宮に
おなりになればいいのになと思っていました。
慣例からいうと、次期祭主になるのは確実だろうけど。
416朝まで名無しさん:05/02/04 11:18:25 ID:MuHfvDTq
本来、斎宮とは処女でなくてはならん
417朝まで名無しさん:05/02/04 11:29:46 ID:WeWDwDHY
鬼女板に(・∀・)カエレ!!
418S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/04 12:29:17 ID:M3Wso/6I
ちょっと、止まってるよ....
419朝まで名無しさん:05/02/04 12:40:52 ID:s0pORTT9
人気がなくなってる。
420朝まで名無しさん:05/02/04 12:50:12 ID:ozCT32M8
910 :可愛い奥様:05/02/04 00:44:56 ID:kROLjRpu
祭祀のお清めでも、皇后はじめ他の宮妃は厳冬でも冷水を頭から
被るのに皇太子妃はお湯で、それも嫌だとおっしゃるのだから…
香淳皇后は還暦過ぎから「健康への配慮のため」にお湯を使って
いらっしゃったけれど、古希を過ぎた皇后陛下が今でも冷水なのに、
不惑の皇太子妃がお湯を使ってしかも形ばかりでは…お湯を使うのは
風邪を引きやすいということで両陛下の了承を得ているから良いけれど、
せめてきちんと祈る姿勢だけは見せないと。
421朝まで名無しさん:05/02/04 12:51:34 ID:ozCT32M8
939 :可愛い奥様:05/02/04 01:17:30 ID:kROLjRpu
御所の中でも三殿の空調は昭和天皇の時代から基本的には変わってません。
ないよりはマシ程度のヒーターが1つあるだけ。冬はとても冷えます。
祭祀を行うのは陛下と殿下でも、祈りながら背の君を待つのは妃としての最大の役割なのですが…

422朝まで名無しさん:05/02/04 12:52:41 ID:ozCT32M8
960 :可愛い奥様:05/02/04 01:39:59 ID:kROLjRpu
健康上の理由があればやむを得ない面もある。
香淳皇后がお湯を使われたのも、ヒーターが入ったのも
還暦過ぎてろくに暖房もない所で冷水を浴びる危険性を
考慮してのものだったから。神域で倒れたら大変だし。
ただ、皇太子妃には弁護の余地なし。介添えを嫌がられる
から外でお待ちしていても、体にお湯がかかる音や床の
濡れ具合でろくに身を清める気がないのがまるわかりだとか。
423朝まで名無しさん:05/02/04 13:01:47 ID:s0pORTT9
>>420
内部情報ですか?
424朝まで名無しさん:05/02/04 13:05:13 ID:s0pORTT9

一般論ですが、
精神的に欧米のかたは、
日本的な伝統祭事は、
そういう方には向いていないのかもしれないですね?
いわゆる欧米的な、
雰囲気ですからね。

まあ、男でも、寒いし、
そういう行事を廃止してしまうのも、
一興かと?
425朝まで名無しさん:05/02/04 13:11:42 ID:mwhVt8pz
>>422
これは、お付の女官あたりから漏れ出てきた情報なのかな。
女官ともうまくいってなさそうだもんな。
捏造だとしてもなんかリアリティがある感じ。
426朝まで名無しさん:05/02/04 13:14:11 ID:s0pORTT9
最近の、マスコミ情報は、
捏造やネタとしか思えない文章が多いからな。
ミニコミの手段としての、インターネットでも、
捏造があるのだろうか?
427朝まで名無しさん:05/02/04 13:18:19 ID:fwrJACB+
なんで皇后とか宮妃が天皇でもないのに、禊をしなきゃいけないのかが
わからん。いつから出来た慣習かね?
428朝まで名無しさん:05/02/04 13:19:51 ID:s0pORTT9
>>426
×最近の、マスコミ情報は、

○最近の某マスコミは、

×捏造やネタとしか思えない文章が多いからな。

○一部捏造やネタや創作と考えられる文章が、多いからね。
429朝まで名無しさん:05/02/04 13:21:16 ID:tjqNm6aO
93 >1月18日 夜 六本木全日空ホテルレストラン外務省上司同僚との食事

しかもこれって、外務省側は、男三人でしょ。
一人は元上司で、一人は、田中マキコに楯突いて、血を吐いた奴じゃなかったっけ?マキコに罵倒されて「こんな侮辱は人生始まって以来の事だ」とかなんとかいって。。
パーティっていうから、大勢と賑やかに懇談したのかと思っていたら。オッサン
三人と、密室で会食なんて。。 普通の人妻だって、こんなことしたら、夫の
心中おだやかではないだろう。ましてや、皇族の方が、私的外出でこんなこと
やってていいのか。。
430朝まで名無しさん:05/02/04 13:22:12 ID:1HzwonH2
禊って、アソコも丁寧に、介添えに指で洗ってもらうのかな。
それじゃあ、嫌かもわからんなwww

431朝まで名無しさん:05/02/04 13:23:45 ID:tjqNm6aO
>文春より 1月18日夜、東京、六本木にある全日空ホテルレストランの
>一室で、雅子様を囲んだのは、佐々江賢一郎氏、上村司氏ら三人の
>外務省の現役職員である。。。

ええ〜!仕事でもないのに、人妻一人と男3人の会食って・・・w
一体なにやってるんだよ・・・orz
しかもそこに女性が自分ひとりなのがなんとなく雅子さんらしい。
楽しい夜のひとときなんだろうな。
またあの瞳孔開いた、狙った目つきをしてたんだろう。

40過ぎて外務省に残ってたら20代の新入りの女の人とか
苛めてたんだろうな。
よかったじゃない。なるチャンがもらってくれてw
432420:05/02/04 13:24:23 ID:ozCT32M8
ここで嫌われている既女のアンチスレから貼ったのですが、
一概に捏造とも言い切れない気がします。今度のスキー旅行だって
宮中では、祈年祭という祭祀がおこなわれるんですが、最初は
「皇太子殿下は祈年祭を欠席してスキーに行くのか?」と騒然と
なったらしいし。結局、皇太子はすぐ帰って、雅子妃と敬宮だけ
残るということになったとか。雅子妃は宮中祭祀なんか、時代遅れとか
バカにしてそうだ、というのは本当みたい。
433朝まで名無しさん:05/02/04 13:30:28 ID:2sZRNLIU
どんな女でも、何の魅力もない頭の足りないチビのキモ男と毎日生活を共にしていたら
例え、一度は覚悟を決めた事とは言え、寝室を共にするたび、吐き気を催し、
蕁麻疹が出て、そのうち、精神のバランスをくずすだろうね。
でも、自己責任ですから。
434朝まで名無しさん:05/02/04 13:32:40 ID:mwhVt8pz
皇室に、祭祀を軽んじている方がいらっしゃるというのは問題ですね。
台風・地震・豪雪などの自然災害は、神々の祟りなのか、というオカルトな気分になる。
435朝まで名無しさん:05/02/04 13:40:22 ID:xgK1HlYA
>>397
ハゲドウ。
しかも婚約内定の会見を拝見してビックリ。
御話の筋道が通っている。
言いよどまない。
言葉遣いが美しい。
今時あそこまできちんと話せる人がいるか?
436朝まで名無しさん:05/02/04 13:45:43 ID:xgK1HlYA
>>434
うむ。
こわい。
ほんとうにこわい。
437朝まで名無しさん:05/02/04 13:49:38 ID:fwrJACB+
文春の皇室記事って何だかソースが曖昧だからなぁ。
皇后の記事で銃弾打ち込まれたときもそうだったけど、何だか噂好きな
旧皇族とか経由のような気がする。絶対某皇族関係者のスキャンダルとか
載せないし。
438朝まで名無しさん:05/02/04 13:51:06 ID:xgK1HlYA
>>437
そのスキャンダルをここでぶちまけておくれ。
439朝まで名無しさん:05/02/04 13:55:27 ID:PRlB6tQM
なんかだかなぁ。私も雅子さんは好きじゃないし、祭祀に熱心に見えないけど、
今上のやり方は、別に伝統的というわけではない。
それを固定化して権威づけて叩いているのは流石にやりすぎ。

歴史上、皇后や皇太子、皇太子妃が存在することの方が稀だったのだから、
彼らが参加しなくちゃならない「伝統的な」祭祀なんてあるわけないじゃん。

后妃が参加するのは即位の大嘗祭を除けば毎年の先の3代の天皇の祭祀、神武天皇祭など、
いわば旧家の嫁につきものの、先祖供養、法事のようなものだけ。この辺は家庭の事情でしょう。

国や民の安寧を祈るような国家的祭祀は基本的に天皇お一人か、せいぜい皇太子が加わるくらいで
他の皇族は参加しないんだけど。だから皇太子さえしっかりしてれば雅子はどうでもいい。
こういう行事では皇后や妃なんて出る幕はないです。

祭祀だって室町時代から続く財政難でどんどん無くなったものも多い。
明治時代に入って仏事は廃止。現在続けられているものも、政務に支障があるような
神楽や踏歌なんかの長い儀式は簡略化されるなど、大きく様変わりしてる。

戦後も高齢の昭和天皇にあわせて2回あった旬祭を一度にするなど、
状況に合わせて、統合できるものは統合して数を減らし、禊や儀式を簡素化し、
洋装の礼拝を許すなど、祭祀は時代によって変わっていってる。
440朝まで名無しさん:05/02/04 13:56:30 ID:s0pORTT9
ソースが、あいまいだと、
まずいよな。
肉でも、野菜でも、
ソースが大切だし。


ん?意味が違うかな?
441朝まで名無しさん:05/02/04 14:02:23 ID:HUXeJHg0
文春は皇太子夫妻擁護の立場だよ。
以前美智子バッシングの時に右翼から銃弾打ち込まれたし、皇太子夫妻を
批判する記事を書けば右翼が押しかけてくるから、彼らについて都合の悪い
ことは書けない。
その文春が批判的なニュアンスの記事を書くんだから、よっぽどのことなん
だろうね。
442朝まで名無しさん:05/02/04 14:15:47 ID:xds+syGW
でもそれはあくまで、天皇や皇后の仕方ない事情だろ。
別に嫌がったとか、個人的趣向で廃止されたり、簡略されたんじゃない。
ここで問題は、皇族の育ちでもない無知な後退子妃の都合で、大事な祭祀が変容される危険性があると言うこと。
後退子は即位すれば益々、あからさまにマ茶子、マ茶子になりそうだし、信用できないな。
443朝まで名無しさん:05/02/04 14:16:01 ID:xgK1HlYA
>>439
時代に応じて祭祀をいじることも伝統のうち。
今上はそれをよく理解し、守れる物は守る、
変えるべきは変えるという姿勢。
その「伝統」を理解しない方は、
やはり問題があると思うけれど。

蘊蓄を傾けたいだけだったのなら、
スルーして。
でもね、なんか論点がずれているのよ、あなた。
444朝まで名無しさん:05/02/04 14:31:50 ID:H3IaT7M4
>>443
まあまあ、そんなにかりかりせんでも。  

皇室の伝統をないがしろにしているように見える皇太子妃に
憤りと落胆を感じている国民は少なくないだろう。
こうした書き込みが続いているのが何よりの証拠。
 
445朝まで名無しさん:05/02/04 14:46:13 ID:orIDKSt4
来てるの主婦ばっかじゃんw
446朝まで名無しさん:05/02/04 14:51:00 ID:HUXeJHg0
>>445
妄想乙w
447朝まで名無しさん:05/02/04 14:56:04 ID:sIvfCgBU
>>445
禿同乙w
448朝まで名無しさん:05/02/04 15:03:52 ID:HUXeJHg0
鸚鵡返しのレスしか書けない鬼女だったのかw
449朝まで名無しさん:05/02/04 15:09:07 ID:6YXDy/pt

しかし好きだよなモマイらも。
450朝まで名無しさん:05/02/04 15:12:21 ID:fw/gT61c
民間から来た嫁の一挙一動ばかりクローズアップ
される時点でもう神道の長としての天皇の立場な
んて意味無いんじゃないのかね?
神と国民を仲介する唯一の存在って感じじゃない
じゃん。一家で禊なんて。
451朝まで名無しさん:05/02/04 16:09:03 ID:xds+syGW
今朝、新聞を読んでいたら、米国生まれの山折という、国際日本文化研究センター所長が、
天皇が男性か女性かと言う表面的な議論だけではく、象徴天皇制の中で、いかに宗教的な権威を保持するのかが課題と言っておった。
血縁の原理と天皇霊の原理の結びついたそれは、歴史的に政治の暴走を防ぎバランスの取れた平和を実現させる世界でも優れた制度。
過去このバランスが崩れた時、必ず日本は大きな戦争に巻き込まれいく。
象徴天皇制はこれからも日本の平和を保つ大事な役割を果たすもので、現代は危機的状況と警告している。
天皇が露出度を高め、人間性を強調することは天皇から権威を奪い、天皇が天皇でなくなる。
ナルチャンすでに、権威をマ茶子から奪われて、丸裸。今更、象徴と言われても困るよ。
452朝まで名無しさん:05/02/04 16:28:34 ID:6YXDy/pt

元々、天皇に権威などない。
象徴として祭り上げられ、国民はそれに乗せられているだけのこと。

最近、国民も冷めてきているが。
453朝まで名無しさん:05/02/04 16:53:08 ID:4de+PHmG
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
454朝まで名無しさん:05/02/04 17:51:11 ID:2sZRNLIU
M子に結婚を断られると、それは、「僕が交代子だからだ。」と考える。
   自分自身が嫌われているという自覚がない。
M子が精神の病になると、それは、「苦内庁が外国へ行かさないからだ。跡取りを
   産めとの圧力を苦内庁がかけたからだ。」と考える。
   子供が順調に出来なかったのは、自分に責任があり、不妊治療をしなければ
   ならなかった事が、マサコの負担になっていたのも考えず、すべて
   周りの責任にしている。外国に行けなかったのも、そんな事情もあるのに
   記者会見でしたり顔で周りを批判する。言葉の使い方が大げさ過ぎて
   言いたい内容とマッチしていないせいで、混乱を招いても、逃げの一手。
M子のキャリアを考えた新しい公務をと、外国での活動をさせろと言う。
   皇族が政治的活動や発言をしてはいけないのを知らないのだろうか。
   自発的な活動はそういうものに抵触することもわからないらしい。
   実質二年ぐらいの害務省での仕事は、キャリアと呼べるものなのだろうか。
   常識では考えられない発言だ。こういうのは、見習といわれ、キャリアとは
   一般社会では言いません。
「いつもカメラに狙われていて、M子が落ち着いたプライベートな生活が出来ない」と
マスコミ批判をしながら、マスコミを使って、M子擁護の爆弾発言を伝えさせる
ご都合主義。
この人って、自分の力では何も出来ないくせに、権利ばかり主張するAHO
ですか。「お守りします」なんて妄言吐いたわりに、諸問題の解決能力なしですね。
M子の尻馬にのって騒いでいるだけ。お子様だね。
結局は自分の特権的地位を利用して、発言しているだけじゃない。
マザコンが思い切って、母親に意見を言って、「僕ってすごい勇気ある」といい気になってるのと同じ。
もっと悪い事に、この人は当事者に直接意見を言ってない。へたれだから。
次期のエンペがこんな人なんて、国民はメーワク。 



   
455朝まで名無しさん:05/02/04 17:52:56 ID:C66dUOIt
>>439
>歴史上、皇后や皇太子、皇太子妃が存在することの方が稀だったのだから、

はあ?
中学校から歴史やり直し!
しょっぱながこれではその後長々書いても誰もまともに読みゃあせんわ
456朝まで名無しさん:05/02/04 17:55:40 ID:fw/gT61c
どして?長子相続=皇太子なんて明治からでそ?
457朝まで名無しさん:05/02/04 18:01:13 ID:C66dUOIt
>>454
>皇族が政治的活動や発言をしてはいけない

いけないのではなくて
皇族の政治活動や発言はすべて基本的に日本の公式な立場となる
むしろ彼らは拡声器の役割を持つ
憲法上の言葉を使えば「内閣の助言と承認」が必要である
皇族に自分の意志はない、元々ない意思から「個人的見解」は生まれない
したがって小沢がナルちゃんの「人格否定」「新しい公務」発言について
「内閣が何の責任も取らないのはおかしい、総辞職でもおかしくない」と発言したのは
誠に正しい憲法解釈であると言える
458朝まで名無しさん:05/02/04 18:02:07 ID:C66dUOIt
>>456
源氏物語でも読んで勉強汁
459朝まで名無しさん:05/02/04 18:17:03 ID:fw/gT61c
>458
ひょっとして朱雀帝とか冷泉帝のこと言ってるのかもしれないけど、
あれは「いずれのおんときにか」の過去形で書いてあるから帝の順番も
わかってるんで、即位までははっきりと帝とは当時は言わないと思われ。
460朝まで名無しさん:05/02/04 18:19:27 ID:Af/urn8x
>>443
別に薀蓄って程のものでもないし、論点をずらしたつもりもないけど。
宮中祭祀において、后妃が伝えなきゃならない伝統なんてないのに、
存在しないものをどうやって受け継いだり壊したりするんだろうと思って。

祭祀は親から子へ受け継がれていくもので、大事な国家祭祀には后妃は参加しないんだし、
雅子が何を言おうと、嫌おうと、皇后の都合や意向なんて入る余地がないよ。関係ないんだから。
今上、皇太子、敬宮へしっかり受け継がれれば何の問題もない。
問題が発生したときは、そんな決断をした天皇や皇太子の責任。

女官や侍従への引継ぎが不安だというなら、かれらが受け継ぎやすいよう、
宮内庁が制度や人事、研修などを工夫すればいい。

先祖の祭りは神道やら仏教やら、当今にあわせて変わるのが常だし
プライベートなんだから国民が口出す権利はないよ。皇太子のやりたいようにやればいい。
その結果人望を失おうとそりゃ皇太子の責任。

今回、皇太子が祈年祭を失念してスキーへ行こうとしたのは、雅子のせいというより、
妻の無知を叱責できないうえ、妻に引きずられ、伝統や国民をおざなりにする彼に、
皇太子としての分別が足りないだけ。雅子の問題というより、強い意志をもてない皇太子の問題だわな。

本人によく言って聞かせるか、それでダメなら女一人に右往左往して、皇族としての役目を
忘れるような天皇としての資質にかけた人間を、いつまでも皇太子につけている、上の人たちの責任だね。
461朝まで名無しさん:05/02/04 18:20:51 ID:kJ+NulGT
内閣の助言と承認に基づく国事行為以外の国政に関する権能を有しないのは「天皇」だ。
「皇族」の参政権を否定した法制上の明文規定がない事に留意。

皇族は政治的活動や発言を「してはいけない」のではなく「しない」のだ。
462朝まで名無しさん:05/02/04 18:24:44 ID:Af/urn8x
>>458
源氏物語って思いっきり小説じゃんw

現実では東宮に立坊されてから即位する人間のほうが少ないんだけど。
皇后だって盛んだったのは室町の最初くらい?で、後はせいぜい女御・更衣という高級女官ばっかり。
死後に贈名はされても正式に中宮に冊立された人間なんて近世まれでしょ。
463朝まで名無しさん:05/02/04 18:31:11 ID:roPBR3wv
肥臀家はここのところ諸々の自分の好きなことだけ外出を繰り返し、
今月にはスキー旅行(4泊も?)もするってのはホントのハナシなの?
ホント? なの?
主治医出て来い!っていうか
主治医がホントに存在しているのなら、
公人であるM子肥臀家の病状と治療内容について
主治医は顔を明らかにして
国民に説明解説してしかるべきではないのか。
生まれたての頃は、見て見て!の見せたがりのに
近頃は遊ぶ姿すら2歳児のプライバシーとやら主張する
親御さんに成り果てた肥臀家さま。
肥臀家も取り巻いている方々も主治医?も
日本国民が想像しているよりもずっと賢くて
鋭く冷静であることに気付けないのだろうね。
あーあ、国民は不幸だ。それよりも
天皇陛下皇后陛下がお気の毒でお気の毒で。
どうかお体をおいたわりいただき
負けないでいただきたいと思ってしまう。
464朝まで名無しさん:05/02/04 18:35:26 ID:xds+syGW
とに角、後退子の発言があまりにも突飛で、始め痴話げんかのようだった。
英国ケンプリッジの後退子の恩師は、彼は大騒ぎになるのを分って発言したと証言。
かなり確信犯的反抗であったのだろう。
でも、レベル低いと言うか、稚拙すぎて昨今の複雑混迷な日本社会で浮きっぱなし。
そう、後退子夫妻は皇族含めオール日本で浮きまくっている。
このズレはなんと表現したらいいか。。
ともかく、無能ぶりが露呈
一部で彼の発言で女帝論が本格化し、宮内庁が変ったと成功したように報道されたが、実際は関係悪化と孤立化が明確になった。
本人は人間宣言したつもりだろうが、人間以下になっていることに気が付かないか?
人は周りに助けられ生かされていることを知り、自分に与えられたなすべきことを真摯に遂行することで初めて人間になる。
何でもやりたいようにヤリ、何でもほしがり、自分の落ち度を責任転嫁をしても恥じることがない。
責任を擦り付けられ、尻拭いをさせられたものの人格否定に思い巡らしたことはないだろ?
こんな御仁に連綿と培われた皇統、清明な文化伝統は豚に真珠、猫に小判。

465朝まで名無しさん:05/02/04 19:11:11 ID:oHYE92x8
もともと天皇には力がない
時の権力者がいいように利用するだけ
しょせん囚われ人・・・
466朝まで名無しさん:05/02/04 19:30:07 ID:tjqNm6aO
1月1日 新年祝賀の儀欠席
1月2日 一般参賀 7回欠席 1回出席
1月3日 学習院時代の友人家族と新年の集い 欠席 (週刊誌報道)
1月6日 東宮御所で餅つき
1月7日 愛犬とソリ遊び・愛子とたこあげ大会・書き初め(報道)
1月12日 講書始の儀 欠席
勤労奉仕団への会釈(東宮御所) 欠席
1月13日 「世界青年の船」接見(東宮御所)  欠席
       ポーランド首相接見(東宮御所)  欠席
1月15日 歌会始 欠席
1月18日 夜 六本木全日空ホテルレストラン外務省上司同僚との食事
1月19日 ザンビア大統領、令夫人午餐陪席(宮殿) 欠席
1月20日 皇居の馬場で愛子と遊ぶ、夕方より百人一首カルタ会 
1月25日 日本橋三越平山邦夫展 皇太子付き
1月26日 運転手付きで都内ドライブ 愛子付き
      駐在カンボジア大使接見(東宮御所)  欠席
1月27日 外務省中村滋 国際情勢進講
2月 1日 ベーカー駐日大使接見
2月14〜19日 奥志賀高原へ静養をかねてスキーの予定
2月26日  長野SO未定(愛子同伴子連れ公務問題)
467朝まで名無しさん:05/02/04 19:33:32 ID:kyRrGDRU
昨日の読売の朝刊を今頃目にした。
三面に両陛下の写真、良いショットだよ。
心労の連続、ご多忙の日々の筈が、穏やかで仲睦まじい様子。
なんだかこちらまで暖かいものが伝わってきた。

たまには良い仕事するね、読売も。
468朝まで名無しさん:05/02/04 19:47:15 ID:ozCT32M8
祭祀や公務のおサボリはともかく、スキー旅行は良くないんじゃ?
去年から、水害、大地震、それに追い打ちをかける豪雪の新潟。
雪下ろしに苦労している被災民や住民を尻目に敬宮とそりすべりはねーべよ。
新潟以外の豪雪地帯の人たちも気の毒だし。
469朝まで名無しさん:05/02/04 19:51:28 ID:C66dUOIt
>>459
真剣に日本史の勉強をした方がよい
470朝まで名無しさん:05/02/04 20:01:32 ID:5oIDuNMG
>>468だよね。雅子様の医師団って何考えてるのか。
こんな事が「雅子様叩きにつながる」事もわからない位ぼんくらなのか、
良識のある医師は雅子様の診断などという畏れ多い事が出来ないだけなのか。

患者を困った立場に追い込む医師団って「???」なんですけどねぇ。
471朝まで名無しさん:05/02/04 20:05:05 ID:oHYE92x8
東宮職に、識見たしかな人をつけろ
公務員じゃだめだ
472朝まで名無しさん:05/02/04 20:12:10 ID:mUxgYDjg
>>471
なにか忠告すると、すぐにキレるので
誰を寄越しても無駄なような気も・・・。
聞く耳を持たないから、こんなことになってるんだよ。
473社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会 :05/02/04 20:15:59 ID:jEUzYbjo
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
474社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/04 20:16:32 ID:jEUzYbjo
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
475社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/04 20:17:08 ID:jEUzYbjo
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
476社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/04 20:17:47 ID:jEUzYbjo
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
477社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/04 20:18:21 ID:jEUzYbjo
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
478社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/04 20:18:52 ID:jEUzYbjo
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
479社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/04 20:19:36 ID:jEUzYbjo
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
480社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/04 20:20:13 ID:jEUzYbjo
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
481社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/04 20:20:51 ID:jEUzYbjo
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
482社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/04 20:21:44 ID:jEUzYbjo
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
483社民党ネット工作糞スレ撲滅委員会:05/02/04 20:23:13 ID:jEUzYbjo
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
484朝まで名無しさん:05/02/04 20:26:19 ID:kJ+NulGT
●東宮職
東宮侍従長 1人
東宮女官長 1人
東宮侍医長 1人
東宮侍従  5人
東宮女官  4人
東宮侍医  3人
以上   15人
全て国家公務員=給料は国もち。
一方宮家の使用人は全て各皇族の私的雇用扱い。各皇族に支出される皇族費から人件費が払われる。
例えば秋篠宮家には6人の使用人がいるが、彼等の給料は秋篠宮家への皇族費5185万円から支出される。
485朝まで名無しさん:05/02/04 20:30:49 ID:oHYE92x8
皇太子も
秋篠宮も
子育ての失敗作だろう
486朝まで名無しさん:05/02/04 20:45:33 ID:mUxgYDjg
荒らしが来ると、どこまで読んだか分かって便利だな
487朝まで名無しさん:05/02/04 21:11:02 ID:kyRrGDRU
>>484
サンクス。
>>398 >>402 と書き込んだものの、うろ覚えだったので
助かった。
488朝まで名無しさん:05/02/04 21:11:19 ID:EfHZH8Lp
>>458>>469
日本史の勉強をしろというのに
源氏物語を出す時点でお前は終わってる。
せめて大鏡とか増鏡がでてこないのかw
これだからババァは困る
489朝まで名無しさん:05/02/04 21:27:29 ID:kyRrGDRU
>>487
追加・当然光熱費もだった。
490朝まで名無しさん:05/02/04 21:31:36 ID:lm7kSSQv
>>484
オマイは何が言いたいんだ?
立場が違うんだから当たり前だろ。
491S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/04 22:09:37 ID:ccxX62c4
てか、皇族って自分達だけで生活することを考えてもいい頃かもね。
掃除、洗濯ぐれー出来るでしょ。
掃除機も洗濯機もある、大家族ってわけでもないしね。
492朝まで名無しさん:05/02/04 22:18:38 ID:sNgAkkF5
雅子だけでなく皇太子も皇位につくのは、ふさわしくないんだと、
バレバレになったこの一年でした。夫妻して、引退するがよろし。
皇太子は、どうしても天皇になりたいなら、離婚という禊をしな
ければ、この10年の長きにわたり皇室と宮内庁、そのほか諸々を
迷惑と混乱に陥れた非道の、落とし前がつきません。
493朝まで名無しさん:05/02/04 22:25:00 ID:/Gt9hTHW
秋でつなげば?そのあと養子でさ。
494朝まで名無しさん:05/02/04 22:27:03 ID:YtVIROLD
冬には雪と何度か格闘する身としてひと言言いたくなりました。
スキー場貸切でのスキーなんかよりも雪の積もっているどこかで
数百メートル四方くらい誰も近付かないようにして
姫君とふたり雪かきでもなさったほうがリハビリになるのでは。
雪かきは、やってみると重労働ではあるけれど段取りなど自分なりに考えて
行動できるし、どけただけその成果は見えるし、人のためにもなるから
初めてのひとは、達成感を感じられると思う。
20分もすると汗が吹き出てくるけれど、それなりに初心者は愉しめるし、
相当な運動量にもなる。姫君は傍らでいくらでも遊びまわられるはずだ。
終えた後すぐに着替えれば風邪はまず引かない。
雪かきひとつ取ってもコツがあるのねえ、なんてことを何回かしてみると
自らで発見するはずだ。
誰も近付かず、警備の方々もお尻を向けてあげていればひとりの世界に
入れて、わりと哲学的なことだって考えられるはずだけれど。
こんなことをどなたか提案しても、最後まで聞こうともせず、
唇をひん曲げて無視してにらみつけられるのが現実ですかねえ。
495朝まで名無しさん:05/02/04 22:33:53 ID:/Gt9hTHW
大正天皇のときと同じで、秋が摂政になるんだろうね。
496朝まで名無しさん:05/02/04 22:40:40 ID:kyRrGDRU
>>490
立場が異なるのであれば尚のこと、その立場に応じた責務を
果たして頂きたいものだ。
尤もそれが理解できるような頭を持っていれば
こんにちの様な混乱と批判を招く事も無かったが。
497朝まで名無しさん:05/02/04 23:06:04 ID:NNW8SzzG
皇后がつぶやいた、だの
まるで少女マンガの世界だ
妄想しすぎ。
皇后が聞いたら、腰抜かすだろうなあ
498朝まで名無しさん:05/02/04 23:07:13 ID:kyRrGDRU
>>491
紀子妃などは、本来普通にこなせるだろうね。
只、今の様に公務多忙な状態では実質無理だろうが・・。
もう一人のほうは、なにをさせても不器用で、要領悪そうだな。
499朝まで名無しさん:05/02/04 23:09:30 ID:oXDTGi6Y
>>498
さーやは出来るのかな?
500朝まで名無しさん:05/02/04 23:09:32 ID:/Gt9hTHW
派遣コンパニオン雇えば?
501朝まで名無しさん:05/02/04 23:15:32 ID:1HzwonH2
雅子、浮気すればいいのに。
女盛りだもん、短小包茎早漏テク無し種無しダンナなんて、
嫌だろうし。
502朝まで名無しさん:05/02/04 23:19:17 ID:/Gt9hTHW
雄琴に御幸すれば?
503朝まで名無しさん:05/02/04 23:20:47 ID:ppzCmPaR
>>484
そうなんだ。
6人の使用人の年棒が庶民の所得給与感覚から、仮に一人頭500万としても、
それだけで5000万ちょっとの中から、3000万ほどは出て行くのか。
家賃がないとはいえ、セレブ家庭を切り盛りするには些か地味な感じ。
身動きとれない兄宮夫妻の分もハードな公務日程をこなされて、両陛下の
ご負担を軽くしてさしあげていらっしゃるのにね。
504朝まで名無しさん:05/02/04 23:25:06 ID:OUy1Vuwv
>>503
各宮家が国からもらうお金はそのとおりで、内情がなかなか厳しいので、
いろんなイベントに呼ばれたり、各団体の名誉総裁を引き受けている
のではないでしょうか。
全部が全部ボランティアってことはありえないし。
お子様が複数いるところは教育費もバカになりませんし。
学習院だってちゃんと月謝払ってるだろうから。
505朝まで名無しさん:05/02/04 23:33:20 ID:kyRrGDRU
>>499
出来るだろう。 
初等科の頃、一時編み物と刺繍に凝っていたと聞いたが。
  
何度も同じ事を書くようだが、個人的には降嫁がホントに
惜しまれる。
天皇家は大切な至宝を失う代わりに、減価償却出来ぬ不良債権
を押しつけられた様な気がするよ。
506朝まで名無しさん:05/02/04 23:34:29 ID:5oIDuNMG
>>484全く、皇太子殿下は秋篠宮様にどんなに頭を下げても下げたり無い
くらいの恩義があるね。しかし、東宮と宮家の扱いは根本的に違うとは
聞いていたけど、ここまで違うとは思ってなかった。
でも、自前で雇っているという意識があるからこそ、雇用人を大切にという
気持ちが働くのかもね。

雅子様にしたら、「口やかましい役人が家の中にいて、思うにまかせて首も切れない」
って感じなのかもしれない。
秋篠宮様のお仕えしている人が入れ替わりが結構あると、ちょっと前に聞いたけど、
東宮の場合、公務員じゃ勝手に辞めされられないし、東宮夫妻から見れば
首に出来ないと思って安心して、結構大きい顔をしていると映るのかも。
秋篠宮みたいに、自由に入れ替えできてちょっと羨ましい・・とか。

どっちにしても、秋篠宮夫妻はよく頑張ってるよ。
別に東宮様の悪口を広めてくれとは言わないから、
努力している秋篠宮様の活躍をもっとマスコミが見せてくれたら良いのに。
507朝まで名無しさん:05/02/04 23:35:02 ID:HUXeJHg0
皇族がイベントに出席しただけで、「お車代」と称してウン十万円もの
謝礼が貰えるとか。
高松宮や三笠宮、その息子のェ仁親王や桂宮、高円宮はその謝礼金が問題
になり、国会で追及されたこともありました。
常陸宮と秋篠宮くらいですね。金銭面でのトラブルが無いのは。
本来皇族が色んな団体の名誉総裁に就任しても無報酬なはずです。
508(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/02/04 23:36:28 ID:SBzRXBD5
>>507
憶測だけでものを言うのはよせば〜?
509朝まで名無しさん:05/02/04 23:37:56 ID:HUXeJHg0
>>508
憶測?
俺は事実を述べただけだが。
俺のレスを憶測だという根拠を示して欲しい。
510朝まで名無しさん:05/02/04 23:39:58 ID:OUy1Vuwv
>>507
そのくらいもらっても罪はないんじゃないの?
呼んだほうはそれだけの価値があると思って呼んでるんだから。
イベントにタレントを呼んで人寄せにつかうのと大して変わりはない。
でも、国会で追求ってことはエスカレートしてかなりアコギだったのか。
511(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/02/04 23:44:03 ID:SBzRXBD5
>>509
>常陸宮と秋篠宮くらいですね。金銭面でのトラブルが無いのは。
>本来皇族が色んな団体の名誉総裁に就任しても無報酬なはずです。
トラブルがないのは表面化してねえだけかもしれねえぜ?
「無報酬なはずです」と根拠もなく書いてるだろ
512朝まで名無しさん:05/02/04 23:47:48 ID:HUXeJHg0
皇族の謝礼金については、森暢平「天皇家の財布」(新潮新書)に
書かれていることだ。
それが国会で追及されたことも知らないのかね?:(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ 氏は。
憶測では無く、元毎日新聞宮内庁担当記者の書いた本と事実を
述べただけだが。俺のレスのどこが「憶測」なのか教えて欲しい。


513朝まで名無しさん:05/02/04 23:49:09 ID:ADh0q1I6
秋篠宮家は学習院とかお稽古ごととか
養育費(教育費)の事を考えると・・
一般家庭と一緒で、3人目つくるの躊躇するよね・・お金かかるし。
514朝まで名無しさん:05/02/04 23:50:56 ID:kyRrGDRU
>>510
アコギだったんでしょう、メンバー見なよ。
515(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/02/04 23:51:50 ID:SBzRXBD5
>>512
>それが国会で追及されたことも知らないのかね?
知ってるよ。森の本も読んでるさ。
森は「天皇家の財布」(182-183)でこうも書いてる。
>皇族へのこうした包み金の実態は不透明である。
>宮内庁の「建て前」はともかく、曖昧な「包み金」の実態は他にもある可能性が大きい。
516朝まで名無しさん:05/02/04 23:52:00 ID:5oIDuNMG
>>511まあ、表面化していないだけかもしれませんが、
実質お金のやりくりや算段をして、つましい生活を送る経験は
キコ様の方に軍配が上がるので、頑張っておられることは間違いないと思います。

他の宮家でも、お子様が多い所は大変ですねぇ。
セレブな生活しかご存じ無いお嬢様なんかだと、ケチケチつましく暮らす方法なんか
最初は全然ご存じなかったでしょうし。ご家族があると生活レベルを落とすことを
考える事はなかなか難しいですからね。
皇族の体面を保つ為に削れない部分も多いでしょうし。
517朝まで名無しさん:05/02/04 23:52:16 ID:HUXeJHg0
>トラブルがないのは表面化してねえだけかもしれねえぜ?
>「無報酬なはずです」と根拠もなく書いてるだろ

それこそ「憶測」じゃないのか?w
「表面化してねえだけかもしれねえ」なんてあやふやな表現こそ
単なる憶測だと思うが。


518朝まで名無しさん:05/02/04 23:53:55 ID:5oIDuNMG
>>513はっ!そうかも。
秋篠宮様にしたら、「これで打ち止め」って気持ちでいらしたのかもしれませんね。
宮内庁になんとか算段していただきたいところですね。
519(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/02/04 23:54:50 ID:SBzRXBD5
>>517
アフォ?
実態が不明瞭なのに「金銭面でのトラブルが無いのは。 〜無報酬なはずです。」
            ↑
こ〜ゆ〜のを憶測ってゆ〜んだよ
520朝まで名無しさん:05/02/04 23:58:32 ID:ADh0q1I6
>>518
あっ、でも
子供が1人生まれる度にお金が加算されていた気もする
お子様お一人につき年額幾ら・・・って
521朝まで名無しさん:05/02/05 00:01:36 ID:HUXeJHg0
>>519
お前こそアフォ?
>実態が不明瞭なのに「金銭面でのトラブルが無いのは。 〜無報酬なはずです。」
人のレスを自分の都合良くつなぎ合わすなよ。
金銭面でトラブルが無かったのは、常陸宮と秋篠宮の二人。
これは「憶測」では無く事実だ。皇族の謝礼金が不明瞭だとしても、
この二人は問題視されたことは無かった。これは事実。
皇族が団体の名誉総裁を務める時も本来は無報酬。
これは憶測では無く事実だ。
522(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/02/05 00:05:02 ID:+5+no2TM
>>521
ノウタリン?
トラブルがないのと金銭の授受がないのとは何の因果関係も証明できないだろ
もいちど森の本から引用するぜ
「天皇家の財布」(182-183)
>皇族へのこうした包み金の実態は不透明である。
>宮内庁の「建て前」はともかく、曖昧な「包み金」の実態は他にもある可能性が大きい。
523朝まで名無しさん:05/02/05 00:07:59 ID:eQlp8Kuj
>>505
まったくもって同意。
内親王様ならではの高貴なたしなみ、あふれる文才、癒しの語り、先祖両親を
敬う心、サーヤタンがご降嫁されてしまうのは、本当にものすごくもったいない。
あんな感じの方に、次代の国母となっていただきたかった(次代の皇后にそういう
ことは期待できなそう...だし)。
でもま、一人の女人として降嫁されることをご自分で望まれた宮様に幸あれ。
524朝まで名無しさん:05/02/05 00:08:38 ID:O2Xarfpr
>>520そうそう、そうでした。
しかしやはりお金のやりくりが必要な事は間違いないので、
皇族とはいえ、やりくり家計は大変そうですね。

どうしても衣装新調しないといけない時だってあるし。

衣装の着回しの事考えたら太る事も出来なかったりして。
皇族の方は年輩でもスレンダーな方多いですよね。

経済的問題でお子様出産を危ぶまれているなら一番簡単な問題でも
ありますので、宮家にリサーチして欲しい所ですね。
525朝まで名無しさん:05/02/05 00:10:11 ID:upIJ+8XP
公平を期す為に書いておきますが、天皇家(天皇夫妻、皇太子一家、紀宮)も、生物学御研究所や御養蚕所の職員(4人)の他、掌典(7人)、内掌典(4人)、仕女(10人)と呼ばれる、宮中祭祀を執り行う神職を私的に雇用しています。
この天皇家の私的な雇用人に対しては内廷費(天皇夫妻と皇太子一家、紀宮に支出されたお手元金・私的に使えるお金)から人件費が支出されてます。
これは政教分離により、宮中祭祀については国費を支出できないため、天皇家の私的な財布からお金が出ているという事です。
内廷費は総額で32400万円ですが、そのうち、私的な雇用人の人件費がおよそ1億円です。
内廷費については天皇夫妻と皇太子一家の配分が明らかではないので正確な金額はわかりませんが、皇太子一家への配分はおよそ25%とみられます。
内廷にある天皇、皇族のまわりの人間は全て国家公務員であり、私的な人件費の支出はないと思われてはそれは間違いですので、念のため書きました。
526朝まで名無しさん:05/02/05 00:12:55 ID:O2Xarfpr
>>525なるほど。詳しいご教授ありがとうございます。
お金なんて下々の事ですが、根幹でもありますので、分配方法が解れば
全体像がかすみながらも何となく見えてきます。
527朝まで名無しさん:05/02/05 00:13:26 ID:dEhUWx6n
>>520
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
もしも親王様が生まれたら、何か理由をつけて大増額してあげてほしい。
臨時ボーナス支給でもいいし。
528朝まで名無しさん:05/02/05 00:14:46 ID:ae10VBcv
>>522
それはあるだろうね。
以前噂真で寛仁親王が父の三笠宮が作った財団への募金を募ってる。
その募金の中から経費として飛行機代やホテルの宿泊代に使用し
ているという「不透明な部分」を告発していた。
これは「本誌特別取材班」の記事だということになってるが、ソース
元は森暢平氏だと思う。
529朝まで名無しさん:05/02/05 00:15:14 ID:4F+aoD7O
>>521

確かに無報酬だったよね。
国会の件は知らなかった。
そんなことが有ったんだね。
530朝まで名無しさん:05/02/05 00:19:48 ID:upIJ+8XP
>>484 >>525 は 森 暢平さんの「天皇家の財布」という本が主な資料です。
皇室の財政事情に興味がある方は是非どうぞ。700円ぐらいです。

って。なんで宣伝してるんだか。w

531朝まで名無しさん:05/02/05 00:21:31 ID:NKOaTE9P
1月12日 勤労奉仕団への会釈(東宮御所) 欠席

この程度の事もできないことに呆れる。
532朝まで名無しさん:05/02/05 00:23:31 ID:TXe0LHfv
どうして各マスコミは内閣みたいに天皇や天皇制について支持不支持率の調査をしないんだろうな。
現状では天皇や皇室は国民の支持率とは無関係に存在することになっているが
国会に改憲の動きがある以上は場合によっては状況も変るはずなんだが。
533朝まで名無しさん:05/02/05 00:26:23 ID:dEhUWx6n
>>531
勤労奉仕団ってジジババが主体のボランティアだよね。
それもどちらかといえば皇室ファンの。
会釈とはいえ、お声をかけたりして多少の会話があるだろうから、
そういう場面でジジババが「今度はぜひとも親王さまを!」みたいに
満面の笑顔で無邪気にプレッシャーをかけてきそう。

これも人格の否定?
534朝まで名無しさん:05/02/05 00:28:55 ID:mgq+t3x3
ルサンチマンスレ?
535朝まで名無しさん:05/02/05 00:35:29 ID:4F+aoD7O
>>534
ルサンチマンに思える?
だとしたら、なんでルサンチマンが湧き起こるんだろう?
536朝まで名無しさん:05/02/05 00:37:08 ID:mgq+t3x3
>>535
どんな事象にもそれなりの理由があるはずだ、てなことですな。
確かになぜそう思ったのだろう。
537朝まで名無しさん:05/02/05 00:40:57 ID:mgq+t3x3
>皇太子妃。「外国にいけない環境になじめない」ってあんた何様?適応
>障害っていうけど国民のほうがあんたに適応できませんよ。
ここかな。俺も国民だけど別にこんなことは思わない。
病気なんなら養生すればいい。そんな人いっぱいいる
538朝まで名無しさん:05/02/05 00:43:24 ID:eQlp8Kuj
>>532
天皇制絶対反対断固反対!とかいう人って、特定の思想を持ってるかなり少数の人たちだと思うけど。
別にあってもいいんじゃなーい、くらいの意見も含めれば、ほとんどは「支持」じゃないかなぁ。

8割以上の国民は、天皇の存在を支持しているって、どっかの新聞の調査でなかったっけ?←うろ覚え
539朝まで名無しさん:05/02/05 00:45:12 ID:sLkRDGmE
宮家の財政、心配するって
アンタ何様のつもり?
心配しなくても
紀子がクリスマスツリーの点灯ボタン押しにくるだけで
いくら動くと、おもっとるんだ?
アンタのパート代とは違うから
大丈夫なんだよ
540朝まで名無しさん:05/02/05 00:46:48 ID:ae10VBcv
>>539

>紀子がクリスマスツリーの点灯ボタン押しにくるだけで
>いくら動くと、おもっとるんだ?

いくら動くのか教えて欲しいねw
541朝まで名無しさん:05/02/05 00:47:03 ID:4F+aoD7O
>>523
確かに降嫁しても彼女ならやっていけるだろうな。
分かっていても、両陛下の気持ちや現状の天皇家
を鑑みると、かえすがえすも残念である。
542朝まで名無しさん:05/02/05 00:48:39 ID:O2Xarfpr
>>539別にキコ様を例えに上げてもらわなくても結構ですよ。
その点灯ボタンを押す役割がキコ様に振られているなら問題なし。

本来は東宮様に振られているものだと、やっぱり皇族一人が動く分を
秋篠宮様が負担されているのですよ。そういう事です。
543朝まで名無しさん:05/02/05 00:51:47 ID:ae10VBcv
>>539
皇室に詳しい方の様なので質問します。
東宮家の内廷費、皇族費と他の宮家の皇族費。
職員の数と住居面積を教えてください。
544朝まで名無しさん:05/02/05 00:54:02 ID:2QqX8eRO
>>538
別になくてもいいんじゃなーい?
ってのも結構いると思うけどな。
545朝まで名無しさん:05/02/05 00:56:30 ID:ae10VBcv
ID:ae10VBcv回答まだ〜?
546朝まで名無しさん:05/02/05 00:57:49 ID:SsmgDoaE
>>538
天皇制はなんとなく支持する人が多そうだけど、今上はともかくとして雑子さんの大活躍もあることだし後退氏は支持するひとの方が少ないかもしれないね。
本人は不支持率8割とか出てもオタオタするばかりだろうけどw
支持率戦後最低!とかばんばんやるべきだね。
そうして国民的議論を盛り上げて欲しい。
547544:05/02/05 00:59:27 ID:ae10VBcv
間違えたw 訂正しとく。

ID:sLkRDGmE回答まだ〜?
548朝まで名無しさん:05/02/05 01:00:40 ID:4F+aoD7O
>>537
そうだね。確かに病気なら仕方ないね。
治療すれば良いよ。きちんと医師団が病名を発表してね。
その所見や今後の治療方法等説明しなければね。

あったかな?
549朝まで名無しさん:05/02/05 01:09:47 ID:cGdBMZFt
雅子狂牛病?
550朝まで名無しさん:05/02/05 01:13:44 ID:mgq+t3x3
>>548
適応障害ってのが軽い精神病のことなんでは?
精神病という言葉を今は使わないらしいと聞いた
心の病はあんまり病状をはっきりしない人多いね
551朝まで名無しさん:05/02/05 01:16:55 ID:mgq+t3x3
狂牛病だったら怖いな
552朝まで名無しさん:05/02/05 01:19:31 ID:dEhUWx6n
牛肉好きそうだね。
アメリカにもイギリスにも長くいたことあるから(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

少なくとも献血はできないくらい危険。
553朝まで名無しさん:05/02/05 01:24:35 ID:4F+aoD7O
>>536
なかには、ルサンチマンに思えるものもあるだろう。
でもそれが全てかな?
俺自身、象徴天皇制支持派なのね、当然そこに
存在意義を見いだしているのよ、俺なりのね。
以前「ルクセンブルグ」のスレに天皇家を富士山に例えた
雑文を書き込んだけど、それ以上でもそれ以下でもないのよ。
554朝まで名無しさん:05/02/05 01:33:36 ID:mgq+t3x3
>>553
うーんどうなんでしょうかね
まあ少なくともテレビやなんかで顔を見たことのある人間って
多少顔見知りの気分になるからかな
いっつも張り付いた笑顔でキツそうに見えるので
あまり厳しいことを言うのがかわいそう。
まあもっともそれを言い出したらこのサイトはハナからケツまで万事その類ですが
555朝まで名無しさん:05/02/05 01:43:39 ID:4F+aoD7O
>>554
言わんとすることはわかるよ。
只、同意はできないけど。
556朝まで名無しさん:05/02/05 01:48:10 ID:GUTK/MWc
恫喝指差しの写真見ると、結婚前から変だったが、結婚後は変がグッと
エスカレートしているみたいだ。いかがわしいベストセラー本から受け
売りの脳内ホルモン発言とか、歌開始で、知恵遅き子らと周囲をギクッ
とさせるフレーズを無神経に入れることとか。
特にひどいのは、愛子さん健全を強調するためか、そうでない人もいる
ことを考えると、愛子は健全でありがたいという主旨の発言。芸能人や
政治家でも慎む、ありえない発言。皇室にいる皇太子妃がこんなことい
ったら、皇室潰れて当たり前のDQN発言です。
しかしマスコミも国民も、雅子さんのDQN発言には、見て見ぬ、聞いて
聞かないふり。
最近の、気に入れば公務っぽいこともします、の裏で、パーティや買い物
には元気に活躍は、変を通り越して、鉄面皮の心臓。だからこそチッソの
孫にもかかわらず、平気で皇太子妃になれたんだと、ドンピシャに符合。
○さ○さん、皇室から消えてください。
557朝まで名無しさん:05/02/05 02:08:26 ID:mgq+t3x3
>>555
有名人叩きとしてのルサンチマン、と そうじゃない何かのルサ-があるかもしれない。
皇室といえば大体王様のことなわけだが、
なぜか幼い頃から王様という概念を誰でも知っている。本能なのかそうじゃないのか。
小さい頃の絵本やなんかで、王様は最上位の権力者だがコミカルで愛敬がある、
というイメージがある。
そうゆうのが関係あるのかもしれないかな。いろいろ疑問も出て来てしまった。
よその国 たとえば王様とは徹底的に逆の国ではこういった感覚ではないかもしれない。
あ、めんどくさかったら読まなくてもいいです。自問自答みたいなもんになってるんで
558朝まで名無しさん:05/02/05 02:48:47 ID:4F+aoD7O
>>557
めんどくさくないよ。

559朝まで名無しさん:05/02/05 03:29:49 ID:Gtivuyyl
>>488
恥ずかしい香具師w

560朝まで名無しさん:05/02/05 04:12:28 ID:me7st6/f
>「政治活動をする皇后の存在の危険性」を良く
>ご存じだと思われますので、
>どうか離婚が出来るような状況であれば、反対なさらないでください
>とお願いしてもらえないでしょうか?

>皇后の地位で政治的に利用しようとしたら、どれだけ影響力があるか・・
>宮内庁を始め周囲が押さえようとしても、要人に直接会ってしまう
>雅子様の暴走を誰も止めることは出来ません。

ホントだ。気がつかなかったが、雅子はすでに政治活動を始めているんだ。
カンボジア大使には会わないがアメリカ大使には会う。
外務省派閥の一方の主催パーティに出席。
恐ろしく危険極まりない皇太子妃だな。
561朝まで名無しさん:05/02/05 04:33:13 ID:7+WVOVQK
こうなったら、後退子が廃退子になったときに備え、旧宮家から養子を迎える準備が必要。
マ茶子と離婚すれば、後退子は立ち直ることが不可能に思える。
だから、見っとも無くとも間違っていても、マ茶子に盲従しているは明か。
しかし、その茶番、不健全な夫婦関係がいつまで続くか、周りは固唾を飲んで見つめているのでは。。
天皇だって、早く安定した明るい家庭を作れと言っている。
つまり、今は暗く不安定と言うこと。
マ茶子は明かに皇族や職員からの評判が悪い。
彼女は静養前から、しばしば宮中祭祀を休み、今では出席しなくて普通になっているらしい。
こんな不真面目、不遜、不敬な人物を敬えと言う方が間違っている。
国民は事情を知れば知るほど、どれほど彼女が皇太子妃に相応しくないか知るだけ。
この上、国民からも総すかんを食らえば、皇室に居られなくなるよ。
彼女に必要なのは病気だからと甘やかすことじゃなく、戒めることなんじゃない。
自省を持たない人間に進歩も未来もありえない。

562朝まで名無しさん:05/02/05 05:52:07 ID:fvgwMiHx
旧宮家の筋にヒロよりまともなのがいるのかは不明。借金まみれだったりして....
563朝まで名無しさん:05/02/05 08:58:54 ID:oJJLveGw
>>562
ペットボトル握りつぶしながらオレンジジュース飲みそうな名前だなw

あれよりまともな奴は・・・いるかも。
564朝まで名無しさん:05/02/05 09:02:48 ID:O2Xarfpr
まともな旧宮家の人は堅苦しい皇族なぞに戻りたく無いと思っているのでしょうか。
565朝まで名無しさん:05/02/05 09:21:51 ID:XNuc1wfo
戦後、連合国軍総司令部(GHQ)の意向などで「皇籍離脱」して皇族の地位を失った旧十一宮家をみると、東久邇家、久邇家、朝香家、竹田家などに「(養子の対象となりやすい)二十−三十代の独身男子が計十数人いる」(宮内庁関係者)とされる。

皇室研究者によると、旧宮家の中には皇族の身分への復帰について「断る理由がない」「受けてもいい」などと前向きな人も複数いるという。

2005年1月23日 産経

皇室研究者は八木秀次、「断る理由がない」「受けてもいい」と言ってるのは竹田恒泰か。
東久邇家には皇籍に復帰する意思がある人はいないようだ。

竹田恒泰が
>ヒロよりまとも
>まともな旧宮家の人
かどうかは検索するなりして自分で判断を。
彼のウェブサイトもある。


566朝まで名無しさん:05/02/05 09:48:38 ID:bqn+amEC
雅子叩きで、盛り上がってるオバハンたちって
どういう顔してんだろ?
皇后の名まで出して
中傷話を煽ってるんだから
2ちゃんねるとはいえ
罪は大きいな

ダンナのほうを向いてやれよ

567朝まで名無しさん:05/02/05 09:49:35 ID:2/+sil74
雅子がいかに邪悪な人間でも、それを手なづけられなければ帝王とは言えない
典範云々という大層な問題じゃなく雅子と離縁するほうが世のため人のためだ
今の国民は雅子が男子を産むことを恐れている
568朝まで名無しさん:05/02/05 09:51:20 ID:O2Xarfpr
>>567禿同!<雅子様男子出産
569朝まで名無しさん:05/02/05 09:55:13 ID:eG1e0vkX
>>566
おめーはヨメのほうをむいてやれば?
おめーがほったらかしの間に、ヨメはこっそり2ちゃんで
ストレス発散してんのかもよ?
がんばれよ、甲斐性なしのダンナよw
570朝まで名無しさん:05/02/05 10:26:27 ID:K/ztENFt
マ茶子、天邪鬼だから、皆が男子懐妊を怖れれば、本当に懐妊しちゃったりしてw
それより、秋篠宮のところは第三子に積極的なのかな。
懐妊しても男子とは限らんが。。
571朝まで名無しさん:05/02/05 10:27:58 ID:/3nSe4Ee
ふがいないなあ。
572朝まで名無しさん:05/02/05 10:34:19 ID:cRnkITDC
アイコを性転換させれば、解決
573(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/02/05 10:42:44 ID:e6PO4qsb
>>572
性転換しても愛子から精子が製造されるわけじゃねえぜ?
574朝まで名無しさん:05/02/05 10:48:36 ID:bqn+amEC
雅子が回復しなくても
雅子が離婚しても
雅子が自殺しても
<宮内庁の敗北>だろうなあ
575朝まで名無しさん:05/02/05 10:49:28 ID:ya/ANg8X
217 :きちがい西村博之、とりあえず死ねや :04/06/25 19:38
2002年初め、2chと探偵社ガル・エージェンシーが提携する。
同年6月1日、ガル社の依頼で2chに「未解決事件」板が誕生する。
同年7月、有名サイト『ティーンズの為のHP管理運営講座』において、この探偵社、とんでもない悪徳興信所である事が公開されてしまう。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0207/020711-1.html
☆雑誌『噂の真相』で、悪徳興信所として特集されていた事も明らかと成る。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0207/020715-1.html
☆幹部の一人は、殺人事件を起こしていた模様。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0207/020715-3.html
☆実は、2chでも、この事件が取り上げられていた。
http://saki.2ch.net/news/kako/981/981387053.html

同年、10月。2chがIPログをガル・エージェンシー社に販売している事を告発するスレッドが立つ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1034970837
しかし、注目を集める事なく放置。
同年、11月。今度は、ログ販売を告発するサイトが立つ。
しかし、たった二日で潰されてしまう。
その模様を実況中継していた掲示板のログ↓
http://zetabbs.org/txt/fine.html
576朝まで名無しさん:05/02/05 12:23:56 ID:7qMcG7X5
女天皇8割OKなんて言ってるけど、
「天皇は選挙で選ぶ」てのは何割くらい賛成するんだろ。
6割くらい賛成の悪感。
577朝まで名無しさん:05/02/05 12:31:06 ID:4F+aoD7O
両陛下はもうかなりの高齢だ。
いい加減しっかりしろよ、皇太子。

最近情けない顔してるよ。
578朝まで名無しさん:05/02/05 12:47:43 ID:i9iCc/pR
しかし、ここで雅子さんを叩いてる君たちは、冷たすぎないか?
俺は、雅子さんと同じ年なんで、ここを読んでてまじ、彼女に同情するよ。
叩いてる君たちは、彼女のキャリアに嫉妬しまっくてるよ、ほんと。
彼女はさ、キャリア外交官時代はとても魅力的な笑顔でさ、生き生きしててさ、可愛かった。
でさ、なぜにあんな魅力的で活発な人がだよ、キャリア官僚の職を捨てて、
自由のない世界に行く必要があったんだ?同情するね、俺なんかはね。

スキーに行ったって、いいだろ。人間なんだぜ、息抜きも必要だろう、なぜ悪いんだい?
ま、責められるなら、皇太子だな。俺ならずっと一緒にスキーをして責任は俺にある、と言えば良し。

ていうか、俺はどちらかというと左翼的な立場なんだが、皇室が無くなると、
今以上にアメリカ、中国に舐められると思うね。

だから、みんなも雅子さんをさ、もっとやさしく見てやってくれよ。
579朝まで名無しさん:05/02/05 12:53:51 ID:4F+aoD7O
>>578
悪いが、意味が分からない。
嫉妬で書き込みしてるかな?
 
良く読んでごらん、最初から。
580朝まで名無しさん:05/02/05 13:13:07 ID:K/ztENFt
嫉妬じゃなく、危機感を感じているの
マスゴミの雅子擁護記事を読んでいると、何かフィットしない気持ち悪さと不安を感じるよ。
とに角、上手く行ってて、本当にお幸せそうなら国民は安心なのさ。
しかし、長期ご静養の上に、もれ伝わるのは不協和音ばかり。
天皇制は世界でも類をみない世襲制、宗教性で、一目置かれている。
その国の根幹である祭祀を受け持つ、次期天皇が精彩なく、今にも廃業しそうなのに無関心で居られる?
その原因がどうも結婚してから始まっている。
離婚して、元の巣でガンガン頑張ってもらった方が健全だと思う、両者にってもね。
いつまでもこういう状態が続くのはよくないよ。

それにしても、ある女性を非難すると、どうして男性はすぐに嫉妬と決め付けるのだろう。
女性には良く見えて、男性にはまるで見えないものがあるね。
女性に酷く嫌われる女性って何か問題あるものなのよ
本当に美人で才能があって魅力的なら羨ましくはなっても、嫉妬は出来ないよ。
認められないのに認めろって言われるほど腹立たしく反発するものはない。
581朝まで名無しさん:05/02/05 13:32:02 ID:eeah0WvQ
弟もどうかしてるな。
あんな発言をしたら兄夫婦バッシングが
余計ひどくなることぐらいわかるだろうに。
噂どおりのお○○さん。
582朝まで名無しさん:05/02/05 13:34:11 ID:DS9oNddD
>>578
はこのスレの趣旨を天皇制誹謗だと誤解してるね。
このスレは再建・伝統護持のためのスレなんだよ。
583朝まで名無しさん:05/02/05 13:36:30 ID:O2Xarfpr
>>578では、その良い状態に戻る為に元の世界に戻ってください。
雅子様は結婚をお断りにならなかったし、
キャリアがあって、手腕を誇る小和田ジジンは本気で断りはしなかった。
雅子妃が、それまでの人生につまずかなかったからと言って、
皇室に入ってからの不手際を周囲のせいにして
「私は悪くない」と言っても見苦しいだけ。
言えないことが解っているから病気になるんであって、皇室でない限り
病気治らないんだから。
迷惑かけまくっていることの言い訳にはならない。

<キャリア外交官時代はとても魅力的な笑顔でさ、生き生きしててさ、可愛かった。
でさ、なぜにあんな魅力的で活発な人
584朝まで名無しさん:05/02/05 13:47:52 ID:tzYfCRWj
飯時、が終わって
鬼女が出てきた。

秋篠宮家もエライもんに
とりつかれたもんだ
眞子リン舐めたい、とかいってる
キモイ奴のほうが
まだましか?
585朝まで名無しさん:05/02/05 13:48:43 ID:gQhIeVt4



>578
このスレを立てて 皇族叩きのネット工作をやっているのは
社民党工作員だよ



586朝まで名無しさん:05/02/05 14:01:25 ID:tzYfCRWj
天皇制反対!
在日朝鮮人に参政権を認めよ!
在日を公務員管理職につけよ!
天皇を日王と呼べ!
だもんな。
587S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 14:22:10 ID:+VuIKxZe
>>586
妄想入っている?
ここではそんな香具師いね〜じゃん。
588(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/02/05 14:49:59 ID:e6PO4qsb
>>587
586はシャド〜ボクシングが好きなんだ、間違いない。
589朝まで名無しさん:05/02/05 14:50:53 ID:sk/4HNIf
>>578
そう、両陛下とのコミュニケーションを疎かにし、ビシっとしない皇太子殿下もイクナイ。
伝統ある皇室は日本のために絶対存続させるべき。
伝統は、一妃殿下のご機嫌をとるために変えていいものではない。

いつまでも皇室になじめない方がこの先もずっと皇室にいるというのは、ご本人は
もとより、他の皇族方、日本国民にとっても不幸なことだ。
この辺で楽におなりになってはどうか(離婚or皇太子殿下・愛子様と共に皇籍離脱)。
自分はそういうスタンスです。
590朝まで名無しさん:05/02/05 15:11:33 ID:2MJnMJQ4
今度のことで、両陛下は東宮をかばわないし、弟もしかり。
要するに家族の結束ってないことがわかっただけでもいいよ。
両陛下も三笠宮とか喜久子妃とかとは仲良くなかったし、孤立していた
歴史は繰り返すんでそ。
で、マスコミはいい加減。千代田寄りの朝日は東宮批判。どっちにしろ
噂好きの皇室関係者経由の情報ばかり。
591朝まで名無しさん:05/02/05 15:26:06 ID:me7st6/f
キャリア、ノンキャリアですね。
ノンキャリが高卒の叩き上げとしたら、キャリアは有名大卒?

学歴をも底上げしてるくせに、なにがキャリア幹部候補生?
公務員の分際で(しかも2年半の勤務)
「私はキャリア(学歴が)」と言う後退氏妃。アイタタタタ・・・・
ホント、頭抱えたくなるくらい、ヴァカな女だ。

こんな女が、後退氏妃?恥ずかしいよ。
592朝まで名無しさん:05/02/05 15:27:24 ID:JeMYXoog
>>580
雅子様が不妊治療を拒否していることを批判している人に聞きたい、どこがいけないのか?
俺は、フェミニストではないが、雅子様を批判している者どもは、女を子供生産マシーンとして見てるぞ。

とくに女性の批判者は、己に返って考えてみよ。嫉妬に狂って冷静な思考ができてないな。
593朝まで名無しさん:05/02/05 15:29:05 ID:KdosDhhp
曽我と愛子ってクリソツだよね
594朝まで名無しさん:05/02/05 15:29:10 ID:B5/hZOXR
医師団が存在していてそれなりの診断を下し
治療を事実行っているというのなら、
何故入院させないのだ。
今生活している空間、環境、立場など全てに
起因している「適応障害」病なのだろうから、
そこから離し、非日常状態にして
誰かに当り散らすことでごまかし時が流れるような生活から
自分自身と向き合わねばならない状態に何故進まないのか。
広壮な御所のなかで、ひとり離れての生活で入院しているのと
違わない、と言い訳をされるかもしれないが、
それは違う。
自分の意のままの夫や親や関係者と一旦没交渉にして
本格的な治療を受けるべきだ。
垣間見えるこれまでの治療(治療といえることを
誠にされているのかすら怪しいが)はなんだか
お茶を濁しているようにしか見えない。
595朝まで名無しさん:05/02/05 15:37:58 ID:m1SzeenV
>>592 ?
女は子産みマシーンではないと何度も言ってるでしょうが。

雅子さんは皇太子妃なんだから一般論はこの場合、通用しないのだ。
それに女だからって雅子さんに嫉妬しているという考えは
短絡的すぎるね。
596朝まで名無しさん:05/02/05 15:45:38 ID:hnVlMGeX
朝日は千代田寄りというより
実はかくれ天皇制否定なのだよ
リークのやりかたをみろよ
皇室が困ることばかりだろう
そこに御注進している
バカ職員が宮内庁にいることは確かだ
皇后につくまえには
美智子妃も長い間やられたもんだ
いまの皇后像は50年の集大成といえる
597朝まで名無しさん:05/02/05 15:45:47 ID:RLUi+WDM
>スキーに行ったって、いいだろ。人間なんだぜ、息抜きも必要だろう、なぜ悪いんだい?

いやぁ、だって、ずっと息抜いてるからね
一年以上。
放っておいたら一生息抜きしてるよ
598朝まで名無しさん:05/02/05 16:12:12 ID:JeMYXoog
>>580>>595
>本当に美人で才能があって魅力的なら羨ましくはなっても、嫉妬は出来ないよ。
認められないのに認めろって言われるほど腹立たしく反発するものはない。

羨ましいという感情は、無意識のうちに嫉妬を内包してるだろう。
認められないのに認めろって言われる>文章の意味不明。
腹立たしく反発するものはない。

どう考えても嫉妬からくるヒステリーに思われる。
599朝まで名無しさん:05/02/05 16:47:30 ID:7I1qVJd4
雅子さまの言動は、努力が感じられずあまりに不愉快。
沖縄から天皇両陛下が石を投げられても勝ち得た信頼なのに、
沖縄から豆記者が雅子さまを訪ねられた時も車の中で
おられたんでしょう。皇室に不満はあったとしても、そういう
態度は次期皇后としての人格に疑問があるよ。
600朝まで名無しさん:05/02/05 17:17:08 ID:7I1qVJd4
739 :可愛い奥様:05/02/05 01:34:47 ID:Dwwj4l7Q
両陛下としては、女帝は良いがあの母が付いている限り愛子内親王は不可。
紀子妃に親王が誕生すればその子へ、そうでなければ皇太子から
秋篠宮に継承した上で、その次は掌中の珠である眞子内親王へ。
問題は、手術以来精力的に公務をこなされてはいても、陛下のお体の
具合があまり優れないことで、それだからこそ皇太子妃夫妻の
人もなげな振る舞いが余計に顰蹙を買う。
この1年で皇太子夫妻の評価は落ちるところまで落ちた。
今では、御所の職員が東宮職の職員に同情している状態。
601朝まで名無しさん:05/02/05 17:20:52 ID:7I1qVJd4
文春の中の、宮内庁職員のコメント

「(スキー旅行が発表になったとき)皇太子さまが祈年祭そっちのけで遊びに
行かれるのか?(と本気で心配した)」
「(宮中の祭儀について)妃殿下は長期静養に入られる前からお出にならない
こともありました。いまでは職員のほうが雅子さまは出られなくても当たり前
みたいに思うようになっています」
「(お祭り等を)いつもしていれば身についてしまうものですが、長くお休み
になってから再開されたとしてもすぐにおできになるかどうか。」
602朝まで名無しさん:05/02/05 17:24:18 ID:H1Tn3uqC
>>596
朝日新聞の労組HP(労組HPの東亜日報・東京特派員との会談)

http://www.asahi-roso.org/shinken/lecture.html

--------------------------------------------------------------------------------
Q 皇室報道についてどう思われますか。朝日新聞の皇室報道について。

A もちろん私個人的にはナニナニ様とか、そう言う言葉は新聞の言葉じゃないと
思いますよ。ロイヤルファミリーはロイヤルファミリーですけど、朝日新聞が
ロイヤルファミリーを尊敬するわけもないし。日本国民は戦争の責任の問題とか、
戦争の問題がはっきり整理されていなかったので、いまだに皇室とか。
私個人的にはみんな同じ人間だから、皇室とかそう言う言葉嫌いなんですよ。
もちろん韓国でもそういう王朝とか皇室があったんですけども1919年からは誰も
皇室の回復とか口に出せなかったんですよ。もちろん日本人の半分ぐらいは、
皇室なんかはいらなくてもいいんじゃないか、そういう考え方を持っているんじゃ
ないかと思いますけど。勿論右翼の問題とか頭痛いんですけど。朝日新聞が
勇気をもって、これから皇室担当記者とかなくしてもいいんじゃないですか。
みんな同じニュースだから、共同通信、適当に記事を変えても
いいんじゃないですか(笑い)。
--------------------------------------------------------------------------------

この労組の連中が朝日の記事を書いてるわけですから。
603朝まで名無しさん:05/02/05 17:38:08 ID:7I1qVJd4
週刊女性には、私的な外出として下記以外に日程は不明だけれど
「田蓋時代の友人と会食、アイボを同伴して礼子さん宅訪問」も書いてあったよ

491 :現実 :05/02/04 20:21:05 ID:X3f11v5R
1月1日 新年祝賀の儀欠席
1月2日 一般参賀 7回欠席 1回出席
1月3日 皇太子殿下の学習院時代の友人家族と新年の集い 欠席 (週刊誌報道)
1月6日 東宮御所で餅つき
1月7日 愛犬とソリ遊び・愛子とたこあげ大会・書き初め(報道)
1月12日 講書始の儀 欠席
勤労奉仕団への会釈(東宮御所) 欠席
1月13日 「世界青年の船」接見(東宮御所)  欠席
       ポーランド首相接見(東宮御所)  欠席
1月15日 歌会始 欠席
1月18日 夜 六本木全日空ホテルレストラン外務省上司同僚との食事
1月19日 ザンビア大統領、令夫人午餐陪席(宮殿) 欠席
1月20日 皇居の馬場で愛子と遊ぶ、夕方より百人一首カルタ会 
1月25日 日本橋三越平山邦夫展 皇太子付き
1月26日 運転手付きで都内ドライブ 愛子付き
      駐在カンボジア大使接見(東宮御所)  欠席
1月27日 外務省中村滋 国際情勢進講
2月 1日 ベーカー駐日大使接見
2月14〜19日 奥志賀高原へ静養をかねてスキーの予定
2月26日  長野SO未定(愛子同伴子連れ公務問題)

604朝まで名無しさん:05/02/05 17:42:15 ID:/86tiKRt
>>598
 595は男なんだけど。
605S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 17:42:51 ID:wmvH5prz
>>595
一般論は通用するよ、雅子たんも人間だもの。
結局、そうやって勝手に祭り上げるだけじゃなく、手前勝手な妄想を
皇族に押し付ける圧力が、「人格を否定」されたとか皇太子が文句
言う遠因を作っているのでしょうよ。

 悪 い の は お ま い だ !
606朝まで名無しさん:05/02/05 18:05:00 ID:2r4EU2CK
雅子妃に子供は、諦めて、貰って。
帝王学を学ばせ、
秋篠宮家に、第3子の男の子を、
と期待しています。
雅子妃が、愛子さまを、産んだ年なのですから、
ぜ人も紀子妃に、男の子を産んでいただきたい。
今、もう人工授精の準備も出来たし。
頑張れ紀子妃。
607S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 18:11:02 ID:wmvH5prz
>>606
他人の家族だほうっといてやれよ、お節介が過ぎる!
608朝まで名無しさん:05/02/05 18:13:06 ID:+Y2MlOeP
    ? ? ?   ? ? ?
   ?     ?      ?
  ? ∧_∧ ∧_∧  ?
 ? ( ´∀`)(´∀` ) ?
  ?( つ つ⊂⊂  )?
   ?         ?
     ?     ?
        ?
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ, バレンタイン? スキー
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    私にチョコくれるだろうか。
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
609朝まで名無しさん:05/02/05 18:15:21 ID:+Y2MlOeP
                               ゜  。
   ゜ ★新潟     。    ゜      ゜   。
              〇    ゜
    o    *             。 o   ゜
                                 。
                。     ゜ あぁ・・・
                   /⌒●  雪かき疲れたあ・・     ゜   ゜
     o            /""''ヾ  明日もがんばらなくちゃ・・・
 *            o  (ω・` )      o
      ⌒゛ ゜ ^"      (:l"u )        *   ^"
   ^⌒  ...    ⌒⌒     U^ヽ) ) ) ⌒   ⌒⌒ ...  ⌒
     〇    ゜    ⌒⌒⌒"  ^ ⌒⌒  ...,...  ⌒ .....
   "⌒  "⌒ 。 ⌒  ^^   ...,.     o        * 
 "⌒⌒⌒ ....,..  ^^ ...,,.  ⌒⌒⌒" 〇 ^ "^⌒""⌒ ....⌒
610朝まで名無しさん:05/02/05 18:17:16 ID:+Y2MlOeP

          °              _,,--⌒^``:、       ο
                       ,r''"       ` ‐-、              _,,._
     ,,r''"~⌒^`:、       _,,..-‐''"        ^`:   `、       __,, --‐''
  ⌒^~'       ` ‐- --‐'''""`⌒^.、..,,__      __ ,... .-‐`‐ -‐‐''''""
  ,i'⌒ヽ    シ               ''':‐-,‐‐'''           ⌒^~
 ,(    )ο //    ο         °     ""'⌒-- ,, , ;; ,,, ,,,;;
\  |  ゛-、 /./ ★志賀高原                                 --
\`ー'  \//        ο          °       ο
   `\   ",ノ
o   |  /゜   ,i'⌒ヽ、              ο        °
゛、\_ノ  i o (    )       °
 ` 、゛   ノ /`;;;;;_ノ  ο      °
   \  i,//´                ο          ο
   i    /
   i   | r               ο   ο                   °
   i   |ノ   バレンタイン・スキー♪
  /ο i       ο     スーイスイっと♪  祭祀は二の次 スーイスイっと♪           °
  i   |         `ヽ.        ミ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .^ノ、.......,iー          ‘、.,   ミ  (*-ω-)< スキーひゃっほう♪
                   `i、    ミ(O   O \  オールナイト♪
                    。 。    /〉-〉‐〉      
                     ゜ o゜ 。 x l  ) ) ノノ  
     ~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒ ゜ 。 ゜。゜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~⌒^~
611朝まで名無しさん:05/02/05 18:19:13 ID:+Y2MlOeP
   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  スキー♪スキー♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       志賀高原♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
612朝まで名無しさん:05/02/05 18:19:49 ID:+Y2MlOeP
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪新潟雪かき
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
613朝まで名無しさん:05/02/05 18:30:13 ID:+Y2MlOeP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050205-00000102-kyodo-soci

午前には港区高輪の高松宮邸で「権舎五十日祭の儀」も行われた。
静養中の皇太子妃雅子さまも出席したが、墓所の儀については
「屋外の儀式で体調に差し支える」(宮内庁)として欠席した。


ねえ。
都内大塚に行けなくて、どうして志賀高原にいけるのだろう。
普通に疑問じゃないですか。
614S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 19:05:34 ID:wmvH5prz
>>613
そりゃもう、宮内庁は嘘をついているだけって予想すれば、何も
不思議ではない。

宮内庁は国民の税金を喰らってるくせに、国民をないがしろに
してはばからない役所でちから....
615朝まで名無しさん:05/02/05 19:07:04 ID:+Y2MlOeP
そしてその高松宮妃喜久子さまには敬宮様を一度も会わせていなかった。
普通に疑問じゃないですか。
616S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 19:08:10 ID:wmvH5prz
宮内庁職員は国民をないがしろにしたいなら、まず給与を返上して
手弁当で宮に仕えてはどうだろうか?
617S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 19:09:17 ID:wmvH5prz
>>615
普通に雅子たんが喜久子たんが嫌いだったと仮定すれば謎は氷解
しよう!
618朝まで名無しさん:05/02/05 19:11:37 ID:m7shhmCO
∧_∧
( ´・ω・)   ・・・・・・・。
( つ旦O
と_)_)
619朝まで名無しさん:05/02/05 19:14:06 ID:5srTnKWv
>>617
でも有り得るかも・・・ナンチテ。
愛子さんがお生まれになった時、
「一姫二太郎ともいうし、ぜひ2人目を」
的な内容の文章を寄稿したっていうし。
会ったら、2人目はどうなってるの?ぐらい高松宮妃言いそうだもの。
いやイメージだけど。
620朝まで名無しさん:05/02/05 19:24:21 ID:+Y2MlOeP
嫌いだから会わせない、会わないで済む話じゃないと思う。
そんなことでは皇后は務まらないでしょう・・・
621朝まで名無しさん:05/02/05 19:34:58 ID:O2Xarfpr
>>613変な理由ねぇ。スキーとか乗馬とかテニスとか薦めていたんじゃないの?
医師団もここまでつじつま会わない発言されると
「ちょっとお待ち下さい。それでは私でもの診断が・・」とか言わないのかな
622朝まで名無しさん:05/02/05 19:35:46 ID:O2Xarfpr
>>621
わたくしでも>>私ども
623S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 19:52:14 ID:wmvH5prz
>>620
務まるも務まらないも、今上帝が死亡すれば即皇后になんよ、雅子たん。
天皇制は能力制でなく、血筋を中心とした制度でつから、雅子たんの能力
なんか問題にならんとでつ。

能力を求めるなら選挙による大統領制に移行するべし!

天皇制を続けると仮定するなら、例えどんなお馬鹿が天皇になろうと、皇后
になろうと文句は言えないハズだぜ!
ソリがせめてもの犠牲者への餞である。
624朝まで名無しさん:05/02/05 19:58:25 ID:PcPiY+p1
>>623
雅子の皇室外交ってアジア圏じゃなくてヨーロッパに行って
昭和天皇の戦争責任をわびて歩くことかな?
625S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 19:58:53 ID:wmvH5prz
>>621
そう言われても、ソリを無視するのが売りのキャラってことでどうでつか?
626S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 20:00:44 ID:wmvH5prz
>>624
そりゃ本人にその決意があるかどうかを聞いてみないとわからないが、
普通に考えて.....違うでしょ、ソリってのが私の感想でつ。

単純にもっと、楽しいことがお好きなのでは?
627朝まで名無しさん:05/02/05 20:05:32 ID:O2Xarfpr
「単純に楽しい社交が好きだ」というなら、それはそれで納得出来るのに。
(皇族としては落第だろうけどね)

皇室外交の「外交」の部分を強調されたりすると、政治性が匂って
心配になってしまう。

「海外に行くことが出来ない環境に慣れることが出来ない」って発言の時も
「私は本当は海外に行きたいだけなのよ!」と行ってくれたら、
やっぱり、皇族としては失格だろうけど、こんなに物議や憶測を醸すことは
無かった。もっと日本語の研究して欲しい(><)
628朝まで名無しさん:05/02/05 20:11:53 ID:O2Xarfpr
>>625なるへそ。
確かに周囲の意見はことごとく無視されてますね。
医師団の事はは気に入っているから言うことを聞いているんだろうけど、
自分の都合の良いところだけ聞くわけね。
629S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 20:13:15 ID:wmvH5prz
>>627
しょうがないよ、皇太子が結婚したら自動的に皇后になるってのが天皇制。
もちろん、彼等から政治的な権利、権力を先に奪っておくってのが原点ではある。

そして、ソリが人権侵害に当たるってなんとも問題の多い制度である。
630朝まで名無しさん:05/02/05 20:20:16 ID:K/ztENFt
>>598
>羨ましいという感情は、無意識のうちに嫉妬を内包してるだろう

だから、本当に魅力的だと思ってないから、羨ましいも嫉妬もないといっているの。
文章よく読んでよ。

631朝まで名無しさん:05/02/05 20:30:30 ID:mLUhTldE
>>626
>単純にもっと、楽しいことがお好きなのでは?

好きなことだけをさせろと?




自分が稼いだ金でおやりください。
632朝まで名無しさん:05/02/05 20:37:29 ID:O2Xarfpr
>>626全く大使夫人にでもなっておけば、実現してたわねぇ。
雅子様って皇族の事、ちょっと家柄の良い、
大使一家ぐらいに勘違いしていたのだろうか。

民間に戻って自力で実現したら、それはそれで尊敬するかも。
633S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 20:43:35 ID:wmvH5prz
>>631
さあ〜私は彼女に命令できる立場じゃないからね。
私としては、彼女のやりたいようにしてもらって、天皇制も無意味さを
日本に知らしめてもらえれば、それで良いと思っているしとでつから....
634朝まで名無しさん:05/02/05 20:44:03 ID:aZSRZD7h
鬼女は
雅子叩きの執念より
紀子妃にたいする執着が強いような。
妄想の中で、紀子妃と自分が一体化してるみたいだな
いまに、「皇后さまは、こうおっしゃてました」なんて
いいだすぞ
635S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 20:45:09 ID:wmvH5prz
>>631
自分の金でやってもらいたいなら、国民の手で天皇制を廃止するしか
ないでしょ。

そして、その力を主権者である国民は持っている。
636朝まで名無しさん:05/02/05 20:49:21 ID:e/CMLg/k
S−RAM タン、10レス越えた〜!!!!
637朝まで名無しさん:05/02/05 20:55:43 ID:O2Xarfpr
>>634それは雅子様びいきのひがみでは<キコ様執着

雅子様がこんなにちょんぼを繰り返さなければ、キコ様がここまでクローズアップは
されなかったと思うが。それも、別に雅子様を貶める為ではなく、
雅子様が本来の役割を果たさないから、代わりに。って事だし。
638S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/05 20:56:08 ID:wmvH5prz
>>636
うむ、じゃオヤスミ...
639636:05/02/05 21:02:27 ID:e/CMLg/k
S−RAM タン、おやすみ〜!また明日ね!!!
640朝まで名無しさん:05/02/05 22:00:24 ID:4F+aoD7O
天皇の代替わりがあると当然東宮職達がなるちゃんと共に
中枢に位置する。だから、耐えてるのか?
秋篠宮の発言を宮内庁職員が喜んだとの報道、真偽の程は
分からないが、少なくとも東宮周辺で無いことは確かだろう。
本心は兎も角無難に役目を務めて、なるちゃん天皇を導きたいに
違いない。少なくとも、組織に属する男はこう考えるだろう。

色んな意味でホント複雑だな。
641朝まで名無しさん:05/02/05 22:19:17 ID:7I1qVJd4
両陛下のご心痛はなまなかなものではない。
そして、あえてこう書くが皇太子夫妻への失望と落胆は非常に大きい。
旧皇族と親族は、文春と女性誌のニュースソースとなって
一方的な情報を垂れ流し続ける小和田家には反感オンリー。
ただ、立場をわきまえない阿呆とまともに付き合えば自分たちも
同レベルになるし、反駁するとマスコミからさらに
面白がられ、泥沼化しかねないから今はじっと耐えている。
それでも、事実とあまりにも異なる、両陛下、秋篠宮ご夫妻、
紀宮様を貶めるような報道が重なるのには我慢の限界状態。
万一のことがあれば、皇后さまや秋篠宮ご夫妻が理不尽な批判や
報復の対象になるのを危惧しているのは今上も同じ。

弟が兄に諫言するというのは不忠というのが小和田サイドの
言い分だが、それを言うなら皇太子や妃の両陛下に対する態度は何なのか。
電話で話そうとしても、やれ忙しいだの妃の体調が優れないだの
今は話したくないなどで、宮中行事の時でさえ深く話し合う以前の
接触すらろくにできなかった。両陛下も秋篠宮殿下も紀宮様も同じ。
直接訪問しても会えなかったり、まともに相手にされず酷い扱いを受けた。
だから、やむなく年に一度の会見や文書で発言せざるを得なかった。
642朝まで名無しさん:05/02/05 22:24:38 ID:Nm2SPYgR
庶民の想像力はたくましいなあ。どうでも良い事だよ
643朝まで名無しさん:05/02/05 22:39:21 ID:4F+aoD7O
>>641
これが事実だとしたら、辛いものがあるな。
まあ、やりかねないけどね。
紀宮に軸足を移すと、非常に気配りがあり
多方面に配慮を施すことが出来る彼女を以てして
繰り返し秋篠宮ご夫妻への謝意は述べても
口の端にものぼることがなかった皇太子夫妻
色んな事が窺えた婚約記者会見。

まさか、結婚に逃げた訳じゃないよな。
紀宮内親王殿下。
644朝まで名無しさん:05/02/05 22:56:52 ID:AeZ2dmBt
$&は*ななきゃ治らない、との昔からの言い伝え通り、
治療しても遊ばせても無理なんざんすよということを
名医の先生方は国民に姿をお隠しになったまま
無言の内にお訴えなのですか?
645朝まで名無しさん:05/02/05 23:02:47 ID:GfucMfQN
女性週刊誌の情報を鵜呑みに
これほど煽るとは
日本もなめられたものだ
646朝まで名無しさん:05/02/05 23:19:03 ID:wvk6d/mw
しかし、天皇や皇后に人格的な高貴さを求めてしまう君たちは、
すっかり日本の皇室ジャーナリズムに洗脳されている。
だから天皇、皇后に過剰なほどの高貴さを求めてしまってるよ。
そして、このような高貴な人たちのあるべき立ち居振る舞いをイメージしてしまう。
そこへ、雅子様のような普通の人としての常識や感性をもったお嬢様が、
現れるや自分たちのイメージする皇室像にそぐわないと怒っているのさ。

だから、未来の皇后雅子様への人間性に対する批判の心理的な要因は、
一般大衆のさ皇室に対しての過度の依存的な心理が背景にあるんだよ。
雅子様は、ごく普通のお嬢様と考えれば、すべてあたりまえの言動や振る舞い。
何も問題なし。

ここで粘着してる鬼女はさ、もっと自分に自信を持ちたまえ。
647朝まで名無しさん:05/02/05 23:31:15 ID:X5u2lwIO
>>646
同意
648朝まで名無しさん:05/02/05 23:35:25 ID:qA6TJ5fs
そしていずれ、不倫離婚息子のヤク疑惑みたいな
芸能人夫婦並のイギリス王室のようになっていく・・と。
649朝まで名無しさん:05/02/05 23:50:26 ID:GUTK/MWc
>雅子様は、ごく普通のお嬢様と考えれば、

あのかた、普通じゃないと思います。
常識や良識があればしないだろうことばかりを、しています。
普通の人は与えられた仕事や環境に応えようと、最大限努力をします。
だから、社会や国の秩序が保たれる。
しかし、あのかたは、適応障害と自ら宣言して、与えられたことは放棄。
そういうことすると周囲と摩擦を起こすんではないの、ということを強行
して、例えば公園デビュー一つとっても、強行するにふさわしい長期的
構想というのもうかがわれなかったりします。

元より、一介の国家公務員の娘で、お嬢様というには無理がありますが、
普通の、というにも無理のある人。めったにいないギクシャク知能&感覚
の、困ったチャンでしかありません。
650朝まで名無しさん:05/02/06 00:11:41 ID:5lcXDRB/
>>646
雅子さま・・
さま?
付けてて違和感無い?
皇族もどきに様など必要ないよ。
せめて、さんにしろよ。
あんな者を普通のお嬢様って、どんな育ちなんだ?
651朝まで名無しさん:05/02/06 00:15:22 ID:5lcXDRB/
>>645
ところで、何処に女性週刊誌の煽りがある?
652朝まで名無しさん:05/02/06 00:31:02 ID:FskV0Y5l
>だから天皇、皇后に過剰なほどの高貴さを求めてしまってるよ

今上や皇后が身を持って、高貴さを示してくださったと理解している。
自分は皇后の橋を架けると言う本を読んで、その聡明さ、思いやりに感動した。
両親は、あんなに美しかった美智子妃が面相が変るほど苦労なさった。
皇室の犠牲になった。と言っていたが、皇后は本の中で「愛は時に痛みを伴う。
しかしそれを犠牲と捉えず、進んで受け入れた時、最高の愛の証となる。」
と言う箇所を読んで何と気高い方だろうと思った。
もちろん、紆余曲折あって達した結論だと思うが、鋭い聡明な人生観がある。
愛の歓びの表裏一体に深い闇の深遠があることは一度恋愛したものなら分る。
それを乗り越えなければ、本当に愛を成就したことにならない。
未来を担う子供達が、人性の複雑さに耐え、痛みの伴った愛を怖れず、真の平和を勝ち得ることを願っておられる。
分りやすい簡潔な文章で読書や人性に対する深い含蓄が窺える。未読の方、是非お薦めするよ。
つくづく、今上陛下はお幸せだなと思う。
ラストエンペラーの溥儀ではないが、結婚して初めて「真人間」に成られたのではないかな。
後退子も学歴、肩書きより、真心の通じるお相手を選ぶべきだったよ。
653朝まで名無しさん:05/02/06 00:31:38 ID:9EiZvcb/
>>646どこが普通のお嬢様の言動や振る舞いなんですか?
私はせめて雅子様に「普通の」お嬢様程度には振る舞っていただきたいですよ。

あの方が皇室に入られてから民間人のお嬢様の評価は下がる一方ですけど。
654朝まで名無しさん:05/02/06 00:39:17 ID:5lcXDRB/
>>652
禿同。
655朝まで名無しさん:05/02/06 00:41:08 ID:/1CwtHSM
王侯貴族は気ままに振舞う。
むしろそれでこそ王といえる。
それに対し、庶民はその振る舞いをときに微笑ましく見、ときに怒りを感じる。

「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」こう言い放つことできることが皇后、皇太子妃に求められる資質である。
656朝まで名無しさん:05/02/06 00:44:24 ID:5JcKlPHn
>652
私は皇后のそういうことを書いちゃうところがちょっと嫌かも。
キリスト教的なマゾヒズムって感じで。
もうちょっと神道を支える方として大らかでいて頂きたいわ。
657朝まで名無しさん:05/02/06 00:49:00 ID:5lcXDRB/
>>646 >>647
もう一度最初から読んでみたらどうよ。
雅子の何にみんな怒ってるのか分かるぞ。
勿論文意をくみ取る力があればだけど。

「普通の人の常識や感性を持ってる人」
これ、マジで言ってるの?何処にあるの教えてよ。
普通の人より著しく劣るから、周りにも国民にも
迷惑掛けてんじゃないか。
658害務省様から嫁入り:05/02/06 01:06:02 ID:ltoEA2bx
あの昌子って結婚する前の横柄な態度ったらマスコミも面白がって
フォーカスされていたのおぼえてるかい
昌子って外務官僚が日本で最高位な存在だと勘違いしている
親父が事務次官やら国連大使やらなったもんだから
ひと百倍御鼻が高いのよ
国益のために命をかけた小村寿太郎、対米戦争を最後まで
止めようとした東郷茂徳などは立派だけれど
戦後運よく諸外国に媚びへつらい外交と土下座外交と謝罪外交
に専念してきた外交官なんぞが陛下にお近づきとは
聞いてあきれるぜ
国益を売り渡してきた昌子一家には中国なら公開処刑といったところだけれども
とにかくきにいらねえな

659朝まで名無しさん:05/02/06 01:19:05 ID:rEn+BcFZ
>>646
あの雅子さんに人格的な高貴さを求めてる人など、最初からあまりいないと思いますが。
別に芸風は美智子皇后と同じでなくてもいから、もうちょっと人前に出るのにましな態度は取れないものか、ということでしょう。
本人なりに誤算があったかもしれないけれど、不満がミエミエなんて、一般社会人でも見よいものではない。
一般人も大変なことはわかっていますよ。
だから主演女優の下手な演技も暖かく見守っていたわけで、
それがいつまでも下手なだけでなく、精進したいという懸命さすらないとなったら、悪評が出てもしょうがない。
普通のお嬢さんでもそれなりに利口な人なら、自分の居場所を理解してそこで自分を伸ばしていくものですよ。
人格的な高貴さがないから叩かれるのではなく、みっともないから叩かれていると思います。
660朝まで名無しさん:05/02/06 01:33:03 ID:9wXqOTzy
>自分は皇后の橋を架けると言う本を読んで、その聡明さ、思いやりに感動した。

「橋をかける」は、日本の神話と近代児童文学をつなぐあり方を、美智子皇后
という肉体と知性を通して示唆したことでも、稀有で文学的価値も高いと思わ
れる本です。そういう本に残されるスピーチに対して、雅子さんが、「スピーチ
が(国際的場で)成功され、自分もそういう機会があることを願います」とかい
うコメントを、会見で述べているのを知り、驚愕しました。
雅子さんて、何にもわかっていない人どころでなく、考えられないくらい不遜の
人なんだと。なぜ皇太子は、この人を皇太子妃に選んだのか。

661朝まで名無しさん:05/02/06 01:35:54 ID:CDgAK12I
>>659
現東宮妃は国益を損なう存在だとは思うし
できれば退位いただきたいが
能力のない人に向かって、能力がないのはみっともないと叩くのは
人としてどうかと思うよ。

しかも見守ってきたって偉そうに。あんた何様だよ。
皇族は歌舞伎役者じゃないんだよ。

その押し付けがましい態度がヒステリックで嫌われるんだよ。
662朝まで名無しさん:05/02/06 01:41:42 ID:ltoEA2bx
だからいっただろう
外務キャリアって世間の人もびっくりするほど鼻が高い現代の世間知らずだと
鼻持ちならない非常識な嫌われ者ってわけだ
ついでに横柄な実家に育った影響も百害ありだ
あの女は皇居から出て行け


663朝まで名無しさん:05/02/06 01:43:25 ID:OHr01JUM
そもそも外務キャリアってのがマズいんでないかい?
皇居から出て行けとまでは言わないが。
ttp://homepage1.nifty.com/tarayashiki/cine/cine0010.htm
664朝まで名無しさん:05/02/06 01:43:39 ID:8dUKiZaY
>>661
>>659さんは 能力云々とかは言ってないと思いますよ。
みっともないというのは お辞儀とか失言とか
665朝まで名無しさん:05/02/06 01:45:41 ID:ltoEA2bx
とにかく家からでてけ!!!!!!!!
昌子きにいらねっ!!!
666朝まで名無しさん:05/02/06 02:00:06 ID:8dUKiZaY
664です。途中送信してしまいました。

病気だと発表される前から 一般人でも社会人として 
当然とされるレベルも危なっかしかったですし でもそれは
失敗を恐れるあまり 緊張されている部分もあるだろうと
私などは思っていました。
けれど 近くに住んでいながら 癌を患っている老齢の
義理の親に孫の顔も見せないとか(これは息子である方の責任だと
思いますけど)
阪神大震災の直後の中東訪問での満開の笑顔や
今回の地震と平行されて行われた静養での様子とか。。。とにかく
漏れ伝えられていることが ちぐはぐすぎて 
言いかたは適切じゃないかもしれませんが
人としてみっともないと感じます。
雅子さんに悪意があるなしじゃないんです。 普通ならできません。

667朝まで名無しさん:05/02/06 02:07:19 ID:B0EyBO8d
>>666
>雅子さんに悪意があるなしじゃないんです。 普通ならできません。
いわゆる、「アスペルガー症候群」なのでは?
アスペだとすると、けっこう色々な失言とか、辻褄が合う。


668朝まで名無しさん:05/02/06 02:08:59 ID:9EiZvcb/
ここのスレでは雅子様の行状が「普通で」「当たり前」と肯定されている方が
いらっしゃるみたいですが、やはり、その方の「普通」や「当たり前」は
世間一般の常識からは大きく離れていると思います。
価値基準がそこまで雅子様に近いというのはどのような環境の方なのか
お尋ねしたくなってしまいます。
669朝まで名無しさん:05/02/06 02:11:08 ID:5JcKlPHn
>666
そんなこと言ったら、台風被害の最中、誕生日パーティでピアノを弾いて
た皇后とか、邦人の行方不明者や頻繁に交流のあるタイ王室に不幸があった
地震被害の読みあげらる最中に変なジョークまでまじえて婚約会見した
紀宮はどうなるわけ?
670朝まで名無しさん:05/02/06 02:17:05 ID:05bcDPsf
>>669
紀宮に限って言えば、二度延期した上での会見だったのだし仕方ないのでは。
後々の儀式の日程にも関わってくることなのかもしれないしさ。
少なくともそういう心遣いは見せたわけだし。
671朝まで名無しさん:05/02/06 02:19:04 ID:9EiZvcb/
>>669
それはアレでしょ。あの津波の最中にタイの王族が日本に
来ていたらやっぱり「お帰りにならなくてもよろしいのでしょうか?」
ってお尋ねするのが普通だと思いますよ。
また、タイの王族だって、半身大震災があったからといって、
降嫁する王族の婚約発表を延期するとは思えませんね。

一応常識の範囲内ということでよいのではないでしょうか。
672朝まで名無しさん:05/02/06 02:20:09 ID:8dUKiZaY
>>669
一例なのですよ。 様々なことがちぐはぐだと言っているのです。
病気差し引いても 数が多すぎだと感じてしまう。
673朝まで名無しさん:05/02/06 02:20:15 ID:9EiZvcb/
>>671あ、半身>>阪神  失礼しました。

訪問先の方がびっくりされたのは当然だと思います。

674朝まで名無しさん:05/02/06 02:21:44 ID:9EiZvcb/
>>671 追記

とはいえ、結婚式だったら延期されたかもしれませんね。<サーヤ
675朝まで名無しさん:05/02/06 02:30:36 ID:5lcXDRB/
>>669
重箱の隅をつつくような事を、持ち出さなければ

雅子擁護が出来ないという時点で既に痛いな。
676朝まで名無しさん:05/02/06 02:41:56 ID:2WIiTaNk
公務はもちろん宮中祭祀を真面目にやる気がないなら離婚しかない。
しかし離婚となると機密費やチッソを蒸し返される恐れがあるから
安易に離婚に同意は出来ないだろう。
つくづく問題だらけの妃候補だったと思うね<小和田雅子
677朝まで名無しさん:05/02/06 02:58:13 ID:5lcXDRB/
ナンかないのか、割と良いところもあるよな、って思うとこ。

教えてくれよ。雅子擁護の人たちよ。

テレビの映像に出るだけで気分悪くなる。

十一年も皇室にいるんだからさー。
678朝まで名無しさん:05/02/06 03:09:40 ID:CDgAK12I
>>664
自分の置かれた立場が理解できない
男女同権に拘るあまり皇太子にお辞儀ができない
失言を失言と理解できない
皇室に嫁いで伝統を守ることの意味を理解できない

その他諸々、皇族として優先すべき事項を理解できない
つまり、能力がない、という方のようだが。
679朝まで名無しさん:05/02/06 03:25:15 ID:VTizRZYs
雅子のいいとこってなんだろ?
キャリアに基づいた人格は最悪だし、おまんこの具合いだってきっとよくないだろう。
皇太子に雅子のなにがいいのか聞いてみたいね。
傍目にはいいところが全く見えてこない。
680朝まで名無しさん:05/02/06 03:27:19 ID:3jC76E5E
皇太子妃と宮妃では立場もプレッシャーも違うっていう人いるけど
雅子さんが傍系の宮妃だったとしてもやっぱり務まらないと思うよ。
紀子さん見てたらそう思う。
681朝まで名無しさん:05/02/06 03:28:40 ID:UjtXTXF2
雅子さんの夢は、日本の皇后として
アメリカに錦を飾ることです。
682朝まで名無しさん:05/02/06 04:54:37 ID:ywljfVFs
>>678
お辞儀とかなんとかははっきり言ってどうでもいいと思うけど

宮中祭祀は皇族のプライベートライフでしょ?
皇族の私生活の最重要ポイントだよね
そこでなじめない、やりたくないというのははっきり言ってビクーリ
制度としての天皇制の部分で公務を欠席し
プライベートの皇族の生活で祭祀をぶっちぎるのでは
オールラウンドに「皇族いやです」という事だよ
これはどうしたもんだろうね
683朝まで名無しさん:05/02/06 07:05:37 ID:BKN0uxLC
とにかく、雅子はなーんもしたくないんだよ、皇室行事は。
したいのは、税金つかって豪勢なものを買いたいだけ。
吹けもしない700万のフルートとか、幼児のためへの3000万のコルク床とか
30万のおままごとセットとかねw
684朝まで名無しさん:05/02/06 07:10:49 ID:BKN0uxLC
第一、なんでキクコさんの行事、屋外の儀式にでるには
体調が・・・とかいってくせに、スキー旅行なんかたくらんでんの、あの女?
685朝まで名無しさん:05/02/06 07:11:11 ID:s4l3F0RC
しかし、離婚は皇室のプライドから出来ないが、
雅子が死んで徳仁が独身になったら再婚できるんだろ?

てことはどうしても男子の世継ぎが欲しい右翼の人間が、
せっぱつまって雅子を殺してしまうことはあり得るな。

んで、男子が産まれるまで皇太子妃は右翼に殺され続けると。


……と別スレで書いたが、雅子の不評を見ていると現実になりそうで怖い。
686朝まで名無しさん:05/02/06 07:27:44 ID:ud3hyzrV
べつに殺されなくっても、ご自分でそういう道を選択なされれば、晴れて
ナルちゃんは独身
687朝まで名無しさん:05/02/06 07:42:03 ID:ywljfVFs
>>685
彼に種はあるの?
それが一番の問題だわね
688朝まで名無しさん:05/02/06 08:42:08 ID:Jdby/GlL

1月18日 夜 六本木全日空ホテルで会食。外務省 佐々江賢一郎、上村司ら三人が同席
・・・の後、
1月27日 外務省中村滋 国際情勢進講
2月 1日 ベーカー駐日大使接見

外務省−>ベーカー、 外務省−>東宮妃、 東宮妃−>ベーカー
いったい何の工作してるのやら
689朝まで名無しさん:05/02/06 08:51:34 ID:Jdby/GlL
■雅子妃欠席
1月1日  新年祝賀の儀欠席
1月2日  一般参賀 7回欠席 1回出席
1月3日  皇太子殿下の学習院時代の友人家族と新年の集い 欠席 (週刊誌報道)
1月12日 講書始の儀 欠席
勤労奉仕団への会釈(東宮御所) 欠席
1月13日 「世界青年の船」接見(東宮御所)  欠席
       ポーランド首相接見(東宮御所)  欠席
1月15日 歌会始 欠席
1月19日 ザンビア大統領、令夫人午餐陪席(宮殿) 欠席
1月26日 駐在カンボジア大使接見(東宮御所)  欠席
2月5日 午後:喜久子さまの「墓所五十日祭の儀」 外の行事は辛いため(宮内庁)
2月17日  祈年祭 欠席予定

■雅子妃出席
1月2日  一般参賀 1回出席
1月6日 東宮御所で餅つき
1月7日 愛犬とソリ遊び・愛子とたこあげ大会・書き初め(報道)
1月18日 夜 六本木全日空ホテルレストラン外務省上司同僚との食事
1月20日 皇居の馬場で愛子と遊ぶ、夕方より百人一首カルタ会 
1月25日 日本橋三越平山邦夫展 皇太子付き
1月26日 運転手付きで都内ドライブ 愛子付き
1月27日 外務省中村滋 国際情勢進講
2月1日 ベーカー駐日大使接見
2月5日 午前:故憲仁親王喪儀 (高松宮邸)「権舎五十日祭の儀」出席(屋内の為出席)
2月14〜19日 奥志賀高原へ静養をかねてスキーの予定
2月26日  長野SO未定(愛子同伴子連れ公務問題
690朝まで名無しさん:05/02/06 10:18:31 ID:Ho9xZuNj
私は悪評高い(^^;)、朝日信者ですが・・・。
でも普通に変な人は変だと思うです。イラク3馬鹿とか・・・。

で、やっぱり日本人のお約束で皇室には敬意を持っています。
秋篠宮紀子妃殿下と同い年ですが、なんとすんばらしい宮后、秋篠宮文仁親王殿下
はお若いご結婚にも拘わらず、人物を見抜く目をお持ちでらしたようですね。

朝日にも皇室に敬意を払う岩井記者みたいな人がいて、ちとむかつき気味の
記事がありました。

前略〜皇太子妃雅子さまは「寒い時期の屋外での儀式の負担は避けるとの
医師団の助言」があるとして、故高松宮后50日祭は宮亭での儀式のみ
参列した。

12日からスキー旅行♪なんぞに言ったら、岩井記者、マジ切れしそうw。
週刊朝日あたりからバッシング始まるのかなー?
691朝まで名無しさん:05/02/06 11:01:04 ID:Jdby/GlL
続/雅子さん・皇太子婚約会見
http://home.att.ne.jp/zeta/ein/saijiki/EIN/EINosaka16.html

 日本語がいい加減な脳内白人のために
 右往左往する新聞社の内幕w

落語より漫才より面白い、もうゲラゲラ最高!!
692朝まで名無しさん:05/02/06 12:10:23 ID:RuPStBjP
皇太子妃には、正直期待はずれ。
秀才との誉れでしたので、皇太子妃もそつなくこなすと思っていたのですがね。

次世代の皇太子妃は、常に明るい天然のお嬢様(お姫様)か
皇后陛下みたいな何でもできる生徒会長タイプがよいです。
693朝まで名無しさん:05/02/06 13:19:15 ID:qQ/RFbG8
>691
これも貼っておかないと
http://home.att.ne.jp/zeta/ein/saijiki/EIN/EINosaka15.html
694朝まで名無しさん:05/02/06 13:48:05 ID:5lcXDRB/
>>691 >>693
やはり・・・だよな。
とにかく、頭が痛くなるような会見だったよな。
緊張のせいか・・と思ったけど。
その後の会見に至っては・・
695朝まで名無しさん:05/02/06 14:19:57 ID:RuPStBjP
>>692
ついでに今後お妃候補から帰国子女のリストアップ禁止。
696朝まで名無しさん:05/02/06 14:24:30 ID:ud3hyzrV
帰国子女がこの先、二度とお妃候補にあがらないのは確かだな、うん
697朝まで名無しさん:05/02/06 14:24:55 ID:4jH3n3+1
やっぱり派遣社員がいい。
698朝まで名無しさん:05/02/06 14:34:19 ID:9EiZvcb/
>>692アトピだめ(本人が苦労するから)
外務官僚が近い血縁者にいたらだめ(選民思想があるから)
若くないとだめ(26歳くらい上限で30までに出産のチャンスが2回はないと)

699朝まで名無しさん:05/02/06 14:38:24 ID:4jH3n3+1
皇后様が超高齢出産で。。。
700朝まで名無しさん:05/02/06 15:14:40 ID:nlgI+ZFp
今まで何度か私的理由ではなく日本国を棄てて脱出せねば
こっちの気がおかしくなるかもと考えたことがある。
一度目は田中真紀子おばばが外務大臣になった時
二度目が田中真紀子おばばを総理にという世論が高まっていると
盛んに言われていた頃
三度目が最近だ。おぼろげに不安がこみ上げる。
「このまま」だと数十年後には元号が変わるときが来て
その時までなんとか見て見ぬ振りで我慢をしていたとしても
新しい日本国象徴として
さる御方々が更に高いところに鎮座ましまします現実には
ちょっと耐えられない気がする。
701朝まで名無しさん:05/02/06 15:21:15 ID:5lcXDRB/
>>700
禿同。

702朝まで名無しさん:05/02/06 15:25:29 ID:7cC5ByjE
>>700
>>700
高級官僚は、資産を海外に移しているらしいね??
高級官僚の情報の中には、
『もう日本は駄目だ』という情報が入っているのかもしれないね?
資産を海外に移して日本脱出を、
それも高級上流階級が考え始めている。
サヨクの某ニュースキャスターは、
反日という理由で、
日本をどこかの国に売り渡そうと企んでいるらしいけど、
自分は、アメリカにわたる計画のようですね。
703かわら版:05/02/06 15:45:30 ID:ltoEA2bx
688の調査によるとマサ子は害務省の高級と称するお役人とチャットしてたいうやないか
ってことはどこが病気なんだよ
そんなもんいつまでも害務キャリアづらしてんじゃねーっつーの
それがイヤラシイって〜〜の
それからいっとくけんど害務省のキャリアなんてばいこくどだらけって〜〜の
しってるんかよ国民は
奴らが近隣諸国の脅しに屈してその場限りのお役人的発想でどれだけ国益をそこなってきたのか
難しい話は本スレのお客さんには興味ないだろうからやめとくけんど
簡単な話しチャイナスクールという出世派閥みたいなんがあって
そこを出ないと出世させないのでみんな日本を売り隣の原爆水爆1000発もって
日本をなめつくしている国にODAと称して過去に5兆円ものおれたちの
税金をケ小平や江沢民ににこにこして渡しにいくのが害務省キャリアのお仕事
これは中国ばかりに限らない。どこの国に対してもや。それやったら
国内のまじめに働いても首にされた人たちの雇用のための基金にしろ
全世界に土下座して謝罪し税金を湯水のごとく献上してきたのが害務省
ところが日本人同士では土下座どころか選民思想でいばりくさっている
大使館勤務ではキャリアの奥様は在留邦人の奥さんたちをまるで使用人のごとく
つかってるというやないか
その商社の奥さん連中も仕事や許可で嫌がらせされるとおとうさんたちが困るからと
涙ぐましい努力しとるんや
これはまさに在留邦人現代女郎物語やな
はなしはながくなったんやけんどマサ子はその親玉のキャリアの娘として育ち
こんな理不尽を当たり前のこととしてみてきたんや
あんな性格になるのあたりまえやろ
陛下のおそばにおいておく事自体不愉快だ>>>
わてがこの国で特別な人と認めるのは
天皇様と皇后様だけやようおぼえとけマサ子
704朝まで名無しさん:05/02/06 15:52:22 ID:SqYSxyPw
>>688
外務省時代の同僚たちと会食っていうなら自分はまだ理解できる。
いろいろ昔話に花を咲かせることもあると思う。気分転換にもなるしね。
でもこのメンバーって? 佐々江ってアジア太平州局長でしょ?
すごくきな臭いんですけど。
セッティングする方もする方だけど、出席する方もする方だよ。
自分の立場わかってんのかな、雅子さんは。
705朝まで名無しさん:05/02/06 15:56:50 ID:SqYSxyPw
>>704
ごめんなさい、アジア大「洋」州局長ですね。
706朝まで名無しさん:05/02/06 16:03:50 ID:ltoEA2bx
704
と705よ
どうゆうことなのか国民におしえてくれ
707朝まで名無しさん:05/02/06 17:23:41 ID:2WIiTaNk
どういうわけかチャイナスクールばかりが問題になるが一番の売国奴はアメリカンスクールの連中だよ。
アメリカンスクールの巣窟は北米課なわけだが。
ちなみに皇太子妃がこの前会っていた上村、佐々江両氏は北米二課での上司、
上村氏は昨年まで在イラク臨時代理大使だった。
708朝まで名無しさん:05/02/06 18:00:16 ID:5lcXDRB/
ホントに呆れるね。

もう好きにさせてるのかな。
709朝まで名無しさん:05/02/06 18:02:56 ID:nlgI+ZFp
自分がエリートの端くれなり王道だと自覚しているのなら
決して人の前で自分の学歴、職歴、出身、親の職業、先祖
などについて自分からは話題にはしない。
仮に話題にされたとしても噂されてもサラリと受け流し
それ以上話が膨らまないように工夫して対応する。
真偽の程はどうなのかさえ相手が分からないように
出来れば乗り切れる。
そして何よりこれらの差別選別意識を露とも持たない
価値観で生きる。
謙虚さを忘れたら、それはエリ−トとはいえない人種に
自分は成り下がったことになる。
「自分のキャリアが認められず」的なことを吼えたら
その時点で一発アウトだ。
しかも夫にそう言わせて我が意を得たり、とは
エリートの末席にも座れない。
歯を食いしばって謙虚に誠実に、
虐げられることがあっても社会貢献の理想を忘れず
日々生きているエリートが日本にも大勢いる。
M子さんはエリートにも礼儀を欠いているぞ。
710朝まで名無しさん:05/02/06 18:16:12 ID:UcnfpdUS
来たねえ!
日本外務省叩き!
711朝まで名無しさん:05/02/06 18:26:25 ID:ctboXnDk
>>709
意味不明。
身分が固定された社会でのエリートならわかるけど、
現代社会でのエリートは名誉欲や金銭欲にあふれた人々だよ。

大切なのは、受け取る報酬に見あった働きをすることだけ。
エリートでも庶民でも変わらない
712朝まで名無しさん:05/02/06 18:46:52 ID:f7czZmrf
>>709は、いいこと言ったと思うよ。
能ある鷹は爪を隠すってことが言いたいのでは?

人より抜きん出ているものを持っている人は、
それなりの事をして社会に還元すべき。
欧米では当たり前のこと。
雅子さんは良くご存知だと思うけどね。
713朝まで名無しさん:05/02/06 19:50:23 ID:5lcXDRB/
>>709
正しく、その通りだね。
首都圏でも関西でも一部の超難関校では
繰り返し、ノブリス、オブリージェについて
説かれるからね。
714S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/06 19:59:33 ID:7MpK9xdJ
なしてこうまで雅子たんを非難すっかね〜。
彼女は単に皇太子と結婚しただけじゃん、どこにでも居るレベルの女性
でしょうに....

百歩譲ってそんな彼女を皇室に引き込んだ皇太子を非難してよ。
でも、皇太子もどこにでも居るような男性だと思うけどな〜。

勝手に祭り上げて、勝手に批判する香具師の精神構造が理解できない。
715朝まで名無しさん:05/02/06 20:05:55 ID:5lcXDRB/
>>714
昨日はずいぶんと早く寝たね。
716S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/06 20:08:06 ID:7MpK9xdJ
>>715
ま、カキコのし過ぎで多様な他の人の意見が読めないのは残念な
ことだもんで、ある程度自重します。
717朝まで名無しさん:05/02/06 20:08:41 ID:JArp+cPH
庶民の屈折したウサ晴らし。理解の範囲内だよ。
同意はしかねる。他人事で自分の人間性を貶めるのはね。
718朝まで名無しさん:05/02/06 20:17:56 ID:5lcXDRB/
>>716
いいこと言うね。

俺もそれは思う。
719朝まで名無しさん:05/02/06 20:44:09 ID:5lcXDRB/
結局のところ、彼女はどうしたいのかね。
これが、国民の一家庭なら別に問題はない。

嫁いだ先は「天皇家」
世間並みの核家族の様な生活は望めないことぐらい
分かっていたはずなのに。
今上陛下がお隠れになるのをひたすら待つつもりなのか
せめて、色んな事についてプライオリィテイを意識して
くれれば、これほど国民を不快にすることはないのにな。
720朝まで名無しさん:05/02/06 21:31:49 ID:rUrlLoi/
世論が自分達、後退子一家の都合の言いように動くのを待っているのでない?
女帝が容認され、マサ子が懐妊公務から解放され、国内公務を減らし、宮中祭祀を天皇に任せ、全海外公務を任される。
これに近いビジョンが確立したら、病気なんか嘘のように(元々嘘だったりしてw)完治、回復、即復帰。
しかし、こんなことが実現したら、政治不信に続いて皇室不信になってしまうよ。
不信、無関心、無責任だらけの日本って、もう日本じゃない!!
マサ子ばかりを攻めるようだが、本当の悪は後退子。
彼の病的な依存性が不幸、悲劇を招いた。
721朝まで名無しさん:05/02/06 21:45:45 ID:JArp+cPH
ここで論議しても愛子が天皇になって「愛子筋」が継いでいくことになるでしょうよ。
マサコの出る幕はない。
722S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/06 21:48:20 ID:7MpK9xdJ
>>721
おひおひ、雅子は皇后になった上、天皇の母親になるわけよ、ソリって。
723朝まで名無しさん:05/02/06 22:14:12 ID:JArp+cPH
多分そうなる。そして国民生活とは関係は僅か。
724朝まで名無しさん:05/02/06 22:21:15 ID:ltoEA2bx
707よ!チャイナスクールだのアメリカンスクールだのといずれも売国奴だろう
ニホンスクールというのはないのか
君は外務省にいるならばニホンスクールを作りなさい
国民はアジア太陽終局というのが、瀋陽での阿南の国辱的対応や拉致家族の問題での弱腰あるいは利敵行為など悪名の高い売国奴の
巣窟と思っている
だからたとえにチャイナスクールが登場するんだよ
だけどマサ子とその親父がもうひとつのスクール出身であることは了解した
725朝まで名無しさん:05/02/06 22:41:47 ID:7cC5ByjE
明治以来の日本国の上流階級って、
やはり欧米化していく傾向が強いではないだろうか?
726朝まで名無しさん:05/02/06 22:49:56 ID:JArp+cPH
中流以下も
727朝まで名無しさん:05/02/06 22:55:19 ID:6QLdg7aX
人間の醜さが、詰まってるような板だね、ここ
728朝まで名無しさん:05/02/06 22:59:50 ID:hTl0gR+4
憲法改正で天皇を元首にしようと言う流れになってる訳で
729朝まで名無しさん:05/02/06 23:03:32 ID:6QLdg7aX
象徴でケッコウ!
730朝まで名無しさん:05/02/06 23:12:44 ID:5lcXDRB/
>>728

元首はだめだね。
731植木不比等:05/02/06 23:30:01 ID:ltoEA2bx
727もおもろいこというねえ
そういうあんたもってなわけ
732朝まで名無しさん:05/02/06 23:39:02 ID:B0EyBO8d
でも現実には元首としての公務がそれこそ激務といっていいくらいだから、もう
元首でもいいと思うなぁ。内閣成立時、夜半でも認証式、国賓をむかえての
宮中晩餐会、着任大使の信任状捧呈式、離任の際のご引見、外交団の
接遇や園遊会、勲章伝達式、、、これらを天皇陛下以外の誰にやってもらいたい?
大統領制にすれば、下品な人が選ばれちゃったりする危険もあるし。
733朝まで名無しさん:05/02/06 23:49:03 ID:2WIiTaNk
実質元首なので、きちんと法的に元首と規定するのはかまわない。
が、二度と政府や軍が天皇を利用できないようにしなければならない。
軍は帝国陸海軍の解体という代償を払ったが、政治は軍と天皇に責任を押し付けて
体よく逃れたので信用できない。
とりあえず政府の意向をもろに受ける現在の状況を変えるために
せめて宮内庁は省として独立させたほうが良い。
734朝まで名無しさん:05/02/06 23:54:34 ID:5lcXDRB/
俺にとって今上陛下の御代の皇室は「富士山」
なるちゃんの代は「空気」でいい。
少なくとも、こちら側にその存在を意識させぬ様
ひっそりと、ひっそりと生きてゆけ。

ついでに京都にお帰り願えたら、尚良い。
あくまで、次の代からだが。

735朝まで名無しさん:05/02/07 00:01:08 ID:5lcXDRB/
>>733

今上陛下は兎も角、皇太子の代になるとイロイロ危ないよ。
736朝まで名無しさん:05/02/07 00:14:19 ID:MqulkTVe
>>734
ひっそりと生きていってくれたらいいんだけど...。
そしていっそ皇室離脱してパンピーになってくれたらなおよいのだけど。
嫁が病気療養中にもかかわらず(だからこそ?)外務省職員と会食したり、
アメリカ大使夫妻と会ったりと、なんだかキナ臭くてヤダ。
ほんと、外交だの政治だのに色気出すな。ヒソーリイ`>皇太子夫妻
おかしな外交勢力に利用されるかも...と本気で危惧する、この人たち。
737朝まで名無しさん:05/02/07 00:24:20 ID:CDJQ329V
>>736お気楽に「美智子様〜!殿下〜!!」といちいち考えずに安心して感動出来た
昔がなつかしい・・って、つい最近までそうだったのに、
遠い昔の事のようだ。
738朝まで名無しさん:05/02/07 00:33:15 ID:9VBGxE0x
>>726
となると、もうすぐ、欧米の家を輸入する時代に、
なりますね?
自動車は、日本製品がアメリカでも売れているので、
日本製でいいけど、
家とかは、完全な、欧米式の家が建てられると思う。
食事は、アメリカンスタイルの朝食が主流で、
たまに和食がもてはやされる。
739朝まで名無しさん:05/02/07 00:35:03 ID:I1GtFWut




この板って全般的にチョン臭くなってねえか?




740朝まで名無しさん:05/02/07 00:37:49 ID:NntL53kD
男の子を授からないのは仕方ない。
病気もしょうがないこと。
病気の回復に役立つなら、スキー旅行もよいと思うけど、
アメリカ大使には会って、カンボジア大使に会わないとかはやめてほしい。
病気療養中なので会えませんということで一貫してたらいいけど。
741朝まで名無しさん:05/02/07 00:43:51 ID:G3Hk21NK
   /  ,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |  /へ_ ,=、 _ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /彡| -・=/ ヽ =・-  |   ) | おい 社民党ネット対策班のクズども!
   ヽ .|   、_っヽ  ノ |  ノ | お前らが間抜けなせいで党首やめさせ
   `-.|  / _   ヽ | |_ノ ∠   られちまったじゃねえか!
     .|   ´\   |     \  もっともっと右翼叩きまくれや!
     ヽ'  ⌒   ' 丿      \  豚ども! 給料払わねえぞ!
       /|ヽ___ ノ| ヽ、      _________________
    /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
742朝まで名無しさん:05/02/07 00:45:46 ID:G3Hk21NK
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ドッカーン !!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@Д@#)< ファビョ゙ーン!!!!!このクソウヨめ!煽りやがって!!!!!
   _| ̄ ̄||_)_\________________
 /旦|――||// /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/ 社民党工作員の作業風景
743朝まで名無しさん:05/02/07 00:51:14 ID:G3Hk21NK
           ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   --・-- ┣━┫ --・--   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ  ←社民党工作員
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < クソウヨしね!皇族しね!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
744朝まで名無しさん:05/02/07 00:51:42 ID:rEq7o9ou
>>737
ホントそうだね。
745朝まで名無しさん:05/02/07 01:57:30 ID:9VBGxE0x
高学歴逝け面君に会いたい社民党支持者の方はこちらへどうぞ。


ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1105807714/
746朝まで名無しさん:05/02/07 02:28:33 ID:0L43XIyk
天皇の政治利用は、反対。
天皇を元首に、なんて戦前の二の舞。
結局、国民を欺こうとする「自称:ホシュ政治家」の策謀。
国民に「お前たちを超越した権威」を振りかざし、
天皇には「天皇陛下は政治的には無権限ですから」と二枚舌を使い、
自分らは間に入って「天皇の代理人」を名乗って国民を抑えつける。
彼ら、「天皇元首化論者」の最終的な目的は何か?
それは、戦前の「制限選挙」の復活。それは出来なくても、それに近づけたいんだな。
天皇にも国民にも不幸な結末。
747朝まで名無しさん:05/02/07 03:01:36 ID:TyaS8WoX
天コロ一族を皆○しにせよ!
748朝まで名無しさん:05/02/07 06:00:34 ID:yOCClV2b
それより、屋外の儀式は体調不良ででれないけど
スキーにはいける、とかやめてほしい。まじで。
749朝まで名無しさん:05/02/07 08:43:42 ID:SGKOEUUq
秋篠は、シャラポワ見に来てたな
はしゃぎすぎ。
アピールしすぎ。
焦らず、待ってろよ。
もう、あいつも用無し。
750朝まで名無しさん:05/02/07 09:00:55 ID:c6wiU/b9
>>749
秋篠宮は92年から日本テニス協会の名誉総裁だからそれは仕事。
大きな大会ばかりではなく少年少女の地味な大会もよく来てるらしい。
751朝まで名無しさん:05/02/07 09:07:29 ID:g5IexJ7w
485 :朝まで名無しさん :05/02/06 20:14:10 ID:/5l4ocL8
今日基地外に子供が刺し殺されたってさ。
そろそろキチガイを放置するのやめにしないか
誹謗中傷が犯罪だと何度言っても止めないし
実際に行動を起こされてからでは遅いよ
とりあえず、皇族、拉致被害者を襲いそうなキチガイがいるから監視対象にしとけって通報しといたよ
みんなもやれ
警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
752朝まで名無しさん:05/02/07 09:08:16 ID:g5IexJ7w
486 :朝まで名無しさん :05/02/06 20:15:23 ID:/5l4ocL8
メールに皇室スレッドを書き加えておくとより効果的です。
2人目のネオ麦茶を出す前に2ちゃんねらーの良識を発揮しよう。
通報数が多いとそれだけ早く動く、ニュースにもなりやすい。
ぜひ通報を、匿名(名前その他は適当に記入、。。。だけでもよい)でメール送れます。

215 :朝まで名無しさん :05/02/04 20:47:13 ID:70/Jy7VZ
役所に通報する時のコツ

こちらは1市民として通報した。なにかあればそちらの責任だということをほのめかす。

ネットで見て心配だから通報してる。
病人かもしれない。病気の可能性が高い。
該当スレッドでは他の人から精神病とみられている。
毎日24時間の書込みが長期間続いている。
なにごともなければいいんですが
753朝まで名無しさん:05/02/07 09:10:30 ID:g5IexJ7w
487 :朝まで名無しさん :05/02/06 20:16:00 ID:/5l4ocL8
皇族、拉致被害者の安全を守る為にどんな人かだけでも確かめてください。
警備を強化してください。
ちゃんと通院してる患者とは思えない。
拉致被害者を工作員だと思いこんでる。
北朝鮮と日本とでなにかの密約があると思いこんでる。
帰国した拉致被害者はそっくりな別人と思いこんでる。
皇太子妃と愛子さまを精神病だと思いこんでる。
氏ね(死ねの意)の書き込みがある。
他の人がきちんと説明しても意味不明のことを書き、
すぐにまた独自の論理を書き込む。
妄想があるみたい。
自分に反論する人を北朝鮮工作員、社民党工作員と決めつける。
とにかくスレッドを読んで異常さを確かめてくれ。
書き込みからすると異常に攻撃的な人みたいです。
拉致被害者への支援金に異常にこだわってる。
すでに脅迫ではないか?
なにかあってからでは遅いので。
そのうちなにかやりそうです。
などなど。
754朝まで名無しさん:05/02/07 09:11:18 ID:g5IexJ7w
685 名前:朝まで名無しさん :05/02/06 07:11:11 ID:s4l3F0RC
しかし、離婚は皇室のプライドから出来ないが、
雅子が死んで徳仁が独身になったら再婚できるんだろ?

てことはどうしても男子の世継ぎが欲しい右翼の人間が、
せっぱつまって雅子を殺してしまうことはあり得るな。

んで、男子が産まれるまで皇太子妃は右翼に殺され続けると。


……と別スレで書いたが、雅子の不評を見ていると現実になりそ
755朝まで名無しさん:05/02/07 09:13:42 ID:g5IexJ7w
931 :朝まで名無しさん :05/02/03 01:50:39 ID:Bj0hicgu
私黒田さんとケコーンしたいんだけどいまさらおそいよね・・・。
138 :朝まで名無しさん :05/02/06 15:57:07 ID:mi51YY0L
離婚が駄目なら事故死を願うしかないのかな?
病死って面してないし近くスキーにも逝くらしいからな
749 :朝まで名無しさん :05/02/07 08:43:42 ID:SGKOEUUq
秋篠は、シャラポワ見に来てたな
はしゃぎすぎ。
アピールしすぎ。
焦らず、待ってろよ。
もう、あいつも用無し。
756朝まで名無しさん:05/02/07 09:14:43 ID:g5IexJ7w
743 :朝まで名無しさん :05/02/07 00:51:14 ID:G3Hk21NK
           ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   --・-- ┣━┫ --・--   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ  ←社民党工作員
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < クソウヨしね!皇族しね!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
757朝まで名無しさん:05/02/07 09:16:44 ID:g5IexJ7w
31 :朝まで名無しさん :05/02/06 04:46:11 ID:FSR0RZH/
地村+蓮池+曽我のでっぱた釘は連打でモグラ叩き、死ぬまで
ゲームまっだーぁ
33 :朝まで名無しさん :05/02/06 05:02:46 ID:FSR0RZH/
地村+蓮池+曽我への暴力は朝鮮人、限定ですか?
日本人ですが、是非したいですねぇ!
ストレス解消にたまらない!
481 :朝まで名無しさん :05/02/06 19:51:24 ID:VGtr3q7d
権力者・曽我は日本の外交も自分の思うままに動かす。
日本政府に拉致問題とは何の関係もない米脱走犯の罪をもみ消すように要求。
日本政府は米国に働きかけて、脱走犯の罪を揉み消した。
758朝まで名無しさん:05/02/07 09:17:46 ID:g5IexJ7w
60 :朝まで名無しさん :05/02/03 02:03:33 ID:W/F9fUB6
【嘘と芝居】 何時まで、在チョンは自作自演やるんだ?(ゲラ
朝鮮総連ぶっ潰す時に覚悟しておくんだな。猿ども
69 :朝まで名無しさん :05/02/03 05:17:10 ID:4W9hgRgx
疫病神一家が首都圏に越して来る日=関東大震災
全日本国民よ立ち上がれ!
第一次対曽封じ込め政策の始まりじゃー!!!
70 :朝まで名無しさん :05/02/03 05:58:17 ID:UPB2rhIp
ここで曽我擁護してる奴にどんな災難が舞い降りるか
今から楽しみで堪りません(w
106 :朝まで名無しさん :05/02/03 15:23:47 ID:LR+VuI+0
豚みを抱きたい、舐めたい、舐めさせたい、中田氏したい、けつ毛抜きたい!
759朝まで名無しさん:05/02/07 09:21:22 ID:g5IexJ7w
119 :朝まで名無しさん :05/02/07 09:19:09 ID:1OiapdVD
横綱でも、心技体、品格が不適応なら1場所もとらず廃業することがある。
天皇制でも審議会を設けて、あまりにも国民に不信、不安を与える行動をとるなら、失格制度を作ればいい。
どんな甘ちゃん、怠け者、我儘、稚拙自分勝手でも世襲制で親の死ぬのを待てば、天皇になれるのってオカシイよ!!
国の象徴にも、手本にも成り得ないよ。
女性週刊誌で、ある評論家Aが、交替子は自らの失言を詫びよ!という新聞記事を載せたら、交替子に対し何と言う不敬と非難し、Aこそ詫びるべきと反論。
交替子が天皇や天皇の祖先に対する不敬は誰も戒められないと言うことか。。。
交替子夫妻の自由にすき放題できる人間性を求めても、迷惑かけた失言を反省できない等と言う人間性など認められない。
一体誰なら、交替子夫妻の戯言を戒めることが出来るのか。。。
760朝まで名無しさん:05/02/07 09:26:56 ID:g5IexJ7w
405 :可愛い奥様:05/02/06 18:53:59 ID:Kn8M9sJa
アンチスレ、先月犯罪予告があったよね。
スルーされてたけど、あれヤバくない?
数ヵ月後タイーホ祭りになる悪寒。
761朝まで名無しさん:05/02/07 09:39:19 ID:g5IexJ7w
513 :可愛い奥様:05/02/07 09:17:14 ID:OKmAVQS8
天皇、皇后、秋篠宮、紀子、紀宮、宮内庁、鬼女

VS

皇太子、雅子、外務省、小泉首相、小和田家、サヨク、


皇国の興廃この一戦にあり。
鬼女は天皇皇后とともに万世一系のために戦おう。
515 :可愛い奥様:05/02/07 09:21:28 ID:F8PcXsUt
>>513
皇太子雅子側には、今や共産党と創価がついていますよ。

なんだかね。
762朝まで名無しさん:05/02/07 09:53:42 ID:BQtoo2Dc
皇太子側にはメンヘラー、ニート、ヒキがついているので強いぞ!
763朝まで名無しさん:05/02/07 10:02:44 ID:g5IexJ7w
525 名前:朝まで名無しさん :05/02/07 09:53:18 ID:RntnsxeL
曽我の父親、あぼーん。
764朝まで名無しさん:05/02/07 10:41:43 ID:Ut/63idF
学習院ばかりで、つるんでないで
他の世界もみせてやるんだな
清子の一年だけの他の幼稚園っていうのは
ささやかな、美智子さんの抵抗だったんだね
765朝まで名無しさん:05/02/07 10:47:44 ID:cLmQ2O0C
外交官試験廃止後、OBの子弟のキャリア採用者は今に至るまで0だそうなw
ちょっと気分がスカッとしたニュースだった
ソースは週刊新潮巻末の高山正之のコラム

これってキャリアにもとずく雅子の人格否定じゃね?
記者会見でぜひ聞いてほしいww
766朝まで名無しさん:05/02/07 10:52:55 ID:cLmQ2O0C
まっ、雅子のキャリアにもとずく人格が否定される動きが
ありました!!!

外交官試験廃止後、OBの子弟のキャリア採用者は今に至るまでゼロ
767朝まで名無しさん:05/02/07 12:20:22 ID:6uSfL7lV
ここにも鬼女板のゴキブリがたむろっているのか。すごいよあんたらの
暇さ加減は。
768朝まで名無しさん:05/02/07 12:25:14 ID:lpnOCWVY
>>767
お前もお疲れw
769朝まで名無しさん:05/02/07 12:50:47 ID:yOCClV2b
そのゴキブリにちょっかいだしたがって、どこの板にも顔だしてる
767は、変態の域だな
770朝まで名無しさん:05/02/07 12:54:38 ID:I8mp/1J3
真っ当な愛国精神に基づいた日本の伝統文化を守る右翼がいたら天誅が下されるだろうね
いないから小和田天皇家の雅子妃は今日もワガママし放題でも安泰
771朝まで名無しさん:05/02/07 13:52:29 ID:z27fEjQ/
>>130
それを言うなら、最も重要な『財産権』を認めるべきと言うべき
批判するのに、都合の悪い事を無視して、一部分だけを取り上げるべきでは無い
772朝まで名無しさん:05/02/07 13:58:59 ID:IGvrKQWf
雅子、サイコー!
反逆の男、ショーケンといい勝負だ!
773朝まで名無しさん:05/02/07 14:08:36 ID:INR+2d+6
鬼女板にこんな書き込みがあると思ったらここで>>772になってる。
自我が弱くて影響を受けやすい人だ。

37 :可愛い奥様:05/02/07 13:46:26 ID:4jHQwi6t
萩原健一も
「ちょっとハッタリをかました。」つもりだったのに、
警察は恐喝と判断して、逮捕された。
このスレ&N議住人も
「ちょっと便所の落書きをした。」つもりだったのに、
警察は名誉毀損と判断して逮捕、にならないとも限らない。
気をつけてね。
774朝まで名無しさん:05/02/07 14:31:41 ID:YMMQSUuf
まあ、ここまで中傷が、ひどいと
普通、告訴でしょうなあ
775朝まで名無しさん:05/02/07 15:17:09 ID:10o3XxRL
名誉毀損、侮辱罪はは親告罪であり、刑法第232条2項により、天皇、皇后、皇太后、太皇太后皇嗣たる皇族以外の皇族は自らが原告となって告訴しなければならず、
皇族自らが告訴すれば原告として法廷に立たなくてはならないかもしれないから、事実上告訴できないのではないかな。
776朝まで名無しさん:05/02/07 15:45:08 ID:VTlU80Kl
わあ、それで
中傷しまっくてるの?
ちょっと、危ないわよ
777朝まで名無しさん:05/02/07 15:56:18 ID:g5IexJ7w
刑法第232条2項を検索してみるといい。
>>775はまちがいです。
778朝まで名無しさん:05/02/07 16:59:59 ID:uwvsXpQ8



ヴァカチョンの集いのスレ


779朝まで名無しさん :05/02/07 17:21:20 ID:YPJVmHwv
>>773
わざわざ鬼女板まで行って、コピペ貼ってる喪前こそ自我の弱い男だ。
ババア連中のことがそんなに気になるか?w
780朝まで名無しさん:05/02/07 19:08:40 ID:iCvyiHC9
というか品位を損なう書き込みは控えましょう。いずれの論派といえど。所詮は人事ですから。
781朝まで名無しさん:05/02/07 19:23:39 ID:g5IexJ7w
なんで下がってるんだ。
782朝まで名無しさん:05/02/07 19:32:11 ID:VhHaFJCO
女帝反対!!

早く天皇家を自然消滅させましょう。
それが人民のためです!
783朝まで名無しさん:05/02/07 19:36:17 ID:nzy1k4Y0
人民?
こんな言葉は、日本国民はしない
784朝まで名無しさん:05/02/07 19:37:27 ID:9VBGxE0x
人民と言い出したのは、
日本人じゃなくて、
どこかの外国勢力だろう?
ソ連か、中国=シナかな?
785朝まで名無しさん:05/02/07 19:42:52 ID:rEq7o9ou
なんで此処に来てせっせとコピペ貼りまくるかな?
別に必要ないよ。
女性らしき人がカキコしたら「既女」だの「巣に帰れ」だの
別にいいじゃん、誰でも。
コピペはもういいし、それより書き込めよ。
786朝まで名無しさん:05/02/07 19:43:04 ID:sRd+KeL0
「日本は天皇を中心とした神の国」
よって、我々は臣民w
787朝まで名無しさん:05/02/07 19:46:58 ID:2g3oImvc
人民 という言葉を作ったのは日本人。
ちなみに 共和国 も。

つまり 中華人民共和国 は 中華 以外は 日本人が作った言葉でできてます。
788朝まで名無しさん:05/02/07 19:49:11 ID:nzy1k4Y0
既女って、なんだ?
789朝まで名無しさん:05/02/07 19:55:00 ID:rEq7o9ou
>>788
すまん、「鬼女」のまちがい。
790朝まで名無しさん:05/02/07 20:02:47 ID:rEq7o9ou
>>780
人ごとで済んだらいいけど、そうじゃないから書き込んでるんだよね。
正直、東宮家に対して込み上げる不快感。なんでだろうね。
791朝まで名無しさん:05/02/07 21:08:37 ID:IGvrKQWf
批判すると、鬼女だの工作員だのチョンだの、短絡的過ぎ。
天皇家なんて、所詮は芸能人一家といっしょ。
非常識な奴がいれば叩きたくなるし、まともならスルー。
雅子と皇太子は、役目も果たさず、文句ばかり、ウザいね。


792朝まで名無しさん:05/02/07 21:34:27 ID:/9+nP5XD
>>679
> キャリアに基づいた人格は最悪だし、おまんこの具合いだってきっとよくないだろう。
イヤ意外と、日経の朝刊連載小説みたいな、おまんこしてるかもしれない。
793朝まで名無しさん:05/02/07 21:34:41 ID:0L43XIyk
>雅子と皇太子は、役目も果たさず、文句ばかり、ウザいね。
そこで、「天皇制廃止」、ですよ。彼らにもふつうの国民になってもらえば、
これぞほんとの自由主義国家です。
北朝鮮のような個人崇拝いい加減止めましょうよ。
いよいよ議論の機が熟してきたようですね。
794S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/07 21:46:09 ID:y6pPW9a0
>>793
禿同でつ。
795朝まで名無しさん:05/02/07 22:40:27 ID:Ou6tUrL0
>>793
>>雅子と皇太子は、役目も果たさず、文句ばかり、ウザいね。
>そこで、「天皇制廃止」、ですよ。

この理論の飛躍が何とも言えずDQNだなあとおもう

796朝まで名無しさん:05/02/07 22:46:27 ID:d6WVyD+4
>795
でも皇太子自身は真剣に考えてるかもよ!?
797朝まで名無しさん:05/02/07 22:49:19 ID:BQtoo2Dc
もうすぐナルちゃんの誕生日
さぁ、弟・父に続いての反論爆弾発言、なるか!?

「ま、まさこが・・・・ま、雅子の・・・・、ま、雅子による・・・」
798朝まで名無しさん:05/02/07 22:53:16 ID:5kyBZ1ta
雅子をお返しすることに。。。
799S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/07 23:15:33 ID:MPmw6i6c
>>797
もはや皇太子の爆弾発言がないと、国民の期待が裏切られた!って
感じるようになったよね。

ガンガレ!皇太子!
800朝まで名無しさん:05/02/07 23:30:48 ID:rEq7o9ou
>>797
おもしろいね・・っか、そろそろきちんと説明してくれよ。
尻拭きも満足にできず、その後出した文書も紀宮の監修つき。

老齢の両親に心配掛けるな。
それから、「プレスの対応」なんて言葉使うな。
801朝まで名無しさん:05/02/07 23:35:07 ID:9VBGxE0x
皇太子様って、いい人なんでしょ?
悪く言いたくないな。
802朝まで名無しさん:05/02/07 23:43:29 ID:3AXf6SSa
>>801
いい人すぎて、直径300mのクレーターができるくらいの破壊力をもった御馬鹿に
おなりあそばされたもうたのでございますニダ。
803朝まで名無しさん:05/02/07 23:46:11 ID:65XUZRI7
いい人だけど、一人では何も出来なさそう。
決められたことはキチンとこなせても、独自性がないね。
だから、気の強そうな雅子妃にリードしてもらわなければならない。
結果、ご覧の通りの尻に敷かれっぱなし。
情けナか。。

804S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/07 23:47:13 ID:MPmw6i6c
>>803
良い組み合わせの夫婦かもよ。
805朝まで名無しさん:05/02/08 00:07:38 ID:u0/Apfi2
典型的な「共依存」だね。
皇太子に愛情は無いけど取り敢えず抱え込み,盾にする。餌付けしつつ。

秋空の様に変わる雅子の機嫌を窺いながら、盾にされてるのを
愛情と勘違い。

まあ、めでたい、めでたい。
806朝まで名無しさん:05/02/08 00:56:24 ID:gGQpgcLe
でも、なんだかんだで、
結婚できたんだからさ、
私よりは上だわ。

私は出会いが無かったから、
打つ出し脳、OTL
807朝まで名無しさん:05/02/08 00:58:54 ID:gGQpgcLe
>>805
私のあこがれている江戸幕府では、
『おめでとうございます。』
と、旗本諸侯や、諸大名が挨拶してくれたのですよね?
結婚したほうが、やはり良かったのかね?
808朝まで名無しさん:05/02/08 01:22:16 ID:t1z9lXNN
結婚はただの始まり。結婚すること、だけなら簡単。
2人の間に、あるいはその外野に、予期せぬ波風が立っても、時には寛容に、
時には厳しく相手に接しながら、続けていくこと維持すること添い遂げること、
これは結婚そのものよりもはるかに難しい、と思う、結婚12年目の新春。
一平民でもこう思うので、皇族方の婚姻関係およびその解消等は果てしなく
難しいものなんだろうね。とはいいつつも...

なんつーか、言いなりになるだけが愛情じゃないですよ>なるちゃん
お誕生日の会見ではビシっとキメてね。
809朝まで名無しさん:05/02/08 01:35:12 ID:u0/Apfi2
>>808

ほんと、その通りだね。
810朝まで名無しさん:05/02/08 02:29:24 ID:XLm6EuoG
雅子の健康を真に回復するために、
また雅子のキャリアをこれから生かしてもらうためにも
離婚をしてお互いの人生を再出発しようということにしました。
という会見になることを期待しております。
811朝まで名無しさん:05/02/08 03:08:02 ID:u0/Apfi2
俺の家は高台にある。ホントはフラットな駅近に土地を望んだが
予算と、広さで断念す。何の取り柄も無い家だけど、書斎から望む
夜景だけが、唯一の自慢である。
眼下に拡がる海までの光の競演は、美しく艶やかで暖かい。
この光の宴に参加している一つ一つの灯りは、別に誰かの目を楽しませる
為に灯されてる訳でない。中には有ろうが、それは僅かで、大部分は自身の
生活の為、必要の為、灯されている。それが寄り集まると、無関係な人達の
目を楽しませ、感動させる夜景となる。
皇室も同じで、一番大切な宮中祭祀を、殆ど国民に知られることなく
粛々と果たして来られた。皇太子時代から、名代を含む内外のご公務。各地で
沢山の国民と触れ合われ、意識されることなく「象徴天皇制」定着させた。
一つ一つの灯りをともすご公務は、紀宮や秋篠宮ご夫妻、各宮家も担ってきた。
多様化する現代に於いて、国民の大多数が認める「天皇制」はそうしたものの上に
成り立っていると言っても過言ではない。この事を理解せずに「雅子」人気で次代
国民が天皇制を支持すると考えるなら、東宮は甘いと言わざる得ない
ましてや、祭祀に参加せず、公務すら出来ない皇后などになんの有難みがあろうか。

812-:05/02/08 04:04:04 ID:dqLCKT3G
普通、TVで皇室ニュースがない限り、誰の話題にも上がらないと思うが、
皇室関連のスレでのレスはスゴイな。
しかも古い事でクルクル・・・と。 これが粘着? w
813朝まで名無しさん:05/02/08 04:31:49 ID:1J7fdbZz
>>808とか>>811とか、読んでて恥ずかしいんですが。

なんか凄い皇太子夫妻を身近に感じちゃって、
思わずお手紙書いちゃったのか?2ちゃんで。
814朝まで名無しさん:05/02/08 04:40:35 ID:JafNS/vU
>皇太子様って、いい人なんでしょ?
悪く言いたくないな。

いい人だけど、頭があまりよろしくなくて、次期天皇としての器じゃなくて
初めて与えられた女にメロメロになって周りのみえないとっちゃん坊やってとこかな?
815朝まで名無しさん:05/02/08 08:20:09 ID:u0/Apfi2
>>813
えっ・・手紙にみえる?
まあ眠気覚ましに、チト書き込んだ。

皇太子夫妻を身近にって・・ありえんよ。

仕事なもので失礼。
816朝まで名無しさん:05/02/08 08:22:17 ID:H8OCYolq

皇室狂うと世の中狂う

雅子狂うと皇室狂う
817朝まで名無しさん:05/02/08 08:28:30 ID:kwS/p1zu
天皇に能力なんていらんだろ。
あればあるだけ、その能力を試したくなって、
皇族の枠にはめられてるのが苦痛になるだろう。
天皇家は御門で、権力はないから能力はいらない。

それにしても皇太子も嫁さんが苦しんでたんだから、
愚痴の一つもいいたくなるだろ。
それをまだここで粘着か、、、、
818朝まで名無しさん:05/02/08 08:30:10 ID:H8OCYolq

雅子狂うと皇室狂う
819朝まで名無しさん:05/02/08 09:07:48 ID:LQkM6Wxd
皇太子妃が病気になっただけで、皇室が狂うならそれはすなわち
天皇の地位がマスコミまかせの人気稼業に過ぎないってことなんだろうね。
血の継承とか偉そうに言っても結局実権を握ってるのは皇后だったり
するんでないかな?
820朝まで名無しさん:05/02/08 09:12:29 ID:k4CbZCGk

国民狂うと皇室拝む
821朝まで名無しさん:05/02/08 09:29:52 ID:yhUDd/at
>>819内側の采配するのが皇后だというだけでしょ。
それが実権とかいうなら、陛下御自ら采配しろって言うの?

でも、采配する皇后がとち狂っていたら、宮中が乱れるのは
本当だと思う。
822朝まで名無しさん:05/02/08 10:15:41 ID:Rx8H+q9K
たった一人の無能な女が皇室をゆるがし、皇室の伝統も日本文化も否定。
ある意味、ご立派
823朝まで名無しさん:05/02/08 10:28:33 ID:gGQpgcLe
皇太子様がいい人ということと、
天皇制とは別の話だよね?
824朝まで名無しさん:05/02/08 10:31:03 ID:ElrVUlts
朝日新聞には皇室の味方の記者がいるようだね。
昨日から学芸欄で始まった連載(女天皇じゃ無理な話)も有意義。
825朝まで名無しさん:05/02/08 10:48:49 ID:XLm6EuoG
>>824
その記事を読むと、本格的に女性天皇を取り入れるとすると、
祭祀の中でも最も重要な新嘗祭のあり方を、根本から変えなければ
ならないようだ。新嘗祭は稲作文化の根底を象徴する祭祀。200
0年近く続いてきた日本の神々との儀式を、たまたま皇太子妃に男
子が生まれないという理由で、一代で変えてしまっていいものかど
うか。秋篠宮家にこのまま男子が生まれなかったら(雅子さんは生
む気がなさげだから)、旧皇室から養子をとってでも、男系男子の
天皇を続けるのが、神々への礼儀というものだと思う。
826朝まで名無しさん:05/02/08 10:50:51 ID:V/0TELc/
後退子が離婚して、新しい若い女房もらっても、同じじゃなくても似たような事が繰り返されそう。
どっちかと言うと後退子の方が依存度が高そう。
その為、妻の我儘を容認し、甘やかしてしまう。
何でも、肯定し受け入れすぎるのも依存性の高い証拠。
マサ子は一人でも生きて行けるタイプだよ。もともと。。。
結婚した時、ある占い師が、彼女は婚期を過ぎてから結婚した。
もともと仕事に生きるタイプなのに。。。と言葉を濁していたのが印象的だった。
職業的な責務感と結婚とが合体して、本人も見分けつかないんだろうね。。
827コピペ:05/02/08 10:51:23 ID:0RVWVXUo
問題が、遺伝子という科学的な問題なら簡単に解決出来る
愛子天皇→男系と結婚しその子供
神学的な問題なら??
米国の作った法律の問題なら無視すれば良い(過去と違い天皇の命令で、臣籍降下した訳では無い)
一番問題なのが神学的な問題で、愛子様と男系との間に出来た子供が、遺伝子的には男系でも、神学的には、どうか?
828コピペ:05/02/08 10:56:17 ID:0RVWVXUo
昭和天皇や今上陛下の血筋かは、問題で無い
神武天皇の血筋かが問題なのです
過去にもそうしてたし
あと、旧宮家より、摂関家や華族の方が天皇の血が濃いし、現在の天皇の系統に繋がるが、神学的には、旧宮家を養子か結婚する方が良い
それと、東京上野に在る『寛永寺』の住職(貫主)の神田(輪王寺門主)は、『後水尾天皇』の血筋らしいけどどうなの?
829コピペ:05/02/08 10:59:39 ID:0RVWVXUo
国民は、天皇陛下の意見に従うよ
女性天皇支持でも男系不支持な訳では無いし
それに女性天皇反対=天皇反対(皇室廃止)みたいで反対しにくい
一般論で、陛下も自分の血筋に、継承させたいはずと思っているだけ
それに女性天皇反対と、言うと「愛子様は、天皇に成るな!」とか「愛子天皇なら君主制反対」と言うみたいで反対しずらいし(愛子様が、聞いたら悲しむ)
830朝まで名無しさん:05/02/08 11:51:04 ID:bilSxl3n
「雅子さんのことは、僕が一生全力でお守りします。」

守ってないじゃん
831朝まで名無しさん:05/02/08 11:57:43 ID:1xwDIwiL
この人は、生まれてからず〜っと
父親の「コネ」と「特権」を最大限に利用してきた人。
(ハーバード大でも、東大でも、外務省でも・・・)

一度手に入れた「皇室特権」も、
手放すつもりはないように見受けられます。

このずるさが好きになれない。
832朝まで名無しさん:05/02/08 12:01:41 ID:HlG/cA6M
別に天皇なんて象徴なんだからなんでもいいんだろ
ホンダに精巧な手振り人形発注すれば解決
833朝まで名無しさん:05/02/08 12:12:25 ID:8sgiTpNp
>>832
国民の代表が手振り人形でいいですか、ああそうですか。
834朝まで名無しさん:05/02/08 12:13:12 ID:bilSxl3n
日本も共和国になろうよ
835朝まで名無しさん:05/02/08 12:15:52 ID:41ma+H81
今の尾降り人形より手振り人形がいいに決まっとる
836朝まで名無しさん:05/02/08 12:44:01 ID:VWSlZaJ7
>800
>尻拭きも満足にできず、その後出した文書も紀宮の監修つき。

そうだったんですか?知らなかった。モーダミダ皇太子。
>825の内容程度のことなら、理解していて当然のはず。それでも尚、雅子さんを
守りたいのなら潔く皇室を去るべき。男ならそのくらいの決断下すくらいしろ!

837朝まで名無しさん:05/02/08 12:48:53 ID:mF2lKagf

そもそも、皇族はどれだけの税金を使い込んでいるんだ??
勿論、宮内庁+関連法人職員全て込みで。
838朝まで名無しさん:05/02/08 12:49:35 ID:wdEttlWj
マサ子は確かに、権力や地位に愛着がある。
どんなに不平並べても、外務省でのペイペイ平に比べりゃ、後退子妃は大変やキャリアだもんナw
後退子への愛情は吹けば飛ぶようなものだが、愛子に対しては唯一生甲斐なんだろうね。
どんなに演技しても疲れ息切れして、本音が膿の様に出てきちゃったというのが適応障害なんだろw
839朝まで名無しさん:05/02/08 13:19:31 ID:4ckAFqsj
>>838
何がwなんだ?ボケ
840昔の鏝:05/02/08 13:35:53 ID:4EGl4S5s
国民の代表は国会議員。
世襲天皇は代表になりようがない。
841朝まで名無しさん:05/02/08 13:39:09 ID:7R2Oj2qX
>>800
サーヤ様は優しい人だと思ったが、
嫁に行ってしまったらこれからどうするんだ?

サーヤ様も、「40過ぎても妹に頼るなよ、ダメアニキ( ´,_ゝ`)プッ 」
なんて思いつつ監修してあげたのか?
842朝まで名無しさん:05/02/08 13:48:28 ID:KOm/dy3m
皇太子はボンクラだろうが、
嫁さんがしっかり者で物事をよく理解している人だったら、
いいように導かれたと思う。
まあ皇室に特に興味もないし、あってもなくてもいいから、
常にゴタゴタして呆れられながら、このまま寂れていってもいいけどね。
843朝まで名無しさん:05/02/08 14:42:03 ID:wdEttlWj
皇室は動物園のようになりますね
珍しい動物のサファリパーク。
一日中、公務も宮中祭祀もしないで、のんびり散歩、ドライプ、テニス
それでも国民から飼われた血統賞付き珍獣。贅沢させています。
ストレス、肥満、成人病にならないよう時々、外出させます。
ま○子という方はちょっと近付きつつあるんじゃない
844朝まで名無しさん:05/02/08 15:28:46 ID:I24a/mfn
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 11:29:29
お望みの外交に関する公務なのに、なぜ欠席?
1月26日(水) ご接見(離任本邦駐在カンボジア大使)(東宮御所)
調子が悪かったの?
でも、この日ドライブに出掛け、翌日は外務省のご進講を受けているよね。
で、数日後にはベーカー大使には会ったんだよね…。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 14:12:02
>>503
いわゆる「後進国」のことなど洟もひっかけないという
外務省の価値観まるだしのゴーマンな女だから。>雅子
19日のザンビア大統領夫妻との宮中午餐会もシカト。
外務省OBとは全日空ホテルでご会食してるのに
845朝まで名無しさん:05/02/08 16:02:50 ID:wdEttlWj
完璧、思考回路に打算と損得、要領が働いているね。
それはもう、三つ子の魂百までの言い伝え通り。
利益に対する鋭い臭覚って、仕事では大切だけど、皇室の公務とか福祉精神ではマイナス。
大体、施設訪問で絶えずこんな意識が働いていると障害者に伝わるから行かなくていい。
純粋な信仰心がないから、祭祀の時、いい加減なお務めしかできない。
齢70歳の皇后は今でも祭祀前のお清めは冷水を身体に浴びると言う。
しかし、マ茶子は冷水が身体に良くないが温水を使う。しかも、付き添いを嫌うので一人で。。
ある時、女官が様子を見に行ったら、僅かの水痕があっただけ。
明かに、形だけ濡らして誤魔化しているのが歴然。性格ずるいよね。
平然と人に見えなきゃ、ばれないと思っている心が卑しい。
この資質はどうしようもない。
マ茶子が皇太子妃としての自信を無くしたと皇太子に語ったのはある意味正しい。
良心の呵責に耐えかねたのかな。。それを東宮職員の方へ振った皇太子はやっぱ最悪。
皇太子が一番、ずるい!!
846朝まで名無しさん:05/02/08 16:11:46 ID:0ylotyKz
>845
皇后も禊をしたって記事からここまで妄想できるあなたも凄いねぇ。
847朝まで名無しさん:05/02/08 16:15:33 ID:7R2Oj2qX
あれ?一生お守りするんじゃなかったんだっけ?

できない約束はしないことだな。
結婚にこぎつけるためとはいえ、己の力を考えて約束しなくては。
848朝まで名無しさん:05/02/08 16:34:34 ID:J5T5TQhG
>846
文春か新潮か、忘れたが内部リークで記事になっていた。
信憑性は何処までか推測ではないが、割と日常的にある事として書かれてあった。
祭祀嫌いは自明だし、その前後に嫌々している事例としてあげていたので不自然じゃなかった。
こういう情報が漏れるということ自体、普通ではないがね。
849朝まで名無しさん:05/02/08 17:36:34 ID:/eSQQPxG
>848
それは夫に対する愛情の問題じゃないかという気もする。
850朝まで名無しさん:05/02/08 17:43:32 ID:VwoH2ugk
国民の代表の件だが
自民党の中曽根元首相、民主党の鳩山元代表の憲法試案では
天皇を元首とする事が盛り込まれている。
2大政党共に天皇を元首にしようとしている。

国家を代表する首長を民主的な選挙によって選ばれる大統領等ではなく
世襲によって決まる君主にしようと言う事だ。
これは封建的な体制を二大政党揃って支持していると言う事に他ならない。

親米、伝統無視の雅子皇后、愛子天皇が国家の元首になる時代がそこまで来ている訳だ。
851(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/02/08 17:51:39 ID:Q3uYLyqr
>>850
いいじゃん、元首なんてだれでも。
儀礼的な意味合い以上のものはねえから
852朝まで名無しさん:05/02/08 17:55:27 ID:mF2lKagf
>>850 名前:朝まで名無しさん :05/02/08 17:43:32 ID:VwoH2ugk
>国民の代表の件だが
>自民党の中曽根元首相、民主党の鳩山元代表の憲法試案では
>天皇を元首とする事が盛り込まれている。
>2大政党共に天皇を元首にしようとしている。

要するに天皇に責任転嫁したいわけだ。

853朝まで名無しさん:05/02/08 17:57:12 ID:0ylotyKz
>848
皇后だの東宮妃まで禊して神事に関わること自体、伝統に反する行為
だと思うけどね。入江日記では香淳皇后が祭祀にでしゃばった事を
言ったのを「馬鹿げたことを!」って切り捨てたらしいじゃん。
ま、女帝への布石だったのかもね。
854朝まで名無しさん:05/02/08 18:01:20 ID:+nC2X7Qm
天皇家の神事に関しては、明治時代に大幅に切り捨てたり改変したりした部分があるから、昔の話を持ち出しても意味がないかも(笑
855朝まで名無しさん:05/02/08 18:13:00 ID:yhUDd/at
>>854改変された部分はしらないのだけど、実際女帝になってもなんとか
なるもんなの?うちは実家が神道なんでとても気になるんですけど<神事
856(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/02/08 18:15:16 ID:Q3uYLyqr
問題になるとしたら大嘗祭だろ〜な
でも女性天皇で大嘗祭をやった天皇っていなかったっけ?
あと、大嘗祭をやってない天皇もいたよな
857朝まで名無しさん:05/02/08 18:42:11 ID:7R2Oj2qX
>>845>>848
禊の話は先週の文春だったかな?
立ち読みしただけで記憶が定かではないが、
東宮妃がご病気になる前から、宮中祭祀に欠席しがちというのは
確実に記載されていました。
他のことはともかく、そこだけは愕然としました。
他ならぬ皇室の中にまじめに宮中祭祀に取り組まない人がいれば、
平成になってからの天変地異の多さもわかるようなと、
オカルト的に納得してしまった。
858朝まで名無しさん:05/02/08 18:46:30 ID:7R2Oj2qX
>>855
神道といえば、今は神職にも女性がいる時代です。
資格をとればできるそうな。
神社の後継者不足ってのがあるんでしょうか。
お寺さんと違ってどうやっても儲かるとは思えない職業だから、
教師や公務員と兼業の人も多いらしいし。
正直、生理のあるときの神事はどうしてるのか謎。
859朝まで名無しさん:05/02/08 19:05:14 ID:+nC2X7Qm
>>855
誤解が生じるといけないので、もう少し説明します。

本来、天皇家の神事とか宮中の祭祀は、平安時代の頃から神道、陰陽、仏教、道教などなどが複雑に入り混じったものでした。
というか、神道なる概念そのものが比較的に新しい(江戸時代くらいから)のであって、本来はそういう区別そのものがありませんでした。

で、明治の御世、神仏分離という大号令があった際、天皇家の神事や宮中の祭祀からも陰陽、仏教、道教に見える部分を排除したのです。
簡単にいえば、1000年以上続いたものをそこで改め、新しいものをつくりあげたわけです。もちろん戦後になってもそのままです。
まぁ、戻す気持ちがあっても手遅れでしたでしょうが。

だから、明治以前の伝統をもって明治以後の天皇家の神事や宮中の祭祀をあれこれいうのは無意味なんです。別のものなんですから。


>>856
確か持統天皇と称徳天皇は大嘗祭を行っていたはずです。
あと、大嘗祭を行なわなかった天皇も結構います。光格天皇(明治天皇の3代前)が復古させる前とかとか。
860(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/02/08 19:17:06 ID:Q3uYLyqr
>>859
あ〜、その辺だ、思い出した。持統天皇あたりはまだ大化改新から間もなくて
大嘗祭があまり体系化されてなかったんじゃなかったっけ?
光格天皇以前の江戸期は朝廷が徹底的に幕府に締め付けられてるから、
やりたくてもやれなかったってのが実態みたいだよな
861朝まで名無しさん:05/02/08 19:43:29 ID:QYI5I4nD
>>853
>香淳皇后が祭祀にでしゃばった事

天皇の祭祀の肩代わりを言い出したんだろ?それなら出しゃばりだ
しかしだから女に全く祭祀が出来ないということじゃない
さらに祭祀を「司る」ことと「参加する」ことは大違いだろう
よくわからず適当なことを言うと墓穴だぞw
862朝まで名無しさん:05/02/08 19:44:54 ID:yhUDd/at
皆様、ありがとうございます。

とりあえず伝統は気にしなくても良いということですね?

では今回、実際女帝になったら、各神事はどのように行われるのでしょう?
女帝自ら神事を行うのかな?
863朝まで名無しさん:05/02/08 19:54:10 ID:2Bgc2813
>861
だからさ。要するに祭祀の中心は天皇なわけでそ?
皇后だの東宮妃の存在だって長い伝統からしたら短いわけなのに
東宮妃が祭祀に熱心じゃないって事が、天皇制の一大事みたいに
大騒ぎして叩くのも意味無いんじゃね?
女帝はいかん、女系はいかんってことを強調したいなら、本来の
伝統的な神官の長としての祭祀を復活させたりした方が説得力ある
んじゃね?ってこと。

神事は天皇家のおうちの行事って位置づけに徹するなら、別に外野が
どうこう口をはさむことじゃないと思うがね。
864朝まで名無しさん:05/02/08 19:54:58 ID:v/cj0Sdu
>とりあえず伝統は気にしなくても良いということですね?

いえ、伝統を気にするから前例に拘り、
前例を現代にマッチするよう適当に都合よく解釈して
新たな伝統を生み出すのです。
865朝まで名無しさん:05/02/08 19:59:52 ID:+nC2X7Qm
>>860
ところが、江戸期は、永らく途絶えていた朝廷儀式が復興した時代なのです。
大嘗祭も貞享4年に東山天皇が即位される時に再興されました。スポンサーは幕府です。
その後も禁裏御料を1万石加増したり、新宮家の設立などバックアップしています。
そういう意味で、江戸後期までは幕府と朝廷は結構いい関係にあったといえます。
ですので、大嘗祭の休止は朝廷側の事情であり、幕府のせいと断言するのはためらわれます。
・・・。脱線しすぎかな?

>>862
>とりあえず伝統は気にしなくても良いということですね?

伝統は大切ですよ。ただ、変わる時には変わるというだけで。
伝統の変化を否定するのは、伝統そのものの否定になるんです。
866(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :05/02/08 20:30:54 ID:Q3uYLyqr
>>865
東山天皇は江戸中期だね。
彼は朝廷復興のシンボルとして大嘗祭を復活させた。かなり幕府に働きかけたそうだ。
それでも当初は結構こぢんまりとしたものだったという。禁中並公家諸法度のしばりが
きびしかったため、江戸中期までは外出するのもままならなかったそうだから。
867朝まで名無しさん:05/02/08 20:32:49 ID:yhUDd/at
なるほど、女帝時代には大幅に宮中行事は変わって、神事も今のとは全然違うと
いうことですね。
868朝まで名無しさん:05/02/08 20:39:11 ID:TYoo15UN
   /  ,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |  /へ_ ,=、 _ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /彡| -・=/ ヽ =・-  |   ) | おい 社民党ネット対策班のクズども!
   ヽ .|   、_っヽ  ノ |  ノ | お前らが間抜けなせいで党首やめさせ
   `-.|  / _   ヽ | |_ノ ∠   られちまったじゃねえか!
     .|   ´\   |     \  もっともっと皇族叩きまくれや!
     ヽ'  ⌒   ' 丿      \  豚ども! 給料払わねえぞ!
       /|ヽ___ ノ| ヽ、      _________________
    /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
869朝まで名無しさん:05/02/08 20:40:15 ID:TYoo15UN
           ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   --・-- ┣━┫ --・--   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ  ←社民党工作員
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < クソウヨしね!皇族しね!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
870朝まで名無しさん:05/02/08 21:11:45 ID:Wt9WHLrx
>>867
どこをどう読めばそうなるんですかねぇ(笑
871朝まで名無しさん:05/02/08 21:22:15 ID:v/cj0Sdu
>>870
読解力がないか
強引にそういう結論を出したくてたまらない人だろう。
まるでアサピーの社説か天声人語。
872昌子様:05/02/08 23:07:44 ID:aeZzBcd9
土井が国会議員に飽きて天皇になりたがっているんですがどうしましょう
873朝まで名無しさん:05/02/08 23:09:34 ID:u0/Apfi2
>>865 >>866
なんだか凄いね。祭祀に対しそんなに知識が無いから
勉強になるね。
昨日の朝日の夕刊で多少分かったつもりでいたけど
甘かった・・。

874朝まで名無しさん:05/02/08 23:21:53 ID:1xwDIwiL
875朝まで名無しさん:05/02/08 23:22:22 ID:gGQpgcLe
>>872
ドドンさんのところの、
まさこさま?
876朝まで名無しさん:05/02/08 23:39:47 ID:XLm6EuoG
昨日に引き続き、今日の朝日夕刊女帝論議は芹沢俊介だったが、
読んだ?彼は家族論からアプローチ。天皇家が一夫一婦制を選
んだ時点で、世継ぎ不足は予測された帰結のみならず、子ども
は世継ぎから愛情の対象に移行しし、皇室内部に私的領域が生
じると展開。
しかし気になったのは、後半で憲法第9条と引き換えに象徴天
皇制を存続させた敗戦直後の事情に言及して、9条骨抜きと女
帝容認の動きと奇妙に照応すると指摘していること。

そうなんだよ。自分的には、一気にわかったきがする。つまり
こうだ。憲法改正の焦点は無論9条。しかし天皇制ある限り、
戦勝国英米は認めにくいだろう。今年初めの英国外務省機密文
書公開で明らかになったように、英国は象徴天皇制が、戦前型
に逆行する心配があると指摘して、皇室を欧米型に変えようと
画策していた。そこで9条改正と引き換えに、天皇制をますま
す衰弱化させる選択を、政府はしようとしている。伝統的祭祀
と切り離せない男系男子継承をなくす。万世一系の歴史や独自
文化も消滅させる。限りなく一般市民に近い核家族の中の女帝
に、落とし込む。
独立国家が軍隊を持つのは当然と思うが、引き換えに天皇家の
衰弱化は、酷いんじゃないか。

877朝まで名無しさん:05/02/08 23:54:21 ID:txrowc39
>>876
自民党の憲法改正論議では、天皇を国家元首に位置づけようという意見もあるようだよ。
878朝まで名無しさん:05/02/09 00:03:23 ID:2mUbj+bo
>>876
鋭いね。確かにそう考えると、いろんな事が符合してくる。
だが、未だ何か釈然としないんだ。なんだろう?

いかん。酒が・・回ってきた。
879朝まで名無しさん:05/02/09 00:22:04 ID:Lu/JuYtp
>>877
有名無実の元首にしようかと
>>878
ありがとう。

明日があるので落ちます。子どものお弁当もあるので。
880朝まで名無しさん:05/02/09 00:27:14 ID:AZQIRAzl
万世一系の馬鹿一家
馬鹿の血を絶やしてはならないってか
881朝まで名無しさん:05/02/09 00:31:54 ID:Lu/JuYtp
日付変更線にかかってたので、申し上げます。
876と879は同じ人です。
882朝まで名無しさん:05/02/09 00:36:25 ID:AZQIRAzl
美智子、雅子と頭のいい家系の人間を取り込んだが
万世一系で馬鹿を受け継いできた天皇家はそう簡単に利口にはなるまい。
883朝まで名無しさん:05/02/09 00:36:46 ID:Bt/4V9Qo
>>879
そもそも天皇が有名無実の元首(=力なき権威)でなかった時代のほうが珍しいと思うのですが(笑
884朝まで名無しさん:05/02/09 00:38:30 ID:2mUbj+bo
>>881
女性だったのか?いやはや驚いた。

てっきり男だと思いこんでた。すごい分析力に脱帽。

885朝まで名無しさん:05/02/09 00:42:23 ID:ddpPx2Q6
大嘗祭を復活できたのは朝廷側の粘り強い働きかけがあったのと
幕府側の権力に陰りが見えていたから。
何時の時代もそうだが、権力者は己の権勢に陰りが見えると
天皇の権威にすがろうとする。その一環にすぎないよ。
光格天皇まで時代が下ると幕府はいよいよまずいことになっていたから
朝廷内部にある程度自由が生まれた。
でもかなり幕府とは揉めたようだ。

>>876
というか小泉は完全にアメリカの傀儡だから、皇統を有名無実化するのが目的だよ。
そこに層化やらが便乗してるってわけだ。
ついでに天皇を元首にしてまた責任を押し付けるつもりだろう。
先の大戦の敗戦責任を軍と昭和天皇に押し付けて大部分の政治家達は
責任を逃れられたから調子に乗ってる。
おまけに小泉は道義的に存在しないはずの三世政治家だ。
この有様を見るにつけ広田弘毅たちは死に損だったと思うね。
886朝まで名無しさん:05/02/09 00:47:13 ID:ddpPx2Q6
>>883
有名無実の意味が全く違う。
女系に移行したら中身のない天皇という器だけが残り、もはや求心力は完全に
失われてしまう。
女系移行の暁には天皇という称号を使わないようにするのならまだわかるがね。
887S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/09 01:23:06 ID:k9TmPdlk
>>886
国民の多くは天皇に求心力など求めてないでしょ。
日本はどっちかってと求心力が十分にある国家なんよ。

てか、もはや天皇に求心力のある日本を恐くて想像できない
のが現代日本でしょうに。
そのため、天皇が女であろうと男であろうとどうでも良いって人
が増えている。

我々日本人は国民主権を十分に満喫して、手放せなくなった証。
888朝まで名無しさん:05/02/09 01:25:41 ID:Bt/4V9Qo
>大嘗祭を復活できたのは朝廷側の粘り強い働きかけがあったのと
>幕府側の権力に陰りが見えていたから

大嘗祭は貞享4年ですよ。どこに幕府側の権力に陰りがあったと?
貞享2年には、平安時代から使われていた宣明暦を幕府が廃止して貞享暦に改暦しているんですよ。
暦の制定が何を意味しているかわかりますか?しかも貞享の後は元禄ですよ。

とりあえず、貞享年間にどんな幕府側の権力の陰りがみえていたのか具体例を期待してます(笑
889朝まで名無しさん:05/02/09 02:08:54 ID:zRVF0jdE
天皇の求心力が及んでるのは一握りでしょう。殆ど興味なし。
890朝まで名無しさん:05/02/09 09:25:09 ID:fYpWeE3k
神事が、全面にでてくるのは
天皇家として、マズイだろう
そんな、禊なんぞ、いまだに皇后がやってるの?
それに明治以前は、皇后がそんなことやってないだろう?
いっそ、京都に帰って、一宗教団体になるんだな

891朝まで名無しさん:05/02/09 12:14:19 ID:ucFlz+GM
>>884
女でも切れる奴はいるし、
男でも子どもの弁当を作る奴はいる。
892朝まで名無しさん:05/02/09 12:56:36 ID:GSlEzu65

え、あなた、作るの???すごい
893朝まで名無しさん:05/02/09 14:10:37 ID:wre9SMcd
批判するにも、信憑性が無く、明らかに工作活動と、思う書き込みが有りるけど
鬼女は、ニュースソースが無いのに、何故、信用するなか?
(ニュースソースを出せと、言ったらブログを出してくるけど、ブログは、ニュースソースじゃ無いし、工作活動が多数有り信用でき無い)
あと、ホロン部の広めた呼び方を、してるけど、洗脳されて恥ずかしくないのかな??
894朝まで名無しさん:05/02/09 14:35:37 ID:tblfp/sx
>憲法改正の焦点は無論9条。しかし天皇制ある限り、
>戦勝国英米は認めにくいだろう。今年初めの英国外務省機密文
>書公開で明らかになったように、英国は象徴天皇制が、戦前型
>に逆行する心配があると指摘して、皇室を欧米型に変えようと
>画策していた。そこで9条改正と引き換えに、天皇制をますま
>す衰弱化させる選択を、政府はしようとしている。伝統的祭祀
>と切り離せない男系男子継承をなくす。万世一系の歴史や独自
>文化も消滅させる。限りなく一般市民に近い核家族の中の女帝
>に、落とし込む。
>独立国家が軍隊を持つのは当然と思うが、引き換えに天皇家の
>衰弱化は、酷いんじゃないか。

要約すると↓
女帝→皇室弱体化→コネズミ第九条改正→軍隊化
895朝まで名無しさん:05/02/09 14:46:37 ID:4G0RT5hW
そもそも今の米国や英国は、現状での憲法9条改正に批判的だったっけ?
896朝まで名無しさん:05/02/09 17:41:57 ID:qohS4gdS
>>889
皇室財産を買いまくった某ホテル会社が、
現在経営に行き詰っていて、多くのホテルを、
閉鎖するらしいといううわさが出ているね?
897朝まで名無しさん:05/02/09 18:12:32 ID:JGI6qbj2
「秋篠宮の苦言」って結局、次の次の皇位継承者が
文仁親王と愛子内親王のどちらになるかということではないか。

「まず殿下がお継ぎになって、それから女帝について議論すれば
秋篠宮家が皇統になりますよ。何と言っても、殿下が皇位継承順位
の2番目なんですから」
そんな感じの宮内官僚の甘言があったのではないか。
898朝まで名無しさん:05/02/09 21:54:39 ID:EDOnA91W
千と千尋の神隠しの主人公は無心の善行で人に助けられ、人を救い生き抜く。
この世に無駄なことは何もなく、すべてが必然。
それを見分け信じ続ける能力は素朴な信仰心、道徳心。
不可能なことも信じ続けることによって可能になる。
誰も知らなく、見ていなくても神々は知っている。
八百万の神々は目に見えないところで我々を見守っている。
これは日本人の信仰に最も近い。
そう言えば、雅子妃もこの映画をご覧になった。
感想を聞いてみたいな
899朝まで名無しさん:05/02/09 23:37:03 ID:2mUbj+bo
>>891

そうだね、気を悪くした人がいたら申し訳ない。

>>897

甘言かな?
それに、そんなこと言われなくても彼も周りも分かってる事だよね。
「苦言」と言うよりマスコミが無理矢理言葉を引き出して
叩いてる構図に見えたけど。
それに、彼が話したことは、至って当たり前で今上陛下の公務の
姿勢の有る側面を踏襲していると思うが。

それと、昔から人を見る目は恐ろしいほどあったと思うよ。
・・まあ、想像だけど。
900朝まで名無しさん:05/02/10 04:09:18 ID:Cibeg0OQ
秋篠宮は当然のことをいったまでだよ。
天皇の言葉からもわかるように、問題は皇太子夫妻にある。
はっきりいったら

連中、わがまま、なんだよw
901朝まで名無しさん:05/02/10 12:19:21 ID:TdVYY++v
昨日テレビで紀宮の子供時代が出てたけど、
愛子よりずっとかわいいですな。
愛子このまんまだと大変。
902朝まで名無しさん:05/02/10 13:01:30 ID:NlqQyK/E
鬼女のスレはアンチと荒らしが、くんずほぐれつ。。

ここは、静かでホッとするな。
秋篠宮は、いわば後退氏のスペアで生きていて、冷静な冷めた目で見ていそう。
ギラギラ権力にしがみつくって感じはしない。
悠然としているように見える
彼しか、後退氏に苦言を言える人はいないのでは?
まさに、みんなの思いを代弁してくれたと感謝している。
動物好きに悪い人はいないって言うし。
後退氏は、山や川だけど。

903朝まで名無しさん:05/02/10 13:14:14 ID:8SeeNq37
秋篠宮は若い頃、待遇の不満をずーっと言ってるのを週刊誌なんかに暴露されてる
から、今回の苦言が正論でも、一般にはストレートに認めてもらえてないような気
がする。ま、しょうがないっちゃぁしょうがないけどね。
904朝まで名無しさん:05/02/10 13:38:15 ID:BUgOK7Be
>>903
同意。
彼の手本はわがままヒゲの殿下だからだめだよ。
905朝まで名無しさん:05/02/10 13:42:01 ID:gJ6urNtS
今なら若気の至りと笑ってすませる。東宮様のは洒落にならん。
906朝まで名無しさん:05/02/10 13:42:52 ID:EJi/cIzE
現在わがまま放題で顰蹙買ってるのは皇太子夫妻だけどね。
907朝まで名無しさん:05/02/10 14:01:19 ID:+VuIk3i1
どこの家でも
若いもんのいうことは、さっぱりわからん
ただ、昔のやりかたばかり踏襲しても
家は衰退する
難しいもんじゃ・・・
908朝まで名無しさん:05/02/10 14:10:06 ID:9/GUmxrt
>>907
禿同。なかなか集約されてますな。
909朝まで名無しさん:05/02/10 20:54:50 ID:NlqQyK/E
伝統は革新と改革していかないと、保てないって、老舗の家訓だった。
910S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/10 21:52:12 ID:YTlN/UMI
>>898
子供向けの映画に感動する輩が今日の天皇制を支えているわけね。
911朝まで名無しさん:05/02/10 22:37:44 ID:b+qxvHu6
本年4月8日英国皇太子再婚結婚式。
よって
3月下旬より4月中旬頃まで限定にて
休養中の某さまは奇跡のご回復により
海外への渡航も問題なしと自ら御主張の見込み。
912朝まで名無しさん:05/02/10 22:44:44 ID:u9+FKUmj
>>911
904 可愛い奥様 sage 05/02/10 22:15:28 ID:NdIQPFT2
カミラは皇太子妃にも王妃にもならず、コーンウォール
公爵夫人というのになるらしいから、世界の王族を呼ぶ
ような式はしないのでは?
挙式もウインザー城ということだし
913朝まで名無しさん:05/02/11 00:22:13 ID:ps0fLElb
>>912
基本的に、英国国教会では離婚した者は教会で(再婚のための)挙式は
できません。
しかし、今回の件ではちょっと流動的なようですよ。

盛大に挙式&海外王室皇室からも祝福の参列者を!と
極東の島の赤坂という辺りから、ものすごい念力がでている模様。w
914朝まで名無しさん:05/02/11 00:35:44 ID:jeDt3Jzz
>>913
>>基本的に、英国国教会では離婚した者は教会で(再婚のための)挙式は
>>できません。
2002年に変更されたらしい。今はオッケーなんだそう。
915朝まで名無しさん:05/02/11 01:45:43 ID:JSiBWoI3
>>913-914
教会での離婚者の再婚はまだ原則駄目、
ただし条件を満たせば「可能かもしれない」ぐらいのレベル
配偶者の精神的疾患による離婚など、本人に完全に落ち度のない場合のみ
もちろん離婚の原因となった相手とは教会では再婚できない
ところがチャールズの場合はもろにそれにあたるので
今回は一般人が市役所で挙げる式と同じ非宗教結婚式になる
これなら英国国教会はこの結婚は教会の権威の外で行われる、と言い逃れられる
チャールズの側はどんな形式でもいいからとにかく
「再婚」と「王位」を両方手に入れられれば満足する
両方顔が立つ玉虫色の決着であるといえる
そもそも教会での再婚が問題になるのはカミラ(前夫が生きている)の方
皇太子は(理由はどうあれ)妻は死んでこの世にいないので
彼と誰かほかの組み合わせなら教会で挙式できたかもしれない
916朝まで名無しさん:05/02/11 02:27:04 ID:41gmghtw
ヘンリー8世も再婚の時は教会では式挙げてないの?
917朝まで名無しさん:05/02/11 02:29:29 ID:yp4+AzWV
離婚許可が出なかったのでバチカンから離脱して英国国教会の長となった。
式は教会で挙げている。そうしないと生まれる子が庶子になるから。
ただし、そうして再婚した王妃5人のうち2人を断頭台に送ってしまった。
918朝まで名無しさん:05/02/11 02:31:30 ID:cqyFONSX
皇太子の誕生日はいつだったかな?
天皇誕生日、紀宮婚約会見翌日の朝日の記者の
署名入り記事良かったね。
名前は失念したが。又、期待したいものだ。

靴底にガム、足の裏に米粒がくっついたような
東宮家への不快感。
皇太子は責任を以て払拭する義務があろう。
919朝まで名無しさん:05/02/11 03:19:40 ID:JSiBWoI3
>>917
日本語で離婚といい、事実そうであるのだが
Divorce と Annulment (婚姻無効)は別もの
離婚できないカトリックでも教皇庁の「婚姻無効」の裁可があれば
「結婚そのものをなかったことに出来る」
ヘンリ−8世の最初の離婚も「婚姻無効」を時のローマ教皇からもらえなかったためのもの
したがってローマ教会から独立して、カンタベリー大主教が「婚姻無効」を宣言した
二番目は死別(自分が処刑した)でその後の再婚は問題無し(死亡で縁が切れる)
三番目も死別(これは自然死)
四番目はよく覚えていないが婚姻無効のはず
五番目は処刑
6番目はヘンリーより長く生きた

と言うことで
あのヘンリー八世ですら表面上は一度も「離婚」はしていないのである
まあ言葉のごまかしですが
920朝まで名無しさん:05/02/11 15:30:39 ID:+0vbGca9
英国皇太子は愛する人となかなか結婚できずに、家柄本位で結婚させられて不幸だったね。
日本皇太子には同情の余地はないけど。
921スキーなら4泊はしなくては:05/02/11 16:37:21 ID:ipm2ZhYA
M子さんが公務に徐々に復帰だとか言われているが、
それって「これまでお持ちの価値観人生観のままのM子さん」が
気の向くことだけ現れて、公務のまねごとをし始め、
それをマスコミや一部国民が熱烈歓迎するってことなのですか?
M子さんのお考えはごもっともでございます、とでも
マスコミとコータイシさまは熱烈支持のポーズを取らされて
M子さんの脳内回路に添って、東宮はあり続けるのですか?
そしてそれはM子さんのご回復を意味するとでもおっしゃいますか?
922朝まで名無しさん:05/02/11 16:43:32 ID:+NwE5OkY
でも、カミラの進めでダイアナと結婚して、新婚から三角関係なんて、ダイアナからしたら屈辱の極み。
自殺未遂を起こしたり、不倫を繰り返しても心の空洞は埋められない。
むしろ、より虚しくなったんじゃない?若すぎる末期からすると何やっても悔いは残っただろう。
彼女、占いに凝っていて、若死にすると言われて酷く落ち込んだらしい。
てっきり、暗殺されるのかと。。結局事故死に落ち着きそうだけど可哀相過ぎる。
その点、犬のように忠実な夫、聡明で相談すりゃ理解のある姑、小姑たちに囲まれ自業自得で自滅している何処かの皇太子妃。
天国のダイアナは同情するだろうか、贅沢と呆れるだろうか。。。
923朝まで名無しさん:05/02/11 22:58:38 ID:ohzyBWFV
月間文芸春秋の皇室特集で一番の拾い物は、
保阪正康の「新宮家創設八人の皇子候補」だね。
GHQの命令で臣籍降下した11宮家の現在をレポートしている。うち3宮家
が断絶し、残る8宮家のうち久邇、東久邇、竹田に男系男子を継いでいる成人
男子が8人いる。同レポートは他の宮家も含めての戦後の苦労や、今も活発な
一族郎党集まっての天皇家との和やかな交流なども伝える。
彼らはGHQにより降下させられたが、気持ちの上では、天皇家の一族である
とともに、藩屏でもあることを維持し続けていることをうかがわせた。
男子8人がそれぞれに個性的なのも、面白い。学習院より慶應卒が多く、同志
社もいたかな。今の皇室より骨太な個性が集まっているという見方もできる。

そういう何か、いいエネルギーを持った人たちらしいと感じさせる後で、
高橋紘とか所功とかの、いわゆる皇室に詳しいとされてながら、女帝容認派が
「彼らはすでに一般人」とか「世間は女帝容認」といって旧皇室からの養子で
継承は認めないという発言を入れたのは、高橋、所はダメダメてことだよね。
924朝まで名無しさん:05/02/11 23:21:21 ID:kalCxkyv
そんな、けっこうな男子がいるなら
紀宮と結婚してもいい、というのが
ひとりぐらいいなかったのかい?
925朝まで名無しさん:05/02/11 23:25:38 ID:EVFqaUUA
お前らホントに不敬だなw
926朝まで名無しさん:05/02/11 23:38:53 ID:ohzyBWFV
>>924
天皇家や現宮家の養子になりうるかもと
いう立場では、降嫁が前提のサーヤとは
結婚できなかったかもしれない。
927朝まで名無しさん:05/02/12 00:01:19 ID:1PnaZJHj
税金の使い道増やす方法考えるというのも時代にあわない気がする。
象徴なんだから、何でもいいのでは?
928朝まで名無しさん:05/02/12 00:04:40 ID:puvvESuB
誰だよ、俺の雑文をコピペしてる奴は。
初めて、既婚男性版を覗いたらあるわ、あるわ。
恥ずかしいじゃない、顔から火が出る思いだよ。

下手くそだから、やめてくれー。

>>181
>>224

コピペするなら、違う奴のにしてくれー。頼むよホント。
929朝まで名無しさん:05/02/12 00:25:44 ID:puvvESuB
>>924
と、云うより個人的には独身を貫いて欲しかったよ。
両親の優れたところを一身に受け継いでいるからね。
まさに彼女こそ、真の「皇族」だよ。


930朝まで名無しさん:05/02/12 00:54:07 ID:uKZn6A9y
問題が、遺伝子という科学的な問題なら簡単に解決出来る
愛子天皇→男系と結婚しその子供
神学的な問題なら??
米国の作った法律の問題なら無視すれば良い(過去と違い天皇の命令で、臣籍降下した訳では無い)
一番問題なのが神学的な問題で、愛子様と男系との間に出来た子供が、遺伝子的には男系でも、神学的には、どうか?
931コピペ:05/02/12 00:56:43 ID:uKZn6A9y
昭和天皇や今上陛下の血筋かは、問題で無い
神武天皇の血筋かが問題なのです
過去にもそうしてたし
あと、旧宮家より、摂関家や華族の方が天皇の血が濃いし、現在の天皇の系統に繋がるが、神学的には、旧宮家を養子か結婚する方が良い
それと東京上野に在る『寛永寺』の住職(貫主)の神田(輪王寺門主)は、『後水尾天皇』の血筋らしいけど、どうなの
932朝まで名無しさん:05/02/12 01:01:38 ID:uKZn6A9y
国民は、天皇陛下の意見を支持するよ
『女性天皇支持』でも『男系不支持な訳では無い!』し
それに女性天皇反対=天皇反対(皇室廃止)みたいで反対しにくい
一般論で、陛下も自分の血筋に、継承させたいはずと思っているだけ
それに、女性天皇反対と言うと「愛子様は天皇に成るな!」とか「愛子天皇なら君主制反対」みたいで反対しずらいし(愛子様が聞いたら悲しむ)世間は、天皇の男系が居る事を知らないし(血筋の現在をマスコミは、報道し無いし)
933朝まで名無しさん:05/02/12 01:07:06 ID:lwvuq3UM
>>931
NHKの松平アナでもいいと思うか?
徳川氏(松平氏)→清和源氏→遠い昔の皇族→神武天皇の血筋。
934朝まで名無しさん:05/02/12 01:09:54 ID:FX3WMl2k
血筋なんか、どうでもいいんだよ
天皇制というシステムが保てれば。
935朝まで名無しさん:05/02/12 01:22:28 ID:ryajB7QK
血筋を保たないと皇室の権威が失われ、天皇制というシステムが保てなくなるという主張だろう。
国家のシステムにある特定の家系の者を制度として組み込んでいるのは、その家系の者が国民対する影響力(権威)を保持しているからだとすれば、その影響力を失えば国家のシステムとしては役立たずになるということで。
血筋を保たないと影響力・権威も保持できないのかどうかは俺にはわからないけどね。
936朝まで名無しさん:05/02/12 01:47:05 ID:1PnaZJHj
皇室の権威は、嫁がきてからの失墜しまくり。
たとえ天皇でも落ちるのは早いということが今回よくわかった。
一度失った信頼は取り戻せないような気がする。
次期天皇は誰でもいいが、政治的に云々、好みで活動するような
人にはなってほしくない。勝手に発言されちゃヤバすぎる。
937昔の鏝:05/02/12 02:26:24 ID:2deXYToX
やばいものを抱え込む必要はない。
結局、誰かに悪用される可能性は残る。
天皇元首化論だって、そうだ。
現在の天皇の法的地位は「自由・民主主義とアメリカにとっての使い道」という二者のバランス上、
編み出された妥協点。
その現在の天皇の機能になんかを付け足す、と言うことは「国民」から奪って天皇に渡すと言うこと。
でもって、それを国民から信託を受けた国会議員が主張する、って言うのは?
たとえれば、親から財産を巻き上げて、他の家に渡すようなものだ。
938朝まで名無しさん:05/02/12 02:39:44 ID:BYYYAH6+
天皇元首化論はあまりよくないかもね、
アメリカが、共産主義に日本がならないために、
天皇家を残したわけだし、
いまでも、天皇制を残す理由は、
反日サヨク対策の面が大きいよね?

天皇制を廃止してしまうと、
反日糞サヨクに、日本国が滅ぼされてしまう。
そういう意味でも、
今のままの体制でいいと思う。
939朝まで名無しさん:05/02/12 04:05:53 ID:sKFkxTwR
次のスレも立つことを希望します。
940朝まで名無しさん:05/02/12 04:19:40 ID:OnSaOJfw
ソウル大教授「日本による収奪論は作られた神話」 朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/20/20041120000000.html

以下はYTNによるインタビュー。
 李教授「日帝(日本帝国主義)が韓国の米を供出、強制徴収したとされているが、
実際には両国の米市場が統合されたことにより、経済的『輸出』の結果だった」客観的数値で見ても、
奪われた土地は10%に過ぎなかったと説明している。李教授は韓国の歪曲された教科書で学んだせいか、
反日感情の根がかなり深くなっていると話した。

 李教授「私たちが植民地時代について知っている韓国人の集団的記憶は多くの場合、作られたもので、教育されたものだ」
こうした主張について市民団体は植民地状況自体が不法であるという点を見過ごしていると反発している。
李教授「植民地時期全体を見れば、労働力搾取だとか、状況が・・・その中に不法もあり、
そうでなかった場合もあり、様々な次元があるめ・・・こうした状況を通称し収奪と表現するのでしょう」 (略)
続きは上のサイトから
941朝まで名無しさん:05/02/12 05:08:13 ID:TE7QwJV/
>>938
>共産主義に日本がならないために

というより、第一次大戦でドイツ王室が滅びてファシストが王になったからでしょ
アメリカから日本に来ていた連中はユダヤ人(民主党左派)で、ドイツが憎かった。
共産主義にはみな同情的。(戦前は共産主義者なんてみんなユダヤ人)

942S−RAM ◆nXT9l8d5qU :05/02/12 07:50:36 ID:DnhqiVb1
>>937
禿同でつ!
943朝まで名無しさん:05/02/12 08:35:35 ID:CiXwn1uG
>共産主義にみな同情的

天皇制は、権威とか、権力からは
もはや遠い
いわば<文化遺産>のようなもの
それを維持するメリットがあるとすれば
続ければいいんだ
それだけのこと
944朝まで名無しさん:05/02/12 08:50:44 ID:m8ht8Z0g
蛮性一系のアホ家族が文化遺産とはお笑い。
945朝まで名無しさん:05/02/12 10:47:50 ID:BYYYAH6+
しかし、急に悲惨なことになったな?
皇室の結界とやらは、どうなったの?
オカルト話題だった。
板違いだったね。
いってきます。
946朝まで名無しさん:05/02/12 18:13:51 ID:QyiQWL82
>>945
雅子タン、病気になる前から神事をよくサボってるんだってさ。
結界と関係あるのかないのか知らんけどな。
947朝まで名無しさん:05/02/12 21:07:13 ID:sKFkxTwR
有識者会議は、女帝論議をする前に、現皇太子妃の適格について
論議をしたほうがいいのではないかと、つくづく思う今日この頃。
これだけ儀式さぼったり、失言を繰り返す皇太子妃も
これだけ国民の反感をかう皇太子妃も前代未聞。
これからさらに、反感を持つ人は増えていくと思う。
有識者会議の緊急のテーマに、雅子さんの離婚の可能性をとりあげる
べきではないか。このままじゃ、雅子さんも壊れちゃう。適応できな
いんだから。皇太子妃問題のほうが、先にテーブルに挙げるべきだよ。
948朝まで名無しさん:05/02/12 22:15:11 ID:2oXAcKg1
文芸春秋に載っていたが、香淳皇后の葬儀の時、出席できない桂宮は車椅子で幼い眞子佳子は神妙に玄関で送ったという。
マサ子は夏バテ?!で欠席したばかりか、お見送りもせず、コメントも出さなかった。
後に自分の誕生日の時に、出席できなかったのは残念だったと語るのみ。
天皇皇后が悲しみに暮れ、不眠不休で葬儀の準備に当っているのに、嘲笑うかのような態度だ。
これは平成12年だから、数年前からサボりと適応障害(我儘ゴネ病)は始まっていた。
皇族の一連の発言苦言はこの布石の上で当然発せられたものでもう同情の余地のない所まで言っていたのだろう。
宮内庁の対応の遅さを非難されたが、皇族の一致した雰囲気の中でどうしようもなかったのが実情。
マサ子のふてぶてしさ、圧顔無恥は何処からくるのか、比炉飲み屋の盲従、実家の権力からか。。
949朝まで名無しさん:05/02/12 22:26:40 ID:QyiQWL82
>>948
岩井克己の意見としては

----引用開始----
(葬儀欠席の)事後には当然、区内h工から「皇太子妃殿下は東宮御所で慎まれ
剣葬の時刻は遥拝されました」との発表があると思っていたが、それもなかった。
----引用終わり----

ここもたいへん重要。遥拝する気にもならなかったのか。
950朝まで名無しさん:05/02/12 22:30:19 ID:QyiQWL82
>>949
区内h工 ×
宮内庁 ○
951朝まで名無しさん:05/02/12 22:55:08 ID:mRse0rx2
>>945-946
オカルト板にスレのひとつでもできそうな。
オカ板住人の琴線に触れる話題ですね。
952朝まで名無しさん:05/02/12 22:55:18 ID:rbmi9vzi
心を込めるということ 感謝するということ 恥じ入るということ
反省するということ 行いに心を添わすということ 耳を傾けるということ
学ぶということ 感じ入るということ 国民の痛みを自らの痛みとして共鳴
できること 国民の喜びを自らの喜びとできること
光の当たりにくい人びとの痛みをおもんぱかることが常に自然にできること
心から国民を愛し、国民の幸せを心の底から望むこと
国民に向けて無私の心を保てること

こうあって欲しかった。しかしひとつも備わってはおられない?
皇后さまはこれら全て満ち満ちておられて、誠に神々しい。
953朝まで名無しさん:05/02/12 22:57:15 ID:jG4y50p0
バカっぽいのは秋篠宮のほうだろ。
うすら気味悪いでしょ、あの男。
954朝まで名無しさん:05/02/12 23:10:44 ID:mRse0rx2
>>948
自分の祖母(母方の江頭チッソ元社長夫人)が去年に亡くなったときは、
弔問、お通夜、お葬式と3連続で実家にお帰りになってましたよね。
おまけにお通夜とお葬式には皇太子と愛子さんも一緒で。
955朝まで名無しさん:05/02/12 23:25:22 ID:BYYYAH6+
>>953
皇太子様はいい人だよ。
956朝まで名無しさん:05/02/13 00:25:37 ID:VcsglvVS
>>953
どっちもバカっぽくて薄気味悪い。
が、現時点では皇太子の方がはるかにバカ振りを披露してる。
957朝まで名無しさん:05/02/13 00:42:18 ID:3v/JpGZS
皇太子殿下お歌
 頂きにたどる尾根道ふりかへりわがかさね来し歩み思へり




父親の天皇がいるところで こんな歌を披露したら
東宮御乱心(或は 東宮に謀反あり)
と言われてもいいようなものだが。。。


958朝まで名無しさん:05/02/13 01:21:12 ID:vr1Z6082
>>957
奈良時代とか平安時代だったら、宮中の反東宮派に言いがかりをつけられ、
謀反の疑いであぼーんだったかも。
実際に呪詛をしたかしない、屋敷から呪いの人形が見つかったとか
言いがかりをつけられて皇太子とその一派があぼーんというような事件が
複数あったような。
長屋王の乱だったか、薬子の変だったか。

今は平和でいいですね。
959朝まで名無しさん:05/02/13 01:24:56 ID:bvT439aj
>>957
奈良時代か、
平安時代か忘れたけど、
皇太子でも、廃嫡された事例があったね?
960朝まで名無しさん:05/02/13 02:52:45 ID:vr1Z6082
>>959
奈良時代はもうドロドロです、皇位をめぐっての「変」や「乱」の多いこと。
廃太子となったのは、他戸親王、早良親王がそうですね。

平安時代末の院政期になると、保元、平治の乱で
崇徳上皇は讃岐に流罪となったり、
鎌倉時代になると、承久の乱で幕府との戦いに敗れた天皇側、
後鳥羽上皇とその一派が隠岐に流されたりと、とても殺伐しています。
961朝まで名無しさん:05/02/13 03:28:37 ID:y3K4BNu7
>>960
そういう時代を経て、平和にとりしきれることになったというか、
システムとして洗練されてきたというか。
という中での、男系男子継承廃絶が、民間の有識者会議や政府で
なされようとしているのは、神話とつながる天皇という、システム
の根幹も、破壊するという、信じがたい暴挙にしか、見えない。
962朝まで名無しさん:05/02/13 04:24:54 ID:CCq0aEen
奈良時代の天皇は、南北朝とも今の天皇とも別系統だろ。
平安時代の天皇は今の天皇とも続いているようだけど。
963朝まで名無しさん:05/02/13 08:20:45 ID:Cqa8T24a
秋篠宮は馬鹿っぽいんじゃなくて馬鹿だろ
964朝まで名無しさん:05/02/13 08:44:31 ID:J27E5C90
1945年 昭和天皇 44歳 「終戦の御聖断」 2004年 皇太子徳仁親王 44歳 「人格否定発言」
965朝まで名無しさん:05/02/13 09:56:04 ID:/jueibcl
いまの天皇に権力なんかない
象徴天皇制が大事なんであって
男系女系なんか国民にとって重要ではない
むしろ女系を認めないなら
現代の国民の象徴からは遠い存在になっていくだけ
そうなったら
無形文化財認定でいいよ
日本最大の宗教団体の長としておさまるほうが
はるかに権力を行使できるんじゃないか?
愛人作って男子製造にこだわっても
誰も文句はいわないだろ
966朝まで名無しさん:05/02/13 10:11:20 ID:8eUpYc13
蛮性一系のろくでなし家族が無形文化遺産とはお笑い。
967朝まで名無しさん:05/02/13 10:25:42 ID:O5tW9IAg
父と息子って、必然対立するものらしいが、あらゆる点で格が違う。
文芸春秋にも、父子は言語能力において格段と差と言う箇所があったが、言語能力ばかりじゃなく、配偶者運、公務の創造性、姿勢、何より国民を想う心の強さすべてにおいて格段の差。
968朝まで名無しさん:05/02/13 10:28:17 ID:qQDM6rST
天皇も秋篠もドアホなのに
皇太子のおかげで評価があがってるようで滑稽だわな
969朝まで名無しさん:05/02/13 10:37:23 ID:/jueibcl
今上も昭和天皇にくらべると
帝王としてのカリスマは乏しい
時代でしょう
今上に求められたものは
庶民に近い家庭をもってる皇太子、だったんだから
幻想なんだけど
970朝まで名無しさん:05/02/13 10:49:14 ID:qQDM6rST
天皇家=理想的な家庭
という幻想は崩れつつあるわけだ。
今度は皇太子はどんな幻想を作り出すのか見物だ。
971朝まで名無しさん:05/02/13 10:52:42 ID:bvT439aj
>>960
奈良時代、平安時代、
鎌倉時代のあたりから、室町時代にかけて、
殺伐としたんだけど、
天皇制が廃止にならなかったね。

根っこの部分で、
日本人には、まだ天皇を必要としていたんだね?
972朝まで名無しさん:05/02/13 10:53:49 ID:bvT439aj
>>962
奈良時代の天皇は、
天皇家の菩提寺でも、
位牌が全くないからね。
973朝まで名無しさん:05/02/13 10:55:59 ID:bvT439aj
殺伐といえば吉○家だね?

ちょっと聴いてくれよ・・・・>>1よ、
このスレッドと、あんまり関係ないけどさ、
以下省略。
974朝まで名無しさん:05/02/13 10:57:33 ID:zAjhkEIY
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   --・-- ┣━┫ --・--   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ  ←社民党工作員
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < クソウヨしね!皇族しね! 中国様万歳!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
975朝まで名無しさん:05/02/13 11:20:20 ID:ZyWB22Gu
いままでと違う幻想を
作り上げなきゃ
そっくり踏襲ばかりでは
伝承は無理出し、衰退するだけ。
いまは、まさに産みの苦しみ?
976朝まで名無しさん:05/02/13 11:45:34 ID:O5tW9IAg
もう、飽き飽き、ウンザリしているから暫く、皇室も女帝も考えたくない!
後退子夫妻がちょっと素直に軟化すれば済むのに、孤立硬直したまま山の尾根道を良くここまできただと?
親子三人登れば心癒されるだと?世界はお前ら三人の為にあると思ってのかい!!
無理難題、苦渋骨折りは皆、他人に押し付けて豚だ呆れ与三郎。
世界一のバカ親子。
977朝まで名無しさん:05/02/13 11:47:39 ID:mA+eZxKT
今朝の産経に女帝が認められたら皇位継承順位がどうなるかが出てたけど、
ビックリだなあ。愛子?マコ?カコ?
冗談かと思ったぜ〜〜。
978朝まで名無しさん:05/02/13 11:50:23 ID:a4/llBp1
>>976
↑とチョンが申しております。
979朝まで名無しさん:05/02/13 12:20:05 ID:uttLnZwc
たしかに誘導だな
980朝まで名無しさん:05/02/13 12:30:43 ID:O5tW9IAg
チョンってなんですか?人の名前?
981朝まで名無しさん:05/02/13 12:52:11 ID:3v/JpGZS
>976
字句どおりに解釈すれば 山に登った時の感慨を詠った歌ですが
皇太子たる人が「頂」といえば これは「天皇の位」を意味するととれる。

つまり 
 自分はもうすぐ天皇になる。(今上はもう長くない)
 いままでそのために ずいぶん努力をしてきものだ。
 (その努力はもうすぐ報われるだろう。)  

という解釈になります。


982朝まで名無しさん:05/02/13 13:17:02 ID:h/t11aYn
>981
登山の趣味も無いのに、頂を詠む弟の歌も解釈してくださいw
983朝まで名無しさん:05/02/13 13:20:24 ID:bvT439aj
奈良時代に、
万葉集で、
君が袖を振るとか言う和歌があったけど、
そのt期に時の最高権力者が別にいた和歌があったね?
984朝まで名無しさん:05/02/13 13:39:41 ID:+lFe+590
985朝まで名無しさん:05/02/13 14:34:52 ID:vr1Z6082
>>983
万葉集というと、「野守は見ずや君が袖振る」?
額田王の「あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る」かな。

彼女は万葉の有名な歌人で、天智天皇、大海人皇子(のちの天武天皇)
の両方の妃になったことがある人です。
身分は高くないですけど、歌で歴史に名を残していますね。
上記の歌は、天智天皇主催の狩猟の後の宴で詠んだ歌。
天武(当時は大海人皇子)の返歌、
「紫のにほへる妹を憎くあらば人妻故に吾恋ひめやも」
986朝まで名無しさん
ステキ!! いにしえの万葉の歌は何て大らかで真実に満ちているのでしょう
今でいう不倫の歌も嫌らしさが全然ない、健康的なくらいの切なさが伝わってくる。

今の皇室には真実が何もないのね