タバコを吸う女とは結婚しない 男性70%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
結婚相手にたばこを吸わない人を選ぶのは男性の7割、女性の半数。
自分は喫煙するのに「配偶者は非喫煙者を」と望む割合は、男性が女性の2倍以上も−。

異性の喫煙に関する意識調査の結果を、
禁煙補助剤を発売している製薬会社ファイザー(東京都渋谷区)がまとめた。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004apr/26/K20040426MKH1Z100000031.html


喫煙率 20代  男 53.3% 女 17.4%

国民栄養調査
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/toukei/kituen.html
2朝まで名無しさん:05/03/07 22:54:26 ID:GVdIaBSe
2?
3朝まで名無しさん:05/03/07 22:55:03 ID:2i4gm/rE
3
4つくば市:05/03/07 22:55:26 ID:tHo43jwf
112
5朝まで名無しさん:05/03/07 22:55:42 ID:g6mKaecj
若い女性の喫煙率はもっとありそうだが。
6朝まで名無しさん:05/03/07 22:56:15 ID:VZz+HS9v
>>5
いや、ないが。
7朝まで名無しさん:05/03/07 22:56:36 ID:KgByPcGi
俺ちゃんとチンコたつよ?
8朝まで名無しさん:05/03/07 22:56:59 ID:lWfeXiVu
自分は吸うくせに男ってのは勝手だ
9:05/03/07 22:57:09 ID:KgByPcGi
すんません。出てくる場所間違えました
10朝まで名無しさん:05/03/07 22:57:59 ID:yjPTL1IK
チ○ポを吸う女とケコーンしないひと↓
11朝まで名無しさん:05/03/07 22:58:02 ID:lWfeXiVu
>>7
ネタですか
12朝まで名無しさん:05/03/07 23:00:40 ID:VZz+HS9v
くさいし奇形生まれそうだし
13朝まで名無しさん:05/03/07 23:01:07 ID:x3NV9r2S
正直、タバコを吸う人って、くさい。汗も息も臭すぎる。
14朝まで名無しさん:05/03/07 23:01:13 ID:ZnjvsGVp
>>5
周りの環境(業界とか)によるんじゃないかな〜。

俺の周りでは、
男15%、女70%って感じだな。
男は吸う人は吸うが、吸わない人は全く吸わない。
女はヘビーからライトまで、様々かな。。
15朝まで名無しさん:05/03/07 23:03:37 ID:OL9saybT
俺は茶髪とタバコと酒とオナニーする女が嫌いじゃ。古毛氏はいいよ。
16朝まで名無しさん:05/03/07 23:04:39 ID:MV9GDTlH
吸ってる馬鹿女が増えたなあ。
17朝まで名無しさん:05/03/07 23:05:05 ID:lWfeXiVu
>>15
むしろそんな女しか周りにいないんだが
18朝まで名無しさん:05/03/07 23:06:51 ID:OYJyQurk
当然、ここまで男女同権は持ち込んでほしくない
女は子供を生む大事な仕事がある
タバコの弊害は男より多いわけだし
19朝まで名無しさん:05/03/07 23:07:14 ID:VZz+HS9v
くさいし奇形生まれそうだし
20朝まで名無しさん:05/03/07 23:07:52 ID:VZz+HS9v
統計ってのは、日本全国、ランダムにやるからずれが無いんだよ。


喫煙率 20代  男 53.3% 女 17.4%

国民栄養調査
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/toukei/kituen.html
21朝まで名無しさん:05/03/07 23:08:32 ID:VZz+HS9v
>>20

どこの統計でもこれだね。
22朝まで名無しさん:05/03/07 23:10:52 ID:VZz+HS9v
女性は男性よりお酒に弱い

アルコール分解能力は体重に比例するため、
一般的に男性より体重の少ない女性は、
同じ量でも、酔いが深くなる可能性が高くなります。
さらに、女性ホルモンはアルコール分解酵素の働きを阻害するので、
女性は体質的に男性よりもお酒に弱いといえます。

アサヒフード&ヘルスケア:なるほど!健康ライフ:肝臓
http://www.asahi-fh.com/hc/healthy/liver.html#list_04
23朝まで名無しさん:05/03/07 23:11:55 ID:VZz+HS9v

男女は産まれ付き違うからね。

24朝まで名無しさん:05/03/07 23:12:00 ID:ZnjvsGVp
そういうこと言ってるんじゃなくて、
おそらく統計的には意味が無いもっと母集団が少ない
自分の周りとかでの実感を書いてただよ。

あらゆる集団が均一でその比率だとでも思ってるのか?そういうこと言ってるんじゃなくて、
おそらく統計的には意味が無いもっと母集団が少ない
自分の周りとかでの実感を書いてただよ。

あらゆる集団が均一でその比率だとでも思ってるのか?
25朝まで名無しさん:05/03/07 23:12:19 ID:VZz+HS9v
>>24
感情論はいらんのよ。

26朝まで名無しさん:05/03/07 23:12:31 ID:VZz+HS9v

喫煙率 20代  男 53.3% 女 17.4%

国民栄養調査
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/toukei/kituen.html
27朝まで名無しさん:05/03/07 23:12:48 ID:VZz+HS9v

男女は逆にはならんのよ。
28朝まで名無しさん:05/03/07 23:12:49 ID:UqquL9eF

吸うならタバコじゃなくてちんp(ry
29朝まで名無しさん:05/03/07 23:13:13 ID:xiWesd5f
あ。。結婚できないや。
まぁいいか。
30朝まで名無しさん:05/03/07 23:15:12 ID:ZnjvsGVp
自分の周りでは〜とか
自分の考えでは〜とかは全部感情論ですか???
のっぺらぼうな統計だけで何を議論するんですか?
31朝まで名無しさん:05/03/07 23:15:13 ID:VZz+HS9v

男の20代は、吸ってる方が多数派なんだね。

32朝まで名無しさん:05/03/07 23:15:52 ID:EIDVx2gc
息臭い女よくいるな
33朝まで名無しさん:05/03/07 23:15:54 ID:VZz+HS9v
>>30
じゃあ、統計をもってきな。

お前の主観なんて意味が無いんだから、客観的なことが重要。
34朝まで名無しさん:05/03/07 23:16:31 ID:VZz+HS9v
平成15年における新受刑者

総数 31,355人
                     男    女
殺人                  549人  86人
窃盗                  8,545人 457人
覚せい剤取締法違反        6,065人 709人
詐欺                  2,074人 197人
道路交通法違反           2,021人 59人
傷害                  1,825人 28人
強盗                  1,471人 53人
恐喝                  848人  13人
業務上過失致死傷         879人  30人
横領・背任   346人  33人
その他                 3,188人 144人


法務省
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_k04.html
35朝まで名無しさん:05/03/07 23:16:35 ID:LkRyFjes
>>30
っていうかどの業界なのか教えてくれ
そういう差を見るのもおもしろいべ
36朝まで名無しさん:05/03/07 23:16:45 ID:VZz+HS9v
>>34
犯罪者の95%男だよ。
37朝まで名無しさん:05/03/07 23:17:11 ID:VZz+HS9v
>>35
京都大学 喫煙率 4回生 男子21.6% 女子3.8% 

男子では文系が17.1%、理系が13.3%、
女子では文系が3.5%、理系が0.9%と、

文系の学生の方が喫煙割合が高かった。


京都大学保健管理センターデータで見る学生の生活像
http://www.kyoto-u.ac.jp/health/004.htm

38朝まで名無しさん:05/03/07 23:17:39 ID:YAJA8/kT
>>14
男は吸う人は吸うが、吸わない人は全く吸わない。



39朝まで名無しさん:05/03/07 23:17:43 ID:VZz+HS9v
高学歴ほど、タバコを吸わない。

工場はタバコだらけ。
40朝まで名無しさん:05/03/07 23:17:56 ID:VZz+HS9v
>>38

喫煙率 20代  男 53.3% 女 17.4%

国民栄養調査
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/toukei/kituen.html

41朝まで名無しさん:05/03/07 23:18:32 ID:VZz+HS9v
>>38

吸う、割合はわかってるから。

女の8割以上は吸わない。

男の5割以上は吸う。
42朝まで名無しさん:05/03/07 23:18:42 ID:IgMl3BHC
パチンコ打ってる女性の少なくとも8割はスモーカー。
43朝まで名無しさん:05/03/07 23:19:00 ID:VZz+HS9v

全体の割合はわかってるから無駄なんだよ。
44朝まで名無しさん:05/03/07 23:19:29 ID:LkRyFjes
>>40
その場合答えは本数と喫煙者のグラフじゃないといかんやろ
45朝まで名無しさん:05/03/07 23:19:34 ID:VZz+HS9v
>>42

20代、女性全体では、17.5%だって。
46朝まで名無しさん:05/03/07 23:20:07 ID:VZz+HS9v
>>44

喫煙する男は24本、女は16本だが。
47朝まで名無しさん:05/03/07 23:20:38 ID:LkRyFjes
>>46
分布図は?
48朝まで名無しさん:05/03/07 23:21:32 ID:VZz+HS9v
>>47
女性全体で、吸う人は。 17.4%

100人中17人しかすわない。

本数は意味がないんだよ。
49朝まで名無しさん:05/03/07 23:21:33 ID:9gApydom
タバコ吸う人の部屋に洗濯物 干すと、すごいことにならない?洗う前より煙くさい
50朝まで名無しさん:05/03/07 23:21:47 ID:VZz+HS9v
ID:LkRyFjesは、高卒のバカなんだね。
51朝まで名無しさん:05/03/07 23:22:06 ID:ZnjvsGVp
>ID:VZz+HS9v
ん?なんだ、男女スレでたまに現われる、
人と話しなんてする気がないコピペ厨か?

>>35
医療業界だよ。
別に勘定したわけじゃないけど、男の喫煙率はかなり低いよ。
男6:女8の飲み会で喫煙していたのは男0:女7とかあった。
52朝まで名無しさん:05/03/07 23:22:12 ID:VZz+HS9v
 反論したきゃ、統計だしたら。
53朝まで名無しさん:05/03/07 23:22:32 ID:LkRyFjes
お前のやりたい事が判らんな
54朝まで名無しさん:05/03/07 23:22:34 ID:VZz+HS9v
>>51
京都大学 喫煙率 4回生 男子21.6% 女子3.8% 

男子では文系が17.1%、理系が13.3%、
女子では文系が3.5%、理系が0.9%と、

文系の学生の方が喫煙割合が高かった。


京都大学保健管理センターデータで見る学生の生活像
http://www.kyoto-u.ac.jp/health/004.htm
55朝まで名無しさん:05/03/07 23:23:13 ID:rPAJqy1M
吸う人間と吸わない人間の住み分けがもっときちんとしてくればいい話で
喫煙自体は個人の愉しみですから問題ではないかと。
56朝まで名無しさん:05/03/07 23:23:25 ID:VZz+HS9v
>>54

男は100人中 21は吸う

女は100人中 4人


京都大学は、数万人いうるからね。
57朝まで名無しさん:05/03/07 23:23:47 ID:VZz+HS9v
数万人調査ではかなわないからさ。
58朝まで名無しさん:05/03/07 23:24:23 ID:LkRyFjes
>>51
単純に働く女性に喫煙者が多いって事かな
職場のストレスと比例したりするかも
59朝まで名無しさん:05/03/07 23:24:25 ID:VZz+HS9v

どうあがいても、男女は逆にはならない。

数万人調査しな、対抗したきゃ。
60朝まで名無しさん:05/03/07 23:24:46 ID:VZz+HS9v
>>54
男は100人中 21は吸う

女は100人中 4人


京都大学は、数万人いうるからね。
61朝まで名無しさん:05/03/07 23:25:03 ID:ZnjvsGVp
>>53
男女関連スレ立ててコピペしまくるアホが
時々出るんだよ。放置で良いと思うよ?
62朝まで名無しさん:05/03/07 23:25:27 ID:VZz+HS9v
>>61

現実をみな。

数万人調査でわかってるのだから。
63朝まで名無しさん:05/03/07 23:25:38 ID:xiWesd5f
タバコ臭いのって微妙にわかるもの?
64朝まで名無しさん:05/03/07 23:25:49 ID:EIDVx2gc
うちの会社は喫煙者は働いていない
接客で口臭いと客が逃げるし
仕事さぼって一服しにいなくなるしな
役立たずということだ
65朝まで名無しさん:05/03/07 23:26:06 ID:VZz+HS9v
10人、100人で、見渡せる、狭い範囲じゃないんだよ。

木を見て森を見ず。
66朝まで名無しさん:05/03/07 23:26:59 ID:VZz+HS9v
個人で見れる範囲なんて狭いからね。

 工場に勤めてるひととかしらないでしょ。
67朝まで名無しさん:05/03/07 23:27:15 ID:VZz+HS9v
喫煙率 20代  男 53.3% 女 17.4%

国民栄養調査
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/toukei/kituen.html
68朝まで名無しさん:05/03/07 23:27:33 ID:VZz+HS9v
>>67
女ってタバコを吸わないんだねー。
69朝まで名無しさん:05/03/07 23:27:37 ID:DucEI/RS
>>63
モロバレ
70朝まで名無しさん:05/03/07 23:28:29 ID:3qxQrT8S
結婚どころか年齢が彼女いない暦の奴が68人くらい書き込んでると思う
71朝まで名無しさん:05/03/07 23:28:59 ID:VZz+HS9v
喫煙率、初の30%割れ 9年連続で過去最低更新

全国の成人男女に占める喫煙者の割合は29.4%と前年を0.9ポイント下
回り、9年連続で過去最低を更新した。

日本たばこ産業(JT)が19日、調査結果を発表した。
65年の調査開始以来、喫煙率が30%を割り込んだのは初めて。
同社は「健康に対する意識の高まりや喫煙をめぐる規制の強化、昨年7月
からのたばこ税の増税などが影響している」と分析している。


調査は6月に行った。対象は全国の1万6000人で約7割から回答を得た。
男女別の喫煙率は

男が1.4ポイント減の46.9%。
女が0.4ポイント減の13.2%だった。

(朝日新聞 2004年10月19日)

http://www.asahi-net.or.jp/~te9t-tkmt/page075.html

72朝まで名無しさん:05/03/07 23:29:56 ID:/f4Q4Csy
>>71
女ってタバコを吸わないんだねー。
73朝まで名無しさん:05/03/07 23:30:45 ID:/f4Q4Csy
健康意識高まり規制強化 喫煙率過去最低30%切る

毎日新聞 2004.10.20

調査は全国の成人男女1万6000人に実施し、68.0%に当たる1万875人から回答を得た。

JTによると、喫煙率が最も高い年代は男女ともに30代で、男性が56.3%、女性が21.33%だった。

地域別では北海道が男女とも最も高く、それぞ54.2%、20.3%。

毎日吸う人の1日当たりの平均喫煙本数は、
男性が前年より0.5本少ない22.4本、女性は0.7本少ない16.5本だった。

http://www.hi-ho.ne.jp/tgoto/smoking/s252.htm
74朝まで名無しさん:05/03/07 23:31:23 ID:rpp7v39I
そういえば、亡くなったうちのばあちゃん喫煙者だった。
戦前から仕事してた英語も話せるモダーンなばあちゃんだった。
75朝まで名無しさん:05/03/07 23:31:24 ID:/f4Q4Csy
女の8割以上はタバコを吸わない。

男は吸うほうが過半数。
76朝まで名無しさん:05/03/07 23:31:38 ID:xiWesd5f
>>69
そうなんだぁ。。。
微妙に勘繰ってくる人いるんだよね。
コソコソ吸ってるのは、自分ひとりでのんびりしたいから。
あと、タバコ吸わない人に悪いし、
やっぱ バレテルんだ、
77朝まで名無しさん:05/03/07 23:31:49 ID:LkRyFjes
残りの30%内で収まるって話で
78朝まで名無しさん:05/03/07 23:32:37 ID:NX88XWiF
取り敢えず、公共の場所では法的に喫煙を規制してくれ。
吸いたくないのに煙を吸わされるのは、社会権派生生存権派生の健康でいられる権利に反し、
喫煙者は公共の福祉を害しているものと判断されます。
79朝まで名無しさん:05/03/07 23:32:47 ID:/f4Q4Csy
>>77
全部の年齢の平均だから

年齢別

性別

で違うんだよ。
80朝まで名無しさん:05/03/07 23:33:51 ID:/f4Q4Csy
JTによると、喫煙率が最も高い年代は男女ともに30代で、

男性が56.3%
女性が21.33%


男はタバコが好きなんだねー。
81朝まで名無しさん:05/03/07 23:34:28 ID:/f4Q4Csy
男は麻薬などの薬物がすきだからな。


覚せい剤取締法違反        6,065人 709人

法務省
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_k04.html
82朝まで名無しさん:05/03/07 23:35:14 ID:/f4Q4Csy
女性は男性よりお酒に弱い

アルコール分解能力は体重に比例するため、
一般的に男性より体重の少ない女性は、
同じ量でも、酔いが深くなる可能性が高くなります。
さらに、女性ホルモンはアルコール分解酵素の働きを阻害するので、
女性は体質的に男性よりもお酒に弱いといえます。

アサヒフード&ヘルスケア:なるほど!健康ライフ:肝臓
http://www.asahi-fh.com/hc/healthy/liver.html#list_04

83朝まで名無しさん:05/03/07 23:36:55 ID:/f4Q4Csy
男女は違うからね

遺伝子から XY XX
84朝まで名無しさん:05/03/07 23:38:13 ID:/f4Q4Csy
男の性と性格  精神科医・斎藤学


男性の脳は、右脳半球が前方に突出してやや大きく、左半球が貧弱であるという。
女性の脳は左右が対称的で均衡が取れている。

言語能力やそれを用いた相互交流(コミュニケーション)能力が、
専ら左脳の機能によることは良く知られるようになってきた。

男児における右脳機能の優位は、数学への興味や機械への関心と関連しているらしい。
その一方で、左脳の機能である言語発達や相互交流の能力に欠損が生じやすい。

アスペルガー症候群は、男性的な脳の極端な表現とも言えるだろう。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/century/archive/news/2004/20041006org00m100067000c.html
85朝まで名無しさん:05/03/07 23:41:36 ID:7RwHwAlB
おれの不倫相手はラブホテルでなぜかタバコ吸うんだよな。

やめてほしいだけど、立場上なにもいえないんだけどね。
86朝まで名無しさん:05/03/07 23:47:26 ID:rNpOnq20
パチンコパチスロ三昧のDQN女いらね。ほんと市ねばよい。
87朝まで名無しさん:05/03/07 23:50:24 ID:r0e9XH39
煙草を吸うと、歯槽膿漏になりやすくなる。20代以上の歯周病の頻度が高いのに、煙草を吸うと歯槽膿漏になるぞ。
そして、煙草の臭いと歯槽膿漏臭の混じった臭いは強烈だ。歯肉が腐って溶けていく臭い。それに煙草が加われば、屍臭だ。
煙草を吸う女は、ほとんどが強烈な口臭をもっている。たまらんぞ。
88朝まで名無しさん:05/03/07 23:50:35 ID:9LMghZJB
喫煙女はみ〜んなキャバ嬢ケテーイ!!
89朝まで名無しさん:05/03/07 23:52:03 ID:xiWesd5f
>>85
言えばいいじゃん。
遠慮しなくていい問題では?
90朝まで名無しさん:05/03/07 23:57:04 ID:3hKgcBcG
78>>賛成。
タバコを吸ってる人は、自分の健康を語る資格はないと思う。
英国タバコメーカーの社長はタバコを吸わない。曰く、
「あんなものは貧乏人とバカに吸わせるものだから」
とりあえずものすごい迷惑だから、男も女も道端で吸わないで!!
羽田空港の喫煙所も、くさくて全然分煙になってない!!
91朝まで名無しさん:05/03/07 23:58:01 ID:v3Rnojej
俺の周りでは
男:10人に1人
女:20人に1人
の割合しかタバコを吸わないな。みんな育ちがいいからかな?
92朝まで名無しさん:05/03/08 00:04:57 ID:UBkGD5OB
>>91
それは,暗に自分も育ちがいいと言ってるのか?あ?

(ま,おれも吸わんけどね.)
93朝まで名無しさん:05/03/08 00:05:11 ID:CddaaO2W
デパガ、看護士、介護士に意外に喫煙者は多い。
94朝まで名無しさん:05/03/08 00:07:01 ID:tMVlO2QC
>>92
俺は育ちが悪いが、大学は都内にある宮廷。
女友達は女子大出身ばかりで、中高大と女子校だった子ばかり。
中学の同級生の半数以上は喫煙者だが、大学の友達の喫煙者は非常に少ない。
理系の友達で喫煙者は特に少ない。
95朝まで名無しさん:05/03/08 00:09:02 ID:VK9Vo8sq
>91
うらやますぃ
漏れの場合
男:10人に8人
女:10人に3人くらいの割合
女の場合威張ってて嫌われてるような奴が吸う傾向にある。
96朝まで名無しさん:05/03/08 00:09:31 ID:2wq9lFqm
20代女性半数は隠れて吸ってるんじゃないのかねぇ
97朝まで名無しさん:05/03/08 00:10:41 ID:2wq9lFqm
今車運転中のくわえタバコしてる女むちゃくちゃ多いと思う
98朝まで名無しさん:05/03/08 00:11:26 ID:mXXAdshv
>>97

車を運転してる女自体少ないんだが。

運転手は男ばかりよ。
99朝まで名無しさん:05/03/08 00:16:21 ID:zcgO3qS/
さっきから出てるデータほんとにそのまま鵜呑みにできるのか
女は隠れてタバコ吸ってる奴多いと思うんだけど
そういう奴がアンケートにほんとの事答えるとは思えないよ
嘘答えてる奴絶対いる。俺の身近にいる女そんなんばっかだよ
100朝まで名無しさん:05/03/08 00:22:50 ID:3xGIj+YT
むしろタバコ吸う女の方が好きだ。
щ(゚Д゚щ) カモーン  スモーカーねーチャン
101朝まで名無しさん:05/03/08 00:23:16 ID:mXXAdshv
健康意識高まり規制強化 喫煙率過去最低30%切る

毎日新聞 2004.10.20

調査は全国の成人男女1万6000人に実施し、68.0%に当たる1万875人から回答を得た。

JTによると、喫煙率が最も高い年代は男女ともに30代で、男性が56.3%、女性が21.33%だった。

地域別では北海道が男女とも最も高く、それぞ54.2%、20.3%。

毎日吸う人の1日当たりの平均喫煙本数は、
男性が前年より0.5本少ない22.4本、女性は0.7本少ない16.5本だった。

http://www.hi-ho.ne.jp/tgoto/smoking/s252.htm
102朝まで名無しさん:05/03/08 00:23:41 ID:mXXAdshv
>>101
女は吸わないんだってさ

1万6000人
103朝まで名無しさん:05/03/08 00:25:31 ID:DUagLDg8
自分は吸いますけど彼女が吸うと嫌なんすよ。
これってエゴですか?
104朝まで名無しさん:05/03/08 00:27:59 ID:t05mYYzO
>>99
俺も女は30%前後吸っていると思う。同様に男も5〜10%多いと思う。
JTや厚生労働省派は、喫煙率が高いと風当たりが強くなるので、
この10年位かなりサバを読んで喫煙率を発表している。

また、両者とも未だに喫煙開始年齢の統計データを発表しない。
10代からの吸い始めがほとんどで、自販機への批判が出るので発表できない。
105朝まで名無しさん:05/03/08 01:16:31 ID:wszdGlzI
先天性異常児が出生する確立は喫煙経験のある女が
圧倒的に高い。

そのことを世の男たちもうすうす感づいているんじゃ
ないか。

ちなみにニコチンはすぐには体内から消えず、
6年くらいは残る。
出産を控えて、慌てて禁煙しても手遅れだ。

男性諸君、優秀な子孫を残したければ、
吸う女とは結婚してはいけない。

106朝まで名無しさん:05/03/08 01:21:39 ID:wszdGlzI
日米プロ野球選手の喫煙率の違いは面白いぞ。
米国2%、日本50%

日本のプロ野球のレベルがわかるっつうの。
じゃんじゃん。
107朝まで名無しさん:05/03/08 01:22:15 ID:wszdGlzI
先天性異常児が出生する確立は喫煙経験のある女が
圧倒的に高い。

そのことを世の男たちもうすうす感づいているんじゃ
ないか。

ちなみにニコチンはすぐには体内から消えず、
6年くらいは残る。
出産を控えて、慌てて禁煙しても手遅れだ。

男性諸君、優秀な子孫を残したければ、
吸う女とは結婚してはいけない。

108朝まで名無しさん:05/03/08 01:36:07 ID:w7lerKuE
渋谷とか、あきらかに17.4%以上にみえるんだけどなぁ
って、実はほとんど10代だったってオチか
109朝まで名無しさん:05/03/08 01:46:36 ID:BJEr14q4
可愛いくてスレンダーな女ほど、隠れて公園で一人でタバコ吸ってたりするから
110朝まで名無しさん:05/03/08 01:46:54 ID:t05mYYzO
10代(特に16〜20未)の喫煙率を発表汁!
111朝まで名無しさん:05/03/08 01:56:47 ID:1S6blF8X
今タバコ吸ってる女のほとんどがファッション雑誌、映画などで外人女性が
かっこよく吸っているのを見てそのスマートさに憧れ吸い始めたらしい。

胴長短足の泥臭い女が吸ってても絵にはならんのだが、彼女らは
その現実が理解できない。ただのお水or風俗系おねえちゃんにしか見えない
で、ファッション感覚で始めたのがそのままやめられなくなって本物のニコチン中毒へ。
112朝まで名無しさん:05/03/08 02:04:57 ID:3eNtmgiw
>>74
サッチーみたいだね。
113朝まで名無しさん:05/03/08 02:13:25 ID:gaXCJMgn
煙草1箱、1000円にすればいい。
半分に減る。
女はもっと減るかも。
利益は地震等の被災者に。
114朝まで名無しさん:05/03/08 02:21:35 ID:nCTgZFO2
今日からヘビースモーカーになります。
115朝まで名無しさん:05/03/08 02:36:23 ID:yuseP6HX
>>63
うん。
それに20代後半になると次第に場末のオバちゃんっぽい
顔になってくる。俗に言う「タバコ顔」。
116朝まで名無しさん:05/03/08 02:51:13 ID:KuaxmtfZ
派遣の女は80%煙草吸ってるだろ ああいうのパス
117朝まで名無しさん:05/03/08 03:38:36 ID:AnO4am7v
まあ、童貞の意見だな。
118朝まで名無しさん:05/03/08 04:22:28 ID:ADCaedxE

煙草吸わない人の大多数は「嫌いだから吸わない」んじゃない?
つまり、ただの非喫煙者じゃなくて、「嫌煙者」。
嫌煙者の女性と結婚したら「たばこ辞めなさいよ」
「外で吸って」「喫煙ってお金のムダ!」って言われるの安易に想像つくけど
それでもいいのかな。
結婚するまでは何も言わずとも、籍入れたら絶対に言うようになるよ。
119朝まで名無しさん:05/03/08 04:23:49 ID:llB3AIxT
喫煙経験者はただのゴミ
120朝まで名無しさん:05/03/08 04:38:47 ID:wNl5dKW/
祖母がよく煙草を吸っていたせいか、
最近煙草を吸う女性が増えたとは特に思わない。
ただ最近のファッションと煙草は今いち合わんな。
121朝まで名無しさん:05/03/08 04:45:14 ID:U8W5XEMB
タバコを吸う人は、ママのおっぱいが恋しいからなのですよ。

口唇期と呼ばれる授乳期に、母乳を満足に与えられなかったり
愛情が足りなかった子が大きくなり、代償行為としてタバコを吸うのです。
だから、喫煙者を見かけても非難したりしてはいけません。
かわいそうな人だな、と不幸な幼児期を想像して哀れみの眼差しをあたえましょう。
そして、ママのおっぱいが恋しいんだなと、心の中で笑ってあげましょう。
122朝まで名無しさん:05/03/08 04:49:11 ID:mRFRb/R6
JTが統計とればもっと率は低かっただろうな。
123朝まで名無しさん:05/03/08 05:35:33 ID:oJca1+MI
カラダに悪いとわかってるのに。
124朝まで名無しさん:05/03/08 05:42:30 ID:M85pUsKi
誰がなんと言おうが一生吸い続ける
125朝まで名無しさん:05/03/08 05:45:13 ID:h16yGM+R
ニコレット買い込んだ。。。今度こそ。ヤッテヤル
126朝まで名無しさん:05/03/08 06:21:02 ID:Ao2tuyTv
タバコ吸うと、奇刑事が生まれるんだっけ?
127朝まで名無しさん:05/03/08 06:41:36 ID:mXXAdshv
健康意識高まり規制強化 喫煙率過去最低30%切る

毎日新聞 2004.10.20

調査は全国の成人男女1万6000人に実施し、68.0%に当たる1万875人から回答を得た。

JTによると、喫煙率が最も高い年代は男女ともに30代で、男性が56.3%、女性が21.33%だった。

地域別では北海道が男女とも最も高く、それぞ54.2%、20.3%。

毎日吸う人の1日当たりの平均喫煙本数は、
男性が前年より0.5本少ない22.4本、女性は0.7本少ない16.5本だった。

http://www.hi-ho.ne.jp/tgoto/smoking/s252.htm
128朝まで名無しさん:05/03/08 06:48:31 ID:5VWA8wX4
俺はタバコを吸わないがタバコを吸う美人のほうが
タバコを吸わないブスよりもいい。
129朝まで名無しさん:05/03/08 06:49:06 ID:KPhPMK/E
漏れは気にせんよ・・・ん? 製○会社調査??
こんどは、JTの調査結果もキボン。
130朝まで名無しさん:05/03/08 07:15:30 ID:KCprGrw7
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果
によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、
  テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、
  パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを
  異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、
  平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
  重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
131朝まで名無しさん:05/03/08 07:40:43 ID:tccivP87
タバコ女
鼻から煙 
口から臭い息で
歯肉が黒い
生む子供は発達遅滞、
低体重 低身長児
132朝まで名無しさん:05/03/08 08:57:47 ID:dALSpGvt
結論が出たな
133朝まで名無しさん:05/03/08 09:21:44 ID:OukwF3Qf
喫煙女からは大抵双子の男子が産まれる。
なぜか・・・・・・・・
134朝まで名無しさん:05/03/08 10:03:40 ID:VUxxcmSi
やっぱ子供の体に悪影響与えるから煙草は駄目だろ
135朝まで名無しさん:05/03/08 10:55:18 ID:4J5b93sZ
子供をつくる気があるなら、
タバコを吸う女性との結婚は絶対に止めた方がいい。
136朝まで名無しさん:05/03/08 15:52:43 ID:bOlVpOS6
>>128
実験は他の条件を同じにしないと意味がないと思うんだ
137朝まで名無しさん:05/03/08 16:08:57 ID:z4l3Gygk
煙草を吸うということ自体で、人間の自堕落さ自分勝手さを量ることが出来る
138朝まで名無しさん:05/03/08 19:40:54 ID:Me8Yz+Yp
>>128
タバコを吸うブスが一番ダメだよね。
139朝まで名無しさん:05/03/08 20:47:12 ID:dnnKg1Bg
タバコは中毒性があるから吸い始めるとなかなかやめられなくなってくるもんな
だから吸いたくて吸ってるやつよりもやめたくてもやめられない人も大多数でしょう
140朝まで名無しさん:05/03/08 20:52:02 ID:SpDlTDT/
鼻の穴から煙を「ブハー」ってされると、正直ひく。
141朝まで名無しさん:05/03/08 21:45:08 ID:mXXAdshv
健康意識高まり規制強化 喫煙率過去最低30%切る

毎日新聞 2004.10.20

調査は全国の成人男女1万6000人に実施し、68.0%に当たる1万875人から回答を得た。

JTによると、喫煙率が最も高い年代は男女ともに30代で、男性が56.3%、女性が21.33%だった。

地域別では北海道が男女とも最も高く、それぞ54.2%、20.3%。

毎日吸う人の1日当たりの平均喫煙本数は、
男性が前年より0.5本少ない22.4本、女性は0.7本少ない16.5本だった。

http://www.hi-ho.ne.jp/tgoto/smoking/s252.htm
142朝まで名無しさん:05/03/09 01:00:33 ID:K4QnB0WK
タバコ吸う女はキスすると口の中がタバコ臭くて引く。
本人は気付いてないんだろうけど。

あと歯茎が紫色で見た目もキモイ
143朝まで名無しさん:05/03/09 01:10:44 ID:RTajV7ms
胎児への影響なら酒もまずい
144朝まで名無しさん:05/03/09 01:14:28 ID:1WRJPAPQ
おれのデスク近辺でタバコ吸う女が二人、吸わないのが二人。
どうして吸う二人ばかりオレに話しかけるんだ?おれはタバコ嫌いなのに、
頼むから離れてくれ。
145朝まで名無しさん:05/03/09 04:06:27 ID:aiUanchs
>>143
妊娠中は影響があるが平時は適量なら体内で分解するから問題ないだろ
妊娠中酒飲んでるような女なら最低だがな
146朝まで名無しさん:05/03/09 06:21:51 ID:KrXi1XD7
健康意識高まり規制強化 喫煙率過去最低30%切る

毎日新聞 2004.10.20

調査は全国の成人男女1万6000人に実施し、68.0%に当たる1万875人から回答を得た。

JTによると、喫煙率が最も高い年代は男女ともに30代で、男性が56.3%、女性が21.33%だった。

地域別では北海道が男女とも最も高く、それぞ54.2%、20.3%。

毎日吸う人の1日当たりの平均喫煙本数は、
男性が前年より0.5本少ない22.4本、女性は0.7本少ない16.5本だった。

http://www.hi-ho.ne.jp/tgoto/smoking/s252.htm
147朝まで名無しさん:05/03/09 06:22:25 ID:KrXi1XD7
調査は全国の成人男女1万6000人
148朝まで名無しさん:05/03/09 06:23:55 ID:KrXi1XD7
調査は全国の成人男女1万6000人

最も高い年代は男女ともに30代で、

男性が56.3%
女性が21.33
149朝まで名無しさん:05/03/09 06:24:25 ID:KrXi1XD7
女の8割は吸わないってさ。

150朝まで名無しさん:05/03/10 06:01:21 ID:Tw12gaSL
>>128 美人でも早く老けますよ。ひとりが喫煙者でもうひとりが非喫煙者の
双子を並べた写真があって、喫煙者のほうは同い年なのにシワクチャでした。
 コラーゲンを作るときにビタミンCが必要なんだけど、タバコを吸うと
体内のビタミンCを大量に消費するから、足りなくなってしまう。
→コラーゲンが作れなくなって、シワシワになる。
 さらに歯もグラグラして、活性酸素でまたまた老化が進む。
→激しくオバサン化。
きれいな奥さんと過ごしたいなら、タバコは止めてもらいましょう。
 たばこには発癌物質が200種類以上含まれてるから、「短期間で」色んな
ところに悪影響があるんです。
 頻度は少ないけど、もし舌癌や口腔内の癌になったら、すぐ転移するので
悲慘です。下あご全部取ったり、眼まで転移して片目ごっそり取ったり、生
き延びても大変です。
 食道癌や喉頭癌も大変だしね・・・((;゚Д゚)オソロシイ・・・
それ以上に注意しなきゃいけないのが、肺気腫、肺がん、心臓疾患、脳梗塞
などです。
 タバコを吸うたびに、肺の細胞は確実に壊れていって、動脈硬化が進んで
全身の血管がボロボロになっていく・・・(禁煙すれば止まるけど。)
 タバコのせいで酸素ボンベと一緒に生活しなければいけない人が、全国に
3万人以上います。予備軍はその何倍もいるとみられています。こわれた肺の
細胞は元に戻りません。
 なんであんな毒草がいまだに売ってるのか、不思議でなりません。
きっと法律を変える立場のオジサマたちが、すでに中毒だから、変えられな
いんでしょうね・・・
 子供や奥さんを愛しているなら、家族の前で吸うのは止めましょう!!
肺癌や喘息などになる率がかなり高まります。
 家族を本当に愛しているなら、タバコ自体を止めましょう!中年で死亡する
率が、非喫煙者の3倍以上に跳ね上がります。女性はピルを飲みながら喫煙
すると、血管がつまるリスクは10倍以上になります(((( ;゚д゚)))アワワワワ
 日本人は喫煙リスクの理解が十分広まっていないので、あなたの周りの
大切な人に教えてあげてください。
151朝まで名無しさん:05/03/10 13:02:03 ID:7pHTiySD
街歩いているとき コテコテのギャルが前方から歩いてきて
すれ違ったらすんげー香水の臭いすんだろうなーなんて思ってたら
実際臭ってきたのはタバコの臭いでした。本人は気付いてないんだろうなー
152朝まで名無しさん:05/03/10 13:25:00 ID:lHyK/so1
タバコも嫌だけど香水も嫌だなぁ
毎日風呂入ってれば要らんだろ
しかも少量ならまだ良いが、馬鹿は臭くなるまでかけるから始末に終えん
153朝まで名無しさん:05/03/10 13:27:44 ID:3WdQTv57
↑152 激しく同意っ
154朝まで名無しさん:05/03/10 14:17:03 ID:JizDLyXe
妊娠中産婦人科で無理にタバコやめてもストレスになって
余計に悪いから1日5本って決められてた子いたいたけど
155朝まで名無しさん:05/03/10 14:24:28 ID:Nwf/wtUa
ほかに吸うモノが有るだろ
156朝まで名無しさん:05/03/10 19:36:23 ID:BTNf+4o0
北海道だけど、女性の3人に1人は吸ってる感じがする
バイト先だったら自分以外の女性がほぼ全員吸ってた工場もあった
157朝まで名無しさん:05/03/12 10:49:38 ID:juVA2TJT
健康意識高まり規制強化 喫煙率過去最低30%切る

毎日新聞 2004.10.20

調査は全国の成人男女1万6000人に実施し、68.0%に当たる1万875人から回答を得た。

JTによると、喫煙率が最も高い年代は男女ともに30代で、男性が56.3%、女性が21.33%だった。

地域別では北海道が男女とも最も高く、それぞ54.2%、20.3%。

毎日吸う人の1日当たりの平均喫煙本数は、
男性が前年より0.5本少ない22.4本、女性は0.7本少ない16.5本だった。

http://www.hi-ho.ne.jp/tgoto/smoking/s252.htm
158朝まで名無しさん:05/03/12 10:50:24 ID:juVA2TJT
>>157

男の過半数は吸ってるんだね

女は8割は吸わない

1万6000人調査でわかった。
159朝まで名無しさん:05/03/12 10:51:09 ID:juVA2TJT
男は吸う方が多数派なんだね。

 
160朝まで名無しさん:05/03/12 10:51:52 ID:YwTilkQ6
コピペ厨ウザイ
161朝まで名無しさん:05/03/12 10:52:31 ID:juVA2TJT
喫煙率 最も高い

30代

男性が56.3%
女性が21.33%
162朝まで名無しさん:05/03/12 18:06:41 ID:NtNrJ2LM
大体国がタバコを売るのを許可しといて、健康増進法だなんておかしい。
健康に悪いとわかってるんなら、売らせるな!!

売ってなければヤミ市場にまで手を出そうとは思わんから、自然にタバコを止められる
、と思う禁煙できない漏れ(´・ω・`)
163朝まで名無しさん:05/03/13 06:07:46 ID:KUDcGKlV
>>162 同意! 禁煙ガンバッテヨー フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー!
164朝まで名無しさん:05/03/13 06:32:41 ID:8KSxB6e1
食事中すぱすぱやる女と縁切ったことがあるな
そういえば
165朝まで名無しさん:05/03/13 06:57:09 ID:HuHR+8do
自分が吸っておきながら、女に「吸うな」とかいうなよ。

まあ、それを理由に結婚しないのはかまわんが(ホントはダメだが)、
自分が吸っているなら、女に言える理由ではないな。
それで男が矛盾を感じない場合は
女にとっては結婚しないほうが幸福だろう。
そんな勝手な椰子と一緒になったら後悔するのは必至だろうしな。

非喫煙者だから喫煙に関しては他人事だが、
自分がしていることを他人がするのを嫌がるのはその時点でDQNだな。
自戒しつつそう思う。

つまり、「タバコを吸う女とは結婚しない 男性70% 」のうち
かなりの割合がDQNということだ。
166朝まで名無しさん:05/03/13 11:21:09 ID:WyRTuFVn
>>165
女の人が子供産む体じゃなかったら、その主張ももうちょっと説得力があったかもな。

俺はむしろ、「タバコを吸う男性とは結婚しない」女性がもっと多いと思っておった。
俺の知り合いの女性でも、結婚する相手がタバコ吸う男だったら、子供を理由に止めさせる、っつってたのもいたし。
167朝まで名無しさん:05/03/13 11:44:39 ID:J3i4SIhB
 私を含めタバコを吸わない男の大半は女性が喫煙することに
嫌悪感を持っている。
168朝まで名無しさん:05/03/13 11:55:17 ID:qQU1FsPk
要するに、自分の子供のことまで考えていない女は
アホーだということですよね。最初からアホーだと
わかってて誰が結婚するか。
タバコすってる女を見たら、「アホー」だと思って
哀れんでやりましょう。
169朝まで名無しさん:05/03/15 06:47:46 ID:pJxMOV+Z
欲望を自制できないってのはね…
170朝まで名無しさん:05/03/15 07:11:13 ID:jLN2jSxy
当然ですな
もちろん男にもいえますが
171朝まで名無しさん:05/03/15 19:58:49 ID:GN1xvUdj
女は禁煙が苦手なんだそうだ
172朝まで名無しさん:05/03/16 11:33:07 ID:6w1l5uc4
自分の子供のことまで考えていない女は
アホーだということですよね。最初からアホーだと
わかってて誰が結婚するか。
タバコすってる女を見たら、「アホー」だと思って
哀れんでやりましょう。
173朝まで名無しさん:05/03/16 19:52:26 ID:XAbyyRH2
↑うるさいよ
174朝まで名無しさん:05/03/16 21:11:56 ID:BgcIbk1e
>>171
そのとおり。
タバコすってる女 = アホー

こんな女に子供を産ませてはならねえよ。
脳は軽いし、体重少ないし、まるで虚弱児しかできないしな。
175朝まで名無しさん:05/03/16 21:12:33 ID:6w1l5uc4

自然の摂理

当然の選択

176174:05/03/16 21:12:57 ID:BgcIbk1e
>>171 じゃなくて >>172 だったな!!
177朝まで名無しさん:05/03/16 21:15:50 ID:2RSsr600
>脳は軽いし、体重少ないし、まるで虚弱児しかできないしな。

子供の低身長は親の喫煙が原因(プ
178174:05/03/16 21:16:04 ID:BgcIbk1e
まあ、
だいたいにおいて

タバコ女って オメコは臭いし、アタマは悪いし、態度はでかいしな。
おもいっきし、ケリ入れたろかと思う罠!!
179174:05/03/16 21:20:52 ID:BgcIbk1e
まあ、暴力はいけないな。
せめて
早稲田スーフリの和田サンに献上しようよ!
180朝まで名無しさん:05/03/16 21:24:41 ID:2RSsr600
>>178
怖〜いヤンキー姉ちゃん達から
煙草で「根性焼き」入れられた過去でもあるのかオマエ(プ
181朝まで名無しさん:05/03/16 21:30:34 ID:6w1l5uc4
自然淘汰
182朝まで名無しさん:05/03/16 21:32:24 ID:2RSsr600
人造スケープゴート
183朝まで名無しさん:05/03/16 21:33:23 ID:dmgi1cNY
女にタバコ吸うなと文句言うために禁煙しまつた
184朝まで名無しさん:05/03/16 21:36:25 ID:WeKJsRqG
>異性の喫煙に関する意識調査の結果を、
>禁煙補助剤を発売している製薬会社ファイザー(東京都渋谷区)がまとめた。

禁 煙 補 助 剤 を 発 売 し て い る 製 薬 会 社 が ま と め た 。

こんな統計調査信じてる奴いるの?(プゲラ
185朝まで名無しさん:05/03/16 21:38:55 ID:65HKovXF
んじゃ信じられない根拠を。
186朝まで名無しさん:05/03/16 22:00:56 ID:6w1l5uc4
自分の子供のことまで考えていない女は
アホーだということですよね。最初からアホーだと
わかってて誰が結婚するか。
タバコすってる女を見たら、「アホー」だと思って
哀れんでやりましょう。
187朝まで名無しさん:05/03/16 22:06:19 ID:2RSsr600
非喫煙
なのに癌を患っている血縁者がいる者は
先天的に喫煙者以下
188朝まで名無しさん:05/03/20 01:28:24 ID:w244KiNy
>>183 
エライ!!
素敵です。
189朝まで名無しさん:05/03/20 22:06:12 ID:hi02ClrQ
たばこ吸っているやつはたばこ臭いじゃん

男とは濃密な接触はしないけど、女の子とはべろべろだしさー
190朝まで名無しさん:2005/03/23(水) 23:08:55 ID:PzpCl/D7
自分の子供のことまで考えていない女は
アホーだということですよね。最初からアホーだと
わかってて誰が結婚するか。
タバコすってる女を見たら、「アホー」だと思って
哀れんでやりましょう。
191朝まで名無しさん:2005/03/24(木) 00:08:39 ID:PQZSjLpX
喫煙してるやつって息がたばこ臭いんだよな
マジでそばに近寄らんでくれと思う
192唯の人 ◆ozOtJW9BFA :2005/03/24(木) 00:58:55 ID:z2IG9g5f
別に、タバコを吸うのは犯罪じゃないし、女性が吸っても問題ないような気がする。
その結果の、身的デメリットは男女同じだし、自己を取れば良いだけだと思う。
女性でも、男性がタバコを吸うのを、好まない人がいるのと同じように、
男性もいるだろうなと思う程度で、女性だけがと言うのも可笑しいような
気がする。
193朝まで名無しさん:2005/03/24(木) 01:16:55 ID:ZNu4+Uun
>>191
息だけじゃないよ。
髪も服も持ち物も全部ヤニ臭くなってる。
以前ヘヴィスモーカーの友人に小説を借りたんだけど、本があまりに臭くて読み終えないうちに返した事がある。
体臭キツい奴と同じで自分のヤニ臭は分からんものなんかね。ニコチン依存患者は。
194朝まで名無しさん:2005/03/24(木) 12:24:39 ID:T8a7YZ2T
自分が吸わない人なら相手にも非喫煙者を求めるのは分かるけど
自分が吸うくせに女には吸ってほしくないなんて言う男は最悪
195朝まで名無しさん:2005/03/24(木) 13:43:42 ID:diLW4Ycg
そろそろタバコは犯罪にすべきかもな。
大多数がマナー守らんし、何故か一部の漢字(禁とか、煙とか)が
判読できなくなるという『人体への悪影響』もあることだし。
受動喫煙の悪影響を知りながら非喫煙者のいるところでの喫煙は殺人とすべきだし、
ポイ捨ては迷惑禁止条例などで取り締まり、火がついたままのタバコのポイ捨てなどは放火と認定すべきだ。
196朝まで名無しさん:2005/03/24(木) 16:48:05 ID:5BBevDCy
アメリカは世界一タバコに厳しい国とされている。
ここ10年だこうなったので以前はひどくとくに女性の喫煙率が5割を軽く超えた時期
もあった。
その結果女性の肺気腫が激増し酸素ボンベの携帯者が多くなった。
男子の肺活量の平均が3100なのにたいして女子は平均1700ぐらいだそうだ。
いかに女子の肺がタバコに弱いかわかる。
30代後半からといわれるから10年後は結果がでるだろう。
今アメリカは喫煙者は出世できないと言われるくらいらしい。
そんなに極端ではないだろうが世間の目が厳しいことは確かだ。
タバコ税も8割と高い。日本は約63パーセントと安い。
タバコ税を上げたら年金の積み立て不足も解消されるかも。
197朝まで名無しさん:2005/03/24(木) 21:18:48 ID:0PGYnjg7
>>196
>>タバコ税を上げたら年金の積み立て不足も解消されるかも。

そうはいかないのが日本だな。

天下り、退職金水増し、お手盛り手当て、カラ残業・出張
なんかに使われてしまうだろう。

つまり
クソ役人らが食い物にするだけ。
198朝まで名無しさん:2005/03/24(木) 21:20:50 ID:0PGYnjg7

日本経済の最大のガン = クソ役人

こんなことも知らないバカが大杉!!
199朝まで名無しさん:2005/03/24(木) 21:45:51 ID:ScYIYIcN
結婚するなら
1、タバコを吸わない事 70パーセント。
2、どちらでも良い   29パーセント。
3、タバコを吸う事    1パーセント。
以上のデータがファイザーから発表されましたが、2の中には、もてないから
贅沢云えないという諦め派が多いとの事で、本心ですともっと高い数字になるのでは
ないでしょうか。
高学歴で大企業の社員と言うように条件のよい男性は、タバコを吸う女性をきらいます。
大企業ほど喫煙女性が少ないことも事実だそうですが。
ただしデパートは別ですが。
200朝まで名無しさん:2005/03/24(木) 21:47:12 ID:AJmMHimA
仕事場がタバコ臭くてたまらんよぅ
つーか、一日中誰かがぷかぷかふかしやがって、こっちまでヤニ臭くなるし……あー、服が臭い。
201朝まで名無しさん:2005/03/25(金) 12:10:48 ID:RIV9/aY7
結婚するならタバコを吸わない女、などと理想論を言うのはほとんど恋愛経験
の無い人とおもいます。
家庭を築くにはたいして大きな問題ではありません。
もっと大きな問題がたくさんあると思います。
そんな小さなことをおおげさに言う人は恋愛結婚などありませんね。
僕の婚約者も1日2箱すいますが、料理、整理整頓など家庭的と言う点では
申し分ありませんし、同居予定の両親とも仲がたいへんよく喜んでくれています。

202朝まで名無しさん:2005/03/25(金) 12:33:49 ID:7FZZs307

201みたいなバカにならなくて良かった(ほっ








    
203朝まで名無しさん:2005/03/25(金) 13:32:37 ID:h3Zo4+8w
>>201
喫煙者という時点で恋愛対象から自動的に外れますが何か?
204朝まで名無しさん:2005/03/25(金) 13:40:23 ID:IMcuveO0
彼女が喫煙者だと煙草代が浮くってメリットもありますな(´ー`)y─┛~~
205朝まで名無しさん:2005/03/25(金) 13:41:01 ID:pAmEMERa
服に付く匂いとか、壁紙の汚れとか、
自分が吸わなくなると良く解るんだよな
206朝まで名無しさん:2005/03/25(金) 13:44:16 ID:IMcuveO0
我が家の本はヤニで真っ黒です(´ー`)y─┛~~
207朝まで名無しさん:2005/03/25(金) 13:44:51 ID:KS1SutyP
喫煙者は喫煙者同士、非喫煙者は非喫煙者同士結婚すれば無問題
208朝まで名無しさん:2005/03/25(金) 13:46:04 ID:IMcuveO0
今の奥さんは非喫煙者だったりします(´ー`)y─┛~~
209201:2005/03/26(土) 07:25:59 ID:RP9z0d51
いろいろなスレで喫煙女性は嫌われている様ですが実際はどうでしょうか。
結婚相談所のデータによりますと、30代40代の負け組女性の喫煙率は1割
以下で、一般女性の2割よりはるかに少なくなっています。
特に20代女性では既婚者のほうが独身者よりも喫煙率が高くなっています。
10台女性の母親の喫煙率が約4割という数字もでています。
相対的に喫煙女性は美人が多いこともあり結婚に関しては勝ち組といえるのでは
ないでしょうか。
見合い結婚は嫌煙家が多いようですね。
210朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 08:03:33 ID:EEj0mUyw
>>209
負け組みでさらにタバコ吸ってたら結婚できる確立は限りなく0に近くなる
気にして吸ってないと答えてる可能性が高いんじゃないかね?

なんにしても結婚したくない男が7割いるんだから
結婚したい女は吸わない方が賢いと言うことは間違いない
文句垂れとらんで禁煙しろと言うことです
211朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 09:01:23 ID:iuWdNocF

201みたいなバカにならなくて良かった(ほっ








    

212朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 09:40:24 ID:iE2z4+Yt
 大企業の女は喫煙率は低いとあった。その逆で学歴不当の
だれでも即オッケーな職場ほど男女を問わず喫煙率は高い。
 
213朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 09:51:13 ID:Rdzu9yFc
結婚云々関係無い漏れはorz
214朝まで名無しさん :2005/03/26(土) 10:01:38 ID:DrBnzld6
頭が悪いからタバコを吸う。
215朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 10:12:44 ID:iuWdNocF
201みたいなバカになると

煙草吸う女は全員美人に見えるようになるらしい
216朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 10:28:43 ID:mgC8QW5Y
>>209
>相対的に喫煙女性は美人が多いこともあり結婚に関しては勝ち組といえるのでは
ないでしょうか。

俺の周りは相対的に喫煙女性はヤンキーばかり
217朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 10:30:14 ID:TlR4vPgt
月に2〜3本は喫煙者に入るのかな?
218朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 12:47:13 ID:SH0bA34f
201はニコチンの取りすぎで脳がやられてしまったのだろうなぁ。

>相対的に喫煙女性は美人が多いこともあり結婚に関しては勝ち組といえるのでは
あんな肌荒れの原因を摂取していて相対的に美人が多いなんてことがありうるのかと。
相対的と主観的と間違ってるだろ。
219朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 14:26:35 ID:1Rm7R03E
これって調査方法アンケートかな。
だとすると、有効回答者の中で、かつその内容に嘘偽りがないと仮定すると、
男53.3% 女17.4%ってことだよね。

匿名のアンケートでも見栄はったり、印象よく書こうとする奴いるからなー
220朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 15:36:02 ID:g2EzuAWJ
やあ日本の男も器が小さくなったものですね(´ー`)y─┛~~
221朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 15:37:50 ID:g2EzuAWJ
男は黙ってカムカムエブリバディですよ(´ー`)y─┛~~
222朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 15:38:53 ID:g2EzuAWJ
さて私も本当の愛を探しに行きますか(´ー`)y─┛~~
223朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 18:26:49 ID:TVrBzevM
タバコ吸う女=親がDQN、親友がDQN
タバコ吸う男=かっこつけ
タバコ吸わない男女=最高
         
224朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 19:04:24 ID:5LfAXnJU
≫210
その7割という数字はあてにはできない。
ファイザー製薬が二コレットを売るための宣伝にすぎない。
タバコを吸う女はダメなんて心の狭い事を云っている男は恋愛できない。
もっとも恋愛経験がないからそういう事を云うのだろうけどネ。
225朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 19:44:18 ID:1LzJiefF
        妊娠中の酒・たばこは危険…赤ちゃん体重減に

 妊娠中に母親がたばこをすったり、酒を飲んだりすると、赤ちゃんの出生体重が減少してしまうことが、
国立健康・栄養研究所の滝本秀美・主任研究員らの分析で明らかになった。

 出生体重が少ないと、乳児期の死亡率が高まるほか、成人後も生活習慣病になる危険が高まるとされており、
研究者は「妊娠中の喫煙、飲酒は控えるべきだ」と訴えている。
この成果は4月4日、京都市で開かれる日本産科婦人科学会で発表される。

 研究チームは2000年に実施された国の乳幼児発育調査データをもとに、単胎(胎児1人)で順調に生まれた赤ちゃん9120人について調べた。

 その結果、妊娠中の母親の喫煙率は10・0%、妊娠中に週3回以上酒を飲む習慣のある母親の割合は1・4%で、
生まれた赤ちゃんの体重と対比させると、たばこが1日1本増えるごとに9・4グラム、飲酒習慣がある場合は70・5グラム減少する計算になった。

 喫煙で血中の一酸化炭素濃度が上昇し、胎児に十分な酸素が運ばれなくなるのに加え、母体でビタミンCなどが消費され、栄養分が不足するためという。
                                 (読売新聞) - 3月26日15時9分更新
226朝まで名無しさん:2005/03/27(日) 08:26:13 ID:Iib0zghz
若手の人気女性タレント、たとえば松たか子、矢田亜希子,竹内結子など
美人女子アナ、高島彩、下平さやか、など喫煙者が多い。
美人に喫煙者が多いのも事実、パーラーで禁煙席と喫煙席を比べたら一目瞭然。
227朝まで名無しさん:2005/03/27(日) 09:10:14 ID:a5YYCZor
>>226
今の芸NO人なんかより顔の良い女なんて街中見ればいくらでも居るがな
228朝まで名無しさん:2005/03/27(日) 09:25:01 ID:kfsWdiKz
やあ盛り下がってますね(´ー`)y─┛~~
229朝まで名無しさん:2005/03/27(日) 09:26:13 ID:kfsWdiKz
女性は化粧で幾らでも化けますからね(´ー`)y─┛~~
230朝まで名無しさん:2005/03/27(日) 09:27:17 ID:kfsWdiKz
見た目で判断するのは無理があるんじゃないでしょうか(´ー`)y─┛~~
231朝まで名無しさん:2005/03/27(日) 13:57:21 ID:ygI9n2RO
俺の彼女はへビーだが、やった後の寝タバコの時の顔、なんとも云えないほど
色っぽくてかわいいぜ。
これを見ることが出来ない奴ってかわいそうだな。
歩きタバコもいいぜ。
まあ結婚したら毎日みられる、今から楽しみだ。
232231:2005/03/27(日) 13:59:12 ID:ygI9n2RO
タバコを吸わない女なんか俺にとっては論外、ヘビーほどいい。
233朝まで名無しさん:2005/03/27(日) 15:47:36 ID:V0+PJfkc
個人の嗜好なのでいいのですが、子供がいる場所で平気でふかす女性や
歩きタバコなどをする人はヤダな。
234朝まで名無しさん:2005/03/27(日) 16:34:38 ID:5zv6w1eK
京都大学の男子学生の喫煙率、男子21.5パーセント。女子3.8パーセント。
関西大学の男子37.9パーセント。女子9.3パーセント。
一般20代男子52.5パーセント、女子19.7パーセント、と比較してはるかに低い。
それが大企業に就職するのだから大企業の喫煙率が低いのでしょうか。
私は50人未満の企業ばかりがテナントの高層ビルの中の会社に勤めていますが
1回の喫煙コーナーはいつも若い女の子でいっぱいです。
私の会社も女子社員5人のうち4人が喫煙者です。
このビルでみると女子喫煙率は60パーセントぐらいと錯覚してしまう。
1000人以上の大企業へお勤めの皆さんどうでしょうか。
235朝まで名無しさん:2005/03/27(日) 16:41:25 ID:tfEC84+N
>>234
大学生って18〜だよね。
一応未成年は喫煙禁止なわけで、それも分母に入っていたら、
パーセントが低めに見積もられるのでは??
236234:2005/03/27(日) 17:02:08 ID:lHyALYz2
失礼しました。
4回生のデータです。京大、関大の発表でインターネットに公表されています。
女子は自宅通学が低く、1人暮らしが自宅生の倍以上になっているとも発表されています。
237朝まで名無しさん:2005/03/28(月) 04:57:47 ID:5MCE+IXe
>>231
ニコチン中毒者乙。
238朝まで名無しさん:2005/03/28(月) 05:23:46 ID:nqL1EU2q
この場合の女って、ポニーキャニオンでレコードやCD出してもらいたいからというだけの理由で
ホリエモンが筆頭株主になったら ニッポン放送から降板します等と言っている 女性歌手
も含むのですか??? 
239朝まで名無しさん:2005/03/28(月) 08:20:24 ID:756cPXNB
今迄の経験からタバコを吸う女って相手に注文をあまりつけないようだ。
学歴、容姿、年齢他、適当なところで妥協するみたい。
だから結婚もはやいし、自分をある程度殺してしまうので相手には好都合かも。
もともとストレスのたまりやすい性格の者がタバコをすいはじめるのだと思う。
外面的にはあまりよくは見られないが、実は良い子が多いと思う。
自分の奥さんが吸うということでひいき目にみえるのだろうか。
いや、そうではない。

240朝まで名無しさん:2005/03/28(月) 12:01:32 ID:DqiP983D
子供を産むつもりがあるんなら吸わない方が絶対にいい。
一生子供なんか産まないつもりでいるんなら他人に迷惑かけない範囲で
吸えば?って感じだなあ。
これは1児の母としての意見です、あしからず。
241朝まで名無しさん:2005/03/28(月) 21:44:31 ID:E8SVZcOL
>>231
お肌の老化を早めるぞ。
ババ専なら願ったりかなったりだが。
242朝まで名無しさん:2005/03/29(火) 04:14:20 ID:OxPecdY5

自分の子供のことまで考えていない女は
アホーだということですよね。最初からアホーだと
わかってて誰が結婚するか。
タバコすってる女を見たら、「アホー」だと思って
哀れんでやりましょう。
243朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 12:03:32 ID:hoNpd6+z
タバコを吸う女は過去及び現在の生活態度の悪さを証明するものです。
過去にどんな事をしていても隠すことができます。
しかしタバコは中毒性があるのでそう簡単には抜けません。
女の本性を診るのには一番よい物差しでしょうね。
他人ならともかく結婚したら大変なことになる場合が多いです。
現に何人も見ています。
244朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 12:13:50 ID:KZYpSTfB
>>240
子供とタバコなんぞなんの関係もあるかあふぉが
知ったかぶって適当な事いってんじゃねー。
245朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 12:29:58 ID:/Pqbc+Av
非処女とは結婚しない  童貞の70%  
246名無し                          :2005/03/31(木) 12:45:21 ID:GeopSKoN
女で楽しんで吸ってる子って少ないよね。
なんかストレス吐き出すように吸ってる。
どうせ吸うなら心地よく吸ってほしい。
247朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 12:51:43 ID:cz3Q4UO4
>>244
体内に残ったニコチンが母乳に含まれたりヤニだらけの部屋で
過ごしたりしたらアレルギー餅の子供なんかすぐ何か症状が出たりする。
何の関係も無いってソースはどこにある?
逆に関係あるってソースならよく見かけるんだが。
248朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 21:34:08 ID:1RZA3J5p
うちのは一日3箱吸ってたが、子供は元気にすくすく育ってるぞ。
医者にもストレス溜まる方がよほど胎教に悪いと言われ
黙認されて吸い続けてた。今もチェーンスモーカー。
吸わない親からも、アレルギーの子供は生まれるわけだし。
まぁ、それぞれだな。


249朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 22:05:11 ID:tzMj+2lC
子供のときはほとんどなにも症状がでない場合が多いらしい。
自分の知り合いもそうで10年ぐらい前は同じことを言っていたのを思い出す。
結局子供が18さいぐらいで影響がでて入退院わ繰り返すようになった。
健康優良児に選ばれた子がである。
自動車にたとえれば10年もつはずの部品が4年ぐらいしかもたないように
最初は良くはしるが長くはもたないということだ。
もっとも1日3箱となると1700しか肺活量がない女の肺は30代で不能になり
酸素ボンベの世話になるか酸素吸入のせわになることは確実だから。
子供とどっちがはやいか競争だな。
酸素ボンベは障害扱いだから医療費はやすいが、タバコ税よりも高い国庫負担となっている。
圧倒的に女性が多いけど。
250朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 22:09:43 ID:tzMj+2lC
へビースモーカーや喫煙開始年齢の若いものは相当卵子が汚染されている。
妊娠がわかってから止めてもあまり意味がない。
止めろといわない場合ある程度慰謝のサジを投げているにすぎない。
251朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 22:33:36 ID:tzMj+2lC
既婚女性の喫煙者で旦那の学歴、職業が見当がつくようだ。
高学歴それも一流大学卒、大企業の社員ほど奥さんの喫煙率がきわめて低くなる。
もっとも女性の喫煙者の7割以上は高校生から吸っていたという統計があるが、
そういう高校はかなり偏差値が低いので、高学歴の男と結婚することはまずない。
252朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 22:59:54 ID:0HcJPdFv
タバコを吸うよりも、もっとチンポを吸って欲しい。
それはほとんどの男達の切実な願いなのだ。
253朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 23:05:59 ID:QYTZ4JEH
>>247
おまえはアフォか基地外か、喫煙女が産んで立派に元気に育ってる
例なんぞ示さなくても腐る程あるわい。現においらのおカーちゃん
は結婚前から一日20本以上は吸うヘビースモーカーだが、おいらもいれた
兄弟3人いたって元気はつらつじゃボケッ。いっぺん視ねやw
254朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 23:08:50 ID:QYTZ4JEH
>>251
俺中卒の年収300マソ。嫁はタバコは一切吸わないよw
255朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 23:11:05 ID:QYTZ4JEH
>体内に残ったニコチンが母乳に含まれたり


ドアホ丸出しで話になんないw
256RamenK:2005/03/31(木) 23:16:48 ID:D8cEb/xS
結婚しないなんて断言はできないよね
もしどうしょもなく好きになった女の子がタバコを吸ってることがわかったら
それは確かに多少ショックを受けるけどね。
好きという気持ちにそんなに影響しないでしょ
タバコを吸ってることがわかったから結婚したいという気持ちが無くなった
そんなことは無いと思うよ。
このアンケートは変だよ。結婚したくない70%ならわかるけどね。
257 :2005/03/31(木) 23:23:11 ID:pwlatanI
タバコを吸う女は非処女・・・これ定説
258朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 23:24:01 ID:STQegrTo
>>253
15年後に癌になってなかったら同じ事書き込みにでも来い。
259朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 23:28:52 ID:QYTZ4JEH
>>258
どーせニートのおまえが野垂れ死にする方が早いからねw
260朝まで名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:44:20 ID:UYlBv0wN
タバコも酒もエロもちょっとした発言さえもどんどん厳しい方向に向かってるな。
面白いかこんな世の中、お前らもっとおおらかに生きたらどうだ。
261朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 06:50:05 ID:XHWgKCOj
もっとほかに楽しみないのか
262???:平成17/04/01(金) 06:58:48 ID:0zHzul6T
タバコを禁止しておおらかに生きようぜ。(w
263朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 07:02:13 ID:ETciCSTy
>>261
ない。
264朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 07:14:57 ID:YmsUtaBT
>>248
必死に正当化したって
あんたが糞女もらった事実は変わらない
3箱?終わってるわw
265朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 08:08:35 ID:CuyQhBFd
タバコは人前で吸うから迷惑なんだYO
酒やエロが厳しくなるのは理不尽だな
266朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 08:31:05 ID:wGBfpTGA
≫253
近い将来介護を覚悟しておく必要があるな、肺気腫確実。
267朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 08:42:03 ID:wGBfpTGA
なるほど、タバコを吸うあばずれの母親から生まれたものの性格がよくでているな。
タバコが庫に与えれる影響が大きいことがこれで証明されたな。
268朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 09:02:20 ID:YmsUtaBT
>>253
どうも母親が吸ってる香具師は
喫煙女を否定すると
自分の母親を否定することになるから
喫煙女を援護するな

このマザコンがwwww
結局おまえらの糞ワイフも喫煙して
おそらくぶっさいくだと思われる子供も喫煙して
一家で肺がんになって氏ねじゃなくて死ね

ただし
コーリアに永住してからね
あそこはおまえみたいな考えの煙ジャンキーがうじゃうじゃいるぜ
269朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 12:00:14 ID:KztN19HW
253の母親の時代でタバコを吸う女は水商売あがりにきまっている。
もし鼻から煙をだす様だったらあの時代の商売女の特徴だ。
いずれにしろヤリまくっていた女だろうな。
270朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 12:30:17 ID:2XUZ/iqq
マザコンの何が悪いか。
自分の母親を好きじゃない香具師などいるのか?
自分の母親を愛せない香具師の方が
よほど気の毒な環境で育った哀れな香具師だと思うが。
母親の愛情を超える愛情などあるものか。
馬鹿者!
271朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 12:38:34 ID:uqbJkdzC
>>269
明治天皇の皇后、昭憲皇太后陛下はおたばこをご愛用されていたんだが。
272朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 12:50:17 ID:YmsUtaBT
>>270
マザコン=母親を愛している
では無いのだよ
でもおまえはリアルマザコンだな
キモス
273朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 12:54:54 ID:2XUZ/iqq
オードリーヘップバーンも愛煙家。

>>272
真性乙!
お前も俺も、日本男児はみなマザコン。
274朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 13:11:44 ID:YmsUtaBT
>>273
だからなに?何が言いたいか説明してみ

マザコンでいいけど
おれの母ちゃんはおまえのキモイ母ちゃんみたいにタバコすってないからさ
275朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 14:00:44 ID:NyL7aLbG
吸ってる母親本人はそりゃ自分の意思で吸う事選択して
心穏やかに吸えていいかもしれんけどさ
例えば妊娠中のお腹の子供はタバコから逃げることも出来んわけよ
生まれた後だってお母さんの近くにいたら煙とか吸っちゃうでしょ
だから絶対吸うなとは言わないけどある程度自分のやってることに
自覚を持って行動・発言してほしいわけ
赤ちゃんや子供がタバコの煙を吸って何か良い事でもあるわけ?
百害あって一理無しでしょ。
そのへんをちゃんとできない母親に対して皆物申したいんじゃないの?
マザコンとかそういう話じゃないような希ガス。
276275:平成17/04/01(金) 14:02:06 ID:NyL7aLbG
>>275
一理=一利ねorz
277朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 14:17:15 ID:SgptnGF8
> 自分は喫煙するのに「配偶者は非喫煙者を」と望む割合は、男性が女性の2倍以上も−。

未婚の男って馬鹿だな。結婚して5年もたてば、喫煙者と結婚していた方が気がねなく
タバコが吸えていいことが分るだろう。
278朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 14:17:33 ID:QBSFQArx
飲み会で酒が入ってくるにつれてタバコ吸う女とかみると興ざめ。
馬脚を現したみたいな感じするよな。
あ、でも、ヤリ逃げには参加させてもらいますよ。もちろん。
279朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 15:55:57 ID:CwwQ4813
吸わない女がごまんと居るのに、
わざわざ臭い女選ぶわけがない。

頭が良い人は吸わない。
馬鹿には丁度いいんじゃないの?
280朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 16:36:10 ID:JujlmLO+
面白い資料をみつけましたが。
学歴別に女子喫煙率をみると、大学卒10.8パーセント、それ以外28.6パーセント。
中卒となると半数を超えるそうです。
職業別では有名巨大企業の女子は9.3パーセント、ただし小売、サービスは除く。
20人未満の零細企業では37.8パーセントとなっております。
少ないのは、事務職、研究職。多いのは、工場の現業、店員となっており、これで
レベルの差が歴然としています。
ちなみに女性たちの配偶者もこれに見合った人だと想像がつきます。
これは論外ですが水商売は極端に高くなっています。
ただし高級クラブは客に禁煙者がおおいため低くなっています。
キャバクラ、ソープのなかで、性を売り物にしている子は100パーセント近い
そうです。
281朝まで名無しさん:平成17/04/01(金) 17:00:11 ID:cXUHCbcR
煙草の害は、>>253を見れば明らか。
すぐ切れて、しかもしつこい。
282朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 05:27:21 ID:ZcSNOGtp
副流煙を一切出さず、匂いもないタバコが出来たら喫煙を認めてもいい。
つかよ、俺は吸わねーし、喉も弱いんだよ。横で死にそうな咳してるのに平気でふかすな。
脳血管が萎縮してその程度のことも認識できんのか。
283朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 05:36:14 ID:g6mY4FNh
タバコを吸う女でもいいから結婚してくれorz
284朝まで名無しさん:平成17/04/02(土) 12:47:21 ID:gw+Xlbv6

自分の子供のことまで考えていない女は
アホーだということですよね。最初からアホーだと
わかってて誰が結婚するか。
タバコすってる女を見たら、「アホー」だと思って
哀れんでやりましょう。
285朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 08:55:42 ID:QYcv93nA
大阪のある高層ビル、朝の出勤時間はすごいよ。
タバコを吸いながらビルの玄関をはいる、女子OLの多いこと。
半分以上だ。退社時間ごろも、玄関で一斉にタバコに火をつける。
デパートと同じ風景がみられる。
やらせてくれる女が多い、7割りの成功率だが本気にならないこと。
俺は本気になって大失敗した一人だから。アホの妻は最悪だ。
ぜったい、タバコを吸う女と結婚してはいけない、俺のような目にあうぞ。


286朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 08:59:01 ID:RJV7PtJe
というかタバコ吸う奴は男でも駄目だよ。
特に周りの迷惑考えないで煙撒き散らす奴なんて絶対認めねー。
あれは間違いなく公害だろ。
公害撒き散らす奴はしんだほうがいいと思う。
と言うのは言いすぎだが、最低でも「外出禁止」だな。
287朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 10:08:01 ID:/K5htHgN
タバコ吸わない女は頭がいいよ。
男にモテル要素を理解してる。

吸ってもいいけど圧倒的に男にモテなくなる。
288朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 10:59:07 ID:x7ylPyWc
>>287
頭のいい男にはモテなくなる。
289朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 11:55:51 ID:i+k7+NTI
大学でも一流大学になるほど喫煙率は低くなる。
女子の場合、京大クラスで3.8パーセント、関大クラスで6.3パーセント。
いずれも4回生であるが、一流大学から大企業へ就職の図式からいくと、大企業
の喫煙率が低くなるのもうなずける、ただし流通、サービス業は別だが。
女子喫煙率の高いのは 1、高級クラブをのぞく水商売、2、デパート店員、
3、看護婦、となっている。
高級住宅地のパーラーと、下町のパーラーの女性客をみたら一目瞭然。
290朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 12:03:14 ID:/K5htHgN
>>288
そうなの?
291朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 12:20:01 ID:CJUMCbAS
タバコ吸う奴は毒ガスを周囲に撒き散らしてるわけだから
やってることはオウム教と同じ。
292朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 12:27:07 ID:cvfdWzvK
自分は吸わないけど、副流煙なんて全く気にしておりません。
たばこの煙程度で健康を害するような柔な体をしている奴なんてタバコ以外の要員でさっさと死んじゃうでしょう。
そんな奴は気にするだけ無駄です、煙を吸っても吸わなくても寿命は知れてますね。
293朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 13:34:18 ID:zcl9nq+z
>>292
たぶん、一時的に吸う副流煙による健康被害を
本気で気にしている香具師はそんなにいないと思われ。
スパスパ人に煙を吹きつける、無神経ぶりにむかついているだけで。
294朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 13:55:31 ID:2vceZ+Nd
害があるか無いきゃじゃない。
臭いから嫌なんだ。

お前らだって、一ヶ月風呂に入ってない奴が、となりで悪臭撒き散らしてたら嫌だろう?
悪臭撒き散らしてる奴が、「俺は別に臭くないよ」とか言ってて、我慢できるのか?
服に臭いは染み付くし、気分は悪くなるし、おまけに身体に悪い。これでどうやって許容しろっつうのだ。

>>292
体力・抵抗力の弱い子供にも同じ事を言えるのか、お前は。最低だな。
295朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 17:31:14 ID:TBP+mSLy
タバコを吸わない女性の80パーセントが、結婚するならタバコを吸わない男性
といっています。
禁煙者は禁煙者同士、喫煙者は喫煙者同士となりつつありますね。
アメリカ並みに。
296朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 07:37:06 ID:Jtdv5Nuk
俺もタバコの臭いが嫌いだが
他人がタバコ吸うのは勝手だからそれは良い
ただ結婚して一緒に暮らす相手としては勘弁
子供の事もそうだし自分も吸われると辛いから

個人的な意見だがタバコ吸ってる女を見ると
泥酔しいるだらしない姿を見ている気分になる
要は似合ってないんだろうな
映画や芝居の場面なら構図としてきれいでも実際そう見える事はまずない
一時期居た肌を真っ黒に焼いた馬鹿女と同じ感じかなぁ
297朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 16:32:55 ID:ge3XnSfH
タバコを吸う女と結婚したい人が1パーセントいるらしいが自分にとっては
仲間がいて嬉しい。
歩きタバコをする女、鼻から煙を出す女はとくにいい。
結婚相手にタバコを吸わない女なんて考えられない。
少数派なので言い難い人も多くいるような気がします。
30パーセント位いるかも。
298朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 18:59:10 ID:3e9r0Mxz
いや、勝手にすれば?
299朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:00:29 ID:vJ3E3FbR
自分がタバコ吸うのに、吸わない女と結婚したいってのは理解できないなぁ。
そんなに、将来ホタル族に仲間入りしたいの?
300朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:03:10 ID:GJauD6Kv
タバコを吸う女を嫌う人が多いのは他人の目を気にして体裁を気にしてるとしか
思えない、それとも本当のよさを知らないかだろうな。
オレは正直だから。
女のタバコほど魅力的なものはない。
たちタバコ、歩きタバコ、すべてである。
とくに鼻から煙を出す時の顔はたまらなく可愛い。
一回タバコを吸う女と付き合ったら吸わない女は女に見えないな。
301朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:11:28 ID:wwGkHxT5
タバコ吸う奴は肺ガンにてもなってとっとと死んじまえってのが禁煙者達の正直な感想
302朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:26:45 ID:zoDFFS3h
そういえば、私は一時期喫煙してたんだけどその時付き合った人に
「タバコ止めて」って言われて止めたわ。
付き合う前にデートしてた頃は、スパスパ吸ってても何も言わなかったし
喫煙席を選んでくれてたけど、付き合った途端・・・・・。
お陰でスパっと止められたから感謝してるけど。
303朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:40:42 ID:ps4VS4Go
俺は吸わんがべつに女が吸うのはいい
ただ一緒に暮らす気にならんし子供を産む気もない
304朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:52:26 ID:dj00LWuN
>303
だからそれを議論してんだろ
305川柳:2005/04/07(木) 12:11:03 ID:EO4kE3eo
喫煙者 30すぎれば たばこ顔
306朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:14:26 ID:MyVxV7HI
女でタバコなんか吸う奴はキチガイだろ。
チンコ吸うんなら許せるが。
307朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:40:41 ID:xA5EQpnQ
うちの嫁さんは、タバコは吸わないが歯軋りが強烈だ。
そのせいで普通より早く歯がボロボロになっていくそうだ。
医者の話によると、ストレスが原因との事らしい。
家事や育児もできるだけ手伝ったり、家電を買いそろえたり
趣味や嗜好を合わせたり、できるだけ、ストレスがかからない
ように気を使ってるがなかなk改善されない。
うちの母親は陣痛の痛みを和らげる為に医者からタバコ
を進められたそうだ。
今、女房のストレスを少しでも和らげる為にタバコと酒
とコーヒーを進めてるんだが、酒はだいぶ呑みなれてきて
から、少し歯軋りがましになった。タバコはなかなかしんどいらしい
が、少しでもストレスを和らげる為にがんがって覚えさせ
てる。タイマでも解禁になればいいんだが。タバコより
害が少ないし。
308朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:42:47 ID:xA5EQpnQ
>>303
おまえは男だから子供は埋めないよ。
309朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:53:51 ID:xA5EQpnQ
そもそも、まったくモテナイ2チャンネラーの引きこもりに
選ぶ権利なんぞまったくない。
モテナイ奴にかぎって、やたら条件が高かったりする。
自分のせいでもてないのを、あえてそーゆうモテナイ道を
選んで生きてるかのように錯覚してないと、自分が立ちいか
ないんだろう。いっておくが、タバコ吸う女が〜とかいって
たらモテルようになると思うのはとんでもない間違い。
310朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 13:24:19 ID:AkZS13Hw
>>309
釣りだよな?
もてるもてないはこのスレでは関係ないんですが・・・
とマジレスしておく
311朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 16:45:50 ID:jV2Ohu9D
>>307
意味不明のデタラメな釣りをするな
ホレ、雑魚が一匹だけ釣れたぞ
これで我慢しろよ
312朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 18:28:26 ID:jZAdZ6bQ
>>309
ま、チミも含めてヴァカは死ぬまでヴァカだしな!!
クソして寝てるがよろしアルネ!!
313朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 20:40:14 ID:GKhz3uZ4
タバコを吸う女が〜とかいって、自分が選ぶ立場だと錯覚してたいだけないいだろ
そうやってネットで吼えてないと脆弱な自分のプライドが維持できないだけなんだろう。
おまえら如きゴミに女を選別する資格なんてまったくないねw
314朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:46:46 ID:aqVavct+
>>313
どっちにも選ぶ権利があるだろ(藁
これだから女尊男卑思想を植えつけられてる阿呆は

ほかの事はどうでも良い
嫌だってんだから止めれば良いんじゃないの?
止められないなら結婚は望み薄だと思うしかない
それだけの事だろ?
315朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 02:21:18 ID:mqMIcAjY
タバコを吸う人・吸わない人の住み分けができていいことだと思うよ。
毒飲んで税を納める人・それをしない人でもいいけど。
316朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 03:38:28 ID:2fWO1oSi
>>313
ボクは選ぶことが出来ない哀れなオスですから、どんな女でもいいから童貞捨てさせてくださいってかw
317朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 03:42:36 ID:RnsTqu+n
理系は喫煙率少ないとは言うが

高専生なんか18くらいで煙草吸ってる香具師多いぞ
318朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 04:17:42 ID:nMJM3G5i
結婚どころか付き合うのも無理
浮気する女のほうがマシ
319朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 04:31:53 ID:/v8n5MQe
タバコ吸う奴と話をするとまるでトラックと会話をしてるのでは
思うくらい臭い。どっちが肛門だかわかりゃしない。
320朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 06:36:40 ID:7n2mIkiX
結婚すると家の中に肛門が住んでるってことになるのか
321朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 07:27:35 ID:A2TmkpLD
親が吸ってると子供も喫煙する確立が高い(ソース俺)

親の誰も吸ってない場合→家族のプレッシャーで喫煙に後ろめたさを感じる(喫煙が良くないと認識している)
喫煙率 30%  

親のどちらかが喫煙→喫煙者の同性の子供の喫煙率が高くなる
喫煙率 同性60% 異性35%

親両方→まれに嫌煙が誕生するが、それ以外は喫煙肯定派。開き直るくらい後ろめたさを感じていない
喫煙率 75%

母親が吸っていると娘もまた吸うという悪循環が続く
322朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 22:30:24 ID:VUlKUP5O
平成13、14は女の喫煙率が上昇して24パーを超えたがまたさがってきている。
平成16は20代前半は17パーまでさがっている。
前がずれ込んで20代後半と30代前半が23パーを超えている。
やっと女どもも目がさめてきたのだろうか。
タバコを吸う女は嫁の貰い手がない、仮にあっても程度の低い男ばかりだから。
323朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 16:03:59 ID:h53XS74g
ニコチン厨は肺癌治療に保険適用除外でヨロ
324朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 19:56:25 ID:0BhKYTgC
タバコを吸う女はやりまくり女。
結婚したいと思う男って、考えられない。骨董品趣味だろうか。
女の骨董品はプレミアムはつかないぜ、お宝探偵団でも。
325朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 19:58:15 ID:MhSdrlly
久世ェ。
326朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 20:00:25 ID:IthnFsfq
なんであえて吸うんだろう。
かわいいのに十中八九息が臭いのはショック。
ミルク入りコーヒーと相まって・・・
オーラルケアにも鈍感なんか?
327朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 00:44:27 ID:Z/fJOSA1
タバコを吸う女は、もはや女ではない。
328朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 01:44:14 ID:QnD8lkL6
タバコを吸わないお嬢さん面女でも上司との不倫なんざ普通、その他めぼしい男5股くらいかけてるのは
商社なんかには相当数いるってことを知らないたあ、
おまいら、童貞だろ?wwwwwwwwww

そういう奴らは誰も手もつけない不細工ひきこもり処女と見合いでもしてろってこった。
329朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 02:51:58 ID:j71zh4GQ
まあ、タバコ吸う女とは結婚しないっていってる奴の9割は結婚できないタイプ
330朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 05:07:02 ID:lRzG4LNW
タバコ吸うならマナー守ってくれ。
歩きタバコするな。道端でポイ捨てするな。灰撒き散らすな。
吸う場所わきまえろ。それができたらこちらだって文句言わないさ。
吸う女とだって結婚してもかまわないさ。
それが男も女も大体ができていないから嫌なんだよ。
こちとりゃ小さい頃歩きタバコで手〜やけどしたんじゃい。
331朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 11:37:46 ID:tj5jG/as
女遊びをする男に限って喫煙女と結婚することを嫌う傾向がある。
本気と遊びを使い分けできるのと、女の本性を見抜くのがうまいからである。
タバコを吸う女の旦那って知っている範囲では女を知らなかった男が多い。
女の方が一枚も二枚も上で、他人のお古ともしらないで、純朴そのものだな。
タバコを吸う女はヤリまくり女がほとんどだから、腰の振り方、締め付け方、
声の出し方、何をとっても最高だから童貞男にとっては最高だろうな。
332朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 15:34:12 ID:QnD8lkL6
>>331 ヤリチン宣言乙w
   大阪税務官みたいに調子乗ってハメ鳥画像世界中に流出させんなよw
333朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 15:41:10 ID:AU83ps2Y
 
334朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 19:08:40 ID:W4Hp2yw3
タバコは健康の為にやめたほうがいいけど。
男が結婚したかろうが、ドウだろうが、そんな事気にすることはないよ。
自分の為を考えてやめるのなら賛成。
335朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 20:59:50 ID:sLg8JLym
40歳超えてタバコ吸ってる奴は馬鹿
336朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 22:11:42 ID:cKoKW5KP
タバコをすう女と結婚したい男は1パーセントという結果がでている。
タバコをすう女は20パーセントぐらいになっている。
もてない男はタバコを吸う女に的をしぼったら確率はいいな。
ただしやりまくっている事には目をつむる必要があるけど。
337朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 22:16:21 ID:f+rAxF/U
たばこを吸う女とキスした時のあのなんとも言えぬ臭さ。オエ〜〜〜。
口臭、服のニオイ。最初は喫煙くらい関係ないと思っていたけど。
338朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 22:25:18 ID:cKoKW5KP
オレはタバコを吸う女にはよくもてるのだが、吸わない女には全然もてない。
なんでだろう。だれか教えてくれ。
339朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 12:33:56 ID:8LZx5DCZ
>338
おまい自身が吸ってる可能性ありと見た。
340338:2005/04/12(火) 18:41:29 ID:JLfWOSgf
もちろん。
341朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 01:29:11 ID:sMlkG2dw
付き合い始めるのが11月で分かれるのが4月と言う落ちじゃないの?
クリスマスとホワイトデーに貢がされて(下手すると間に誕生日とか挟んで)おわりとか
342朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 01:39:30 ID:4k3eoRBR
いくら可愛いくてもタバコすってるとそれだけでダメだな。
343朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 14:33:46 ID:NG1uyGW/
まあ、煙草吸う吸わないで相手を決め付けたりはしないが

今までいいと思った子は全員煙草は吸ってなかったな
344朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 14:47:31 ID:mu7wCUFn
かわいい子でもタバコを吸う姿はブスだな
品がない
345朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 16:48:53 ID:5DwRWeHL
確かにタバコを吸う女は品は無いが、おんなと言う点では吸わない女より
感じるところが多いと思う。
可愛らしさも感じるけど、どうだろう。
346朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 17:02:04 ID:Zlz6eOu5
タバコを吸う女には奇形児が生まれる、これ確実だ。
347朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 17:02:14 ID:5DwRWeHL
この70パーセントという数字、二コレットを売るためにファイザーがつくった数字
の様な気がしてならない。
それに田舎も含めてだから、都会地では40パーセント位だと思います。
30代既婚者の喫煙率は30パーセントなのに、独身者は10パーセント以下らしい。
禁煙者のほうが圧倒的に負け組が多いことになります。
僕もそう思いますが、吸う女には美人が多く、吸わない女にはブスが多いような気がします。
348朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 17:32:57 ID:FihZpmiP
>>347
誰でも奇形児はやだもんな
つまらん反論するなw
349朝まで名無しさん :2005/04/13(水) 17:37:52 ID:A8yqZ73o
歩きタバコの女は醜い。
350朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 17:39:14 ID:ais1mDKv
タバコ吸う男と付き合ってると吸っちゃうんだよ〜
吸わない男だと吸わないよ〜
これいかに
351朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 21:31:31 ID:mO1yfo42
タバコを吸う女が母親の場合は、奇形児というのはめったに無いと思う。
ただ内臓が弱く子供の頃は普通だが成長するにつれ欠陥がでてくるらしい。
それから少年の凶悪事件をおこした子の母親はほとんどタバコを吸う母親らしい。
352朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 21:50:58 ID:H3mp4m3t
だれにせよ、吸わないのがイイ
に一票
353朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 22:06:39 ID:mO1yfo42
タバコを吸う女は見た目はけばく後ろに怖いお兄さんがついている様な雰囲気がある。
しかし話してみると言葉使いも良く優しい子が多い様におもうが。
354朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 22:17:00 ID:uT6EqLgu
結婚するならどっち?という質問がおかしいだろ。
どっちと言われれば吸わない方がいいに決まっている。
頭悪すぎ。
それよりも
「好きになった相手が喫煙者ならどうする?」
「プロポーズした相手から禁煙しなければ結婚しないといわれたらどうするか?」
という質問にしなければだめ。
355朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 10:27:04 ID:u4QlVtsI
綺麗な女、可愛い女はほとんどタバコを吸う。
ブスはほとんど吸わない。
美人でタバコを吸わない女がいい、という男は一生独身だろうな。
356朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 12:51:06 ID:Q9/uGtxP
美人でタバコを吸ってようが、その男の理想が高かろうが、
もてない香具師はもてない。
以上。
357朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:29:38 ID:jasHGd28
煙草吸う女がイヤだと言うのは、個人の趣味だから勝手だけど
煙草吸う女=やりまくりってのは間違ってるよ。
私は処女の頃から吸ってたし、周囲を見ても別にそう言う関連性は見られない。
派手な外見をしているからって、そっちの経験とは全く別なのと同じ。
確かに統計を取った訳じゃないけど、やりまくりだと言ってる人も統計取った訳じゃないでしょ?
358朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 15:45:16 ID:d25V+lEM
俺のかみさんは煙草吸わないから◎◎◎結婚した条件もある。
夫に隠れてまでも吸ってないな。
好きになった相手が喫煙者なら やめてもらうか、別れるか
セフレだけかどちらか迫るだろうな。
くそガキ女の吸ってる様は、思わず目を伏せてしまいたくなるな。それに
接近して話すのに煙草吸ってるやつの口臭ますます臭いぞ。
吸ってるの見てたらキスしようなんて失せるよ。ちなみに俺は禁煙者。
359朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:38:13 ID:d0TvqGr+
タバコを吸う女とは結婚しない男性70パーセント、これ自体おかしい。
都会から過疎地まで含めてとおもうが、都会は低く5割以下だと思うな。
パーラーへいって見ればわかるが、美しい子、可愛い子はほとんど吸う。
禁煙席は、おばちゃんかわかくてもブスばかりだ。
現に結婚相談所にくる30すぎの負け組女はほとんど吸わない。
ということは、タバコを吸う女の方が彼氏のいる率も高いし結婚も早いといえる。
美人がおおいしもてるので、いきおい男関係もおおくなる。
そのことを、吸わない女、もてない男はひがみで、ヤリまくりと悪口をいうのだろう。
360朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:42:08 ID:wP8g2Dmm
SE・プログラマの女って、タバコ吸ってる人が多いと思う。
やっぱストレスが相当たまるからか。
361朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:42:25 ID:azD86Ot/
>>359
パチンコにハマるようなDQNが自分の知ってる世界だけを世界だと思うなよバーカ。
362朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:57:12 ID:fNa8P9rm
チンポをすわない女とは結婚しない 男性??%
363朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:00:47 ID:t7uIYdrO
臭いの嫌だし、口臭いのも嫌だし。
歯の裏が茶色くなっているのも嫌だし。
かまわん人はそれでいいんじゃない。

私はタバコを吸う女の人との結婚は嫌です。
遊びで付き合うんだったらいいけど。




364朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:21:41 ID:r+XuhW9J
タバコの臭いは酒とくらべたらたいした事はない。
歯の多少のよごれなども気にならない。
それ以上に女のタバコを吸っている表情の色っぽさ、わからないかなァ。
365朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 17:35:39 ID:W/t2dN/R
俺も喫煙女とは遊びならOK

嫁サンは吸わない 俺も吸わない

喫煙者はキスするとすげー臭い
366朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 21:54:44 ID:PY6SNnHY
タバコを吸ってる表情が色っぽいとか、タバコ吸ってる女の方が綺麗とか、
ニコチンに脳を冒された者の末路は哀れでならんな。
367朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 22:54:18 ID:zS0z9MJk
kusai,まじ臭い!
368朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 23:51:15 ID:4qM9S46J
子供作るつもりなら当たり前の結果だろうな

多かれ少なかれ子供に害があることがはっきりわかってるのに、
それを省みないなんて人の親になる資格ないよ
369朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 01:50:00 ID:CHeU+Um1
生物学的に、オスとしてそんなリスク持ってるメスを
無意識のうちにも避けるのは当然。
まして、人間の場合はタバコの害もわかっている頭脳もあるので尚更。

自分が吸っていて女は吸うなと言ってる男はただのDQNだが。
370朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 08:29:28 ID:he+Ew5pT
タバコを吸わない方は男女を問わず喫煙者をみとめませんね。
逆に吸う人は心が広いというか全部みとめます。
女性の場合タバコを吸う人は柔軟な性格の人が多く、自分の考えよりも相手
が喜ぶことを考えている子が多いようだ。
だから相手にカラダを求められると、自分の損を考えずにゆるしてしまう。
それをヤリまくりとか云われるのはかわいそうだ。
しかし妻としてはいい女が多いとおもう。
性格面からみたらタバコを吸う女に悪い子はいないと思う。

371朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 08:48:28 ID:OGp/fqXj
>タバコを吸わない方は男女を問わず喫煙者をみとめませんね。
>逆に吸う人は心が広いというか全部みとめます。
>女性の場合タバコを吸う人は柔軟な性格の人が多く、自分の考えよりも相手
>が喜ぶことを考えている子が多いようだ。
>だから相手にカラダを求められると、自分の損を考えずにゆるしてしまう。
>それをヤリまくりとか云われるのはかわいそうだ。
>しかし妻としてはいい女が多いとおもう。
>性格面からみたらタバコを吸う女に悪い子はいないと思う。

テラワロスw
372朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 10:13:44 ID:XU8w8fdo
371さんの意見よくわかりませんが。
373朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 15:29:44 ID:GYb5h/Qt
タバコを吸う女と結婚しないと言う男の方は多いと思います。
タバコを吸うこともさることながら、それ以前の問題も大きいと思います。
学歴をとってみても、大卒は15パーセント、それも一流大学では5パーセント未満、
高卒となると30パーセント以上となっており、女の喫煙者の8割は高校生以前から
吸っているという統計もでています。
高校で喫煙者となるとかなりレベルのひくい学校と云うことになり進学校ではまれです。
偏差値と喫煙率は反比例していることになります。
社会にでてもこの事がひきずられます。
大企業ほど喫煙率は低くなっています。
一流大学をでて大企業へ入った男がタバコを吸う女を嫌うのは当然のなりゆきでしょうね。
人間そのものよりも釣り書きで判断する場合が多いという事でしょうか。
374朝まで名無しさん:2005/04/16(土) 02:23:59 ID:n9xeEgu5
非喫煙者の前で喫煙することは間接的な殺人なんだから、認めないのは心が狭いとか言われてもね。
ニコチン中毒の人は大変ですね。
375朝まで名無しさん:2005/04/17(日) 14:27:37 ID:kpO0De1M
喫煙者は江戸末期の新撰組の様なものですね。
どこをみても喫煙を薦める記事はありません。
ただ女性のタバコは選別の判断をする上で良い基準になりますね。
どんなに巧い事を言っても、タバコを吸う様な女はろくな者はいないから最初
から除外できて都合がよいですね。
過去や性格までほぼ読み取る材料となりますから。
セールスポイントの高い男性は70パーといわず、100パーちかいですね。
だれも残り物や不良品をつかみたくないですから。
全然来ての無い人はぜいたくいえない、というのが本音でしょう、それかよほど
のかわりものでしょう。

376朝まで名無しさん:2005/04/17(日) 14:34:14 ID:4W2zoq9F
ハ●毛は?(ドキドキ
377朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 11:54:06 ID:vc5cqnVl
タバコを吸う女とは結婚しない 男性70パーセント、これはあくまで理想論にすぎない。
つり書きや外見で判断する見合い結婚の場合をする者や、恋愛経験の無い者の言うことだと思う。
恋愛となれば相手の性格が第一となりタバコうんぬん等問題にはならない。
現に僕の友人でも、見合い結婚をした者は、ハンで押したようにタバコを吸う女は嫌いと言う。
しかし恋愛結婚をした者はそんな事は問題にはしていない。
あくまで性格とか相性で、タバコで人格が変わるものではない。
だから、相手の性格等により良くもみえるし、悪くもみえる物ではないだろうか。
僕はどちらでも良い、という考えだったが、好きになった女はタバコを吸うので
可愛くみえるようになり、タバコを吸う女の方が良いと思うようになった。
378朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 11:56:53 ID:XBniKyXK
付き合うだけならどっちでもいいが
結婚するならタバコ吸わない女だな。
妊娠中は我慢できるならいいが。
379名無し                          :2005/04/19(火) 12:05:58 ID:nVE7jxMp
別に喫煙者でもかまわんけど、子供の前とかで無神経に吸うのは
どうかと思う。男も同様だが。
380朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 12:43:20 ID:84Tt3PBM
>恋愛となれば相手の性格が第一となりタバコうんぬん等問題にはならない。
付き合ってる初期段階で吸ってるかどうかなんて分かるだろ、そんぐらい。
問題にするぐらいなら最初っから付き合わなけりゃいいハナシ。
問題になる以前のハナシってわけ。でも非喫煙男からすれば付き合ってから
恋人(とくに真剣だったらなおだろう)が吸ってるのを知るのは
それなりにショックだろう。

>ハンで押したようにタバコを吸う女は嫌いと言う。
自分が吸わなかったとしたら、相手にそれを求めるのは人情というもの。

吸わない可愛い女だってごまんといるわけだし、
非喫煙女でもタバコを吸わない男性を求めてる香具師もいる。
それに外見的好みはそのときの気分や第一印象に大きく左右されるしな。

あとは本人の努力次第、以上。
381朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 13:55:54 ID:XBniKyXK
付き合うだけならいいが結婚となると長期間一緒に暮らすわけだからな。
タバコ嫌いな奴にとっちゃ苦痛以外のなにものでもないだろ。

相手のためにタバコを止めるってんなら逆に好印象を持つがな。
382377:2005/04/19(火) 16:37:53 ID:GClZ3oPO
あくまでも自分の主観だけです。
ただタバコに手をだす女は誘惑に弱い、回りに影響され易い場合が多い。
それだけでに我は弱く、相手によって買われる場合も多い。
相手の趣味が自分の趣味になることもある。
自分は黒い物を白いといったら白いと言ってくれないと気がすまない。
そういう女ばかりといままで10数人つきあってきたが、たまたま全員タバコを
吸う女だったので良い印象をもっている。
僕も喫煙者だが1日10本ぐらい、相手は40本ぐらいだ。
結婚する予定だ。
383朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 17:10:50 ID:YfxdhQLv
>>382おめwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwww
   祝いに俺がカートン買いしたマイセン1カートンやろっか?wwwwwwwwww
384朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 17:15:34 ID:3dqkJ6Mq
たしかにキャバの女はほとんどタバコ吸うな・・・
385朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 17:26:37 ID:H/FvdlbD
>>384
いや、お水系だけじゃなく、仕事と喫煙は関係がある
仕事を持っている女性は喫煙率は高い傾向がある
これは仕方の無いことだがな

仕事もしてなくて喫煙する女はマジ、ヤメトケ
386朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 17:27:28 ID:/CoNUEkP
私は「右に習え」な女じゃないと思ってるけど
吸い出した時は、確かに神経は衰弱してた。
>>382さんの言うように、誘惑に負けたんだと思う。
でも2年前に辞めました。

端から見て、女(パステルカラーを良く着る様な)のタバコは見苦しいですね。
煙を上に吹き出す女なんてサイテーです。
387384:2005/04/19(火) 17:34:10 ID:3dqkJ6Mq
いや、水で働く女性は最低限の顔面水準はクリアしてるから・・・って意味です。
388朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 17:38:35 ID:/CoNUEkP
>>387(384)
対人ストレスがたまるし、酒まわりも良いからじゃない?
389朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 17:43:45 ID:/CoNUEkP
>>387(384)
対人ストレスがたまるし、酒まわりも良いからじゃない?
390382:2005/04/19(火) 21:09:33 ID:Xy2Vczar
うちのは百貨店の店員だけど、同僚は7割以上は吸うらしい。
ただし煙を上に吹きだすことはしない、もっぱら鼻から煙をだす。
同僚の連中もほとんどが鼻から煙をだすが、これも可愛いぜ。
391朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 21:25:41 ID:Xy2Vczar
30代の負け組女は禁煙者が多い。
タバコを吸う女のほうが結婚年齢が早く負け組もすくない。
本当はタバコを吸う女を好む人の方が多いのではないかな。
本音と建前がちがうだけかも、皆さん本音を言おう。
392朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 21:28:53 ID:LA1quxWQ
>>391
意味不明だな
誰でも障害児は生みたくないだろ
たしか統計では
女性の喫煙は、吸いたいからではなく、
男と同じ位置にいたいという願望らしい
ヤンキーの中学生が、ワルに憧れて髪を染める
これと似た構図だ
393朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 21:31:00 ID:dJUQ78qN
>>391
女の喫煙率が17%なら
喫煙女性との結婚化な男性30%で十分吸収できるじゃん。
394朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 21:37:50 ID:yxrijEsr
ヤンキー女は早く結婚する
395朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 22:05:46 ID:0tBNnRjg
オレの嫁は喫煙するが、人前では吸わない。
夜、子供が寝た後に自分と2人の時だけ。
よって許す。
396朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 23:44:05 ID:5ub0pb7r
タバコを吸う女は、そもそも恋愛対象外です。
俺吸わないしね。近寄るだけでタバコくさいもん。やだよそんな女。
397名無し                          :2005/04/19(火) 23:47:28 ID:QAI6eyQJ
吸う吸わないより吸い方の問題。
398朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 08:22:25 ID:ukJ8Zl61
吸う男は吸う女を好む。
すわない者は偏屈者がおおいから。
399朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 09:12:58 ID:eAwfPzM7
喫茶店で禁煙席と喫煙席を見くらべれみたら雰囲気がぜんぜん違うのに気が付くだろう。
禁煙席は薄汚いおばちゃんか、若くてもブスばかり、お局さんも多い。
喫煙席はというと綺麗な子、可愛い子が多い。
美人とブスの2人連れをよく見かけるが、美人の方は必ずタバコを吸うしブスの法は吸わない。
美人ほどへビースモーカーが多いようだ。
タバコを吸わなくて美人がいい、などというのは幻想にすぎないし、彼女のいない男の云うことだ。
結婚相談所にぅる男が言う言葉だし、またそこへ来る女はブスの禁煙者がほとんど。
ちょうどバランスがとれている。
自分の妻はかなりのヘビースモーカーで高校生の頃には1日1箱は吸っていたそうだが。けっして
ヤンキーではない、まじめな高校生で勉強の成績も良かった。
非常に優しく古風な性格でよく尽くしてくれるし、自分か黒いものを白いといえば、白と言うような女だ。
400朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 09:14:25 ID:lfsL+7vc
タバコを吸うと399のようなバカになる
401朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 10:21:40 ID:6Gx8Y78q
俺は吸わないけど、エッチは吸う女としたいな。
自分にはないヤニ臭い臭いで興奮する。
ナンパイキズリ女にしかしないけど、ウヘッヤニくせ〜
とか、女なのに歯の間にヤニついてる、と言葉攻めも楽しい。
ヤニ女に鼻全体をくわえさせ、口の中の臭いを嗅ぎまくるとか。

でも、結婚するのは非喫煙者がいいな。
飲み会で男の後輩のヤニ息でも、立ってしまった。がひん。
402朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 11:27:42 ID:6l+1dQ1e
タバコを吸う女はすぐやらせてくれる。
403朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 13:49:19 ID:1OdYp8aZ
今は24歳だから、風俗に行くよりも、天然モノを
キャッチアンドリリースした方が安上がりだけど、
風俗ってどうなの。

風俗の女ってヤニ臭い人が多そうだけど。
天然モノではさすがにはばかる、デンタルミラープレイを
してみたい。歯の裏側まで一本一本ヤニチェックしたい。
かなりへんたいな、タバコと歯フェチ。

歯科医になりたかった。
404朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 18:02:17 ID:ZTzGOTZv
天然者のほうがヤニ臭いし歯もあなり綺麗ではない。
プロはタレントと同じで手入れしている場合が多い。
歯ぐきの色はどうしようもないので、歯ぐきをみればタバコ女はすぐわかる。
肺、あそこ、歯ぐきは比例して黒ずんでくるようだ。
405朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 18:25:52 ID:ZTzGOTZv
家庭内暴力の被害を受ける女はほとんど禁煙者だ。
男が悪い場合は少ない。
男をたてるかわいらしさが無いし我が強い。
禁煙女は偏屈者が多い、これ事実。
406朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 18:47:22 ID:wJGnMIil
デブな奴も喫煙者以上に人間失格だからな、
自分の食欲と体重すら自己制御できない池沼なんだぜ?wwwwwwwww性犯罪者と精神構造一緒だろ。
醜い自分の容姿がどれだけ人に不快感を与えているか、自覚してねえだろ?
デブも自己中ばっかだ。胴囲が100センチ肥えたダメ人間のデブどもは取り締まって強制入院させるべきだ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113977938/l50
407朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 21:00:32 ID:COHDf7YR
>>405
なるほどな、しかしDVで略式命令を受けた、お前さんに言われても
説得力ないんだが・・・
408朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 22:24:55 ID:m4vUd0Hi
なんかいちいちID変えてご苦労さんて感じだな。喫煙美人主張者。
409朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 22:28:26 ID:13vmT0/S
>>406
論的ずらし。詭弁の代表的な例。
410朝まで名無しさん:2005/04/21(木) 01:40:10 ID:vaaxzPCc
夫が大嫌いだけど仕方なく一緒にいる奥さん2人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1111060503/

1 :名無しさん@HOME:05/03/17 20:55:03
お金のために仕方ないと割り切ってるけど
3Kな夫(格好悪い、甲斐性無い、クチうるさい)が大大大嫌い。
大声で怒鳴るしか能がないバカ夫。
素敵な新しいパートナーと出会えたら
即効で捨ててやるもんね。
411朝まで名無しさん:2005/04/21(木) 11:50:38 ID:fFuFupIZ
グループ内で
まあ2人以上吸ってるなら
喫煙席に座ることになることが多い
だから喫煙席=喫煙者とは限らない
412朝まで名無しさん:2005/04/21(木) 17:22:44 ID:8+5J7/TN
俺も喫煙者は嫌いだがデブはもっと嫌いだ。
食欲すら自制できない奴は人間として屑だとまじ思うよ
413朝まで名無しさん:2005/04/21(木) 21:59:48 ID:r+9LqSVY
女もロクに知らんヤツらが何語ってんの?
414朝まで名無しさん:2005/04/21(木) 22:00:21 ID:rbdLMqEq

当たり前ジャン。 ヤニ臭い女、氏ね。
415朝まで名無しさん:2005/04/21(木) 22:02:40 ID:bCjkoc4j
ああ、俺も喫煙する女とは結婚しないよ。

たぶん誰ともできないけど。
416朝まで名無しさん:2005/04/21(木) 22:19:43 ID:XlUmpS02
喫煙は嗜好だが、デブは病気や体質の場合もあるからなぁ。
>>412みたいなのはそういう違いがわからんのだろうなぁ。
417朝まで名無しさん:2005/04/21(木) 22:55:29 ID:tIczBWk+
好きな男がいたんだが、多人数のカラオケで何も聞かずにいきなり煙草を吸い出した時点で嫌いになった。
喫煙者でもマナーがなってりゃ構わないと思うけどね。
でもって嫌煙者が言うのもなんだが、喫煙する女性に美人が多いというのは同感。
418朝まで名無しさん:2005/04/22(金) 10:12:19 ID:SbuC239H
女性喫煙者の特徴としては、1、美人が多い。2.性格が素直なのは良いが周りに
影響され易い。3、結婚すると趣味が変わるというか相手の趣味になる。
4、結婚に対してあまり理想わ高くもたない、つまり相手にあわせることができる。
等良い面も多い。
逆に禁煙者はその反対の場合が多い、現に30代で未婚の喫煙率は9パーセントと
恐ろしく低い。
ちなみに既婚者は30パーセントにのぼる。
どの会社にもお局さんがいるがタバコ嫌いが多いらしい。
スレの世界では女性喫煙者へに風当たりがきついし、その攻撃方法も非常識なものが多い。
現実には女性の喫煙をきらう男性はそれほど多くない。
パーラーなどで男女2人連れをみたら良くわかると思う、嫌う人は彼女いない暦の長いか
永久にそうだろうと思われる男性が多い。


419朝まで名無しさん:2005/04/22(金) 12:18:10 ID:UjSlYYZB
>現実には女性の喫煙をきらう男性はそれほど多くない。
それは単に男が妥協しているから。セックスしたいから。
経験上、吸っている女の方がやらせるね。
420朝まで名無しさん:2005/04/22(金) 13:16:03 ID:TPGer3k/
最初はやるだけのつもりでも、タバコを吸う子は従順な子が多いし思いやりのある子も
多いため本気になり、結婚する男も多い。
すぐやらせるってことだって、男に恥をかかせたくない心遣いである。
421朝まで名無しさん:2005/04/23(土) 00:37:12 ID:LJlD8Zrc
>>418
何の根拠もない思い込みだけの長文妄説乙。
パーラー?パチ屋か?あんなとこ、タバコ以前に人としてダメな奴がほとんどじゃないか。
カップルで来る奴なんて、大概子供置き去りにして殺すタイプだよ。
422朝まで名無しさん:2005/04/23(土) 00:46:12 ID:/oFLVxkp
女性喫煙者には美人もいるけどひでぇーブスもいるよ。
つーか
俺の知ってる女はひでーブスの喫煙者ばっかりだ。

いいよな、まだ人間だと思える女って。
423朝まで名無しさん:2005/04/23(土) 01:08:49 ID:g8dF3V2R
>>421
そう言ってやるな
>>418の嫁さんは418同様、喫煙者なんだろうて
ここで喫煙女性が叩かれているから、自分の嫁さんまで
叩かれている気分になっちまったんだろう

まぁ正直、パチ屋にカップルで来て二人ともタバコすいながら
スロット叩いてる姿は・・・いや、みなまで言うまい
424朝まで名無しさん:2005/04/23(土) 18:07:59 ID:b4kunThw
タバコを吸う女には美人もいるしブスもいるが、共通して云える事は、品が無いということですね。
それに目の化粧に凝るきらいがあります。
タバコを吸うと血流が悪くなり毛細血管に血液が十分にいかなくなるので、血管の細い眼のまわりに
口では云えない特徴がでるし、肌もわるくなります。
いきおい化粧で隠そうとするので、いっそう品のない感じになるのだと思います。
見た感じでタバコを吸うか、吸わないか7割以上は見分けがつきます。
それが好きな男もいますが、どうですか。
私は嫌いです。
425朝まで名無しさん:2005/04/24(日) 11:10:10 ID:j8S8BdMF
タバコを吸う女は節操が無いと言うか、相手の年齢、独身か妻帯かという観念がない。
すべて一人の男性とみてしまう傾向がある。
だから、不倫とか、年の差夫婦、はタバコを吸う女が多い。
426朝まで名無しさん:2005/04/24(日) 11:23:25 ID:PE3aleCl
高校の先輩、宇能鴻一郎が応援演説に来れば大傑作なんだが
427朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 11:59:06 ID:YMfD5m0B
女がタバコを吸うということは、その生活態度の悪さを証明するもの。
とても結婚相手にはできない。
428朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 12:00:21 ID:zaT9z8yc
道産子女の喫煙率は下げたい。
429朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 12:12:15 ID:tLC/5Lht
タバコの影響は歳を取るとモロに出る。
久し振りに会った知り合いなんだけど
髪はバサバサ、肌の色艶も悪くて吹き出物だらけ。
30代なのに50代のようだった。
ニコチン臭もキツい。
そういえば産んだ子供は全員未熟児だった。
やっぱ女性のタバコは怖いよ。
430朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 12:17:42 ID:qeJh6GJP
タバコのフィルターの感触がおっぱいに似てるから
気持ちがなごむ=「喫煙者は幼児性を残した大人」という説はどうなったんでしょうか?

最近聞かないね
431朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 12:24:35 ID:pDbYTyqz
歩きタバコしてる女ってどうなの?
やっぱ白人のマネ?
ヨーロッパ行くと結構見かけるからなぁ。
432朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 14:59:37 ID:GCsqSdXa
煙草吸ってる女に

煙草吸うと2人に1人は必ずガンになるってさ

って言ったら「長生きしたくないからいいの」だって

じゃあ何で年金払ってるの?
433朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 15:06:31 ID:gWW0sjeG
実家暮らしで喫煙してる女は親がそれについて何も言わないという事なので
家柄というか躾が窺い知れる。
434朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 15:21:56 ID:IcImBAPv

奇形児って
表に出ないけど確実に増えてるんだってね

435朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 15:39:56 ID:zi+DYq8M
私はすぐ喉が痛くなるので、
私の近くで吸わないと約束するのでなければ(=外かベランダで吸え)、
タバコを吸う男とは付き合えないし、結婚なんて冗談じゃない。
タバコを吸う男はタバコを吸う女と付き合ってくれ。
436朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 16:43:39 ID:apGIkdnD
タバコを吸う女は肺がんよりも肺気腫が多くなる事はアメリカの例をみれば明らかである。
よく男と女が比較にだされ男が吸ってもよくなぜ女は悪いのかと言う。
たしかに男にとってもわるいが女にとっては数倍悪いという医学会でも発表されている。
女は男にくらべて肺活量が6割ほどしかないため、肺気腫にはなりやすい。
肺の機能がマヒする病気で酸素ボンベを携帯するか、もっと進むと鼻からチューブを通して生活
しなければならない。もっと進むと寝たきりになる。
男は女にくらべ心臓の機能が弱いので末期までくるまでに死ぬが女はしぶとく生き延びる。
タバコを吸う女の方は10年後20年後を楽しみにしたらよい。
男の方も妻がそういう状態になったらどうだろう。
俺はごめんだな。
437朝まで名無しくん:2005/04/25(月) 17:09:58 ID:AGyx2JGK
女性にはやっぱり理想の母親像を求めてしまうのだろうから
吸って欲しくないと思うんだろうな
438朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 17:17:34 ID:apGIkdnD
タバコに起因する病気には保険診療が出来ないようにするよう検討中らしい。
現在酸素ボンベの酸素補給は障害扱いだが将来はずされるだろう。
そうなれば医療費がすごく高くつくことになる。
439朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 18:20:48 ID:Xuztd5WQ
煙草を吸う女がいた。彼女は常に
「肌あれが気になるのよね」と言ってスキンケアや
その他なんかいろいろとやっていた。

吸わない俺が一言「まず、煙草やめればいいじゃん」と
突っ込んだら「そんなことはわかっているのよ!」と
逆ギレされた。

俺が悪いのか?
440朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 18:39:05 ID:A4y6T/Gb
>>438とても良い事ですね。

喫煙女の多くに、流され易くて従順で、おまけに美人が多いとか言うけど
ただ『モテメイク』や『モテ髪』とかに踊らされてる大多数の奴を
『カワイイ』と思い込んでるだけじゃないの?
そう言う男の方も流され易いよね。
「自我の強い女は、自分が振り回されて男が立たないから苦手」って人が多そう。
441朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 18:46:57 ID:h5NtQatA
タバコを吸う女を妻にしたら、50そこそこで介護をする羽目になる可能性が
大きくなり、60の定年後の第二の人生どころではなくなります。
熟年離婚となっても身からでた錆でしょうが、男はたまったもじゃあありません。
442朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 18:50:46 ID:gz9Ky4v6
>>438
つまり貧乏なCOPDは窒息死ですか?
ボンベひきずるお爺さんがかなり駆逐されてしまう。
443朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 20:37:44 ID:cTBhLmyz
これからは10年前のアメリカのようにボンベを携帯電話に変えて持ちあるく女がふえそう。
タバコを吸う女の熟年離婚も増えるだろう。
介護費用だけで老後の資金も全部消えるなんてシャレにならない。
タバコをすわない女を妻にしてよかった。
444朝まで名無しさん:2005/04/27(水) 03:07:01 ID:Bwf9DVqv
女友達が煙草を吸う。
体が心配なのでやめて欲しいと何度か頼んだのだが彼女に曰く
「心配してくれるのは嬉しいけど、たいして体調崩してないし。
まるで煙草を吸う事が絶対悪みたく暴言吐いてくる嫌煙家の友達が多いから
やめるとそれに屈したみたいでむかつくんで止めない。止められるけど」 
だそうだ。
酷い物言いをするそいつらの方が、体を心配している俺より大事な友人なのだなと思った。
単に吸う理由を他に押し付けてるだけに聞こえると言ったら口聞いてくれなくなっちゃったしな('A`)
445朝まで名無しさん:2005/04/27(水) 07:54:19 ID:uBOSWlbN
≫444
タバコで体調を崩すのは20年後30年後で今すぐではありません。
ですから、ただの友達ならばかまいませんが結婚をするとなると、将来不幸が
待ち受けています。
タバコ1本ごとに肺の細胞が死滅していきますから。
喫煙暦10年以上1日20本近い女の人と結婚したら将来の不幸が約束されたようなものです。
呼吸器内科に勤めていますからタバコの怖さがよくわかります。
特に女の方は肺活量が少ないですから男の方にくらべて1.7倍位冒されやすいのです。
若い女性の喫煙率が増加中ですので、10−20年後は患者数が激増すると思います。
煙草起因の病気は保険からはずす動きがありますので、煙草を吸う女のかたを妻にされるかたは、
将来介護すること、医療費がかなり高くかかることを覚悟しておく必要があります。
446朝まで名無しさん:2005/04/27(水) 08:48:27 ID:b9mDKIXo
>煙草起因の病気は保険からはずす動きがありますので

煙草が原因かどうかなんて分かるわけないし。
民間の保険会社が差別してくる可能性はある、っつーかもうしてるけど
国民保険から外れることは絶対にない。
447朝まで名無しさん:2005/04/27(水) 21:20:54 ID:qg5ybIj6
欧米化?
448朝まで名無しさん:2005/04/27(水) 21:46:12 ID:FTXswCeO
どんなに美人で好みでも
タバコ吸われたら仲良くできないだろうな。

男が吸って女がすわないカップルって多いけど
よく我慢してると感心するよ。

俺は我慢できない。
449朝まで名無しさん:2005/04/27(水) 23:05:35 ID:udGUcPPC
肺気腫は別名タバコ病と云います。
現在のように大気汚染についてきびしく規制されている環境では、タバコの影響が大きく
取り上げられるのも当然のなりゆきでしょう。
タバコと肺気腫の因果関係は確実なものとなっており、肺活量の少ない女性には凶器と
同じものとなっています。
タバコを吸う女を妻にしたら一生の不作とはアメリカでよく言われる言葉ですが、日本も
そうなりつつあります。
女性の喫煙率が30代前半が24パーセント、20代後半が21.9パーセント、
20代前半が17.5パーセントと下がっているのは何を意味するのでしょうか。
450朝まで名無しさん:2005/04/27(水) 23:21:20 ID:+4PMKCLl
男女問わず吸う人はいやだ。
煙草取り出した時点でがっかり
451朝まで名無しさん:2005/04/28(木) 07:51:05 ID:9xCop51K
京都の某有名大学の学生ですが、同級生の7割どころかほとんどがタバコを吸う女
をきらいます。
女子学生も吸う子が非常に少ないです。
デパートにバイトに行きますが、ほとんどの女はタバコを吸います。
見ていて何か非常に生き生きしていて女を感じますし魅力もかんじます。
どうしてみんな嫌うのかわかりません。
それとも自分の周りだけがそうなのでしょうか。
452朝まで名無しさん:2005/04/28(木) 09:43:04 ID:cwFNauAq
>>450
同意。
煙草吸う人にはできれば近づきたくないし、
男女問わず一緒に食事をするような関係になることも望まない。
453朝まで名無しさん:2005/04/28(木) 10:26:39 ID:trXE0v+R
場所わきまえればよし
でも結婚は嫌だな確かに
454朝まで名無しさん:2005/04/28(木) 11:06:44 ID:ySJYRq8C
>>453
自分が吸うんならともかくな。
我慢できんよね。

455朝まで名無しさん:2005/04/28(木) 11:51:08 ID:iX1ZvTuk
20代の女の子は吸う人の方が多いような気がしますが。
とくに綺麗な可愛い子は。
これって気のせいですかね。
456朝まで名無しさん:2005/04/28(木) 12:03:43 ID:ySJYRq8C
>>455
気のせいだろ

道路にぶちまかれたゲロみたいな顔した奴も吸ってるよ
457朝まで名無しさん:2005/04/28(木) 13:31:02 ID:ojxG9M+q
さげ
458455:2005/04/28(木) 15:53:25 ID:vqs9irj2
ただし顔は綺麗な子はおおいが厚化粧で肺同様からだの汚い子が多い。
これも気のせいでしょうか。
459朝まで名無しさん:2005/04/28(木) 22:40:27 ID:xIwhcGwT
女子喫煙率(男子もそうだが)は学歴、偏差値に完全に反比例してますね。
中卒が3割2分、高卒が2割8分、大卒が1割5分、大卒でも超一流となると
3分と極端に低くなっています。お嬢さん大学もしかりです。
アメリカでは肉体労働者か工場作業員ぐらいらしいけれど日本もそうなりつつあります。
程度の低いものだ吸うものですね。
この図式からいくと私たち夫婦は程度が低いと言う事になりますし、自分でもそう思います。
460朝まで名無しさん:2005/04/28(木) 23:43:54 ID:ySJYRq8C
>>458
タバコ吸う女とつきあったことないからボディは知らない
461朝まで名無しさん:2005/04/29(金) 00:08:16 ID:Tsl8vdBU
>>459
確かにそうだね。
ちなみに、携帯への依存性や茶髪率も喫煙率と同様に知能程度に反比例する。
従って、茶髪が咥え煙草で歩きながら携帯で大声で喋っているのが最強ということになる。
462朝まで名無しさん:2005/04/29(金) 00:18:14 ID:CklF0gel
雅子様はタバコを吸ってたけど、皇室に入ってからやめたらしい
463朝まで名無しさん:2005/04/29(金) 00:37:40 ID:YQztYbp0
>>462
(゚Д゚)マジカ?
464朝まで名無しさん:2005/04/29(金) 23:39:52 ID:giO4tkrB



今まで出会い系やった女でタバコ吸ってる女は4人だったが 彼女ら4人とも

笑うと歯茎がムラサキ色で萎える。
さらにキスすると口の中タバコと唾液を混ぜたなんか変な臭い。
さらに萎える。そしてセックスし終わった後スパスパやる →ショボーン


465朝まで名無しさん:2005/04/29(金) 23:43:46 ID:g3rCSW8h
>>464
歯茎が紫の女とやれる>>464は真の漢だと思う。

俺の友人は巨デブの女を傷つけないようにやろうとしたけど
やっぱ萎えてだめだったって。

でも女は「いいよ」って言ってくれたと言っていた。

彼なりに後悔していたよ
466朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 00:05:13 ID:q60K1cPt
さげ
467朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 00:35:05 ID:OySKjROv
おれデブ専で四人ともデブでしたから
デブならタバコ吸ってようが何すってようが無問題 とくに三桁クラス

まあ彼女にするのはイヤだけどね

>>465
巨デブで萎えるなんてなんて贅沢な。。。
468朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 08:18:13 ID:IQPF0gZP
煙草吸う吸わないで結婚するかしないかを決めることなど
愚かだし、ありえないことだが


煙草吸ってる女たちに
結婚したいと思える女が皆無であることは確かだ
469朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 08:40:05 ID:CfTI7iy0
>>468
俺は逆で
タバコ吸ってる人間とは、長時間同じ空間にいたくないから

結婚とかありえない。
我慢して仕事の付き合いが限界
470朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 09:09:58 ID:kV1AIoxe
僕の家は居間があり1間隔てて階段があり2階の部屋が僕の部屋ですが、居間で
妻がタバコを吸っていると2階にいても臭いがして、すぐわかります。
臭いがとんでくると云うことは成分もとんでくると云うことでしょう。
子供は母親のそばにいる時間が長いので悪影響をおよぼしますね。
女子20代の喫煙率が20パーセントというのがとても信じられません。
雑居高層ビルにある会社に勤めてますが、1階の喫煙コーナーはいつも女の子でいっぱい、
自分の会社も女の子が10人いますが僕の妻をはじめ8人がタバコを吸います。
妹2人も吸いますし、女の子がタバコを吸うことにマヒというか当たり前に思っていましたが
最近女の子の喫煙に関するスレをよく見るにつけ疑問をいだいています。
若い女の子はタバコを吸う子が圧倒的に多いというのは自分の周りがたまたまそうなのでしょうか。
本当はもっと少ないのでしょうか。
471朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 10:55:06 ID:ImINHBf2
>>470
仕事と喫煙率は深い関係がある
472470:2005/04/30(土) 12:52:27 ID:rIC6bPip
と云いますとどういう事でしょうか。
うちは広告代理店ですが、同じビル内はTT関連が多いですが。
巨大企業では少ないと聞いた事がありますが、どうなのでしょうか。
473朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 12:59:22 ID:mMy0+G6R
くさい女はイヤ。
474朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 13:09:59 ID:D5D42LYy
煙草を吸ってる高遠さんを見たらイラチキますた
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1082114110/

高遠菜穂子さんていったい何者なんだよ。
ttp://nokan100.tripod.com/



475朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 18:34:24 ID:LIjlohtR
結婚相手が愛煙家なんてありえねぇ
別に失望や軽蔑なんてことはタバコなんかじゃしないが
肺ガンの死亡率とか本人の苦しさ、自分を含む家族の負担を考えるととんでもない不幸を味わう
まぁ、タバコ吸う人間を嫌いになる事で避けられると考えてしまうけどな
タバコを吸う人は社会的にもそういった認識がある事をしっかり受け止めてほしい
476470:2005/04/30(土) 21:15:36 ID:/U38GpDY
タバコを吸わない女性は吸う女性と比べて、学歴も偏差値も高いと言うことが
統計で出ています。
ですから相手の男性もそれなりの方でないと、タバコを吸わない女性との結婚は
難しいと思います。
20代女性の喫煙率は2割と言われますが、大都会では4割近いといわれています。
実際自分も付き合った女性はみんなタバコを吸っていました。
けっきょくタバコをすう女性を妻にしましたができることなら吸わないに越したことは
ありませんが、そう云っていたら結婚できません。
タバコを吸わない女性と結婚できる方は幸せな方で、レベルの高い方ですね。
477朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 21:26:20 ID:CUjuyeiE
生まれてきた後か前か忘れたが、タバコ吸う女と吸わない女では、
吸う女の方が、赤ん坊の突然死の確率が4〜6倍っていう研究結果もあったな。
478朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 21:28:21 ID:lyHKA7t6
>>472
女性の喫煙のきっかけと言うのが仕事がらみや
職場でというのが多い
ただし仕事の内容までは不明(お水も事務職も区別無く就労者)
なので学歴どうのはわからんが、仕事をしていることが
ある意味、喫煙するようになった理由で一番多いってことだ
479朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 21:29:59 ID:CfTI7iy0
俺、自分で言うのもなんだけどDQNな人だけど
タバコ吸う女とつきあったことない。

まあ、相手はDQNじゃなかったけど
480朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 21:30:02 ID:Ys/SRM+L
タバコを吸う女は大概DQN
481朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 21:32:15 ID:f8AAaJ52
まぁ 職場の雰囲気だよな

とくに女子は群れたがるから 職場の多数にあわせようとしがち
職場の力もってる女子が喫煙者だと 新入女子社員も喫煙者になりがち
482470:2005/04/30(土) 22:04:39 ID:/U38GpDY
大手電機メーカーの女子営業部員の方がみえた時驚いていました。
そのメーカーでは女子では20人に一人位だといいましたが信じられません。
483朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 22:05:54 ID:vc26MH5J
ハ●毛は?
484朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 22:06:27 ID:/U38GpDY
479さんが羨ましい、かなりハイレベルな方でしょうね。
485朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 22:09:01 ID:SYTQV89e
海外旅行いくと、添乗員の女性は高確率で喫煙してるね。
ストレスが多い仕事をしている女性は喫煙率高いだろうね。
486朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 22:19:31 ID:lyHKA7t6
女性の社会進出(死語かも)が進み
仕事を持つ女性が増えた事が喫煙女性の
増加に繋がっている
まぁ、こんな事など改めて言うほどの事じゃないがな

ただし女性は10ヶ月間、もう一つの命と同居せねばならん
しかも、その間に地球生命の46億年分の進化の過程を
シュミレートしているんだから、不安定要素は排除したい
487朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 22:20:03 ID:Nq31EZrP
男女の区別無く煙草はよくない。
私は夫がヘビースモーカーのため 気管支喘息になりました。
さすがに 今は換気扇の下で吸うようになりましたが、
非喫煙者の私が煙草によって こんな病気に悩むようになるとは・・・
夫にも腹がたちますが、マナーのない喫煙者を見るにつけ
百害有って一利無しの煙草は販売禁止にしてほしい。




488朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 22:22:42 ID:vc26MH5J
ハ●毛は?
489朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 22:26:55 ID:vc26MH5J
だから、ハ●毛は?
490朝まで名無しさん:2005/04/30(土) 23:10:57 ID:HT+UBmbT
ナースの喫煙率は、非常に高い
白衣の天使なんて、とんでもないw だいたい頭ワルイ子が看護科に行くんだから・・
491朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 00:24:03 ID:cJgqqXKi
そういえばタバコ吸ってる奴は鼻毛が伸びるんではないだろうか?
492朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 01:10:00 ID:080755wZ
白煙の天使か?
493朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 01:15:47 ID:AvqXNU9W
>>492
座布団一枚半じゃな

まぁストレスの多い職場の喫煙率は高いよ

494朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 03:36:38 ID:c9hGEIg4
まあでも何が一番犯罪的な不快指数かって

デブだよなwwww
食欲を制御できないっつのは性欲を制御できない性犯罪者並みの脳だということだ。
最低だなあいつら。
495朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 05:44:15 ID:2bgEEiFM
ビッグ童貞喪失チャンスがキタ━(゜∀゜)━!!!!
496朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 08:01:49 ID:wV+osxgL
タバコを吸う女は美人もいればブスもいる。
しかし総じて云えば品の無いと云うことは共通の特徴である。
ケバイというか目の化粧に凝る女がおおいが、タバコは血流が悪くなり、毛細血管の
細い目のまわりの老化を隠すものと思われる。
自分の奥方をみているとよくわかる。
一生の不作。
497朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 08:51:24 ID:x93zRP8n
吸おうが吸うまいが個人の勝手。
口臭に無頓着なその感性が悲しい。
美人でも臭いのはつらいな。
498朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 18:16:37 ID:Hu5svxp4
喫煙者って、本当に臭い!
吸っていないときでも、口や服から、その臭いが漂ってくるんだよ。
喫煙者は、嗅覚が麻痺してるので、そういう事実を自覚できない。
499朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 20:46:22 ID:cJgqqXKi
まあ、無理に喫煙者を嫁にあてがわれるわけじゃないから問題ないんだけどな。
500朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 21:56:30 ID:iqJjni/Q
妻がタバコを吸うと言うことは、子供が幼稚園、小学校へと進むにつれ、思いのほか風当たり
の強さを感じています。
自分の住んでいるところは、まあまあの住宅地で層はかなり良い人が多いのですが(うちは親爺
から引き継いだだけで、層はよくありませんが)かなりうるさいところです。
妻は喫煙暦15年で1日30本以上でとても止められないようです。
近所でかなり陰口わたたかれているらしいし、中には水商売の出ではないかと
詮索する人や、うちの子と遊ばせないようにする方もいます。
別に悪いことをしている訳ではないのにと思うこともあります。
最近では開き直って、平気で歩きタバコをしているようですが。
結婚するならタバコを吸わない女にかぎりますよ。
経験者がいうのだから間違いありません。
501朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 22:24:44 ID:lA508UBT
喫煙してる女と目をつぶってキスすると・・・・・

どこかのオヤジとでもキスしてる様に錯覚した。

女とキスして気持ち悪かったの初めてだ。 (;´Д`)ゲロゲロ
502朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 22:49:55 ID:cJgqqXKi
>>501
あ、それは気持ち悪い。

でもチューしちゃうんだよね。
んで、臭い思いするんだ

んで、なんでかわかんないけどパンツひっぺがして、オセックスまでしちゃうんだ
気持ちが既に萎えてることもあって、なんかおまんちょまで気持ち悪く感じるんだけど

それでも前後にリズミカルな運動はやめなかったりするんだ。

んで、一応は満足したような顔をしてみせるわけだ。


・・・・あほだ俺。

最初からちゅーしなきゃ後悔しないのに・・・。
503朝まで名無しさん:2005/05/01(日) 23:10:31 ID:lA508UBT
>502

それが男の性だ!それが男の優しさだ!

それが男のアホさだ!それが悲しい現実だ!

君はタバコを吸わない男に走るのが幸せだ!

健闘を祈る!君こそ男の新しい生き方の実践者だ!
504朝まで名無しさん:2005/05/05(木) 10:44:19 ID:4Emk73yG
喫煙者は子供ができにくいっていうぞ
505朝まで名無しさん:2005/05/05(木) 13:53:07 ID:lXfp+q3a
喫煙者2人のうち1人は絶対にガンになるんだから
大変だよな、相手の方も
506朝まで名無しさん:2005/05/05(木) 14:25:36 ID:giyvQWyy
これだけタバコの有害性が知れ渡っている今の時代に
わざわざ吸おうとする神経が不思議でしょうがない。
特に女で吸っているのはもはや人生捨ててるとしか思えない。
507朝まで名無しさん:2005/05/05(木) 15:01:40 ID:2vzGofom
JTの陰謀にまんまと引っかかって中毒からぬけ出せない
508朝まで名無しさん:2005/05/05(木) 16:30:03 ID:iuroTUYd
>>506
人生捨ててるなんて意識も無いのでは?

自分の判断で吸うのだから、自身の健康を害するのは
勝手だけど、周囲に煙吸わせたり、将来生まれて来る
かもしれない子供にまで害をおよぼすのは理解できない。
509朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 09:36:21 ID:557ZMG5f
やっぱりタバコを吸う女はロクな女はいないな。
一寸見はきれいにみえても近くで見るとかなりケバイ女が多い。
特に目のまわりの化粧に凝るけいこうがめだつ。
タバコを吸うと目の周りから老化していくらしい。
肺も汚いし血液も汚いし、タバコを吸う女と結婚したら老後は介護がまってる。
金使って体をわるくして、挙句の果ては介護だ、やってられない。
510朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 10:36:38 ID:4G1RgK2S
喫煙者減り続ける がん患者増え続ける

お前ら嫌煙はいつになったら現実を直視しますか?
511朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 10:59:42 ID:83Ui6lwR
>>510
喫煙者が少しくらい減っても
過去に吸ってたことがあるんじゃ意味ねえんだよバカ死ねw
512朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 11:25:52 ID:4G1RgK2S
>>511
http://www.necf.jp/contents/insurance/fp/mame/tabako/
全がん 人口10万対

禁煙後10年〜330.2
非喫煙    347.0

たばこを吸ったことがあるほうがリスクが低いわけだがw

つか、おまいの様な馬鹿が医療を遅らせてんだよ。この人殺しめ
513朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 12:00:11 ID:PQtGNaH4
癌は遺伝が大きく作用します。
親戚に癌が多い人は用心して吸わない人が多い場合が多いそうです。
一番怖いのは俗にタバコ病と言われる肺気腫だと思います。
これは肺活量に左右されますが、男子は平均3100ぐらいありますが、日本女性
は西洋に比較して少なく1700ぐらいしかないのでタバコにはきわめて弱くできています。
肺活量の多いアメリカ女性でさえ10数年前には肺気腫が大量発生して酸素ボンベ携帯者が多かったそうです。
日本も10年後ぐらいにはアメリカ以上に大量発生するといわれています。
男性の場合は死亡率が高いのですが、女性は子供を産むために心臓が強くできていますので
酸素吸入を受けながら、健康保険料を使い、年金までもらって生き延びます。
癌よりしまつ悪いですね。
みすみす将来そうなることがわかっていて、タバコを吸う女と結婚できますか。
偉そうなことをいいましたが、私の妻はタバコを吸うのです。
結婚したら止めるつもりだったらしいのですが、そう簡単に止められないのがタバコです。
皆さんそういう失敗をしないよう、結婚するならタバコを吸う女は絶対はやめた方がいいです。
514朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 12:18:09 ID:KlXXsjs4
癌じゃなくて肺癌で比較しないと意味無いんじゃないの?

因みに医療とか科学の発展を遅らせてるのは倫理馬鹿の人権団体
515朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 12:23:15 ID:u46/Mlkt
タバコを吸う女は抱き心地は良くない
なんとなく女特有の質感が無くなっている
516朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 13:19:29 ID:OvwTrUsX
いや抱き心地はいいよ。
床上手な子が多い、ただしタバコの臭いはかなりきついものがあるけど。
そういう女はやり終わったあとすぐタバコを吸う。
遊びはいいが、結婚するには一寸引くなあ。
517朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 14:49:13 ID:4G1RgK2S
>>514
肺癌を問題視するなら、たばこ以外の原因にも目を向けないと。

http://www.pref.chiba.jp/byouin/gan/kenkyu/ken03/pro07.html
>肺がんが道路50m圏に集積する傾向があり
>(日本癌学会2002)幹線道路では道路500m圏に比べ
>1.8〜2.0倍のリスクを有すること

非喫煙者であっても
禁煙後0〜4年の元喫煙者とリスクが拮抗してしまうわけだがw

倫理馬鹿の人権団体と嫌煙は似たようなモンだろ。
518朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 15:22:22 ID:PlndvTMt
だんだん難しい話になってきた様だが、ここは学会ではない。
タバコを吸う女は結婚相手として良いか悪いか、が本題だったはず。
519朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 15:24:03 ID:Fi5U4uEt
いまさら何言っても、タバコが百害あって一利なしということは科学的に証明されている訳で・・・
520朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 15:46:32 ID:uA7AXKAh
小さい子の前で平気でタバコ吸うバカ父バカ母。かわいそうな子どもたち。
 たいていは吸殻を食べてしまう事故経験があるらしい。あたりまえだ。
大人がおいしそうに口にくわえてるんだから食べられるものだと思うよ。
もう一度言う!
 子どもの前で吸うな!害毒にさらすな!
521朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 16:32:47 ID:BGH8nUy+
私の前でも吸わないで下さい。喘息もちより
522朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 16:34:16 ID:4G1RgK2S
>>519
排気ガス・粉塵も百害あって一利なしだ。
排気ガスは自殺できるくらい強烈だしw

>>518
女を選ぶときにタバコを吸ってるかどうかを気にするヤローに
どの程度の知識があるのかみてみたいのよ
523朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 16:40:14 ID:M7w5eYOJ
>>519 
 いや、一理はある。痴呆を予防する効果があるらしいよ。でも痴呆がどうのこうの
言う前に逝ってしまうかもw
524朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 16:50:45 ID:zx07Hrcr
排気ガス、粉塵も悪い事は確かだが防げないことも多い。
防ぐどころかわざわざ金を払って体に注入する馬鹿の神経がわからない。
女ばかりターゲットにして差別という人は知識のない人である。
男と女はもともと体のつくりが違うが、今までは男性中心の医学であったが、最近は
男女別に研究するようになった。
タバコは男にも決して良いものではなく、むしろ悪いが女の場合は男の数倍リスクが大きい。
だから嫌われるのだと思う。
525朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 17:45:32 ID:4G1RgK2S
排気ガス、粉塵も悪い事は知っていて
それを撒き散らす車を金払って知らん顔して乗り回してるヤツが
タバコにはナーバスになる法則w

てか、タバコに寛容なヤツが他のことでも寛容なのは理解できるが
おまいらって一体何?w
526朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 18:00:27 ID:J30t4qbp
>>525
偏見だがたばこすってるヤツのほうが
排気量でかい派手な車とかのってる気がするけどな
走り屋は意外とヲタクっぽいヤツが多そうなので吸ってないやつ多そうだけど

一番の理由は近くで吸われると臭くて気分悪くなるんだよ
で本人だけぽけーっとして「おちつくー」とかいってる
さらに自分の健康まで害される恐れがあるのは嫌われて当然だと思うよな、ふつう
気をつかってくれれば許容できるぐらいの問題なんだけどさ 
527朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 23:09:45 ID:xyHnUtmM

要するに、お前タバコ臭いんだよ。
ゴミと一緒なんだよ。
人に近づく資格すら、ねぇんだよ。
いい加減、気付けよ。
528朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 23:32:18 ID:K1iIS5U6
体に悪いからやめろとか そういうんじゃないんだよ
臭いから止めろといってんだ

ただそれだけ
529朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 23:43:52 ID:Fi5U4uEt
>>525
お前は宅急便とか使った事ないの?
移動するのは自転車か歩きだけ?
排気ガスは確かに健康に害ありだが、いわばやむを得ない副産物みたいなもの。
工場から出る排水、ばい煙だって、それを出すためだけに動かしているわけじやないだろ?
自転車作るのだって、歩くためのスニーカーつくるのだってなにがしかの、廃棄物は出るんだぞ。
しかしタバコはなんの役にもたたないどころか、周りに人間に害をおよぼす。
つーか、こんな理屈もわからないほどタバコ吸う奴って馬鹿なのか?
530朝まで名無しさん:2005/05/07(土) 00:18:05 ID:4CohoQYB
>>529
それが分かってたら排ガスを引き合いに出すわけないだろ?
彼らは木を見て森を見ず。
排ガスを出しているものが社会的にどういう物なのかすら理解できない。
531朝まで名無しさん:2005/05/07(土) 00:52:05 ID:kTm5T+qn
DQNな女ほどタバコ吸うのがかっこいいと思ってる
532朝まで名無しさん:2005/05/07(土) 01:10:48 ID:Xf8h1ch/
おまいらは社会的に役にたたねえから
車に乗ることは害を撒き散らす結果にしかならないでしょw
533朝まで名無しさん:2005/05/07(土) 01:14:23 ID:l90biu0f
タバコ吸うと痩せるからね
病的に
534朝まで名無しさん:2005/05/07(土) 07:56:12 ID:HmzdZA8M
だんだん石原東京都知事の話みたいになってきました。
廃棄ガスの話はそちらに任せておいて本題にもどりましょう。
結婚するのに、タバコを吸う女はどうかというのがこのスレの趣旨ですから。
535朝まで名無しさん:2005/05/07(土) 10:56:30 ID:Xf8h1ch/
ここは
「タバコを吸う女とは結婚しない 男性70%」について議論するスレだ。

>>534は例えば
>【ストライク !!】JR西日本大ボウリング大会開催 2【ガーター !?】
このスレで「ボウリング」がどうかを議論するのか?
漏れたちは「被害が拡大する中、JR西がボウリング大会等を
していたこと」について議論するのだが?

「結婚するのに、タバコを吸う女はどうか」だけを議論したいなら
専用板へ逝けばいいのでは?
536朝まで名無しさん:2005/05/07(土) 11:03:33 ID:4pv7IPPF
喫煙女のマンコは臭いよね。
あれをクンニしろだなんて拷問だよ。
でもやらないとあからさまに機嫌が悪くなるのでやってあげますが・・・。
537朝まで名無しさん:2005/05/07(土) 12:07:44 ID:j+pnc5wG
女で吸うやつは男に影響されて吸ってるから
自分が吸わした訳じゃないと
他の男の影がちらついて嫌なんじゃないかと

まあ早い話がやりまんなんていらない
538朝まで名無しさん:2005/05/07(土) 22:17:38 ID:VpWcna24
小泉総理、石原東京都知事、田中長野県知事、堤義明元西武鉄道会長、
嫌煙家はワンマンが多い。
長島元巨人監督だけは別だな。
539朝まで名無しさん:2005/05/07(土) 22:47:59 ID:a/4YQZPE
>>528
わりと同感。

俺はケムリの臭いは気にならないんだけどね
やっぱキスの時の臭いかな。
メルヘンじゃないよね全然。

クンニが臭いのはいいんだよ、女のにおいだから。
でも口からヤニっぽい臭いがしてきたら嫌なんだよ。

女にはヤニっぽい口の女とヤニっぽくない口の女の2種類あって
ヤニっぽくない口の女しか狩りをする気にならない。

間違えてヤニっぽい女を捕まえてしまった場合は
そっとリリースする。

他の男は知らないけど、俺はね。
540朝まで名無しさん:2005/05/08(日) 07:19:34 ID:JAHK2ckY
あげ
541朝まで名無しさん:2005/05/08(日) 18:37:25 ID:Ylhi5r2h
結婚した後の考えた事ありますか。
私の住宅地にも煙草を吸う奥さんが数人います。
回覧板を持ってくる時もくわえタバコ、井戸端会議もタバコを吸いながら、バス停
でも幼稚園への送り出迎えでもしかりです。
また別の方は歩きながら吸うし、公園の掃除でもくわえタバコでしており、近所の
評判もきわめて悪く、そこの子とは遊ばせないという母親も多く子供がかわいそう
です。
学校の参観日に子供の絵がかざってありましたが、その中に00ちゃんのおばちゃん
ってタバコをくわえた絵がありましたが、教育にわるいです。
私の家内はタバコをすわなくて良かったと思っています。
542朝まで名無しさん:2005/05/08(日) 18:46:24 ID:WXcoDrj7
タバコをすう女?むり。
543朝まで名無しさん:2005/05/08(日) 21:20:42 ID:bVF7dyBE
カッコいいと思ってるDQN女はホント痛いよなww
見てるほうはムカツクだけなのにw
544朝まで名無しさん:2005/05/09(月) 16:41:58 ID:hpizzlCS
大手結婚相談所には大企業の社員が企業単位で会員になっていますが、男性会員は
みんなハンで押したように、タバコを吸わない事、と書いてます。
結局大企業の社員になる人はエリート街道を歩いてきた人で、周りは喫煙者の少ない
環境にあった為と思います。
確かに一流大学、大企業のじょし、または良家のお嬢様は喫煙するものはきわめてまれ
のように思います。
高級住宅街の最寄り駅付近のパーラーではタバコを吸う女性は珍しいですね。
実際タバコを吸う女とは結婚しない男性70パーセントとありますが、吸う女がいいと
いう男性は1パーセントしかいない事を考えたら、どちらでもいい、という29パーセント
も本音では吸わない女がいいと思っているのじゃないでしょうか。
私も含めて。
ただそんなぜいたく云っていたら嫁の来てがないと思って言わない男性が多いと思います。
545朝まで名無しさん:2005/05/09(月) 16:48:56 ID:7XqtP3Lk
男でも女でもヤニ臭いのは無理。
歯が黄色いなんて最悪。

エレベーターで一緒になったら窒息するっていうの。

男だからいい、悪い。
女だから良い、悪い。

そんなのはどーでもいい。

臭いから近寄るな。それだけ。
546朝まで名無しさん:2005/05/09(月) 17:03:41 ID:EEfD2BwZ
チンポを吸う女と結婚する 男性100%
547朝まで名無しさん:2005/05/09(月) 17:24:50 ID:9YdFZ9G6
おまいらにタバコで女選ぶ余裕あんのかよw
タバコすうおんないやーなんて言ってんのって糞ガキの厨公性くらいじゃねーんかよ。
548朝まで名無しさん:2005/05/09(月) 18:54:37 ID:XPyD4XL0
吸ってないのなら火をけして下さい。
少しは気を使ってくれよ。
549朝まで名無しさん:2005/05/10(火) 10:19:35 ID:0bEXz43N
どうして男はこれほどまでにタバコを吸う女を嫌うのか。
答えは簡単です。程度が悪いからです。
タバコをすう女が程度が悪いのではありません。
程度の悪い女がタバコを吸うのです。
タバコは男と女ではその系譜が全く正反対です。
男は鹿鳴館時代から上流階級から広まりました。
反対に女は売春婦、酒場の女からひろまりました。
ですから昔はタバコを吸う女イコール商売女と言われてました、が今は一般
の女も多くなりましたが、性格的にはミニ商売女といえるでしょう。

550朝まで名無しさん:2005/05/10(火) 12:15:54 ID:51KX6Ox6
この前の朝、タバコに火がついたままにも関わらず
燃えるゴミ集積場所の近くにポイ捨てしてた女がいたよ。
因みにその場所は小学生が登下校にも使う通学路でもあったとさ。
ルックスも別にお世辞にも美人ではなかったし、
>性格的にはミニ商売女といえるでしょう。
こういう雰囲気は出てたね。
551朝まで名無しさん:2005/05/10(火) 16:55:37 ID:haubTgFb
タバコを吸う女はほとんど目の化粧に凝る傾向にあります。
相対的に厚化粧の傾向が強くなっており、一寸見では綺麗にみえます。
タバコを吸うと血流が悪くなりとくに目の周りの毛細血管は細いので血液が回りにくく
なるので、小さなしわが多くなり色も黒ずんできます。
それを隠すために目の化粧がこくなるし、肌も荒れてくるので厚化粧でごまかすのでしょう。
自分の家の近所の奥さんも何人かいますが、素顔は30代なのに40代中頃にみえます。
外出する時は厚化粧でごまかしているようですが、完全にタバコ顔で品がありません。
もっともタバコを吸う女は顔だけでなく行動すべてに品が無いのが特徴ですね。
552朝まで名無しさん:2005/05/10(火) 19:16:29 ID:j6H7tJIQ
喫煙者と非喫煙者の肺ガンリスクを単純に比較している奴はバカだな。
データの非喫煙者がどの程度喫煙環境に触れざるを得ない状況にあるかを調査してないんだから片手落ちどころか、
両手ともないも同然のデータだと気がついてない。

副流煙の方が健康被害は大きいんだろうが。
553朝まで名無しさん:2005/05/10(火) 22:06:39 ID:jRJmBHJz
肺がんはそれほど大きな差は無いと思う。
一番大きいのは肺気腫だ。
これはタバコ病といわれるもので簡単には死なないので生き地獄である。
特に肺活量の低い日本の女性にとってタバコは致命的となっている。
酸素吸入をしながら何年も生き延びるの介護が大変だし医療費も高くつく。
今20代30代の女性は喫煙率が高いので10年20年後は、アメリカの10年前
のように大量発生するであろう。
アメリカの女性は肺活量が2500ぐらいなのに対して日本の女性は1700ぐらい
だから、かなり大量発生するであろう。
ちなみに日本の男性の平均は3100ぐらいである。
今から酸素メーカーの株を買って置いたら将来値上がりするであろう。
アメリカより日本は10年以上送れているってことか。
アメリカの喫煙者に対するバッシングは日本の比ではない。

554朝まで名無しさん:2005/05/10(火) 22:27:24 ID:ZigZgaAS

男のおこちゃまたちは、タバコを吸わない
カワイイ、女のお人形ちゃんをお望み♪
そりゃそうだよ。
日本の男どもは、精神的に幼いからロリが多いでしょ?
ロリがタバコを吸う女を好きになれるわけ、ない。
タバコ税を払える能力のある女を好きになるわけ、ない。

--------------------------終了-----------------------------------
555朝まで名無しさん:2005/05/11(水) 00:18:36 ID:M1tblkjd
>>554
自分の女がタバコ吸ってるからって
なにも泣きながらカキコしなくてもいいじゃん
556朝まで名無しさん:2005/05/11(水) 00:29:05 ID:0oNANCA/
>>554みたいな乞食売春婦ばかりですね。女は。
557朝まで名無しさん:2005/05/11(水) 00:36:21 ID:THtwCpZr
パチンコ打ってても女の子のテンパイ煙草ほどみっともない物は無いな
558朝まで名無しさん:2005/05/11(水) 00:59:26 ID:pNoFaeFZ
ヒント【COPD】
559朝まで名無しさん:2005/05/11(水) 02:02:18 ID:+Lnox4hs
タバコを吸わない女の方が『おとな』って感じがするけどなぁ、俺は。
吸ってるのは『ばか』にしか見えない。
560朝まで名無しさん:2005/05/11(水) 05:29:40 ID:Lnp1F54X
煙草を吸う事自体を良いとか
悪いとか別問題にして言わせて
頂くとなにしろ異常に臭い。
男性も女性も自分の臭さが
分らないんだろうな。特に女性が
側に来てタバコくさいと幻滅する。
ダイエットで煙草に手を出すなんて
馬鹿な事は絶対やめて頂きたい。
病的になって痩せても魅力ないよ。
女性は女性特有の自然で美しい
甘い香りを大事にして欲しい。
561朝まで名無しさん:2005/05/11(水) 05:32:33 ID:9hx7b/48
↑きちがい
562朝まで名無しさん:2005/05/11(水) 11:44:50 ID:fBYqlW/H
タバコを吸う女はやりまくりの出がらし女。
金を出して体を悪くさせてる馬鹿女。
そんな女を嫁にした馬鹿男は、将来介護と医療費がたいへんだ。
ご苦労さん、ただし俺はごめんだ。
563朝まで名無しさん:2005/05/11(水) 11:57:52 ID:3eDbT5zX
駅でスパスパ吸ってる女見ると
無性にむかつくんだが、
カッコいいと思ってんだろうなDQN女は
ババアならただキモイだけなんだな
564朝まで名無しさん:2005/05/12(木) 08:11:01 ID:+JCbqiio
タバコを吸う女は見た目かっこ悪いという事もあるが、それはあくまで他人事。
結婚相手としてみた場合はそれだけではおわらない。
老後の介護の事もあるし、生まれてくる子供の事も大きい。
妊娠してから禁煙してももう遅い。
タバコの毒素は蓄積されていくものだし、未成年の発育状態のときに吸うとそのまま
体質が形成されてしまいます。
タバコを吸う母親から生まれた子供は生まれながらに、その体質になってしまう。
だから最近多発している凶悪少年犯罪の犯人の母親のほとんどが喫煙者というのもうなずける。
565朝まで名無しさん:2005/05/12(木) 08:37:18 ID:y2qrCuFl
>>547
可哀想だなあ。
女を選ぶ余裕すらないなんて。
まあ乞食は残飯でも漁っていなさい。

下がっていいぞ。下郎。
566朝まで名無しさん:2005/05/12(木) 16:57:43 ID:RrIs5eOR
まともな頭してたらタバコを吸うか否かで結婚相手決めたりしない。
567朝まで名無しさん:2005/05/12(木) 17:12:57 ID:4JqdkisD
少なくとも俺自身吸わないので結婚相手に喫煙者は選ばんな。
568朝まで名無しさん:2005/05/12(木) 17:22:23 ID:dTF22Fc3
茶髪も酒もオナニーも薬も構わないが、煙草吸う女だけは駄目だ。
キスした時ヤニ臭くて死にそうになるんだよ…
569朝まで名無しさん:2005/05/12(木) 20:12:58 ID:7WhC/EB0
なかなか経験豊富なようだな
570朝まで名無しさん:2005/05/12(木) 21:22:28 ID:YUV96T2b
歯が茶色かったらキスする気なくすんだが…
571朝まで名無しさん:2005/05/12(木) 22:42:21 ID:0xsMh9Dj
タバコを吸う在日ならどうする?
572朝まで名無しさん:2005/05/13(金) 19:25:21 ID:EQj7PIcG
キスが出来るか否かが結婚相手を決めるボーダーラインになるのか?
結婚はそんなママゴトではないし、大人になるとそんな甘い事ばかり言ってられないよ。
573朝まで名無しさん:2005/05/13(金) 19:30:17 ID:OFP4ZXtu
人によって色々だろうが、
キスする気が起きない相手とは結婚したくないと思うぞ。
判断要素はこれだけじゃないだろうけど。
574朝まで名無しさん:2005/05/13(金) 19:32:45 ID:bcnEpa8d
>>564
ぽまい、刑事(というか警察)のほとんどは喫煙者だって知ってる?
575朝まで名無しさん:2005/05/13(金) 19:34:48 ID:rSWrRbCw
やり手の刑事は取調べで大麻入りのホープで星を落とす。
576朝まで名無しさん:2005/05/14(土) 10:27:01 ID:rOQV/J3p
タバコ川柳、というインターネットを見たら怖くなりました。
とてもタバコを吸う女とは結婚する気にはなりません。
577朝まで名無しさん:2005/05/14(土) 10:28:07 ID:Cbvtc2a9
結婚どころか
近寄ってほしくないね
578朝まで名無しさん:2005/05/14(土) 14:02:52 ID:7/G5+BEn
タバコを吸う女と結婚したら、定年後は介護が待っている。
第二の人生どころではなくなる。
タバコを吸わない女と結婚してよかった。
自分も禁煙しはじめて1年だけど止めてよかった。
579朝まで名無しさん:2005/05/14(土) 14:12:48 ID:Q7SFloF4 BE:162804997-
俺と付き合う女はみんなタバコ止める
ストレスがなくなるんだろうな
580朝まで名無しさん:2005/05/14(土) 21:23:00 ID:EQr1LJo5
タバコを吸う女は、女ではない。
581朝まで名無しさん:2005/05/14(土) 21:29:45 ID:Ado2840C
女はタバコを吸ってもかまわない。
自分の結婚相手さえ吸わなかったら、と言うのが皆の考えらしいな、俺も含めて。
582 ◆TfQ0ZaAyq2 :2005/05/14(土) 21:35:02 ID:my8pbTP6

ウルァ((((;`Д゚)≡⊃)`Д)、;'. ←700
583朝まで名無しさん:2005/05/15(日) 01:54:58 ID:pWvFgz8Q
これも少子化に繋がります。喫煙者は妊娠しにくくなります。
また、妊娠しても、奇形児や未熟児、病気がちの新生児などを生みます。
ようするに麻薬中毒患者とかわりません。子供もニコチンが切れている
とイラつきますので、ニコチン入りの母乳で収めます。母乳期間が
終わると、子供はヤンキーになります。将来タバコを吸うようになります。
584朝まで名無しさん:2005/05/15(日) 08:33:26 ID:esooCzW5
2年前まで1年半バイトで知り合ったデパート店員と同棲してました。
かなりのへビースモーカーで1日2箱は吸っていたとおもいます。
セーブした訳ではないのに子供はできませんでしたが、タバコのせいでしょうか。
別れてよかったと思っています。
585朝まで名無しさん:2005/05/15(日) 09:10:42 ID:Rg2durxY
タバコを吸うやつにキツイ性格が多いのか
キツイ性格のやつにタバコを吸うのが多いか、このどちらかには間違いないのだが。
586名無しさん@恐縮です:2005/05/15(日) 09:16:18 ID:jHObXb0u
男女に限らずタバコ吸うヤツは馬鹿。
587朝まで名無しさん:2005/05/15(日) 13:15:23 ID:FaBcqkZu
すべての他人への嫌悪感をタバコにおしつけて
独善論をはくやつぁさらに馬鹿w
588朝まで名無しさん:2005/05/15(日) 13:31:46 ID:ZS3Kwnwx
不思議なデータがあります。
現在20代女性喫煙率が約20パーセント、これはわかります。
解らないのは、18歳喫煙率が15パーセントなのに、10代妊婦の喫煙率が
34パーセントと言うこと、もうひとつ解らないのが10代の未婚の母の喫煙率が
80パーセントと云うこと、これは大変理解に苦しみます。
タバコを吸う女性の性は乱れているという事でしょうか。
589朝まで名無しさん:2005/05/15(日) 14:09:06 ID:dotCvrJt
自転車に乗ってまでタバコ吸う奴と、
歩きながらスパスパ吸う奴、後ろまで
煙がきてくっさいんだよ。
せめてどっかすみで
立ち止まって吸うべきだ。
590朝まで名無しさん:2005/05/16(月) 21:34:19 ID:t5xCv8KH
私は40代の男性ですが、自分の経験から言いますと結婚するなら絶対タバコを吸わない
女がいいとおもいますし、タバコを吸う女はどんな美人でも避けたほうがいいと思います。
美人か不美人かは結婚から墓場までを通してみなければいけないと云う事です。
たまたま私と私の親友は妻も親友同士と結婚しました。
女の親友同士のうち1人は美人でもう1人はどちらかというと愛らしいけど不美人でした。
私は幸か不幸か美人の方とけっこんする事ができて当時は有頂天でした。
ただへビースモーカーでセブンスターを1日30本くらい吸っていましたが
当時は顔に気をとられて気になりませんでした。
親友た結婚した女はタバコは吸いません。
15年たった今、自分の妻は肌も悪くシワも多く相変わらず厚化粧でごまかしていますが
素顔になると50代後半にみえますし、最近息切れが激しいので呼吸器内科で診断しましたら
肺気腫の初期と気管支喘息のダブルで、タバコをやめるようにいわれているのですが
やまられずに、40本近くに増えてる始末です。
親友の妻は素顔でいることが多くあまり化粧はしないのですが、肌もつやつやで30代後半に
みえ、内臓も全然異常なしでエアロビクスでうごいています。
若い頃の美人、不美人が完全に逆転しています。
だんだん年齢を重ねるにつれて将来介護する羽目にならなきゃいいなと心配です。
結婚するならどんな美人でもタバコを吸う女はだめです。
何回か禁煙させるため専門医にもみせましたが続きませんでした。
聞いてみると女性は男性と比べると禁煙できる率はきわめて低いそうです。

591朝まで名無しさん:2005/05/16(月) 21:38:02 ID:OuRdNEk2
灰皿に入れた水 なめてるのと 同じ
592朝まで名無しさん:2005/05/16(月) 22:40:01 ID:9LRYif0h

人ごみの中で歩きながら煙草吸うバカ死ねよ

誰もいねえとこまで行って吸えよ

煙草吸うのは自由だが、他人を巻き込むんじゃねえバカ
         
593朝まで名無しさん:2005/05/16(月) 23:11:30 ID:DiLxKsX1
煙草吸ってる女って、女特有の「あの匂い」がしないから好きじゃない。
(嫌いだ、とは言わんが)
594朝まで名無しさん:2005/05/17(火) 14:20:34 ID:A0Wgz7Gt
中国の女が煙草吸ってるのあまり見たこと無いんだよな。
売春婦が吸ってるくらいなものか。喫煙率も3%くらい。
性格はキツイのが多いけど、肌は綺麗だし顔も平均的に見れば
ハッキリ言って日本人より可愛い。

男は世界一の喫煙率を誇ってるだけあって
この世のものと思えないほど息が臭いしバカだらけだが…
595朝まで名無しさん:2005/05/17(火) 21:22:44 ID:aCuQgN/Z
平成16年度の女子喫煙率は20代19.7パー、30代21,3パー、と20代
が減ってきている。
特に大阪府では30代は40,8パー、とすごい高率なのに、20代は12,7パー
に下がっています。
これは何を意味しているのだろうか。
特に自宅通学大学生の女子喫煙率がかなりさがっている。
やっと目がさめたのだろうか。
596朝まで名無しさん:2005/05/17(火) 22:10:47 ID:Ii2R+zC6
>>553
> 肺がんはそれほど大きな差は無いと思う。
> 一番大きいのは肺気腫だ。
> これはタバコ病といわれるもので簡単には死なないので生き地獄である。

悲惨だねぇ。
597朝まで名無しさん:2005/05/17(火) 23:40:36 ID:J0Tyb6R1
>特に大阪府では30代は40,8パー、とすごい高率なのに、20代は12,7パー
>に下がっています。

どうも統計が胡散臭いな
大阪のウチの会社には20代の女が70パーぐらい吸ってるぜ
それに女子高生が煙草吸ってるのをよく見かけるぜ
598朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 04:01:04 ID:3dQXa5Fw
大阪なんてどうでもいいよ。日本じゃないし。
599朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 04:24:22 ID:x/zn3zy/
>>597
だから、仕事を持っている人の喫煙率は高いんだってば
お水だろうが事務職だろうが、仕事と喫煙は(ストレス)は
緊密な関係がある
600朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 07:58:35 ID:liwwxkMW
ウチの会社は本社だけで1000ぐらい、女子社員は300人ぐらいで仕事場は禁煙になっている。
喫煙ルームが格階にあるが、女子の利用はきわめて少なくおばちゃんばかり。
近所の喫茶店にいっても当社の女子社員で吸う者はほとんどいません。
有名大学の出身が多いからかもしれないが、得意先の小さい会社へ行くとタバコを吸う
女子社員の多いのにびっくりする。
当社のセールスレデイはよく口にする言葉がある。
00社の女子社員はガラが悪い、皆タバコを吸う、やっぱり小企業の社員は落ちるね、って。
601朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 08:08:20 ID:liwwxkMW
東京都のある区のホームぺージでみました。
500人以上の大企業の女子の喫煙率は13パーセント。
20人以下の小企業の女子の喫煙率39パーセント。
大学でも京都大学4回生の女子3.8パーセント。有名私立大学4回生9.3パーセント。
高校でも私の同級生が教員をしている学校は、偏差値が最低の女子校だが、6割ぐらいは
タバコを吸っているらしいが、退学させると授業料が減って学校経営にひびくので無視しているそうです。
レベルによって女子喫煙率は多いところと少ないところと極端なようなきがします。
602朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 08:26:54 ID:liwwxkMW
≫597
ところで奥さんは吸われますか。
603朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 08:53:22 ID:zgIdTaFx

レストランや道路や駅のような公共の場所で煙草を吸ってる
キチ煙者は、氏ね! 氏ね! 氏ね!

なんで貴様らのようなゴキブリのために、俺様の吸う酸素の量が
減らなきゃいけないんだよ! 返せ! 返せ! 返せ!

ということで私は、道路や駅で煙草を吸ってる馬鹿を見かけたら、
必ず、きつい調子で「ここは禁煙だよ! すぐ止めろよ!」と
言うことにしています。

さすがに「氏ね!」とは言いませんけどね。

でも、ほんとはぶっ殺してやりたい。

ああ、早く路上キチ煙者を撲殺しても表彰されるような国に
日本がなるといいですね。
604朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 16:13:23 ID:lnBkx8ym
基地外コピペをするカス嫌煙サルは市ね!視ね!死ね!

なんでおまえみたいな知的障害者のために
議論版のリソースが減らなきゃいけないんだよ!書くな!消えろ!しこってろ!

ということで主義も主張もなく
「ま、嫌煙やってたほうが煽るのにらくだ」程度の甘い考えのカスには
厳しく接しています。

さっさと市ね
605朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 18:41:36 ID:I77s8S8/
愛煙家はいまや少数派、時代に逆行している、新撰組のようなもの。
せめてスレの世界だけでも言いたい事をいわせてやれ。
女の場合も虐げられた者、一寸の虫にも5分の魂、売春防止法施行当時の売春婦
のようなもの。
タバコを吸う女はやりまくり女だけど、こういう女も必要だ。
606朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 19:53:51 ID:APBYUaol
必要かなあ…
607朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 20:25:39 ID:SlX1WfrO
勘違いしている人がいるようだけど、タバコで解消出来るのはタバコによって産み出されるストレスだけ。
つまり自らストレスの元を吸ってストレス産んで、タバコ吸ってそのストレスを消してるだけ。
608朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 20:49:44 ID:d85o0ytO
例えるならストレス100が200になってまた100になったときに
ストレスを発散した気になっているわけか

脳天気なやつらだな
609朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 20:53:12 ID:/PKrvR29
喫煙者の保険料をあげるべきだろ・
610朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 20:58:05 ID:x/zn3zy/
>>609
すでにある
非喫煙者は割引対象
611朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 23:46:06 ID:Jdd0MG4v
るけぶし
612朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 23:55:25 ID:pf6BZ8i9
私は近年の世界的規模の禁煙運度は過剰健康妄想病という病気だと思っていますけどね。
タバコがなくなっても、また次の健康不安要素を見つけてそれをこの世から排除していくでしょう。
捕鯨禁止がほぼ確立して鮪を獲ることさえも規制使用としている動物愛護馬鹿に良く似ている。
613朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 01:46:43 ID:GalyiLsx
全然違うし。
614朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 08:20:56 ID:YupKBgsh
女がタバコを吸うことを男女同権と考えている場かが多い。
男の肺活量が3100、女の肺活量は1700、それを理解する必要がある。
つまり男が1日20本吸って60年で肺機能がマヒするとして80歳、平均寿命をこえている。
肺活量から考えて、女は1日20本で34年、50代前半でマヒすることになる。
昔は今のタバコと違って濃度が濃く肺活量の少ない人は拒否反応が大きく肺に残留する量が少ないが
いまのタバコは0.1グラムとか濃度が薄いので誰でも受け付けるし肺への残留量もかなり多くなる。
ある大学の学位論文で弱いタバコの方が体に悪いことが発表されている。
JTも馬鹿女にターゲットに軽いタバコを多く発売している。
10-20年後は女の肺気腫がアメリカの10年前のように大量発症するであろう。
肺気腫のようにタバコが原因かどうか調べられるものは保険診療から除外する可能性も大きい。
そういう女の寿命はおのずから短くなるので年金も払わなくてすむ。
タバコを吸う女はどんどん税金を払って体を悪くしてください。
ただしタバコをすう女と結婚した人は、第二の人生は無い。
いまから医療費と介護費をためておく必要があり、介護の仕方を勉強しておく必要がある。


615朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 08:28:02 ID:rpx97DEO
いまのうちから酸素ボンベを買い占めろ!
616朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 11:03:16 ID:py5mh0ex
鼻へ酸素を送るビニールチューブも売れるし、酸素吸入器に必要な計器類も売れるし、
経済の活性化に一役買うことになりますな。
それで早死にしてくるたら年金財政も助かる。
どんどん吸って体を悪くして早死にしてください。
しかしタバコをすう女と結婚する気おきますか。
美人でも30後半にはシワくちゃ、そのうえ介護、生き地獄ですなァー。
617朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 11:25:07 ID:ITr6MWjU
でも自分は吸わないのに夫が吸うために受動喫煙で、肺気腫になった女性は可哀想だな・・・
まぁそんな男と一緒になるのが悪いのかもしれんが・・・
618   :2005/05/19(木) 12:00:58 ID:ASYvgMdk
女でタバコ吸ってると子供が奇形に生まれるよ
うちの親戚のねーちゃんの子供がそうだもん、
思いっきり知恵遅れ。ありゃタバコのせいだろうな。
619朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 12:06:02 ID:MSYhkOsQ
これ残り30%は格好つけてるだけだろ
実際には70%どころか90%越えると思うぞ
620朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 13:37:12 ID:QKD2c7Hu
東大、京大の4回生の喫煙率が20パーセント、女子3パーセントと低いのは親の影響だろう。
頭の良い人はタバコは吸わないから、なおさら頭のよい子が生まれる。
僕が教員をしているのは、かなり低いほうの女子校だが半数以上はタバコを吸っているらしい。
父兄会をするとやはり母親も半数以上はタバコを吸う。
ほっておくと大変なことになりますよ。
621朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 13:46:26 ID:QKD2c7Hu
自分の家の近所で爆発事故がありました。
45歳の奥さんがタバコによる肺気腫でつねに酸素ボンベを携帯しているのですが
、それでも相変わらずタバコを1日40本ぐらい吸っており、その火がボンベに引火して
爆発し、奥さんは即死でした。
これは身からでた錆で同情の余地なしですが、重態の夫と子供は可愛そうです。
特に夫は全身やけどで両手両足ともにダメで一生寝たきりで廃人どうようです。
タバコを吸う女と結婚したらロクなことありません。
622朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 16:33:00 ID:g6i70dYm
>>614
男は煙草吸ってかまわないのか?
623朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 16:38:00 ID:UHnLlxes
ところで、煙草を吸うとか吸わないとかだけで、結婚を決めるやつっているの?
624朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 17:03:01 ID:ibNe5AeQ
喫煙、非喫煙の問題よりも
配偶者の介護をするのはゴメンだというレスは
寒気がするね。
未婚者が想像でいうならまだわかるけど。自分が介護される立場になったら
施設送りにされるんじゃない?
625朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 18:27:51 ID:YDd3h8Ny
>配偶者の介護をするのはゴメンだというレス
喫煙問題に関わらず今の日本の世論を反映しているレスだと思うけど。

まあ結局、介護に向かう動機の問題だろうね。
何によってその必要性があるのかっていう。
あと介護する可能性が、より低いに越したことないと思うのは既婚、未婚
は問わないだろ。介護はする側、される側両方で大変なわけだし。
626朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 19:00:34 ID:los8XE7V
こっそり煙草を吸う女は、身体的影響に加えてずるさも追加。
627朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 20:56:02 ID:nWSjku2W
平成15年
殺人  男549人  女86人

法務省 新受刑者の罪名別構成比
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_k04.html
>女の場合〜,上位に殺人が挙がっている点が,大きな特徴となっています。

言うまでもなく、凶悪犯罪の中でも人命を奪う殺人が最も凶悪な犯罪。
これを最優先にして取り締まらなければならないもの。

>殺人 男549人 女86人

女の殺人者数が男にこれほど近付いている国は、日本以外にあるのだろうか?
男の殺人者数の1/6くらいも女の殺人者がいる国は、日本以外にあるのだろうか?

日本は、女は被害者に違いないという決め付けが非常に根強い国だから
女を加害者として見たり、批判することが非常に少ない。
そのような日本の現状の中では、女の殺人者の暗数は、かなりあると思われる。
実際には、もっと数多くの日本の女は人殺しをしているだろう。

>女の場合〜,上位に殺人が挙がっている点が,大きな特徴となっています。
と法務省が言っているというのは、日本の女はあらゆる犯罪の中でも人殺しをする
傾向が強い女であるという、酷く凶悪性を持った女であるとも言える。
628朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 20:57:56 ID:bMDZcoGj
タバコが原因で介護が必要になった場合は身からでた錆という事でしょうね。
健康に留意していて介護が必要になった場合は、だれでも喜んで介護するでしょう。
しかし自分の勝手で体を悪くする人間は嫌われ者が多いですから。
これだけ体に悪いと言われているのに、あえてタバコを吸う女なんかごめんです。
病院に勤めていると、タバコによる疾病の怖さがよくわかります。
しかしそれを毎日に見ているナースの喫煙率が高いのも解せませんが。
629朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 21:42:02 ID:R0Mwgp+R
肺気腫って何年もかけてゆっくり窒息していく病気かよ。
ひとおもいに死んだ方がましだな・・・
630628:2005/05/20(金) 07:55:51 ID:3alWxDGe
肺気腫は男の場合は速く死に至る場合が多いが、女性の場合男より心臓が丈夫なため
人工呼吸器でなかば廃人同様で長いこといきています。
その間の療養費が保険がきかなくなると月に2-30万以上かかるでしょうね。
本人は自業自得でしょうが周りのものの精神的、肉体的、金銭的に大変でしょうね。
肺気腫は女の患者が増えつつありますが、今の女性喫煙率からすればこれから
急激にふえると思われます。
喫煙女性と結婚された方、ご苦労様です。
631朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 08:11:22 ID:3alWxDGe
タバコ川柳、というホームぺージわ見たら恐ろしくてタバコを止めました。
632朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 08:20:22 ID:y1yRu+Dp
>>628
喫煙者とわかって結婚した人でも
いざ介護となると身から出た錆というのかね。
何のために結婚して一緒に暮らしたんだかわからないような
人たちだろうね。
喫煙が健康に悪いのは自明だけど
介護の話を結びつけると、高齢化社会だけにおぞましさを感じるわ。
633朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 10:14:36 ID:6yijPD0T
≫632
まあ、10年後、20年後を楽しみにしてください。
喫煙者と結婚したこと自体身からでた錆です。
634朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 10:20:38 ID:6yijPD0T
わざわざ金を払って体を悪くする、馬鹿としか云い様が無い。
喫煙者と結婚するのは本人の自由だが、相当の覚悟がいるだろうな。
ボランティア精神旺盛な人も必要でしょう。
皆の避ける女の受け皿としてね。
635朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 11:37:08 ID:myUtYspA
相当な覚悟って・・・。
どっちにしろ、煙草を吸う吸わない程度で、
キーキーヒステリー起こすような
人間とは結婚できないな。
636朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 11:46:49 ID:n84kO+9S
でも吸わない人からすると、家に臭いがしみついてるのはキツイよ。
637朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 12:47:20 ID:myUtYspA
>>636
で、どんなに好きになった相手でも、
家に臭いがしみついている人とは結婚しないわけね。
なるほど。
638634:2005/05/20(金) 13:15:47 ID:iSsiaUSZ
≫635
残念ながら結婚しています。
学生結婚で相手も慶大の学生でもちろんタバコはすいません。
慶大は女子でタバコを吸う者をさがすのに苦労するほどですし、男も5人に1人ぐらいかな。
さすが禁煙者の小泉総理の出身校だな。
639朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 13:30:54 ID:DDqgU0xD
>>635
禿同。
死ぬ時は、事故ででも死ぬしね。
煙草でヒスおこすんなら、北鮮の炭疽菌でヒス起こせよ。
>>638
俺の同僚の女性は、慶応の法-政からエールへ行ってMBA取った才媛
だが、もの凄いヘビースモーカーだぜ。
同じく部下の子は慶応法-法から一橋の院を出たこれまた才媛だが、
やっぱ普通に吸うぜ。一日一箱程度らしい。
俺ら三人でチーム編成だけど、俺も吸うから飲み会は火事みたいになる。
ま、俺の周りの慶応の子はことほどさようによく吸うってこったよ。
640634:2005/05/20(金) 15:22:41 ID:yvo2Aoye
才媛が吸うから体によくなるという事ではありません。
大学教授がクイズ番組にでて成績があまりよくないのも、知識が偏っているという
事でしょう。社会的地位の高い人が幼稚な事件をおこすのもしかりでしょう。
あくまで健康面での話ですが、医学的に云ってタバコはなにか薬になりますか。
慶応でも医学部なもので、ありましたら研究材料にしますが。
641朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 15:29:38 ID:myUtYspA
>>638
お前が結婚してるとかどうか、どーでもいい。
俺は、お前のようなヒステリーはイラネってこと。
642朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 16:23:56 ID:muXJWKX2
そろそろ本題に戻しましょう。627ぐらいから横道に逸れてますね。
643朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 16:42:06 ID:bogOMsKO

喫煙を擁護する奴って

641みたいに狭量でキモい陰湿な奴が多いなw

        
644朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 17:45:54 ID:Qf/b8edv
そのとおり。
639のような誰が見ても完全にネタと解るようなことを平気で云うのだから。
講釈師見てきたような嘘を云い。
どこか水商売のような臭いがぷんぷんするけど。
645朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 17:53:05 ID:edu4Ko6Z
>>640
パーキンソン病の予防効果とか。
646朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 17:54:23 ID:dJLGAtrg
>>643
それは逆だと思うな。
タバコを擁護すると言うか気にしない人は、心が広くて細かい事にこだわらない。
そういう人は笑うことも多く、ストレスが溜まり難いので自然治癒力も高いく少々煙を吸っても長生きする。

逆に気にしすぎる人はストレスを溜めやすく自然治癒力も弱い、「○○は体に良くない」「○○は体に良い」
といったテレビの言う事を鵜呑みにする傾向が強く、無意識のうちに少しずつ栄養のバランスが崩れがちで
一見すると健康に気を使っているように見えて実は慢性的な不健康、その原因が自分の生活にあるとこを
認めたくないがために、オカルトや宗教にはまったり健康食品業者に騙されたりしやすい。

それなりに裕福な生活している米国民の大半は後者のような気がします。
647朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 17:56:46 ID:IN/WfY9Q
吸う奴はどんなにわめいても、吸わない奴の論理に勝てません。
いいんです。
迷惑にならんように吸えばいいんです。気にしない。
みんなの医療費がおまえらのせいで〜とか、産まれてくる子の為とか、言われたら謝りましょう。
今日も吸おう。煙草は滅びる運命なのです。
648朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 18:06:38 ID:Qf/b8edv
アメリカは体に悪いと発表されると何でもすぐに売り上げが下落して倒産の場合もある。
アメリカで10年間で喫煙率が半分以下に下落したのも、女性の肺気腫が激増したからで
タバコ会社が裁判をおこされて、日本円で数億円と言う賠償金を払わされたという二ュースがあった。
日本は疑わしきは罰せずという国だけど、アメリカは疑わしきは罰するくにである。
だから日本とは比べ物にならないほどタバコに対しては厳しく、喫煙者は出世できないとか
あれは肉体労働者など下の者の吸うものというのが定説になっている。
アメリカに生まれなくてよかったと思う。
649朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 18:17:52 ID:DDqgU0xD
>>640
慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので
慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので
慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので
慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので
慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので
慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので
慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので
慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので 慶応でも医学部なもので




( ´,_ゝ`)プッ
650646:2005/05/20(金) 18:22:19 ID:dJLGAtrg
>>647
自分は吸わない者だけど。
少し吸ってるくらいの人の方が長生きすると思っているのですが?
651朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 21:32:28 ID:WEC1rxPg
タバコを吸う女とは結婚しない 男性70パーセント の本筋はどうなったの。
僕の家内はタバコを吸うけどべつに後悔していない。
友達で蛍族がたくさんいるが僕はその心配がない。
家内の朝起き掛けの寝タバコの可愛いこと、わかるかな、わからねえだろな。
駅でも、夫婦で喫煙コーナー、いいもんです。
652朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 22:26:39 ID:/M9h1iXo
変わった奴だ
653朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 22:28:37 ID:z6eL3FVK
≫652
タバコを吸う女性はお嫌いですか。
654朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 23:00:30 ID:mODrcw1i
こんなタイトルのスレ覗いて、嫌煙はヒステリックだ、とか言われてもねぇ。
あまりに必死すぎて笑える。本当は不安でしょうがないんでしょ?
心配ならすぱっとやめろ。
何本すっても自分は大丈夫。配偶者が肺気腫になってもかまわん、介護したる。そういう自信があるなら黙って吸えばいいじゃん。
655朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 23:07:41 ID:n8sYLln3
タバコくわえるくらいなら、ち○ぽくわえろ
656651:2005/05/21(土) 08:31:10 ID:j4uF4mjr
本音は654さんの言うとおうりです。
内心は将来に事は心配です。
女の場合タバコを吸う者のほとんどが高校生の時から吸っておりかなり体にダメージ
をあたえてると思います。
タバコを吸う女のほとんどがヒステリックになるのをタバコでおさえているた思います。
タバコをすう人は元々はヒステリックな人が多いのだと思います。
657朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 09:00:40 ID:XFbmfebs
そもそも男だろうが女だろうが、タバコを吸う人間は、
精神的・知性的に劣ってる。
なぜなら、我慢を知らないから。
658朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 09:39:14 ID:hTcRAJz/
結婚して子供が欲しい場合は喫煙してると健康な子供が生まれてこないリスクが高いからね。
ただでさえ少子化なんだからできれば健常な子がいいでしょ。
障害があると色々大変だし。
気を付けていてもそういうリスクはあるのにわざわざリスクを高めるようなまねはしたくないよね。
659朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 09:45:45 ID:38T5vgUR
まじな話、肺気腫でぐぐったら恐いぞ。
ものすごく辛い病気らしい。
男女問わず、タバコはやめれ。
660朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 10:58:12 ID:JpGpQAYM
肺気腫は肺が機能しないのに心臓は元気なわけです。
肺は酸素吸入器で人工呼吸なんて生き地獄です。
アメリカは女性患者が増大してそれから喫煙率が急降下しました。
タバコ税補てんのために税率を80パーセントに上げ、なおいっそう喫煙率が下がりました。
つまり今270円のマイルド7が500円になる計算です。
661朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 16:06:45 ID:bM+w/sSF
うちのカミさんは45歳になりますが17歳のときからタバコを吸っています。
2年前に棟のあたりが押されるように痛いというので検査を受けさせました。
狭心症と肺気腫の初期症状でした。
肺にタールが付着してかたくなり一部機能しなくなり肥大して心臓を圧迫していると
いわれました。
いまだにタバコは止められずに1日20本ほど吸っていますので先々心配です。
20歳になる娘がおなかにあるときも吸っていたためか娘は生まれつき気管支が弱いです。
その娘も16歳頃から吸っています。
一度口にしたらそう簡単に止められないのがタバコです。
結婚するならタバコを吸わない女性という男性が多いそうですが、彼らは将来を見据えた
頭のよい人だと思います。
662朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 16:09:37 ID:YQhyaQ4n
というか単純に臭い香具師とは結婚したくない、って人が多いだけじゃないのか。
663朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 16:57:31 ID:53AiLXtW
今の20代でタバコ吸う香具師は、健康への意識低すぎちゃうの?

40〜60のオヤジなら『やめられない』ってのも分かるが。
664朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 18:00:03 ID:JW8DiVVj
俺なんか唾液と煙草のニコチンのまじった臭いが死ぬほど嫌いで。
生理的にたまらん。
665朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 18:16:42 ID:AgIksx1l
普通
666朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 22:24:25 ID:wlAIj6Q/
煙草って有毒なんだから国で禁止すりゃいいのにな
667朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 23:12:31 ID:QLNMGw/5
タバコなんて吸わなさそうなおとなしい感じの女の子が
すっごいヘビースモーカだとすごい萌えるんだが・・・
668朝まで名無しさん:2005/05/21(土) 23:52:51 ID:ZEyD7RCO
まぁ、自分が吸わないなら、においや煙が嫌で、
健康面でも被害を被るのがごめんだというのはわかる。

自分は喫煙者で、女には禁煙を求めるのはどうだろう。
まぁ、奇形児が生まれるとか、笑ったときのヤニで萎えるとか
いろいろ思いつくけれども。
669朝まで名無しさん:2005/05/23(月) 08:01:45 ID:P5nJXu5Q
このスレの題名は、あくまで二コレットを売るために製薬会社のねつ造数字だと思う。
それを一部の嫌煙家とモテナイ男が喜んで持ち出しているだけにすぎない。
何処へいっても美人はほとんどタバコを吸うのが常識になっており、それは嫌煙家も
心の中では認めているはずである。
一部の嫌煙家やモテナイ男は自分が手が届かないため、あの葡萄はすっぱい、といっているだけである。
タバコを吸う女は美人も多いが気立てもよく尽くすタイプも多い。
ただ化粧がケバイ子が多いからとっつきにくいかもしれない。
化粧が濃い女というのは自信家が少なく、男をたてるまた依頼心もつよい。
依頼心の強い女がタバコを吸うということにまる。
670朝まで名無しさん:2005/05/23(月) 10:07:58 ID:T7z9PCVT
>>663
>40〜60のオヤジなら『やめられない』ってのも分かるが。
ま、どうせ先が短いわけだから、いまさら禁煙したってな。

ところが10代〜20代のヤツラがイキがって
タバコ吸ってるんだが。
こいつらって
ほんとに低脳そうなブサイクが多いぞ!
671朝まで名無しさん:2005/05/23(月) 10:16:28 ID:SR1PFxTZ
>>669
そう思うのなら、あんたも同レベルの統計とって、反証してね。
672朝まで名無しさん:2005/05/23(月) 11:53:20 ID:PRHRSSqo
>>658>>668
まぁ汚染された土壌はそう簡単に健康にはならないしね。
子供欲しい人が喫煙女性は嫌だってのは分かる気がする。
673朝まで名無しさん:2005/05/23(月) 14:43:28 ID:0OkuViOp
> タバコを吸う女は美人も多いが気立てもよく尽くすタイプも多い。
なるほど、そして老後は肺気腫になった奥さんをあなたがちゃんと介護してあげるのですね。
頑張って下さい。
674朝まで名無しさん:2005/05/23(月) 15:25:28 ID:EI8s5LwX
タバコを吸う人ばかりが肺気腫になるわけではないし、奇形児が生まれるわけではない。
ほんの、何パーセントの違いをおおげさに云われているだけです。
結婚ということは家政婦を雇うわけではありません。
一番たいせつな事は女を感じること、下衆な言いかたをすればどういう女が下半身に反応
するかだと思います。
女がタバコを吸っている姿はこの上なく色気をかんじますし可愛く感じます。
もちろん病気をしたも一生面倒みると約束しています。
675朝まで名無しさん:2005/05/23(月) 18:18:44 ID:1BUqLcws
本当に愛していたらなんとしてでも止めさせるけどね。
676674:2005/05/23(月) 21:14:17 ID:j0hTHcye
政治家、実業家、官僚のお偉いさんは50-60代ですが、この年代の人の20代30代
の頃の男子喫煙率は80パーセント以上とすごく高率でした。
その人たちが禁煙、禁煙と、騒ぐのは説得力が無い。
皆さん元気でバリバリ働いているではありませんか。
それも女性へのバッシングがきつすぎるのが今ひとつ解せません。
どこもかしこも禁煙、禁煙で吸えるのはパーラーか駅の喫煙コーナーしかありません。
駅も撤去の方向に進んでいるし、嫁さんに歩きながら吸うなとはかわいそうでいえません。
677朝まで名無しさん :2005/05/23(月) 22:45:42 ID:SpsLNUo0
>676
馬鹿か?家で吸え。
678朝まで名無しさん:2005/05/23(月) 22:48:31 ID:cMIdbpbL
>>676

歩きタバコは危険だろう。子供の目に入ったら失明もするし。
自分勝手は人を傷つけるという認識をもてよ。かわいそうなの
はどっちなんだ。ちょっとは気をつけろ。
679朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 00:20:09 ID:TXrjwvlX
歩きタバコバッシングってのは
そもそも主婦層からの要望が多いんだが。
680朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 08:09:08 ID:Gs8QLJiF
とにかく嫌煙家は男も女はヒステリックな者が多い。
喫煙場所をなくせば良いと思っているだけだしまた攻撃的だ。
女だってそうだ、タバコを吸う女は優しい人が多いから反論しないけど。
681朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 08:18:53 ID:m851eXE8
>>680
> タバコを吸う女は優しい人が多いから

バカじゃねえのか? キチ煙者は!

キチ煙者が煙草をすうたび、周囲の空気が汚れて、
俺様の吸える酸素が減るだろう!

生きてるだけで迷惑なんだよ、キチ煙者は!
早く死んでくれよ!
682朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 08:20:58 ID:Gs8QLJiF
681の言葉使いは嫌煙家の特徴をよくあらわしているな。
683朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 08:33:39 ID:Xn47htQV
タバコと酒の税金をもっと高くすれば良いんじゃない!
吸ってる人も飲んでる人も税金高く払うことになるんだし、世間に貢献するでしょ?
684朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 09:37:03 ID:1LNa4IxT
ベランダで吸って、自分の部屋だけ保全するのはやめてください。
洗濯物ににおいがつきます。自宅の換気扇の下で吸え!
685朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 09:56:43 ID:uNyIR12p
そのやさしい女は子供は産まないのですね。
686朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 10:06:46 ID:rkxv7Zux
タバコを吸う女に高確率で該当する事。
1.化粧が濃い(肌が老けてる)
2.口が臭い(下の方も臭い)
3.肌が汚い(指見れば吸ってるかどうかすぐ解る)
4.あかちゃんが突然死し易い。
5.将来オバタリアンになりやすい(周りの迷惑気にしない)
6.パチンコ癖も併用しやすい。
7.勝手に借金とかつくり易い。
8.影で隠れて浮気とかし易い。(退廃的なのが多い)
9.癌で早死にしやすい(人によってはOKだろうけど)
687朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 10:17:11 ID:rkxv7Zux
>>683
タバコの環境・健康汚染による社会保障費の上昇を考えると、
最低、タバコ一箱1000円くらいにしないといけないな。
もう、一本100円で箱2000円 これが最低限か・・・
688朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 10:31:27 ID:MQDw85bS
男の人はタバコを食う女を嫌うと云われますが、現に20代30代の女性の喫煙率は20パーぐらいなのに
既婚者は27パーぐらいで妊娠とともに10パーぐらいになるそうです。
また30代は21.3パーぐらいなのに30代後半で結婚相談所にくる女性はほとんど禁煙者で相手も禁煙者を望む
者が圧倒的に多いと思います。
自分はこれは当然の結果であり、タバコを吸う女を嫌うというのは一部の嫌煙家が騒ぎ立てているだけの様におもわれます。
タバコを吸う女の方が容姿がよく、また気立ての良い女だ多いの事実のように思います。
689朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 10:37:20 ID:MQDw85bS
≫685
すでに結婚前に産まれています。
妊娠中もタバコは前とかわらず吸っていましたが健康な2950グラムの女の子が産まれました。
タバコが体にそれほど悪いとは思っていませんし良い面もたくさんあります。
690朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 11:49:50 ID:PvvKIc67
>>684
> ベランダで吸って、自分の部屋だけ保全するのはやめてください。

まったくですよね。

煙草をすいたいなら、自分の部屋で、窓を閉め切ってからにして
もらいたいです。
691朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 12:19:25 ID:N8yohDFW
ニコチンで増殖して脳味噌を溶けさせるウィルスを
誰か発見して世界中にばら撒いてくれないかなぁ。
ノーベル平和賞確実だと思うのだが。
692朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 12:31:14 ID:b+21IQ1g
タバコどーでもいー権を認めて欲しい。
嫌煙家と喫煙者はそいつら同士でワガママ言い合ってるだけ。
いっちいち座席が制限されるのウザい、・・・と言ったらその方がお前のわがままだと
いつか言われた。んなアホな。
条件を細かく付ける方がワガママだろう。どーでもいーと言っているのに。

なんだかんだでタバコの話はウザい。知らねーよ。タバコ協会と政治のやり合いだろ単に
693朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 12:41:32 ID:BXwYNmjC
小学生ですか?
2ちゃんは大人になってから来なさい。
694朝まで名無しさん:2005/05/24(火) 12:45:04 ID:rkxv7Zux
>>692
俺は喫煙家だけど、
どー考えても回りに迷惑をかけてタバコを吸うのは、
自分の我がままだと思うよ。
いや、タバコを吸ってる事自体ね。
695朝まで名無しさん:2005/05/25(水) 00:46:35 ID:EL6LZnKG
俺はタバコ吸ってもいいから電子レンジを使わない嫁さんを選びたいな。
電子レンジで加熱した料理を食べると貧血になるしコレステロール値は上がるし
ある意味ではタバコよりも体によくない。

696朝まで名無しさん:2005/05/25(水) 01:17:17 ID:UdOEK4f3
そうなのか?
697朝まで名無しさん:2005/05/25(水) 04:43:08 ID:XGmvxqZQ
写真を取ると魂が吸い取られるとか思っていない?
698朝まで名無しさん:2005/05/25(水) 08:20:31 ID:fzxHr4I4
パーラーなどへ行ってみたらわかります。
タバコを吸っている女は容姿の良い子が多いです、禁煙席と比べたら一目瞭然です。
そういう女の子を恋人にしたい、結婚したいと思う男は多いはずです。
ところがなかなか思うに任せない人が多く、そういう敗者が70パーセントいると言うことでしょうね。
タバコを吸う女とは結婚しない、ではなく結婚できない、が本当でしょう。
正直にいいましょう。
699朝まで名無しさん:2005/05/25(水) 08:44:01 ID:dlxgv+bp
>>698
だから、自分の女がタバコ吸ってるからって
泣きながらカキコしなくてもいいのに・・・

700朝まで名無しさん:2005/05/25(水) 09:17:46 ID:9p7zfuCh
もてる男の実例
(中村狐童)禁煙者のブス篠原ともえ、と別れて、ヘビースモーカーの美人竹内結子
と結婚。俺と同じだ。
701朝まで名無しさん:2005/05/25(水) 10:09:26 ID:HUtGWeAu
喫煙家が過激に嫌われるようになったのは今までの喫煙家のマナーの悪さがいけなかったんじゃないのかな。
歩きタバコで他人の服や鞄焼いたり、子供に火傷させたりした上に、注意されるとしらばっくれたり逆ギレしたり。
時代が変わってゴミに対する意識が変わってきてるのに昔と変わらず灰を落としたりポイ捨てしたり。
他人(嫌煙家)の家に来て当然のように灰皿を要求するのもずうずうしいというか。
他人のスペースでは許可が必要、公共のスペースでも配慮が必要、好き勝手ができるのは自分のスペースだけ。
今まで意識が低かったというかなし崩しに認めさせてきた慣習?があっただけで本当はこんな感じが普通なんじゃないの。
もしタバコじゃなくて騒音や悪臭ならもっと普通に文句が出てたわけだし、歩き飲みしてて他人にぶっかけたら普通に謝ったりしてたでしょ。
タバコなんか副流煙でもっと積極的に他人を攻撃するのに。
ほんと今までが意識しなさすぎだったんじゃない?
税金や年金みたいなもんだと思ってください。
過去の人の悪行のせいでつけが廻ってきてるようなものかな。
702朝まで名無しさん:2005/05/26(木) 13:41:04 ID:gD5/56Ku
ほら!
正論を言うからテロリストたちが逃げちゃったじゃん
703朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 00:04:39 ID:ma/o3b/P
たしかにタバコは健康にはよくない事はよくいわれるし事実そうだと思います。
しかし現実は私も家内も吸いますし苦しい思いまでしてやめる気はありません。
ただ吸わない人に迷惑だけはかからない様に気をつけています。
これから年を追うごとに男性喫煙率はさがっていくでしょう。
タバコを吸う女と結婚しない男性80パーも90パーにもなるでしょうね。
704朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 00:16:44 ID:GYRT0cCX
>>703
正論。
705703:2005/05/27(金) 08:19:57 ID:ahfoOQZq
タバコを吸う女と結婚して後悔している人もたくさんいると思います。
他のことはともかく容姿に関しては30代半ばから型崩れが急激にひどくなります。
結婚した頃は美人だと思って自慢してましたが、35歳のいま、家内の友達が遊びに
きたときに、比べてみるとやっぱりタバコを吸わない人と比較したら、シワも多いし
肌も悪いし、その差は歴然とわかります。
喫煙暦20年で1日40-50本となると一生止められないでしょう。
最近よく息切れがするといっていますが。
みなさんタバコを吸う女性を結婚対象からはずす理由がよくわかります。
みんな自分より賢いわけですね。
706朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 15:36:31 ID:+bUlx7mF
694 :朝まで名無しさん :2005/05/24(火) 12:45:04 ID:rkxv7Zux
>>692
俺は喫煙家だけど、
どー考えても回りに迷惑をかけてタバコを吸うのは、
自分の我がままだと思うよ。
いや、タバコを吸ってる事自体ね。


まだこんな珍生物死滅してなかったんだw
前置きさえおけば矛盾してようがノンポリ意見だろうがほざいてしまえると思ってる馬鹿w
嫌煙猿にかわいがってもらいたい猿以下のものだなw
なんだろうねw蚤?( ´,_ゝ`)
707朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 15:52:57 ID:H23pUAwc
708朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 16:31:10 ID:jhk/397r
まぁ結婚したくないだけで「やりたい」か「やりたくないか」は別だろうけどな
709朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 16:45:08 ID:LPrNXJfS
藤田朋子(39)が結婚〜問題はこの39歳という数字・・かな。あっタバコすれね
まっのせとこ。
710朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 20:00:12 ID:wVBtYdd2
かわいいと思って付き合う事になったんだが
最初タバコ吸ってること隠してたんだよね
今は禁断症状に負けて我慢できないみたいだが。
ほとんどの女はやってる事隠すよね
知られて恥ずかしいなら吸わなきゃいいのに
あれは犯罪だよ。
でも結婚はないが一応、外側はきれいなのでキープはしてる。
最近キスの回数が少ないのが不満らしい。
自業自得だ!

かといって禁煙者でかわいい子は、
20代前半でいい男に持っていかれてるし。

711朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 20:46:17 ID:ihkK8kGG
んー、俺愛煙者だけど、

やっぱり嫌煙者に嫌われているという意識が
愛煙者には低いと思うな。
そばに子供がいたり、そばに飯食ってる人がいたりしても
まるで平気でタバコを吸う。
それじゃ嫌われてもしかたないだろ。

「俺はそんな人間じゃない」 といくら主張しても
愛煙家のモラルが低い以上、無駄。
罵倒されながら吸うしかないのだよ。
712703、705:2005/05/27(金) 21:26:08 ID:6m5MeDTG
≫710
自分の経験からいうと、若いときは綺麗でも30歳を過ぎると急激に老け込んでシワ
モ多くブスになっていきます。家内もそうですが家内の母親をみているとよく解ります。
家内の母親はかなりのへビースモーカーですが59歳ですが70歳すぎのように見えます。
若い時は資生堂の美容部員だったそうですが写真でみるとたいへん綺麗でとても現在とは
むすびつきません。
家内の同年齢の友達とくらべてもかなりな老けようです。
タバコをすわない女の人は吸う人とくらべるといつまでも若いですね。
40年も50年も一緒に暮らすのですから目先だけを見ずに年齢がいった時の状態を考えて
結婚するのが懸命でしょう。35歳ぐらいで息切れに悩まされていますし、健康維持にも疑問符がつきます。
自分の経験から、タバコを吸う(吸った経験者も含めて)女との結婚は絶対避けるべきだと思いますが
いかがなものでしょうか。
713朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 22:26:42 ID:1ZdYJycS
たばこを吸う女と結婚したのは負け組という事でFA?
714朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 22:30:18 ID:OfPtjVuU
しょじきタバコすうでもいいからセクースさせてくれ
715朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 22:32:00 ID:pvsLxDYF
口が臭いのに気付かないのが、哀れ。
ヤニ臭いのは我慢できる。
何故か舌苔に無頓着、歯槽ノーローの
うえにコーヒーや乳飲料飲む。
716朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 22:54:15 ID:1ZdYJycS
喫煙の周囲に与える影響って排便と同様に考えればわかりやすい罠
人前で行えば非常識となるのが正論
717朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 23:30:32 ID:mrgf3+4y
便は臭いが迷惑なだけで、人体には無害だよ。
718朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 23:31:45 ID:5hdpYeic
しょうがないよ。ニコチンは中毒性からいえば、一級品の麻薬。
タバコ農家や農政族議員の奴隷。
麻薬売人が飼っている、たちんぼ娼婦みたいなもの。
一生毒を吸わされ、こきつかわれ、ぼろぼろになるまで搾取されて死んでいく、あわれな犠牲者なんだから・・・・
719朝まで名無しさん:2005/05/27(金) 23:39:01 ID:LNzP74GM
アメリカのたばこ会社の重役は裁判で、「たばこを吸う人間は知的レベルが低い愚かな人間だ」と証言していた。
恐ろしい現実だね
720712:2005/05/28(土) 08:08:36 ID:tbJlwRF4
厚生労働省の喫煙率で20代女性の喫煙率が20パーセントは違うらしい。
タバコを吸う女はアンケート調査で嘘を書く者が多く本当は40パーセント位らしい。
タバコの売り上げ本数から推定すると前年令でも30パーセントを超えるらしい。
だからタバコを吸わない女と結婚できた男は完全な勝ち組だとおもいます。
男でも平均すればよい大学を出たもの、また巨大企業の社員ほど喫煙率が低いと聞いています。
だんだん日本もアメリカ並みになってきましたね。

721朝まで名無しさん:2005/05/28(土) 10:25:49 ID:PoC0qbhA
煙草吸ってるのは

うんこ巻き散らしてんのと同じ
722朝まで名無しさん:2005/05/28(土) 15:15:55 ID:3wRtOq6j
>>721

そのとおり!

 タバコの煙って時々、クソ臭いのがあるよ!!

723朝まで名無しさん:2005/05/28(土) 16:01:42 ID:Y90Uw/Rz
結婚するのにタバコを吸う女のほうが好いと云う男居るのだろうか。
タバコを吸う女の旦那ってはかに結婚相手が居ないから仕方なくそうなったと思いませんか。
724朝まで名無しさん:2005/05/28(土) 16:19:43 ID:e7KNQrvD
キスした時にヤニ臭いのはやだろ。
725朝まで名無しさん:2005/05/28(土) 17:01:06 ID:VZ37q+WI
話しただけでヤニ臭いのも嫌だろ。
726朝まで名無しさん:2005/05/28(土) 18:50:14 ID:rzU38Tjn
美人でもブスになる事は確実、体を悪くして老後がみじめなことも確実。
727朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 00:35:09 ID:lDJhFk4T
嫌煙猿ってどこにいるの?中央区はまた歩きタバコ容認地区にもどっとるぞ?( ´,_ゝ`)
所詮一時のヒステリー条例だったってみとめちゃうかい?ぷぷ
728朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 00:49:24 ID:bC/rBKB4
たばこって要は「おやつ」だよね?

おやつ常に携帯して
朝起きては食べたり
歩きながら食べたり
食後に食べたり
そのゴミをその辺に捨てたり

まあつまり、そういう事だよね

そういうのカッコイイとか思ってるから
ウザがられてんだろうね
729朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 01:47:17 ID:lDJhFk4T
まぁおまえみたいにプリングルスを常に食っているよりはましだなw
手が汚いのにあちこち触るおまえより
ぶくぶくぶくぶく肥えて見苦しいし口がくさいのも気がつかずによだれ飛ばしまくりでわめくおまえより
ま、煙ぷかぷかしてたほうがまだましだよw
730朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 01:52:01 ID:+MzgCvUh
風俗行っても、ヤニ臭い女が来たら
チェンジしちゃうなあ。
ヤニ臭いのって、萎えるよなあ。
731朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 01:55:27 ID:olwSFuKe
>>ID:lDJhFk4T

   ま  た  キ  チ  ガ  イ  か

732朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 02:04:31 ID:n6tIIjFV
>ぶくぶくぶくぶく肥えて見苦しいし口がくさいのも気がつかずによだれ飛ばしまくりでわめくおまえより
ま、煙ぷかぷかしてたほうがまだましだよw

2chで、キチガイじみた、
意味不明なレス連発して
掲示板荒らす君のようなキチガイより
煙ぷかぷかしてたほうがまだましだよという意見に関しては同意。
733朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 09:42:13 ID:y2SMO2t5
というか喫煙者って太ってる人が多いよな
なんでだ?食欲が減るから普通はやつれるんじゃないの?
734朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 09:47:57 ID:JiOuz0vn
禁煙男と禁煙女。喫煙男と喫煙女の組み合わせが、最近とくに顕著になってきたようだ。
喫煙者同士の組み合わせは主流煙、副流煙ともに吸って夫婦ともに健康を害す。
早死にすればよいが介護が必要な場合だれが介護するのだろうか。
タバコが起因と明らかな傷病は保険がきかなくなるし、医者へいけずにのたれ死にか。
ああ恐ろしい。
735朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 09:58:39 ID:HQUwLv0o
ヤニ臭い男だって嫌いさ。
なんで女だけ言われなきゃいけないの。
736朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 11:05:33 ID:lY2tgrWa
ババアの喫煙ほどおぞましいものはないなw
バカ女どもはカッコいいと思って吸うんだろ?
勘違いも甚だしい
737朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 11:50:27 ID:XxT+2Blt
>>735
結婚相手としてどうかという話なので、
発言者から見て異性の喫煙者を主に叩くことになるのだが
必ずしも同性の喫煙を肯定しているわけではあるまい。
738朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 14:58:29 ID:lDJhFk4T
>というか喫煙者って太ってる人が多いよな
なんでだ?食欲が減るから普通はやつれるんじゃないの?


馬鹿嫌煙猿の脳内統計学w
739朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 14:58:51 ID:lDJhFk4T
また基地外か
で逃げますか?お猿さんw
740朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 15:02:36 ID:/+Ae6d2S
喫煙する同性(女)嫌いだから、この結果はわかるな。
喫煙女の嫌な所は、女がいるところでは遠慮せずぷかぷか吸うくせに、
男の前では吸わないフリをしてること。男の人に嫌われるから、だそうな。
男の喫煙者の方がマナーいいと思う。おまいら、騙されないようにね。
741:2005/05/29(日) 15:19:26 ID:pHt323Ly
まごころこめて・・・
2ch宗教板いじめ撃退法
742朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 15:28:10 ID:04Ao/JKd
最近ドラマで喫煙シ-ン意識的に減らしてる。ザ・ガ-ドマンなどCATVであって
るんで見るとやたら路上だろうが事務所だろうがすってるなあ・・・
743朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 19:07:02 ID:+GPtWEuD
美人でも、息が臭い、肌が汚い
とか、一発やればどうでもよくなる。
とくに口臭。萎える。
744朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 22:26:29 ID:ncYj1xTA
美人でもタバコを吸う女は10年後は完全にブスになる。
745朝まで名無しさん:2005/05/30(月) 10:38:09 ID:sdL+aVDp
10年たてば誰でも・・・
それにたばこ吸わない人でも身近に喫煙者がいれば
体はぼろぼろ。
746朝まで名無しさん:2005/05/30(月) 11:00:00 ID:tPWBSGTn

赤ちゃんがタバコの煙を吸うと肺の成長が遅れ、大人になっても影響が出てしまう。脳ミソにも影響してしまい、
高校卒程度の頭にしかならない。

29: 名前:匿名さん投稿日:2005/04/14(木) 13:12
タバコの煙の有毒成分というとニコチン、タール、一酸化炭素くらいしか知らない人が多いんだろうね。
その他にトルエン、フェノール、メチルナフタレン、ピレン、ベンツピレン、アニリン、2-ナフチルアミン、メタン、**チレン、アンモニア、シアン化水素、メチルフラン、**トニトリル、ピリジン、ジメチルニトロサミン等々。
毒の塊なんですよ。



747朝まで名無しさん:2005/05/30(月) 11:56:11 ID:ozcbpVt6
最近は分煙化が進み、また禁煙者同士喫煙者同士の結婚が多くなり、老化にますます差がでてきそうだ。
自分の女房はタバコを日に20本吸うが同年代(30代後半)とくらべたらふけて見えるし、肌も悪いみたいだ。
それから一番心配なのは、肺気腫であり悪化したらみられたものでありません。
鼻にチュウブをとうしたり、そこまでいかなくても酸素ボンベを携帯したり。
女は肺活量が少ないから男より、倍近くもリスクが大きいと聞きました。
女はタバコを吸わない人が良い、男にもいえますがね。
748朝まで名無しさん:2005/05/30(月) 16:44:29 ID:7HLyRYE3
日に3箱のチェーンスモーカーですが
肌年齢は実年齢よりもかなり若く、見た目は夏川結衣似。
物憂げにタバコをふかす仕草が魅力的だと言われます。
肺はタバコを吸っているとは思えないほど綺麗な状態とのこと。
1rだからかしら。。。

肺気腫も脳卒中も怖いし、部屋が汚れるのもイヤ。
悩みやストレスがなくなればやめられるかもしれない。。。
でもね、悩み多き女なんです。
タバコ吸っていないと呼吸することすらやめてしまいそう。
タバコ・・吸わせてくださいね。
749朝まで名無しさん:2005/05/30(月) 17:20:08 ID:kH38Ik6i
周囲に悪臭を撒き散らして自らも有毒物質を蓄積していくからやめた方が良い罠。
特に家族や胎内の子供に対しても吸うと影響が出てしまう。
750朝まで名無しさん:2005/05/30(月) 18:03:07 ID:nvEdBf6M
夕方のニュースで飛行機内でライターでボヤだと。
喫煙のくせに飛行機乗るなよ。
751朝まで名無しさん:2005/05/30(月) 18:07:14 ID:03vTfJp+
人ごみの中で歩き煙草するバカって

さっさと死ねばいいのにね
752朝まで名無しさん:2005/05/30(月) 18:21:44 ID:zFQEn+2v
喫煙者の口臭って下水のにおいがするしね。
753朝まで名無しさん:2005/05/30(月) 20:10:34 ID:kH38Ik6i
ヘビースモーカーになるとにほいは口だけじゃなくて
体全体から出てくると思われ
754朝まで名無しさん:2005/05/30(月) 20:51:44 ID:OzSUv2Lq
≫748
突然ガタッときます。浦島太郎のように。
それより肺がダメになりますから、急に呼吸不全になったり酸素不足のために
心臓へきます。女性は肺活量が男性の55パーセントしかないのでタバコにはきわめて弱くなっています。
最近論文がでたように軽いタバコのほうが肺への残留が多く肺への負担が大きいそうです。
なぜ最近軽いタバコが増えたか、それは副流煙を少なくするためで、吸う者はその分たくさん煙を体に
貯めているわけです。大体女性は1日20本で33年で肺の機能がマヒするらしいです。
ただし20歳未満で若いほど負担は大きく17歳ぐらいの20本は成人の60本ぐらいの
ダメージだそうです。
ご自分が何歳で酸素ボンベの世話になるか予想がつくと思います。
タバコによる肺気腫は保険がきかなくなる予定らしいので医療費の積み立ても必要です。
755朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 02:46:21 ID:PStd7ij4
>>754
ネタにマジレスしなくてもいいからね
756朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:00:20 ID:VEBwUFFO
752 :朝まで名無しさん :2005/05/30(月) 18:21:44 ID:zFQEn+2v
喫煙者の口臭って下水のにおいがするしね。


まぁこういうオチで自分の首を絞めている嫌煙猿w
味方がいると思うと調子に乗る中卒レベルのDQNw
757朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:13:56 ID:IEHPuI2J
>>755
残念ながらネタではありません。

>>754さん、ありがとう。
そうですね。想像すると本当に怖いです。
チェーンスモーカーから脱出するための努力を・・してみようと思います。
でもね、こう書きながらも火を点けてしまっているんです。
禁煙パイポにまで火を点けてしまう始末。
指にタバコを挟みキーボードを打つのもすっかり板に付いてしまって。。。
ああ、この世からタバコなんてなくなってしまえばいいのに。
紫煙が・・目に沁みます。
758朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:55:47 ID:g9F4MZiV
今日テレビのワイドショーで、世界禁煙デーにちなんでCOPDについての特集をやっていました。
みたらゾッとしました。喫煙者のうち男子17パーセント、女性26パーセントが50代以降に発症しており
60代70台となるともっと高率になるとおもいます。
酸素ボンベを抱えたり、鼻からチュウブを通したり、もっと悪化すると寝たきりでつねに酸素吸入です。
自分はもちろんなりたくないし、高率の女性である自分の配偶者にもなってほしくない。
タバコをすう女と結婚しない男性70パーセントどころではなくなると思います。
10代の成長過程で吸っていたものは肺が冒され易い体質になってしまっているそうです。
まあ吸いたい人はどんどん吸っていただいて、またタバコを吸う女と結婚したい方は結婚していただいて
税金を払ってください。
自分はそうなりたくありません。
759朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 17:00:11 ID:8WbywIpo
俺、呼吸器悪くて、タバコの煙を数分間吸い込んだだけで熱が出る。
あと、めまいと吐き気も。
それで入った会社辞めちゃったんだよな。
760朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 18:36:09 ID:9FRTxWJd
気の毒な話だけど、就職するまでその体質に気付かなかったの?
761朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 23:30:56 ID:897elk2n
国民栄養調査の喫煙率とJTの販売本数と大きな誤差がでています。
民間の大手調査機関の数字では、男子20代は50パーセント位でほぼ同じ(大卒は38パーセント)
女子20代は36パーセント(大卒は16パーセント)と大きな差がでています。
この数字からすると、タバコを吸う女性は余る計算になります。
男子と比較して女子は学歴により大きな差がでており、タバコを吸わない女性と結婚するのは
かなり狭き門ですね。
嗜好品の事であまりとやかく言うのも器量が小さいような気がしますが、子供のこと、高齢になった
時のことなどを考えたらやっぱりタバコを吸う女性と結婚する気にはなりませんが
みなさんいかがなものでしょうか。
762朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 11:34:27 ID:TWRAB7cD
煙草はよくない
763朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 12:23:50 ID:OPPVv0He
残り30%の男とケコーンすればいいじゃん
764朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 14:10:26 ID:2JWYT7QH
正味な話タバコ吸う女の方がエロい
765朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 18:53:07 ID:YZOfnyAx
≫764
確かにエロい。
品が無いし、ケバイし、床上手が多いし、キャバクラ嬢並みだからやるだけの女
としては最高である。
ただし結婚したら大変なことになる。
くわえタバコで回覧板をまわす、近所のいい井戸端会議のネタになる。
自分の町内会にもいるが、町内中で有名人になっている。
子供は仲間はずれにされるし。
そのうえ年齢をかさねて体を悪くされたら最悪である。
766朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 19:04:31 ID:Un/uFJe5
>>765
お前の身の回りに居る、一人の女の行動で、すべての喫煙女が皆同じみたいな考え方をするなんて…。WWWWWWWWWWWWWWWW
767朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 20:38:51 ID:/oTADVzH
タバコを吸う女=スレた女=自分より一枚上手=怖い
っていう男の心理かね。
768朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 21:33:21 ID:RNCDKPUo
タバコを吸う女、母親、を誉める人におめにかかったことがない。
金を使って体を悪くし、他人から嫌われるのだから。
769朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 22:07:34 ID:RNCDKPUo
タバコを吸っている女は外見では怖そうに見えるが、実際は気が弱くそれを見せたくない
ため、いきがっている女が多い。特に歩きタバコをする女にその傾向が多い。
気の弱いプロレスラーが覆面をつける様なものである。
厚化粧の女にもそれは言える。ひとつの心理学である。
タバコを吸う女にケバイ女が多いのもその理論である。それを証拠にそのての女に男関係の
多いものが多い。嫌われたくなくてすぐに体をゆるしてしまうのである。
結局はタバコで体をこわし、また男で体もボロボロになってしまう可愛そうな女である。
770朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 22:49:00 ID:EB0Or3EH
女性の喫煙については色々意見も有るだろうが、とりあえずこれだけは言える。

「非喫煙者は、タバコを吸う女とディープキスするもんじゃない」
771朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 22:53:09 ID:MEXxcip4
だんだん横道に逸れてきましたね。
このスレの趣旨は結婚対象のタバコを吸う女はどうか、という事だったんじゃないかな。
772朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:02:35 ID:T5qOvbxI
確かに女が吸うと何となく嫌なんだが、何でか解らんな。
俺も両親も吸わんが、祖父母は俺の幼少時吸ってたし(俺が咳するので止めた)、
俺自身も煙草は気にならんし、年取ったらボケ防止で吸おうかと思ってるのに。
773朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:12:29 ID:Un/uFJe5
漏れは、毒女の社会人なら別に煙草吸っても気にならないぞ。
人の煙を露骨に嫌がる様な嫌煙女って、ウジウジしたの多くねえか?
喫煙女の方が気さくな人多くねえ?

けど、子供が出来ても煙草止められない女は嫌だね。

774朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:20:50 ID:EB0Or3EH
>>773
えらくデジタルな二分法だな。
それとも喪舞の周囲には、気さくな喫煙女とウジウジした嫌煙女の二種類しか居ないのか?

人の煙を露骨に嫌がる様な嫌煙女なんて、そう滅多にお目に掛かれるもんじゃ無いだろ?
まあ人の煙を露骨に「嫌がってみせる」様な嫌煙女は、嫌煙以前の問題でアウトだが。
775朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:21:44 ID:T5qOvbxI
若くていかにもおとなしそうな女性が煙草吸ったらがっかりするかも。

・・・理由を問いつめられても困るが。
776朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:23:07 ID:EB0Or3EH
>>775
「フェミ」な人々は、そう聞くと必ず小一時間問い詰めてくるぞw
777朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:34:44 ID:T5qOvbxI
>>776
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

でも年増で荒っぽい女性が煙草吸っても何とも思わないのも事実。
相川七瀬が煙草吸っても何とも思わないが、
・・・あと何だろう?
そんなに好きな訳じゃないが、小倉優子が煙草吸ってたらガッカリするかも知れん。
まあ、例えって事で。
778朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:48:06 ID:Un/uFJe5
嫌煙の君達は、社会人かい?
会社勤めしてれば分かると思うけど、OLの喫煙率って結構高いだろ、漏れの会社と取引先だけなのかなぁ。
あまりにも漏れの周りに喫煙女が多くて、全然気にならないんだよね。

もし、美人で性格が良い喫煙OLに告られても、やらないの?
779朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 00:00:03 ID:EB0Or3EH
>>778
>OLの喫煙率って結構高いだろ

・・・いや、漏れの会社では、まったくそんなことは無い。
少なくとも、会社で吸っている女は極少数派だよ。

業種によっても違うのかも。
プログラマーとか雑誌編集とか、喫煙率が高そうなイメージが・・・
780朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 00:12:59 ID:7BjV40Ah
当然やらせて頂くでしょう。
ただ結婚はないだけ。

あと、子供が出来てからタバコやめても手遅れなんじゃないの?
過去に一度でも農薬まいた畑からは健康な野菜は採れないらしいぞ
781朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 00:21:32 ID:K9771Id0
多いのはデパート等の流通業界、ただし事務職は少ない、店員は多い。
メーカーも工場は多い。なんといっても多いのは水商売で抜群である。
東京中野区の調べでの女子喫煙率は、大企業が15,5パーセント、小企業が31,5パーセント。
大学卒15,9パーセント、中学卒32,5パーセントとなっている。
ちなみに大学院卒は6,3パーセント、とか。
782朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 00:32:56 ID:8Ku4X1JF
美人OLさんとやりたい〜!
タバコ吸わないけど、結婚したい〜!
783朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 00:38:50 ID:E2ixapLW
       ヌルポ          ヌルポヌルポヌルポヌルポヌルポ        ヌルポヌルポヌルポ
       ヌルポ   どんどん  ヌルポヌルポヌルポヌルポヌルポ        ヌルポヌルポヌルポ
イソガシ   ヌルポ   運べゴルァ!! ヌルポヌルポヌルポヌルポヌルポ  ワッセワッセ ヌルポヌルポヌルポ
イソガシ   ヌルポ           ヌルポヌルポヌルポヌルポヌルポ         ヌルポヌルポヌルポ
 ∧__∧   ヌルポ   ∧__∧   ヌルポヌルポヌルポヌルポヌルポ    ∧__∧  ヌルポヌルポヌルポ
 ( ´・ω・)  ヌルポ   ( ´・ω・)  ヌルポヌルポヌルポヌルポヌルポ!   ( ´・ω・)  ヌルポヌルポヌルポ
 /ヽ○==○ヌルポ   /ヽ○==○ ヌルポヌルポヌルポヌルポヌルポ!  /ヽ○==○ヌルポヌルポヌルポ
/  ||_ | ヌルポ   /  ||_ |  ヌルポヌルポヌルポヌルポヌルポ /  ||_ |  ヌルポヌルポヌルポ
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
784朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 01:08:25 ID:8Ku4X1JF
美人OLさん、なんて素敵な響きなんだろう。
>>781
つーか中野区調べって範囲狭そう。
785朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:44:35 ID:7smcvAb3
嫌煙猿が入る「マナー教」
自分の卑小な体験すら、マナーに投影し信奉すれば
世界の真理となるというありがたい宗教
入団審査などはとくになく、あえて言えば世間と交わらないことでその宗教が見えてくるといわれる。
タブーは自分が引きこもり、無職であることを明かさないこと。
それを明かすと教団全体の威信wが消えてしまう。
786朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:52:59 ID:e4Fr0UCY
>>785
好きなのかタバコ・・・
よほど窮屈な思いで生きてるんだろうな・・・

まあ良いことだ。
787朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:35:22 ID:0joggHZs
>>786
何故煙草好きな奴が窮屈なの?
788朝まで被害者さん:2005/06/05(日) 16:40:41 ID:GlWkYyfP
↑うぜっ。
789朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:42:08 ID:6SoFcHZj
タバコを吸わない森三中とタバコを吸うァャャだと
後者を選択する男性が半分はいるはず。
もっと多いかな。
790朝まで被害者さん:2005/06/05(日) 16:42:29 ID:GlWkYyfP
>>786
勝手に荒らすな!人生楽しく生きようぜ!
791?:2005/06/05(日) 16:44:03 ID:pcD6iEA7
神キタ───(゜∀゜)───
792朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:20:57 ID:7smcvAb3
>>786
なぜそこで「すきなのか」「窮屈だな」というレスがでてくるんだ?
池沼?
793朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:29:24 ID:wAgouVbq
>>789

もり山中はブサイクだが、アヤヤはかわいくないな。オレは個人的に
はかわいくて美人がいいよ。オマエはどっちがいいんだ?
794朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:43:15 ID:dZ1trzUl
>>789
おいおい、違うだろ

「タバコを吸うモリ山中」と「タバコを吸うァャャ」
「タバコを吸わないモリ山中」と「タバコを吸わないァャャ」
この四人の中から誰を選ぶかだろ

数字など出すまでも無いよなw


795朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 18:03:55 ID:DAmh5s6h
そりゃあこんだけ嫌煙が活動する世の中になったら
喫煙者にとっては窮屈だろ
796朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 18:09:15 ID:e4Fr0UCY
>>795
実はタバコが嫌いな者も、喫煙者の煙に追われてけっこう窮屈だったり。
喫煙者と非喫煙者、うまく住み分けるには、煙はあまりに気ままで奔放。
797朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:52:39 ID:/3ZxJaWl
異性に縁の無い奴に限って「タバコを吸わない人を選ぶ」とか言いやがる!
そんな事言ってたら、いつまで経っても結婚相手見つからないぞ。
798朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 20:12:24 ID:R4ipZ1pw
百害あって一利なしとわかっているのに、
どうして吸い続けるのだろうか。

もうアフォとしかいいようがない>喫煙者
799朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 20:37:24 ID:e4Fr0UCY
>>798
>どうして吸い続けるのだろうか

ニコチン中毒
800朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 20:50:28 ID:DAmh5s6h
ほら嫌煙こそが唯一絶対の価値と信じて疑わないバカがでてくるし
801朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 21:35:24 ID:CxJVLMY8
煙草を吸いたければ、ビニール袋かぶって、副流煙も主流煙も、
とにかく煙は、ぜんぶ自分で吸い込んでくださいね。

そうでないと、私の吸える酸素が減ってしまい、迷惑です。

クサイ! キタナイ! ハタメイワク!
クサイ! キタナイ! ハタメイワク!

キチ煙者は、死にましょう!
キチ煙者は、死にましょう!
802朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 22:30:58 ID:PAbtEckB
× タバコを吸う女とは結婚しない 男性70%

〇 タバコを吸う女とは結婚したくない 男性70%

なんじゃないか?
803朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 22:36:23 ID:/3ZxJaWl
>>802
嫌煙者で結婚出来ない 男性70%だろう
804朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 08:16:16 ID:NSZaNBTR
実際の本音
1、タバコを吸う女とは結婚したくない 70パーセント。
2、本当はタバコを吸う女は嫌いだけど、もてないから仕方ない 29パーセント。
3、タバコを吸う女と結婚したい 1パーセント。
おれは3で、その通りになったが、後悔している。敗者のように友達から思われている。
805朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 21:29:24 ID:QjFU7eLj
>>804
心中お察し致します。しかしながら、メンソールタバコを吸う女性との濃厚な
べーぜは淫乱な香りが、こちらの口の中一杯に広がりなかなか捨てがたい物が
有ります。因みに私は非喫煙者ですが、この件は何故か許せます!
806朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 07:55:42 ID:tppMyoIv
805様 ありがとうございます。
ただ良いことがあります。隣近所は、やたらと蛍族が多いのですが、あれを見ていると、
一家の家長たるもの、非常にみじめにおもえます。
そうならない自分は幸せといえるのでしょうね。
807朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 08:35:02 ID:2iS1XRuH
タバコを吸う女が嫌われるのは世界中どこでも同じ。

てゆうのも、ヤニ猿女ってヴァカが多いからだよ。
キチガイもいるしな。
808朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 10:29:46 ID:PXYwsZVd
 僕が大学生の時、友達と女性観を語り合ったんだけど
煙草を吸わない男はほぼ全てといっていいくらい
女性が喫煙することに嫌悪感を示していたよ。
809朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 10:36:47 ID:xTa9ybB3
煙草を吸わない男=オタク系
煙草を吸う女=イケイケ系

所詮タバコを吸う女に怖気づいてるだけ。
810朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 12:05:44 ID:tzGzXBmE
漏れも煙草吸わない学生の頃は、喫煙女嫌いだったなぁ
811朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 12:50:23 ID:0RgQAOWy
タバコを吸わず吹く学生→ヲタ
812朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 13:30:22 ID:+UlVx97u
論理で勝てないからってレッテルはりか
813朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 17:28:27 ID:tzGzXBmE
>>812
オタでつか?
814朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 17:38:24 ID:IYw92/eN

もう煙草税200%で良いズラ そして麻薬も合法化するズラ
そうしたら末端価格は下がり(なにしろ市販されるのだから)ヤクザのシノギは奪われ
依存者が、煙草→酒→麻薬→反省して煙草→酒→麻薬・・・を繰り返すだけズラ

まともな人間は麻薬が合法化されても依存しないズラ

ヤク中のクズを刑務所で養う税金は無いズラ
あいつら最近は金に困ると証拠持って出頭するそうズラ 恥知らずなクズズラ

これは米国のあるシンクタンクがは発表した
「麻薬の問題を解決する最も効率的な方法」です
815朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 23:53:44 ID:lHxjUhU5
単純に考えても 普通に金かかるからヤダ。
結婚して専業主婦にでもなられたら誰がヤニ代出すんだ?
ヒステリックな奴多いし。良い家庭が築けるとはどうしても思えない。
ガキ出来たらどうすんの?くわえ煙草で乳やんの?くわえ煙草で育てんの?
ていうかねー。長く傍に居ると、お互い癇に障ることが多くなるじゃん?
んな時に可愛げなくヤニ吸ってたら余計に嫌いになる。離婚の文字まで浮かぶ。
そりゃぁ癒し系の若いカワイイ子に目も行くし、同じ煙草吸うのでもキレイな子に目が行きますよw
816朝まで名無しさん:2005/06/08(水) 00:04:26 ID:c7Fvdwn3
フェミニストって女の喫煙を推奨してるのか?
817朝まで名無しさん:2005/06/08(水) 17:07:28 ID:iQpQOXb0
>>815
つまりブスは吸うな、美人なら吸ってもよしってことだな?
はいカタルニオチ太クンの一発芸でした〜ぱちぱちぱち
818朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 02:46:12 ID:R3JM291i
>>817
ツマンネ。
つまりって言葉も正しく使えないの?ニコチンの弊害?
ヤニ女は若さと新鮮さが命。
使い捨てだろ?ふつう。ブは論外w
819朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 14:08:13 ID:cKCgFw/j
みなさん、タバコを吸う女と結婚するのしないの、いろいろ云われますが、実際
問題として、そんなに大きな問題でしょうか。
国民栄養調査ですと、20代女性喫煙率19.7パーセント、30代女性21.3パーセントと
いう数字は正しいとおもいますか。
jtの販売本数とは全然かけ離れた数字となっています。
この数字からみたら20代30代女性の喫煙率は40パーセントを超えているのじゃないですか。
特に大都会では、パーラーへいくとわかりますが50パーセントは超えているように思います。
みなさんどう思われますか。
ですからタバコうんぬん言っていたら範囲がすごく狭くなりませんか。
とくに美人、可愛い女性となるとタバコを吸わない女性は皆無に近いとおもいますが。

820朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 14:21:44 ID:Yz2H0bkZ
煙草吸う美人はセックルしてあげてもいいが
結婚はゴメンだな
やっぱカミさんにガンで氏なれたらイヤだからな
喫煙者の2人のうち必ずガンになるからな
肌も早く衰えそうだしなあ
煙草吸う女って不幸な女って感じがするな
体にも悪いしストレス解消にもなってないしわざわざ毒吸うのはDQNだけ
821819:2005/06/09(木) 14:27:35 ID:U1rL/4ht
うちのカミさんはタバコを吸いますが気にしません。
ガンは生まれ持った体質でなるものと聞いてますが。
現に若死した、渥美清、逸見政孝、大川橋蔵、ら禁煙者です。
822朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 14:42:27 ID:Vry200BZ
タバコ吸う女は・・・ごめん、遊び
823朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 15:23:33 ID:pciEdLbk
男の自分が吸ってないのに奥さんが吸ってると
尻に敷かれてるみたいで、立場弱そうで、かっこ悪く見えるのが嫌なんだろうな。
本気で奥さんの健康を心配してるわけじゃないんだよ。
弱そうに見えるのが嫌なの、男は。
824朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 16:03:40 ID:D6iLeC3E
俺は男だが、
タバコ吸うアフォは男女問わず嫌いだけどね。

容姿とか性別とかばかり引き合いにだしすぎる
池沼が多いのが悲しい事だな。ジェンダーか?
825819:2005/06/09(木) 17:01:37 ID:wsZJ0TDJ
確かに私は1日10本ぐらいですが、カミさんは40本以上吸いますが、べつにこんな事で
かっこわるい等と考える事がおかしいとおもいます。
今盛んに非難されている歩きタバコでも、私はしたことはありませんが、カミさんは
がまんできない場合が多いので、いつもやりますがべつに気になりません。
タバコを吸うだけで人格まで否定される風潮にがまんなりません。
826朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 19:38:24 ID:zqp83tuS
歩きタバコするようなDQNは人格否定されるような事をやってると思うんだ。
827朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 04:00:43 ID:6+MT/OHR
他人に迷惑をかけるものは趣味でも嗜好でもないからな
単なる迷惑行為、ただそれだけ
828朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 11:01:02 ID:c1WGl5VM
たまに吸う程度の喫煙者でもダメ?
じゃぁ、自分と付き合ってる女が
タバコ吸うの嫌いって言ったら禁煙したらどう?
829朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 12:26:48 ID:yUCEOXUo
>ガンは生まれ持った体質でなるものと

違う
煙草もそうだし、煙草以外でも食生活が悪いとなりやすい
肉食などもガン発生率が高いぞ
お前の妻もガンで氏ぬ確率50%
少ない例を上げて非喫煙者もガンになるとか誰でも知ってることを
あげて、ごまかせると思い込んでるのがDQN
830朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 12:39:39 ID:1Zi9BLsJ
タバコやめたいなぁ
どうしたらやめられるんだろう

やっぱ年取るとまじめに考えちゃうよなぁ
子供の為にも長生きしたいし
肺気腫も怖いし

ちょっと走っただけで、動悸・息切れ・めまい
禁煙教室にでも通うしかないかな
831朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 17:34:50 ID:WeuaWiCY
一度壊れた肺細胞は復活しないよ。
覚悟を決めて死ぬまで吸い続けろ。
832朝まで名無しさん:2005/06/11(土) 03:32:21 ID:Pcm9U8Yl
ニコ厨は他の喫煙人の足をも引っ張るのかw
833朝まで名無しさん:2005/06/11(土) 03:45:05 ID:UEiFsz5I
まあ、途中で煙草やめられるんだったら、
そのまんま続けるよりもずっと体に良いことだよ。

ストレス解消にもならないし
中毒性があるだけで害悪しかない
無意味なだけの毒物なんだからね。

こういうものを禁止しないことがおかしいよな。

禁煙したい人は禁煙する方法を色々探すといいかもね。
俺は吸わないのでアドバイス出来ませんw
1年に1回くらい遊びでもらって吸ったりしますけどね。
意外とむせたりしないものですが、味はわかりませんw
834朝まで名無しさん:2005/06/11(土) 03:46:44 ID:UEiFsz5I
ついでにいうと、煙草やめたらいいお小遣いにもなるね。
835朝まで名無しさん:2005/06/11(土) 04:00:46 ID:0gcitJF5
俺はタバコ吸わない。親父はヘビースモーカー
お袋はこそこそとヘビースモーカー
兄貴は聖人君子
俺はちゃらんぽらんだがタバコは吸わない。

貴乃花頑張れ!
836819:2005/06/12(日) 08:39:13 ID:fpQLfo5j
ファミレスへ行ったときの事です。
小学生ぐらいの子供ずれの夫婦が向かいの席にいました。
その子供が、タバコを吸っていたうちのカミサンをみて、「ママ、あの人、女なのに
タバコ吸っているよ、鼻が煙突みたい」とおおきな声でいいました、親も「そうだね」と
言っただけです。そのくせ自分たちはビールを飲んでいます。
女のくせにビールを飲んでーといってやりたかったです。
837朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 10:01:15 ID:U07looxa
うちの子供もファミレスで
「あ、あの人、女なのにビール飲んでる!」って驚いたことがあるよ。
女性の喫煙姿は見慣れてるけど、飲酒姿は見慣れてなかったからね。
「男の人でも女の人でも大人になったら飲んでいいんだよ。
パパたちは仕事でお疲れだし、ママたちは子育てでお疲れなんだよね。
かんぱーい!して、またがんばろーって飲んでるんだよ。」と教えてやったよ。
人の嗜好にいちいち文句つける五月蝿い人間になったら嫌だからね。

私はお酒に弱くて、お酒が入ると子供の世話や家事ができなくなるから
ストレス発散はもっぱら煙草になってしまうんだけど、
子供がブラックホスピタルを見て心配し始めたから、やっぱりやめなきゃね。
他に何かいいストレス発散、精神安定効果があるものが見つかればいいんだけど。
何かないかなぁ。
838819:2005/06/12(日) 11:35:04 ID:hJV5pwiu
≫837
酒は運転したら殺人を犯すこともあるし、飲んで子供をつれてあるいたら危ない。
タバコくわえて子供の手を引いても、そんなに自己になる事はない。
うちのカミさんは1時間タバコを我慢すると顔つきがかわってくる。
育児家事にはストレスがたまるしタバコほど良いものはないと思うけど、ご主人が
どう思うか次第です。自分は女のタバコをすう姿は大好きですが。
839朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 11:46:33 ID:vDZCLN93
>>838
どーせ低学歴なんだろ。もういいよ。レベルが違う。
840朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 13:08:07 ID:fk/jR8Tb
>>838

タバコを吸うとがんになる確率が上がるでしょ?だから医療費の国民負担が増える
わけよ。好き嫌い以外の側面も理解しようぜ。
841朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 13:15:19 ID:FtliiI4p
要は似合ってるかどうか。
キャバのネエチャンなんかが吸ってたって別にいいと思うが、
ブッサイクなOLがオープンカフェで足組んで吸ってるとこ見ると燃やしたくなる。
842朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 13:15:30 ID:/IRpjl8X
>>838
1時間も我慢できんのか
こりゃCOPDまっしぐらだな
843819:2005/06/12(日) 13:39:59 ID:fCCJ8lS4
≫839
小学校から大学までのエスカレーターのお嬢さん学校です。
ただタバコだけは母や姉の影響で中学より吸っており高校のときは1日1箱半ぐらい
吸っていたそうですが、学校も外部に洩れないことだけを考えている様でした。
制服で外出するときは吸わない様に注意されたそうです。
彼女の母も1日60本のへビーだそうですが、50前なのに肺はかなり悪いようで、すぐ息切れ
をするそうで、カミサンも将来それだけが心配ですが、その頃は医学ももっと進歩しているでしょう。
肺を洗浄する技術も発達しているかもしれません。
844朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 14:05:25 ID:/IRpjl8X
>>843
1日60本も吸ってりゃぁ
悪くなるよ
COPDに罹ってないことを祈るしかないね。
ちなみにCOPDに罹ると四六時中、呼吸器が手放せない
生活になりますので。
それにしても喫煙者に何言っても駄目なんだな
呆れる
845朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 14:21:42 ID:/IRpjl8X
>>843
COPD(慢性閉塞性肺疾患)  呼吸困難死2人目 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1114161263/

君が馬鹿じゃないことを祈ってこのスレを紹介する。
846朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 14:25:45 ID:26JgipIo
タバコみたいな「嗜好品」って、本来は高価でなかなか手に入らず、
休日に書斎とかで一人でのんびりたしなむようなものではなかったのだろうか?
そういうたしなみかたならば男だろうが女だろうがタバコを吸っても文句は言われない
のだと思う。
現在のようにタバコが大衆化してしまって、どこでも吸えるようになってきたから、
タバコの周りへの悪影響が顕著になり、タバコを吸うときのマナーなどがどんどんルーズに
なってきたから、その反動として厳しい禁煙運動が展開されているのではないだろうか。

847朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 14:40:45 ID:/hwrVAgo
要するにツケが回って来たってこった。
マナー守ってる喫煙者にとってはトバッチリだな。
848朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 14:43:41 ID:uNkAD2gl
休日に書斎で吸うなら葉巻じゃないか?
タバコは吸ってる奴が多いが葉巻は吸っている奴が多い
そもそも書斎なんて持ってる奴は少ない、悪妻ならいるだろうがw
酒も女も安いのはダメだからな、初めて踏み入れるなら高いものからにすること
タバコでもマルボロ、女なら高級クラブのお姉さん
849朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 14:45:00 ID:TgCgax+A
私は別に吸わないし結婚相手も別にどっちでもいーけど
結婚するなら、きちんと約束を守ってくれる人にします。
家のなかではタバコ吸わないとかって。
できるだけ長く生きていてほしいからできれば吸わないでいてほしいけど。
850朝まで名無しさん:2005/06/13(月) 20:06:44 ID:x1OaisWa
大丈夫、副流煙の恐さは知ってるから、大事な人の前では吸わないよ。
どうでもいい女の前では、普通に吸うよ
タバコ吸ってる姿がかっこよく見えるみたいだし。
851朝まで名無しさん:2005/06/13(月) 21:51:53 ID:7y2kM2+j
馬鹿な女ほど、タバコ吸ってる姿、かっこいいとか言うよね。
852朝まで名無しさん:2005/06/13(月) 22:16:38 ID:sTba8Kbq
>>851
おまいがタバコ吸ってるから、おまいの前ではそう言ってくれているんだ・・・という視点など。
853朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 08:22:30 ID:Y4Ag/MuK
喫煙指数=喫煙年数x1日の本数
この数字が800(女性は450)を超えたらCOPDを覚悟をしなければならない。
肺がんにもかぎりなく近ずいている。
注、肺活量が男性3100、女性1700として計算しており、肺活量の高いほど危険度は低い。
854朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 09:36:25 ID:H1VEyBn0
>その頃は医学ももっと進歩しているでしょう。
>肺を洗浄する技術も発達しているかもしれません。

喫煙の害を分かってないバカって
都合のいい考えで自分をごまかすのが得意だねw

医学がいくら進歩しても衰えた体は絶対に元に戻らないのに
855馬鹿はどっち?:2005/06/14(火) 09:42:40 ID:Ylxt/NC1
たばこ吸う奴 VS おしゃぶりくわえてる奴。
856朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 11:34:49 ID:fB1fSH4H
>肺を洗浄する技術も発達しているかもしれません。

死んだ肺細胞をいくら洗っても蘇りませんよ。
んな事気にせず、死ぬまでがんがん吸って下さい。
857朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 11:54:51 ID:6gbQl6rS
コンビニで肺のカートリッジが買えるようになるかもよ。w
858朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 14:19:44 ID:8p+mAnUI
>>839ここにも居た!!学歴ヲタ・・馬鹿が!!
859朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 15:24:19 ID:vBtY/oL0
目のレンズを交換できる時代です。肺の細胞を再生できるようになるかもしれません。
860朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 17:17:24 ID:8/K2zrBx
jtという会社はとんだ食わせ物だ。
最近女性をターゲットにメンソール系のタバコを多く発売している。
これは喉越しがよく肺の奥まで入りやすく、低タールなので肺の拒否反応が少なく
肺に多量に残留するのでCOPDになりやすい。女性の肺活量だと1日20本で15年から
20年で肺組織が崩れるらしい。
ただ口から吐き出す煙は薄くなるので副流煙は少ない。
体を悪くしたら、JTは最近医薬品に力をいれているからダブルで儲かるわけ。
酸素メーカー、それに付随する計器メーカー、製薬会社、かなりの経済効果がある。
861朝まで名無しさん:2005/06/17(金) 09:16:28 ID:+qUNNKiL
タバコを吸うお母さんも交換できる時代にならないかなー
862朝まで名無しさん:2005/06/17(金) 09:28:45 ID:RkXuKEC4
医学が進歩してどんな自堕落な生活してもどうにかなるだろう


そう思いながら肺ガンでお亡くなりになるんでつね
863朝まで名無しさん:2005/06/17(金) 10:29:47 ID:FHfCAmkO
いづれ人間も肉体と言う枷から脱却出来るよ。
一万年くらいしたら・・・
864朝まで名無しさん:2005/06/17(金) 11:21:14 ID:jQyTEK/B
嫌煙猿の身体的特徴
・夜更かし、不摂生による若はげ
・暴飲暴食による内臓疾患
・運動不足による肥満
・無職なためにささいなことで切れる情緒不安定
・すべての不運不遇の原因を世の中の不条理におしつけてよしとする短絡的志向性精神障害

そして副流煙と受動喫煙という言葉に目をつけた。
たらふく飯を食ってきょうも脇がくさい!
親に寄生してても論理的正当性を日々確立しているので問題なし
おれは    非     喫         煙          者
だもんね〜〜〜〜〜w
865朝まで名無しさん:2005/06/17(金) 11:23:40 ID:yrBkjIzk
>>864
まあ、それでもヤニ中毒猿よりはましだろうな。
866朝まで名無しさん:2005/06/18(土) 00:00:33 ID:h5a1SMzq
嫌煙と喫煙の対決になってるが・・・
正直言ってタバコを吸う女は嫌だろ?
867朝まで名無しさん:2005/06/18(土) 09:43:57 ID:UoP6f81R
まあ、ふつうはな
868朝まで名無しさん:2005/06/19(日) 22:00:28 ID:4fp0b3sU
いまだにタバコ吸ってるクソ女なんて存在するの?
俺のまわりには一人もいないが。
869朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 09:37:07 ID:yC2JtVpD
男の前で吸わないだけでしょ
醜い行為というのは自分達がよくわかってるみたいだから
870朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 00:33:34 ID:pbK0K634
そう?
871朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 00:56:51 ID:madqZmIW
タバコを吸わない女を見つけるほうが難しい
872朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 06:32:15 ID:aGn5m4op
変な環境で暮らしているらしいな
873朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 08:12:11 ID:je9frgqf
そもそも「タバコ吸う女とは結婚しない」などと言ってる奴に
かぎって生まれてから一度も彼女ができたことがないような
奴だったりする。女性側は「タバコ吸わないのに息が臭くて
体臭まで臭う2ちゃんに出入りしてるオタくさい変な男とは
結婚なんか想像すらできない」と思ってるかもよ。
874朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 10:03:28 ID:4AYspsi8
野菜でも無農薬を見つけるのは難しい
確かに農薬使ってる野菜の方が綺麗だし手軽に手に入るし捨てるときも気が楽なんだが、
なぜか無農薬の方が高くても人気がある。
875朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 10:10:21 ID:09udN4/Q



>無農薬の方が高くても人気がある。
野菜は食っちまうもんだし、見てくれは重要ではないからな。

タバコ吸わない(無農薬)ってだけが取り柄のブサデブキモ女は正直嫌だな。
876朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 10:10:34 ID:hH+zSU/n
無農薬野菜なんか信じているのか
877朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 10:19:00 ID:fPE+NkB7
873に同感。モテない奴に限ってタバコがどうこう言ったり、小さい事にガタガタ言う傾向。厨房か。
おれの女はタバコ吸わないが、友達にいるハイレベルな女やキャリアウーマンは吸うが気にならんね。
相手にされない現実を、ヤニ吸う女は嫌とか言って悲しい現実逃避してんだよこいつらは。
878朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 10:27:01 ID:bVh7fvuT


タバコ吸ってみんなで病気になって死んでください。


879朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 11:16:45 ID:MDbnbO60
女の勘違いタバコは見てて痛いよなw
カッコいいと思ってる姿みるとこっちが恥かしくなるよw
880朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 11:32:51 ID:tilamH43
タバコ吸う男とはつき合いたくない
881朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 11:51:20 ID:f9zvcPuu
ハイレベルな女ってなに?
やたらと化粧がうまいキャバ嬢みたいな元ヤンの事?
結婚諦めてるキャリばばあはマナーを守って吸ってください。
先のこと考えてる意識の高い女性は吸ってないよ。
なかなか庶民とは接点がないけど。

俺の知り合いの夫婦、両方喫煙者だけど、
子供が病弱で去年入院した、今でもしょっちゅう発作が出る
医者は煙草が原因だとは言わないが
奥さんは自分が煙草吸い続けたせいだとわかったるみたいだ
子供が発作で苦しむのを見て自分を責めて鬱になった。
家庭崩壊みたいになってる。
882朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 12:45:14 ID:pbK0K634
>>873 = 2ちゃんに出入りしてるオタくさい変な男
883朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 12:46:22 ID:pbK0K634
>>877 = 2ちゃんに出入りしてるオタくさい変な男
884朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 18:43:43 ID:je9frgqf
と、もっともオタクで体臭口臭がキツイ>882氏のご意見でした。
885朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 18:47:39 ID:pbK0K634

>>884 = もっともオタクで体臭口臭がキツイ変な男
886SMクラブ店長:2005/06/24(金) 18:50:59 ID:je9frgqf
と、喜々として書き込んでる彼女いない歴30年の885氏
なのであった。
887朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 19:10:24 ID:jjDGY1iV
自分が吸わないから、できれば吸わない相手がいい、というだけ。
が、現実問題としていいなと思った人に喫煙習慣があることがわかると冷める。
888朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 19:38:18 ID:iY1CM8kX
まあいずれにせよ、2chなんぞに、しかも”ニュース議論板”なんぞにカキコしている時点で、どのみち全員堅気ではない罠w
889朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 19:42:42 ID:pbK0K634

>>886 = 彼女いない歴30年のもっともオタクで体臭口臭がキツイ変な男

890朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 20:00:32 ID:Z1R3hZR2
体臭口臭がひどいやつが、タバコすっていたらもう最悪というのは事実だけどな。
891朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 20:51:51 ID:+VmRLRRB
まず確実に口は臭いからね
892886:2005/06/24(金) 21:51:00 ID:je9frgqf
>889
貴方なんとなく面白い方だね。今夜か明日私のお店に
遊びにきてみない?どのコースも半額にさせていただくよ。
場所は渋谷か東五反田ですよ。
893朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 22:36:14 ID:w3sBPiZc
女の煙草は醜い。
男女どちらも臭くて煙くて、社会の迷惑であることにかわりはないが。
女の煙草は決定的に醜い。
894朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 23:35:31 ID:09udN4/Q
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 女の煙草は決定的に醜い。
  | ∪< ∵∵   3 ∵>         \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
895朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 23:38:26 ID:09udN4/Q
|   男女どちらも臭くて煙くて、社会の迷惑であることにかわりはない!
 \________________________________
       V          V       V        V   V
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
896朝まで名無しさん:2005/06/25(土) 09:17:06 ID:33iT5GiF
とうとうコピペ荒らしか
897朝まで名無しさん:2005/06/25(土) 11:16:02 ID:8ho/Z8AK
息が臭いのは口が臭いだけじゃなくて
胃とか肺とかの体内から臭いが出ているんだよ
898朝まで名無しさん:2005/06/25(土) 11:25:12 ID:oo2nrF3n
>>892
SMクラブは半額でも高いから行かないよ。
でも緊縛のイベントは良く見に行くよ。
セックル見てるよりもずっと良いね。
899朝まで名無しさん:2005/06/25(土) 19:19:52 ID:3LJCfLDJ
>>896
コピペ荒らし+レッテル貼り
900朝まで名無しさん:2005/06/26(日) 17:26:18 ID:SPew/TDN
今までの経験から言いますが、スレの世界ではタバコを吸う女性は嫌われている様ですが、
現実はそうでは無い様な気がします。
タバコを吸う女性は、相対的に、可愛い子がいいしセンスのよい子が多いように思います。
わりと理想の高い子が多く、あまり女性とつきあったことのない男性は引くでしょうね。
それで、あの葡萄はすっぱいのように、この様なスレが登場するのでしょうね。
いわば、もてない男のはけ口ともいえるでしょう。
自分はどうなんだ?って聞こえてきますナア。
自慢じゃないけど、家内は容姿、とくに巨乳は自慢できますよ。
タバコは1日40本ぐらいだと思いますが、可愛いですよ。
巨乳の谷間をのぞかせ、へそだしで、歩きタバコの女性と結婚、羨ましがる男性の声が
きこえてきます。
901朝まで名無しさん:2005/06/26(日) 17:57:35 ID:lea8gxy5
うわっ 喫煙関係スレでキチ外発言を繰り返しアク禁喰らった
オナモン(オナニーモンキー)が復活してるよw >>864

864 :朝まで名無しさん :2005/06/17(金) 11:21:14 ID:jQyTEK/B
嫌煙猿の身体的特徴
・夜更かし、不摂生による若はげ
・暴飲暴食による内臓疾患
・運動不足による肥満
・無職なためにささいなことで切れる情緒不安定
・すべての不運不遇の原因を世の中の不条理におしつけてよしとする短絡的志向性精神障害

そして副流煙と受動喫煙という言葉に目をつけた。
たらふく飯を食ってきょうも脇がくさい!
親に寄生してても論理的正当性を日々確立しているので問題なし
おれは    非     喫         煙          者
だもんね〜〜〜〜〜w


902朝まで名無しさん:2005/06/26(日) 18:01:34 ID:Fy2QrOjp
>>901
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1118210302/l50
ここ(他にもあるが)でもやってて、既にアク禁依頼まで出てるんだよ。
だからもう一々指摘するな。相手にするな。
キチガイの荒らさせる余地を作るな。
903朝まで名無しさん:2005/06/27(月) 00:38:35 ID:frLQjXIy
>>902
そうなんですか。
そいつ久しぶり(2年ぶりくらい?)に目にしたものですから。
特徴的だからすぐわかる。
寝てる間以外はずっとそんな書き込みしてるやつです。
せんずりを覚えた猿のように止められないからオナニーモンキー略してオナモンと
呼ばれてました。
彼女も友達もいないことがばれて生き恥かいてましたよ。
904朝まで名無しさん:2005/06/27(月) 14:48:31 ID:CtAoMBxJ
実社会での経験上、レッテル貼りは追い詰められた者がすることだということはできる。
905朝まで名無しさん:2005/06/27(月) 15:15:49 ID:TN95ZHJx
それは経験が浅いというものだな
906朝まで名無しさん:2005/06/27(月) 16:27:11 ID:t5k/ruAh
付合ってもいいが、結婚して子供は作りたくないだろ流石に。
今の時代ただでさえ環境ホルモンがどうのこうの言われてるのに
タバコを許しているとなると、他の危険な添加物タップリな物も遠慮無く
口にしている可能性が大きい。

産婦人科勤務の友達とかに聞いてみな?
流産や死産になった下半身皮膚の無い子供や脳味噌が無い子供は、親には
知らされないが、学会とかにはしっかり写真やデータが保存されてるよ。
907朝まで名無しさん:2005/06/27(月) 19:53:08 ID:NwGR4Ayd
エステサロンに勤めるなかなかの美人のお姉ちゃんと半同棲中。
彼女、かなりのへビースモーカーで、喫煙暦も長く肺は真っ黒だと思うが、アソコも
真っ黒。しかし床上手で最高だ。2〜3日アソコが痛いくらい。
しかし、結婚する気はまったく無い。奇形児でも出産されたら末代までの恥。
同じ考えの人も多いと思うが、どうかな?
908朝まで名無しさん:2005/06/27(月) 20:07:28 ID:6YKwVkox
お前は自分の子供がかわいくないのか
909朝まで名無しさん:2005/06/27(月) 20:09:24 ID:v3cTSaqs
  30歳を迎えての中学の同窓会でわかったこと。
 タバコ吸っている女は肌を見ると分かる。(ホント)
 肌年齢が吸っていない、吸っているで10歳以上違うっぽい。


910朝まで名無しさん:2005/06/27(月) 21:18:26 ID:uvnFEmd7
>>909
あ、それは私もそう感じる。
911朝まで名無しさん:2005/06/27(月) 22:06:29 ID:uKF2q3mB
肌もそうだけど肺機能が悪くなる。
1日20本すっていると40代で70代の肺機能になってしまう、これは怖い。
912朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 14:40:04 ID:xRzDh1NW
不思議なのは、なんでタバコを吸う、吸わないで女を分類するのかな。
もっと他に、見るところがたくさんあるでしょう。
もっとも、タバコを吸う女は嫌い、という男はあまり恋愛経験のない、もてない男だろうな。
だから結婚相談所にくる35過ぎの男のいう決まったセリフだと思う。
しかし安心したまえ。30すぎの負け犬女は禁煙者がほとんどだから。
タバコを吸う女は、依存心が強いためか、男の従順な女が多いし、喫茶店へいったらわかるけど
綺麗な子、可愛い子はほとんどタバコを吸うぞ。吸わないのはブスばかりだ。
俺の嫁さんはまだ22歳だけど、1日2箱以上数へビースモーカーだけど、気立て、家事申し分なし。
嫁さんの友達もぜんぶ吸う女ばかりだけど、半分は既婚、のこりも相手ありで、
晩婚化といわれている昨今でも、タバコを吸う女の結婚は早いようだ。
つまりイイ女が多いということだ。
913朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 14:56:53 ID:CtNof27Z
>>912
説得力ないなー。
914朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 14:59:18 ID:2wTgPVTG
ザリガニ臭がする女なんかイラネ
915朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 15:00:29 ID:+2KMfI//
煙草を吸う人間なんて男女問わず死刑で良いんじゃないかな。
916朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 15:31:34 ID:90Z7Rf3k BE:86213243-
「なんでタバコを吸う、吸わないで女を分類するのかな」ってそりゃ女は子供生むからでしょ。
自分だけがボロボロになるならいいけど子供にまで被害が及ぶのは許せん。
まぁそれをいえば家の中でタバコ吸ってるやつも同じだが。
それと料理屋でタバコ吸ってるやつはホントぶっ殺したくなる。
917朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 15:42:48 ID:Sev5PRM2
たばこを吸うって時点で、かなりの確率で育ちとか教育程度とか、推察出来るからだと思うよ。
もちろん例外はあるだろうけど、薬物に依存しているというのは、その人間を推し量るポイントとして重要なものになるのでは?
918朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 16:29:04 ID:VqJmSSl0
面白いデータがある。
障害児の擁護施設に勤める友人から聞いたが、障害児の母親の喫煙率は3パーセント以下
の低率だそうです。逆にある6年一貫教育の名門お嬢様学校の生徒の母親の喫煙率が高く
父兄会ではかならず灰皿を用意するとかーこの現実をどうみますか。
女子の大学進学率に比例して、女子喫煙率も増えています。
919朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 18:48:29 ID:XBw8PIvg
・障害児の母親になる前の喫煙率は?
・その名門学校とどこの学校を比較して「母親の喫煙率が高い」んだ?

いずれも片手落ちのデータと何を比べれば良いの??
920朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 22:10:06 ID:JOtF8arl
昔、非常識。今、常識 イコール 女性のタバコ。
タバコをすう女性を嫌うのは、昭和初期の考え方。
禁煙者はタバコを吸わないではなく吸えないのだ、と自分の彼女は言っている。
いい事いうねー。惚れ直した、鼻から煙を出すすがたに。
921朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 22:57:10 ID:JXG3j639

煙草吸う女って

>>920みたいなアホ男にしか相手にされなくなるんだねw

悲惨な結果をここで確認したよ
922朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 23:04:57 ID:Ij9BVIui
依存症・・・
923朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 23:08:16 ID:3ca3tXpx
障害をもって産まれて生きた子供、
さすがに母親は今はタバコをやめたがその子供にどうやって謝るんだろ
100%タバコが原因だとは言えないが、その可能性はないとは言えないだろう。
父親だって子供は健康なほうがいいし、やっぱり自ら体に毒を仕込んでる女は嫌なはずだが。
生まれてくる自分のかわいい子には、出来る限りいい環境で産まれて来て欲しいはず。
924朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 23:29:02 ID:pTo5+LAv
謝るつか、謝るくらいなら最初から吸ってない。
上の3%なんていうのを見るとむしろ、吸ってなかった事にしてたりするんだろう。
925朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 23:33:48 ID:byQ73b5P
喫煙と処女率の関係も調べて欲しいものだ

自分の周囲では喫煙女は下半身がゆるい人が多い
926朝まで名無しさん:2005/07/04(月) 08:03:37 ID:iihNlnEx
それは考えすぎだ
927朝まで名無しさん:2005/07/04(月) 08:04:31 ID:DflVxGze
男のまねをしたいバカ女たちの図
928朝まで名無しさん:2005/07/04(月) 16:22:15 ID:qI0/BKhj
たしかに下半身のゆるいことは確かです。
いままで、タバコをすう女を標的にナンパしてほとんど、名前を言う前にやらしてくれました。
悪運尽きたのか、1人妊娠させてしまい、それが今の妻です。
23歳で1日1箱〜2箱というへビースモーカーで鼻が煙突のようです。
ただし、気立てがよく、家事も人並み以上で後悔はしてません。
ただ、これから何年かたって、COPDになりはしないか心配です。
常にくわえタバコであうので火事も心配ですし、子供を抱いてのも歩きタバコ
も心配です。彼女の母親もへビースモーカーですが、まだ45歳なのに肺が痛いといってますし
厚化粧で隠していますが、素顔は60代ぐらいにみえます。
できることなら、結婚するならタバコを吸わない女がいいと思います。
929朝まで名無しさん:2005/07/04(月) 17:58:31 ID:9NKyn6EZ
やっぱり他人への迷惑を考えない上に

自分の健康も管理できないようじゃ

性格も歪んでるだろうからな
930朝まで名無しさん:2005/07/04(月) 18:13:42 ID:nwec8EUV
↑言い杉。w
>>929もそゆうこと言うってよっぽど女に縁がなくて僻んでるんだろ。
たばこ吸う女にも相手にされていない奴。かわいいそうに。
931朝まで名無しさん:2005/07/04(月) 18:19:38 ID:00VXpKiR
出た!キモヲタロリ童貞ニートとレッテル張り!

皆さんいい加減ホモネタの一つでも献上しないと腐女子が怒りだしまつよ!
932朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 14:32:27 ID:JIuYcGL0
タバコを吸う女に相手にされない男が、吸わない女と結婚するのだ。
タバコを吸う女は美人が多いし、頭も良い、気立ても良い子がおおいのだ。
僕の奥さんをみれば納得。1日マルボロライト(メンソール)はダテじゃない。
933932:2005/07/05(火) 14:35:56 ID:JIuYcGL0
失礼、2箱という文字が抜けた。つまりへビースモーカーにはイイ女が多い
ということ。芸能界の若手女優をみても、矢田亜紀子、竹内結子、松たか子など。
934朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 14:41:46 ID:8sJXViCq

アンケートに是非とも御協力をお願い致します。(いたずらではありません)
下のサイトにアクセスして「すぐに、廃止すべき」に一票をお願いします。

http://www.khf119-osaka.jp/msgenq/msgenq.cgi

935朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 14:52:05 ID:6bio8PQu
夫婦で煙草吸う家に上がったことがる。
室内にこびりついた臭い、壁や照明器具の汚れなどは想像以上に凄いものがある。
小学生の子供がいたが、その子からも、やはり同様の臭いがした。
936朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 15:35:46 ID:pnDGg4Cz
タバコ吸う女が怖くて叩いてるヒキヲタの妄想スレの中、ついに932がまともな事言ったぞ!
賛同!
937朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 15:52:13 ID:bal5U2tC
矢田亜紀子ってヘビースモーカーなのか?
それはともかく矢田亜紀子って整形女じゃん
芸能界入りする前の写真見てみ

それよりも煙草吸わない美人をあげてみた方が
そっちの方が100倍も1000倍も多いわけなのだが
その事実は何も言わずに黙ってごまかしてるわけだなw

煙草吸うブス女にしか相手にされない>>930 >>932-933 >>936
が下手なこと言ってバカさらしてますなw
938朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 17:15:43 ID:Tw+tXkoA
みんなフェミチュプや腐女子の低レベルな煽りに引っかかるなって。
まず結論ありきのこのスレなわけで、ひがんでるのはどんな人種か容易に想像は付くだろ。
939朝まで名無しさん:2005/07/06(水) 19:44:13 ID:fQDps88Z
>>938
誰が何をひがむというのか?
層化みたいな言い方止めろよw
940932:2005/07/06(水) 23:03:37 ID:gGkDQpjK
アスベストでの肺がんの死者が280人を超えている。
自分も自動車関係に勤めるのでよくわかるが、車のブレーキには必ず使われており、
ブレーキをかけるたびに粉をまき散らしている。
今までの肺がんは、これに起因するものが多いとおもう。
桃山時代から吸われていて、ガンとの因果関係もはっきりしないタバコに責任転嫁する
役所も馬鹿ばかりだ。年金を無駄使いすることしか脳がないのだから。
夫婦ともにタバコはわるいどころか好いとおもっている。
ストレス解消になるし、ボケ防止になるともいわれている。
女は出産、育児などストレスの連続である。妊娠中でもタバコの害よりもストレスのほうが悪い
と思い、やめてないし量も減らしてないが3100グラムの元気な子が産まれた。
くわえタバコで子供を抱いてもそう害は無いと思っているし、彼女もそう育ってきたそうだ。
われており
941朝まで名無しさん:2005/07/06(水) 23:10:49 ID:p09hevf4
942朝まで名無しさん:2005/07/06(水) 23:19:12 ID:eW7o31Qh
アスベストとタバコの合わせ技でさらに、五十倍に発ガン率があがると聞いたが・・・
943朝まで名無しさん:2005/07/06(水) 23:51:26 ID:y/mAAI0Y
50倍なんていわれても見当も付かないよ
944朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 00:13:47 ID:SaGZXScn
>>943
連勝複式に1万づつ3点つぎ込んで投資3万
換金50万
今日はおごるぜぐらいだな
945朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 00:23:24 ID:lS+IxVxR
アスベストでガンになる事実って、何故か煙草の害ほどには知られていない。

そして、アスベストによる患者で喫煙者の場合、煙草がさらにガン発生を
高めているようだな。
946朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 00:37:14 ID:+f6kqctU
タバコ吸う女はろくな奴いない。
大体勘違いしている化粧濃い女が多い。
まあ股をパカパカ開く分、そういう女好きな男いるのも事実。
遊びで便所にするならともかく、
便所と結婚したがる男はあまりいません。
947932:2005/07/07(木) 07:52:44 ID:zje2U7L7
タバコを吸う女はいい女が多い。
確かに化粧も濃いし肌を露出したがる女が多いことは確かだが、性格はいい子が多い。
意地悪なお局様といわれる女がどこの会社にもいるが、きまって嫌煙家である。
948朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 10:04:08 ID:UcgdIJI0
生まれてくる子供に障害が出る可能性があると言われている、
普通なら子供の危険性を少しでも減らすのが
勝手に子供を生む親の責任、子供は親を選べない。
たまたま産まれた子供が健康だっただけで、
そうでない場合は親は謝って辛い気持だけ味わえばいいが
子供は自分の体と一生戦っていかなければいけない。
そんな事も考えられないやつが『性格がいい』とは・・・
ただ自分の煙の禁断症状がでてそのストレスを解消するために
まわりの人や生まれてくる子供のを犠牲にするのはやめてください。
949朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 12:12:15 ID:bG8Kq8Yr
だから〜フェミ女が認定する「いい女」と
結婚願望を持つ男の認定する「いい女」が違うってだけでしょ。
だーれも「喫煙女性と結婚するな」なんて言ってないから、ここでわめいてるフェミは
心配するな。
どんどん吸えば良いよ。自己責任で。
950 ◆WHMBhhj0zk :2005/07/07(木) 12:20:17 ID:pcAE0avP
煙草ってそんなに害があるの?
一日10本程度でも駄目??
951朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 12:56:21 ID:bG8Kq8Yr
>950
いつか聞いた話だけど、吸わない人に比べたら肺がんになる確率は7倍以上、
喉頭がんにおいては20倍以上とか。
もちろん一日一本と一箱ではまた違うだろうけどね。
それよりも怖いのはタバコは他の癌も誘発させる作用があること。
ビタミンCが大量に消費されるので染色体異常が修復されない。

自分の口にするものは能動的に自分でよく調べてからの方がいいよ。
たばこ屋がスポンサーのテレビ局どもは何も教えてくれないからね。
952朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 15:40:28 ID:lS+IxVxR
喫煙ってのはつまり

今すぐには死なない自殺みたいなもんだな
953本音は:2005/07/07(木) 17:00:10 ID:9BvRVHIV

 相手や産まれてくるかもしれない子供の健康という面よりも

 セックス(ディープキス)の時の「おっさん臭」が嫌なだけでしょ

954朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 17:41:19 ID:hsbS13/O
>953
お前厨某か工房の♀か?>>1の事実の額面以上に本音も糞も無いだろう。

俺の場合は、別に結婚する気もないセフレは気にしないよ。割り切ってるから。
今の彼女は健康食品マルチにはまりそうなくらい健康にウルサイ派で吸わない。
アクリルアミドがどうのこうのサッカリンナントカ?がどうのこうのウルサイけど、結婚するつもり。
ちゅ〜の味なんてここじゃ関係無いよ。
955朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 17:53:44 ID:9MAX6YkF
結婚相手がタバコくさかったらちんぽも萎えるって
性の不一致による離婚原因が万年トップです。
956朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 19:31:31 ID:2M8VxUIq
まぁ20歳までにタバコを吸ったことないようなヤツは間違いなく
キモヲタだな
まともに好奇心があれば友達なんかと大人のマネをしたくなったり
するものだからな、ヲタの興味はアニメで止まってるね
友達の中にはタバコを吸うヤツがいてもおかしくないのに異常に煙を
嫌ってたら友達づきあいも出来ないからな
ヲタは友達もいないし、いたとしても同じタイプのキモヲタだから
それに気がつかない。それともひきこもりか?
「健康に悪いからボクちゃんは吸っちゃダメよ」とママの言いつけ
を守ってるんだな。 キモいね
957朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 19:49:41 ID:UcgdIJI0
タイトルも読めないの?
それとも理解できない?
友達じゃなく結婚相手なんですけど
SFや恋人までなら別にきにしないよ。
友達も俺達の前ではタバコ吸わないので友達づきあいは普通にできるぞ。

俺の彼女が好奇心はあったがタバコ吸わなかった理由は
人の迷惑になるからだそうだ。
友達や大人の真似してなにも考えずになんでも手を出すようなアホは
そのうち周りに流されて薬や売春やヤリコンに落ちていくんだよ。
958朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 19:57:48 ID:T20hBCRB
吸うのは自由だから止めないけどさ、金もったいなくないの?
959朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 20:13:03 ID:LvSXpyAE
>>956
DQN自慢でつか?
960朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 20:30:44 ID:uIeJ3S+f
まぁ20歳までにホモアビスで優勝したことないようなヤツは間違いなく
オールドタイプだな
近くにMK‐UがあればMPに一方的に殴られる恐怖を教えたくなったり
するものだからな、ジェリドの髪型はM字ハゲの誤魔化しに決まってるね
アーガマの中には偽名を使うグラサン野郎がいてもおかしくないのに異常にエマ中尉を
疑ってたら友達づきあいも出来ないからな
カツは操縦技術もないし、あったたとしてもオールドタイプのバカ小僧だから
隕石に気がつかない。それともいやがらせか?
「私はかつて、シャアアズナブルと呼ばれていた事もある男だ!!」とジオンダイクンの言いつけ
を守ってるんだな。 エラいね
961朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 15:22:56 ID:sPWtLYdh
タバコに手を出さない女は偏屈者か自分で狭い範囲の法律をつくってしまう頑固者が多い。
素直な性格または依頼心の強い女が手をだしやすい。
だからタバコを吸う女は性格の良い者が多いわけだ。俺の彼女もしかり。
962朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 16:27:24 ID:L2mx534o
タバコを吸う女とは結婚しない 男性70パーセント。
このような結果がでることは無理ないことと思いますし、これからも一層タバコを吸う女性への
偏見、バッシングがきつくなると思います。
一番の原因は学校教育にあると思います。
実は私の妻はへビースモーカーで1日2〜3箱吸います。
小学校4年の娘がいますが、学校の図工の時間に母の絵を描かされたそうです。
娘が描いた絵は妻がタバコをくわえている姿を描いたらしいのですが、それを見た
先生が「00ちゃんのお母さんタバコ吸うの?」と不思議そうに聴いたそうです。
それをきいていた他の生徒たちも、口をそろえて「00ちゃんのお母さんタバコ吸う」
となにか悪いことをしているような気にさせられたようです。
いまどき女性がタバコを吸うことなど珍しいことでは無いのに、また法に触れる事を
しているわけでは無いのに、この先生の態度には疑問を感じます。
ただ、妻の姉妹は3人ともタバコを吸うので、娘にとっては珍しくなく当たり前に思って
いただけなのですが、父兄会にいっても同クラスでタバコをすう母親は、うちだけと、普通では
考えられないほどなので、しかたないのかなあ、とも思います。
10年たっても20年たってもこの偏見はなくならないどころか、もっとひどくなるでしょうね。
963朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 16:48:54 ID:kBDBjOpF
タバコを吸う事はまぎれもなく悪だよ。
だから世界的に規制が進んでいる。
964朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 23:28:06 ID:28rlSupU
タバコさんざん吸っておいて今では喫煙者に説教する
DQN女・江戸川区松江五丁目11番のマツザワ キミ
965朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 00:09:31 ID:4HNU0/Cw
「森を煙に変える方法 ── 南北問題からみたタバコ経済」からの抜粋
タバコは森林破壊とりわけ熱帯林を破壊する
世界中で生産されるタバコの70%ぐらいは、薪で乾燥されている
そして、世界で伐採される木の6本に1本は、タバコを乾かすために使われている
http://www.kyoto-seika.ac.jp/jinbun/kankyo/class/2003/hosokawa/lecture_07.html#c
966朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 08:15:35 ID:kW/YpFFR
女がタバコを吸うのがけしからんとかいう以前の問題として、
自分が吸わないから喫煙者とは一緒に暮らしたくないだけだったりするんだが。
967朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 14:26:22 ID:3VWEuzb2
受動喫煙で乳がんになる確立は約3倍だそうだ。
男性もタバコを吸わない女性の近くでは喫煙を控えた方がいいんじゃない?
結婚を考えてる女性ならね。
968朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 19:41:31 ID:9pvb6tfr
タバコって世界的には16世紀以降に広まった比較的新しい習俗だから、無くても生きていけることは明白。
969朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 11:20:18 ID:oqWmuQx3
中毒になると無いと生きていけなくなる
だから色々と屁理屈をごねて必死でやめられないことを正当化しようとしてしまうんだ。
970朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 13:04:21 ID:mvBe7u32
タバコを吸う女の人が好きになれないな〜。個人的にね。もっと好きになる努力が
必要かなあ?でもそれも無理やりっぽいな。
971朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 18:27:56 ID:+aZ2V24G
タバコを吸う女には美人もいれば、ブスもいるし、性格の良い子もいるし、悪い子もいる。
ただ、共通点がひとつだけあります。それは品が無い事、そう思いませんか。
972朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 19:35:31 ID:mvBe7u32
>>971
うーん。ないというより気品がなく見えてしまうのは仕方ないかな。
973朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 21:02:29 ID:HO35Ufy0
あと劣化も通常の3倍です。
974962:2005/07/11(月) 12:05:01 ID:f12/VrRo
実は、妻の一番上の43歳の姉が、前から息切れが烈しく苦しんでいたのですが、
胸が痛いので、医者へいったのですが、COPDと診断されました。
肺機能が相当ダメになっているそうで、酸素吸入も必要になる可能性も大きいそうです。
30年近くタバコを吸っていて、それも1日3箱も吸っていたら、−−−−−−。
医者も怒るよりあきれてました。
これをみていても、やめられないから、タバコの魔力は怖いです。
私は1日10本以内にしていますが、妻は相変わらず1日2〜3箱すっており将来が不安です。
975朝まで名無しさん:2005/07/11(月) 16:51:27 ID:TnnYxmiR
俺は吸うけどイヤだな

女だって自分に無い財力やらなんやらを求めてくるんだから当然だろ
976962:2005/07/13(水) 08:29:23 ID:kWr/ya9v
自分の経験上タバコを吸う女と結婚するかたは避けることを薦めます。
性格、行動面など、結婚する前には想像もしなかった事がびっくりするほど出てきます。
昔、女がタバコを吸うと後ろ指をさされたそうですが、なるほど、それだけのことはある
と言うことを、結婚して数年たってじっかんしています。
たとえ美人でも、ブスと同じかそれ以下です。
妻の姉がいい例です。
20数年前は大学でマドンナといわれ。羨望のまとで結婚したときは義兄は羨ましがられた
そうですが、今は同級生と比べて、はるかに老け込んで、60歳代に見えます。
そのうえ、酸素吸入器を携帯となっては、身から出たさびとはいえ惨めです。
それを観ていながら、相変わらず1日1箱〜2箱も吸っている妻、タバコを吸う女の典型的
な性格です。入り婿ですから離婚できませんが。
977朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 23:03:20 ID:mMQjS7MX
結婚する女性、外見性格同じレベルで
タバコを吸う女性と吸わない女性どっちがいい?
という聞き方ならほぼ100%吸わない女性だろ。
978朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 23:04:39 ID:BCE2j1Me
セカキョウいけ
http://www.kiken.nu/bbs.html
979朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 20:09:02 ID:ZtW9ga6G
セカキョウって何?
980朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 20:15:05 ID:OI28M3Kb
つ-か
日本男子コマイしウザっ
国内外でも全然人気ないし相手にされてないじゃん

自意識過剰ばかなんじゃないの
981朝まで名無しさん:2005/07/18(月) 11:03:50 ID:ripMkI3c
煙草なんていらんな
982朝まで名無しさん
日本以上に外国のタバコたたきは凄いぞ。
まだ日本なんか寛大な方だ。
海外旅行に行きたいなら、たばこの習慣なんか作らないに限る。