桶川ストーカー事件国家賠償訴訟、控訴審棄却

このエントリーをはてなブックマークに追加
902朝まで名無しさん:2006/05/25(木) 00:52:23 ID:1XEXD/3i
903朝まで名無しさん:2006/05/25(木) 01:00:05 ID:eL8JVroe
「名誉毀損事件の捜査を全うしていれば,殺害は避けられた可能性がある」
だから、警察のせいで殺害された!!

なんてのは、

いつもの通勤経路の途中、工事中で通れないので他の道を通ったら
交通事故にあって死んだ。いつも通りの道を通っていれば死なずに済んだ
可 能 性 がある。だから事故死したのは工事のせいニダ!!

といっているのと同レベルの話
904朝まで名無しさん:2006/05/25(木) 01:54:26 ID:c0uvR46R
判決に至る過程については賛否両論というところかもしれないが
切実な問題として、警察のマンパワーが限界を超えているのでは
との議論はある。

先に言っておくけど、漏れは民間人です。警察の回し者ではないよ。

いつ自分が警察にトラブル対処をお願いするとも限らないのに、
忙しいからという理由で、つっけんどんに追い返されたりするという
のは非常にマズイと思う。

ただ一方では、警察としては「起こるかもしれない」事件への予防
対応よりも「起こってしまった」事件の解明に躍起にならざるを得ない
という事情は、確かにあるだろうな。
905朝まで名無しさん:2006/05/26(金) 21:59:25 ID:tbjwkxdK

>>901-903
死ね、ど低能。

>>904
偏差値45。
906朝まで名無しさん:2006/05/26(金) 22:38:13 ID:iwSYUi22
俺38
907朝まで名無しさん:2006/05/27(土) 00:38:33 ID:utoWHHqc
>>905

情けない奴だな
反論があるなら、もうちとまともなことが書けないかね
908朝まで名無しさん:2006/05/28(日) 02:59:09 ID:EoWsxSlQ
確かに>>905には議論の能力が無さそうだな。
少なくとも>>904は「偏差値45」と切って捨てるような意見では無いな。
909朝まで名無しさん:2006/05/28(日) 23:57:44 ID:TELvqxZ5
>>907-908

まぁ、偏差値50前後だなw
事実、当たってるだろ?
910904:2006/05/29(月) 02:10:40 ID:wUIj6M/6
犯罪予防のための活動に社会として投資する必要があると
いうことであれば、昨今警察が駐車違反の取り締まりを民間委託
したみたいに、なんらかの巡回とか警護みたいなことを警備会社
などに委託するというのはどうだろうか。

無論¥がかかることだし、国家としての財政支出もこれ以上嵩む
のは避けたいところだろうけど。
少なくとも、「本当は対応したいけど人手が足りないし」みたいな
理由で不幸な事件の発生を阻止できないというのは悲しいことだ。
911朝まで名無しさん:2006/05/29(月) 20:33:07 ID:2uPTqkhQ
>>910

おたくの意見は真面目で善意に基づいているので
攻撃はしたくないが、相変わらず頓珍漢だな。

by >>905
912朝まで名無しさん:2006/05/29(月) 21:30:53 ID:/c95vtn6
この遺族ってのは、
明石の花火大会事故の遺族と同じ臭いがするわけよ。

本当に叩くべき相手(加害者)をほとんど無視して
警察や行政に噛みつく。そりゃ警察にも落ち度はあっただろうが
死んだ直接の原因者を無視してどうするとね。
913朝まで名無しさん:2006/05/29(月) 21:59:28 ID:2uPTqkhQ
>912

頼むから、まともなこと言ってくれよ。
914朝まで名無しさん:2006/05/30(火) 11:42:47 ID:GrDMdOmI
まともなレスと思えないのは、キミがまともじゃないから。
915朝まで名無しさん:2006/05/31(水) 21:57:31 ID:56X3gENX
↑バカはROMってろ。
916朝まで名無しさん:2006/06/15(木) 22:08:46 ID:YvmN15Kh
猪野さん、頑張って下さい。
917朝まで名無しさん:2006/06/28(水) 21:59:26 ID:QIl21Om+
うんこ
918マッシュアップマン:2006/06/28(水) 22:07:07 ID:juiqI3WO
さあ、被害者を無視したバカどもどうするか
919朝まで名無しさん:2006/06/29(木) 23:04:20 ID:IUUp1eBe
その前に917を殺せば?
920朝まで名無しさん:2006/07/02(日) 23:26:22 ID:7enU8M+v
連綿とした流れで、やっちゃいけないこと。
あるだろ?

>>917
921朝まで名無しさん:2006/07/08(土) 21:53:06 ID:cKJ5SZ4W
ID:QIl21Om+
何だよwこのゴミ。
何とかできないのか、2chでは?
922朝まで名無しさん:2006/07/09(日) 05:08:30 ID:Nk+DnOZl
今、最高裁が悩んでいるのは、附帯上告にどう答えるか、であろう。
923朝まで名無しさん:2006/07/14(金) 00:07:53 ID:CA37yqzE
猪野さん、頑張って下さい。

でも、小松の親も気の毒。
持ち回り?でゴミを2匹も生んでしまった。
924朝まで名無しさん:2006/07/17(月) 02:03:32 ID:K/0T2wPp
犯罪者の親ほど、想像を絶するry
925朝まで名無しさん:2006/07/20(木) 23:06:29 ID:c0Tm2MEG
こそこそしてるだろうな。
926朝まで名無しさん:2006/07/23(日) 03:30:44 ID:IUlrxppo
最高裁マダー?
927朝まで名無しさん:2006/07/24(月) 23:17:20 ID:mw00UZJt
>>912
俺等の未来の為にも警察叩いておくのは必要だと思うけどね
928朝まで名無しさん:2006/07/26(水) 04:26:25 ID:M8pnL22e
ストーカーから自分の身を守れないバカ娘に育てたしつけの悪さを棚に上げて
すべて国や警察やマスコミや相手の男のせいにする自分勝手なエゴイスト夫婦猪野憲一・京子
最低!!!!!!!!!!!!!クズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
929朝まで名無しさん:2006/07/26(水) 09:58:20 ID:tYLTGItr
↑真性バカの定期便、乙。
930朝まで名無しさん:2006/08/02(水) 11:26:44 ID:CQiwAQDh
>>928
国のせいにはしていない。
相手の男のせいにするのは当然。
931朝まで名無しさん:2006/08/03(木) 00:32:03 ID:VvocdnFz
フィリピーナ乙
932朝まで名無しさん:2006/08/30(水) 19:43:57 ID:ndi9PpQU
双方の上告棄却だって。
933 ◆.rs/blFuew :2006/08/30(水) 21:59:55 ID:ks7lB0X3
警察が、助けを求める市民の声を門前払いすんなら、アメリカ並みに銃所持認めるか?
それくらいせんきゃ、娘をキチガイから守れん。
934朝まで名無しさん:2006/08/30(水) 22:02:27 ID:cnESPaXl
役人のケツを舐めるのか裁判所の役目なんだろ
935朝まで名無しさん:2006/08/30(水) 22:09:44 ID:ndi9PpQU
上告理由がたぶん間違いでしょう。
理由に「憲法違反」や「判例違反」がないと受け付けないんだから。
これは「国家賠償法は憲法違反」とかでせめるべき。
どうせ「事実誤認」とかだったんじゃ?
936朝まで名無しさん:2006/08/30(水) 22:29:20 ID:k2LZzOcT
消防士・小松は無期だっけ?有期?
小松の親はまだ生きてる?死んで楽になれよ。
937朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 01:36:28 ID:r4hKBqjX
警察がちゃんと動いてい たら 事件は起こらなかった。
 →だから、悪いのは警察

こういう論法が成り立つなら

娘が基地外DQNと付き合わなかっ たら 事件は起こらなかった

ともいえるわけだが、この遺族、そこんところわかってるのかね
938朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 06:43:57 ID:qjUV59LP
結局この親子って、すべてが金目当て。
939朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 07:23:01 ID:JCmA6kT8
↑お前は例の無能警官の親族かい。
警官が市民を守るのは仕事。そのために血税からの給与で生活できてる。
頭が弱くて警官になったんだから、本来の使命感を忘れちゃ困るぜ。
それが嫌なら辞職すればいいだけ。
940朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 07:28:50 ID:r4hKBqjX
これもいえるな

親がちゃんと送り迎えしてい たら 事件は起こらなかった。
 →だから、悪いのは親

あれ?殺されるかもしれないほど切迫しているのに
娘を単独行動させていたの?へー。

なのに警察には超能力者並の予知能力を要求するわけ?

確かに警察は、市民を守るのは仕事なのだが
この被害者 だ け を守るのが仕事じゃないのだよ。
941朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 08:16:22 ID:rfk2T0Tc
まあ、双方の上告が棄却されたわけで、バランス的にはいいんでないの?
942朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 08:22:55 ID:A0FgsI0M
■ @終わっていなかった桶川事件@事件の経緯「真実への闘い」@検証!警察の信じられない反論1(※ストーカー事件ではない、※単なる男女の痴話喧嘩)(スタジオ→取材VTR 約15分)
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop020629-01_0300.asx

■ @検証!警察の信じられない反論2(※危機感はなかった)@検証!警察の反論の裏側(元署員の注目の意見陳述、誘導された陳情書?警察と容疑者の癒着?)(取材VTR→スタジオ 約12分)
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop020629-02_0300.asx

■ @検証!警察の信じられない反論3(※詩織さんの人格反撃、遺書は遺書でない)@スタジオトーク〜猪野さんご夫婦をお迎えして(取材VTR→スタジオ 約18分)
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop020629-03_0300.asx
943朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 08:44:04 ID:b4/sr1pl
埼玉県・埼玉県警は犯罪組織と癒着して、国民を虫けらにしている。
奴らこそ極悪テロ国家なんだよ。
日本国民よ。今すぐ埼玉県・埼玉県警に敵意を持ち、極悪テロ国家を打倒するぞ!!
944朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 08:52:45 ID:GnL1sfcg
この判決を出した裁判長は、何故か捜査怠慢事件を扱うと、棄却しているようだ。
他の裁判でも画期的な判決をチラホラ・・・。
ttp://www.fct.co.jp/fct/newsviewer.cgi?mode=1&ymdw=20060711
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/month?id=99105&pg=200412
これなら俺でも出来るな。
945944:2006/08/31(木) 08:59:02 ID:GnL1sfcg
おや?姫路の捜査怠慢事件も同じ裁判長がやっぱり棄却して、捜査怠慢ではないと判決を確定している。
これでは、何か後ろめたい訳でもあるのかと勘繰ってしまうな・・・。
946朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 09:50:02 ID:WzfEI6BJ
ちんこ出したってタイーホされませんカラ
947朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 14:22:07 ID:kjOyYBmA
金目当てでナンパしてきた男と付き合って(本人の手記より)、
いらなくなったからポイして逆上されて・・・って
本人にも責任があるよね。。。
そもそもお金ほしさでキャバクラのバイトなんてする子だし・・
でもキャバクラでの評判は良かったみたいね。
店長さんがインタビューに良く出てたけど、
欠勤もなく、客あしらいもうまく、いい子だったって。

この子の写真見たけど、清潔感のある子ではなかった。
948朝まで名無しさん :2006/08/31(木) 16:12:35 ID:jHMhEjNY
詩織さんは 何が原因だったとしても可哀想
事件当時は 両親も可哀想だったが 今となっては
お金のことしか 考えてないんじゃないの
949朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 18:11:13 ID:GnL1sfcg
>>947
必死だね、警察ってw
950朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 18:47:39 ID:kfSPo3ul
 
 なんでも警察に頼るなよ

 夜は遅くならないように、遊びたいのを我慢して早めに帰宅する、
 そもそも恨みを買わないように謙虚に生きる、

 そういう自己防衛の責務をないがしろにしておいて、
 税金で動いてる警察を利用しようってところがおこがましいんじゃないか?

 犯罪に巻き込まれないように、注意深く、楽しいことも我慢して生きてる
 俺達が防犯に関わる税金が安くなる、っていうのなら構わないんだけどさ
 遊びたいだけ遊んでおいて不始末は警察任せ、ってのが罷り通るのなんて、
 理不尽な不公平だよ
 
951朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 18:52:48 ID:GnL1sfcg
>>950
>なんでも警察に頼るなよ
どこを縦読み?
さすがに俺は税金泥棒を擁護出来んよ。
952朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 18:56:38 ID:Psbf64/N
ちょいとお前ら
警察法に比例原則というのがあるのをしっているか?
今はストーカー規制の法律があるから警察はすぐ出れるが
当時はもし、ちょっとパトロール以上のことをやると
警察署長のくびが飛んだ可能性がある。
だから裁判所は過失なしとしただけ。
現在同じような対応をしたら当然過失ありになる。
まあ怠慢だったのは国会だ。
953朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 19:04:26 ID:kfSPo3ul
 
 海や山で遭難して捜索隊ってのも、そういう意味では同じ
 やめときゃいいのに危険な趣味で障害者になっちまって年金生活というのも同じ
 好きで遊びに行って楽むだけ楽しんでおいて、何かあったら、ただで助けてもらおうなんて
 甘すぎるよね

 俺なんか、そんなの嫌だから、我慢して、海とか山とか危険なところには行かないのにさ
 だいたい仕事じゃないんだから、やめようと思えばやめれるじゃん
 せめて保険に入って、そこから救助の実費を支払うようにすればいいのに
 危険だって、そう感じたんなら、警備会社からボディガードを雇えばいい
 
 全部、我慢して(時間もないんだけど)慎ましく生きてる俺達の税金が、
 そんな自己厨な連中のために使われてるなんて、不公平だよ
 税金の支出を減らすよう我慢という努力をしてるんだから、
 税負担を軽くしてくれ、と言いたいね
 
954朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 19:04:42 ID:GnL1sfcg
>>952
そうやって民事不介入で逃げてきたわけだw
では、何故両親が脅迫のテープを提出した際に対応できなかったのかい?w
955朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 19:05:55 ID:GnL1sfcg
>>953
アンタの意見、それをそのまま警察とチョソにに返したいねw
956朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 20:04:06 ID:wrqt+X7B
確かに>>950は極論にせよ、ある程度同意だな。
見知らぬ人からの通り魔事件じゃなく、少なくとも付き合ってた相手から
受けた被害でしょ。
もちろんだからといって詩織さんが悪いってわけじゃないけどさ、
彼女の落ち度も大きいし、自分の軽率さが招いた不始末を
すべて警察に尻拭いしてくださいっていうのはちょっとね。

で、この親は結局この事件が後に「ストーカー規正法の確立」につながった
だけで満足せず、お金をせびったと。

親子ともにお金なのね、っていう書き込みが上にあったけど、
まともな家の人たちには見受けられないよね・・

あ、もちろん100%悪いのは犯人。
いくら金づるにされてポイされようと、年下の子相手に仲間使って脅すなんて
卑怯にもほどがある。
957マッシュアップマン:2006/08/31(木) 20:12:15 ID:xEZ6XCSu
最低!!
ぶっ殺してやる
くそ犯人
犯人の親も死にやがれ!!
958朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 20:16:39 ID:GuMaXWMi
>>956
どこを縦読みするんだい?www

>もちろんだからといって詩織さんが悪いってわけじゃないけどさ、
>彼女の落ち度も大きいし、自分の軽率さが招いた不始末を
>すべて警察に尻拭いしてくださいっていうのはちょっとね。
じゃあ、告訴状を改竄した事も正当な職務行為なのか?w

そういや、最近も搬送で緊急走行中の救急車が交差点を渡る際に、非番のDQN警官が運転する車が激しく追突したよなw
で、警察側の主張は、双方ともに悪いだとw

>で、この親は結局この事件が後に「ストーカー規正法の確立」につながった
>だけで満足せず、お金をせびったと。
すぐさま「金の亡者」扱いかw
チョソが「日帝の仕業だニダ!」と決め付けるのと同じだなw

これじゃ主犯を週刊記者に挙げられるわけだw
959朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 20:28:14 ID:r4hKBqjX
>>951
>さすがに俺は税金泥棒を擁護出来んよ。

税金泥棒は、遺族のほうではないかと。
自らの過失を棚に上げて、
国民の税金を1億円も巻き上げようという根性

まぁ普通の 日本人 には真似が出来ませんな。

まるで明石の花火歩道橋事故の遺族と同じ
何でも悪いのは他人かお上で自分は 全 然 悪くない
960朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 20:35:46 ID:r4hKBqjX
>>958
>じゃあ、告訴状を改竄した事も正当な職務行為なのか?w

バカか。警察に 全 く 落ち度がないなんて誰も言ってないだろ
殺された原因が「警察」にあると言い張るのがおかしいといってるんだよ
大体警察の落ち度は認められて5百数十万円の損害賠償の判決が出ている。
それに飽き足らずさらに金を巻き上げようとしているのが遺族。

>チョソが「日帝の仕業だニダ!」と決め付けるのと同じだなw
ふ〜ん。そうだね。補償するニダ!!謝罪するニダ!!
って連発してガメつく金をせしめようとしているのはどちらかね?

961朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 20:40:24 ID:GuMaXWMi
>>959
日本語でおk

提訴原因を作ったのは警察なんだがw


>>960
>大体警察の落ち度は認められて5百数十万円の損害賠償の判決が出ている。
>それに飽き足らずさらに金を巻き上げようとしているのが遺族。
あのさ、警察側も控訴しているって知ってて、その意見を主張してるんだよなw

税金税金って主張しているわりには、裏金作って横領してる警察は非難しないのなw
962朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 21:01:18 ID:wrqt+X7B
>税金税金って主張しているわりには、裏金作って横領してる警察は非難しないのな


確かに裏金作って横領してるのは許せないことだけど、ここはそういうスレじゃないから。
支離滅裂なこと言って笑わせないでよ!w

それに>日本語おkって・・あなたの日本語こそおかしいのにね。
頭冷やしたら?
963朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 21:09:48 ID:Pc9l63Pg
当然の判決でしょう。
まぁこれほどのDQNなら、名誉毀損で逮捕されたとしても、
最終的には殺しに行ったのではないかな。
メインで糾弾するべき相手は殺したDQNでしょう。
なんかこの両親を見ていると100%警察の責任にしているように思えて違和感を感じる。



964朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 21:16:29 ID:GuMaXWMi
あのさ、被害者側は出来るだけの事はしだんだが。
一方、警察は何かしたの?

犯人逃して、告訴状改竄して、挙句の果てに遺族が提供した遺品を自己弁護のために勝手に悪用。
更に、被害者のイメージを下げる事に夢中で、全く何もしてないに等しいじゃないの?

一番悪いのは犯人なんだけど、次に悪いのは警察。
そして、殆ど悪くないのが被害者だと思うが。

被害者を卑下して間接的に警察を擁護してるのは警察関係者かDQNだけなんだがな。

>>963
主犯の逃して、挙句の果てに加害者と一緒になって攻撃してくるから当たり前だと思うが
965朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 21:23:45 ID:Pc9l63Pg
>>964
殺人の予見性まで警察に求めるのは無理があるよ。今の5倍くらい警察官がいるのならいいけどね。
裁判所も名誉毀損については警察の責任を認めて、賠償命令を出しているし
担当した刑事は懲戒免職になっている。
966朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 21:44:25 ID:GuMaXWMi
>>965
告訴状を改竄するヒマはあるんだな。

>裁判所も名誉毀損については警察の責任を認めて、賠償命令を出しているし
はるかに軽い処分だがな。

>担当した刑事は懲戒免職になっている。
お得意の尻尾切りだろ?
967朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 21:49:22 ID:GuMaXWMi
その後に上尾署管内で起きた事件を知っているか?
「女児折檻死事件の時効の放置」
「上尾署員による脅迫および、放火事件」

ちなみに後者の事件の被害者は、告訴状を捜査員に突き返した警部、桶川事件を担当した署員。
968朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 21:52:48 ID:Pc9l63Pg
>>966 まぁそういうことだな。
   国に、謝罪と責任のみを求めるのなら、違和感を感じつつも
   両親を応援してやる。
   「国に賠償金1億円を払え」は相手が違う。
969朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 22:00:31 ID:GuMaXWMi
>>968
>国に、謝罪と責任のみを求めるのなら、違和感を感じつつも
>両親を応援してやる。
>「国に賠償金1億円を払え」は相手が違う。
あのな、国を訴えているのは直接警察を訴えられないから。
監督責任として便宜上、国を相手にしているだけ。

被害者の両親も、警察のみを罰する様に訴えれたら訴えてるよ。
(警官の給料を90%カットとか、予算0にするとか)
970朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 22:00:32 ID:HewyTnpQ
>>968
最近の事件って、この手が多いよね。
加害者に支払い能力がないと、ああだこうだ理屈をつけて、
金のある国や地方自治体への慰謝料請求に走る。
親もDQNってことだね。

ID:GuMaXWMiはいろんな人に噛み付いてるみたいだけど、皆警察に責任が
全くないと言ってるわけではないよ。
971朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 22:03:12 ID:Pc9l63Pg
>>969 あのな、そんな机上の話をしているのではないよ。
   国=警察と読み替えてもらっても結構ですよ
972朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 22:03:51 ID:rfk2T0Tc
>>970
>加害者に支払い能力がないと、ああだこうだ理屈をつけて、
>金のある国や地方自治体への慰謝料請求に走る。

あるある!
973朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 22:07:58 ID:GuMaXWMi
>>970
>皆警察に責任が全くないと言ってるわけではないよ。
それはわかっているけど、被害者に落ち度が多く、間接的に警察は殆ど落ち度が少ないと主張している奴がいるから・・・。
974朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 22:20:52 ID:GuMaXWMi
で、警察関係者の主張に「遺族は金の亡者」というのがある。

栃木リンチ殺人事件などの捜査怠慢事件でも警察関係者が頻繁に使われた手口だ。

また、調書を改竄した警官の刑事裁判では、
「迅速な捜査を行っていれば、恐らく殺害という事態にならなかった」と判決で述べられてる。

加害者の刑事裁判では、判決での被害者に対する内容は「落ち度のない若い女性の被害者」と述べられている。

さて、被害者に大きな落ち度があって、警察の落ち度は少ないとまだ主張するのかね?
975朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 22:56:26 ID:r4hKBqjX
栃木の事件と同一視するとは、卑怯極まりないね。
あの事件は、被害者の両親にとっては金を取られるという被害があっただけでなく
銀行で金を下ろす被害者の顔が腫れあがる等、あからさまにリンチされて
金を巻き上げられている事実があった。

そのうえ、警察が被害者からかかってきた電話に対して軽率な応答をしたため
加害者が殺害にいたる 直 接 の 引 き 金 となってしまった。

など警察の落ち度は段違い
976朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 22:59:16 ID:HewyTnpQ
結局のところ、不幸にしておきた事件ってことしかわからないでしょ。
当事者二人が亡くなってるんだから。
警察が迅速な対応をとらなかったのが悪いんだけど、
そこにいたるまでの経緯が誰もわからない。
正直「痴情のもつれ」が発端なのは間違いないんだし、
全く100パーセント詩織さんには非がないと、誰もが納得するだけの材料が
見当たらない。だからいろんな意見や憶測がでる。
そして一番悪いのは、加害者だってこと。
警察の落ち度にしたって、加害者のそれよりは遥かに低いものでしょ?
977朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 23:09:31 ID:GuMaXWMi
>>975
だからといって被害者の落ち度は大きくならないよねw
両親もDQNとは思えないよなw

>>976
死亡した加害者よりは低いが、かなり悪質なもの。
犯人グループの一員と言ってもよいくらい悪質。
落ち度がないなら、何で被害者の悪い噂を流すの?w
978朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 23:18:49 ID:Pc9l63Pg
>調書を改竄した警官の刑事裁判では、
>「迅速な捜査を行っていれば、恐らく殺害という事態にならなかった」と判決で述べられてる。
これは裁判官の個人的な推測でしょ。
民事裁判の判決は妥当ですよ。
誰も「警察に全く非がない」とは言っていない。
でも両親が「警察が」「警察が」と全ての責任を押しつけている姿は
世間に受け入れられない。
979朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 23:26:20 ID:GuMaXWMi
>>978
世間ね・・・、それは警察内部のこと?

警察の主張の方が世間には受け入れられていないのだが。

980朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 23:32:44 ID:Pc9l63Pg
そうかな?両親の主張が世間に受け入れられているのなら、最高裁判決の報道がベタ記事扱いには
ならんと思うが・・・。息が荒いのは左巻きだけ。
981朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 23:40:10 ID:GuMaXWMi
>>980
ベタ記事扱いなのは単に他の事件に紙面を割かれているだけだよ。

どこかのブログに変わった事が書かれてた。

今回の最高裁の裁判長は、姫路に捜査怠慢事件も棄却している。
高裁の裁判長は、他の警察不祥事疑惑事件で、警察擁護のトンデモ判決を出している。
(地裁までは調べていないが・・・・)
982朝まで名無しさん:2006/08/31(木) 23:52:45 ID:Pc9l63Pg
でも、この事件のおかげで、ストーカー規制法という法律まで出来たんだよ。
兵庫のストーカー事件と一緒に扱われてること自体、もう議論する余地がないのかと
勝手に思っています。
それはともかくこの事件は本当に考えさせられました。
983朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 00:07:29 ID:Xu+DA+81
>>982
警察の怠慢と隠蔽工作ついては、まだまだ議論(批判)の余地があるが。
984朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 00:39:55 ID:DWG3ptKu
そのストーカー規正法っていうのも、この事件を受けてご機嫌取りに
えいやっ!で作っちゃった法律だから、色々問題があるらしいよね。
985朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 01:10:39 ID:t5RxlxU7
>>977
>犯人グループの一員と言ってもよいくらい悪質。

こんなこと言っているのはお前だけのようだが

さしずめ、お上が大嫌いな小市民ってとこか。
986朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 01:16:36 ID:bNGyR4Mt
主犯格の「加害者」の『死因』は、あまりにも不自然だよね。しかも大阪に行って助力を求めてた

はずの人間が、ナゼ北海道で凍ってたの?埼玉県警=893だったってことなのか?…
987朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 01:25:37 ID:DWG3ptKu
そうそう、北海道でなぜ凍死自殺?っていうのが最大の謎なんだよね。
これって単純なストーカー事件ではないってことでしょ。
詩織さんも単に別れた男に殺されたんじゃなくて、
もう一枚何かを噛んでたんじゃない?
988朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 01:28:14 ID:Xu+DA+81
>>985
工作員乙w

>さしずめ、お上が大嫌いな小市民ってとこか。
好きな奴を見たことがないがw
普通は警察はどちらかといえば嫌いだろw

この事件について、警察を擁護できる所がないんだがw
まあ、アンタはチョソと仲良くしてなw
989朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 01:31:48 ID:Xu+DA+81
>>986
加害者が北海道のヤクザに保護を依頼したらしいとの事だが・・・。

>>987
>単純なストーカー事件ではないってことでしょ。
警察の怠慢付き単純なストーカー事件。

>詩織さんも単に別れた男に殺されたんじゃなくて、
>もう一枚何かを噛んでたんじゃない?
噛んでる人が告訴状なんか出さないw
そろそろネタが尽きたか?w
990朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 01:36:20 ID:DWG3ptKu
何かというと、すぐにチョソと工作員認定する馬鹿、おえっー
991朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 01:54:08 ID:Xu+DA+81
>>990
おや?あなたに対しては、チョソとも工作員とも認定していませんが?何か?
992朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 03:46:27 ID:Uws2y17z
誰が悪いかといえば、ともかく刑法を犯した犯人グループ
殺害されてしまった被害者は気の毒だ
遺族が警察の対応の怠慢を糾弾するのも結構だ

でも、訴訟までして、国から賠償金をせしめるなんて何様だ?
市民としてできる限りの自衛はしたのかもしれない
だけど、良識ある市民として、そういう事件に巻き込まれないための十分な予防はしたといえるのか?

市民は、犯罪に巻き込まれないように、常に注意深く、危険を避けるように行動しなければならない
犯罪に巻き込まれないためには、危険に対する啓蒙を行い、教育し、行動規範を遵守する努力が必要だ
どうしようもない不可抗力に対しては補償されてしかるべきだ
犯人はたしかに異常気質だったかもしれない
だけど、そういう相手と見抜けず交際してしまったのは娘の落ち度だ
もっといえば、娘にそういう教育をちゃんとしなかった両親の怠慢だ
良識があれば、年頃の娘には、男の資質の見抜き方をきちんと教育するだろう
それでも事件に巻き込まれたら、自業自得と諦める
危険が迫ったときに警察が動かなかったことを糾弾するのは結構だ
だけど、そもそもそのような事態を招いてしまった自身の過失を棚上げにして賠償金などとは
恥ずかしくてとてもいえない

警察に犯罪予備軍を拘束する権限があるのなら、たしかに警察の怠慢だろう
だけど、現に凶悪犯罪を犯していないものを逮捕拘束するような危険な権力を
警察に与えようとしないのはお前らだ
警察は、せいぜい事件の捜査権限しかないし、人手だって慢性的に不足している
なんでも警察のせいにしたいのなら、相応の安全税を支払って警察の組織と権限を強化すればいい
普段、警察の権限を剥奪しておきながら、こういう場合には警察を怠慢と糾弾するのが良識ある市民の姿か?
そんな切迫したリスクがあるなら警備会社と契約すればいい
金がないならないなりに、恨みを買わないよう謙虚に生きなければならない
 
993朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 03:48:45 ID:Uws2y17z
自分の勝手で税金の世話にならないように、リスクを減らすために
リスクの高い趣味や嗜好品も自粛し、慎ましく分相応に生きる
たとえば事故がおこれば重傷を負いやすい危険な趣味は、障害を負っても
公金に頼らず生きていけるだけの資産のあるものにだけ許された趣味だ
働けなくなったら、食べていけなくなるものが、おいそれと手を出してはいけない
趣味は世の中にごまんとある
楽しいから、かっこいいから、といって始めて、怪我をして食べていけなくなったって自業自得だ
病気だってそうだ
遺伝的にどうしようもない病気が社会的に補償されるのは結構だ
でも、自身の不摂生で病気になる人をどうして税金で救わねばならないのか?
常に健康に気を配っている人は、負担ばかり強いられて、気配り損ではないか
そもそも『君子危きに近寄らず』というのが処世術の基本だ
それが善良なる市民の良識というものだ
そういう努力の過程を経ないで、結果だけで補償が得られると思うのは、思い上がりも甚だしい、
とんでもない傲慢だ
公平とは、結果でなく、努力に対して保証されていなければならないのではないか
 
994朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 07:25:50 ID:t5RxlxU7
厨房のにおいがする警察大嫌い君よ
今日の始業式に遅れないようにな

警察は大嫌いだけど、ボクを保護するのは当然だ
てか

そんなに嫌いなら、自分でガードマンでも雇ったら?
995朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 08:42:29 ID:CghneyWX
この事件は国家的陰謀が隠されているのは間違いない。
996朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 11:17:10 ID:XG5dfOzH
>>992
>でも、訴訟までして、国から賠償金をせしめるなんて何様だ?
訴訟の原因を作ったのは警察なんだけどな。
「人手不足」「警察官も人間」という主張はDQN警官がよく言う詭弁だ。

>なんでも警察のせいにしたいのなら、相応の安全税を支払って警察の組織と権限を強化すればいい
公僕という意識が全く無いからそんな発言が出来るんだなw

>>994
ピックルピックル。
君は消防のにおいがするがw

>>995
>この事件は国家的陰謀が隠されているのは間違いない。
そんなものはない。
単にストーカーよる殺人事件に警察(埼玉県警)の怠慢(閉鎖的&隠蔽体質)が加わっただけ。
997朝まで名無しさん :2006/09/01(金) 11:22:02 ID:iAtGBrO6
>>992
君は想像力が完全に欠如してる。

ネット右翼と共通してるね。
998朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 12:03:50 ID:D2HUspJJ
 
 『法理』というものを理解していない香具師が多いスレだな。

 勉強しなおして来い。
 
999要は…:2006/09/01(金) 13:34:34 ID:K65MlqCU
被害者の親に言いたいのは、警察ばかり責める前に自分達は娘の為に何かしたのか?何でも人に責任をなすりつける人大嫌い
1000朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 13:57:53 ID:Dd8lWGCV
1000なら再審
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。