何故かされない被災地報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
地震、台風、大雨、近年稀に見る各地の被災です。
ところが報道各社は、被害状況の報道ばかり。

本当に有益な情報は、
・被害にあわなかった建物
・被害が減少した対策グッズや工夫
・役にたった防災グッズ

等など。
アフォな報道機関が報道しないならみんなで情報交換しよう!
2朝まで名無しさん:04/11/09 03:15:33 ID:0pa5slMk
 ニダ! ニダ! ニダ! ニダ! ニダ! ニダ! ニダ!
   ニダ! ニダ! ニダ! ニダ! ニダ! ニダ! ニダ!
        ∧_∧    ∧_∧ ∧_∧    ∧_∧
       ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ´_ゝ`)  (´<_`   )
       (  |   .| ( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`)   \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  (´<_`  )  | |
  ( ´_ゝ`) |    ( ´_ゝ`).| Y  ( ´_ゝ`)|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | |(´<_`  )
  ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ( ´_ゝ`) (__ニつ/  FMV   /.| |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/        /(u ⊃
3朝まで名無しさん:04/11/09 03:19:59 ID:hJQtl/ts
(゚д゚)うどん
4朝まで名無しさん:04/11/09 03:21:41 ID:h7kqoChw
(゚д゚)うどん
5朝まで名無しさん:04/11/09 03:22:07 ID:QzCxd143
まったくその通りだな。
ちなみに、ウチの実家は水害にあいまくって居るので
5年前に家を抜本的に建て直して、50センチ基礎を高くした。
これで大丈夫とオヤジがいつも言うので辟易していたが、
今年1メートルの洪水でジエンド(w

絶対ムリなのに、一生懸命土嚢を積むオヤジを見て、ちょっと
ざまぁみろと思った(w
6朝まで名無しさん:04/11/09 03:29:09 ID:+HvlaJTg
タンスが倒れにくくするつっかえ棒はいいと思う

車の中に防災グッズを置いておくのも良い

軍手
古新聞2日分
タオル大・小
ガムテープ
ライト
携帯ラジオ
ビニール袋
携帯電話の非常用予備電池
カロリーメイトなどの保存食
小銭

これだけあれば救助が来るまで生き延びられる!
7朝まで名無しさん:04/11/09 03:36:08 ID:K5jgAA6y
>>6
あれは倒れにくい程度で、たんすの前の下にゴムでもかまして後傾させないと
すぐ外れるらしいぞ。

あとそのセットの中に、ジャッキかバール追加しておけ。排ガスで膨らむエア
ジャッキも悪くない。簡易トイレもあったほうがいいな。
8朝まで名無しさん:04/11/09 03:38:04 ID:QzCxd143
>>6
そうそう思い出した。
夜中、懐中電灯の代わりに携帯の
明かりで歩いてた(w

バカにできんよアレは。
9朝まで名無しさん:04/11/09 04:10:55 ID:OnjUuQB9
>>7
簡易トイレも重要ですね!
>>8
携帯のカメラのフラッシュの明かり(常時点灯できるタイプ)はなかなか使えますな!


10朝まで名無しさん:04/11/09 04:24:00 ID:QzCxd143
>>9
いや、部屋の中だけなら、文字盤のバックライトだけでも
十分役に立ちますよ。停電の時は本当に真っ暗だから
あの程度でも十分です。まじ、携帯の充電はこまめに。

あと、洪水で水浸しになることを想定して電気周りを高いところに
作っておくのもいいかもしれない。まあ、これは地域によるけど。
ところで、地下鉄の入り口みちあな防水板で防いだ人とか居る?
11朝まで名無しさん:04/11/09 04:48:01 ID:EM1BlgAd
トイレなんてビニール袋でいいジャン('A`)ウボァー

十得ナイフとか刃物も入れたほうがいい予感
12朝まで名無しさん:04/11/09 04:51:32 ID:QzCxd143
>>11
どうなんだろ?今まで緊急時に刃物が役に立ったことって一回も無いけど。
まあ、災害の種類にもよるんだろうけどね。
13朝まで名無しさん:04/11/09 05:05:38 ID:TpeeVzDH
>>5
ざまあみろなんて…酷いよ
お父さん頑張ってるのに
14朝まで名無しさん:04/11/09 05:12:38 ID:Qabl1IJD
いいお父さんでしょう。 家族のためでもあるんだし、一生懸命頑張ったんだよ。
15朝まで名無しさん:04/11/09 05:21:22 ID:Zz2214X0
>>11
十得ナイフは役に立つと思う

停電時、ロウソクはやめたほうがいい
火事の元になるかも・・・

あと「チャッカマン」などのライター類も便利だと思う!


16朝まで名無しさん:04/11/09 05:38:22 ID:cF7kbe2q
どんなグッズがあれば新潟県民を皆殺しにできますか?
17朝まで名無しさん:04/11/09 05:43:08 ID:EM1BlgAd
>>16
濃縮ウランを自分の体に隠して持ち込めば一発ですよ
18朝まで名無しさん:04/11/09 05:44:08 ID:QzCxd143
>>14
そりゃ、完璧に防いだんならオレも認めますよ。父ちゃんごめんなさい。許してくださいって。
だいちあ、どうせ基礎高くするなら、1.5メートルぐらい高くスりゃ良かったンだよ。
世間体とかワケワカランもの考えて、50センチなんて妥協しちゃうからだめなんだよね。
あれだけ普段不便な階段上りオリしてんのに、いざ洪水では何の役にも
立たない。まあ、多少床上でも水位は低かったが(w

>>15
どう十得ナイフが役に立つの?そんなもんコンビニで買えばいいじゃん。
19朝まで名無しさん:04/11/09 06:10:17 ID:qQFckj81
NHKで24時間やったろーーーー
20朝まで名無しさん:04/11/09 07:27:57 ID:5M+mQHnf
あと、親戚・知り合いを
適度に散らばせておくこと。
カミさん実家は震源近くだったが
毎日食事が4つある親戚から届き、
「温泉にいるみたい(義母談)」。
21朝まで名無しさん:04/11/09 10:26:16 ID:HmYmSRgl
>>18
おまいが厨だということがよくわかった。
22 :04/11/09 12:05:48 ID:1Tgt8CLI
7月の水害でも周囲の家は1階が畳から1m以上浸水して
生活に困っていたが、1階が車庫で2階が生活部分の家は
ほぼ通常に生活できた.
もちろん1階部分を丈夫に作っておかないと地震には弱くなる.
50cmというのは特に高いというほどでもないと思うが、
土地の標高と水の出具合で、安全な高さが決まると思う.
>18のお父さんはそれなりに努力した.
>18が家を建てるときは無敵にしてくれ.
23朝まで名無しさん:04/11/09 17:55:36 ID:Ep4l4nvZ
ageてみる夕暮れ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ