【異論】最近の若い奴は酒を飲まない!?part3【反論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
最近荒れ気味だけど皆さんマターリ進行させませう。
喧嘩腰は駄目よ!

前スレ
最近の若い奴は酒を飲まない!?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1093243564/l50
【再び】最近の若い奴は酒を飲まない!?
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094549612/l50
2朝まで名無しさん:04/10/03 20:05:20 ID:l8ODo6MD
4さま
3逆襲のののたん:04/10/03 20:06:09 ID:GsznkwXQ
  総帥至言 No.69   殺鮮人不飲酒傷人

 あるとき、ののたん國際特許事務所から数匹の鮮人が逃げ出した。
 百姓達が、それを捕まえて殺してしまった。事務所の幹部は、百姓全員を処刑しようとしたが、
報告を受けた総帥がおとがめになった。
「( ´D`)ノ 鮮人を殺ったなら、美味い酒を飲まないと体に悪いのれす。」
 総帥は、彼らに酒をふるまい、許してやった。

   *******************
    ののたん國際特許事務所 日本支所
    nonotan patent attorney's office
    ノノ*^ー^)  プロの仕事は、ののたん國際に学べ。 
           NO KOREA
           NO ISLAM
           NO INSANE
      mail: [email protected]
   *******************
4朝まで名無しさん:04/10/03 20:06:52 ID:HTSRPg4s
4さま
5朝まで名無しさん:04/10/03 20:08:07 ID:DpNKpZZf
最近の若い奴はタバコを吸わない
6朝まで名無しさん:04/10/03 20:09:39 ID:f9GS+Tqt
最近の若い奴はSEXしない
本当かいな??
7朝まで名無しさん:04/10/03 20:17:00 ID:fZKSecS+
眠くなると学習時間が減るので毎日は飲めません。
8朝まで名無しさん:04/10/03 20:18:16 ID:L/SB1YYG
てか、ビール飲むやつ少なくなってきたよな。
9朝まで名無しさん:04/10/03 20:24:49 ID:/Z7lc/pk
最近の若い奴はブランコに乗らない、と小学3年の息子が言ってました。
10朝まで名無しさん:04/10/03 20:28:58 ID:AljAfvak
日本酒ちびちび丸く酔う 秋月
11朝まで名無しさん:04/10/03 20:30:29 ID:m2H4w1x7
酒飲まなくなって困るのは酒造メーカーだけ
12朝まで名無しさん:04/10/03 20:32:51 ID:Dx7uUie2
酒は飲むがじじいと一緒に飲むのはウゼーからヤダ
13朝まで名無しさん:04/10/03 20:41:34 ID:sI+r2VFY
どうでもいいけど、こんなくだらない事を議論して何になんの?
飲まないやつが居るなら、それでいいじゃん
14朝まで名無しさん:04/10/03 20:44:27 ID:pgaSy3LV
今の若いやつは、酒を飲みながら
裸電球の下で、一晩中人生について語り合わない。
15朝まで名無しさん:04/10/03 20:46:25 ID:sI+r2VFY
>>14
じゃあそれでいいじゃん
何か結論出るわけでもないし、意味ないよこんなスレ
16ポニック・ザ・ヘッジホッグ:04/10/03 20:47:29 ID:gtBJnuyJ
なんか問題あるのか?
17朝まで名無しさん:04/10/03 20:49:11 ID:6vCx7Fdn
酒はドラッグの一種だもんね。
シャブでテンバルのも、酒で酔うのも同じだもんね。
宴会なんて、もろに麻薬パーティーだよね。
18朝まで名無しさん:04/10/03 21:16:10 ID:fnYRUx1U
昔は情報を得るのは自分の知り合いからが基本だったが、
今はインターネットからまず調べる。
世の中についてや恋愛について、人生についてもネットで気軽に語り合える。
酒を飲む→本音で話し合えるという図式だと思うけど、
ネットなら匿名だからはなから本音で話し合える。
19朝まで名無しさん:04/10/03 21:24:33 ID:K9Egz5h/
最近の年寄りは 最近の若い奴より質が悪い
20朝まで名無しさん:04/10/03 21:28:44 ID:okmNnLBb
僕はたくさん飲むけど別にのまない人は飲まなくていいんじゃないの。
酒が飲めないからだめだとかいってるやつはそれだけでばかだとわかるから少なくともいっしょに飲みたくない。
というより根本的に日本人なんかいっしょに飲みたくない。
可愛い外人の女のこといっしょに飲みたい。
1日24時間1年365日可愛い外人の女のこを見ながら飲みたい。


           な ん と い う 幸 せ か。



21朝まで名無しさん:04/10/03 21:29:11 ID:f9GS+Tqt
>>15
あなたの言うとおり結論はでないと思います。
でも何でこのスレタイで2000ものレスがあるのか考えた事ありますか?何で何年も朝生の放送が続いているのか考えた事ありますか?
>>18さんが言うように話す事が目的だからです。>>15さんは結論の出ない議論って不毛だと思いますか?
もしそう思っているのだとしたら「ニュース議論」カテなんて必要ないですよね?
22朝まで名無しさん:04/10/03 21:31:16 ID:0/k3PG4L
コミュニケーションツールとして。
23朝まで名無しさん:04/10/03 21:41:49 ID:Feq9WFCn
同じ職場の上司・部下で酒を飲みながら本音で語り合うなんて嘘だよ。
出来る奴にとっては、酒の席で部下と本音で語っていると妄想できる
上司のご機嫌とりか、酒を通して上司と本音で語り合えたと妄想でき
る部下の本音探りが実情。それを職場全体のマネージメントや自分の
立場を有利にする事に役立てている。
仕事が好きで、仕事中心の奴らが集まる職場では、特に必要は無い。
24朝まで名無しさん:04/10/03 21:46:48 ID:XMIJl0mY
お金があればいくらでも飲みたいって奴は老若男女問わずいるだろ。
飲み代がないんだろ、尾舞らと一緒で。
25朝まで名無しさん:04/10/03 22:33:09 ID:sI+r2VFY
要するに暇だから
延々と議論してるんだろ?
26朝まで名無しさん:04/10/03 22:48:42 ID:054r3PiD
俺は酒が好きだが、毎度会社の人行っているわけでもない。
行きたくば行けばいいが、そこは金と体と相談だ。

まあそんなことより、最終的には縁側で味噌を肴に日本酒を傾ける
ジジイになってこの世を去りたい。
27朝まで名無しさん:04/10/03 23:50:15 ID:07/3QI3I
>>26
もう既に相当なじじぃのくせに
28朝まで名無しさん:04/10/04 00:01:41 ID:eDrImF3b
>>8
正直、ビールの旨さって奴が判らない。
まあ、味覚には個人差があるから解らないからといって、飲める人をどうこういうつもりはないが、
たまにいるビールの味が解らん奴は半人前、みたいなヤシらが激しくウザイ。
漏れは日本酒でマターリ呑むのが好きなんだよ。
29朝まで名無しさん:04/10/04 00:32:29 ID:xSjToCYW
>>27
世の中で一般的に「じじぃ→何歳から?」、「おっさん→何歳から?」なのだろうか?
俺は054r3PiDって三十代半ばくらいだと思うが?
30ふくろう:04/10/04 02:17:30 ID:S5BFlr1r
>>29 おっさん30〜49歳 ジジィ50〜69歳 長生き70〜
>>28 日本酒は残るね、ビールはシュワー感を愉しむ。
31朝まで名無しさん:04/10/04 03:54:35 ID:4KbkyjIj
>>26
>最終的には縁側で味噌を肴に日本酒を傾ける

味噌を肴にって・・・

32朝まで名無しさん:04/10/04 04:32:38 ID:ADWY82q2
○戦中戦後の世代70代以降
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。

○団塊世代50代〜60代
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 キチガイ多し。
戦中戦後の世代の親に反発で左全開。行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。
唯一評価できるのは繁殖力の高さ。ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。

○バブル世代 30代後半から40代後半
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多く
基本的に左率高め。未だに金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能
企業内でがん細胞化している世代

○団塊Jr 20代後半〜30代前半
親世代の団塊に反発 戦後世代の爺さんに無条件で可愛がられ内緒で小遣いを貰いリアル昔話を
聞かされるなど隔世遺伝で右全開。ただし世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、
繁殖力は極めて低い。団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定

○無気力世代 20代前半
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪なのか団塊への反感で右率高め

○DQN世代 10代
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?。
あんま期待して無いけど頑張って。

○日本終焉を見守る世代 〜9歳
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代
彼らの未来は暗く冷たい。
33朝まで名無しさん:04/10/04 12:23:11 ID:jWo1O+Z4
>>32は75歳
34朝まで名無しさん:04/10/04 12:49:30 ID:jWo1O+Z4
○戦中戦後の世代70代以降
野中、青木、古賀、石原、ナベツネ、三宅
○団塊世代50代〜60代
小泉、山拓、加藤、菅、小沢
ビートたけし、タモリ、星野

○バブル世代 30代後半から40代後半
野田、福田和也、宮台、宮崎、古田、野茂、ダウンタウン

○団塊Jr 20代後半〜30代前半
イチロー、キムタク、クリームシチュー
35朝まで名無しさん:04/10/04 15:48:45 ID:n50uLpv3
小泉は感覚的には一個上の世代に感じるけどな
36朝まで名無しさん:04/10/04 23:08:53 ID:xSjToCYW
何かこのスレまったり系になってきたね♪
37朝まで名無しさん:04/10/05 00:01:39 ID:YaOWDiut
最近の若い奴
酒飲まない
煙草吸わない
SEXしない
部活、サークル活動しない
議論しない

いったい何やって、すごしてんだ?
38朝まで名無しさん:04/10/05 00:02:31 ID:afbW0JQ2
>>37
デートと勉強とバイト
39朝まで名無しさん:04/10/05 00:05:11 ID:Bo6Xts+0
>>37
2ちゃんねるにきまっているだろ!

一々言わせるな
40朝まで名無しさん:04/10/05 00:07:13 ID:JPDvEukU
ゴルフとドライブと映画
41朝まで名無しさん:04/10/05 04:57:55 ID:XW0w9bwz
Study
Sport
Sex
42朝まで名無しさん:04/10/06 21:06:18 ID:wyXnkdi3
ビール人気、20代で急落 職場付き合い減少が影響?

最も好む酒として「ビール」を支持する20代男女の割合が28%となり、6年前に比べ人気が急落したことが6日、キリンビールの調査結果で分かった。
同社は「職場での付き合いが減ったり、甘い飲料に慣れた世代のためだろうか。メーカーとしては商品開発に努力が必要」と気を引き締めている。
20代のビール支持率は1998年に43・5%あり、今回の調査で支持率が約36%だった30代との落差も目立った。
カクテル(25・0%)や、居酒屋やビール会社自らが売り込みを強化しているチューハイ・サワー(16・6%)の大幅な伸びなどが要因とみられる。
このほか「恋人と飲む時の予算」を尋ねると、男性は98年に比べて約1500円も“節約”し、約4600円に落ち込んだことが分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041006-00000192-kyodo-soci

このスレでは職場付き合い減少に危機感を持っている香具師が多いがもはや時代の流れだね。
「老兵は死なずただ消え去るのみ」だね。

43朝まで名無しさん:04/10/06 21:10:49 ID:wyXnkdi3
KIRIN「20代のお酒の飲み方」に関する調査結果」

調査結果からの考察
消費者としてバブル経済を経験することなく、数々の企業破綻などを目の当たりにして伝統的な社会価値観が崩壊する時代に育った20代は、
30代以上に継承されてきた伝統的な価値観とは異なる、独自の価値観を持っていると思われる。味覚嗜好のライト化だけでなく、
「強いお酒を飲むのがカッコイイ」といった価値観ではなく、「無理して飲むのが必ずしもカッコイイわけでなく、自分が楽しめること、
心地いいことがカッコイイ」といった価値観から、チューハイやカクテルが支持されていると考えられる。晩酌が少なく、
お酒はコミュニケーションツールという意識や、割り勘比率の上昇などからも、「自分らしく等身大」の価値観がよみとれる。

http://www.kirin.co.jp/company/news/01/15/041006_2.html
44朝まで名無しさん:04/10/06 21:23:00 ID:wyXnkdi3
「ウィークリー・メッセージ」
職場のメンバーが、お互いのことを理解し合っていないと、なかなか「共感」は生まれてきません。
だからこそ、昔から、飲み会や運動会、社員旅行などで、職場の仲間のコミュニケーションを図るという習慣があったのです。
しかし、実は、こうした方法は、ほんとうの意味での職場メンバーの相互理解を深めるものではありませんでした。
なぜならば、職場の飲み会の席上では、やはり上席者を中心に話題が展開し、その話題も限られる傾向にあったからです。
そして、職場のメンバーも、そこではほんとうの素顔ではなく、素顔に見せかけた「宴会向け」の顔を見せるに過ぎなかったからです。
しかし、幸いなことに、最近、IT革命の時代にふさわしい新しい職場コミュニケーションの方法が生まれてきています。

それは、「ウィークリー・メッセージ」
という方法です。

週に一度のメッセージ交換
これは、かつて、私の職場で行っていたものですが、職場のメンバー同士で、電子メールのメーリングリストを使って、
毎週一通のメッセージを交換し合うというものです。

http://www.hiroshitasaka.jp/kotoba/library_file/03_TM0314.html

メールというITツールを使う所が斬新。
もはやコミュニケーションを図る目的であれば飲み会など時代遅れなのかもしれないね。
45朝まで名無しさん:04/10/06 21:31:31 ID:wyXnkdi3
【問題提起】飲み会は残業なのか?

http://www.jfast1.net/~swakita/patio/patio.cgi?mode=view&no=381

仕事の続きの飲み会について
日時: 2004/07/06 03:38
名前: はてて
はじめまして。
私の主人の会社では、会社内での業務を終了してから、社員同士、また取引先の方たちと飲みに行くという機会がとても頻繁にあります。
その場ではもちろん仕事に関する話題が中心になっているようで、帰宅も夜1時を過ぎることも多いのです。飲み会は強制参加ではありませんが、
職場のみんなが行くのに、自分だけ帰るということもなかなか難しいみたいです。
帰宅はそんな時間なのですが、朝は8時から会議があるため(始業時間は9時です)、家を7時過ぎには出発します。帰宅時間が遅い日が続いているので、
精神的にも肉体的にもかなり疲れているようなので心配です。
このような飲み会は残業と認定されるのでしょうか?帰宅時間はカレンダーに書いていますが、こういうものが証拠書類に該当するのでしょうか?
証拠として何かを残すために、今できることがあるのでしょうか?教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

Re: 仕事の続きの飲み会について ( No.1 )
日時: 2004/07/13 22:43
名前: はてて
その後も状況は変わりません。
飲み会は、残業には当たらないのでしょうか?
教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
46朝まで名無しさん:04/10/06 21:31:49 ID:wyXnkdi3
Re: 仕事の続きの飲み会について ( No.2 )
日時: 2004/07/16 12:03
名前: しの
こんにちわ
飲み会は残業には当たらないと思われます。はててさん自身が書いているように強制参加では
ないため「嫌なら参加しなければ良い」と言うことにしかなりません。参加しないことにより
不利益な扱いやいじめがあれば別になると思いますが。
営業上の接待であれば認められる場合もありますが、業務上の命令(強制)があったのかどうか
が関与します。朝の会議は残業だと思いますから、労基署へタレ込んで見にきてもらうと良いと
思います。

Re: 仕事の続きの飲み会について ( No.3 )
日時: 2004/07/16 21:20
名前: はてて
ご回答ありがとうございます。
やはり強制参加ではないので、残業には当たらないのですね・・・。「飲み会に参加しないことによる不利益な扱い」についても、なかなか証明するのは難しいし・・・。
実質的に強制参加に近いように思われますが、仕方ないのでしょうね。
これからも、あまり意味はないのかもしれませんが、帰宅時間等は記録していこうと思います。
あとは、飲み会の席であまり飲みすぎないよう、口うるさく主人にお願いしていきます。また、時間的には遅くても、
家で夕食を摂れる日は身体に良い物を用意するぐらいでしょうか。
転勤して間もないため慣れない部分が多いのですが、もう少し時間がたてば、もう少し落ち着くかも知れないと、
かすかな希望をもって生活していこうと思います。
ありがとうございました。
47朝まで名無しさん:04/10/06 21:32:02 ID:wyXnkdi3
Re: 仕事の続きの飲み会について ( No.4 )
日時: 2004/07/18 13:04
名前: しの
ご心配なのは理解しますが、
>転勤して間もないため
と言うことでご主人も職場に溶け込む努力をしているのだと思います。体を壊したり、そうなりそう
であれば無理にでも引き留めるべきだと思いますが、はててさんの心配がご主人のストレスになる
ようだと元も子もありません。
お願いは「優しく、忘れない程度に口うるさく」するとともに、「日頃の苦労を称える」ことをして
あげて下さい。
48朝まで名無しさん:04/10/06 21:38:20 ID:wyXnkdi3
飲みにケーションは時代遅れ?
ある調査会社によると、若者の6割が管理職との飲み会に参加したくないという結果がでたとのことです。

私も若い頃は職場全体の飲み会はいやでたまんなかったクチです。全員がそうではないんですが、中には説教じみたことを言って来る人間がどこにでもいるもんで、
「仕事外なのになんなんだよ・・・」という気分になりましたね。
飲み会はほとんど出てたんですが、年1回やってた課内旅行は絶対パスでしたね。だって逃げられないんだもんな、あれは・・・。おまけに若手は半ば”奴隷”扱いでしょ。
「酒もってこい!」やら「何買って来い!」やら、無理難題押し付けられるし、それがいやで逃げまくってました。
でも今じゃ課内旅行は私の職場含めて周りではほとんどやってないようですね。お金もかかるし、やはりコミュニケーションを図る目的でやっているのが、
かえって人間関係が悪くなったなんてこともあって、めんどくさいからやめちゃってるところが多いですね。
おそらく今の若い人も同じことを考えてるんじゃないかな?親しくない人と飲んでもつまらないし、しかも説教されたんじゃたまんないでしょう。昔はお金が出たらしいけど、
今じゃ出ないでしょうし。自腹切ってまでいやな人と飲みに行こうとは思わないのは当然のことでしょう。
とはいうものの、若い人も飲みたくないわけではないようで、好きな人は親しい仲間内とよく飲みに行っているようです。
自分の金で飲むんですからそれでいいんじゃないかな?
説教たれる上司よりは気になる異性と一緒の方が楽しいのは当然ですし、この方が自然な気がしますね。
かく言う自分も若手とは言えなくなってきている年代だし、管理職まではまだ程遠い年代だけど、職場の人間よりは親しい仲間と飲みに行くことが多いですね。
その方が楽しいし、少なくとも不当に説教を受けることはまずないですからねぇ。

49朝まで名無しさん:04/10/07 15:35:28 ID:NfoSKOyD
今日は二日酔い死にそう・・
50朝まで名無しさん:04/10/07 19:34:15 ID:q/8IuBNp
>>49
そこまで飲んだお前が悪い!
51朝まで名無しさん:04/10/07 22:45:24 ID:VxaqE+YZ
酒は好きだが、酔っぱらって他人に絡む奴は
死んだほうがいい
52朝まで名無しさん:04/10/09 13:08:39 ID:CmRzszZx
「酒が飲めなきゃ大人じゃない」とかいう意味不明な価値観持ってる中年のジジイがウザ杉。
53朝まで名無しさん:04/10/09 13:19:22 ID:of4KuSwJ
大酒が飲めなきゃ大人じゃない
54朝まで名無しさん:04/10/09 19:01:27 ID:X7jHSpdL
>>32

>>○バブル世代 30代後半から40代後半
>>○団塊Jr 20代後半〜30代前半
>>○無気力世代 20代前半
>>○DQN世代 10代

おいしい思いを味わったバブル世代は勝ち組み
いずれ景気は回復すると期待しながら裏切られた団塊ジュニアと
上の世代の失敗を学んで最初からやる気ゼロの二十代前半は負け組みですな
今の10代はDQNならDQNなだけ勝ち!という思考で好き勝手にやってる
印象

何だか今の二十代〜三十代前半が貧乏くじ引かされてるな
55朝まで名無しさん:04/10/09 19:13:23 ID:LE5EFVTp
俺って30代前半・・・クスン
56朝まで名無しさん:04/10/09 19:20:18 ID:L0Xqhyk7
エンジニアで、毎晩10時近くまで研究室。
おわったら疲れて、酒のむ気力もない。
帰って飯くって寝るだけ。

もともと飲み会も少ない。
57朝まで名無しさん:04/10/09 19:24:53 ID:of4KuSwJ
コンピュータールームの床下はビールがよく冷えるぞ。。。
58朝まで名無しさん
>>56
俺と同じ状況だ・・。
PM11:00帰宅とかはザラ。アフターイレブンなんて誰もやらない。
みんなで定時に帰って、一杯飲もうか!に少し憧れる・・。