郵便局の民営化で国民の生活は良くなるの? part2
1 :
朝まで名無しさん:
2 :
朝まで名無しさん:04/09/08 16:49 ID:+ecSkWB7
熱く2ゲット
3 :
朝まで名無しさん:04/09/08 16:49 ID:JOe03bDQ
寒く3ゲット
4 :
朝まで名無しさん:04/09/08 16:50 ID:8iRlGtAo
4sama
5 :
朝まで名無しさん:04/09/08 16:50 ID:+ecSkWB7
にやけて4ゲット
6 :
朝まで名無しさん:04/09/08 16:56 ID:CXQH2zue
ずーっと昔
民営化の話がちらほら出たころ急に局員の態度が良くなった
7 :
朝まで名無しさん:04/09/08 16:57 ID:OPrBAu9g
一般庶民はムチだから、見えないムチでたたかれていてもカエルのツラ。
ここの住人のように情報操作されていてもサルのハンセイ。
将来を見据えた提言もウマのミミ。
8 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:04 ID:eYAUSwcw
そんなもん やってみらんとわからんよ
血と汗とストレス出しまくりの民間に対し、相変わらず特権に守られて
のんべんだらりと飯を食うヤツラとのアンバランスが目立ちすぎるんで
子鼠が足を引っ張っているだけよ
ま、国鉄民営化の時、「そんなことしたら過疎地は見捨てられ、事故多発」
と喚いたやつらがいたが、結果 ど〜ってことなかったよな
田舎には配達せんて、今時、手紙書くヤツがいるのか?
tel faxで十分やろ
9 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:04 ID:ZPffhMLl
日本政府が、どうして良いか判らなくてスレたててる余寒
10 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:04 ID:dEe4/BM6
国鉄民営化と同じで赤字は地方負担かサービスの低下または停止
11 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:07 ID:Ix8+dhsb
郵便局員はサービス残業がなくなるので民営化されたほうがいい面もあるんだよ。
12 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:12 ID:g6u9U/EJ
郵政を民営化するより、クロネコを国営化すればいいじゃん。
発送の転換(w
13 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:14 ID:jGnXwNW3
よくなるわけない。唯一のメリットは郵貯の運用で
身内に甘い融資がなくなるだけじゃない?って友達が言ってた。
14 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:15 ID:OPrBAu9g
>>13 身内に甘い融資がなくなるだけじゃない
よくなるわけだわな
15 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:25 ID:8Nsd5KnA
民営化の話が再びマスゴミに出てきた途端の
新サービスCM。
郵政省、笑えますな〜あんたら。
ぐだぐだいってねぇでさっさと民営化汁!
16 :
朝まで名無しさん :04/09/08 17:27 ID:qun0NWGN
特定郵便局
建物の賃借料の合計は838億円、特定郵便局長一人当たり年間441万円
特定郵便局の建物は局長の資産。賃借料の算出は不動産業者の算定・・・・・
一ヶ月36万7500円の家賃収入が給料とは別にある
17 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:28 ID:ibBuaTNw
>>9 (・∀・)ニヤニヤ
で、民営化に決定なんでしょうか?それとも子鼠の暴走でしょうか?
18 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:29 ID:qun0NWGN
さらに
渡し切り経費912億円。局長の裁量でなんに使っても良いらしい。
特定郵便局長一人当たり年間480万円。
一月40万円
19 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:36 ID:sDqUCcPB
みんないろいろ知ってるんだね。
このスレ見ると民営化したほうがいい気がしてきた。
つーか小泉はメダリストに電話する暇あったらテレビに
映ってる間にこれ言えばよかったのに。
支持率少しはあがるかもしれないのに。
20 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:39 ID:qun0NWGN
もう一つw
局員に歩合給も出る。簡易保険、郵便貯金を獲得した時には歩合給が支払われ、
18万人の対象者に対して、1997年度は、簡易保険で811億円、郵便貯金で222億円の
手当てが支給。
局員一人あたり年間57万円の歩合給
21 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:42 ID:CXQH2zue
>>11 郵便局員はサービス残業がなくなるの・・
初めて聞いた。そんなのあるの?
勤務時間中しっかり働けば定時には帰ることは可能な
仕事量だと思うのだが・・・
>>20 マジで課?半公務員で歩合給?
ふざけんなよ。時間給で十分だろ。窓口開いてる時間も決まってんだし。
24 :
朝まで名無しさん:04/09/08 17:58 ID:qun0NWGN
マジだ
郵便局員としての給料とは別に入ってくる収入だw
>>21 一月36万円の家賃ってどんなビルだ??
25 :
朝まで名無しさん:04/09/08 18:34 ID:CXQH2zue
どの規模で36万かしらんが
その地域の一等地を賃借して銀行1軒建てる費用を調べてみれ
特定郵便局の問題は由々しき問題だとは思うが、それを解決するのに
民営化以外の方法は無いのか?
民営化したら郵貯や簡保が潰れる可能性も出てくるわけだが、
それでも国民はかまわないんだろうか。
もし潰れない戦略があるというなら将来像を示して欲しいし、
潰れても構わないという考えなら国民にそのことをハッキリ言って欲しい。
完全に分社化され、完全に民営化されて郵政が生き残れるはずが。
民間と全く同じなら、存在意義すら無くなってしまうし。
死んでもかまわない、むしろそれが目的だってんならそれでもいいが、
ハッキリ国民に言ってくれ。
>>26 政府に民間企業が潰れないという保証はできない。
国営だって潰れる可能性はある。
ただ、国営だと潰れた場合、預金の補填を国民負担で
やらなければならない。
29 :
朝まで名無しさん:04/09/08 19:02 ID:z5aIOm8s
郵政公社の問題は、問題の大きな部分が公共に対する不効率な資金の流れを
絶つことにある。実は民営かどうかは手段に過ぎない。
郵貯/簡保−>規模を大幅に縮小するべき。廃止、または、分割。または、既存金融機関への併合
郵便−>参入規制の撤廃。地域分割
が本来望ましい。
地域に展開する郵便の窓口に関しては、これを既存の金融機関/運送業者に開放するならそのまま維持するかどうかは
マイナーな話だ。
ただ、実のところ現在の民営化論議はそこから逆の方向に行く可能性がある。ここは注意しないといけないと思う。
政治の主要な勢力は、恣意的に投入できる資金源を確保したいし、労組は雇用を守りたい。
結果的に、いくつかの国有の株式会社が出来て、規制は維持され、資金の流れ、業務形態が変わらないというのがもっとも悲劇的な結末だろうな。
>>29 そうならないためにも、早めに国が保有する株を
民間に放出する事だね。
31 :
朝まで名無しさん:04/09/08 19:14 ID:hYYovTMa
32 :
朝まで名無しさん:04/09/08 19:16 ID:OeSref03
33 :
朝まで名無しさん:04/09/08 19:20 ID:GZBhGIZt
前スレから誰も触れないが、簡保は民営化でなにも問題ないようだな。
>>28 完全に分社化して民営化すると、国営の時よりも
潰れる可能性は高くなるでしょう?
その点に関してどう考えてるかを知りたいんだが、見えてこないのよ。
小泉さんたちの目指す将来像が。
分社、民営化はそれだけで大きなリスクなのだから
綿密な戦略と将来像が必要不可欠だと思うのだが。
見えてこない。
連続書き込みですまないけど、現状を変えるということはリスクを伴うということ。
それに見合うだけの将来像があるなら見せてもらわないと困る。
小泉さんの話を聞いてると民営化の「目的」だけしか言ってないように思う。
はたしてその目的が達成されるのか。
達成されるとして、もっと大きな弊害が生まれたりしないのか。
弊害が生まれるならば、別の方法は無いのか。
郵政の将来像を語ってもらわないと、目的だけでは賛成しかねる。
仮に郵政を弱体化させて潰すのが目標でもかまわないが、
それならそれをきちんと国民に言ってくれないと。
>>36 国民が郵貯の破綻リスクを背負わなくて済むようになるだけで
十分、メリットがある。
民間と同じ競争条件にするぐらいが政府に出来る事。
そこから潰れるか、繁栄するかは、民営化会社の努力しだい。
>>37 メリットや目的よりも、具体的な郵政の将来像だよ。
「とりあえず民営化したらどうにかなるんじゃないの」ではなく。
将来像も無しに、「小泉さんのすすめる」民営化の是非を論じれないだろう。
将来像ってのは採算性も含めたものね。
採算が取れる算段もないのに完全に分社化して民営化するなら、
それはただ潰そうとしてるだけだ。
それが国民の合意で公にされてるなら別にいいけどね。
42 :
朝まで名無しさん:04/09/08 20:15 ID:oa5HiWRY
採算が取れないなら潰れるまで。
それが自然な姿。
必死に知恵絞ってサービスとして成立させられるならば大丈夫でしょ。
要は局に勤める人間の双肩に掛かってくるだけの話。
とっても自然な姿。
>>42 「潰れてもそれでいいじゃん」ってのが国民の合意になってるのか、
そのことをきちんと小泉さんは言ってるのかってことさ。
「潰れるならそれでいい」ってことを、小泉さんたちは言ってたっけ?
44 :
朝まで名無しさん:04/09/08 20:19 ID:oa5HiWRY
んなこと大手を振って明言する政治家がこの世の何処に居るのでしょうか?
45 :
朝まで名無しさん:04/09/08 20:20 ID:vPD/+Qau
博多郵便局に是正勧告 福岡中央労基署 サービス残業の疑い
福岡市博多区の博多郵便局(小郷(こごう)修局長、職員約千六十人)が、職員に時間外手当を支払わない
「サービス残業」をさせた疑いがあるとして、福岡中央労働基準監督署から労働基準法に基づく是正勧告を
受けていたことが十六日、分かった。同郵便局は実態調査し、未払い賃金を支払った上で、八月末までに
同労基署に是正報告書を提出する。
日本郵政公社九州支社によると、規定の八時間を超えて勤務する場合、上司が職員の同意を取った上で
残業時間を設定し、超過勤務命令簿に記入。設定時間を超えたときは命令簿に追加記入する。時間外手当は
この命令簿に基づき支給される。
七月に同労基署が同郵便局に立ち入り調査を行ったところ、命令簿に記入された時間と、職員が職場から
退出する際に鍵を届けて書き込む「鍵授受簿」の時間にズレが見つかった。鍵授受簿の示す職員の退出時間が、
命令簿より二時間以上遅かったケースもあったという。
同郵便局は「退出時間が命令簿より遅かったといって、すべてがサービス残業とはかぎらない」として、全職員に
聞き取り調査をしている。
また、常時千人以上の雇用者を抱える事業所には労働者の健康管理などにあたる「衛生管理者」四人以上の
配置が義務付けられているが、博多郵便局には一人しかいなかった。この点でも是正勧告を受けた。
昨年四月に公社化して以来、九州で郵政公社の支社・郵便局がサービス残業の疑いで是正勧告を受けたのは五回目。
二〇〇三年十一月に勧告を受けた長崎市の二つの郵便局では、計二十九人に二カ月分の計二百二十三万円を
追加手当として支給した。(西日本新聞)
>>40 あのなあ、さっきもいったように、政府の仕事は、
民間と同じ競争条件にすること、つまり、新会社を
早期に普通の民間会社ににすること。
その後、採算をどう取るかは新会社の経営陣の仕事。
それで採算が取れないようなら、社会から必要と
されてないんだから潰れていいよ。
>>43 民営化された会社の経営がまずければ、潰れる事も
ある事ぐらい誰でもわかる。よほどの馬鹿以外はな。
>>46 つまり何の未来像も戦略も無く、漠然と分社化し民営化して放り出すってことか?
ならば賛成はできないな。
というか、潰すのが目的だろ、それw
>>48 未来像と戦略を描くのは、新会社の経営陣の仕事だと
いっとるだろが。アホか、お前は。
>>47 「失敗したら経営が悪いんだもん」で、戦略も何も無く漠然と分社して民営化か。
そうだとしたらやっぱり賛成できないね。
51 :
朝まで名無しさん:04/09/08 20:31 ID:OPrBAu9g
>>19 このような役立ち情報はゴールデアワーにNHKが報道すべき。
娯楽番組で国民を痴呆又は旧社会党にしてしまおうという魂胆。
>>50 民間と同じ競争条件整えて、失敗したら経営が悪いとしかいいようがないわな。
>>49 だから「失敗したら経営陣のせい。ボク知らないもん」で
郵政を民営化されることに対して国民の合意があるかどうか、だよ。
小泉さんはあなたと同じことを、国民に対してきちんと説明してるのかい?
54 :
朝まで名無しさん:04/09/08 20:32 ID:hYYovTMa
民間と同じ競争条件にするならば、郵便は儲からないところは
辞めていいことになるから何とかなるかもよ。
郵便事業の問題はユニバーサルサービスを維持するかどうかにあるわけだから。
55 :
朝まで名無しさん:04/09/08 20:33 ID:nfoD22uQ
完璧な答え、
なぜ今、外国資本が不動産や株を買い漁ってるのだろうか?
郵貯が民営化されれば、特殊法人に融資していたのでわ潰れる
では何処に行くのだろうか?数百兆の金が民間に流れる、するとバブル
発生、インフレ、により国家財政がたちなおる、景気も良くなる
すべてシナリオどうり、ちゃんちゃん
>>53 お前レベルの馬鹿以外は、みんな理解できてるさw
>>52 民営化の形態にもよるよ。
もともと巨大な公営企業を民間にするんだから、
通常の民間企業の立ち上げとは大きく違う。
今までのものを変えるわけだからね。
例えば不採算事業を残したままで民営化されたら
経営なんて立ち行かない。そういうことがないように、
きちんとした計算された将来像が必要なんだよ。
>>56 低レベルな煽りは要らないよ。真面目に話をしてるんだから。
60 :
日記:04/09/08 20:41 ID:vPD/+Qau
■ 一度も定時に帰ったことがないばかりか、いつも9時10時帰りで、
しかも残業代はほとんどつかない。一番遅くなったのは夜中の1時だったけど、
それでもその月の超過勤務手当は5000円ぽっち。
(ちなみに、会社員である旦那の1ヶ月の残業代は、私の1ヶ月分の給料より多い18万。残業代だけでだよ?)
そのうえ特定局の場合、窓口開始が9時からなのに、
勤務時間(定時)は8時50分から。本当に8時50分
からやっていれば準備が間に合わないので、
ほとんどの職員は毎日8時頃に出勤して、清掃・準備・朝礼。
普通の残業だけでなく、前残業までが日課。
62 :
日記:04/09/08 20:43 ID:vPD/+Qau
■ 給料があまりにも安い。たび重なる改正によって基本給は下がるわ
手当はなくなるわで年々減ってゆき、今では20代後半で手取り15万円がいいとこ。
しかもなかなか上がらない。
四十代の総務主任(既婚・子供2人)の給料が手取りで約23万
だと知ったときは、自分の未来に対してかなり失望する羽目に。
63 :
日記:04/09/08 20:44 ID:vPD/+Qau
■ ノルマが理不尽。
天下り会社のわけのわからんもんを高い値段で売らなくてはならない。
そして売れなければ自分たちで買わなくてはならない。
郵便局の商品を売るのならヤル気も出るけど、
なにゆえ天下りした元官僚のオッサンの高い給料を支払うため、
身を削ってまで営業せねばならないのか…と思うとやりきれなくなる。
まぁ、郵貯や簡保を潰すのが前提の将来像なら、見事なリスク遮断だがw
>>64 なんどもいうように、民間と同じ競争条件で戦ってだめなら
潰れてかまわん。これが民営化というもの。
そこをちがう、潰さないようにするのが政府の責任だというのなら
永遠に議論は平行線なので、これ以上は遠慮する。
66 :
朝まで名無しさん:04/09/08 20:52 ID:ixH/2S6K
>>55 この手の外資陰謀論を信じてるならオマエも郵便貯金おろして株買えよ。
経済をよくするために郵貯解体するのはその通りだがな。つか、それいいことじゃねぇか。
>>65 だから、公営のものを民間に転換するのだから
ゼロから民間企業を立ち上げるのとは話が違う。
「民間と同じ競争条件」なんて簡単には言えないのよ。
不採算事業など、公営の時の歪みが残るかもしれない。
そうなると経営は成り立たない。
民間に転換するならきちんとした将来像が必要なんだよ。
まぁ、説明しても分からないなら俺も遠慮しとくよ。
68 :
朝まで名無しさん:04/09/08 20:54 ID:ixH/2S6K
>>62-63 つらいんなら、郵便局やめて転職しろよ。
職業選択は自由なんだぜ。
69 :
日記:04/09/08 20:58 ID:vPD/+Qau
>68
■ うちの局の場合、もともとが超繁忙局なのに1人減員された上、
配属された新人の女の子ができちゃった結婚でトンヅラこいたので、かーなーり忙しい。
窓口には常時10人待ち、20人待ちの行列ができているので、
お昼になっても食事の時間が1人15分とるのがやっとだし、ひどいときには窓口を閉めた4時過ぎにしか
お昼ゴハンを食べれないこともある。総務主任なんか3日に1回は、ゴハン抜きの憂き目にあう。
そこまでして頑張っていても、待たされたお客さんはこっちの事情なんか知ったこっちゃないので、
イライラしてキツいことをビシバシ言ってくる。
接客が苦痛になる。もう営業するどころじゃない。切ない…。
こんな惨状なのに、公社はなにも対応せず、ひたすら放置プレイ。
せめてノルマぐらい減らしてくれればいいのに、それもしてくれない…。
それどころか、来年度は更に減員するとのこと。もう絶望的すぎる…。
というのが、私が退職を決めた理由
>>67 民営化後も、移行期間を置くとちゃんと政府も言ってるじゃん。
不採算の元凶と思われる郵便事業は分社化して、
政府が株を持ち続けるとも。はっきりいって、甘やかしすぎなくらいだ。
>>70 公営を民間に転換するのに移行期間が無い場合ってあるのかな?
でもまぁ、そうではなく、ちゃんと将来像をね・・・見たいんだよ。
将来像が納得行かないなら、「小泉さんの進める」民営化は反対。
あと郵便事業は公社化後は黒字転換じゃなかったっけ。
>>71 じゃあ、あんたの言う不採算事業ってどれだよ?w
73 :
朝まで名無しさん:04/09/08 22:30 ID:nfoD22uQ
陰謀じゃない、取引だ、郵政利権を牛耳る橋本派は、中国代理人だ、
これらをつぶすことにより、米日台vs中韓朝とゆう図式ができあがる
アメリカの極東戦略に便乗することで、国家の体質強化をはかること
ができる、憲法改正も含めまともな国になる事を、アメリカに容認
してもらうためだ、まーかなりな金融資産を献上することになるが。
74 :
朝まで名無しさん:04/09/08 23:23 ID:EttmVKaB
だいたい公的資金を注入してもらいながら
高い手数料、低金利をやっておきながらのうのうと
している銀行は国民負担と言えないのか?少なくとも郵貯はきちんと
国民に利益還元してるじゃないか。手数料無しという形で。
または民間が行わない郵便事業の不採算部門の穴埋めとして。
田舎の奴の尻拭いなぞせんでよし、とかいう奴がいるかも
しれないがそんなのはうちの子は私立の学校に通わせているから
その分税金控除してよ、とかそんなこといってる奴となんら
かわらん。あと田舎があるからこそ気温の温暖化だの環境悪化の抑制などの
日本全体にとっての見えない利益があるというのに
郵政事業の見えない国民負担だのだけ目くじら立てて文句言うのは
いかがなものかと思うがな。
>>74 利用者だけに利益還元する前に、まず税金払えよw
関係のない国民にまで預金を保証させるなよ。
民間が行わない郵便事業じゃなくて、
民間が行えない郵便事業だろw
独占で結構、儲けてるらしいぞ。
76 :
朝まで名無しさん:04/09/08 23:37 ID:hYYovTMa
>>75 5000億の赤字だと前スレででていたが・・・(郵便)
77 :
朝まで名無しさん:04/09/08 23:42 ID:fb+J/MZC
民営化は国民に郵貯を吐き出させて吸い上げるためでしょ、
401K、ペイオフなどもあわせて、固定的な国民の金を
流動的市場に流れさせて、国民年金とか、消費税アップで
吸い上げる
78 :
GUU:04/09/08 23:43 ID:vB2qWIvq
小泉さんは無駄と無理をなくす為民間に移行させ小さい政府を希望している。
とにかく今の日本は役所の中で無駄が多過ぎるんだよ。
景気悪いんだから雇用促進でどんどん民間に移行すればよいと思う。
どうせ役所のやる事だからろくな事無い。本来の利益も後には赤字になるわ。
どうしても民間に任せられなくて営利事業に出来ない事業だけ行政がやれば良い。
その為に我々が納税する事で良いんじゃないかな…
>>76 赤字は、主に宅配業者に完敗した小包部門で出てるんだよ。
>>74 >または民間が行わない郵便事業の不採算部門の穴埋めとして。
郵政三事業はそれぞれ独立採算で別会計だから、
郵貯で出た利益は、郵便の赤字にまわせないのだが。
民営化反対派って、基本的な知識もなしで語ってるんだな・・・。
郵便事業が赤字体質なのは、過疎地域が足を引っ張ってる
からではなくて、いわゆる信書の需要が伸び悩んでる事が大きい。
信書の事業構成比が高い郵政公社にはそれが苦しい。
逆に、宅配便の需要は一貫して伸び続けてる。
つまり、郵政公社は事業構造の転換が出来なかったという事。
独占にあぐらをかいて、新規分野の開拓を怠った。
一般企業にもよくある事だが、純然たる、経営ミスなんだよ。
82 :
朝まで名無しさん:04/09/09 00:54 ID:rVN11s4Q
>>80 これって郵貯から郵便に金回してることになるのでは?
日本郵政公社法(平成14年法律第97号)第41条第12号に掲げる方法
(郵便業務に係る資金繰りに充てるための資金の融通)により
郵便貯金資金を運用したことについて、同法第43条第4項の規定に基づき、
総務大臣へ届出をいたしました。
大臣がオッケーって言えばできるってことなのだろうね。
要するに、トラノスケとタローちゃんはオッケーと言ったわけだ。
83 :
朝まで名無しさん:04/09/09 01:39 ID:fuOZySgE
>>82 なるほどね。
原則としては郵政三事業別会計ではあるが、それらはもちろん公営企業としての
郵便局の内のことであるから総務大臣に一言断れば内部での融通はOKという事か。
まあそれは普通の企業でもあり得ることだろうな。
原則としては独立採算性、でも資金面での融通は内部で付けることもあるという事
だな。
>>82 >第41条 公社は、次の方法による場合を除くほか、
>郵便貯金資金を運用してはならない。
要するに貸してやってもいいけど、あげちゃ駄目って事。
損失そのものを埋める事はできない。じゃなきゃ、郵便の赤字が
累積5千億なんて恐ろしい事にはなってない。
41条は、預金の運用方法を規定した条文であって、
郵政事業の利益の処分方法を規定してるわけでないので。
一応、念のために付け加えておく。
86 :
朝まで名無しさん:04/09/09 02:18 ID:twNnhLuD
内部で貸したって事だな。
ちゃんとした利息付で。
親しき仲にも礼儀ありじゃないけど、そこら辺の独立性は確保されているって事だな。
87 :
朝まで名無しさん:04/09/09 03:42 ID:98YfC6/D
高卒契約社員ばかりのヤマトに
高給役人体質の郵政公社が勝てるわけないだろ
88 :
朝まで名無しさん:04/09/09 03:57 ID:bDWvgcDg
自衛隊は海外にいくは、憲法改正シルいうは、BSEの肉は輸入開始、
つぶれた銀行の合併先でもめるは、、、、、ダイエーの再建とか、、
いったい日本はどっちにむかってるんだ???
国民にとっては、わるい方に向いてる気がするっちゃ.
89 :
朝まで名無しさん:04/09/09 05:15 ID:Re0vYpwW
郵貯と簡保は公営である必要がないので廃止。
窓口会社が銀行と提携でもしてATMでも置いておけばOK。
郵便事業は徹底的な効率化を行う。それでも出る赤字は窓口会社が補填。
窓口会社は徹底的な合理化を行う。特定郵便局等の既得権は全て廃止。
91 :
朝まで名無しさん:04/09/09 09:19 ID:82/RQ2cv
2004年9月公表の郵政公社の財務諸表みたいなものが、郵便局に
おいてあるから見てくるといい。
郵貯のほとんどは国債で運用されている。まともな判断が働いている
とは思えないし、財務省の言いなりなんだろう。
92 :
朝まで名無しさん:04/09/09 09:23 ID:w7Iea4a+
小泉がはりきるとろくなことないな
痛みに耐えて、毎年3万人の自殺者
拉致問題に手を付けて、金だけむしりとられる
尖閣諸島、竹島問題には目をつぶり
欲しくもない北方領土で、国民の目を欺く
暇さえあれば、オペラだ何だ
もう死んでくれ
93 :
朝まで名無しさん:04/09/09 09:33 ID:w8E0ALSE
>>92 3万人の自殺者のうち、6,7割は健康上の理由。経済上の理由も、その
殆どは多重債務者、ま、サラ金の犠牲者。倒産、リストラによるものは
むしろ減ってるぞ。自殺を禁止する宗教の国でない日本は、同じ条件の他国
と比較して対して多いわけじゃない。だいたい、ここ1年ほどは、好景気の
アメリカ並の成長と、アメリカ以下の失業率だぞ。少なくとも経済で文句を
つけるいわれはねぇと思うぞ。
94 :
朝まで名無しさん:04/09/09 09:39 ID:DLLwpRjY
ハガキ1枚300円もこりゃあながちだな
日本の文化も変わるが悪党殲滅には仕方ない
今後の支払い年金・退職金含めれば800円でも足らないだろ
消費税UP要因の悪の温床は尽く 潰す
95 :
朝まで名無しさん:04/09/09 09:45 ID:w8E0ALSE
民営化してつぶれるならつぶれてかまわん。むしろ、つぶれるようなもの
が生きてることこそが最大の害悪。そこに需要があれば、ちゃんと民間が
それを埋めてくれるわ。「郵便」なんて年賀状しか出したことがないし、
年賀状なんて、どうせアルバイトだけでやってるようなもん。結果は、
「民間の風」が決めてくれるわ。民営前は毎年値上げの国鉄、民営化後は
一度も値上げしてないJR。車両はきれいになる、新幹線の速度はあがる、
事故は減る、毎年数千億の補助金注入が、数千億円の納税になるし...
ま、未だに国鉄が良かったといってる香具師もいるようだが、民営化に反
対してるのはそういう香具師だろ。
96 :
朝まで名無しさん:04/09/09 09:51 ID:w8E0ALSE
>>94 車社会になったときに、駕籠かき文化を懐かしんでもしゃあない。
社会に対する「実質的貢献」ができなくなったメディア、つまり趣味だから
高いものについてもしゃあないだろ。胸に手をあてて、よ〜く考えてみると、
明日郵便局がなくなっても困らん...だよなあ。 オレ的には、民営どこ
ろか、郵政即刻廃止でもかまわん。
97 :
朝まで名無しさん:04/09/09 10:00 ID:98YfC6/D
98 :
朝まで名無しさん:04/09/09 10:48 ID:pHuMCudq
>>93 大本営発表(政府)は数字のマジック 都合の良い集計方法では?
アナタの生活は好景気でしょうが、こうして昼真っからパソしてる私は
会社倒産、さんざん就職活動してももうまくいかずもう諦めの心境
たぶん失業率には入っていないでしょうね。こんな人はいっぱーイですよ。
小泉改革は彼のひらめき 国民のために充分に考えぬいた末のが改革では無いように思われる。
また郵政民営化は彼の恨みが半分ではと揶揄されるほどの急ぎよう・・
そんな安易な気持ちでの国民生活に密着した改革は・・ないでしょう小泉さん。
決定の前に国民に必要性とメリットを説明してください。
99 :
朝まで名無しさん:04/09/09 10:50 ID:E+W6MHCn
>>98 ところが、現実に日本の景気は回復する傾向に向かっているんですよ。
有効求人倍率も増えてきているしね。給与もそうだ。
100 :
朝まで名無しさん:04/09/09 11:00 ID:TF4VOj+I
>>99 いままでの落方がひどかったから、どん底だったから。
少しくらい上を向いても回復傾向のきざしという程度。
回復傾向といっても小さな波の一つ。
101 :
朝まで名無しさん:04/09/09 11:02 ID:E+W6MHCn
>>100 >少しくらい上を向いても
GDP実質4%成長が「少しくらい」ですか?
>回復傾向のきざしという程度。
設備投資の伸びは半端じゃないですよ。
これから消費に波及するかどうかというところですが、
波及すれば完璧です。
景気の話は、他で熱く論じ合ってください。
103 :
朝まで名無しさん:04/09/09 13:51 ID:g3L2DzFe
小渕に敗れた総裁選の当時から、小泉の持論は郵政民営化。
その小泉を総裁に持ち上げた自民党党員や、3年前の参議院選挙で自民党に
圧勝をもたらしたような連中が、いまさら何を文句言ってんだか。
104 :
朝まで名無しさん:04/09/09 14:00 ID:UR7o4Rim
NHK民営化して欲しい
または
受信料下げろ
105 :
朝まで名無しさん:04/09/09 14:53 ID:98YfC6/D
有効求人倍率は増えてはいるがハードルが高い
経験者以外はまず採用されない
お前みたいな政府の犬は利根川に流されろ
>>99
そりゃいい年こいて未経験の人間なんて、
好不況を問わずどこの会社もらいないよなw
現実、見つめろ。
いらないよな
108 :
朝まで名無しさん:04/09/09 15:03 ID:98YfC6/D
もらいないよな( ´,_ゝ`)
>>105 きちんとキャリアを積んでこなかった自分の責任なんだから、
負け組の人たちは、政府に八つ当たりしないで、
己を磨くか、年収300万で幸せに生きる方法を追求してください。
110 :
朝まで名無しさん:04/09/09 18:35 ID:B8/hcW5I
郵政省人員28万×(年俸+諸経費膨大)幾らになるか計算してけれ。
111 :
朝まで名無しさん:04/09/09 19:37 ID:g/99oIsa
>>101 デフレで実質GDPがあがったところでねえ・・・。
112 :
朝まで名無しさん:04/09/09 20:03 ID:pHuMCudq
>>109 しっかりキャリアは積んだよと思っています。
機械設計
女性でコレだけ出来るとは(ゴメンネ)いつも言われていましたし
私も仕事が面白くて・・経験20数余年です。 しかし倒産じゃぁ。
そのころは機械製造会社も発注がなくガタガタの時期でしたので・・そういうこと
上のほうで民営化賛成派と小泉の民営化は反対派の論議があったけど、
テレビでもせめてこのくらいの議論を展開してほしいものだ、政治家さん。
俺は今のところ賛成はしてないが、上のような具体的な説明をしてくれれば耳を傾ける気にもなる。
小泉さんのは、本人が悪いのか、マスコミの報道方法が悪いのか、俺がバカなだけか
民営化そのものが目的(ゴール)になっているようにすら見える。
114 :
前スレ819:04/09/09 20:59 ID:gIyw8JWe
前の>822
いや、あんたの電波な発言に嫌気が差しただけだが。
俺はどっちでもいいと思う。
それに「郵政」というものは役目を終えていると思うよ。
第一、こんなことには絶対といえる回答は期待できない。
まあこんな板なら発言も自由だし、がんばってね。
ただ、小泉はイラク派遣のあたりから嫌いになってきた。
多分>113の最後の行が彼の頭野中だろうと思う。
決して政治家は国民のためでなく一部の利権のためだけに動いている。
>>114 俺、関係ないけど、あんたに一言いわせてくれ。
「どっちでもいいなら議論に参加してくるな、ボケ!」
116 :
朝まで名無しさん:04/09/09 21:46 ID:zBoHYWbS
>>113 おれもそんな気が....
守れそうもないことを安直に公約してはウソつきになり、
民営化の名だけ持たされては、実を族議員どもにとられ、
見かけ通り、あんまり頭、切れそうでないな、小泉って。
頑としてはねのけ、解散にまで持っていくなら、見直し
てもいいが、どうせ骨抜きだろう。何しろ民営化の必要
性を自分の言葉で説明できたことがないもんな。
117 :
朝まで名無しさん:04/09/09 21:53 ID:SXKvS/lf
ばかもん!
どんな山間僻地にも、必ず郵便物が届くシステムにしないと、
将来「赤紙」を復活させたとき、それを察知して山の中に逃げ
る奴が出てくるだろ!!
118 :
前スレ819:04/09/09 21:57 ID:gIyw8JWe
>116
どっちでもいいのは民営化しようがしまいが、ということだ。
どっちに転ぼうが一部の人間の利権のみに偏ってしまうだろうと思うよ。
したがって大してわれわれの生活は変わらん。
生活はよくなるかどうかのスレだから、「民営化」はどうでもいいんじゃない。
しかし、議論はどっちかにしないとだめなのか?
無駄な税金が使われなくなるのは間接的にだが生活の向上に繋がるんでわ
>>113 それは、君が馬鹿だからとまでは言わないが、自分で情報を
集めて、分析してないからだろう。ネットに国会や審議会の
議事録等は公開されている、関連サイトもたくさんある。
インターネット、使えるんだろ?2chの郵政スレに張り付いて、
しょっちゅう、書き込みするぐらいの暇と郵政問題への
関心があるならそれぐらいやれよ。
小泉は、郵政民営化に関する本も書いているしな。
ま、こういうと、真っ赤になって、それぐらいやってるわ!と、
否定するんだろうけどなw
君に限らず、このスレの民営化反対派って、こんな事も
知らないのかと思うくらい、事実誤認が多いんであきれる。
121 :
朝まで名無しさん:04/09/09 22:26 ID:gIyw8JWe
>119
そう願いたいね。
ただ完了は悔しいかな頭がいいからもっとうまい無駄遣いを考えると思う。
少しずつやっていくしか無いとは思うが。
>120
小泉君の言うとおりよくなる保障はあるのですか?
馬鹿なのでよく分かりません。
122 :
朝まで名無しさん:04/09/09 22:35 ID:RqFxdkLs
民営化の推進の一番の狙いは郵貯で集めた巨大な資金を民間に回そう
というものだ。
反対派は今までその資金を訳の判らんトンネル会社で使ったり
天下り先の確保に使っていたのが自由にならないから反対しているだけ。
郵便物の事など議員連中が考えに入れているはず無い。
123 :
朝まで名無しさん:04/09/09 22:43 ID:zBoHYWbS
124 :
朝まで名無しさん:04/09/09 22:47 ID:beR88Tr1
コピペ
藻まいらが愛してやまない全国400万公務員の内訳。
並び順、区分は漏れの独断。おつまみ程度に。
◎わかりやすい5職種
(地方特別)教育 1,168,431人(28.62%)
(国家一般)日本郵政公社職員 280,000人( 6.86%)
(国家特別)防衛庁職員 277,000人( 6.78%)
(地方特別)警察 266,729人( 6.53%)
(地方特別)消防 154,775人( 3.79%)
◎本丸の住人
(国家一般)非現業国家公務員 303,000人( 7.42%)
(地方一般)一般管理 650,122人(15.92%)
◎外堀の住人
(地方公営)公営企業等 441,484人(10.81%)
(地方一般)福祉関係 435,463人(10.67%)
(国家一般)特定独立行政法人職員 69,000人( 1.69%)
(国家一般)国営企業(林野)職員 5,000人( 0.12%)
◎中枢の方々
(国家特別)裁判官、裁判所職員 25,000人( 0.61%)
(国家一般)検察官 2,000人( 0.05%)
(国家特別)国会職員 4,000人( 0.10%)
(国家特別)大臣、副大臣、大臣政務官、大使等 400人( 0.01%)
(国家特別)特定独立行政法人・日本郵政公社役員 200人( 0.00%)
ネタもとはここ
http://www.soumu.go.jp/jinji/jinji_02a.html http://www.soumu.go.jp/iken/kazu.html
125 :
朝まで名無しさん:04/09/09 22:48 ID:zDMFPAE5
壊れたマイクで演説すれば声が聞こえる人は少ない
126 :
朝まで名無しさん:04/09/09 22:51 ID:w8E0ALSE
>>112 業界というのは常に新陳代謝するもの。会社の寿命は30年と言われるわな。
そのうち20年やっていけたらラッキーというもの。その20年間に、世の
流れを読み、脱皮しとかなきゃ。オレも同じ業界で25年いるが、やり方は
全く違ってきてるぞ。昔のやり方しかできないやつはどんどん廃業した。
ワープロも、パソ通も、パソコンも、会社の上司に白い目で見られつつ自腹
で仕事に取り入れたおれは今でも業界で生き残ってる。おまいさんも、倒産
した会社も世の新陳代謝の剥がれ落ちた垢みたいなもん。垢が剥がれ落ちな
いと日本自体が垢まみれで腐って死ぬ。 同じ業界で同じやり方で20年食
えること自体が間違い。景気のせいでもなんでもない。仮に、景気がよくな
って、需要が増えたところで、中国やらアジアやらがそれを埋めるだろう。
けっして負け組が浮くことはない。 勝ち組になることだ。
127 :
朝まで名無しさん:04/09/09 22:52 ID:1516KcY7
30兆も税金つぎこんで銀行を
延命させてる銀行族議員子鼠氏ね!!
128 :
朝まで名無しさん:04/09/09 22:56 ID:TIeSYejF
郵便局員は公務員じゃなくなるの?
129 :
朝まで名無しさん:04/09/09 23:00 ID:w8E0ALSE
>>98 おまいさんの失業は景気のせいじゃないよ。それこそ構造的なもん。
世が変われば、業界マップも変わる。 会社の不調を景気のせいにしてる
ようなら、仮に需要がましても、中国あたりの製品がそれを埋めるだろ。
もはや、どの国のどの需要も、全世界に開かれてるのよ。これからの時代
が要請する能力を身につけることね。なんだかんだ言って、経済は拡大し
てるんだからね。ちゃんと儲けてるやつは儲けてるし、しかも、バブルの
頃と違って、マジメに切磋琢磨し、開発し、地道にやって来た企業の調子
がいい。 今からでも遅くはない、能力身につけようね。 これからの
日本は、何が必要か..おまいさんの考えることはそれであって、小泉に
うらみつらみを言うことじゃない。
>>123 だから、そんなに郵政問題に関心あるならと断り書き入れてるだろ。
ほんと、民営化反対派って単細胞だな。
お前も、そんなソース探してる暇あったら、少しは郵政問題を
勉強しろよ。関心があって、このスレに顔を出してんだろ?
自分はアホですからと開き直るなら、もう何も言わないけどなw
131 :
朝まで名無しさん:04/09/09 23:13 ID:w8E0ALSE
>>130 だよな、最近、説明責任とかいうのが流行ってるが、能力の有無はともかく、
理解しようともせず、説明を聞きもせず、説明責任を求める奴多いよな。
小泉なんて、身ひとつで忙しいんだから、そんななんでもかんでも人に説明できる
ほど理解してるわけがない。 首相なんてそれでいい。
132 :
朝まで名無しさん:04/09/09 23:15 ID:sZMv5hqF
改革反対
昔へ戻せ
133 :
朝まで名無しさん:04/09/09 23:16 ID:vIKutimN
民営化後に国民に説明、でも遅くないよ
134 :
朝まで名無しさん:04/09/09 23:16 ID:YroxWFkW
小泉は銀行族だからな。
単なる利権と利権のぶつかりあいだよ。
僕は社会主義者だけどビジネス自体何も悪くないと思うよ。サービスを提供してその代金を受けとるのはね。
パン屋でパン売って儲けたり、クリーニング屋で報酬得たり・・
でも、それが企業、株式会社って事になるとおかしくなるんだ。それは永遠にビジネスを拡大し続けること
が前提だから・・。投資してそっから利益を出して、それが永遠に続く。永遠に続くわけないのに永遠に利
潤を追求するシステムになってる。で利潤を追求するために何をやってるかって言うと
まず第1に労働者からの搾取だよね。サラリーマンは元々労働者じゃなかったのに、今じゃリストラされて
残った人は深夜残業させられて搾り取られるだけ搾り取られる。ナイキやGAPみたいな企業は中国やインド
ネシアみたいな途上国に工場作って元々貧しい人を子供も含めて最低賃金で、1日12時間以上働かせてる。
(NoLogo参照)
第2に消費者からの搾取。個人消費から利益を出す、一見何も問題ないように見えるけど、これの最悪な所は
消費者が無自覚で疑問を持ったり考えたりしない人のほうが都合がいい事なんだ。広告につられてなんでも
ホイホイと買っちゃうようなね。経済成長ってことは、広告に投資して売り上げで利益を上げるわけだけど、
ようするに要らないもの買わせるんだ。そうすると街中は広告だらけ、メディアも何も考えない人向けにな
ってくる。TVにしろ新聞にしろ重要な情報より欺瞞的な情報ばっかり流れるようになる。広告CMを見れば企
業がいらないものをいかに必死で買わせようとしてるか分ると思う。
第3に政府と癒着すること。アメリカ政府が企業の利益のために戦争してることは「華氏9・11」でも描か
れてるし、戦争は企業に莫大な利益をもたらす。後、日本のODA(政府開発援助)も聞こえはいいけど実態は
途上国の政府に借金させて不必要なダムやら発電所なんか作らせて儲けるのは日本のゼネコンという事実。
結局の所、資本主義が加速すればするほど増えるのは戦争、環境破壊、貧困(貧富の格差)、死者、鬱病、
自殺者。で何が言いたいかっていうと資本主義を加速させる郵政民営化がいかに愚行かって事。ようするに
企業化すれば利益が出るようにがんばって経済が潤うってことだけど、そんなの一時的なことであって長い
目で見りゃみんな苦しむんだよ。資本主義っていうのはそういうシステムなんだから・・
>>120 そんなに熱心に調べなくても、新聞を丹念に読むだけで
相当の事がわかるよ。
ここの民営化反対の人って、多分、新聞の見出しぐらいしか
読んでないんだろうね。
そうとしか思えないような、低レベルな書き込みが多いもん。
>>136 そこで「華氏9・11」を持ち出すと説得力激減の恐れがあるのでやめたほうがいいと思われ
140 :
朝まで名無しさん:04/09/10 00:04 ID:HPHzQKF4
銀行集金班が集めた金を一端 郵便局に預けて
利ざやを稼ぐなんて話しも昔は有ったが
昨今の低金利ではタバコ代にもならンからの〜
積もった利払いに、税金がどれだけ抜かれてたか・・って話しだな
141 :
朝まで名無しさん:04/09/10 00:05 ID:ZFz3obsP
MTFGとかSMFGとか国に補助してもらった分際で
なんで高給でしかも偉そうなんだ?
郵政民営化反対です
142 :
朝まで名無しさん:04/09/10 00:07 ID:ZFz3obsP
>小泉に うらみつらみを言うことじゃない。
税金で生活してる分際で責任はなしですか?
143 :
朝まで名無しさん:04/09/10 00:07 ID:xTVnRtAL
で、もまいら。
結局よくなるのか悪くなるのか?
賛成・反対論者はうるさい。
とりあえず、劇的にはよくならない、に1000円。
144 :
朝まで名無しさん:04/09/10 00:20 ID:2HTNMLrk
>>143 森羅万象、役人が絡むとうまいかない。これ定説。
145 :
黒目牛:04/09/10 00:30 ID:rN9aECkP
そもそも郵貯、簡保の資金を民間に還流させるのが民営化の意義だった
はずで、民営化したからといっても今の案じゃ金の流れは国債に行くだけ
らしいね。2008年には財投から完全に撤退するし、郵便局の命綱は国債だけ
という今の状態とどこが変わるのかが分からん。
少なくとも、郵貯を利用してない人にとっては、
良くなる事はあっても悪くなる事はない。
147 :
113:04/09/10 00:38 ID:dSAojIpi
>>120 俺がどうのこうのではなく、小泉さん達がどうしているかについて言っているんだけど・・・。
説明責任果たしていると思う?
俺は思えないんだけど、それについて、小泉さんが悪いのか、俺を含めた説明をきちんとしていないと思う人がバカなのか
マスコミが、小泉さんがちゃんと説明してるのに報道しないのか、と言っている。
解かりにくかった?
あと、「しょっちゅう張り付いている」とか推測で断定するのは、
余計ないさかいの元にもなりかねないので気をつけたほうがいいと思うよ。
>>131 説明を聞くにはまずは、説明してもらわなければ聞くことすらできない。
国民みんなが貴方達みたいに郵政に詳しいわけでも、関心強いわけじゃないんだから、アピールする努力も必要。
説明していないと思う人間がごく少数ならまだしも、大多数がそう感じている。
つまりそれって、努力が足りないってことだろ?
>>145 おいおい、基本方針をよく読めよ。貸付業務も段階的に
解禁していくといってるぞ。
それ以前に、今だって、別に国債だけで運用しなければ
ならないと決まってるわけではない(日本郵政公社法)。
これだから、民営化反対派って・・・。
>>147 国会審議や郵政審議会等で、十分、説明している。
新聞等でもきちんと報道されている。
新聞の見出しぐらいしか読まない君らに問題があるだけ。
あるいは、読んでるけど理解できないだけなのか・・・。
それと、小泉は説明不足だ、民営化そのものが目的だ
という口調で、ああ、いつもの奴だとわかる。
実際、図星だろう?(w
150 :
黒目牛:04/09/10 00:50 ID:rN9aECkP
>>148 株で数兆円規模の焦げ付きが出すような企業が貸付が出来ると思い
ます?今ですら自己資本比率も1.1%程度しかないし、公的資金注入
まっしぐらのような・・・
>>150 そうか、それだったら民営化そのものをやめて、廃止して、
資産を民間に売り払った方がいいな。
運用能力がないなんて金融機関として致命的だからな。
152 :
朝まで名無しさん:04/09/10 00:59 ID:2HTNMLrk
>>149 郵政事業民営化して課税したら、料金にはね返るだけ。
これでは国民に対する「見えざる増税」になってしまう。
このことは国民によく説明したのか?
153 :
朝まで名無しさん:04/09/10 01:08 ID:ZFz3obsP
>>152 民間との競争もあるのに必ず料金が上がると決め付けるのもどうかと思うが、
今まで入ってこなかった法人税等が入ってくるんだから、別にいいじゃん。
その分、減税したっていいしな。元々、郵貯を使ってない人には関係ないしw
155 :
朝まで名無しさん:04/09/10 01:29 ID:2HTNMLrk
>>153 現状、民間より若干安いと思ったが?
民間で安いのは大口の法人。個人利用は安くないよ。
まあ、民間レベルまでの値上げと、サービスの変更をするだろうね。
>>154 だから、その法人税の財源ってどこから降って湧いてくるのよ。
利用者からでしょ?
「見えざる課税」と言ってもいいんじゃない?
156 :
朝まで名無しさん:04/09/10 01:47 ID:3Y1Mx9x7
公務員が減るのは左派新聞的には認めがたいんだろうな
158 :
朝まで名無しさん:04/09/10 07:49 ID:/dRG4I0+
>>156 読後思ったこと。
@説明責任が充分に果たされてない。
A将来の展望が全く示されてない。
小泉さんの本を読めとか 総理は忙しいのでそんな暇は無いとは上レスにあるが馬鹿馬鹿しい。
ちゃんと説明して国民に不安を持たせないように納得させるのも小泉さんの仕事のひとつでは?
問いかけにイラク派兵の時もそうですが「やらなければならない」という事の繰り返しだけ・・
民営化後の葉書や封書の配達料金の値上がりは確実とおもう。 このままでは競争が無いので。
利益確保するためには地方は一体いくらになるだろうね・・という不安の説明してチョ
2chネラーはPCがあるから大丈夫という意見もあるがそれは自分の世界だけでの判断
まだまだ30年間(今の50代以上がいなくなるまで)は手紙は必要だろう。
159 :
朝まで名無しさん:04/09/10 09:05 ID:aeTDU1zC
>>152、
>>155 民営会社が、合理化もせずに税金分を利用者に転嫁したら、どんどん他に流れて
潰れるだけのこと。民営化のよいところは、利用者が選択肢を持てる、と
いうことだ。
民営化したら独占はあり得ない、これを小泉がどこまで貫けるかが問題だ。
おれは、このヘタレがやれるとは思えないのが残念だがな。
160 :
朝まで名無しさん:04/09/10 09:19 ID:bmGVk2qE
>>158 郵政に限らないが、おまいさんに解る程度に説明しても、おまいさんよりさらに
理解する気のないやつには足りない...キリがないんだよ。文句を言うのなら、
マスゴミに対してだと思うぞ。例の年金未納問題なんか、国会通ってから初めて
解説らしいものを始めたものな。その前は、マスゴミ自体が理解する気も、させ
る気もなく、野党も同様、単なるムードど騒いでたろ。説明不足はオレも思うが、
むしろ、それを望んでるのは、野党、反対勢力とマスゴミだろ。ここで論議され
てる1/100程度の知識、考察がマスゴミにあれば、小泉がどうだろうが十分
だろ。自然にちゃんとした意見も国民からあがってくるよ。 そもそもが、説明
不足だ、なんちゅう論点で反対してるのがダメダメだよ。反対する側が、それこ
そちゃんと説明しなくっちゃ。論戦も裁判も、自分に都合の悪い資料をだすまい
とするのは当然だろ。それを引き出すのが野党やマスゴミの役目だろ。「説明責
任」なんて言葉は、自分の無能を隠すキーワードにすぎんのだよ。例として年金
問題で、野党が、あんだけの大騒ぎで、どう国民を啓蒙できたかだよな。年金が
通ったあとでの、番組でやっと、国民年金が如何に有利な利殖だか、やっと放送
してたがな。 郵政もそう、不利なことはいくらでもあげられる、有利なことは
否定する..制度じゃねぇんだよ。あとでどうでもいじればいい。要するに、
上司や組織の機嫌を伺ってればどんだけぐうたでも、無能でも、損害出しても安
泰という労働者もどき群をなくすだけでいいよ。もちろん、有能な人も多い、そ
ういう人には正当な評価を..ということだ。
はがきや封書..こういっちゃなんだか、実質ほんの一部の人の趣味になりつつ
あるだろ。で、今のコストは、誰が負担してるんだい?
非効率なサービスってのは、めぐりめぐって、結局国民が負担するんだよ。官民
どっちでもいいから、効率的にやれってこと。効率をあげてもなんのインセンテ
ィブの無い官は、経験上ダメ、だってこと。コストダウンすると上司ににらまれ
るような組織には到底無理。
まあな、JRになるときもずいぶん言われたもんだ。 今、国鉄に戻せという人
がどんだけ居るかだな。
161 :
朝まで名無しさん:04/09/10 09:19 ID:PoSc71W2
受信料支払い不要になりました!
今まで皆様から頂いた受信料はお返しできません。
申し訳ございません。
これよりは職員の給料10%カットより継続させていただきます。
企業様よりの寄付は今までどおりよろしくお願いします。
HHK会長 海老沢勝二
>>155 宅配便との比較か? しかし、民間よりも値段が安くて、あのシェアの
低さとは、よほど顧客のニーズに応えられてないんだろうなw
それと、民営化しないで公社のままでも課税(正確には国庫納付金)
される予定なんですけど? 今は猶予してもらってるだけで。
ほんと、上でも指摘されてる通り、反対派って無知だね。
基礎的な知識もなしに議論しようとするなっちゅうの。
>>158 利益を確保しないで、赤字たれ流しにしながら、どうです、安いでしょと
胸を張られても困るっちゅうの。 その赤字は誰が補填してくれるんだ?
結局、国だろ? 国民としては、全然、安くなってない。
そもそも、独占分野の信書のほうは、結構稼げてるらしいし。
それで値上げしたら総すかんをくらうだけだろう。
小包値上げしたら、さらに民間に客が流れるだけ。
赤字が出たら、値上げしたらいいとは国営だからこその発想。
地方だけが値上げされるというのも変。
田舎と都会の宅配便の料金に大きな違いがあるか?
164 :
朝まで名無しさん:04/09/10 09:40 ID:bmGVk2qE
>>163 >地方だけが値上げされるというのも変。
田舎と都会の宅配便の料金に大きな違いがあるか?
だよな、某宅配屋(たぶんどこも)なんて、同じ料金で、どんな山奥でも行くぞ。配達を
断ってるのは、全島避難してる三宅島だけだ。 オレが宅配屋の社長でも、もともと少
ない僻地のサービスを拒んで、ユニバーサルサービスの建前崩すなんてバカなことはせ
んよ。民営後の郵便局がそれをやる、と言ってる時点で、今の郵政が如何にダメダメだ
かを示してるな。 黒字ってのは、料金上げて確保できる場合もあるが、値上げでは逆
の効果を持つこともある(民間ではな)。だから、民間では、効率を上げることで利益を
稼ぎ出そうとする。国鉄とJRを比較すれば一目瞭然。すぐ値上げを予想すること自体
が官どっぷりの発想。
165 :
朝まで名無しさん:04/09/10 09:43 ID:GNm75fKP
全国紙の社説を読み比べてみたけど、政府の方針を批判するのが
商売のマスコミも、批判の方向は政府案の民営化の不徹底で、
民営化そのものの批判は皆無といっていいようだ。
このスレも、民営化を前提に、そのあるべき姿を論じた方が
建設的なんでないかい?
167 :
朝まで名無しさん:04/09/10 10:11 ID:JZIfZctm
>>163 信書は独占と言っても3種、4種、特別取り扱い、は赤字だね。
1種、2種で出た利益に税金をかければオシマイですな。。。
>>167 何がいいたいのかがよくわからないのだが、
法人税は、企業全体の利益に対してかけられる事は
わかって・・・・ないんだろうな、やっぱし。
169 :
朝まで名無しさん:04/09/10 11:07 ID:JZIfZctm
全体と言っても、郵便だけの会社になれば他に稼ぎようがありませんぜ。。
分割すると決めたのだから。。。
170 :
朝まで名無しさん:04/09/10 11:09 ID:/dRG4I0+
説明してよって言ってるの 政府の描いている具体的内容と未来像を
新聞全面広告を使ってでも
TV(NHK)だと皆が見る事が出来ないので、また民放TVは受信料を支払っていないので期待してはならないのでは?
反論はその説明を聞いてから始めて出来るものです。
今ちょっと分かっていること。
竹村発言で
”信書は均一料金地域格差をなくすために赤字になった地域には税金で補助とのこと”ですよね
こういう政府方針を聞きたい。
171 :
とーほくの資産家:04/09/10 11:13 ID:FYu6j2xT
国民を「株式」に向かわせようとしているからです。
投資信託がもてはやされていましが、10年前は「投信
自殺(投身)」の問題が日本中でおこりました。
「銀行が薦めたから安全だと思った」と簡単に投機した
老人が多かったのです。
国民も馬鹿ではないので、やっぱり株はやらないでしょう。
すると社債、公債に資金が向かいます。
172 :
朝まで名無しさん:04/09/10 11:43 ID:xTVnRtAL
どっちも具体的な答えでないな。未来のことだからわからんのが当たり前だが。
反対派は自分の身しか心配していないし、賛成派は郵政嫌い(公務員嫌い)としか思えないし。
つまりは無関心なのが一番なんだな。
173 :
朝まで名無しさん:04/09/10 12:05 ID:0IbBV1YI
そもそも小包、宅配は競争があって離島でも僻地でもサービスされている。
それで、普通の郵便だが、企業向けは、これも競争があって大口割引されるだろう。
残った個人向けの封書やはがきだけど、仮に、これが10倍に値上がったとして困るヤツとかいるのか?
みんな、そんなに毎月毎月手紙書いてるのか??????
>>169 ほら、こっちの話が全然、通じてないw
元々、課税のため、コストアップとなり料金値上げ
というのが、法人税の性質からいっておかしいんだけどな。
大方、売上に課税する消費税からの発想なのだろう。
こういっても、ちんぷんかんぷんなんだろうな、やっぱし。
175 :
朝まで名無しさん:04/09/10 13:25 ID:bmGVk2qE
>>170 説明しろったって...4社分割だって、つい昨日今日決まったことだろ。
まだまだ流動的なんだよ。 まず民営ありき、これでよし。 あとは自ずから
定まってゆく。 郵政の連中も、それなりの試験を通った連中だから、尻に火
がつけば、その環境のなかでちゃんとシステム作るさ。まず民営、あとは大枠
だけ決めればいい。 赤字になったら、政府補填じゃなく、まずリストラな。
本来の意味のリストラ。
>>175 確かに、ようやくおおまかな具体案をまとめて、これから国会審議
という段階なのに、説明が足りてないというのはナンセンスだよな。
民営化の狙いなら、首相をはじめ、推進派は何度も説明してるし。
要するに最初に反対ありきなんだろう。でも、なにかいうと
すぐ論破されちゃうし、終いには知識不足だと馬鹿にされる。
それでなにかないかとひねり出したということか。
違うというなら、国会審議等をもうちょっと見守ってから、
説明不足論を唱えてください。
177 :
朝まで名無しさん:04/09/10 14:21 ID:jsx0MX42
>>175 >まず民営ありき、これでよし。
こういうことほざく手合いが居るから、国民にバカにされるんだ。
小泉が本気で取り組む姿勢と構想を持っているのか。本気で民営化に
期待しようとしている人間には、口先だけ+その場しのぎでしかない。
まじめに数字を読め。
[ 問9] あなたは、郵政3事業を民営化する必要性について、
小泉総理が国民に説明していると思いますか、思いませんか?
(1) 思う 9.7 %
(2) 思わない 85.0 %
(3) わからない、答えない 5.3 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/200408_soku.html
民でやれることは民に
で十分説明になっている。官がやるといいことがない。
官がやった方がいいという意見なら社会主義者。
179 :
朝まで名無しさん:04/09/10 14:46:51 ID:oiyiixHw
>>177 その85.0%の人はどういう説明を望んでるんだ?
180 :
朝まで名無しさん:04/09/10 14:50:17 ID:bmGVk2qE
>>177 国鉄がJRになるとき、ちゃんと内訳まで知ってたやつが何割いたか?
大体、バカな奴に限って、自分の興味も、能力も無視して説明が悪いといいやがる。
この間の年金問題でつくづくわかったよ。テレビに出てる8割方の奴が、基本のキ
の字も解っていない。引用したアンケートなんて無意味だよ。 アンケートに答え
る資格のあるもの(ちゃんと解ろうとしてるやつ)なんざ、3割もおらんよ。
民営化→郵便局がなくなる 程度の理解しかしとらんだろ。野党や、マスゴミのよ
うに、批判が目的の連中が全く啓蒙しないしな。 説明ができるのは、政府だけじ
ゃなかろう。当事者の郵政はできるだろうし、あんだけ反対唱えてるなら、野党や
抵抗勢力もちゃんと資料だせるだろ。オレは、自分として中立だが、(つか、廃止
していいとさえ思う) 反対するにしても、政府の説明不足言うにしても、てめーら
こそ、もう少し分析、説明しろよ。 と、思うぞ。
つか、郵政に限らず、どんな問題についても同じ質問してみな、ずぇったいに同じ
ような結果が出るから。 アンケートとるなら、試験してからだな。だいたいが、
誰がやったか、こんなアンケート自体が悪意見え見え。 全逓でも抵抗勢力でもい
いよ、それこそ、主張するなら、ちゃんと説明してみろよ。 そいつらにこそ言い
たいぞ、十分に説明してるかって。
>>177 それ世論調査によくある典型的な誘導尋問じゃん。
特別に関心ある人以外は、郵政が民営化されるという
程度の知識しかないから、なんとなくそう答えてしまう。
小泉は、郵政民営化を掲げて総裁選に立候補し、
総選挙の演説、国会審議等で事あるごとに郵政民営化の
必要性を唱えてきたのに、これ以上、どうしろって感じ。
183 :
朝まで名無しさん:04/09/10 15:45:09 ID:55462Q95
>>180 85%の人間が、必要性の説明がないと受け止めて居るこのようなザマで、
大事な政策の実行が出来ると信じ切っている脳天気達が、これほどいてくれたら
族議員や大樹会の連中は、安心して小泉をいたぶっていくだろう。w
ぶっちゃけ、丸投げ小泉に無い物ねだり、だわなあ、んだろ?(笑)
184 :
朝まで名無しさん:04/09/10 15:46:09 ID:/dRG4I0+
>>178さんに聞きたい。
>民でやれることは民に
基本的に賛成ですが
今の経営者達の姿を見て公営とどう違うか疑問です。(責任の取り方など)
郵貯も金融ですので民間企業銀行を例にとると。
バブル破綻後ほっといたらどうなったと思いますか?
銀行破綻に伴う企業破綻日本中が混沌となったのでは・結局尻拭いは税金に頼り事なきを得たように思いますが。
設けた張本人たちの責任はどうなりましたか?
資本主義は利益の追求が最大の目的
そこで儲かる事なら何をやってもいいと思う経営者の倫理感
逆に儲からない事からは手を引く(ボランテァではない)・・国民の生活がよくなりますか?
小泉さんは民営化後のばら色世の中の構想が頭の中に。
ご自身の頭の中だけにしまっておくのは勿体ない 広く国民に知らせてください。
漠然とした不安感から開放されてきっと支持率が上がりますよ。
185 :
朝まで名無しさん:04/09/10 15:54:51 ID:0IbBV1YI
>>184 生活のほとんどを「利益追求の企業によるサービス」に依存して問題なく
暮らしてるのに、郵政ごとき、生活に関わらないサービスの民営化で何を
言っているのか?
オマエの暮らしでは
食事、住居、娯楽、が公社から提供される世界なのか?
あぁ、公社勤めの人で、公社の食堂で飯を食い、公社の官舎にはいって、簡保の宿に泊まる生活なのね。
シツレイシマシタ
186 :
朝まで名無しさん:04/09/10 15:55:06 ID:55462Q95
>>182 説明がなきゃ自分なりの民営化イメージで判断するしかないだろう。
小泉がきちんと自分の言葉で必要性を説明していたら
賛成がもっと増えたかもしれんし....減ったかもしれんなあw
187 :
朝まで名無しさん:04/09/10 15:56:55 ID:qpb9HhMp
甘い汁を吸っている奴は減る.
甘い汁のおこぼれで生きている奴も苦しくなる.
でも,数年立てば・・・
188 :
朝まで名無しさん:04/09/10 15:57:25 ID:flIqJzR+
漏れは外資金融の怖さを知ってるので反対
香具師らは官僚以上に信用できない
>>184 過去の銀行経営が護送船団方式の下、公営に近いものがあったのは事実。
しかし、これからは経営は自己責任で、預金者も自己責任でやっていこう
というのが一連の金融改革の目的。郵貯も例外ではないということ。
民間の経営者だって、一部を除けば、儲かる事なら何をやってもいいとは
思ってないし、法の縛りもある。ステレオタイプの発想で民間を蔑むのは
やめろ。えらそうな事言えるほど、公務員の倫理観は高いのか?w
>>186 なるほど、国民は、首相に言われるまでもなく、郵政民営化の
必要性を感じていたということだなw
>>184 公共の利益のためにやってる事だから儲からなくても仕方ないと
簡単に経営努力をしなくなるのが公務員。
その赤字を国民に押し付けて平気の平左なのが公務員。
あまつさえ、民営化するなら過疎地から撤退するぞ、
料金上げるぞと国民を脅迫する始末です。
そんな中、同じ過疎地で営業する農協や小さな信用組合の皆さんは、
不平も言うことなく、、税金も払いながら日夜頑張ってます。
どんな過疎地にも宅配便の業者の人は集配に来てくれます。
都会に比べて、不当に値段が高いということもありません。
ありがたや、ありがたや・・・・。
191 :
朝まで名無しさん:04/09/10 17:08:41 ID:xTVnRtAL
>189
本当にそう思うか?
>しかし、これからは経営は自己責任で、預金者も自己責任でやっていこう
>というのが一連の金融改革の目的。郵貯も例外ではないということ。
銀行筋からであろう、この言葉を信用するしかないのか…
まあ昔から聞いていますがね。
民でも官でも一部だけが甘いうまいところもってくのは変わり無いと思うよ。
こんなところで文句言ってないで、勝ち組になるよう努力しろってことか、小泉の言いたいことは。
192 :
朝まで名無しさん:04/09/10 18:00:58 ID:bmGVk2qE
>>191 >こんなところで文句言ってないで、勝ち組になるよう努力しろってことか、小泉の言いたいことは。
小泉だけじゃないぞ。 オレもそう言いたい。 負け組に甘んじるのもまたいい。
ただし、負け組になったことを他人のせいにするなということ。 基本的に、勝ち組の
方が社会にも貢献している。赤字企業は納税せんからな。民間企業はそれでもいい。非効率、ぐうた
らの報いは自分で受け止めるからな。官はいかん、官は、安易に値上げを繰り返した国鉄とか、今で
も民間でさえやってるユニバーサルサービスで国民を脅迫したり...。今回の改革の目的は、
郵政にも倒産、リストラという選択肢を与えること、これに尽きるな。
193 :
朝まで名無しさん:04/09/10 18:46:22 ID:awiKI/wV
食い物にする外資は怖いよ。
このスレ、役人と銀行員が書いてるんじゃないの?
194 :
朝まで名無しさん:04/09/10 18:58:59 ID:flIqJzR+
外資金融マンの利益誘導だろ
馬鹿馬鹿しい
195 :
朝まで名無しさん:04/09/10 19:00:37 ID:JfQVUE34
ニュース速報+
の方も面白いよ。
またここと違った視点で見ていたりして勉強になるよ。
196 :
朝まで名無しさん:04/09/10 20:04:24 ID:IWuvl68f
最後に笑うは族議員だよ
郵便料金の値上げはあり得るが、地域格差は出ないよ。条約的に。
まぁ、郵便料金自体普通にやれば値下げになるんだが。
198 :
GUU:04/09/11 01:01:35 ID:7sDowPbi
国は採算の取れる可能性がある業務のほとんどを民間に移行した方が良い。
国に任せて置いたら健全な物でも赤字だらけになって潰れるだけだ。
国の(役所の)何が問題か?
役所の職員は責任を取らなくて良いシステムの中で運営するから救いようが無い。
始めから運営しているとの自覚が無いのだ。そんな者達に何が期待できるか?
郵政も幾つかに分散し民間の経営に移行する。いい事だ。
民間の厳しさにさらされてダメな物なら潰れたら良い。それが自然のナガレだ。
だが元々郵政事業はダメな物ではない。先進国で郵政事業が無い国は無い。
要はやり方なのであろう。無責任の者にさせなければ良いのだ。
又責任も担保出来ない者には始めからさせなければ良いのだ。
>>198 >郵政も幾つかに分散し民間の経営に移行する。いい事だ。
>民間の厳しさにさらされてダメな物なら潰れたら良い。
もともとが民間として成立したものでもない巨大組織を、
何の戦略も構想も無く民間と完全に同じにして上手くいくはずが無いでしょw
独占インフラとかあれば別だが。
もし上手く行くのなら、上手く行くような道筋を描いてみたらいい。
誰か描ける?
そしてその描いた道筋は、実現可能かつ皆の納得のいくものか?
そういえば小泉さんは描いてくれないね。何故だろうね。
郵政に改革が必要であることと、小泉首相のやろうとしてる改革が正しいか
どうかは別問題。
ゴチャ混ぜにして「改革が必要なんだから小泉首相に賛成」って
言ってる人は脳みそを母親の子宮に忘れてきたんじゃないのか。
まぁ、俺は単純に、本当に民間と同じになって土日祝日も金をひき下ろすのに
手数料がかかったり、時間外手数料をバシバシとられちゃ困るから文句言ってるだけだけど。
郵貯のATMは都市部だと夜7〜9時ころまでやってくれる所もあるしな。
あと郵便局が3時締めになられても困る。
求めてるのはより良い郵政であって、民間と同じになることではない。
201 :
朝まで名無しさん:04/09/11 07:55:46 ID:RNkoq8sl
>>200 >郵便局が3時締めになられても困る
郵便局は4時までですよね昨日は↑で本当に助かりました。
こういう良いところも民営化で横並びに・・・どちらの方法が採用になるのでしょうね?
202 :
GUU:04/09/11 08:51:12 ID:wjp87zeL
国が赤字で失速しそうな時にまだ屁理屈言っているバカ者達が居る。
反対反対と共産党か?こんな人間達は国を滅ぼす応援団なのだ。
どんどん悪いものは改革すれば良いし潰せば良いのだ。
小泉さんは勇気のある人だ。改革に反対する人間は国賊だ。
203 :
朝まで名無しさん:04/09/11 09:22:23 ID:/hPjCOGl
>>200 嘲笑のレトリックは不要でしょ。
(直接利害関係の無い?)単純な末端のユーザとして見れば、
時間・手数料の特のみで、損は一切無いの?
204 :
:04/09/11 09:29:04 ID:8BC7wURV
田舎に住む僕には不安です。
205 :
191:04/09/11 09:57:20 ID:2WBflf89
>189
なんで民間の方なのに、がんばる君なんだ?
>192
こんな無職のやつに説教されるとはおもわなんだ…
もう日本は何をするにも遅すぎます。
これからは55くらいまで働いて、後は強制収容所でいいと思います。
その代わり年金は払わんぞ。
>>200 民営化された途端に、お前にとっての便利なサービスが出来なくなる
理由は何だ? あるとしたら、国営ゆえの特典、見えない部分での
国民へのたかりがなくなるからだろ。あのなあ、国民全てが郵貯の
利用者じゃない、使ってない人の方が多いんだって事を忘れてないか?
便利なサービスとやらは、利用者の自己負担で実現してくれ。
207 :
朝まで名無しさん:04/09/11 10:19:55 ID:T63YCwkI
>もし上手く行くのなら、上手く行くような道筋を描いてみたらいい。
この発想からしてもうダメ。自ら努力せず、誰かがなんとかしてくれる
体質の郵政公社のままなら、潰すしかない。
208 :
朝まで名無しさん:04/09/11 10:23:54 ID:2WBflf89
>207
そのとおりだから特に煽るつもりではないが、国営銀行もそんな感じですね。
209 :
朝まで名無しさん:04/09/11 10:33:21 ID:IYhbxmqA
>>200 >求めてるのはより良い郵政であって、民間と同じになることではない。
「民間」は一つじゃないぞ。誰かが決めた形でもない。合法的で、顧客の
求めることに答え、自らの利益も追求し、長い時間かけてできあがったの
がそれぞれのやり方だよ。官は一つだが、民間は無数にある。民営化は、
唯一をやめて無数のうちの一つにすることだ。選択肢を無限に広げること
だ。同時に、ひとつしかない故のいい訳ができない体制にすることだよ。
まあな、民間は、画期的なシステムを考え出しても、すぐ真似られるし、
そのシステムが10年しか持たないかも知らん。上司や前例だけを見て、
ればリストラも倒産もないという世界にどっぷりつかった香具師には辛い
だろうがな。
そもそも、窓口なんぞ使わんから、何時まで開いてるなんて気にしたこ
とはないがな。おまいさんのように4時まで開いてるのを望むものが多い
なら、「民間」の郵便局は、そういうサービス売りにすればいい。コスト
に見合わないなら、もともと、そんなサービスを求めてるおまいさんのよ
うなのは少数派で、今までは自分にかかるコストを他に転嫁してたわけだ。
まあな、郵便局が、民間並に必死こいてサービス考えて、利益も出して、
やることやってれば、いかな小泉と言えども民営化なんていいださんだろ。
財投見直しだけで済む。
民営化うんぬんではない。
どのような民営化なのか?
民営化自体には賛成でも「小泉の民営化論」には賛成できないって人も結構いると
思うんだけどな。これまでの経済運営を評価しない人はゴロゴロいるし。
(もちろん評価している人もいるけどね)
個人的には4分社でなく3分社・分離分割じゃないとうまくいかないと思うね。
窓口ネットワークが黒字になるとは思えないもの。
小泉が記者会見でも開いて直接、国民に訴えかけるとか、経済財政諮問会議を
完全公開してTV中継する、とかやってくれりゃいいのに。
この問題って小泉と自民党だけの問題じゃねーんだから。
>>199 温故知新
国鉄と電電公社が民営化された時、国の方で民営化後の詳細な
経営戦略まで立ててやってたかとそうではありませんでしたよね?
でも、潰れる事もなく今に至ってますね。
まあ、198さんの言う通りで、競争に負けて潰れるなら、
潰れたって別にかまわないんですけど。
なにより、上手くいくはずない、はずないとアホみたいに繰り返して
らっしゃるようですけど、具体的に、どういう点がどういう理由で
民営化されたら上手くいかなくなるのかをおっしゃっていただかないと
議論になりませんよね。あなたの描くシナリオがどの程度、可能性が
あるもので、そうなった時にどの程度の弊害があるのか、
皆で検証してみましょうw
212 :
朝まで名無しさん:04/09/11 11:30:33 ID:IYhbxmqA
>>210 今朝、塩爺が言ってたぞ。今、自民党で反対してるのは、郵政関係者に支持されて
きて義理があるからポーズでやってるだけだって。確かに小泉が簡単に押し切った
もんなあ。ついでにいうと、野党やマスゴミが反対してるのは反対したいから。そ
の理由提示できないから説明不足とかいうけどな。ここ数年、説明不足という言い
ぐさは、反対理由が提示できないやつの決まり文句。 で、その抵抗勢力のポーズ
やら、野党やマスゴミの「とにかく反対」に乗せられて、それがいかにも理由があ
る良識のごとくに....ばっかじゃねぇの。 窓口ネットワーク...郵政の最
大の資産、アドバンテージだと思うぞ。もっとも、寄生虫を排除すればだがな。
どのように民営化? 形を決めたら民営じゃねぇよ。民営ってのは自分で形を決め
られるということだよ。もっとも、国民の財産が元手だから、それを私物化しない
ような縛りはするがな。
213 :
朝まで名無しさん:04/09/11 11:43:08 ID:oWEjuqWY
>>212 実際に説明不足だろう、一般庶民のほとんどが理解できてないのだから。
国民も理解できなければ反論のしようがないわけで、結局よくわからない
うちに官僚に好都合な政策が次々と通されていく、最近はその繰り返しだな。
国会議員の皆さんも理解できてなくて説明しろと言われても出来ないだろうが。
反対派も説明不足だというのならそれにつけこんで
なぜ反対なのか、民営化するとどういうことになるのかを
きちんと説明すれば反対する人が増えて都合がいいのにね
215 :
朝まで名無しさん:04/09/11 12:17:40 ID:IYhbxmqA
>>213 それを引っ張り出すのがメディアと野党の仕事だろうが。なんのためにメシ
食わしてるとおもってんか。
216 :
朝まで名無しさん:04/09/11 12:34:17 ID:LXXVieT1
>>211 国鉄は地方を切り捨てたからJRとして変われたんだよ。
郵政事業は地方を切り捨てることができない。
全然違う。
>>216 移動手段は鉄道しかない・・・という時代じゃなくなったからね。
切り捨てたんじゃなくて、時代に合わせただけ。
郵政だって、もうそれしか通信手段が無い時代じゃないんだ。
それに合わせて柔軟に対応していく・・・というのは、
公務員にできる仕事じゃないんだよ。民間でしかありえない。
>>206 国営の時の便利なサービスで採算が取れるなら、民間がすでにやってるよ。
民間に出来なくても、民営化した公社になら出来るってか?w
不思議な考え方だ。
>>207 つまり、何の構想も戦略も無く行き当たりばったりだと?
そんな改革に賛成できるかよw
>>209 銀行サービスはほとんどが横並びでしょ
なんでそうなってると思う?採算のためだよ。
もし郵便局と同じようなことをして採算がとれるならやってる。
だから「サービス」も「売り」も何も無いんだよ。
採算がとれない、で終わり。
あと公社になってからはきっちり利益だしてるよ。
民営化のための資本金をためるために税金を一時的に免除されていて、
それを「見えない負担」って叩いてる人は居るが。
小泉さんは民営化が持論な上に道路公団で失敗してるから、
意地でやろうとしてるだけさ。
財投見直しとか、郵貯の限度額を下げるとかで済むのにね。
>>211 おいおい、ちゃんと構想も戦略もあったし、準備期間もはるかに長かったよ。
NTTにしろ、JRにしろ、JTにしろ。
独占インフラや独占販売権もあったしね。
株を売れば元が取れることも計算されてたしね。
他の人も書いてるけど、JRは地方の切り捨ても出来た。
同じだと思ってたの?w
あと、民営化を言い出した方から将来像を話してくれないと、
議論になりませんよね?なんで自分は話さずに反対してる人に
将来像を求めるんでしょw
なーんで公社が民営化したら、公社だった頃のサービスを維持しつつ
民間の良いところも取り入れられると考える人が居るかな。
それで採算が取れるなら民間がすでにやってるっての。
脳みそに妖精が住んでますか?w
221 :
朝まで名無しさん:04/09/11 15:40:47 ID:PZe3cHFO
郵政民営化に関する有識者会議 第2回会合
平成16年5月25日 10:30〜12:00 内閣官房郵政民営化準備室内会議室
議事次第 ○ゲストスピーカーによる講演・質疑 加藤 寛 千葉商科大学学長
(配布資料) 加藤寛氏提出資料
「郵政民営化のプロセス」
「郵政民営化による国民(利用者)のメリット・デメリット」
「郵政民営化研究会・議論の方向性」
Q 郵政民営化による国民(利用者)のメリットとデメリット
メリット
1.日本人一世帯あたり年間\16,000 の国民負担がなくなる(川本委員)
2.日本の財政を歪め、政治家の利権を助成するような財政投融資や各種補助金を削る
ことができる。また、郵政のファミリー企業や特殊法人を少なくすることができる。
3.銀行業務や保険業務の官による不公正な競争を排除し、自由で公正な市場をつくり
出すことにより、Free でFair でGlobalな日本経済を達成する第一歩となる。(法の
下の平等を守り税金を支払い、銀行業は銀行業法に従い、保険業は保険業法に従い、
全ての金融機関は金融庁の検査対象とする等々)
4.小さな政府、最小の税負担で国民へのサービスは必要最低限確保する。
また、地方で行えることはなるべく地方にまかせる。
(例:民間金融機関がない540 の町村については、それらの地方で郵便局をどうす
るか決定できることとする)
デメリット
1.民営化の波を乗り越えることのできない郵便局や職員をどうするか?
・充分な選択肢の提供 ・準備期間の設定(激変緩和措置) ・転換助成金、割増退職金制度
2.僻地の利用者の利便性確保?
・民間との提携等によるサービス維持 ・地方行政によるサービス維持
・僻地手当による助成 ・ATM 巡回サービス等による代替サービス
3.役人の天下り先減少による抵抗
・役人の定年延長 ・再就職に対する規制緩和
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/yuseimineika/dai2/2gijisidai.html
222 :
朝まで名無しさん:04/09/11 16:48:48 ID:LXXVieT1
>>217 ど田舎のひとりぐらしの老人は真面目に、郵便しか通信手段がないんですが?
で、彼らに通信できないとすると、選挙権すら行使できないことになるなぁ。
223 :
朝まで名無しさん:04/09/11 17:20:32 ID:RNkoq8sl
若くて経験の乏しい都会暮らしの2Chネラー 便利生活にどっぷり浸かっているので
田舎の人の生活や気持ち お年寄りのことが分からないし考えようともしない。
思いやり欠如人間=2Chネラーの一部=小泉さん
だから郵便は民営化しても官有にして全国一律を維持するんでしょ
225 :
朝まで名無しさん:04/09/11 17:43:39 ID:qikGylk/
>>222 電話もなければ、新聞配達も来ないの? 宅配も来ないの?
難視聴向けCATVも来てなければ、防災無線も聞こえないの?
日本で何世帯くらいいるのかねえ?
226 :
朝まで名無しさん:04/09/11 17:57:56 ID:LXXVieT1
>>225 電話はあるが、確実に連絡できるとは限らない。新聞と宅配はそれこそ
郵便に「金を払って」配達して貰っている。
CATV?おいおい(w 防災無線? はあ。
227 :
朝まで名無しさん:04/09/11 18:20:38 ID:qikGylk/
>>226 >新聞と宅配はそれこそ郵便に「金を払って」配達して貰っている。
これ、NTTと同じだよね。いいじゃん。信書も運んでやれば。
参入したけりゃ払うだろ。なんで運んでやらんの?
228 :
朝まで名無しさん:04/09/11 18:28:05 ID:RNkoq8sl
>>225 田舎暮らししてみたら・・
一年以上そんな生活をしてみたら人間も大きくなると思う。
>226と同じ 新聞は昼過ぎに郵便で配達される。有難いことです。
ほとんどが自給自足(買いたくても店が無いので2週間に一度の移動販売車がたより)
まだ若者が居る家はいいよ。車で町まで買出しができるからね。
都会に出た子供の便りが唯一の楽しみにしている方々
田舎の方が信書の必要性は大。こんな田舎にどう対処するかの案を早く発表して不安感を除くべき。
229 :
朝まで名無しさん:04/09/11 18:47:48 ID:LXXVieT1
だから、郵便は万国郵便条約で全国一律のサービスが義務づけられてんの。
民営化だか株式会社化だかしても株式は官有。
この9月から、郵便局のキャッシュカード再発行や残高証明が有料化されたの御存知?
「受益者負担」ということ。
これからもどんどん有料化されるだろうね。
国民が選んだ民営化の道だからしょうがないか(笑
232 :
朝まで名無しさん:04/09/11 21:08:49 ID:82Z780tC
>>227 >参入したけりゃ払うだろ。なんで運んでやらんの?
これに局員がどう答えるか、見ものだよ。
233 :
朝まで名無しさん:04/09/11 21:24:36 ID:wvYy880K
郵便局でバイトしてるけど、今は本務者がどんどんいなくなってるね。
配達、窓口、区分けもバイトばかり・・・。
全国的に配達が不足してるらしく、年中募集してるな。
おかげで郵便局員(非常勤含む)の質がドンドン低下してるという
意見をあちこちで聞くけど、やっぱお前らもそう思う?
235 :
朝まで名無しさん:04/09/11 21:33:32 ID:lU1gK96X
>>231 受益者負担はあたりまえのこと。国がバカな無駄使いをさせてきただけのことさ。
いいんだよ、民営化したって、タダでサービスなんかするこたないさ。
大事なことは、同じ条件でサービスの競争をさせること、それに尽きる。
236 :
朝まで名無しさん:04/09/11 22:04:12 ID:9xwCNsb2
義援金を送るには郵便局は便利だ。
>>220 >なーんで公社が民営化したら、公社だった頃のサービスを維持しつつ民間の良いところも取り入れられると考える人が居るかな。
>それで採算が取れるなら民間がすでにやってるっての。 脳みそに妖精が住んでますか?w
ふーん、公社ってのは、たとえば今の郵政公社なんかは、大和運輸とかの民間並みの厳しい経営が行き届いて、無駄も非効率も
まるで存在しない優良会社なのかい?プププ
税金も払う必要がない公社が自ら律する厳しさを持ち合わせてるとは思えんが。
だいたい世襲制の郵便局長なんて今時の世の中じゃ噴飯モノだろ。しかも地域の栄枯盛衰があっても特定郵便局の廃局なんてのは
ないんだろ、その特定局長自身が望みでもしない限り。
こういうのを非効率と言わんで何という?
おまいのほうこそお脳に妖精が住んでる...というか、おまいはただの馬鹿だろ。ww
238 :
朝まで名無しさん:04/09/11 22:15:12 ID:iw4KuxYk
勤務時間に風呂とはな 挙句にPTSDまで言い出す脳天気者は
さっさと処分 これだけでも余りある収穫だよ
上には新設温水プ−ル作るバカ共が控えてるんだ
年貢納めて 諦めろ。
239 :
朝まで名無しさん:04/09/11 22:16:26 ID:uYAt+D2p
>>228 子供の便り楽しみだけど
電話でも、メールでも、ビデオレターでもいいんだよね!
なぜ特に「信書」って言うの
オレの友達は「親に信書送るよ」とかいうやつゼロだな
>>218-220 だから、国営だと採算を度外視できるから、便利なサービスを実現できる
ということだろ? 結局、その費用は誰が負担するんだい? 結局、必ずしも
利用者じゃない国民につけを回すんだろ?それをやめてくれといってるんだよ。
税金も払わないで、利益上げてると胸を張られても失笑でしかないな。
それに、今、利益出てるのに、民営化されると上手くいかなくなるに決まってる
というその根拠は何だ?将来像を示せといってるんじゃない、その理由を
いわないと議論にならないと指摘されてる。
結局、国営ゆえの特典がなくなるからだろ? その国営ゆえの特典は、
結局、国民が見えない形で負担してんだよ。
採算が取れない便利なサービスなんて利用者以外の国民は迷惑でしかない。
費用を負担してあげなければいけない公共性もない。
241 :
朝まで名無しさん:04/09/11 22:23:36 ID:9xwCNsb2
利用者以外の国民っているの?
242 :
朝まで名無しさん:04/09/11 22:27:17 ID:gwb3wdIs
民営化すると国の税収が増えてよいことです。
って、これって単なる「 増 税 」じゃないのか。
結局、得をするのは国だけで、郵便局も民間企業も国民も搾られるだけだろ。
まあ、国も一石二鳥、三鳥を狙っていて民営化は悪くは無いとは思うが、
税収が増えるって事は、結局国民が負担してるって事をちゃんと説明しろよ。
公務員が調子こいて、民営化したら地方を切り捨てるぞと
脅迫してるが、そんならこっちは法律改正を呼びかけて
民間にも信書の配達をできるようにするだけだよ。
民間は損して得を取る発想ができるから、多少、赤字が出ても
喜んで配達してくれる。顧客を惹きつけるには、ユニバーサル
サービスがいかに重要かを知ってるからね。
そして、サービスが悪くなった郵便会社は、小包事業の前例の
ようにシェアを民間に奪われ続けて衰退の道をたどるだけw
244 :
朝まで名無しさん:04/09/11 22:44:04 ID:p16c03qv
>>220 こいつは、根本的に民間の発想が理解できてない公務員タイプ。
郵貯の新会社が、その便利なサービスで顧客を引き止めることが
出来ると判断するなら、そこで赤字が出てもそれを維持すればいい。
郵貯全体として利益が出ればいいわけだから。
これが損して得を取るという事。類似の事は、民間では盛んに
行われている。 顧客を引き止める鍵とならないなら、やめればいい。
それは別に悪いことではない。
>>245 >郵貯全体として利益が出ればいいわけだから。
だからそれで利益が出るなら民間がやってる。
損して得取れなんて、民間が一番実践してきたことだ。
もし郵便局と同じことをして利益が出るのなら、やってる。
厳しい競争を生き残った民間に不可能な事を
民間に転換した郵政が出来ると思うこと自体、頭の中に妖精が住んでる証拠。
っていうか、民間の会社をナメてないか?w
>>246 お前は、公務員タイプというより、ただの馬鹿だな。
俺は、新会社は公社のサービスを維持できるとも、維持しろとも
言ってないぞ。新会社の経営判断で決定しろといってるだけ。
最終的な利益につながらないサービスなんてやる必要はないし、
やめても別に問題はない。
他の連中もそう指摘してるだけなのに、お前1人で、勘違いしてる。
人の話を理解できない奴が頭に妖精がなんて揶揄しても滑稽なだけだぜw
弱肉強食を生き残った民間が採算取れなくてやってないことを、
民営化した郵政なら出来ると思う人が居るところが不思議。
そんなに郵政の職員に対する評価が高いんだ?( ´・∀・`)へー
トップクラスの民間企業に出来なかったことをねぇ・・・ふーん。
>>247 >やめても別に問題はない。
それが国民の合意ならかまわないよ。
だけど小泉さん自身もそういうことは言ってないよね。
小泉さん自身もそういう考えならハッキリ言うべきだ。
別にあなたが「別に問題は無い」って断言しても何の足しにもならんのよ。
言うと大反対食らうから言ってないんだろうけどね。
そんな改革に賛成出来るものかよ。
>>248-250 民営化ってそういう事だぜ? 最終的に採算が取れないと
経営者が判断したサービスは廃止される、こんな事は
たいていの人が理解してる。お前のような民間会社の
本質が理解できない公務員タイプの馬鹿以外はなw
過去ログを少したどってみても、民営化後も公社時代の
採算が取れないサービスを維持できるなんていってる奴は
いないじゃないか。
頭に妖精が住んでるのは、お前なんじゃない?w
郵政民営化53%が賛成 内閣支持、不支持は拮抗 2004/09/11 21:03
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040911&j=0023&k=200409111396 共同通信社が11日実施した全国緊急電話世論調査によると、郵政民
営化に「賛成」と答えた人は53・4%で、「反対」の35・4%を18・0ポイン
ト上回った。小泉純一郎首相は10日に民営化の基本方針を閣議決定、
関連法案を来年の通常国会に提出する方針だが、民営化に対する国民
の一定の理解は得られた形だ。
小泉内閣の支持率は、前回8月末の調査に比べ0・7ポイント減の
44・6%。不支持率も2・3ポイント減の44・9%でほぼ並んだ。
首相が自民党内の反対を押し切り、10日の閣議決定に踏み切ったこ
とについては「どちらかといえば」を合わせ「適切だ」が44・1%、「適切で
はない」が47・3%で賛否が分かれた。
ただ、政党支持別に見ると、「適切だ」は自民支持層が58・5%で最も
多く、首相方針に反発した同党国会議員との意識のずれが浮き彫りと
なった。
>>250 郵政が民営化されたら、採算の取れなくなったサービスは
なくなるかもしれないという事は、小泉のみならず、
民営化推進派の人は、はっきり言ってますよ?
お願いですから、郵政問題を議論しようとするなら、
せめて、新聞ぐらいは細かく目を通しましょうよ・・・。
都市部の無特局が選挙違反恐くてもたもたしている間に
小泉が無党派層すいあげて、もう労働票いらなくなった
だから郵政を民営化できるんだよ
★総務相「郵政職員の年金、厚生年金へ移行」
麻生太郎総務相は郵政民営化の基本方針を決めた10日の臨時閣議後の
記者会見で、現在は国家公務員共済に加入している郵政職員の年金について
「民間なのだから厚生年金に移行する」との認識を示した。28万人の職員の
移行が決まれば、社会保障の一元化を巡る議論が加速する可能性もある。
基本方針によると、公社職員は民営化と同時に公務員の身分を離れて
新会社の職員となる。110万人が加入する国家公務員共済にとっては、
給付財源を支える加入者の4分の1が消えることになり、将来の保険料率や
積立金運用の見直しを迫られる公算が大きい。厚生年金から見ると、公社
職員の数が厚生年金に移る過程で想定以上に減少し、年金財政が悪化すれば、
その穴埋め負担が厚生年金に加入しているサラリーマン全体にかかる可能性も
ある。政府は「社会保障の在り方懇談会」で、分立する年金制度の一元化など
社会保障の一体的見直しを検討している。郵政民営化に伴う年金の移管は
公務員共済と厚生年金の双方への影響が非常に大きいため、「年金一元化の
中で議論すべき問題」との声が強まる可能性もある。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040911AT1F1002V10092004.html
256 :
朝まで名無しさん:04/09/12 07:20:52 ID:jw0RJ5qd
257 :
朝まで名無しさん:04/09/12 07:45:57 ID:B/weoqCc
内容がよくわからんが、これ天下り減らすって聴いたけど
天下り増やすためじゃないの?
よく分からんのが小泉が支持率が高いときにやらないで支持率が下がり、
政権末期と囁かれてから声高になっていることだな。
やるんだったら高支持率のときに手をつけるべきだった。
今では演出の一つに見えてしまう。
259 :
朝まで名無しさん:04/09/12 08:55:50 ID:Vs8JwkDu
これから本格的に地方の切捨てが始まる
いやなら地方を捨てて都会に出てくればいい
日本人の大半が都会に住んでるから多数決とっても民営化賛成が多いよ
地方が都会と同じサービス受けようと思ってはいけない
地方交付税で地方に金やってあれもこれも、なんて
いやなら田舎捨てて来い!
大体農協もないような田舎は国の発展の為にならない
恨むなら先祖を恨みな!
260 :
朝まで名無しさん:04/09/12 09:08:21 ID:B/weoqCc
だいたい農業軽視すんのまずいだろ。
261 :
朝まで名無しさん:04/09/12 09:15:29 ID:7Hpopqe9
ひとついえるのは民営化したJR,電話が料金下がらなかったことだね。
262 :
朝まで名無しさん:04/09/12 09:16:28 ID:p8JiWwdi
電気も独占になって、めちゃくちゃ値段が高い。
263 :
朝まで名無しさん:04/09/12 09:30:18 ID:OKgV5PFw
>>261 電話の料金が下がってない? はあ?
JRは黒字転換したのだから、国民負担は減った。
264 :
朝まで名無しさん:04/09/12 09:38:19 ID:W/hcbk8Z
>>261 自分で料金払ったことないな、コイツ(笑)
265 :
朝まで名無しさん:04/09/12 10:03:15 ID:OzHqT2i4
>>258 参院選が終われば選挙の心配することがないからな。
末期とか言われる割に支持率40〜50%あるし。
266 :
朝まで名無しさん:04/09/12 12:16:36 ID:lQIEwVwb
窓口ネットワーク 実際に利用者と接する所ですね。
運用についてどんなものかをちょっと想像
たとえば田舎の小さい窓口には上司の他に一人だけ配置(経費節約の為)郵便も貯金も簡保もこなすのかな?
その建物は旧特定郵便局舎で上司はその持ち主なんてにはならないでしょうね・一番考えて欲しい問題ですが 特定郵便局の事は
もうひとつの想像
垣根の無い別会社にたいして窓口の人はどのように仕事をやるのかな?
今やっていた仕事(たとえば貯金)の暇が出来たので別の仕事(例郵便)と臨機応変にこなしていく方法。
それとも決められた会社の仕事のみをこなす・・
窓口ネットワーク会社とは新しい試み(?)私の想像とは全く違うのかもしれませんが
JRは高いな。近鉄ほどじゃないけど。デフレの時代に値段据え置き。
定期券自動発行機、自動改札、エスカレーターなど
設備面は良くなったが。(もちろん機械の進歩もあるんだろうが)
>>267 昔は私鉄の方が安かった
今はJRの方が安く感じる時がある。
数百兆という金を抱える超巨大銀行(しかも全国にATM設置済み)が急に設立されたらどうなると思う?
民間銀行は確実に潰れるだろうね。それを見越してメインバンクを郵貯に移す企業が相次ぐだろうから、
この流れを止めることは出来ない。移行しなければ民間銀行と共倒れになることは馬鹿にも分かる理屈。
更に民営郵貯から公務員に対する給与を借り入れなければならないから、その金利だけで莫大な金額を
穴埋めしなければならなくなる。当然ながら増税の方向に話は流れるだろう。
結局のところ、ATMでの取引では手数料を取られ、関係ないところで増税によって金を毟り取られ、更に
会社がパタパタ潰れて景気が冷え込むお陰で収入も激減。国民に直接関わる部分でも凄まじい悪影響が
出るだろうね。
民営化されたら潰れるに決まってるから、民間銀行が潰れる
に決まってると180度趣旨転換した面白い男がいます。
どうせ、又すぐに論破されるんだろうけどw
>>270 あ、ごめん。俺はここに書き込むの初めてなんだけど、何かマズイことでも書き込んだ?
>>271 ふ〜んw じゃあ、このままでは、民営化された新会社の経営は
上手くいくはずないと力説してる男がいるので、そいつを論破して
やってください。
>>272 どのレスが、その力説? 参考に見てみたいんだけど。
そいつのIDだけでも教えてくれれば抽出するから。
>>273 とりあえず、昨日はjg6PHzpYだったかな。郵政民営化反対派同士で
180違う方向で論争するなかなか楽しい光景が見れそうだ。
逆に、こいつの言う事もわかると変に肩を持ち出したら、
それはそれで背景が想像できて面白い。
>>274 ありがとう、参考にしてみるよ。
ただ、議論する前から俺の意見を制限するような軽弾みな発言は止めてくれ。
俺がjg6PHzpYのレスを参考にしてみて、何処が同意できて何処が頷けない意見を判断するかは
君ではないからね。100%賛成・反対しか許さないような小学生同士の議論がしたい訳じゃあない。
わざと暴論を述べて、論破されるのを待つ、あるいは自分で論破して、
ほらやっぱりうまくいかないんだろとおもむろに登場するなんて筋書き
だったりするんじゃないの?うがちすぎといわれるだろうが、
そう勘繰りたくなるくらい、
>>269は、さも食いついてくれと
いわんばかりの餌に満ちてるからなw
なるほど。ザッと流し読みだけど大体のところは分かった。
郵便サービスに関しての話題と、郵貯に関しての話題は分けて考えるべきかな。
郵便サービスは民営化すれば確実に採算性の無い部分は削られるだろうね。公共性を無駄として省くという
考え方でいけばそうなる。出来なければ赤字体質は変わらないから経営が悪化するのは自明の理論だ。
下請けに任せるという方法もあるが、これだと郵送事故などが発生した場合の対応をどうするかという問題も
持ち上がってくるのが厄介なところだね。少なくとも部門全体としての仕事量は現在よりも増える。
ぶっちゃけ、俺は郵便サービスに関してはどうでもいいというのが本音。
結局のところ、採算性を重視して切り捨てるのを是とするか、公共性を重視して補填するかの違いだから。
このスレでは持つ者と持たない者の格差が広がる方向性で国策を決めていくのがトレンドらしいが。
ただ、郵貯はそうもいかないんだよ。何しろ最初から二百兆を超える金を保有しているからね。
よくJR(国鉄・私鉄)や道路公団を引き合いに出して「大丈夫だ」と言う人がいるが、郵貯民営化に関しては
一度施行されたら後戻り出来ないのが問題なんだよ。経済や財政国庫に直結する話だから。
>>269に対して「いや、それは違う」という意見があれば是非聞いてみたい。
>>276 信じてくれ、としか言えないが…。本当にこのスレには初めて書き込みしたもんで、流れや雰囲気を
掴めてなかったのは事実だ。それは正直、すまんかった。
ただ、先入観だけで決め付けないでくれ。判別する方法が無いというのも歯痒いが、jg6PHzpYとは
全く無関係なんだ。餌を撒いたつもりもないし、釣りをする意図も無い。
>>277 あのう、だいぶ前から郵便業務のかなりの部分に下請けが使われてますよ?
民営化反対論者に共通する勉強不足はこの人も変わらないみたいだね。
>>279 郵便サービス民営化自体には反対してない。改善出来る部分は改善するのが当然だと思っている。
今更、郵便業者に下請けが使われていることなんて持ち出さないでくれ。そこまで程度の低い次元で
議論したいわけじゃあない。現行の郵政法の枷を外して運用できるかどうか、と問題点を挙げたまで。
郵便サービス民営化ではなく、郵貯民営化に関しての意見を聞きたいんだ。
>>280 明らかに知らなかった様子なのに、そうやって開き直られても。
程度の高い議論をしたかったら、最低限の知識
ぐらいは得てからにしないとね。
282 :
朝まで名無しさん:04/09/12 21:04:15 ID:5a3UVkdT
民営化反対論者って、知識が乏しく感情論ムキ出しのひとが多いね。
今朝の報道2001でも、前の総務大臣は国民のためになる民営化と、国民
のためにならない民営化がある、と極めてまともなことを言っていたのに、
某参議院議員は全ての民営化に反対と訳の分からないことをほざいていて、
情けなくなった。
283 :
朝まで名無しさん:04/09/12 21:17:03 ID:I2G66Bkp
>>281 煽りによって自分に不利な論者を排除と…。なかなかやるな(w
284 :
朝まで名無しさん:04/09/12 21:27:47 ID:L8aC0LoV
>>282 しかし、肝心の小泉は知識が乏しく感情論ムキ出しのひとだったりする。
どっちの論陣も冷静に願いたいね。
利用している人も働いている人もいるんだからさ。
可哀想なので、釣られる事も覚悟の上で
>>269に反論してあげよう
まず、巨大な規模の金融機関が誕生すれば、民間は潰れるという
発想がおかしい。顧客は規模だけで金融機関を選んでる訳ではない。
企業がメインバンクを郵貯に移すという仮定は非現実的すぎる。
企業が取引金融機関に求めるのものは高度な金融サービス。
郵貯に企業向け貸し出しが認めらるかどうかはわからないが、
認められたとしても、昨日、今日に企業向けサービスを
みようみまねで始めたところを自社のメインバンクにしよう
という会社は少ないだろう。まあ、今時、メインバンクという
発想もどうかと思うが。
おそらく、民営化後の郵貯の経営陣も、慣れない分野に手を出すのは
避け、貸し出しは、せいぜい一般消費者向けにとどめ(これだって
別に簡単ではないが)、今の労働金庫のような経営形態を目指すもの
と思われる。
規模が大きい事が全く、無意味だとは言わないが、経営力が
ついてこないと意味がない。
>>269のいう事は、馬鹿じゃないと理解できない理屈といえよう。
>更に民営郵貯から公務員に対する給与を借り入れなければならないから〜
これは一体、何をいわんとしてるのかがさっぱりわからないのだが?
現状、国は公務員の給与を郵貯から借りているというのか?
別会計の原則や郵政公社法からいってもありえないと思うが、
俺の知識不足か?
>>283 281のいってる事は、思いっきり正論じゃん。
無知を指摘したら、煽りとは恐れ入る。
288 :
某普通局貯金保険係の職員:04/09/13 13:22:54 ID:ea2SMzaO
なんか、たとえ反対派がなに言っても不勉強と賛成派から
ダメ出し喰らう不毛なスレになってしまったな(ま、郵政関連はどこもそうなんだが)。
今日は生田総裁から職員向けにメッセージがありました。
昼休み中で手元に原本ないんで、うろ覚えで申し訳ないが貯金を中心で大まかに
・(全銀協が主張する)ナローバンク化の可能性は完全に消え去りました。
・民営化されれば当然、預金保険機構に加入するが、保険・郵便含めて業務の拡大ペースは今までどおり。
・(日経・財界の犬学者が主張する)、完全分社化の早期実現は不可能であると考えます。
・民営化されれば、国家公務員ではなくなるが、今までの実績・成果は十分に考慮するので
どうか心配しないで。
こんなとこかな、、、間違ってたら申し訳ない。
内部の自分が言うのもなんだが、やっぱり民営化する以上は
ドイツ型というべきか、今までの資産を生かして、複合産業的な「強い郵政」になって欲しいし
自分も、そのためにこれからも顧客満足のためにがんばりたいと・・・。
ヤマト・日経・全銀協の主張する「税金だけ払え・何もするな・黙って消えろ」の市場退場型の民営化なら
断固として反対したい。ま、名だけが欲しい小泉ならこれは杞憂でないかと。
市井の推進賛成の人たちは、「ドイツ型」「市場退場型」どちらを支持・期待してるんでしょうかね。
職員側の一意見なので、煽りは勘弁してください。駄文で申し訳ない。
289 :
朝まで名無しさん:04/09/13 13:31:18 ID:cG2mFTnq
「税金だけ払え・何もするな・黙って消えろ」
が正しいね。当人たちはたんに、雇用と組織を維持したいだけ。
>>288 >>今までの資産を生かして、複合産業的な「強い郵政」になって欲しいし
民間企業となった活力と、規制からの脱却を生かして、『強い郵政』になって欲しいね。
今までの資産や、他の民間業者より有利な規制に固執してると、
それこそ消え行く運命になるよ。
>>288が、本当に公社の職員だとしたら、民営化後の展望は暗いなと思う。
こんなに職員のレベルが低すぎるじゃなあ・・・。
>>288 全般に公務員の薄汚い本音が透けて見える書き込みだな。
勝手に答えを二者択一に限定して、意見を求めてるし。
多くの民営化支持者が求めてるのは、新会社が他の民間企業と
対等な条件で競争する事。それで市場から消える事になるか
どうかは、お前らの努力次第。
複合産業的なという言葉からは、今までの特権的な営業体制を
維持させろ、そのうえでさらに業務を拡大させろという意図が
見て取れる。それじゃ、何のための民営かなんだか。
煽りは勘弁と言いつつ、自分は犬学者とか侮蔑的な表現を
平気で使ってるし。自分は煽るけど、煽られるのはやだってか。
腐れ公務員というのは、ほんとどうしようもないな。
まあ、そうきつくいうな。こいつらだって、辛いんだ。
ついこないだまで金を集めるだけが仕事だったのに、
急に民間並に業務を拡大されてもというのが、彼らの
本音なんだから。かといって、こんな自分に民間から
声などかかろうはずもなく、公社にすがりつくほかない。
ある意味、旧国鉄・電電公社の職員より悲惨。
どうにも自信がないから、民営化後も有利な条件で
商売がしたい、規制で守られたいのさ。
294 :
朝まで名無しさん:04/09/13 18:40:45 ID:0gdkjga/
民営化しても銀行のえげつないやり方をあまり真似して欲しくない。
銀行が
もうすぐ始めそう。(やってる銀行もあるのかな)
預金額が30(?)万円以下は保管料を取るっていう事を
小さい子供達のお年玉はタンス預金しかないね。「ボクの通帳だよー」嬉しそうな顔はもう見られないかも。
利払いではなくて預かってあげるから金払えだもんね。
国民の生活が良くなる?・・変わらないとか悪くなったと実感するんじゃないのかな個人は。
295 :
朝まで名無しさん:04/09/13 18:54:53 ID:BPV2PDJL
これからは企業と資本家の時代だよ
サラリーマンみたい寄生虫は淘汰されます
そんなんだったら中国人でも充分だね
郵政も民間になってからだったら破綻しても公務員だったら面倒見んといかんけど
民間だったら失業保険ですむし
そのための民営化でしょ、
歴史の1ページになります。郵便局は
296 :
朝まで名無しさん:04/09/13 19:28:40 ID:IDMMSIFa
297 :
朝まで名無しさん :04/09/13 19:31:41 ID:e6XiLtXS
「年次改革要望書」は、日本政府が郵政にかかわる法律の改正案の策定について、外国保険業界などの
諸機関の意見をきくことを求めています。外国とは米国のことです。 関岡氏は述べています。
《これぞまさしくグローバリゼーションなるものの真髄である。……要するに小泉政権の目玉である
郵政民営化とは、簡保を解体して日本の保険市場を垂直統合しようと狙っている米国保険業界の要求事項
に過ぎないことが、米国の公式文書には明快に示されている。》
森田実の時代を斬る
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/
298 :
朝まで名無しさん:04/09/13 19:37:05 ID:l1I+RmTF
>>288 おれは、郵政....廃止でいいよ。
全く必要ない。
299 :
朝まで名無しさん:04/09/13 20:42:05 ID:l1I+RmTF
>>297 森田が言ってる時点で......太陽が東から昇るといっても信じないよ。
300 :
朝まで名無しさん:04/09/13 20:52:21 ID:xOZO2F1/
絶対反対!
外資の金融戦争マフィアに日本経済食い荒らされます!
賛成の香具師らはこれが目的です。
>>300 最低でもそう決め付ける根拠がないと説得力ゼロ、単なるレッテル張りの類にしかみえないぞ
郵貯簡保は順次縮小清算が上策
地域分割した上で地銀再編の核にするのが中策
第四の、そして世界最大の超メガバンクにするのが下策
そもそもなんで民営化の話がではじめたの?
なにか問題があったからでしょ?
304 :
朝まで名無しさん:04/09/13 21:39:02 ID:9xGYJ6Eu
心配スンナ。
一般の人は郵便局利用しないから、生活は変わらないよ。
郵便局っていったことあるか?俺は無い。回りの人間も行かないし、近くの郵便局人がいること見たこと無い。
銀行に流れる金なんかあるのか?世の金の流れなんざ、まやかしじゃないか。
学者の言うことなんか、単なるオタのたわごとですよ。
小泉もなに考えてんだか、族議員という連中も同じだね。
何かっこつけて議論してるんだか…
このスレの賛成派って公務員が嫌いなだけじゃないの?
そうとも言うな。
税金で喰ってるくせに
たいした働きもしないでぬくぬく老後を送ろう
っていう魂胆が嫌なんだろう。
公務員には、第3者機関作って、常に監視する制度を作るべし。
307 :
朝まで名無しさん:04/09/14 12:22:50 ID:no9G7A2k
>>306 >税金で喰ってるくせに
ちょっと攻撃の矛先が違うんじゃない
公務員でも郵便局職員は税金では食っていないのでは?
本当の金食い虫(税金を湯水のごとく使っている)は他にいるでしょ。
>>305 そういう図式に持っていきたいの?w
>>307 郵政問題の本質は、公務として行う必要がないことを
公務員が行っているという事。
309 :
朝まで名無しさん:04/09/14 13:44:08 ID:cispwsM5
>>307 法人税や固定資産税を払ってから意見してくれ。
310 :
朝まで名無しさん:04/09/14 15:09:13 ID:NZm/2Pnq
まぁ,発展途上国ではタクシーの運転手も公務員だし
日本もこれから自由競争の元発展していくんじゃないかなぁ.
外資に負けるとか言ってる奴は役所の保護下で甘い汁を吸っているんだろう.
ちゃんと勝負して勝ちなさいよ.>あまえんぼさん
311 :
朝まで名無しさん:04/09/14 15:53:42 ID:NVxh6ZGA
>>307 税金など使わんでもやっているなら、まんま民営に移行できるだろ。
なんで折角の会社化に反対するのさ。
公務員だと何が民間より有利なんだい?
312 :
朝まで名無しさん:04/09/14 17:07:06 ID:no9G7A2k
>>305,
>>306 のレスを読んで
>このスレの賛成派って公務員が嫌いなだけじゃないの?
>そうとも言うな。 税金で喰ってるくせに
に対して単純に思ったことを>307で書いたまで。
反対するとかの問題じゃなくて公務員嫌いの理由で
生活直結の郵政のことを話しているのならなんか変と思ったのですが。
313 :
朝まで名無しさん:04/09/14 17:10:32 ID:+fnDzR4F
>294
保管料取る分手数料取らないんだよ。
コスト意識が無いだけの癖に手数料取らない郵貯とは大違い。
上客を優遇するのはあたり前だろう。
314 :
朝まで名無しさん:04/09/14 17:27:42 ID:M016EVTH
そろそろこのスレの結論出てしまったな。
民営反対ってのは、単なる既得権者のわがまま。 昨日のタックルの新井なんたら
みててよ〜くわかったよ。 もし、昨日、森本やらが出てたらダブルポン助だった
もんな。 バカ丸出し。
315 :
朝まで名無しさん:04/09/14 18:01:43 ID:WS79BusS
まあ最後に勝つのは郵政だろ
2chのヘタレどもは何とでも言ってろ
316 :
朝まで名無しさん:04/09/14 18:07:43 ID:L8HN4hT8
これまでの小泉の行動を考えれば
郵政民営化に反対だな
ろくなことにならないような気がする
317 :
朝まで名無しさん:04/09/14 18:19:51 ID:If+SJqXN
民営化がどうかという事よりも寧ろ後々の実態を精査する機能が必要だと思う。
民営化されるのはほぼ決定だと感じているが、国民が使いやすいかは後手の問題で
現段階の議論は利権の陣取り合戦。ある程度の成果があれば国会を通過するだろうから。
318 :
朝まで名無しさん:04/09/14 20:55:04 ID:wKRMB6Vf
>>317 それはどうかな。
もともと定見も展望も持てない小泉が「民営化!民営化!」と喚くだけで
中身は丸投げ、自身の言葉で国民に訴えようとは絶対にしない。
道路同様、名だけ恵んでもらい、郵政の焼け太りでチョン、だろう。w
システム更改不能で先送り、そのころはやつ、居りゃせんわな。
319 :
朝まで名無しさん:04/09/14 21:10:04 ID:T+EmEtzO
民営化したら株を公平に市民に返してほしいね。
320 :
朝まで名無しさん:04/09/14 21:11:41 ID:WOSu3+aV
早く、日本国も民営化されないかな・・
>>304 どこの田舎だよ。
民営化賛成派の人も「郵便局は行列があっても職員が応援しない」って叩いてるじゃん。
既得権にしがみつく反対派の断末魔の叫びが、耳に心地いいねえ。
324 :
朝まで名無しさん:04/09/15 01:45:08 ID:zENsS/4G
>>318 だ〜か〜ら〜、民営化は、「はじめに民営化ありき」でいいんだってば。極論すると
丸投げでいいんだって。 民営ってのはね、簡単にいうと「合法的に顧客に尽くして、
その対価をどんだけ得てもいい」ことなの。見方を変えれば、合法的であれば、どん
な経営形態でもいいの。 道路公団の時と違って、内閣決定は、ちゃんと窓口も別会社
にしたね。100点と言っていいよ。 民営化後、国民によりよいサービスして競争に
勝ち残れればそれは素晴らしいし、その能力がなく、衰退して効率、サービスのいい他
の民間に食われるなら、それはそれでいいこと。
これで、郵政以外の公団、公社などの連中の首筋が涼しくなると日本もずっと良くなるな。
325 :
朝まで名無しさん:04/09/15 01:48:59 ID:f8Addpq+
326 :
朝まで名無しさん:04/09/15 01:51:27 ID:xap+CiP0
郵政民営化の目的は国民の郵貯を吐き出させて、株や20%消費税アップ
などで吸い上げることが目的です
327 :
朝まで名無しさん:04/09/15 09:03:52 ID:ydlOHVQd
>>324-325 窓口を別会社にしようが、4つに分けようが、「システム更改所要期間」
の算定を鵜呑みにさせられた時点で、やる気なし。専門家をだれが選ぶ
のか、工数:スキル×頭数のからくりをだれが見抜くのか、ク、ククッ。
間に合いません、と生田に言われたとき、小泉はどうするね。
なあにが100点か。道路同様、名だけ恵んでもらい、郵政の焼け太りでチョン
だろう。(笑)
焼け太りなんて、無理、無理。悲しいかな、今まで貯金を集めるだけが
仕事だった公社の職員では、能力的についていけない。
329 :
朝まで名無しさん:04/09/15 10:43:39 ID:9ILhfnkJ
工作員さん今日もご苦労さん
330 :
朝まで名無しさん:04/09/15 10:49:22 ID:BxbaIG5p
郵貯の限度額を500万にすれば良いじゃん。
331 :
朝まで名無しさん:04/09/15 11:29:31 ID:9ILhfnkJ
税金30兆補填してもらった銀行員、
工作活動お疲れ〜 ( ´∀`)
332 :
朝まで名無しさん:04/09/15 11:30:02 ID:d00TPTQP
アメリカの日本への年次改革要望書なるものがある。
アメリカは日本への内政干渉を「要望」という形でやっている。
郵政民営化はアメリカの不良債権を日本に被らせるための
アメリカの政策ですよ。
333 :
朝まで名無しさん:04/09/15 12:03:47 ID:SX3Kvl5W
334 :
朝まで名無しさん:04/09/15 12:14:24 ID:zENsS/4G
>>327 焼け太りもなにも、道路公団とちがって、国から金なんてでないからね。
自分で稼ぎだした金(民間と同じルールで)で、ふとるならどんどん太ればいい
し、稼ぎだせなきゃリストラが待ってるし..民間ってのは、天下りやら、
なんやらを寄生させる余裕なんか無いからね。いわれなく太ってればダイエット
させられるだけ。人間の「やる気」を正すのは制度じゃないんだよ。正しく構築
されたインセンティブ。がんばれば報われる、アタマ使うと報われる、なまけれ
ば痛い目にあう、こういうルールだけでオッケー。もう、日本は、官僚に手取足
取り方向を示してもらわなくとも、社会的な悪は正す能力があるよ。JRが、国
鉄時代より安全投資を大幅に増やしてるのがいい例。なにせ、安全運行こそがコ
ストダウンだからね。官営ってのは業種限定共産主義なんだよ。共産主義っての
は、聖人君子だけで構成され、超人的能力を持つものが計画してはじめてその教
義通りの効果を発揮する。そんな国も、業種もどこにもねぇよ。
335 :
朝まで名無しさん:04/09/15 12:23:46 ID:zENsS/4G
>>327 あ、言い忘れた。道路は独占なのよ、郵政のやっとる仕事は競争相手が
一杯いるからね。ど〜んなメカニズムもってしてもおいしいことは無理無理。
国民の預貯金だけ踏み倒すことなきゃ、消えてもいい存在なんだから。
336 :
朝まで名無しさん:04/09/15 12:30:12 ID:zENsS/4G
とはとはいいながら、実は、郵政の職員諸君を信頼、その能力を信じてるよ。
あの、毎年値上げを繰り返し、小汚い車両を平気で運行し、事故起こしまくりの
国鉄が、きちんとインセンティブを与えたら、世界で唯一うまくいってるナショ
ナルレールになったもんな。 日本人だからちゃんとやってくれるよ。仮にも、
職員は「採用試験」を通った人たちだからね。
しかし、生田総裁のシステム開発が間に合わない発言は笑ったな。
じゃ、何でお前は今ごろになって言うのかと、分社化の議論の最中に
なぜ言わないのかと、知ってて言わなかったなら背任ものだぜ。
しかも、間に合いませんだけにとどめておけばいいのに、
ご丁寧に、分社しないのなら2年で出来ますがと付け加えちゃってw
意図がみえみえじゃねえか。 こういえば、じゃ、しょうがないね、
3事業一体のままで民営化しましょうとなるとでも思ってたのかね。
心証を悪くしただけじゃないかw
338 :
朝まで名無しさん:04/09/15 20:05:49 ID:ToYS66cq
>>334 民間企業にも天下りはいるよ。ちゃんと寄生させているよ。
防○庁からの東○やN○Cとか・・・
民営化=高級官僚の行き先増加?かな
339 :
朝まで名無しさん:04/09/15 20:27:41 ID:zENsS/4G
>>338 それは、国から仕事をもらう企業だからだろ。新郵政が仕事を貰う相手は普通の
顧客だよ。 ま、ゼロになるとは言わんが、そいつらの給与というより、能なし
をしかるべき地位に置くなんてことしたら、それこそ、会社がなくなるわ。
仕事の役にたつ天下りなら好きにすればいい。
お前ら、落ち着け。天下りの有無で民営化すべき、そうでない
という議論にはならないから。
341 :
朝まで名無しさん:04/09/16 01:05:38 ID:Oz8R59HB
>>321 日本は官僚社会主義国です。
社会主義が成功している、世界で唯一の国なのです。
342 :
朝まで名無しさん:04/09/16 01:30:16 ID:IiwMgEC/
>>341 確かに、その見方はただしい。社会主義が成功した、ということは極めて民度が
高いという証左なのだ。 しかし、それもこの間まで...かつての日本の官僚
には国士がいた。自らの利益より、国をいい方にコントロールすることに生き甲斐
を感じた官僚がいた。MITIは無敵だったもんだ。今はもうダメ、官僚が国士で
なくなった以上社会主義は成り立たない。 コントロールは人間の制御されたイン
センティブに委ねるしかない。だから民営なのだ。
343 :
朝まで名無しさん:04/09/16 02:45:45 ID:d8B5mP2E
>コントロールは人間の制御されたインセンティブに委ねるしかない。
ごめん、意味が分からない。
やさしい言葉でお願い。
344 :
朝まで名無しさん:04/09/16 03:30:45 ID:MmiuLFDd
固定資産税、法人税、外形標準課税など払ってもらえる点と
株を売って国庫に金が入る点が民営化の利点。
345 :
朝まで名無しさん:04/09/16 08:29:58 ID:IiwMgEC/
>>344 わりいわりい、オンライン書きまくると、我ながら悪文だか
よ〜するに、かっくだいていうと、
アタマつかつて、一生懸命はたらいて、顧客によろこんでもらって、業績を
あげたらそれに見合って報われ、怠けたり、アタマ使うの止めたらリストラ
やら倒産が待ってるということよ。むちゃくちゃ儲けりゃいいだけじゃ、パ
チンコ、サラ金といっしょだから、企業倫理なる観点からコントロールされ
なきゃいかんがな。 客が喜ぶと会社が儲かる、会社が儲かれば収入も増や
して貰っていい...って、なんだ、書くまでもない当たり前のことじゃん。
ようするに、当たり前にする、それが民営化。
民間企業は、ことをなすにあたって安くあげたら褒められる。官は、予算を余らす
としかられる。 この差だよ。
346 :
朝まで名無しさん:04/09/16 10:06:28 ID:QkDXg559
企業倫理?この過酷な生きるか死ぬか自由主義経済に勝つ為にはそんな事をいわれても・・・
要するに ばれなきゃ 儲かれば・・何をしてもいいそんなイメージが今の企業・・そう思う消費者
三菱・雪印・銀行の後始末・生保・・ほかいっぱーいあると思う。郵政もその道を歩くのですか??
人のモラルを育てる教育がなっていない日本 営利一辺倒 企業責任は何処に??
消費者は選ぶ力を確かにしないと潰されそう。
347 :
朝まで名無しさん:04/09/16 10:56:21 ID:Duna16rq
ばれなきゃ 儲かれば・・何をしてもいいそんなイメージが今の自民・・そう思う貧乏人
>>346 官でもそれは大して変わらないような・・・
儲からなくてもいいもん、どうせ国営だし、負担は国民に押し付ければ。
そんなイメージが今の郵政。
外務省・財務省・社会保険庁の汚職・税金の無駄遣い、
ほかいっぱーいあると思う。自由競争の世界に身を置いてるわけでも
ないのに、平気でモラルに外れた行動をする公務員達。
350 :
朝まで名無しさん:04/09/16 14:53:24 ID:QkDXg559
日本中モラルハザードだ門。
経済至上主義20世紀の遺物。資本主義ってそういうものですか????
公務員だって資本主義の中で暮らしている一員・清く正しく指をくわえて見ていなさいって事ですか?
皆さん法律違反はやめましょう・・・ですがね
>>350 世の大半の企業は、きちんと法にのっとって営業している。
儲かれば何をやってもいいなんて思ってない。
>清く正しく指をくわえて見ていなさいって事ですか?
何がいいたいのかわからない。金儲けしたいなら、公務員になるな。
352 :
朝まで名無しさん:04/09/16 15:36:25 ID:QkDXg559
>世の大半の企業は、きちんと法にのっとって営業している。
何を根拠に??
労働基準法違反ばっかりしてるよ。
まずサービス残業。現場員のヘルメット着用違反。違法外国人の就労・・・あんまり書くと悪いから
潔白ですと断言できる会社はどのくらいあるのかな??
>>352 お前が、今の社会に不満があるのはわかったから。
郵政民営化と関係のない話は他へいってやってくれ。
モラルハザードは、資本主義だとか儲け主義だとかいうこととは、往々にして関係
ないですよ。モラルに反することが明らかになって企業イメージが悪くなれば、最
も不利益を被るのは自分自身。儲けることに対して合理的姿勢を維持していれば、
モラルハザードはたいていの場合は避けられる。
不合理な判断をしてしまうのは、多くの場合、社会との接触の絶たれたビルの奥深
くで、やはり社会との接触の少ない立場にある人たち。
そういう場所と人は、民間であろうと役所であろうと、どこにでもありうる。
355 :
朝まで名無しさん:04/09/16 18:53:51 ID:IiwMgEC/
やれやれ、また官の素晴らしい仕事ぶりを味あわせてもらってるよ、現在進行形
で...ネットショッピングして、昨日の朝、ゆうパックで送りました、とメール
が来た。 郵政のサイトで追跡調査ができるらしい、ま、これは宅配便なら常識だ
がな。昨日、調べてみた...ふむふむ、確かに受け付けられておる。何時配達さ
れるか全然わからんが、とりあえず、確認。それから30時間たったいま、また、
「追跡」してみた...ふむふむ...まったく同じじゃん。某郵便局でうけつた、
というだけ、何が追跡だよ。 宅配屋のシステムを真似たまではいいが、30時間
たってもなんの変化もない「追跡」を見せられる顧客の感情を考慮することなど全
く真似てない。こんな「追跡サービス」腹立つだけじゃねぇか。
もっとも、ゆうパック預かって、30時間経った今もその郵便局にあるの
なら、正確な「追跡」だがな。 勤め人への「再配達」が午後5時だったり
再配達の意味も考えない再配達などしない方がまし。
これが官の仕事だよ。 再配達はすればいい、5時に配達する意味なんか
考えなくていい、苦情なんかは、組合がガードしてくれるだろ、というまえに、
苦情言われるいわれはないってか。
ネット販売もと、着いたらメールくれとのことだから、思いっきり逆営業し
ておいてやろう。 送料を取るのなら、まともな業者を使用すべきって。
356 :
朝まで名無しさん:04/09/16 19:01:35 ID:IiwMgEC/
>>352 サービス残業....サービスだろ、犯罪じゃないわな。 官なんざ、何千億
穴あけても、何億円もの資産を1050円で売るハメになっても、適正でした、
て胸はるしな。 ヘルメットなんたらって法律かよ。 民間が事故を起こせば、
賠償も補償も自腹。某ゼネコンに弟がいるが、何がコストダウンて、事故を起
こさないのが最大のコストダウンといってたぞ。 暴行監禁されてるわけじゃ
なかろう、職業を変えるのは自由だぞ。
都合のいい言葉で丸め込むのは
マスコミを牛耳っている国の得意技。
「サービス」なんて呼ばせて実は脅迫に近い働かせ方でしょ。
犯罪を目に見えない形にするのがお手のもの。
あのう、サービス残業の是非の議論は他でやってくれませんか?
359 :
朝まで名無しさん:04/09/16 19:51:57 ID:lfL6jfp7
うちの両親は完全に賛成派。
国鉄が民営化されるときにも運賃が倍になる、サービスが低下する、事故が多発するって
脅してたそうだがやってみれば料金の値上げはしない、言葉使いは丁寧になる、ストをしなくなった。
で、いいこと尽くめだったらしい。…俺は知らんが。
やったらいいじゃん。
360 :
朝まで名無しさん:04/09/16 23:37:30 ID:d8B5mP2E
いま、郵政民営化をめぐる白熱した議論が政府・自民党の間で闘わされている。
折もおり、「拒否できない日本」(文春文庫)の著者=関岡英之氏の
「ここまで進んでいるアメリカの日本改造」
という文章が『正論』10月号に載っています。
郵政民営化に関する一節だけ紹介します。
知人・友人に大いに宣伝して、読んでもらうべきです。
―――――――――――――――
郵政民営化も米国保険業界の要求
今後、外資の軍門に下ってゆくのは一般事業法人だけではない。いわゆる
「構造改革」の名の下に、通信、エネルギー、交通といった公益部門も民営
化、株式会社化されることで外国資本の買収対象にさらされる。小泉総理は、
国民にとっていかなるメリットがあるのかわからない郵政三事業の民営化を、
国民にきちんと説明もしないまま押し進めようとしている。いったいなぜか。
お察しの通り郵政民営化もまた、米国資本の圧力を背景とした『年次改革要
望書』の対日要求事項のひとつなのだ。
『年次改革要望書』二〇〇三年版にはこう書いてある。「簡保商品および日本
郵政公社による元本無保証型の郵貯投資商品の開発および販売にかかわる法律
の改正案の策定につき、米国政府は、総務省が、関連分野における民間活動に
影響を及ぼしうるあらゆる面について、一般市民(外国保険会社も含む)への十
分な情報提供および意見の収集を行う手段を講じることを求める。それは、保
険業界や他の民間関係機関(国内外を含む)が以下の事項に関し、意見を述べ、
また総務省の職員と意見交換する有意義な機会を提供することを含む。
……国会提出前の総務省の計画や法案……パブリック・コメント手続きの最大限
の活用と実施を伴う、実施段階前のガイドライン案やその他の規制措置……」。
まるで犯人が自らの犯行を自慢するような文章だが、外国保険会社も日本の一
般市民」であるという奇想天外な発想には仰天ばかりしてはいられない。これぞ
まさしくグローバリゼーションなるものの真髄である。まさに目からウロコが落
ちる思いではないか。要するに小泉政権の目玉である郵政民営化とは、簡保を解
体して日本の保険市場を垂直統合しようと狙っている米国保険業界の要求事項に
過ぎないことが、米国の公式文書には明快に示されている。
361 :
朝まで名無しさん:04/09/17 09:39:36 ID:x+N46d+y
私も正論を時々ですが読みます。
国民に知らされていない事柄の裏事情など興味深くいろいろと考えさせられます。
郵政民営化の影にもアメリカ資本が虎視眈々と日本市場を狙っている。
重要なインフラはアメリカ資本独占構想???
362 :
朝まで名無しさん:04/09/17 10:03:25 ID:rKzfhijL
>>360 アメリカが日本を狙ってるといっても、日本の民間企業がねらうより優遇されて
るわけじゃあるまい。アメリカ企業に有利なら、少なくとも同じ条件が日本企業
にも提供されてるはず。アメリカに席巻されるのは好きじゃないが、さんざ国民
を食い物のした連中に言われても説得力ねぇよな。ハンディつけられてりゃとも
かく、同じ条件ならやったろうじゃん、という気構えないのかね。アメリカがな
んと言ってようが、今の郵政がタコだってのは誰が見てもあきらか。国内の一部
の連中のためだけにあったものを解放することによってスキができることは否定
しないが、国内の業界も条件はいっしょだろ。 で、望まないが、その保険市場
を垂直統合されたとして、加入者になんか不利益あるのかね? アメリカが不公
正な競争を強いるというのならともかく、排除しようがねぇだろ。 インフラな
ど安全保障上問題のある分野は、そういう縛りを与えておけばいい。(放送業界の
外国資本に制限があるように)。 それよりは、例えばその放送業界が、CM提供
を通じて特定の国や業界に牛耳られてることの方が大問題だよ。
とにかく、郵政は、何言ってもいいわけできる状況ではなくなってるな。
竹中がシティに掣肘加えて「好き勝手にはやらせんぞ」ってポーズは取ってるよね
>>359 つーか国鉄の例を持ち出されてもな。
日本の郵便局がストやったか?郵便の値上げは平成に入ってから何回やったか?
そんなレベルだと思いますが。
365 :
朝まで名無しさん:04/09/17 11:19:11 ID:MyDlwIdx
郵便の値上げっていってもなー
現在の郵便の値段ってクロネコと比べても充分安いと思うだが
民営化しても、国民一人一人にとってうまみがいないよな
それを説明できれば、納得する奴もいるんだろうが。。
まぁ世界から見れば日本の料金が一番高いらしい
>>365 ヤマトは、郵便やってないじゃん。
小包は宅配より若干安いのに、シェアは低いw
だいたい、税金払わないで、料金安いぞと威張られてもなあ。
>>364 国鉄は、ストや値上げをやったから民営化されたわけじゃない。
『国営である必要性がなくなった』から民営化しただけ。
郵政も、国営である必要がないだけ。
368 :
朝まで名無しさん:04/09/17 11:56:20 ID:ducVvIwi
よく分からない
赤字になるような地域には補助金を出すって言ってたね竹中さんが
コレって田舎の特定郵便局の事?
改革して欲しいと思っていたひとつですが・・誰か竹中発言を説明してください。
>>368 問題は、僻地への信書配達のコストだろ。
本来なら、そこの地方自治体の仕事。
僻地で、身動きもままならない年寄りとかだと、
信書だけじゃないわな、医療とか、もっと深刻な問題もある。
その地域の福祉として、その地域の住民のコストでまかなうべき。
まあ、それに国が補助金を出す事まで反対はしないが。
370 :
朝まで名無しさん:04/09/17 12:04:37 ID:uEBQLpsY
NTTが今でも電電公社だったら・・…ぞっとする。
民営化賛成。
>>368-369 わざわざ、補助金なんぞ出さなくても、他の民間企業に
信書の配達への参入を認めてやればいいだけなのに。
そうすりゃ、赤字だろうと僻地から撤退する事はなくなる。
ユニーバーサルサービスが、競争上、いかに重要かは
宅配便の競争で証明されてるから。
372 :
朝まで名無しさん:04/09/17 12:17:27 ID:IfhgaPg/
NTTがこれからも日本放送協会だったら・・…ぞっとする。
民営化賛成。
373 :
朝まで名無しさん :04/09/17 13:27:56 ID:mhJWoBDZ
米国政府は昨年秋の「年次改革要望書」において、郵政民営化法案の作成過程で
外国の保険業界の意見を求めるよう通告しました。
外国のなかに米国も含まれます。日本政府は米国政府に「ノー」は言いません。言えません。
とくに小泉首相はブッシュ政権の言うがままです。従米主義ですから受け入れるのみです。
米国保険業界のさらなる日本市場開拓のためです。
この米国政府と業界の対日戦略に従って小泉首相の構造改革が行われているのです。
米大統領選は11月2日です。その前にブッシュ大統領は、経済政策面で目に見える成果が
ほしいのだと思います。
森田実の時代を斬る
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/
374 :
朝まで名無しさん:04/09/17 13:43:47 ID:+v1VLVMv
>>367 国鉄の民営化は大赤字をかかえてしまったから、それを返すために
国鉄の持っていた膨大な資産を処分するとともに、大幅なリストラ(首切)
を行う必要があった。
これは国営のままでは出来ないことで、民営化するための必然性があったといえる。
375 :
朝まで名無しさん:04/09/17 19:28:01 ID:lnZQ+Obh
逆に言えば民営化に反対する理由なんて無いじゃん。
アメの陰謀とかはナシね。
「民間でできることは民間で!」
これで何の不都合があんの?
首を切られる人達には可哀相だけど世の中そんなもんだよ。
>>366 若干安い?その若干が大きな差だが?
シェアが低いのは単にイメージの問題だと思われ。
ねこに比べればCMとか弱いし。
>>371 過積載+居眠り運転がますます増えそうではあるけどね。
378 :
朝まで名無しさん:04/09/17 20:02:01 ID:lnZQ+Obh
>>376 その若干の大きな差が制度の差で差をつけられるネコからしたらたまったもんじゃないだろ??
それがここで問題になってる大きな差なんだよ。
まあ準公務員のアンタには解んないだろうね
379 :
朝まで名無しさん:04/09/17 20:44:03 ID:3RmtfLM6
まあ猫は泣き言を言う前に
メール便の誤配を減らすことが先だな
380 :
朝まで名無しさん:04/09/17 20:46:27 ID:Fmj4DOyf
381 :
朝まで名無しさん:04/09/17 21:25:01 ID:4Gm4itMD
>>380 反応早いなー。ずーと張りついてるの?工作員さんww
きちんと税金払えるようになってから安いと威張ろうね、郵便局の職員さん達。
それとシェアが低いのをイメージのせいに片付けてては、
民営化後も展望は暗いよ。
383 :
朝まで名無しさん:04/09/17 22:06:03 ID:Yk1YmxOR
郵便局職員とその家族は、今までの甘い汁は、吸えなくなると思う。
384 :
朝まで名無しさん:04/09/17 22:09:54 ID:CDpjTgNz
小泉の私怨に躍らされてる哀れな国民・・
郵貯の利息は財投で賄ってるけど、融資先なんてどれも焦げ付きまくりだから結局は税金で穴埋めすることになるんだよな。
386 :
朝まで名無しさん:04/09/17 22:16:54 ID:mY6t+Bgw
お前ら何も解ってないな。
さっさと民営化して頑張らないと
FEDEXとかDHLに負けちまうぞ。
既得権益にしがみつく奴らなんぞ振り落として
奈落のそこに落とし込んで
日本郵政公社は国のため国民のため世界のために
羽ばたいてもらわないと困る。
387 :
朝まで名無しさん:04/09/17 22:39:37 ID:VHM9LJjm
>小泉の私怨に躍らされてる哀れな国民・・
俺は哀れな国民か?・・・
この言葉、よく憶えておこう。
388 :
朝まで名無しさん:04/09/17 22:49:14 ID:LNSq3uVb
>>386 ヤマト運輸にも勝てないのに、打倒FEDEX!とかいっても虚しい。
390 :
朝まで名無しさん:04/09/17 23:21:17 ID:mY6t+Bgw
>>389 そう思うのか?
官は悪と決め付けてないか?
日本郵政公社の利益とトヨタの利益比較して見れ。
391 :
朝まで名無しさん:04/09/17 23:23:38 ID:4TdGpo99
官が善か?・・呆れるね
トヨタは税金払ってる。
393 :
朝まで名無しさん:04/09/17 23:40:14 ID:UIIFXgUt
どうせ骨抜き法案になるだけだろ、道路公団といっしょ・・ププ
>>390 郵政公社は、ヤマト運輸にも勝ててないだろという話をしてるだけで、
善悪の話なんてしてないだろ、アホか、お前は。
ちなみに、郵便事業の累積赤字は五千億超えるらしい。
395 :
朝まで名無しさん:04/09/18 00:14:17 ID:9Gkp1SAs
官も民も善ではない。
396 :
朝まで名無しさん:04/09/18 00:31:29 ID:crDTVfQJ
だから早く民営化しろと言ってる。
397 :
朝まで名無しさん:04/09/18 01:31:59 ID:SweWGQY4
>>390 ほらほらほら、根本的な、致命的な勘違い。 利益が多いのを悪と思ってる。
ちゃんと開かれた競争下で利益を上げることは、善も、善、大善だぞ。トヨタが
従業員を監禁して強制労働してるわけでもないし、むしろ、他の会社より余計に
給料も出してる。締め付け厳しくとも下請けに仕事も出してる。何より、たった
40兆円しかない税収のうち、法人税だけでも数千億円。従業員の所得税なども
考えたらとんでもない貢献してるぞ。会社がうまく行ってることは、いい品質の
コストパフォーマンスに優れた商品を提供してることでもある。これらの原資は
基本的にはアタマだよ。無から有を作り出してる。原資が税金だったり、選択の
余地ない料金(高速料金など)だったりするのと違うぞ。 企業が儲けることは基
本的に善だぞ。儲けない企業など、税金も払わず社会資本遣う悪人だぞ。
398 :
朝まで名無しさん:04/09/18 01:38:14 ID:M3xh/gts
>>397 「善だ悪だ」といういい方自体に問題があるように思う。
「健全かそうではないか」というべきだろう。
別に論の内容自体に異議を唱えるわけではないのだが(むしろ賛意)。
だから、何で善悪の話になるんだ。
独占企業の出現が生む市場の非効率性については、NTTやJTの事例で十分に学べるはずなんだけどねえ・・
JTの事例って?
たばこで有名なJTだが、ちょっと前まで「塩」を管理してたよ。
戦後すぐに塩田廃止してJTのミネラルゼロの化学塩だけを食ってろ!
っていう恐ろしいものだった。
10年くらい前に撤廃して、ようやく日本人も
ミネラル豊富が塩が買えるようになったって寸法さ。
403 :
市場原理に委ねた後に---:04/09/18 15:55:59 ID:8X3NKcRp
>>400 郵政民営化問題で発生する「独占企業」って何?どこ?
405 :
朝まで名無しさん:04/09/18 21:44:18 ID:Vquaczhd
>>400 じゃあ、20個位にぶった切りますか??
ついでに言えばNTTも今、がんがって人を減らしてるじゃん。
あんたも頑張れよな・・・
407 :
朝まで名無しさん:04/09/18 22:06:20 ID:92nDVi/1
どうでもいいですよ。
408 :
朝まで名無しさん:04/09/18 22:27:41 ID:mlrckpFV
NTTが人を減らすことは独占・寡占の弊害と何の関係も無いじゃん。
409 :
朝まで名無しさん:04/09/19 00:03:04 ID:eM80rqy2
410 :
朝まで名無しさん:04/09/19 01:30:57 ID:IWxVweTM
>>404 今の郵政が独占、それをやめるのが民営化
411 :
朝まで名無しさん:04/09/19 02:01:17 ID:la6rH/oJ
ふー・・・
官営←→民営(≠公開;独占・寡占も有り得る)
独占←→公開(≠民営;参入の自由があれば官民での競争市場も有り得る)
412 :
朝まで名無しさん:04/09/19 07:37:51 ID:BfFPMJkH
>独占←→公開(≠民営;参入の自由があれば官民での競争市場も有り得る)
そう思います。
もうすでに始まっている状態だと。
公開されれば益々官民のが競争が激化、利用者は潤う?のでは
猫が激しく争うのも敵が官だから(官には認可時点の怨念負けたく無い事情あり?)
民になった郵政がペ○カ○なみ(民間かと思うくらいサービス競争に無頓着?)になったら猫の競争本能も消えるのではとちょっと心配。
413 :
朝まで名無しさん:04/09/19 12:35:53 ID:BR7uAnKs
郵政改革は小泉首相の自作自演です
414 :
朝まで名無しさん:04/09/20 16:33:56 ID:/Lvi658L
415 :
朝まで名無しさん:04/09/20 18:16:37 ID:qk1TW/DK
416 :
朝まで名無しさん:04/09/21 12:58:08 ID:/fv/7LKq
さっきテレビに東洋大やら明治大やらの教授が出てきて
民営化のメリットをしゃべってたよ。彼らによると、
これまで〒に集まった巨大な資産が、無駄な公共事業に使われたり
無駄な特殊法人の運営に流れたりしてたが、民営化すれば
それがなくなるんだと。
うそつけ。
民営化で確実なのは、政府が預貯金の保証しなくて済むことだけだろ。
どうせ民営化しても上層部に天下りの役人が座れば意味ないよ。
カネの運用に問題があったとわかってるんなら、公営のままでも、
そのへんを正せばいいだけじゃないか。
その理屈でいけば、民営化しなきゃいけない省庁はイッパイあるぞ。
話が本末転倒じゃ。ばかめ。
テレビのコメンテーターは
雇われてますから(w
そんだけ垂れ流してた人間に
なぜ責任とらせないのかと小一時間・・
退職金で穴埋め汁。
418 :
朝まで名無しさん:04/09/21 13:38:58 ID:LvnfdNiq
>>416 >カネの運用に問題があったとわかってるんなら、公営のままでも、
>そのへんを正せばいいだけじゃないか。
なぜ、「公営のまま」にこだわる。
むしろ民営は次善の策で、ホントは廃止がいいんだよ。でもそれだと雇用とか
今預かっている資金とかいろいろ問題あるだろ。
>>416 だよなぁ。
バカセの机上論と、にわか経済学者の屁理屈には辟易。
420 :
朝まで名無しさん:04/09/21 13:58:18 ID:26zA/HON
郵政も小泉さんの○投げ民営化
説明も無く一体生活はどうなるのかと不安でいっぱいです。
先に行われた道路(高速道路)よりはるかに生活に密着・・
どう考えても今以上の生活が良くなるというイメージが湧かない。
不安解消、民営化後の一般国民(地域格差無く)が受ける今以上のメリットを早急にしめして欲しい。
421 :
朝まで名無しさん:04/09/21 14:09:08 ID:LvnfdNiq
>>420 郵政がなくなって、生活がどうなるか心配とはどんな生活してるんだよ。
422 :
朝まで名無しさん:04/09/21 14:27:19 ID:LvnfdNiq
>>419 「論」というべきものも持たないのに、「学者」をばかにしてればすむのは
まさに、「飲み屋のにわか評論家」だな。
423 :
朝まで名無しさん:04/09/21 14:38:12 ID:IawJc60l
>>422 以前からこのスレで持論は書いたんだがな。
それより何でこのスレが延びないか考えような
引き籠もりくん
>>423 名無しで以前から持論を書いてたと言われてもねぇw
425 :
朝まで名無しさん:04/09/21 16:18:59 ID:26zA/HON
>>421さん
貯金も保険も勿論郵便も頼りっぱなしの生活。
近くには(といっても歩いて40分はかかるけど)金融機関は郵便局それしかないもので・・・
ちょっと体が不自由 自転車利用は怖い。
田舎の狭い道をダンプは頻繁に通るしよけ過ぎると低い田んぼにドボーンです。
田舎暮らしはたとえ40分でもあるだけで助かります。郵便局はただひとつの近くの金融機関です。
民営郵便局がどこかの銀行と提携してATMを置けば済む話
427 :
朝まで名無しさん:04/09/21 17:53:35 ID:AcKu33A1
>>423 >それより何でこのスレが延びないか考えような
あなたはスレ伸ばしたようですが、それは自問自答する話じゃないの?スレ伸びずにサミシイんでしょ?
まぁ、聞いてあげるから、その持論なるものをレス番号で引用してみなよ。
428 :
朝まで名無しさん:04/09/21 18:29:08 ID:8DRz6y4x
>>426さんが書いているような事を小泉さんサイドで国民に伝えて欲しい。
一応構想としてでもよいから
そうでないといつも切り捨ての恐怖から開放されないのです。
429 :
朝まで名無しさん:04/09/21 19:24:00 ID:2TCfJRDK
>>425 別に民営化は「郵便局廃止」じゃない。廃止されるとすれば都会のムダなとこ
だろ。確実に利用者、つまり需用があれば誰かがちゃんとやるだろう。おまい
さんの例なら、その郵便局が他のものも売ったり、扱ったりできるようになり、
逆に便利になる可能性があるな。1,2名で究極のコンビニエンスとして運営
すれば、そうとうのど田舎でも成り立つだろう。郵便局員の作業をみてて思う
んだが、ほぼ同じことをコンビニのレジでやるとなんと簡単で早いことか。ま、
その点、銀行もバカだがな。自動車税なんかもコンビニでできるようになって
すんごくいいぞ。民営化した郵便局もコンビニのレジなみに合理化すればいい。
ペンとかハンコなんかつかわずな。
430 :
朝まで名無しさん:04/09/21 21:07:42 ID:xqLIpvjW
>>426 街中だって銀行の店舗がどんどん消えている。
ATMだって給料日後の長蛇の列は酷いもんだ。
役割は銀行よりむしろコンビニ。
ただし田舎はどうなるかだ?
431 :
朝まで名無しさん:04/09/21 21:11:37 ID:+kAqUpua
つかさ、まったく関係ないんだけどさ、
「 銀 行 こ そ 民 営 化 し ろ !」
なんて思ってるの俺だけ?
もちろん皮肉ですが。
432 :
朝まで名無しさん:04/09/21 21:21:41 ID:cXj/zegh
時間外の局員のかたが、やたらとバイトらしき女の子が多いようなのですが、
人は減りましたか・・?私は無知ですか・・?
433 :
朝まで名無しさん:04/09/21 21:34:16 ID:2TCfJRDK
>>431 そそ、いまどこ、客に並ばせるのは、郵便局と、病院と......銀行だけだ
434 :
黒目牛:04/09/21 21:44:22 ID:9HipusdK
規模を縮小してでも国営がいいんだけどな。たとえば限度額を今の1000万から
500万に段階的に引き下げていくだけでも金は他に流れる。あと、小包は
シェア5%しかないんだから撤退して郵便に専念すればいい。宅配業者のできない
なにかを考えるべきであって、民間の物まねしても何も意味が無い。
>>425 うそ臭い話だな。日本は郵便局以外に金融機関のない市町村は、
五つぐらいしかないはずだが、お前はそこに住んでるのか?
たいていの田舎町では、郵便局より農協のネットワークの方が
細かいのが実情。
>>416 >民営化で確実なのは、政府が預貯金の保証しなくて済むことだけだろ。
それが一番、大きいじゃないか。政府が保証するって事は、
結局、国民が保証してるって事なんだから。
437 :
朝まで名無しさん:04/09/22 00:30:55 ID:yfWdu2nM
>>434 何で国営がいいのよ。
郵便局員の仕事を維持するために「郵便局にしかできないこと」を無理矢理考えられても
困るんだけどな。
>>435 農協が入っているかどうか分からんが、麻生の答弁では数百はあるってことになってるが。
>>437 国営だと、政府が元本を保証してくれるからなんじゃないの?
といっても、国債に偏って運用してる郵貯の政府保証なんて
絵にかいた餅でしかないんだが、そこまで考えてないんだろう。
ところで農協も法人税、印紙税、固定資産税免除されてるはず。
441 :
朝まで名無しさん:04/09/22 01:19:17 ID:ZkWzVond
>>437 だよな、小泉氏の言い方は「民間でできることは民間で」だが、言い方が悪い。
「民間でできないことしきゃやっていかん」 こうでいいよ。
国鉄民営化で、どんなことを言われたか、思い出してみれば案ずるより産むが易し、
だと思うぞ。
442 :
朝まで名無しさん:04/09/22 01:47:50 ID:waS8ABX2
>>435 そいつの住んでる町に郵便局以外の金融機関がないなんてどこに書いてあるんだ。
>郵便局はただひとつの近くの金融機関です。
とは書いてあるが。
443 :
朝まで名無しさん:04/09/22 02:03:27 ID:yfWdu2nM
444 :
朝まで名無しさん:04/09/22 02:12:46 ID:XgU6SeIZ
いま、郵政民営化をめぐる白熱した議論が政府・自民党の間で闘わされている。折もおり、
「拒否できない日本」(文春文庫)の著者=関岡英之氏の「ここまで進んでいるアメリカの日本改造」
という文章が『正論』10月号に載っています。郵政民営化に関する一節だけ紹介します。
知人・友人に大いに宣伝して、読んでもらうべきです。
―――――――――――――――
郵政民営化も米国保険業界の要求
今後、外資の軍門に下ってゆくのは一般事業法人だけではない。いわゆる「構造改革」の名の下に、
通信、エネルギー、交通といった公益部門も民営化、株式会社化されることで外国資本の買収対象に
さらされる。小泉総理は、国民にとっていかなるメリットがあるのかわからない郵政三事業の民営化を、
国民にきちんと説明もしないまま押し進めようとしている。いったいなぜか。
お察しの通り郵政民営化もまた、米国資本の圧力を背景とした『年次改革要望書』の対日要求事項の
ひとつなのだ。『年次改革要望書』二〇〇三年版にはこう書いてある。
「簡保商品および日本郵政公社による元本無保証型の郵貯投資商品の開発および販売にかかわる
法律の改正案の策定につき、米国政府は、総務省が、関連分野における民間活動に影響を
及ぼしうるあらゆる面について、一般市民(外国保険会社も含む)への十分な情報提供および意見の
収集を行う手段を講じることを求める。それは、保険業界や他の民間関係機関(国内外を含む)が
以下の事項に関し、意見を述べ、また総務省の職員と意見交換する有意義な機会を提供することを含む。
・・・…国会提出前の総務省の計画や法案……パブリック・コメント手続きの最大限の活用と実施を伴う、
実施段階前のガイドライン案やその他の規制措置……」。
まるで犯人が自らの犯行を自慢するような文章だが、外国保険会社も日本の一般市民」であるという
奇想天外な発想には仰天ばかりしてはいられない。これぞまさしくグローバリゼーションなるものの
真髄である。まさに目からウロコが落ちる思いではないか。
要するに小泉政権の目玉である郵政民営化とは、簡保を解体して日本の保険市場を垂直統合しようと
狙っている米国保険業界の要求事項に過ぎないことが、米国の公式文書には明快に示されている。
局員おつ
446 :
朝まで名無しさん:04/09/22 06:37:48 ID:juyKFQJv
447 :
朝まで名無しさん:04/09/22 09:47:50 ID:Tv6OiogS
「郵便」で検索したらこのスレしかなかったので、ここで言わせて。
俺の母は若い頃ずっと貧しくて、年金を払えない時期が長かった。
途中で人に勧められて免除の申請をするようになったという。
免除の期間はちゃんと支払期間に参入されるが、金額の計算には1/3しか入らないそうだ。
ところが、ある日郵便局員が家に来て、委任状を書いてくれればいくらもらえるのか計算してやると言った。
みんなそうしていると言われて頼んだそうなのだが、結果、
「免除期間は1/3で換算されるので支払期間が足りないのでもらえない」
と言われたそうだ。
しかし実際には免除期間も支払期間に1/1で入るので期間は足りている。
年金というのは、受給資格があっても自分から申請しないと受給できないそうじゃないですか。
だとしたら、そのまま郵便局員の言葉を信じてしまっていたら、母やもらえる年金を貰う事が出来なかったんです。
うちの場合は私がその話しを聞いておかしいと気付いたから良いものの、もし気付く事が出来なかったとしたら・・・
心配なのは、母以外にもこういうクソバカ郵便局員に騙されて大損している人がいるのではないかという事だ。
母のような田舎の年寄りは、郵便局員に「調べてやる」と言われれば、専門家にでも頼んだ気分になる。
郵便局員もそう思うような説明をしている。(母談)
聞くところによれば、郵便局は年金受給口座を確保するためにこのような活動を組織的に全国で推進しているという。
これは組織犯罪と言えないだろうか?
とりあえず母には
「郵便局なんて、年間で数億円の行方不明金があるようなクソのような組織なんだから信じちゃダメだ」
って言っときました。
450 :
朝まで名無しさん:04/09/22 10:36:55 ID:U/Ex0KtN
>>443 >詭弁だ。
全然詭弁じゃなくてよくあることだよ。
その市には金融機関はたくさんあるが、自分の住んでいるところの
近くには郵便局しかないってことは。
>>450 だからどうしたっつうの。田舎のために郵貯が必要だというなら、
田舎だけでやれっつうの。補助金よこせというなら考えてやるよ。
まあ、僻地での営業を義務付ける代わりに、全国で銀行と保険を
併営して、なおかつ宅配便その他のサービスを取り扱っていい事に
したら、民間も喜んで補助金なしでやってくれそうだけどなw
おまけに税金免除、預金の政府保証までつけたら鬼に金棒、
日本の僻地は、金融機関の支店で溢れるでしょうw
452 :
朝まで名無しさん:04/09/22 11:12:29 ID:f0Ano372
>>451 だからどうっていうことじゃなく、他人のいうことを
根拠無く詭弁と決める付けるなということ。
>田舎のために郵貯が必要だというなら、田舎だけでやれっつうの。
理解力ゼロ。
453 :
朝まで名無しさん:04/09/22 11:15:05 ID:jQMv7RJ1
正直民営化って必要あるのか?ようわからん
454 :
朝まで名無しさん:04/09/22 11:24:49 ID:AjHYUTxG
国営である必要も全然ないな
市場の競争原理に反するような気がするよ
455 :
朝まで名無しさん:04/09/22 11:24:50 ID:VaAYmaO9
28万の郵便局員て1日1-2回しか郵便配達しないが
後は遊んでいるだけだろう。
漏れ朝一で羽田から伊丹に行きバスで
駅前のホテルの地下でお茶を飲んでから
お得意回りをしたが其の店は何時も何人もの
郵便局員がタムロシテイテ楽な商売しているな思っていた。
28マソ人X年俸700マソ金額幾らーーー無駄、無駄。無駄
456 :
朝まで名無しさん:04/09/22 11:57:04 ID:2uAXlxIb
夕方になると時間つぶしのためか仲間同士でタムロしている
姿を街中で見かけるけど暇なんだろうね
そのわりには年中バイト募集をしてるけど摩訶不思議な連中だなw
保険の外交員だな。
午前中からやってるよ。
458 :
朝まで名無しさん:04/09/22 12:01:08 ID:cJURd4QK
今日は暇なので郵便局にまつわる昔話をしよう
あれは3年くらい前の春だったかなあ
私と母が居間でマッタリとお茶を飲んでると
近所のおばあさんが血相かえてうちの玄関に飛び込んできた
おばあさんの顔は青白く全身をわなわなと震わせていた
これはただ事ではない
どうしたの?と聞くと
今郵便局でみんなの前でしかも大きい声で
泥棒よばわりされてきたと言うのだ
その郵便局は最近といってももう10年くらい前にできた
大型の局でフロアーもかなり広い
こんな広い所で怒鳴りつけられたなんて
さぞ多くの人に好奇の目で見られたにちがいない
で、どうして怒鳴られたのと尋ねると
こういうことだ
459 :
朝まで名無しさん:04/09/22 12:22:45 ID:cJURd4QK
それはこういう話だった
おばあさんは飲兵衛のおじいさんに内緒で息子に保険を積み立てていた
集金は毎月局員がしていた。その局員のお兄さんはおばあさんのグチをきいてくれ
親切だった。いつしか家にもあげお昼もご馳走するほどになった
ある日保険が満期になりお兄さんは利息を一時金で受け取るか
それとも元金に組み入れるかと尋ねてきた
すぐに使うわけでもないから継続させてと頼んだ
お兄さんは手続きに必要だからと証書とはんこを持っていった
それから数日して新しい証書とはんこが郵送されてきた
だが額面を見ると少ないではないか
さすがのおばあさんも変だと気づいてその郵便局に尋ねにいった
460 :
朝まで名無しさん:04/09/22 12:24:10 ID:cJURd4QK
そしたら保険は一時金受け取り扱いになっていて、既に出金済みとの事
おばあさんは事情を話してお兄さんを出し下さいと言っても
不在ですの一点張りでお兄さんは姿を見せない
これでは話にならない、もっとえらい人を出してくださいと言ったら
課長が出てきた。そしてこう言い放った
「○○さん、なんの証拠もないのにそんなこと言ってうちの職員を疑うなら
出るところにでましょう。あなたのしている事は恐喝罪ですよ。」
まわりのお客さんの視線が一斉におばあさんの上に注がれた
そして声を落としてその課長はこうも言った
「警察はあなたみたいな泥棒を容赦しないんですよ。
捜査員は家に土足で上がってあなたの家をメチャクチャにしますよ」
おばあさんは悔しかったけれど怖くなって逃げるように郵便局を後にした。
そして家に帰る途中にうちがあったので寄ったのだ
私も母もそのおばあさんがけして嘘をつくような人でないことを知っている
だから警察に訴えたらと言った
でもそのお金はおじいさんや息子に内緒で貯めたものだからそれはできない
という。
さも親身になって近づき家の内情を知っててそういう事をするのかと思うと
情けないし腹がたつ。
課長も課長だ。不祥事があると自分の首が飛ぶからあんな風に言うんだろう。
それとも課長も分け前もらっているのか?
もしこれを見ていて少しでも反省の気持ちが沸いたならおばあさんに謝って
ほしい。おばあさんはあれからショックで寝込んで病気がちになってしまったんだよ
だってそうだろう。ずっと息子同然にかわいがっていた人からのこの裏切りだもの
>>452 理解力ゼロなのは、むしろ君だな。
443が何について詭弁といってるのかがわかってない。
450じゃない君がしたり顔に解説するのも変。
462 :
朝まで名無しさん:04/09/22 13:53:13 ID:16TXrCOs
>>461 詭弁ってのは、論点のすり替えのこと。
自宅近くに金融機関がないばあいの近くってのが40Kmとまでいう環境が
まれだという議論して、その論証に、金融機関として郵便局しかないという
自治体が少ないという論旨で、
自治体に金融機関があっても自宅近くには郵便局がある人もいる
という、”近く”の定義が曖昧で距離とかを度外視した話をしても詭弁だっつーこと。
都内のオレんちだって、一番近くの銀行より、郵便局が近いぜ。数百メートルのはなしだけどな。
論旨を逸脱、混同している点で詭弁なんだよ。
463 :
朝まで名無しさん:04/09/22 14:13:58 ID:qjYRXAOC
田舎に住んでごらんなさい。
私は都会住まいですが親が田舎暮らし。年に1回ぐらい帰郷します。
年寄りの足で40から50分くらい歩いてやっと郵便局なんて結構普通の状態です。
私の急ぎ足では30分ぐらいの時間ですが
買い物はお隣さんについでの時に頼めるけど
お金はちょっと頼めないと歩いて(タクシーを呼ぶにも遠く市内から来るので)年金の受け取りなんかは自分で行っています。
民営化するときはそんな日本人もいるということをお忘れなく よろしくお願い致します。
>>463 俺は仕事柄、いろんな地方の農村を回ったが、
それだけ歩けば他の金融機関もあるというのが
普通だった。それと都会と違って、歩いて金融機関に
出向く人は極少数。車の運転もできないような
超高齢者は、自治体や農協等が運営する介護団体が
その辺は何とかしてくれる。
これが真の実情だ。わかったかな?自称田舎出身者君。
465 :
朝まで名無しさん:04/09/22 14:49:19 ID:f0Ano372
>>462 何言ってるんだ。
>
>>425 >うそ臭い話だな。日本は郵便局以外に金融機関のない市町村は、
>五つぐらいしかないはずだが、お前はそこに住んでるのか?
その市町村に郵便局以外に金融機関があるかないかの問題ではないと
指摘していることがそこが詭弁なんだ?
466 :
朝まで名無しさん:04/09/22 14:52:25 ID:f0Ano372
>>462 >という、”近く”の定義が曖昧で距離とかを度外視した話をしても詭弁だっつーこと。
近くっていうのはそこまで行く距離が近いって事で、距離を度外視した話じゃないぞ。
どう考えても。
そういう問題と
>うそ臭い話だな。日本は郵便局以外に金融機関のない市町村は、
>五つぐらいしかないはずだが、お前はそこに住んでるのか?
こんな話とをすり替える方がよほど詭弁だ。
467 :
朝まで名無しさん:04/09/22 14:53:49 ID:f0Ano372
その市町村には郵便局以外に金融機関があるかないかの問題ではないと
行っているのが理解できなないのかね?
近くにないといっているんだよ。
>>465-466 横レスだが、先に言ったように、40分歩いても郵便局以外に金融機関が
ないところなんて、郵便局以外に金融機関がない町とかじゃないと
考えにくいぞ。
ほとんどの地域は、お前らの頭の中にある
田舎のイメージほどひどくないんだよ。
469 :
朝まで名無しさん:04/09/22 15:08:49 ID:DlANgQZK
>>468 合併で市に格上げされて一応「市」に含まれているのだが、実態はかなり
山の中にある地区で、徒歩で歩くと市街地から数時間かかるってトコは、
結構あるぞ。こういった場合統計に引っかからないんじゃないのか?
一応そこは「市」に属するのだからな。これからの平成大合併でさらにその
ような場所は増えそうだ。
>>469 俺は統計じゃなくて、自分の実体験で語ってるんだよ。
それと、先に言ったように、ほとんどの田舎の人は歩いて
金融機関には行かないんだよ。都会人の生活感覚で語るな。
銀行の中の人は「そういう地域にも郵便局がなくなれば進出しますよ。需要はあるのだから。」と言っているんだそうです。
どうしても来てくれないなら補助金でも出して出店してもらえばよろしい。
472 :
朝まで名無しさん:04/09/22 16:06:26 ID:qjYRXAOC
>>470 私も実体験です。
年寄り夫婦だけの暮らし。
車の免許も無くて歩かないで行く良い方法を教えて下さいね。
今は杖を突きながらも歩くしか方法の無い九州の親に教えてあげるから・・
ちなみに年齢は80歳以上ですが自分のことは自分で
田舎の役場はそんな老人は大勢いて当たり前 援助はありません。
473 :
朝まで名無しさん:04/09/22 16:12:57 ID:lBmPH8P8
>>472 民営化になったら、そういう事も考えてくれるようになるさ。
国が運営している以上は、そういう事はほったらかしのまんまだろうね。
474 :
朝まで名無しさん:04/09/22 16:53:32 ID:f0Ano372
>>470 >ほとんどの田舎の人は歩いて金融機関には行かないんだよ。
みんなが免許を持ってると思ってるのかよ。
ある程度以上の年の女性はほとんど歩いて行くよ。
バスを使う場合もあるかも知れないが田舎のバスは本数もすくないので
非常に不便だね。
>>472 自称、田舎出身者君の話はリアリティが薄すぎて、自分の頭の中の
田舎のイメージで語ってるのが、ばればれなんだよねえ。
田舎の人は、免許の有無、老若男女を問わず40分も歩かないw
そこらへんは都会人以上。運転できる人は当然、車、運転できない
人は、バスに乗る。君の田舎の父母はなぜにしてバスに乗らんの?
まさかバスなんて走ってない、1日に1往復しかしないとか言い出す?
あるいはバス代が高いとか言う?(歩いても40分の距離なのにw)
君の話が全て事実なら、そこは散々、指摘されている、
金融機関が郵便局以外はない市町村に該当するはずだ
476 :
朝まで名無しさん:04/09/22 16:55:10 ID:f0Ano372
>>473 >民営化になったら、そういう事も考えてくれるようになるさ。
そんなわけはないよ。
民営化というのは採算第一だから、収益性が悪かったらさっさと切捨てる。
477 :
朝まで名無しさん:04/09/22 16:56:50 ID:f0Ano372
>>475 年寄で70過ぎてて40分くらい歩くのはいなかじゃざらだよ。
478 :
朝まで名無しさん:04/09/22 16:59:23 ID:f0Ano372
>>475 一日一往復でないにせよ田舎だったらバスの本数も少ないところはいくらでもあるよ。
そもそもわざわざバスに乗らなきゃ行けないようなところにしかなくなるとしたら
それは「不便」というと事だろ。
479 :
朝まで名無しさん:04/09/22 17:01:55 ID:f0Ano372
そもそも近くのバス停まで歩いて20分っていうくらいがざらなんだけど。
>>476-479 政府の民営化の基本方針では僻地の拠点も維持するとなってるが?
それぐらい知っとけよ。
40分歩かないといけないという現状が、バスに乗らなきゃ行けないようなところ
にあるという事じゃないかw 頭わるいな、君。
大体、君はざら、ざらというが、本当に田舎に住んだ事があるのか?
481 :
朝まで名無しさん:04/09/22 17:23:30 ID:xFQkm5B2
>>480 >政府の民営化の基本方針では僻地の拠点も維持するとなってるが?
>それぐらい知っとけよ。
それは「当面」という事だろ。
民営化したらそれを運営するのは民間なんだから、政府が今維持するといっても
その事がずっと将来的に約束されるわけはない。
>40分歩かないといけないという現状が、バスに乗らなきゃ行けないようなところ
>にあるという事じゃないかw
意味不明。
郵便事業まで民営化したがる理由って特定郵便局があるからでしょ?
483 :
朝まで名無しさん:04/09/22 17:40:36 ID:qjYRXAOC
>>480 バスはそもそも民間ですから採算が合わなければ運行しません。
>政府の民営化の基本方針では僻地の拠点も維持するとなってるが?
知っています。
竹中さんが補助金を出すなんて事も言っていましてが反対が多かったし?
>>476さんが言ってることが正しいと思う。
そもそも民営とはボランテァではないんだし今どこにそんな奇特な会社があるのですか?
将来できるなんて???現状では考える事もできませんが。
484 :
朝まで名無しさん:04/09/22 17:50:27 ID:vEXSSQWa
>郵便事業まで民営化したがる理由って特定郵便局があるからでしょ?
もしもそうだったとしたら、そんな主張こそが典型的な「本末転倒」
特定郵便局があるという事が理由でこの巨大な郵政事業が民営化されるという
事はおかしいと感じないですか?
特定郵便局に問題があるならそれは正せばいいこと。
本当に問題があるなら、それは正すことは出来るはず。
すぐには出来なくても数年かければできることだと思う。
485 :
朝まで名無しさん:04/09/22 17:52:32 ID:vEXSSQWa
小の虫を殺して大の虫を生かす事が正しいとは思えない。
事柄の枝葉にとらわれて本質を見失ってはならないと思う。
486 :
朝まで名無しさん:04/09/22 18:15:59 ID:16TXrCOs
単刀直入にいうが、田舎ってのはそもそも不便な所よ。
便利なところがイイなら、便利なところに引っ越せばよいでしょ。
つまりは、田舎を便利にしろ!その経費は税金で持て!ってことにたいして、
国の財政が危ういのだから、前の時代のようなサポートが出来ないのは当たり前
ですな。
次に、わざわざ何十分もかけて郵便局に行ってるなら、近くの店なりが郵便の
集配業務を兼務出来たり、ATMを設置してた方が便利だ。
いまは、特定郵便局が世襲制だから、そうした柔軟性も持てないんじゃないか。
少ないコストで、それなりの利便性を提供する構造にするためには一度ガラポン
したほうがいいのよ。
487 :
朝まで名無しさん:04/09/22 18:30:17 ID:vEXSSQWa
>>486 >単刀直入にいうが、田舎ってのはそもそも不便な所よ。
>便利なところがイイなら、便利なところに引っ越せばよいでしょ。
おいおい、そういうことを言いだした時点でつまり民営化は「田舎切捨て」
を認めたってことだぞ。
>便利なところがイイなら、便利なところに引っ越せばよいでしょ。
みんなが田舎に住まずに都会に引越したらどうなると思ってるんだ?
農業とかどうなる?
頭悪すぎ。
田舎に住んでるやつは都会に引越せばいい?
郵便局が近くにないから?
488 :
朝まで名無しさん:04/09/22 18:33:31 ID:3WA/JEhr
田舎に住んでるやつが近所に郵便局がなくなって不便というなら、都会に引越せ
ばいいだってよ。
ばかじゃねぇの。
>>481 >>政府の民営化の基本方針では僻地の拠点も維持するとなってるが?
>>それぐらい知っとけよ。
>
>それは「当面」という事だろ。
ソースはありますか?
490 :
朝まで名無しさん:04/09/22 18:50:13 ID:1Mod6QE0
>>489 >ソースはありますか?
民営ってことは基本的に民間の採算ペースで経営を行うって事だろ。
ずっとこれから先も僻地の拠点も維持するってことのソースはあるのか?
立証責任はそちらにあるぞ。
491 :
朝まで名無しさん:04/09/22 18:54:08 ID:slKGHdgO
>>435 >うそ臭い話だな。日本は郵便局以外に金融機関のない市町村は、
>五つぐらいしかないはずだが、お前はそこに住んでるのか?
>たいていの田舎町では、郵便局より農協のネットワークの方が
>細かいのが実情。
民間金融機関がない町村は540あるってよ。
492 :
朝まで名無しさん:04/09/22 19:18:20 ID:ZkWzVond
そもそも、その遠い、遠い、郵便局でおろした金、どこで使うんじゃい?
俺の実家も田舎だが、田舎の人間より東京の人間の方が遙かに歩くな。
買い物に行ける年よりなら、郵便局にいくだろ。だいたい、田舎の免許のない
年よりの問題は郵政の問題じゃない。郵便局に行く必要など大してない。買い物
病院の頻度の方が多いだろ。田舎の年よりを持ち出すのは、お涙ちょうだいの見え見え
の屁理屈。荷物を自宅まで取りに来てくれたのは、断じて郵便局じゃなく、民間
の宅配便。宅配屋がやらなけれぱ、郵便局は永久にやらんかったろう。
493 :
朝まで名無しさん:04/09/22 19:25:16 ID:slKGHdgO
>>492 >郵便局でおろした金、どこで使うんじゃい?
なんだこりゃ?
年寄だと飯がタダで食えるんか?
スーパーの買物がタダになるのか?
>買い物に行ける年よりなら、郵便局にいくだろ。
郵便局には行くよ。
それ以外の金融機関が近所にないということを問題にしてるんだけど。
495 :
朝まで名無しさん:04/09/22 19:33:28 ID:slKGHdgO
>>494 万国郵便条約で僻地の郵便局はつぶしちゃ行けないと定められているのか?
496 :
495:04/09/22 19:34:08 ID:slKGHdgO
497 :
朝まで名無しさん:04/09/22 20:04:30 ID:ZkWzVond
>>493 スーパーがあるぐらのトコに銀行ぐらいあるわ。 大体、郵便局がなくなる
なんて誰か言ってるか? スーパーが成り立つぐらいの場所なら、少なくとも
「郵便局」形はとらなくとも、それにまさるサービスは提供されるわな。需用
のあるとこに必ず供給するのが民間企業だよ。特定郵便局なんたらみたいに、
がちがちの非効率組織にやらすより、需用に見合った効率的な供給があるよ。
僻地に住むものは、僻地に住むものの生活の知恵がある。今より車なんか普及
してない昔からいまよりもっと僻地でちゃんと生活してるわ。
民間金融機関がないのは郵便局があるから
>>491 それは、農協や漁協を除いたらの話だなw
農協等を含めたら10ぐらいにがくんと減る。
何でわざわざ農協を除外しなければいけないのやら。
田舎のために郵貯が必要だという奴は、
>>451を読め。
501 :
朝まで名無しさん:04/09/22 21:55:22 ID:slKGHdgO
>>497 ばかめ、スーパーというのは一つのたとえだ。
田舎のよろずやであることもあればごく普通の店であることもある。
田舎のそういった店でもスーパーって名乗ることはいくらでもあるんだよ。
502 :
朝まで名無しさん:04/09/22 22:03:52 ID:slKGHdgO
>>500 >だからどうしたっつうの。田舎のために郵貯が必要だというなら、
>田舎だけでやれっつうの。
ばかだね、田舎だけでやったら採算性が悪くなるのは当然だろ。
ある程度の規模を持って共通の基盤の上でやることでその中で採算性というのはうまれてくる。
>補助金よこせというなら考えてやるよ。
補助金は誰が出すんだ?
お前が出すのか?
503 :
朝まで名無しさん:04/09/22 22:06:21 ID:f1D8KNsj
切手なくなるかもね。
504 :
朝まで名無しさん:04/09/22 22:08:03 ID:OvXAndc8
銀行が郵便局並みのサービスをしない方がおかしい。
銀行はさっさと「民営化」してもらいたい。
何が公的資金の注入だ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ