1 :
朝まで名無しさん:
今回の選挙、普段投票所に行かなかった人が多く投票をしたそうです。
この2ちゃんねるからも今回多くの人間が投票所に出向いたことと思われます。
普段ネットばかりし社会的に無益な(何も生み出さない)人たちが勇気を出し
投票所へ行ったのです。(キミ達のことだよ)
投票→脱ヲタ→社会への復帰の第一歩。
そういった新たなタイプの有権者が確実に増えているといえましょう。
こるから選挙には2ちゃんねる票という新たな勢力が加わり日本を変えていきます。
つまりこういったネットの力が日本を変えて行くのです。
この影響力。国はこれから2ちゃんを過保護といえるほどに保護してゆきます。
2 :
朝まで名無しさん:04/07/12 00:38 ID:BzMLxrU3
haha(´∀`)haha
2
3 :
朝まで名無しさん:04/07/12 00:39 ID:3U98aSY4
3
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ほんと速報ヘッドラインって使えねえな
はぁ?って感じのスレだな
6 :
朝まで名無しさん:04/07/12 00:46 ID:Jplz6wm/
ソースは?
7 :
朝まで名無しさん:04/07/12 00:47 ID:2C3fzf1Z
俺は2ちゃんねらーだが、
2ちゃんに何か力があるだの第四権力だの
ほざくバカには吐き気がするな。
「無責任に何でも書ける楽しさ」
これが2ちゃんの醍醐味だ。
「世間に影響を与えてる」などと意識したら
その楽しさがなくなっちまうだろうが。
バカ
>>1はさっさと師ね。
8 :
朝まで名無しさん:04/07/12 00:48 ID:KN+WAqDC
2chに影響力があるなら、増元は当選してたよ
>>2-
この程度の皮肉にマジレス、頭悪いでつね。
10 :
朝まで名無しさん:04/07/12 00:52 ID:uAevOEC6
俺は2ちゃんねらーだ
前まで選挙にいかなかったが2ちゃんをみて選挙にいった
悪いか?
つーかここにいるような奴らが投票してたらイエス神が当選しちまう
12 :
これからの日本のすがた:04/07/12 00:55 ID:BIv3C0z4
【自民】
【公明】
【民主】
【共産】
【社民】
【2ちゃん】
【ほか】
「2ちゃんねる」が特別な力をもつ、という評価は少々過大だろうな。
「2ちゃんねる」に参加する個々人が個々人として、選挙に影響を
及ぼすかもしれない。
しかし、それは「2ちゃんねる」という特別の一体的集団のそれでは
ないだろう。「2ちゃんねる」は不特定多数の個人が各々の書き込みを
集積させていくプラットフォーム・場でしかない。
14 :
朝まで名無しさん:04/07/12 01:03 ID:iJtIlcfs
みんな!2ちゃんねるを深く考えるな!ただの寄りあいだ。 カルチャーとして考えてはいけない
15 :
朝まで名無しさん:04/07/12 01:03 ID:IUAKlfmV
韓国の二の舞になってしまう。
16 :
朝まで名無しさん:04/07/12 01:05 ID:47GZ0bHe
17 :
朝まで名無しさん:04/07/12 01:18 ID:DKHedtWB
俺も含めて2ちゃんねる見るのは97.8%が未成年者です
19 :
朝まで名無しさん:04/07/12 01:21 ID:P0U8BE7Q
2chには創価学会の影響力は感じる。
20 :
朝まで名無しさん:04/07/12 01:23 ID:zbYQdWVu
ネットをつかって情報の取捨選択ができるようになる人が増える
ってのは良いと思うぜぇ
>>17 成人は2.2%か?
ちなみに漏れは28歳だが・・・
22 :
朝まで名無しさん:04/07/12 01:26 ID:zbYQdWVu
>17
すいません今年8月で二人目の子供が生まれるオッサンです
23 :
朝まで名無しさん:04/07/12 01:27 ID:BIlcU3zv
24 :
朝まで名無しさん:04/07/12 01:27 ID:9b614X0Y
私は32歳。
25 :
朝まで名無しさん:04/07/12 01:29 ID:O1SqILeS
>>1 \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ クマ―
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒
26 :
朝まで名無しさん:04/07/12 01:34 ID:WLS/jLfK
漏れの応援してた紋次郎「みどりの会議」はどうなった?
27 :
朝まで名無しさん:04/07/12 01:53 ID:kvhsjhtp
又吉イエスに投票しなかった奴は首くくって氏ねよ。
28 :
朝まで名無しさん:04/07/12 02:15 ID:BIv3C0z4
第2*回参議院選挙
2ちゃんねる(無責任)
新人・ひろゆき氏
景気「回復させます」
北朝鮮問題「仲よくします」
年金問題「新しく制度を作り直します」
多国籍軍参加「参加するふりをします」
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい ∩(・ω・)∩ ばんじゃーい∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
多分、実際にひろゆきが立候補しても、それなりの票を集めるんだろうな。
30 :
朝まで名無しさん:04/07/12 02:42 ID:Gy+FgYLm
>>20 ネットを使うのはイイんだけど、情報源が2ちゃんねるってーのはどうもねぇ。
正直言って、ここの政治板とか議員板の人たちってキチガイオナニスト多いし。
どう考えたって2ちゃんねるなんか、ただの落書き帳でしょ。
そう書くのは48才のオヤジ
>>29 2ちゃんねるではボロカスに叩かれる予感
33 :
朝まで名無しさん:04/07/12 03:05 ID:BGJIrWJc
全知全能の唯一神は何票かな
34 :
朝まで名無しさん:04/07/12 03:21 ID:Mrr8Y2KI
>>30 アフォの発言は目立つだけで九割の人はまともなんじゃない
35 :
朝まで名無しさん:04/07/12 03:31 ID:Q/fTl54r
>>30 本来ならそうなるだろけど
マスゴミが明らかに変だから
無視はできん
36 :
朝まで名無しさん:04/07/12 03:42 ID:sLbMDiIF
>>30 そういうこというのは数学板の宿題を片っ端からかたずけてからにしてください。
37 :
朝まで名無しさん:04/07/12 11:33 ID:LhqpQJgj
2ちゃんの影響なんて実社会には全然ない。
2ちゃん住人は数千人もいない。アフォ見たさのやじ馬がほとんど。
2ちゃんのカキコでまともそうな物はどっかからのコピペか無断引用。
38 :
朝まで名無しさん:04/07/12 11:59 ID:+qelKKW+
緑風どうなった?
39 :
朝まで名無しさん:04/07/12 12:03 ID:jZuvUafc
民主と言えば反日と条件反射するネットウヨは何だったんだ…
>>1 んなわけないでしょ。
2chに根強くある、「2chは大きな世論だ」とか、「世論に影響がある」と
いう考えはどこから来たんだろ?
普通に生活してたら、2chが世間とずれてて、一定の距離をもって
冷ややかに見られてることくらいすぐわかるだろうに。
41 :
朝まで名無しさん:04/07/12 15:34 ID:mnZOpVw1
>>40 2chの価値はマスコミで報道されないことを知ることができることにあります。
世論ではないけど、自分が世論に流されない価値判断をする参考としては
使えます。
42 :
朝まで名無しさん:04/07/12 16:01 ID:GoOVXhDp
まさか、ウヨ厨は民主党にいれてないだろ(藁
世間の常識と2ちゃんウヨ厨の乖離がよくわかった選挙だ。
43 :
朝まで名無しさん:04/07/12 16:08 ID:EQgdq2ks
というか別に民主が勝ったって問題ないだろう。
日共が大負けしたのと辻本が落選したのが
今回の選挙の一番大きな意義だ。
要するに日本の国民にとってギリギリの政府批判が
民主党。(これ以上の左はもはやありえない)年金問題も
大いに議論の価値あり。要は財源問題だ。
消費税ガンガン上げて問題なし。今回で既に国民が広く認知した。
改憲論議も与野党ともに同じ土俵に上った。
もはや憲法9条バカの入り込む余地なし。
>>41 そう言う風に全肯定するのもよくないぞ。一番なのはにちゃんでもマスゴミでも、あくまでもこう言う見方もあると言う風に、客観的に捉えるのが一番だ。
45 :
朝まで名無しさん:04/07/12 21:26 ID:LxBZgNv1
>>43 もしも島田伸介が民主党候補者の応援演説をしなければ辻元は当選してたよ。
本来なら辻元に入るべき票が伸介に誘導されて民主党候補に入っただけ。
46 :
名無し@恐縮ですわ:04/07/12 21:28 ID:6OP/xdlH
紳介って何様?
48 :
朝まで名無しさん:04/07/12 22:47 ID:Wrs2mU5p
伸介が応援してることと候補者との間にはなんの関係もないと思うが
いったいなぜ応援してるだけでその候補者に入れるんだ?
石原都知事も石原軍団をつれてきていたが
彼の政策と西部警察となんの関係があるんだ?
この辺の心理はわからん
あと候補者と握手したがる心理もわからん
49 :
朝まで名無しさん:04/07/12 23:15 ID:lpOiPgWf
>>48 大阪人は伸介の顔を立てて投票するんだよ。
50 :
朝まで名無しさん:04/07/13 01:30 ID:i3Oa1VKE
んなわけない
51 :
朝まで名無しさん:04/07/13 07:25 ID:MGHo/rlJ
>>50 そんな結果になってるじゃん。
現実逃避はいけませんよ。
52 :
朝まで名無しさん:04/07/14 11:43 ID:j0xgMGbV
53 :
朝まで名無しさん:04/07/14 12:07 ID:jNn62v8m
>>1 ほんとか(藁
2ちゃん支持最大の反米右翼政党新風は、どうしました?(藁
世間とかけ離れた特異な場所=2ちゃんねる
ラウドマイノリティーですな
てっきり「維新政党新風」が躍進、とかいう電波(音波程度か)スレかと
思ったら…。
>ラウドマイノリティーですな
このレスだけか、かけらほどでも知性を感じさせるのは。
56 :
朝まで名無しさん: