■イオン■岡田代表が兼職禁止違反■岡田屋■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
民主党の岡田克也代表は8日午後の記者会見で、旧通産省に勤務していた
1979年7月から86年4月まで、国家公務員法の兼職禁止規定に反し
、両親が設立した不動産会社「岡田興産」の取締役(無報酬)に就任して
いたことを公表し、陳謝した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000182-kyodo-pol



2朝まで名無しさん:04/06/08 20:27 ID:fycG9dX1
選挙前なるとこういう香ばしいスレたくさんたつな
自民党工作員さんごくろうさま
3朝まで名無しさん:04/06/08 20:27 ID:T8GLmNn8
2げとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

4朝まで名無しさん:04/06/08 20:28 ID:sjotnW06

流石は小沢だな、そこまで読んでいたとは
5朝まで名無しさん:04/06/08 20:28 ID:3oQ6gyhS
中国の犬岡田が犯罪を犯したか
また辞任だな
6朝まで名無しさん:04/06/08 20:30 ID:sRKYamY+
陳謝しないで開き直れよ
7朝まで名無しさん:04/06/08 20:52 ID:WcuEAEvO
岡田取締役兼務、ジャスコ、大店法、政治的圧力・・・
岡田取締役兼務、ジャスコ、大店法、政治的圧力・・・
岡田取締役兼務、ジャスコ、大店法、政治的圧力・・・

ううむ
8朝まで名無しさん:04/06/08 20:53 ID:EDIojC90
がんばれ自民党
たぶん参院選では負けると思うけど
9朝まで名無しさん:04/06/08 20:55 ID:VSBslAXv
>>1
小泉や安倍の国民年金未納に比べれば別にどうでもいいって感じ
10朝まで名無しさん:04/06/08 20:57 ID:7AL/+rOA
スクープ !!!!!

テロ朝 ワイスクで 大和田バカが スクープを逃す

PM 0.30には ジャスコ岡田が いたのにな
 
ジャスコ岡田が 不動産社員だった

両親が設立した不動産 会社「岡田興産」の取締役(無報酬)に就任していたことを公表し、陳謝した。

>ふっふっふ 
>マスコミの大スポンサーイオン・ジャスコの金力 年間180億を なめるなよ。
>武富士の3、6倍を なめるなよ。

11朝まで名無しさん:04/06/08 20:59 ID:d70PrHWd
>>1

人生色々、会社も色々です!
ふはははっ!!

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
12朝まで名無しさん:04/06/08 21:06 ID:7AL/+rOA
比較してみよう。

●小泉のケース
 勤務実態無し 役員待遇で給与も貰って 年金違法加入

●岡田のケース
 勤務実態無し 無報酬で 在職期間中に厚生年金加入無し


13朝まで名無しさん:04/06/08 21:06 ID:25L1jLrV
岡田屋おぬしもワルよのう

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡

いえいえお代官様ほどでは

  /::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
 /::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~     ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ|
 |::::::::/            |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   /
 | (    "''''"   | "''''"  | <       
  ヽ,,         ヽ    .|   ヽ     
   |       ^-^     |         
   . |     ‐-===-   |
    ヽ     "'''''''"   /     
     \,,,________,,,/
14朝まで名無しさん:04/06/08 21:12 ID:WcuEAEvO
>>12
岡田のケースに
「憲法違反かつ国家公務員法の兼職禁止規定違反」という文言が抜けていますが
何か?
15朝まで名無しさん:04/06/08 21:17 ID:KADg12Le
さ〜て、イーオンがスポンサーの報ステではどんなふうに報じるかな?
16朝まで名無しさん:04/06/08 21:29 ID:JN6fyTks
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彼もラブホテル経営してたの?
17朝まで名無しさん:04/06/08 22:24 ID:hhHEf8Jp
企業、即ち法人の取締役って登記簿に名前が載るんだよ、この意味解かってる・・・岡田さん!
18小泉支持派 ◆8HAMY6FOAU :04/06/08 22:35 ID:TmZYgxm9
>>14

相変わらず民主支持者の論理って爆笑だよね。w

憲法違反、国家公務員法違反に厚生年金違法加入(で、有っても)が勝てるわけ無いだろうにな。w

だけど、メディアはスルーするだろうな、きっと。
でも、どうやって民主党は不信任案を提出するつもりなんだろ?

「民主党党首のように憲法違反、国家公務員法違反を犯してる犯罪者が言うか!」
って言われたら身も蓋も無いだろうに。

しかも、通産官僚だから小売店との結びつきを疑われても仕方ない。
19朝まで名無しさん:04/06/08 22:59 ID:Zr283c5Y
情報はここにある

小泉総理は運が強すぎる ▲28▲
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/giin/1086626431/
20朝まで名無しさん:04/06/08 23:00 ID:Zr283c5Y
532 名前:無党派さん 投稿日:04/06/08 22:09 ID:GtZV6X6v
>>529
読売の記事だけど

> 国家公務員法では、報酬の有無にかかわらず、公務員による企業役員などの兼務を禁止している。
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だってさ。
21朝まで名無しさん:04/06/08 23:00 ID:Z8VSqiXP
岡田の登記簿を取りに行こう。オフ

ってのは無いの?
22朝まで名無しさん:04/06/08 23:04 ID:4c0IQgLM
岡田メンバー
23朝まで名無しさん:04/06/08 23:12 ID:Z8VSqiXP
国家公務員法

(私企業からの隔離)
第103条 職員は、商業、工業又は金融業その他営利を目的とする私企業(以下営利企業という。)
 を営むことを目的とする会社その他の団体の役員、顧問若しくは評議員の職を兼ね、又は自ら営
 利企業を営んではならない。
2 職員は、離職後2年間は、営利企業の地位で、その離職前5年間に在職していた人事院規則で
 定める国の機関、特定独立行政法人又は日本郵政公社と密接な関係にあるものに就くことを承諾
 し又は就いてはならない。
3 前2項の規定は、人事院規則の定めるところにより、所轄庁の長の申出により人事院の承認を
 得た場合には、これを適用しない。

第109条 左の各号の一に該当する者は、1年以下の懲役又は3万円以下の罰金に処する。
13.第103条の規定に違反して営利企業の地位についた者

----------------------
岡田は103条1項違反確定。
3項で認められる場合もある(岡田は承認を受けていないけど)。
(自営業の実家の事情で役員不在が生じた時など、止むを得ず)。
24朝まで名無しさん:04/06/08 23:44 ID:2NN6t/jQ
大型店の許認可官僚が問題なのだよ。お分かりか?
25朝まで名無しさん:04/06/09 00:03 ID:nG08jMwu
家族企業の無報酬ちゅうのも何だかおかしいね。
また 企業の役員、従業員は厚生年金などの
社会保険制度に加入の義務があるはずだが。
26朝まで名無しさん:04/06/09 00:11 ID:Xcaa1kmB
また小泉を追及する材料がひとつ失われたな…
ホント、民主は自分らのことちゃんと調べてから
政権批判しろよ。これじゃ岡田も菅の二の舞じゃないか
27朝まで名無しさん:04/06/09 00:20 ID:LAdBIWU4
東大法卒キャリア官僚岡田が「国家公務員法を知らなかった」は、いいわけとして苦しすぎる
二浪慶大小泉の「社員もいろいろ」は、まぁしゃいないかって気になる
頭いい人ほど弁明は苦しいね
28朝まで名無しさん:04/06/09 00:42 ID:Xcaa1kmB
「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ」ある意味名言かもね。

余裕の表情で言ってたが、岡田の兼職の情報知ってたんだろうな
29朝まで名無しさん:04/06/09 00:46 ID:wdwyVSYL
国会、バトロア状態だね。いっぺん各党は所属議員の
身辺調査したら?
30朝まで名無しさん:04/06/09 00:49 ID:PfYYUsVr
さっさと辞めろよ岡田
31jusco time:04/06/09 00:53 ID:9Dw9R+Ps
城を攻めるときは、逃げ道をつくってあげるのが、名将の器。
人を責めるときは、相手のいい訳に理解した振りが大切。
そんなことをわからんジャスコだから、
小泉に辛辣な論戦で攻めたのだよね。

こうなったら、自分で落としまえをつけなきゃいかん。
岡田君、今が切腹のときです。
長引くと見苦しいですよ。
32朝まで名無しさん:04/06/09 00:53 ID:LAdBIWU4
>>28岡田さんの会社だって…って言ってたもんな
33朝まで名無しさん:04/06/09 00:57 ID:LAdBIWU4
波田陽区ネタだね

あんたも兼業してましたから!!!残念!!!

国家公務員法違反は小泉より酷いな
34朝まで名無しさん:04/06/09 01:02 ID:Z1lKogq9
無報酬じゃな。国民感情は動かんな。
仕事しないで報酬得ていた人とは大違いだもの。
35小泉支持派 ◆8HAMY6FOAU :04/06/09 01:19 ID:QoBX7D2T
>>34

>無報酬じゃな。国民感情は動かんな。

それは甘いな。ま、メディア次第だが。

1.監督官庁に勤めてるくせに、監督される側の企業と癒着していた。
2.国家公務員法の次元でなく、日本国憲法を知らなかった事になる。
3.無報酬とは言っても、この場合は飯代出して貰っても報酬と看做される。親だけど無関係。

現在の段階では国会が動いて無いから静かな物だが、自民党次第で恐ろしく祭りになる。
小泉不信任案出しても自民党に「憲法違反、犯罪者、税金泥棒」と言われるんだぜ?
さすがに国会中継だとテレビ朝日も今日みたいにスルー出来ない。

しかし小泉は優しいから民主党を再起不能にはしないと思う。(これ以上の自爆は別だが)
年金法案を通して公明党の協力は絶大なものになった。だから参院選は安泰。
憲法改正も待ってるのに民主党を分裂させる事はしないな。
あの党首討論でも岡田に優しかっただろ?w
36朝まで名無しさん:04/06/09 01:25 ID:D3goNvqq
岡田さんには是非、人生いろいろ、と言って開き直って欲しかった。
これを記者会見で言っていたら神だったのに・・・
37小泉支持派 ◆8HAMY6FOAU :04/06/09 01:31 ID:QoBX7D2T
>>36

大爆笑。

でも、あれだな。「小泉総理と一緒にするな」って発言には引いてしまったよ。
38朝まで名無しさん:04/06/09 01:35 ID:RF4Cs+TU
小泉のは「勤務無しに報酬もらって議員になる応援をしてもらった」
「当選するのが仕事(見返りは暗黙のうち)」「当選後も勤務無しに報酬」
「その間厚生年金も加入」
39朝まで名無しさん:04/06/09 01:39 ID:n5jE/ipS
>>37
小泉も岡田も同じ穴のムジナ、
二人とも国会議員を止めろ。
40朝まで名無しさん:04/06/09 01:52 ID:yIIU71BF
ま、国会正常化とバーターかな。
その程度で使うにゃもったいないカードだけど。
41朝まで名無しさん:04/06/09 02:13 ID:LAdBIWU4
>>36禿同そのくらい開き直った方がいい
私は謝罪した
小泉はしてない
じゃ白ける
今の野党が選挙で勝てない理由の一つは
そんなとこだ
42朝まで名無しさん:04/06/09 02:22 ID:oyIjoFi6
10chで、この問題取り上げないのは、イオンがスポンサーだから?

それとも本当に政治的誘導の目的?
43朝まで名無しさん:04/06/09 02:24 ID:oyIjoFi6
マスコミが政治家の汚職叩くのは一向に構わないけど、政治的には中立でなきゃダメだと思う
44朝まで名無しさん:04/06/09 02:24 ID:7UZtIylL
時効を逃げ切った犯罪者って

イメージ悪いよね
45朝まで名無しさん:04/06/09 02:31 ID:mvLTTmO7
民主がまだてんでバラバラだっつーことが明らかに。


日本は族議員と宗教議員の2大政党になるのか。しょーもなー。
46朝まで名無しさん:04/06/09 03:00 ID:C1HPFtNB
家業役員とこれに関係する同時許認可官庁官僚、さらに天下り役員、
これって 道義的責任以上の責任があるよな。これはまずいよ。
47朝まで名無しさん:04/06/09 03:12 ID:gh1D4K1h
元々過去を暴くことを政争の具にしたのが大きな誤りで
政策を具としなければいけないのに。
政治家なんて前科があってもなれるのだからね。
48朝まで名無しさん:04/06/09 04:01 ID:tfhldlwN
まさか 大店法改正の草案に兼務で参画したんじゃなかろうな?
なんとなく時期がおなじだよ。
49朝まで名無しさん:04/06/09 05:08 ID:oKDdXxlM
なんでこういつまでもコントみたいな展開が続くんだ…
ある意味岡田氏は神。
50朝まで名無しさん:04/06/09 07:17 ID:pfh8XohI
1970年、岡田屋、フタギ、シロのローカル企業3社の提携を基に「ジャスコ株式会社」
は誕生しました。当時、全従業員を対象に新社名を公募した結果、「日本ユナイテッ
ド・ストアーズ株式会社」(Japan United Stores Company、略してJUSCO)が選出
され、その通称の「ジャスコ」が社名となりました。21世紀を迎えた2001年8月21日、
「ジャスコ株式会社」は、「イオン株式会社」へと社名を変更しました。
イオン株式会社は、グループ一体となった経営を推進するグループ本社機能と、GMS
事業の運営を主に担います。そして、2004年、おかげさまでイオン株式会社は株式
上場30周年を迎えました。
51朝まで名無しさん:04/06/09 07:19 ID:pfh8XohI
イオンの基本理念

イオンは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」
という不変の理念を堅持し、その具現化のための行動指針である「イオン宣言」を胸
に、「お客さま第一」を実践してまいります。
52朝まで名無しさん:04/06/09 07:28 ID:pfh8XohI
イオン企業沿革(一部)
 
1758宝暦8年  岡田惣左衛門が太物・小間物商を四日市で創業。屋号は篠原屋
   
1887明治20年 岡田屋、五代目惣右衛門が四日市久六町にあった店舗を四日市辻へ移転。 屋号を岡田屋と改称
 
1920大正9年  岡田屋、第一次世界大戦後の大暴落時に、家訓「下げにもうけよ。上げでもうけるな」に従って「暴落大売り出し」を実施
 
1926大正15年   9月 岡田屋、六代目惣右衛門が株式会社に改組、(株)岡田屋呉服店を設立。資本金25万円


53朝まで名無しさん:04/06/09 07:53 ID:dLtErKjb
小泉より性質が悪い。

通産官僚だろ?

しかし、ジャスコの息子が通産省?
何かあるようにしか思えんが。
54朝まで名無しさん:04/06/09 08:00 ID:JQAxpvT0
李下に冠を正さず

これって下手すりゃ懲役もある犯罪でしょう
55朝まで名無しさん:04/06/09 08:07 ID:C1HPFtNB
これは日本の政官界の悪弊の典型ではないか。
どう考えても人の事は言えないのでは。
56朝まで名無しさん:04/06/09 08:33 ID:cnUrJGxb
時効
57朝まで名無しさん:04/06/09 08:37 ID:J5d/sSzY
なんか無報酬だとか厚生年金には加入してないとか強調してるけど、これ
おかしいでしょ。

まず、国家公務員ましてや中央官庁の官僚としての自覚に欠けてるだろ。
ただでさえ、身内に企業経営者がいれば、癒着や情報漏えいを起こしやすいん
だから、慎重には慎重を重ねていくのが官僚のあり方。
倫理的には親と食事をするならいいけど、親とその友達ということで会社幹部
と宴会するだけでもすべきじゃないんだから。

厚生年金は入っていないというか、入れなくて当然。共済年金にも入って厚生年金
にも入るなんて馬鹿なことができたら、犯罪起こしてもいいですよと言っている
ようなもんだろ。
58小泉支持派 ◆8HAMY6FOAU :04/06/09 09:03 ID:bSFA+xIe

自民党は、岡田の件を追求しないつもりだろうか?
安倍ちゃん以外の自民党幹部は意外と冷めている(呆れているのか)よな。
個人的には、もう一度祭りが見たいのだが。(笑)
59朝まで名無しさん:04/06/09 09:11 ID:HS6w0drv
>>58
出来ない。
天に唾を吐くようなものだからな。
やるとすれば参議院最終局面だよ。
身内から同じものが出てきても投票日過ぎの影響のない時期を選ぶだろうね。
60小泉支持派 ◆8HAMY6FOAU :04/06/09 09:26 ID:bSFA+xIe
>>59

しかし、どの面下げて「内閣不信任案」を提出するつもりなんだろう。
自民党の反論答弁で「民主党党首は犯罪者のくせに」と言われればアウトなのにさ。
61朝まで名無しさん:04/06/09 09:38 ID:6oBiKazU
 岡田曰く
  
  「責任ある立場の者として国民におわび申し上げる。私自身が国家公務員法(兼職禁止規定)
   を知らず、設立手続きの中で名を連ねた」

  国家公務員の兼職禁止ぐらいだれでも知ってるわな。おまいホントに東大でてるの?
62朝まで名無しさん:04/06/09 09:43 ID:bSFA+xIe
>>61

憲法も!知らないんじゃない?(笑)
63あのー,ちょっといいですか:04/06/09 09:55 ID:KkQC56zD
79年7月の設立と同時に「両親の依頼」で取締役になった。86年4月に兼職禁止規定に
気づいて辞任した。その後、通産省退官後の88年9月から衆院選に初当選直後の90年4月まで
社長を務め、月額40万円の報酬を得ていた。2回の在職期間中とも厚生年金には加入しておらず、
現在は無関係だという。
 岡田氏は兼職について「国家公務員法を知らず、問題はないだろうと思い、取締役の1人に
名を連ねた。勤務実態はなかった」と述べた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20040609k0000m010065000c.html

この記事だと通産省止めた後,1年半にわたって報酬を得つつ厚生年金に加入していない,と。
もしかして選挙活動でこの時期も勤務実態ないとか?
「社長として私自身の仕事は選挙に当選することだと思っておりました」とか言ってないの?
64朝まで名無しさん:04/06/09 10:06 ID:7CItyyIG
菅さんもみっともなかったけど、あれは本当に手続きミスであり、自覚していなかったのだろう。
岡田さんの場合は 退官後代表取締役としての仕事をしていたのだから、自覚していたはず。
知っていながら棚に上げて 小泉さんを批判してたのだろうか? 
それとも 「まずいなぁ」と思いつつも党首討論の場で 小泉さんにあのネタをぶつけないわけにはいかず
皇太子発言とか サミットのドサクサに紛れて表沙汰にしたのだろうか?
65朝まで名無しさん:04/06/09 10:08 ID:hKVO2ko3
これだからボンボン2世は…
小泉もボンだが、岡田はそれとは比較にならないぐらい超ボンだからな。
66朝まで名無しさん:04/06/09 10:11 ID:Ic9Cjqhu
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=world&key=1048907801&st=6&to=6&nofirst=true

これってエロと、また違う迫力あるな・・・

すごいというか、怖いというか。
67朝まで名無しさん:04/06/09 11:50 ID:bSFA+xIe

退職金を得ているし、創業者利益も得ているから、無報酬とは言えないな。
どこまで岡田民主党は国民を騙し続けることが出来るだろうか?(笑)
68納税奴隷:04/06/09 11:53 ID:WMqvd9Zz
ボンボン議員に投票するのは、馬鹿可愛がりの老人。
69朝まで名無しさん:04/06/09 18:18 ID:qNorGChR
家業役員の無報酬なんてよくやってる手だよ。
厚生年金にしても逆に適用事業所なら加入の義務があったんじゃないの? 
70朝まで名無しさん:04/06/09 18:21 ID:oyIjoFi6
なんでニュースで この話題やらないの?
71朝まで名無しさん:04/06/09 18:36 ID:mttyQr9K
どうするつもりだろう。
ごまかして逃げるつもりかな。

それにしても民主党も地に落ちたものだな・・・。
もっとまともな野党はないのか。
このままじゃ自民が気に食わなくても他を支持することができねーよ。
民主党は解散しろ!
おまいらもういらん!
72朝まで名無しさん:04/06/09 19:36 ID:XOHBx5MA
キャリヤーといわれる上級国家公務員が知らなかったでは国民は
納得しない。あれじゃ 説明責任を果たしたとはとてもいえない。
73朝まで名無しさん:04/06/09 19:43 ID:ZaN65w+j
岡田って犯罪者じゃん
最悪
なんでさっさと辞めないの?
犯罪者なのに
74朝まで名無しさん:04/06/09 19:47 ID:puIBBV53
小泉レイプ事件裁判6月15日10時20分から第2回口頭弁論へ季刊『真相の深層』2004・初夏別冊
http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku775.html
75朝まで名無しさん:04/06/09 22:16 ID:mvLTTmO7
それでも民主が必要なんだよな・・・。

社民、共産じゃダメだ。あいつら犯罪者とかそういうレベルじゃない。


自民には民主という毒をもってあたるしかない。という流れにしてくれwwwwwwwっうぇ
76朝まで名無しさん:04/06/10 01:50 ID:TDkkVE2/
社民・・・最低でも1000人虐殺
共産・・・対街道最終兵器として有効。汚職追及で地方において必要。それだけ。
民主・・・街道とずぶずぶ杉
自民・・・小泉後が心配
77朝まで名無しさん:04/06/10 06:47 ID:smo3Dtw2
マスゴミがこの件 なにも言わないの何故だ?
78朝まで名無しさん:04/06/10 07:15 ID:iqqLeYy9
>>77
マスゴミだって飯を食わなきゃ・・・・。

イオングループ企業数 158社

イオングループ店舗数
総合小売事業 463
スーパーマーケット事業 664
ドラッグストア事業  1,561
ホームセンター事業 54
コンビニエンスストア事業 2,633
百貨店事業 3
専門店事業 2,666
サービス事業 1,244
79朝まで名無しさん:04/06/10 07:33 ID:TzKRkFzo
CM欲しいから だんまりか。マスコミも落ちぶれたなー。

80:04/06/10 11:46 ID:7T6IBEnW

マスコミ(特にテレビ朝日)が騒ぎ立てるのは、自民党が政局にして岡田をイジメ始めてから。
菅直人の時も(ギャグで面白かったから少しは報道されたが)福田が辞める直前までは鎮静化の方向だった。

この問題を祭りにしたいなら自民党に頼むべき。
81朝まで名無しさん:04/06/10 11:49 ID:xmZTsURf
>>79
今にはじまったことではない。
よって「落ちぶれた」は不適切。
82朝まで名無しさん:04/06/10 11:56 ID:0UeNdYmZ

テレビ朝日 岡田代表 国家公務員法 公務員の兼業禁止(犯罪) 
に、スルー方向で、受け流し。

ソース (MP3音声)
http://jya.jp/jack/tmp//1086794581.mp3
83朝まで名無しさん:04/06/10 12:07 ID:AHqf0Znt
おそらく岡田は退官を前にして、一族が岡田用の資金収集会社を設立したんだろうな。
さすがイオンだね、退官する前に設立しちゃったんだろ?手際良すぎだよ。

ここまで政治家として来るとは思わなかったんだろうね。

小泉のロンドン留学も一緒、海外逃亡ではなく、ちゃんと女に金積んで和解してきっちり処理すべきだった。
まさか将来首相になるとは思わなかったんだろう。


俺も身辺には気をつけないとな、首相になる可能性もあるんだしよw
84朝まで名無しさん:04/06/10 12:14 ID:0UeNdYmZ

越後屋   (財界)  イオン 実家     長男
お代官様  (政界)岡田代表       次男
お奉行   (官僚)元通産官僚 岡田  次男
瓦版屋   (報道)  中日新聞       三男

このキャストで自作自演? 「お前ら、ワルよのう」
この癒着は、犯罪臭 プンプン。
85朝まで名無しさん:04/06/10 17:46 ID:iqqLeYy9
シャープが液晶テレビの製造技術が特許侵害されたとして、台湾メーカーに販売停止
を求めている問題で、液晶テレビを販売している大手スーパーのイオンは10日、
シャープとの取引を全面的に中止すると発表した。
 取引中止の期間は未定。同社は理由について「本来、メーカー間で解決すべき問題
を、小売りの段階まで巻き込むのは遺憾。シャープがイオンのブランドを傷つけてま
で自己中心的な企業活動を進める以上、取引を中止する」などとしている。
 イオンはシャープ製の液晶テレビのほかにエアコン、冷蔵庫、電子レンジなど、
年間で約70億円販売しているという。イオンはシャープとの取引を当面の間中止、
在庫品は撤去を含め対応を検討する。(共同通信)
[6月10日14時33分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000148-kyodo-bus_all
86朝まで名無しさん:04/06/10 18:19 ID:iqqLeYy9
シャープ  自民
イオン   民主

ということかな
87朝まで名無しさん:04/06/10 18:22 ID:iqqLeYy9
未だこの問題に興味のある住人へ、俺の身の上をもう一度書くので読んで貰いたい。
こうして苦しんだ人間がいることを知って貰いたい。

俺は商売人だった。とある地方のとある商店街で小さな店を営んでいた。
12年前、突然駅から離れた郊外にジャスコが出来た。事前に地元商店街に説明会があり
テナント入店に関する説明を受けた。保証金は3000万円。払えない。
「このままではじり貧ですよ?」と脅迫にも似た台詞を頂戴する。
商店街でテナント出店できた店はゼロ。ジャスコ開店後、商店街の客を根こそぎ持って行かれ
次々と商店街の店舗は廃業。俺も運転資金がショートし、廃業。2000万円の借金が残る。
俺が死ねば良かったのだが、娘2人残して死にきれず。借金の保証人だったオヤジが自殺。
「人様に迷惑をかけるな。お前の借金は俺の借金だ。」と書き置きを残して。

それから10年。俺が全て悪い。勝負に負けてオヤジを見殺しにしたのは俺の責任。と今日まで
生きてきたが、そもそもジャスコが進出するきっかけになった大店法に民主党の岡田克也が大き
く関わっている可能性が出てきた。

当時のジャスコと岡田の関係はなんだったのか。ジャスコの躍進はルールに則った上での正当な
物であったのか。そして俺のオヤジは何の為に死んだのか。俺はそれをはっきりさせたい。

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086831685/l50
88朝まで名無しさん:04/06/10 18:26 ID:iqqLeYy9
イオンは10日、シャープが台湾の大手電機メーカー、東元電機グループの日本法人
を相手取り、特許侵害を理由に東元製の液晶テレビの国内販売の中止を仮処分申請し
たことを受けて、シャープとの取引を中止すると発表した。

 イオンは、シャープの液晶テレビやエアコン、冷蔵庫、電子レンジなどの家電製品
を年間70億円規模で取引している。現在店頭に並んでいるシャープ製品の撤去につ
いては、今後検討するとしている。

 イオンは「当社があたかも法令順守に問題がある製品を承知の上で取り扱っている
かのような誤解を与えかねず、はなはだ遺憾」と取引中止の理由を説明している。
(06/10 13:51)

アサヒコム http://www.asahi.com/business/update/0610/094.html
89朝まで名無しさん:04/06/10 18:27 ID:40bVAOvE
金持ちのボンボンに当選前の議員の大変さがわかるはずない。
候補者は人生かけてやってるんだぞ。
90朝まで名無しさん:04/06/10 18:48 ID:iqqLeYy9
小沢 一郎   ←旧経世会
羽田 孜    ←旧経世会
鳩山 由紀夫 ←旧経世会
藤井 裕久   ←旧経世会
岡田 克也   ←旧経世会★

---
金権政治家は民主党に相続されますた。


91朝まで名無しさん:04/06/10 19:13 ID:TzKRkFzo
古い自由党と古い社会党か なるほど。
92:04/06/10 19:15 ID:7T6IBEnW

イオン&岡田は、国の一大基幹産業&自民党と喧嘩するつもりなんだろう。
民主党議員と言うのは勘違い野郎が非常に多過ぎる。この喧嘩に勝てるとでも思ってるんだろうな。(笑)

それにしてもシャープ商品取り扱いを停止したイオンも馬鹿だね。
こういう問題は公正取引委員会が介入しても不思議ではないし、竹中あたりも黙っていない。
日本経済は特許ビジネスを主軸にしていくのが確実だからな。

それにしてもイオンのシャープ製品全取り扱いが70億か・・・
イオンは外国製液晶テレビをシャープ製の半額で売っていたそうだが、そのイオンの外国製液晶テレビ7万台分だから痛手でも何でもないだろう。
シャープにはイオンを倒産させる勢いで頑張って貰いたい。
93朝まで名無しさん:04/06/10 19:16 ID:S1tsEunz
リアルタイム売国奴決定戦@一人政官財癒着イオン岡田民主代表
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1086856341
94朝まで名無しさん:04/06/10 19:54 ID:5YQyrcJG
メガトン級の疑惑なんだがなあ・・・

ジャスコの御曹司が、通産省入りして大店法に関わり、関連不動産会社の役員兼職で出店地を探る。
で、政治家になってからも、大店法改正に関わる。

凄いことのような気がするのは、漏れだけ?

95朝まで名無しさん:04/06/10 20:06 ID:TzKRkFzo
イオンも 息子が代表になったんで舞い上がってるな。
96朝まで名無しさん:04/06/10 20:13 ID:GXQs/Rim
>>94
同意!
日本のマスコミはどうなっているんだ!
97朝まで名無しさん:04/06/10 21:58 ID:e95ki7uA
>>94
岡田も堅物が売りだったんで、こんな世の中には1度くらいやらせて
みてもいいかなとか思ってたんだが。

政財官の関係にはメスを入れられそうにないって感じだね。

しかし、イオンのシャープの件、技術流出が話題でナーバスな次期に、
やっちゃったよね、って感じだね。 息子を貶めてどうするよ?
98朝まで名無しさん:04/06/10 22:05 ID:UmlCoLdV
岡田氏は 党首討論で小泉総理を批判しつつ、自分にも同様の過去があることを承知していたはず。
年金のように 調べてみなければ分からないといった性質の問題ではない。
マスコミが何故かこの話題を避けるので はっきりしないのだが 自分も同罪(公務員なので重罪)と知りつつ
総理を攻撃していたとすれば、、この人が何を考えているのか理解できない。 バカなのか?
とりあえず立場上 総理を叩いておき、
棚に上げた自分の罪は サミットや皇太子妃問題のどさくさに紛らせるつもりだったのだろうか?
99    :04/06/10 22:09 ID:Filfva7J
岡田の会社ジャスコグループ企業が、シャープの特許を侵害した
企業とつるんで、ジープ虐めをしてるよ。
凄げぇ売国企業です・・・・w


イオンは10日、シャープが台湾の大手電機メーカー、東元電機グループの日本法人を
相手取り、特許侵害を理由に東元製の液晶テレビの国内販売の中止を仮処分申請した
ことを受けて、シャープとの取引を中止すると発表した。

 イオンは、シャープの液晶テレビやエアコン、冷蔵庫、電子レンジなどの家電製品を年間
70億円規模で取引している。現在店頭に並んでいるシャープ製品の撤去については、
今後検討するとしている。

 イオンは「当社があたかも法令順守に問題がある製品を承知の上で取り扱っているかの
ような誤解を与えかねず、はなはだ遺憾」と取引中止の理由を説明している。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0610/094.html
100朝まで名無しさん:04/06/11 07:12 ID:2an022Zo
産経

民主党は10日、岡田克也代表、藤井裕久幹事長、衆参国対委員長らが国会内で協議
し、小泉内閣に対する内閣不信決議案を15日午後に提出する方針を決めた。

 岡田氏は14日まで韓国訪問などの日程が立て込んでいるため、「提案理由説明な
どを推こうする時間がほしい」として会期末の16日を希望していたが、参院側が最
終日は会期末処理などがあり避けてほしいと要望し、岡田氏が了承した。

(06/10 20:28)

思わすわらった
101朝まで名無しさん:04/06/11 07:31 ID:w5fE3Eso
岡田氏の日程たてこみ 大笑い。
102朝まで名無しさん:04/06/11 10:33 ID:yQ1Y6MdD
>>99
で、道義上どっちに問題が有ると思う? 俺には分らない。
103朝まで名無しさん:04/06/11 12:49 ID:zpwYIIjQ
漏れシャープのVTR5台使っているが一回だけ一年半ほど使ったVTRが
テープの出し入れが出来んようになりサービス呼んだら1万出せといったので
ふざけんなと言ったら出張料3000円寄越せと言いやがったので
直しもしネエでそんなもん払わんと追い返したが#のVTR3倍モードが
如何言う訳か他のメーカーより綺麗に写る。
漏れが使っている他のメーカーは三菱、ビクター
現在採り貯めしたテープは3000本置き場所に困っている。
と言う訳で今度TV買う時は#の液晶と決めている。
イオンでは今後一切買い物もしないし、民主党にも投票しないよう
漏れの会社の連中にも今度のイオンの悪行を広める。
ジャスコ不買、民主党えの投票拒否
心ある同士の皆さんもご協力を宜しく。
104朝まで名無しさん:04/06/11 13:12 ID:DkZS8Y76
岡田氏は14日まで韓国訪問
岡田氏は14日まで韓国訪問
岡田氏は14日まで韓国訪問
岡田氏は14日まで韓国訪問
105朝まで名無しさん:04/06/11 13:32 ID:ieAmZ+eE
>>100

民主はサミットを主題にして、不信任案を出すんじゃないか。
「憲法違反たる行為を交際的な場で確約する発言をし、越権行為を起こした」
なんてね。
たぶん、年金新制度については多少あっても、コイズミ自身の年金問題は全く
触れないんじゃないかと。




うちの近くにはイオンもジャスコもないんで、良かったです。
あっ、でも漏れ系列やら持ち株率やら詳しく知らないから、意外なところで
岡田屋一派のお世話してしまってるかも。
106朝まで名無しさん:04/06/11 13:55 ID:w5fE3Eso
韓国へは特許コピー機の買い付けに行くの?
それともブランドコピーのカバンの買い付け?
107朝まで名無しさん:04/06/11 15:00 ID:cJlKb5Tr
>>100
まあ国対じゃ当分勝ち目ゼロだわな。
108朝まで名無しさん:04/06/11 15:17 ID:t5p2vwc9
イラク人政府の要請と 新安保理決議が条件で 自衛隊派遣認めるんじゃなかったの?
小沢さんは「国連安保理の決議があれば率先して参加する」と言っていたはず。
やっぱり何でもかんでも反対なのかな?  岡田じゃダメだよ。

109:04/06/11 16:41 ID:Mu8P3FSv
>>108

そうなんだよね〜。
俺も不思議に思っていた。この期に及んで自衛隊撤退が参院選公約だもんな(しかも六月末撤退公約という参院選前じゃね〜かって意味不明の公約)。
確か、民主党は「国連決議」と「イラク主権移譲」を自衛隊派遣の条件にしてたはず。
民主党の言動が明らかに矛盾してる・・・って考えてたんだけど、どこのメディアも突かないから「民主党が掲げる自衛隊派遣条件を、俺が勘違いしてたのか?」と思ってた。
いくら参院選選挙対策でも、よくもまぁ、ここまで自己矛盾した行動が取れると感動します。
こんなの、直ぐに「ツケ」が廻って来るのにね。(笑)
110朝まで名無しさん:04/06/11 16:42 ID:DkZS8Y76
>>108
フランスも容認した位なので、流石にそれ以上突っ張るのは難しいわな。
多国籍軍への参加が、現行の憲法で容認されるかって議論は残ってるけど。

それでも、粘着するのはもはやゴネ坊か、反米組織
111mn:04/06/11 17:10 ID:EUr/ps5p
ジャスコ岡田でシャープ製品がいじめにあっている。かわいそう。

岡田ジャスコのいじめをやめさせるために、公正取引委員会に告発しよう。

公正取引委員会     http://www.jftc.go.jp/
112朝まで名無しさん:04/06/11 17:23 ID:CLNKrMWY
>>109
日本は法治国家なんだげね。それとも小泉放置国家となったのかな?
手続き無視の小鼠ポチの後を付いて喜ぶバカばっかし。
113朝まで名無しさん:04/06/11 17:55 ID:zpwYIIjQ
皆で協力してジャスコとイオンと民主党を潰そうぜ
114:04/06/11 18:16 ID:Mu8P3FSv
>>112

え?憲法に抵触するって事?
こんなの「イラク特措法」の条件内で納まるようにするだろ?(笑)
小泉も「多国籍軍の枠内で参加する」なんて一言も語ってないんだから。朝日報道しか見てないと解らないだろうけど。
ちなみに、小泉談話から考えると「多国籍軍の庇護下で人道支援する」って事で纏めるのでは?
これで十分だ。だって今までより自衛隊派遣の正当性が高められているのは確実なんだからさ。君は悔しいかも知れないが。

ま、官房長官が言うように国内外への説明は欠かせないだろうけど。(国外は調整済みらしい)
法的には何の問題もないけど、野党が騒ぐだろうからね。
115朝まで名無しさん:04/06/11 18:36 ID:i/glGuQd
>>114
自民党内でも騒いでますけど。w
116:04/06/11 18:58 ID:Mu8P3FSv
>>115

本当に朝日偏向報道しか見てないんだね(笑)
非主流派の橋本元総理が報道を見て「目を白黒させている」と語っただけだし(橋本もそこまで馬鹿じゃない)、小泉から完全に見離され野中の後ろ盾も失った古賀(朝日御用達議員)が反発しただけだ。
官房長官の会見を見なかったのか?それより朝日報道でさえ、この件は鎮静化させてるぞ。(笑)
悔しい?(笑)
117朝まで名無しさん:04/06/11 19:06 ID:i/glGuQd
>>116
参議院選挙前だから不調和は避けないとね。
そっか、お調子者のリーダだと大変だなぁ。
で古河の反発って間違った事言ってたの? まっいっか。
自民党員も今は言いたいことを言えなくて大変だね。w
118:04/06/11 19:22 ID:Mu8P3FSv
>>117

小泉が首相である限り、自民党内に(ずっと)波風立って欲しくないのは民主党じゃないのか?
もし、自民党内が波乱を起こせば、小泉が解散総選挙に持ち込むのは確実。しかも、公約した首相任期期限を撤回して戦うぞ。
そうなれば「小泉VS抵抗勢力」の図式が再現して自民党圧勝の形が出来る。
小泉は「日朝国交正常化」「日露友好平和条約」「北方四島帰属問題解決」「郵政三事業完全民営化」を成し遂げない限り戦い続ける。
ま、そうはならずに自民党は纏まるだろうが。
119朝まで名無しさん:04/06/11 19:29 ID:i/glGuQd
>>118
政府が圧勝するって考えてるんだったら解散するでしょ。
是非古河に頑張ってもらって解散してください。
無理して民主に気遣わなくてもいいのよ。
120:04/06/11 20:01 ID:Mu8P3FSv
>>119

あのな、民主党に気遣いしてる訳じゃあないの。
圧勝するのも良いんだけど、政局に繋がる可能性が有るし、それより何より……
自民圧勝で民主党が分裂でもしたら、自民党悲願の憲法改正が泡となって消えてしまうだろうが。
だから小泉は適度な勝利しか狙ってないよ。
衆院戦後に反小泉自民党議員「渡辺御曹司」が言ってたじゃん。「小泉は勝てる選挙区を捨てていった」と怒ってたでしょ?
121朝まで名無しさん:04/06/11 20:10 ID:i/glGuQd
へー。小鼠って意外と策士なんだね。
「墓参り」「人生いろいろ」ってのも適当に民主に花を持たせようとしたのかなぁ。
そう考えると小鼠も大したもんだね。
122:04/06/11 20:33 ID:Mu8P3FSv
>>121

そうだ。小泉は支持率も50%を切らなければ充分だと考えているはず。
(って言うか、歴代首相はそう考えるらしいが)
この50%より多過ぎたら大衆迎合政治しかやってない証だし、もちろん少なかったら政権維持が危うい。
当然、数字の「ぶれ」は有るけど最終的には、この数字を目指すのが普通。
ちなみに青木理論だと、国民支持率と党内支持率は足して100有れば十分だそうだ。これが仕事師内閣である条件だと。
党内支持率が最低50必要と考えると、国民支持率は50で十分だろ?
思い出して御覧。
小泉支持率が80%有ったとき、国会(自民党)が機能しなくなっただろう?(笑)
123朝まで名無しさん:04/06/11 20:45 ID:i/glGuQd
年金法案での出生率の問題はどうなんだろう?
あれって、坂口さん知らなかったのかなぁ?
やっぱ厚生労働省が資料作成に怠慢だったんだよね?
政府が資料隠すような事はしないよね?
124朝まで名無しさん:04/06/11 21:08 ID:Ru7K0qbW
>>94
同意。
ジャスコが急に業績をのばしたのも岡田の通産省時代と
重なるよね。
重大疑惑だ。
125:04/06/11 21:15 ID:Mu8P3FSv
>>123

さあ、どうでしょうか?(笑)
ただ、官房長官が言ったように、コンマ以下の誤差なんて意味がないのは確かですよ。
こんな数字の「ぶれ」は不思議ではないし、五年位のスパンなら最終的に帳尻合わせるのも簡単だ。
たとえば、中絶容認期間の短縮とかでな。(笑)
そもそも、出生率(ここにもスレッドが立ってるよな)なんて上げるには、日本国内を大混乱させれば良いだけ。不況、治安の不安定化とか。貧乏人の子沢山って言うでしょ?
自民党がこの出生率目標だけを守るなら、それは眠ってても出来ます。(笑)
126朝まで名無しさん:04/06/11 22:32 ID:2an022Zo
今の民主党って、ポリシーないよね。イオン体質そのものだね。
127朝まで名無しさん:04/06/12 15:45 ID:0nFBEpgc
年金問題なんてもんは 担当政権が不利になることは分かりきった事。
だれがやっても一緒だよ。もっと政策を総合的に見なくてはだめだよ。
128朝まで名無しさん:04/06/12 15:54 ID:fak4pvmN
知らなかっただと。恥ずかしい。東大法学部卒のキャリア通産官僚だろ。
知らなかったという発言は通用しない。
本当に知らなかったのなら氏ね。知らないと弁解しているだけなら
党の代表は即刻辞めてもらわないと。

129朝まで名無しさん:04/06/12 17:05 ID:0nFBEpgc
無報酬がよりどころらしいが 法令は報酬の有無は関係ない。
東大卒の法学士なら当然知ってるはず。
130:04/06/12 17:52 ID:cSAakv8q
>>129

無報酬じゃないよ!
退職金を得ているし、創業者利益も得ている。

しかも、犯罪行為と知ってて即刻、役所を辞めるべきところを沈黙して隠して役所から給料を貰い続けたのだから民事上の賠償請求も出来る。
そして、この兼職が違法と気付いた後(途中で気付いて役員辞任、その後も役所に在席)に兼職中分の役所退職金まで貰ってるのだから詐欺犯罪だ。

なんだか書き込んでいて腹が立ってきた。
民事賠償の時効に及んでいないなら、退職金返還を求めるべき。
これで「小泉と一緒にしないでくれ」なんて笑わせる。
131:04/06/12 17:55 ID:cSAakv8q

そういえば民事賠償請求の時効を知っている人間って居ませんか?
132朝まで名無しさん:04/06/12 18:29 ID:OjRRDIPP
岡 田 容 疑 者 と人権に配慮してはっきりマスコミは言うべき
133朝まで名無しさん:04/06/12 19:11 ID:IWKqlQvE
|:::::::; :;:::"'     ナンバーワンになるためにイオン♪地元で特別なオンリーワン♪
     |::;;;ノ  ヽ;:::\  
     |'''"    .ヽ:;::|  地元の駅前に並んだショップの店員を見ていた♪
     |       |ミ|  店それぞれ好みはあるけど、どれもみんな潰すからね♪
     |       |ミ|  この店はサービスが違うからなんて♪無駄なことをしないで♪
     |   ,,,,,   |ミ|   安けりゃ客はよってくるから♪ジャスコがお客を独占する♪
     |  ''"""'' |/   それならば小売の人間はジャスコの中に店を出せ♪
     |  =・=-  |   ひとつひとつ地元の店潰して♪一番になるために♪
     |  | "''''" .|  
     |  ヽ    |  そうさジャスコは地元にひーとつだけの店♪ 
     | -^    |    一人一人が同じジャスコで買う♪
     |==-   |  イオンの利益上げるためだーけに♪一生懸命になればいい♪
     |'''''"   /  
     |___,,,./::\ 小さいお店、大きいお店一つとして生かしておかないから♪
              ナンバーワンになるためにイオン♪
             もっともっと地元ではオンリーワン♪
ラーラララーララ♪ラーラララーララ♪ ラーラララーララ♪ラーラララーララ♪
134朝まで名無しさん:04/06/13 00:16 ID:N8ScJ8XI
まじめで正直 岡田代表 よくわかったから 公式ホームページの
プロフィールの訂正をお願いします。選挙の参考にしますから。
135朝まで名無しさん:04/06/13 02:12 ID:sxMyCvPM
この話はもう終わったんだっけ????????????????
136朝まで名無しさん:04/06/13 02:55 ID:N8ScJ8XI
>>135
すこし煙が流れてる休火山じゃないの。
137朝まで名無しさん:04/06/13 04:46 ID:f3gvz83D
岡田は人相悪すぎ
138朝まで名無しさん:04/06/13 16:39 ID:JNyP3CID
 


 /::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
 /::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~     ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ|
 |::::::::/            |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   /
 | (    "''''"   | "''''"  | <       
  ヽ,,         ヽ    .|   ヽ     
   |       ^-^     |         
   . |     ‐-===-   |
    ヽ     "'''''''"   /     
     \,,,________,,,/

そんなに僕の人相って悪いんでつか?


139朝まで名無しさん:04/06/13 16:47 ID:MgnGN6de
目が無気味だね。マッチョぽいとこもモホみたいじゃない?
140朝まで名無しさん:04/06/13 17:23 ID:V2B533xt
岡田代表が兼職禁止違反

この問題もう無きものにされちゃったね。
いいよねー力をもつ人間って。何やっても許されちゃうんだからさ。
しかも、自分で苦労して力を持ったより、力を持った人間から
生まれた人間の方が堂々と非道な行為ができやすいからいいよね。心も痛まない
のがある面、羨ましいよ、悩み事が何もなくなるんだから。
141:04/06/13 17:57 ID:361sD48m
>>140

>この問題もう無きものにされちゃったね。

ま、自民党も余程のことがない限り盛上げないだろうね。

だけど、ダメージとしては大きい。
国会論戦で小泉を追及するネタが減ったし、
テレビ討論出演なんか藤井爺で誤魔化してる。
142朝まで名無しさん:04/06/13 21:45 ID:mdftfS6X
イオングループの息子に生まれ帝王学を学び、東大法学部を卒業後、
ハーバード大学大学院へ、そして通産官僚をへて、現在民主党党首。
そして、けっして笑わない男の異名を持つ堅物。

当初は清廉潔白なイメージもあり、現在の政財官癒着にメスを入れ
られる人材として、オレは期待してたんだけど。

この兼職疑惑でイメージは失墜したな。っか、存在自体が政財官癒着そのものだ。
143朝まで名無しさん:04/06/13 23:30 ID:N8ScJ8XI
>>141
選挙直前の世論調査などの空気によっては 必ず持ち出すと思う。
これが 逆だったら もう今は上や下への大騒ぎの最中だろう。

144朝まで名無しさん:04/06/13 23:56 ID:qHT90Z+4
民主党内の動きがよく解りません。党内独裁体制のようなものが出来ているのでしょうか?
党首の経歴は異常です。犯罪ではないですか?
前代表とは問題の性質が違っていますし、法治国家にあるまじき事態ではないですか。
これを放置して民主党は恥じることが無いのでしょうか? 情けない政党です。
民主党は堕落しました。
145朝まで名無しさん:04/06/13 23:57 ID:Jdwm+6ao
しかし、最近の2ちゃんの岡田叩きは根強いな、工作員と言う奴もいるが、それはまだ本格化
してないと思うので、割と世論の平均値に近いと感じる。

もともと、2ちゃんは右も左も工作員も厨房もDQNもまみれて、結果として割とニュートラル
だと思うんだよ。それがサヨからは自民系工作に見え、ウヨからは極左系に見えるらしい(w

右左なんて概念がフル過ぎる、これからはコンサバとリベラルが無難なバランスで国家を運営
して行けばいいと思うんだよな。そうすると左じゃないリベラルが必要なんだが、日本はすぐ
に左に走るよな。それだけ総連辺から金が流れてるんじゃないかと思われ。

N速で、2ちゃんの政党作る話が勃発してすぐ落ちたんだけど。
祭り効果で選挙に誰か押してみるのも、実験としてはオモロイと思ったんだけどな。
よく日本は政治に無関心と言うが、2ちゃんを見る限り、それは嘘に聞こえる、
政治に無関心なのではなく、諦めてしまってるのが実情だと思うよ。

小泉はちゃかし過ぎだ、で岡田はDQN、俺たちにどこに投票しろと??

共産党とかが最近マトモに見えるって相当異常な事だ。
146朝まで名無しさん:04/06/14 00:01 ID:ddwIlE7X
岡田=民主=イオン=DQNってことでよろしいですか?
147朝まで名無しさん:04/06/14 00:22 ID:x1Ar67R1
641 名前:名無しさん@4周年 メール: 投稿日:04/06/13 23:48 ID:yPniJLyQ
今回のシャープの強弁な姿勢は家電業界のGMSに対する
いわば最後通告、国益を賭けた次世代パネル開発を
一流通企業の私欲の為に脅かされかねない状況だからね

伏線は社運を賭けた亀山工場製の新型液晶をイオンは客寄の為
原価割れで表示、家電量販の強い反発をよび再三の申し入れ
にもかかわらず逆切れしたイオンはシャープ製の全ての液晶ラインと
DVDレコーダーをネット以下でチラシに掲載した

これが戦いの発端だよ
安値を歓迎する輩もいるだろうがイオンの行為は
明らかに判断を誤った時代錯誤のもの、
私欲の為に業界全体や国策でもある先端産業を
潰しかねない国賊企業と呼ばれても仕方のないものだ
148朝まで名無しさん:04/06/14 00:29 ID:ddwIlE7X
そうそう、問題としては
ジャスコの地方進出の際に、便宜図ったとか
大店法等の規制緩和でジャスコを出店しやすく
したとかの事実があるかどうかですね
149朝まで名無しさん:04/06/14 00:41 ID:INC3xJfc
年金法改正だって 参院採決の有様だけ誇張されて言ってるが
本当は衆院の三党合意で 加担して成ったみたいなものだ。
それをあまりにも反対の世論の動向をみて急に(状況の変化)で
合意は破棄するとか訳のわからぬ事を言い出して責任逃れをしたり、
過去暴き合戦も代表の兼職問題がが判ると(大昔の話し)で逃げて
過去の問題は途端に沈黙してしまう。
支離滅裂 本当に困ったものだ。 
150朝まで名無しさん:04/06/14 00:46 ID:4JJoJrkf
>>1

この大問題はホント報道されないね。
おかしいよ。
主婦とか知らないんじゃないの?
151朝まで名無しさん:04/06/14 00:51 ID:VsbqYfoN
>>148
もう1つある。
それは、代表を努めていた不動産会社が、公表前の官の情報による、土地の
買い占め等の便宜が計られてないかだね。
政治家にはありがちな行為だが、官僚となるとまたあ話が違う。

これが、出ると岡田の政治生命はヤバイと思うよ。
152:04/06/14 00:53 ID:vxHikDRZ
>>150

>主婦とか知らないんじゃないの?

このレベルの事を知らない人間は選挙に行かないから平気・・・だと思う。
153朝まで名無しさん:04/06/14 00:56 ID:bMoC1UXF
小泉さんが年金未納を 訪朝に合わせて発表した時は さんざん叩いたくせに
岡田さんが 雅子様問題に合わせて この件を発表したことに関しては何も言わないよね。
フジテレビ以外は これ幸いと皇室特集ばかりで 岡田さんのことは 何気なくさらっと触れただけ。
どういう力が働いてるのだろう?
菅さんの時は 大騒ぎになったから民主党を贔屓してるわけでもなさそうだし。
菅さんは間抜けすぎて笑い話になっちゃったけど、やってたことは岡田さんの方が数段悪質でしょ。 
154朝まで名無しさん:04/06/14 01:07 ID:yMaiC/CG
>>151
岡田代表の兼職問題の時の記者会見を見ると 通産退職後の
家業の不動産会社代表取締役就任時は(バブル期で家賃収入も
順調で大した仕事もしてなかった。)と説明してる。
バブル期の不動産会社って こんなものだろうか?
地上げや買占めで もっとも活動した時期でなかろうか。
155朝まで名無しさん:04/06/14 01:07 ID:sO0jZGLj
>>150-153
マスコミの怠慢もあるがやはり広告費でかいんだろうな

まさに、マスコミのコンプライアンスの問題だし、新聞社まで抱えて
おそるべし岡田一族だ。

あと、政治家にもコンプライアンスの概念を身につけてもらいたい。
いくら腹黒くても、最低限の社会的責任を負えって程度の期待
ではあるんだけど。
156朝まで名無しさん:04/06/14 01:12 ID:sO0jZGLj
>>154
あの時代はそりゃすごいわ、転がせばすぐ数倍だもんよ。
やってないわけはないよね。今は知らないけど、当時の官僚はそれほど
狙われてなかったから、やりたい放題だったろうと思う。

実際俺はそう記憶してるしorz
157:04/06/14 01:15 ID:vxHikDRZ
>>153

マスコミ労連は民主党支持だ。仕方ないのだろう。
その分、小泉の「人生いろいろ、会社もいろいろ」が報道されなくなった・・・つか、報道出来なくなった。

あと、NHK報道も詳しかったよ。
158朝まで名無しさん:04/06/14 01:30 ID:sggBEZUB
>>155
兼業違反問題がわかったとき 安倍さんはごく短いコメントで
終わらしたけど これって今は 温存してるものだと思う。
きっと噴出してくる問題だよ。ましてや戦況不利が伝わるとね。
159:04/06/14 01:34 ID:vxHikDRZ
>>158

安倍ちゃんも呆れ果ててるんだろう。

小沢が代表選出馬辞退したときも、笑いが吹き出して会見になってなかった。

それより、メディアは日本を亡ぼしたいのだろうか?
160朝まで名無しさん:04/06/14 01:44 ID:sggBEZUB
本当は マスコミも言いたいのだと思うよ。
あまりにも沈黙が不自然で 反って気味が悪いぐらいだからね。
誰が 鈴をつけるか だね。 乗り遅れたら大恥かくしね。
161朝まで名無しさん:04/06/14 07:28 ID:kTn1sN9B
小沢は初めから岡田に火中の栗拾わせる気だったろ?
初めからそう思ったから、逆に小沢が立候補承諾した時ビビったよ。

あっ そうか、この岡田の話は、内閣不信任案出した後でぶつけて
くるのかな? その方が選挙への影響が大きそうだ。
岡田潰れたら、極論自民は総選挙でも受けて立ちそうだ…

それはそうと、テロ朝とか自民の言う事聞かないだろ? 何かバーター
でも無ければ。 毎日、朝日が静かなのは、やはりイオンの広告料だと
オレは思うぞ。
162朝まで名無しさん:04/06/14 07:54 ID:RxaDKRvf
民主がダメなら共産がある!日本も捨てたもんじゃない。

漏れはムネオ級なダーティでも、日本に有益なヤシならかまわないケド。
でもコイツはダミだ。役立たず。早いとこ消そう。

■■ 小泉首相レイプ裁判 【6月15日】傍聴OFF ■■
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1086067358/
小泉純一郎女子大生レイプ事件の公判は
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1085928533/
163朝まで名無しさん:04/06/14 11:49 ID:6EjV7Opk
岡田、爆弾抱えてるな。こんどの選挙めちゃくちゃな事になりそうだ。
164朝まで名無しさん:04/06/14 12:07 ID:9RAtNRYi
マスゴミが 支援すればするほど その時の爆風が大きいのでは。
165朝まで名無しさん:04/06/14 14:53 ID:eCGHCNJU
またしても自爆していくばかな野党ども

   やれやれ
166朝まで名無しさん:04/06/14 19:58 ID:kb7yv8/L
納得いかないねぇ
菅さんの年金未納は犯罪行為でも何でもない手続き上のミスであり、本人も自覚していなかった。
間抜けに見えて笑っちゃったけど 確信犯の岡田さんよりはマシだろう。
マスコミは”悪さの程度”をちゃんと認識して報道すべき。
話としておもしろいかどうかが基準になっているように見える。
今思えば 真っ先に告白した 未納三兄弟が一番良心的だよ。
167朝まで名無しさん:04/06/14 20:36 ID:grA3VmHt
>>166
年金ドミノは色々な意味で得るものが無かったね。

やはり、この国は官僚がダメにしてると確信してしまうな。
公務員法をもっと厳しくして、刑罰も重くして、市民による監査も
出来るように改革してほしい。天下り禁止法も必需。

そういう事してくれる政党は無いの? ないよな…
168:04/06/15 03:02 ID:gQ58Yy9V

それにしても、民主党の最終カードはレイプか・・・・

こんな卑怯な政党は始めてみた。
169朝まで名無しさん:04/06/15 16:26 ID:XjwYz8yf
岡田氏が企業からスタッフ提供 1988年から95年
民主党の岡田克也代表は15日の記者会見で、1988年から95年まで自身の事務所に
支援企業からスタッフの派遣を受けていたことを明らかにした。
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2004061501001410&pack=FN
170朝まで名無しさん:04/06/15 16:34 ID:X2zHeH6L
>>169
という事は、支援企業からスタッフの派遣を受けていなければ落選して
今頃は、悪徳不動産屋の取りたて係りってことなの?
つくづく金持ちの坊ちゃんって得だと思うなぁ。
親が金持ちなら国会議員にもなれるし、野党の代表にもなれるんだね。
171朝まで名無しさん:04/06/15 17:00 ID:3bl8pAFP
頭に来たら大企業相手に取引中止を即決できるしね。
172朝まで名無しさん:04/06/15 17:13 ID:/T+lotGa
民主党ってどうして抜けてるのでしょう?
  鳩山一族が政界にいること自体おかしい。ヒトラーの子孫が
 民主的な政党です。私がその党首ですというと同じ。
  ナチスだって選挙で勝ったからあのようになった。
  鳩山一郎の党利党略の「統帥権干犯」発言で政党政治は破壊された。
  そんな一族に尻尾を振っているジャスコ岡田も同じアナ。
173朝まで名無しさん:04/06/15 17:35 ID:Rf8L2uzS
>>172
歴史の勉強しろ
174朝まで名無しさん:04/06/15 17:46 ID:3bl8pAFP
某スレより

>朝鮮民族の遺伝子を持っている日本人って、帰化した人以外にも
>かなりいるんだろう?なにしろ大昔に渡来人として日本に来ていたわけだし。
>当然本人は知る由もない。

>あなたも心当たりがありませんか?
>・些細なことで、すぐかっとなる
>・怒りはじめると、なかなかおさまらずにエスカレートする
>・理性よりも感情が勝ってしまう
>・自分に都合がいいことであれば、理不尽なことでも平気で相手に押し付けられる
>・恨みは一生忘れない
>・他人の成功はねたましく思い、認めたくない
>・何か失敗すると、その原因を自分以外に求めようとする

↑ イオン、民主党って・・・・・・・・。
175朝まで名無しさん:04/06/15 19:11 ID:cSe7iZSS

なんて優しい小泉純一郎。

普通の日本国民なら岡田を殴り倒すだろう。

噂話の下半身スキャンダルを国会答弁に持ち出し、日本首相の地位下落を売国政党。世界中に配信されてしまった。
176朝まで名無しさん:04/06/15 19:23 ID:UZx4Shay
小泉さんが 多国籍軍参加を勝手に約束してきたことは 確かに問題だが
それを 岡田さんが憲法違反とか言うのを見ると つい失笑してしまう。。
177朝まで名無しさん:04/06/15 19:39 ID:AXq66GOL
なんでもありの岡田さん、手当たりしだいの岡田さん
泳がされてる岡田さん、泡食うときが来ますよ。
178朝まで名無しさん:04/06/15 19:43 ID:cSe7iZSS
>>176
だけど、勝手に約束してる訳じゃないんだよね。
民主党が望むように、国連決議(しかも、全会一致)を取り、暫定政府からの依頼を受け、さらに親米派から反米派までの宗教指導者から支持されている。
要は、世界中で自衛隊派遣に反対しているのは「テロリスト」「アルカイダ」だけ。
小泉は優しいから責め立てないが、他は違うだろうね。これらの論理破綻はテレビ討論では致命傷だ。メディアの力は無視出来ない。
民主党は争点を多国籍軍と年金にするつもりだが、討論すれば絶対に勝てない。
179朝まで名無しさん:04/06/15 19:58 ID:lXmTQkh7
支援企業から人材派遣=岡田民主代表、88年から約6年半
 民主党の岡田克也代表は15日の記者会見で、1988年7月の旧通産省退職時から約6年半にわたり、
自らの事務所に複数の支援企業から秘書としてスタッフの派遣を受けていたことを明らかにした。
このうち衆院議員当選後の約5年間については、当時の政治資金規正法に基づいて人件費相当額を企業からの寄付として記載し、
合法的に処理したと説明している。
一部報道機関からの問い合わせを受け自ら公表に踏み切った。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040615183209X214&genre=pol
180朝まで名無しさん:04/06/15 20:21 ID:hlQ5Wybj
民主・岡田代表、95年まで複数企業からスタッフ派遣

 民主党の岡田克也代表は15日の記者会見で、1995年1月の政治資金規正法改正前に、
複数の企業から事務所スタッフの派遣を受けていたことを明らかにした。
具体的な企業名については「地元の企業も含めて、いろいろ(ある)」と答えるにとどめたが、
親族の関連会社とみられる。

 岡田氏は「政治資金上は(寄付などで)処理はできている」と釈明。ただ「望ましいことではなく、
透明性に欠けるところがあると自覚している」と陳謝した。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040615AT1E1500F15062004.html
これでは、法曹界の改革まではまだまだですかね?弱者が死んで生きます。本当です。

http://www.as-k.netに事実が実名で有ります。これが、これから動きます!
182朝まで名無しさん:04/06/15 21:06 ID:Ofcbi4MO
イオンの地方都市進出と岡田代表とは
なにか関連がありますか
183朝まで名無しさん:04/06/15 21:08 ID:zuQQ5A4I
>>172
そこの厨房、ナチスの正式名称知ってるか?

「ドイツ国家社会主義労働者党」って言うのな、労働者の為の社会主義国家
だ。全体主義で民族主義だけどなw 
184朝まで名無しさん:04/06/15 22:10 ID:Cku/OEBR
クリーンなはずの 岡田さんでさえ 次々とボロが出てくるね。
無意味に暴れてみたり、否決されることが分かりきってる不信任案をだしてみたり
結局 パフォーマンスしかできることがないんだよ。
185朝まで名無しさん:04/06/15 22:57 ID:Ofcbi4MO
>クリーンなはずの 岡田さんでさえ
公務員の兼職禁止規定違反なのに?
国家公務員としてあるまじき行為なのに? 
186朝まで名無しさん:04/06/16 01:25 ID:nkpClrwR
また週刊誌に突付かれて火曜日にゲロかよw
187朝まで名無しさん:04/06/16 14:33 ID:YG8c+Yz/
民主党の岡田克也代表は8日午後の記者会見で、旧通産省に勤務していた
1979年7月から86年4月まで、国家公務員法の兼職禁止規定に反し
、両親が設立した不動産会社「岡田興産」の取締役(無報酬)に就任して
いたことを公表し、陳謝した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000182-kyodo-pol

188朝まで名無しさん:04/06/16 16:48 ID:BPQbK3jt
ヾ(´д`)ノ゜さようなら岡田、そして民主党。。。

短い間だったが有難う。
相次ぐ党首の自爆、もう生きてる内には見れないと思った「牛歩」
楽しませてもらったよ、、、
189朝まで名無しさん:04/06/17 14:43 ID:IQru2jQu
>>185 
>クリーンなはずの 岡田さんでさえ  の後に
「次々とボロが出てくるね。」って書いてるじゃん。
元々 クリーン、生真面目くらいしか とりえのない人。 つまりもう何もないんだよ。
顔のつくりは悪くないんだけど、目つきが悪いのかな? なんか人相悪いよね。
190朝まで名無しさん:04/06/19 00:39 ID:tur5CcvE
毎日社説で初めて知った。


シャープが特許侵害を主張しているのは液晶パネルの部分だ。
しかし、「台湾で特許に関する法制が整備されていない」として、液晶パネルを生産する台湾・友達光電(AUO)ではなく、テレビを組み立てる東元電機の日本法人を訴え販売停止を求めた。

この措置にイオンは「一方的な差し止めは遺憾」と表明し、「本来はメーカー同士で解決すべき問題なのに、流通業者を巻き込むのはおかしい」と主張した。

シャープ=メーカー間の解決は不可能。台湾に特許の法律がない。
イオン =台湾に特許の法律が有るかなんか知ったことではない。メーカー間で解決しろ。

まるで、ヤクザだな。

191朝まで名無しさん:04/06/19 08:23 ID:O3feelrh
ジャスコ店舗の夜間ライトアップが明るすぎる。

あの施設費や電気代はシャープいじめで捻出しているのかな。
192朝まで名無しさん:04/06/19 16:26 ID:O3feelrh
イオンのエコ活動

イオンでは各店舗の特性を生かし、もっとも効率のよい省エネルギー機器を組み合
わせる「トータル省エネシステム」を導入してエネルギー使用を必要最小限に抑え
ています。
閉店後には冷凍ショーケースにふたをすることで、夜間の省エネも実施。またガス
タービンで自家発電し、排熱を利用する「コージェネレーションシステム」や、水
使用量を削減する節水コマや水量調節センサーなども導入しています。
こうした取り組みを継続的に改善しながら、省エネルギー、及びCO2排出量削減に
努めています。
http://www.aeon.info/environment/qanda/index.html

↑これって企業としての経費節減策ってことだろ?
夜間のギンギラライトアップしておいて、笑ってしまう。
193朝まで名無しさん:04/06/23 06:50 ID:K9dvQ1DQ
安いよ、安いよ!

日本、大安売りだよ〜!!!
194朝まで名無しさん:04/06/23 06:58 ID:lwzfmwoT
日本最大の不動産会社・公日月党の固定資産は推定10兆円。実にトヨタの5倍
195朝まで名無しさん:04/06/23 07:00 ID:3foa/xRI
なにはともかく イオンは選挙期間中 報道ステのスポンサーを
降りるべきだよ。先の衆院選の例もあるしね。
196朝まで名無しさん:04/06/23 07:30 ID:1iZk1Vi9
どうでもいいが、N速が落ちてるけど、これって何で?
197朝まで名無しさん:04/06/23 12:55 ID:1iZk1Vi9
復活したみたい
198朝まで名無しさん:04/06/23 21:09 ID:GSKfYPaQ
自民批判すると鯖落ちる
199朝まで名無しさん:04/06/23 21:39 ID:lQV0xve/
イオン(ジャスコ)=民主党という認識でよろしいですか
200朝まで名無しさん:04/06/23 22:36 ID:arn9hjYq
>>192
24時間営業の食品売り場はどないすべ?(w
201朝まで名無しさん:04/06/23 23:04 ID:bJ1RsQov
このニュース初めて知った。テレビでは全く放送されていなかったんだろうな。
確実にテレ朝じゃあ、放送しない内容だろう。テレ朝ばかり見てたオレが悪いのだが。
言論の自由があるとはいえ、公共の電波を使って、自民党の悪だけ伝えて、
民主党の悪は伝えないテレ朝に「喝!」。
202朝まで名無しさん:04/06/23 23:05 ID:jc4C7ePy
>>201
全く?
口封じか。
203朝まで名無しさん:04/06/23 23:08 ID:3E8bmyw7
土井前社民党首「参院選、違反すれすれで頑張ろう」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040623ia22.htm

和田さんもびっくり?
204朝まで名無しさん:04/06/23 23:28 ID:++s+m9DH
岡田の国家公務員法違反や企業からのスタッフ派遣問題に
マスコミが全く触れないのは、本当に変な事だと思う
やはりイオンマネーの力が働いているのかな
イオンの強引な恫喝体質も、
シャープとの取引停止の時なんか垣間見えたし
205朝まで名無しさん:04/06/23 23:33 ID:bJ1RsQov
民主党の悪といえば、元民主の古賀議員学歴詐称事件のとき、古賀氏の地元福岡
で「涙の演説」があった。しかし、○沢一郎氏の息のかかった地元企業の某社長
が古賀氏に「涙をみせる様に」演出していたと日テレで報道されたが、他局
では報道されなかった。あの事件はどうなった?
206朝まで名無しさん:04/06/23 23:33 ID:M5lX1NRs
☆★☆★☆★☆★ 貴方も簡単に創価学会を辞められます ☆★☆★☆★☆★

嫌々入会した人も、コレですっきり辞められます。
詳しくは、下記のスレを参考にしてください。

また、学会員からの嫌がらせや困った話なども、ご相談下さい。

●○私、脱会しました。○●「Part6」
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1080117036/l50

★創価学会・初心者質問スレ Part3★
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1082773258/l50

※脱会用紙を作成するだけで、簡単に脱会できます。ぜひどうぞ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
207朝まで名無しさん:04/06/23 23:35 ID:3E8bmyw7
小泉の「勤務実態のないサラリーマン時代」を大問題視
してるのに。。
208JohnAppleSeed:04/06/24 10:31 ID:M86FpbPa
ま、党首が好きな人間が見てんだよなここ。
遊説スケジュールさらして、まつりあげてくれ。
大規模板に一本立てといた
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1087904398/
党首追跡&不在者投票off
209朝まで名無しさん:04/06/25 07:31 ID:7WpbV+4f
岡田さん、「知らなかった」で知らんぷり
210朝まで名無しさん:04/06/25 07:43 ID:fhYHREGK
>>207
>>209
それを許してしまったのは、仕事もいろいろ〜の小泉でもあって、
結局これ未納問題と根っこは同じで、叩き合いしてたら政治家全体が、
誰も人の事を言える状況ではなくなってしまったと。

こんかいは、全員がミソギ選挙なんだろうな、選挙に勝てば民意を得た
とか下らない事を言い出す。
211朝まで名無しさん:04/06/25 07:45 ID:zRdxlLCd
シャープ関係者の票はどこに行くんだろうか。

テレ朝票は岡田屋だろうけどね。
212朝まで名無しさん:04/06/25 15:51 ID:34/Ihf+Q
シャープの主力工場が集中する三重県はジャスコの地元でもあるから
シャープ関係者の不買運動、反対票は結構効果があるかもね
213朝まで名無しさん:04/06/25 15:58 ID:YMD0GPH2
この問題のマスコミのスルーっぷりには背筋が寒くなった。
小泉の場合は新聞雑誌テレビ総がかりでバッシング。
岡田はスルー。
団塊サヨクって素敵ですね。
214朝まで名無しさん:04/06/25 16:13 ID:KczLPKmV
>>210
叩き合いしてた政治家全体が、 誰も人の事を言える状況ではなくなった てことは事実だが、
マスコミは誰のことでも言えるわけだ。 しかし、何故か 小泉さんのことしか言わない。
この問題が発覚した時 民主党も終わったなと思ったんだけど
岡田さんが雅子様問題にタイミング合わせて発表したのを受けて マスコミはほとんど報道していない。
知らない人の方が多いんじゃないの?  岡田さんの犯罪を。
右だ左だという問題じゃなく、どう見てもフェアじゃない。
”悪さ”の程度では 岡田さんの方が比較にならないほど悪質。
小泉さんの映像の方が”おもしろさ”で勝っていることは分かるが、こちらばかりを一方的に垂れ流がし
岡田さんのことには一切触れない報道は いかがなものか。
215朝まで名無しさん:04/06/25 17:32 ID:zRdxlLCd

 民主党の岡田克也代表はJR新宿駅東口でマイクを握った。
「皆さん、こんにちは。岡田です」。急きょ「党の顔」となってから1カ月余り。
笑顔であいさつした後は、一転して真剣な表情に。
 真夏を思わせる日差しの中、ゆっくりした口調で「小泉さんにはっきりノーと言
うチャンス」と、政権交代への支持を訴えた。

ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040624/20040624a4990.html
216朝まで名無しさん:04/06/25 17:35 ID:zRdxlLCd
 民主党の岡田克也代表は8日午後の記者会見で、旧通産省に勤務していた1979年7月から86年4月まで、
国家公務員法の兼職禁止規定に反し、両親が設立した不動産会社「岡田興産」の取締役(無報酬)に就任していたことを公表し、陳謝した。

 同時に、退官後の88年9月から衆院議員に初当選した直後の90年4月まで、
選挙運動をしながら同社の代表取締役を務め、年間600万円近い報酬を受けていたことも明らかにした。

 岡田氏は「責任ある立場の者として国民におわび申し上げる。
私自身が国家公務員法(兼職禁止規定)を知らず、設立手続きの中で名を連ねた」
と釈明。勤務実態については「最初の時はない。(退官後は)代表取締役としての
仕事はしていた」と強調した。

 ただ代表取締役当時も「端的に私が無収入だったのを(親が)見かねたという
部分もあったと思う」と述べ、親からの“資金援助”の意味合いもあったことを
認めた。岡田氏の父はイオンの岡田卓也名誉会長。

ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/print.asp?id=20040608000381
217朝まで名無しさん:04/06/25 17:39 ID:WUb8tqNI
退官後に、代表取締役として同属経営の企業から収入を得ていたの
何処がおかしいのかサッパリ。
これが違法なら、殆どの世の同属経営の企業は違法になるな。
218朝まで名無しさん:04/06/25 17:59 ID:zRdxlLCd
既に国家公務員法以外に岡田克也は二つの大きな罪を犯している。一つは東大法学部卒業して通産官僚にまでなりながら、「国家公務員の兼職禁止」を知らなかったとミエミエの偽証。岡田と同時期に官僚になった連中に、どんな教育受けたか調査すればすぐこの嘘はバレルだろう。

そしてもう一つは、「違法」で有る事を認識したのでファミリー企業の役員を退任しながら、「自首」せずに隠蔽工作。
通産官僚の地位にしがみ付きマンマと犯罪を隠し通し時効にしてしまい、挙句の果てに「もう時効だし謝ったからいいだろう!」と開き直る。

219朝まで名無しさん:04/06/25 18:01 ID:zRdxlLCd
大体ねぇ、大手小売店業の社長の息子がその監督官庁である通産官僚になって、法律違反しながら親父の子会社の役員兼任して、更に政治家になった。つまり岡田克也は一人で政財官の癒着を体現してたって事。一人トリプルプレー、見事!
220朝まで名無しさん:04/06/25 18:01 ID:zRdxlLCd
そしてジャスコの年間百数十億にも上る広告費目当てに岡田の罪に目を瞑るマスゴミ。本当に腐りきってる。ちなみに岡田克也はジャスコ創始者岡田卓也の次男って事は有名だが、その三男は中日新聞の幹部との事。

221朝まで名無しさん:04/06/25 18:02 ID:zRdxlLCd
他人の倫理はネチネチと真綿で首を締め上げるような責め方するマスゴミと民主党、
自分らがやってる事はどう説明するのやら。

腐ってるねぇ。これでもまだ「小泉の方が悪い!謝れ!」「一度は政権交代を起こさ
なきゃ日本は駄目になる」「民主党にやらせてみたい」とか言う奴、本気で頭悪いか
国家転覆を狙ってるとしか思えないね。そういうテレビの見すぎで脳みそ毒された可
愛そうなお友達が回りにいたら、このサイトでも紹介して社会復帰出来るようにしてあげるのが真の友情ってもん。

222朝まで名無しさん:04/06/25 18:04 ID:FLjo7UXu
自分の家だろ。
試験にも合格したんだろー。

他人にたかったか、リベートかの小泉よりははるかに立派。
223朝まで名無しさん:04/06/25 18:07 ID:FLjo7UXu
小泉信者・チョン・層化

だめだぼ、日本。
224朝まで名無しさん:04/06/25 18:25 ID:L8zo+5AC
岡田信者・ちょん統一

だめぽ日本。
225朝まで名無しさん:04/06/26 02:44 ID:xH8lLEpC
失われた10年は、社民党不況=橋本派不況=やくざ不況=在日不況だからね。

民主党の皮の下は社民党だからまた、やくざ不況=在日不況が再来する。
226■■公明と民主(+共産+社民)「外国人参政権」を日本に?■■ :04/06/26 03:03 ID:xH8lLEpC
■■公明と民主(+共産+社民)「外国人参政権」を日本に?■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000105-kyodo-pol
公明党は16日の両院議員総会で、同党が単独で永住外国人への
地方選挙権付与法案に関し「わが党が連立入りの際、協力して
成立させると文書に明記した。公党間の合意は誠意をもって守らない
といけない。強く警鐘を鳴らしたい」と自民党の対応を厳しく批判した。

自民のみ・・・外国人参政権反対
公明・民主・社民・共産ほか・・・外国人参政権マンセー

民主の外国人参政権マンセーは旧社会党と小沢含むので注意
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
外国人の被選挙権の問題もあるが、まずは投票権から。
1つずつ実現できるよう一層がんばっていきたい(民主)
http://www.dpj.or.jp/news/199905/0511_eijuukankoku.html

■■さらに民主は、外国人の権利を拡大(憲法改正)■■
「民主の憲法改正案中間報告」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040617i401.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
外国人参政権はアメリカも韓国も認めていません。
日本人の主権を守ろう!みんな選挙に行こう!
227朝まで名無しさん:04/06/26 03:17 ID:xH8lLEpC
失われた10年は、社民党不況=橋本派不況=やくざ不況=在日不況だからね。

民主党の皮の下は社民党だからまた、やくざ不況=在日不況が再来する。
228朝まで名無しさん:04/06/26 03:25 ID:B2LvhZMJ
>>225
ところで、小泉首相が、金正日に対して『在日を平等に扱う』との
コミットメントをした事は、スルーなんですかね?
229朝まで名無しさん:04/06/26 06:28 ID:Eim8UDxD
岡田ってトップになるのかなー。

岡田彰布    阪神タイガース監督
岡田武史    サッカー元日本代表監督(現横浜Fマリノス監督)
岡田克也    民主党党首
岡田卓也    イオングループ創業者(岡田克也氏の父)
ますだおかだ  M1グランプリ制覇
岡田斗司夫    オタク大学学長

あと誰かいるか?
230朝まで名無しさん:04/06/26 06:32 ID:jwZdAWF/
>>229
緒方健
231朝まで名無しさん:04/06/26 06:52 ID:jI9E+LVO
岡田昌義  元警察官の殺人未遂犯ttp://www14.big.or.jp/~x-box/z/02/08/p-21.html
岡田純一  元高校教師の脅迫犯ttp://homepage1.nifty.com/fujinews/today/2000-04/20000421/0421-05.htm
岡田祐   運送業経営の殺人犯ttp://www.teny.co.jp/news/1999/03/09.html
232朝まで名無しさん:04/06/26 12:58 ID:s5CDTGm9
「民主党 〜マスコミが注目してくれない、アジアとの友好・平和のための政策〜」
その1. 日本側の誤った歴史認識を正す
「日韓で共通の教科書を作りましょう。もちろん日本の悪行を詳細に書いた韓国教科書を基にして。」
(盧武鉉大統領との会談で 06/14)  
その2. 資源・領土などより友好関係重視
「日本の領海で発見された石油ですが、日本側は特に問題にしません。資源のために信頼関係を崩してはいけないでしょう」
(中国大使との会談で岡田氏 06/12) 
その3. 朝鮮総連幹部にも参政権を
「在日韓国人(朝鮮総連幹部等も含む)にも参政権を与えます。日韓友好のため民主党は約束します」
(民主党ホームページ) 
その4. 在日朝鮮人の生活は保護するべき
「在日朝鮮人一族の生活は保障されるべきです。未加入・未払いでも年金を満額支給するよう法案を提出します」
(国会 06/09) 
その5. 民主党の党員資格に日本国籍は必要ありません
民主党はアジアの人々と共に選挙戦を戦います」
(民主党の参院選ポスター) 
http://members.jcom.home.ne.jp/kara01/topic/g139.jpg
23363:04/06/26 13:57 ID:dQef/ttH
>>229
違うけど、
野村克也。

陰湿な性格は似ている
234朝まで名無しさん:04/06/26 19:18 ID:pl4lhE5G
今のシステムじゃ 日本は長続きしない。
しかし 自民党政権では 改善することはできても 壊して作り直すことはできない。
だから ダメなんだってことは 言わなくても分かってる。
民主党は どのように作り直すのかを示せばよろしい。 
くだらないことを言わなくてもいい。 パフォーマンスで暴れてみせなくてもいい。
ことごとく 与党より良い対案を示して見せれば 黙っていても支持されるのだ。

岡田さんは この選挙が終ったら潔く 兼職禁止違反をごまかし続けた責任をとって辞めたほうがいい。
そして まともなことが言える人材を党首に据え、「反対!」と言わない党に生まれ変わることを お勧めする。
自民はダメだと言わなくてもいい。 自分たちならば このようにするぞと示せばいいだけ。
与党を悪く言うのは 反対専門政党の仕事。 
社・共と一緒になって はしゃいでいては 同じように空っぽに見られるだけ。
人材は豊富なのだから 船頭さんの選び方で失敗し続けるのは岡田さんで 最後にしてほしい。
235朝まで名無しさん:04/06/27 07:56 ID:jZJ7795Y
>>234
つうか、今すぐやめろよ。岡田。犯罪だろ。
236朝まで名無しさん:04/06/27 07:59 ID:jZJ7795Y
民主党は犯罪者が党首かよ。お目でてえな。
237朝まで名無しさん:04/06/27 08:07 ID:jZJ7795Y
岡田が、やめないのはなんでだ?
238朝まで名無しさん:04/06/27 08:17 ID:17L+QwSu
イオン票(マスコミ含む)あるから。
239朝まで名無しさん:04/06/27 08:28 ID:17L+QwSu
反小泉支持層代表

大企業安定企業の雇用者=連合=民主支持
地方公務員=自治労=民主支持
教員関係者=日教組=民主支持
郵政関係労働者=反小泉
メディア労組=民主支持
どうして生活に苦しむ人間が民主党を支持するのか解らない。

ジャスコ岡田は、パート労働者待遇改善にさえ反対しているではないか?(自分の親族企業、役員を務めたイオンの雇用形態さえ変えられない男)
政府の児童福祉法案に反対して、金持ち家庭にも金を撒けと言った。

小泉支持理由
財界と距離を取っている。(あまりに小泉が財界に冷たくて、日経連から頭を下げて政治献金が復活した…朝日新聞)
パート雇用改善を唱えている。
退職年令を上げようとしている。
金融系企業の整理、その為に借金清算システムを作り上げた。

既得権益層=民主支持
普通に考えれば理解出来るはずなんだが・・・

自民既得権益層は農林水産建設業…か?こりゃ馬鹿でも理解出来るが生活に追われている層なんだが…

あと、国民どころか日本国を騙してたのが岡田民主党代表なんだと忘れないように。
兼職事件で気付いてた癖に自首もしないで、のうのうと役人を続け税金を詐欺で奪った男=岡田民主党代表。
懲役逃れの大犯罪者だ。しかも本人はそれを認めている。
240朝まで名無しさん:04/06/27 08:41 ID:hhp9W5qE
>>234
やくそくして、おわtってやめたらやくそくにならんがな。
241朝まで名無しさん:04/06/27 12:39 ID:XhGknbH8
>>240
約束を律儀に守る人間じゃないだろ。
3党合意同様 都合の悪いことは無かったことにすればいい。
242朝まで名無しさん:04/06/28 09:09 ID:eJLpnh58
弟が役員を勤める今朝の中日新聞の特集記事でデジタル家電のアジアメーカーの
特許侵害問題の特集、記事中シャープ、イオンの件にも触れる。
ソニー、サムソンの件にもふれ、各企業部品の国際調達を行っているので、なかな
か難しいとも読める感じの論調かな。イオンが経済的な対抗措置を取った事には言及せず。
マニュフェストに知産立国や公正な競争を唱ってるので、その辺への牽制か?
243朝まで名無しさん:04/06/28 10:32 ID:6mm32B/k
>>228
「在日を平等に扱う」ということは税制優遇廃止、通名廃止
特別永住資格廃止で他の外国人と同じ扱い、朝鮮学校からの
大学進学廃止、生活保護の受給資格も簡単には与えない、なんかでそ。
平等に扱うって事は今までが優遇しすぎだから、在日にとっては損なわけだ。
244朝まで名無しさん:04/06/28 11:11 ID:Cd1ANyCp
>>243
なんて、本心では思ってないくせに。

平等に扱う → よりいっそう在日朝鮮人の人権を重んじて特権を与え、日本人は奴隷
245朝まで名無しさん:04/06/29 16:58 ID:PiVZhaGX
いまでもそうだな。
246朝まで名無しさん:04/07/05 18:41 ID:cTjN1ZzE
民主党、優勢だな。
247朝まで名無しさん:04/07/06 01:00 ID:0ivI6ZSB
兼職禁止規定
ほんとにしらなかったのか???
248朝まで名無しさん:04/07/08 19:51 ID:15A62kza
ふーん。

249朝まで名無しさん:04/07/08 19:52 ID:Kw2RcNIe
なんか民主党後半お疲れモード。
250朝まで名無しさん:04/07/16 21:34 ID:26IAB74d
251朝まで名無しさん:04/07/20 23:05 ID:TXcIUP08
本当は知ってたんだよね? 岡・田・さ・ん! (・∀・)ニヤニヤ
252朝まで名無しさん:04/07/21 02:47 ID:V95In0PR
こんなニュース初めて知った。
こんな凄いニュースを放送しないメディアって・・・・・・・・・
253朝まで名無しさん:04/07/21 21:27 ID:aRIVprQo
テンプレ1 :04/06/10 20:14 ID:LcRe/B6d
○大店法
「大店立地法」とは1998年5月に成立した(施行は2000年6月)「まちづくり3法」と呼ばれる新法の一つ。
これは通産省がガイドラインを示し、各地方自治体がその管轄をする仕組みになってる。

「大店法」を廃止し新たに施行された「大店立地法」の骨子は、
「店舗周辺の中小小売業者の事業活動の機会の適正な確保」だった出店規制が、
「店舗周辺の生活環境の保持」という大幅な緩和にある。
つまり、店舗予定地から算出される商圏内に中小小売業者がある場合、
一定規模以上の店舗を建設する事が出来なかった訳だ。
だが、この改正によって店舗の商圏内の小売店に配慮しなくてもよくなった為、
郊外の人口密度の低い場所にも、大型の店舗を開店できるようになった。

○元通産官僚 岡田克也
岡田克也(民主党代表)は、当時通産官僚として大店法改正案の内容を知る立場にあり、
同時にイオングループの不動産売買を担当する小会社の取締役を違法に兼務していた。

イオンと通産省が、岡田克也を媒介として「大店立地法」という情報で繋がってても不思議じゃない構図がある。
イオン(旧ジャスコ)は、改正前から郊外地をターゲットに、誰もが出遅れた大規模な店舗展開をできる準備をし、
その結果、それまで業界での双頭の一つダイエーを押し遣るほどの力を得た。
つまり、業界筋じゃ有名な「ジャスコ岡田卓也会長の経営手腕」にも、疑問符が付く疑惑が見え隠れしているわけだ。
岡田克也氏曰くの「父親の持つ不動産関係の会社、岡田興産」の実態・現状がはっきりすれば、
ひょっとしたら単なる「国家公務員法違反」で終わらない可能性がある大問題なんだが、はたして…。

○イオングループと岡田克也に対するチャネラの声
1.ジャスコができると同時に、道路が整備・開通したりする。まさか本人とは・・・
2.涼しい顔して商店街が潰れたのは小泉のせいとか言ってるんだから悪にも程があるよ。
254朝まで名無しさん:04/07/21 21:59 ID:DEtJKPKt
それほど重大な疑惑をなぜマスコミはとりあげないんだろう。
255朝まで名無しさん:04/07/23 21:45 ID:8z/49mg8
テンプレ2 :04/06/10 20:21 ID:LcRe/B6d
大店法と岡田克也プロフィール

○大店法の流れ
1989年「日米構造協議」による指摘....非関税障壁として、具体的抜本的構造改善策
1990年「日米構造協議中間報告」....規制緩和の時代    
1991年「大店法関連5法」   
1994年 売り場面積1000平米未満の店舗の原則出店自由
1998年 まちづくり3法の成立(5月27日)。大規模小売店舗法の廃止。
(「中心市街地活性化法」「都市計画法の改正」「大規模小売店舗立地法」)     

○岡田克也のプロフィール
1976年 4月 通商産業省入省。
1986年 4月 兼職禁止規定(国家公務員法103条)に気づいて、岡田興産の取締役辞任
1988年 7月 大臣官房企画官を最後に通商産業省を退職。衆議院選挙に三重県から出馬を表明。
(当時、時効は解けていない)
1988年 9月 岡田興産の代表取締役就任
1989年 4月 学説上の国家公務員法違反の公訴時効成立
1990年 1月 衆議院解散
1990年 2月 衆議院議員選挙に初当選。自民党政治改革を実現する若手議員の会の中心メンバーとして政治改革の実現に奔走。
1990年 4月 岡田興産の代表取締役辞任
256朝まで名無しさん:04/07/26 03:56 ID:QzUIQIe6
ここで「ニュース速報板」の復活の話し愛をしています


★わたしたち少し距離をおきましょうって何5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1089913223/

意見反省叱咤激励 下さい
257朝まで名無しさん:04/07/30 21:24 ID:YU0/K6JB
岡田元也:イオン株式会社 社長 (岡田卓也の長男)
岡田克也:民主党 代表 (岡田卓也の次男)
岡田昌也:東京新聞・中日新聞 (岡田卓也の三男)
岡田卓也:イオン株式会社 会長 (岡田元也・克也・昌也の父親、岡田屋・ジャスコ創業者)

岡田屋→ジャスコ→イオン・グループ 発祥地は三重県四日市市
258朝まで名無しさん:04/07/31 20:19 ID:T9PYiV6k
自民党凋落の原因がわかるような気がする。
259朝まで名無しさん:04/08/01 08:41 ID:3Bf9Lfog
お得意の「知らぬ存ぜぬ」ですか岡田さん・・・・
260朝まで名無しさん:04/08/01 13:18 ID:5EqqcBLe
岡田克也 【職歴】 通産省企画調査官
http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=92&lang=

企画調査官とはどのような職務内容なのだろうか?
例えば規制緩和について提案したり推進したり出来るのだろうか?
261朝まで名無しさん:04/08/03 20:30 ID:i06s9gmY
小泉首相の義兄(お姉さんの旦那)、豊島格氏の主な略歴
通産省キャリア官僚
資源エネルギー庁長官
アジア石油社長
コスモ石油副社長
日本貿易振興会理事長
(財)国際経済交流財団会長
というわけで、資源エネルギー庁長官経験後4度の天下りをしている筋金入りキャリア官僚。
しかも、いずれも石油エネルギーに関連の深い会社、財団ばかり。
ブッシュ大統領が石油利権との癒着が言われているが、このような義兄をもつ小泉首相も人のこといえないのでは?
このコンビが京都議定書に対して消極的なのは納得の行くところか?
262朝まで名無しさん:04/08/06 21:41 ID:CVpaH6Xz
おや? 261さんは岡田の疑惑は否定しないのか〜 へぇ〜〜〜
263朝まで名無しさん:04/08/08 07:39 ID:yyw7ac+E
岡田って叩けばいくらでもヤバイものが出てきそう。
264朝まで名無しさん:04/08/12 10:32 ID:dgMWpsc2
イラクの子供はドロ水でも飲んでりゃいいんだよ
265朝まで名無しさん:04/08/14 14:32 ID:N92RbxD2
総理のお姉さんって独身じゃないの?
266朝まで名無しさん:04/08/14 21:07 ID:nO21vVtS
藤沢製薬
267朝まで名無しさん:04/08/14 21:16 ID:nO21vVtS
神奈川のヤクザ
268朝まで名無しさん:04/08/14 21:52 ID:FIJSznGl
晒し上げ
269朝まで名無しさん:04/08/15 03:32 ID:7p+SGH1y
岡田さんははっきりさせたほうがいい。
270朝まで名無しさん
そろそろ他のネタないー?