石破防衛庁長官「自衛隊は自閉隊」発言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
石破防衛庁長官は16日、東京都内のホテルで開かれた自民党議
員のパーティーで、自衛隊の活動に対する国民の意識の変化を説
明する中で、「自衛隊は今まで、揶揄(やゆ)的に『自閉隊』と
言われていた」と語った。
石破氏は、イラクへの自衛隊派遣に対する世論の支持が高いこと
を説明する際、「自閉症の子供の自閉と書いて自閉隊。分かって
くれなくたっていいんだ、自分たちがやればいいんだということ
で、積極的にPRしてこなかったかも知れない」と語った。
この発言については、自閉症の子供を例にひくこと自体が不適切
ではないか、病気に対する認識不足ではないか、とする批判も上
がっている

http://www.asahi.com/politics/update/0316/012.html


2朝まで名無しさん:04/03/17 10:31 ID:BgdBF6i8
引きこもり隊じゃゴロが合わないしな
3朝まで名無しさん:04/03/17 10:31 ID:5GgC70TY
自閉症の子供に失礼だ
まったく
せめて引きこもり隊とか言え
4朝まで名無しさん:04/03/17 10:33 ID:zQwSmkpe
また朝日の焚き付けか。
もう飽きたよ。
5朝まで名無しさん:04/03/17 10:35 ID:E8dstsfP
なにがまずいのかわかりません
6朝まで名無しさん:04/03/17 10:36 ID:83YfUaNR
社民党の議員が「拉致問題を放置してきたのは政府が悪い」
と言うレベルと同じだな。
77大好き:04/03/17 10:37 ID:wMZpFZZv
らっきー6+1
8朝まで名無しさん:04/03/17 10:59 ID:jAuMmMAM
こっちにも。

石破茂防衛庁長官は16日、自民党所属の衆院議員のパーティーであいさつ
し「自衛隊は今まで半分やゆ的に、自閉隊と言われてきた。自閉症の子供の
自閉と書いて自閉隊。『いいんだ、分かってくれなくたっていいんだ、一生
懸命、自分たちがやればいいんだ』ということで、積極的にPRをしてこな
かったかもしれない」と述べた。自衛隊の活動について国民に理解を求める
努力をしなかったことを自閉症にたとえたもので、今後批判が出そうだ。

自閉症は言語発達やコミュニケーション能力に遅れが表れる「発達障害」
で、要因については脳の機能障害や中枢神経系の神経伝達に関係する異常
など、さまざまな説がある。

http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=703574


石破防衛長官HPにかなり批判メールが殺到している模様。
9朝まで名無しさん:04/03/17 11:01 ID:5t1P/Vvt


  自閉症は子供だけじゃねぇぞ。

10朝まで名無しさん:04/03/17 11:11 ID:83YfUaNR
防衛庁のメールボックスや抗議電話が一杯の予感。
11朝まで名無しさん:04/03/17 11:17 ID:E8dstsfP
許す
12朝まで名無しさん:04/03/17 11:42 ID:4KOVKDwo
自閉性障害について知らないとみた。
13朝まで名無しさん:04/03/17 12:06 ID:T7zSlJnC
あいつこそ自閉症

ながなが説明してつもりだが
全く何がいいたいかわからない
14朝まで名無しさん:04/03/17 13:09 ID:qQFQi4Me
言われてきたっていうんだから、石破が言いだした訳じゃ
ないそうだよ。
誰に聞いたか言ってくれw。
15朝まで名無しさん:04/03/17 13:10 ID:qQFQi4Me
HP更新のため閉鎖中が続くね。

そこで真意を説明してくれるんだろう。
あー恥ずかしい。
16朝まで名無しさん:04/03/17 13:26 ID:uW7tbL3X

自衛隊を叩きたいが為に、ナンの興味も無かった「自閉症」を持ち出して
偽善者ぶるヒトが居る スレは ココでつか?
17朝まで名無しさん:04/03/17 13:29 ID:qQFQi4Me
>16
自衛隊の名誉の為にあんな馬鹿馬鹿しい発言させんなっての。
もっといい人長官にしなさいよ。この大事な時に>小泉さん。
18朝まで名無しさん:04/03/17 13:31 ID:k2K+Q8Qw
自衛隊は給料いいのか?
19朝まで名無しさん:04/03/17 13:33 ID:qQFQi4Me
公務員だから身分は保障されているけど、あんまり
命の保障は無いかも。これからは。
20朝まで名無しさん:04/03/17 13:35 ID:ZdTmc0/c
自閉症の、言葉のイメージから「引きこもり」みたいに誤解するのはやめろ。
21朝まで名無しさん:04/03/17 13:36 ID:ExLDsCYs
で、何が問題なの?
22朝まで名無しさん:04/03/17 13:41 ID:qQFQi4Me
>21
自閉症を検索スレ。

言葉の使い方も違うってのも問題なんだけど、
こういうネガティブな文脈で障害の類を引き合いに出すのも
公人としてはいかがな物かなんだよね。

ましてや、自衛隊をアピールしたいって思ってるなら、
物議かもしてどーすんねん。
23朝まで名無しさん:04/03/17 13:43 ID:k2K+Q8Qw
自閉症の人を家族に持つ人が精神的苦痛を被った点で問題となる。
24朝まで名無しさん:04/03/17 13:50 ID:qQFQi4Me
長官があんまりアホくさい発言すると、自衛官の戦意喪失するから
問題。
25朝まで名無しさん:04/03/17 13:55 ID:uW7tbL3X
>>17
「自衛隊」が「自閉隊」である事を求められた時代もあったんだよ。
憲法9条を 金科玉条のごとく崇める人達によって
学校でも マスコミでも 自衛隊がいつも悪役にされてた時代があった。

TVでは 憲法違反・薄給・低学歴の代名詞にされ、笑いもの扱いだったし
マスコミは 自衛隊の災害派遣を報道する時でさえ、旧日本軍の満州での暴走を引き合いに出したし、
子供が学校で「自分の親は自衛官です」っていうと、アカ教師が因縁つけてきて平和教育の名で吊るし上げることもあった。

今は、自衛隊の必要性も認知される時代になって、本当に良かったと思う。
自衛官は 現実的には、自分達の存在意義を認識していた。しかし、憲法改正論議にさえ帝国主義のレッテルを貼られて、
公務員は政治に関与するなと、他の公務員労組にすら罵倒されて 国民の誰であれ
自衛隊の正当性を主張することが 許されない時代があった。

そんな過去に言われた言葉が『自閉隊』なんだろうな。
26朝まで名無しさん:04/03/17 14:01 ID:k2K+Q8Qw
さあ、立ち上がれ!!人権救済。(多分誰もやらねーだろ?カキコだけ)糞
27朝まで名無しさん:04/03/17 14:07 ID:qQFQi4Me
>25
だからそこで「自閉症」って出てくるのがおかしいんだって。

ひきこもりなら解らないでもない。

28朝まで名無しさん:04/03/17 14:14 ID:jAuMmMAM
この人「自閉症の子供の自閉と書いて」と言明しちゃってるし。
29d vvZ c:04/03/17 14:14 ID:gCLQNq6I
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ソフトバンク恐喝 逮捕された創○学会員の凄腕の裏

■ この事件の裏側の衝撃的な真相
■ ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、
■ 池○大作S価学会の闇の謀略部隊だった

http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/900.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/923.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/924.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/925.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/926.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/927.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-01/15_01.html

布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた(日刊ゲンダイ)

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
30朝まで名無しさん:04/03/17 14:16 ID:k2K+Q8Qw
おめー4ね↑
31朝まで名無しさん:04/03/17 14:18 ID:ExLDsCYs
「自閉的」って言葉、普通に使うぞ。

つか、もう言葉狩りやめようよ。
「めくら判」「片手落ち」「近視眼的」エトセトラ、エトセトラ。
どんな言葉にも、必ず傷つく人はいるわけで、それを気にしてたら
何もいえなくなる。
おれなんか、「正社員」って言葉にも傷つくしさあ。
32朝まで名無しさん:04/03/17 14:19 ID:k2K+Q8Qw
ちんかすってあんたのことやね
33朝まで名無しさん:04/03/17 14:20 ID:qQFQi4Me
>31
そう。普通に使うし、単に自閉として置けば良かったんだけどね。
御丁寧に自閉症の子って言明してるんだよね。

抜けてるよね。
34朝まで名無しさん:04/03/17 14:20 ID:+IvxafxD
>今後批判が出そうだ。

もうこの手口飽きたよ。
35朝まで名無しさん:04/03/17 14:27 ID:ExLDsCYs
>>33
字の説明でしょ?
>>34
禿どう。最初に問題にしたのが自閉症児の関係者か?
「慰安婦」などと同じく、サヨマスコミが煽り立てたんだろ?
36朝まで名無しさん:04/03/17 14:30 ID:k2K+Q8Qw
37朝まで名無しさん:04/03/17 14:52 ID:7vRJ6fX0
石破はキライだが、このアカピー報道は糞。
『自閉隊』の揶揄は何十年も前から言われてた筈。
そのうち、『本誌独占スクープ!全国のパチンコで違法換金が行われていました!』
とかしたり顔で報道したりするんだろうな、アカピーは。
38朝まで名無しさん:04/03/17 15:11 ID:4KOVKDwo
「自閉的」という言葉なら無問題。
「自閉症の子供の自閉と書いて自閉隊」という言葉から
自閉的の自閉と自閉症の自閉を混合しているところ(意識的か先天的かの区別を理解していない)が
自閉症をネガティブな意味で引用していると疑われる余地をもつ発言にしている。
自閉性障害に無理解だという批判を自閉性障害関連の団体や神経精神医学会から浴びても仕方がない。
39朝まで名無しさん:04/03/17 15:14 ID:Zk4xYfGi
自閉症患者に対する誤解が多い事は、メディアでも
しばしば取り上げてるんだから、
「自閉症の子供の自閉と書いて自閉隊」なんて発言したら
文句が出る事は、予想できないか?
知ってたら石破さん、言わなかっただろう。

防衛庁は、ボスの無知から、
とんだ災難に遭ったもんだね。
40朝まで名無しさん:04/03/17 15:16 ID:ExLDsCYs
>>38
おいおい、もちつけ!
41朝まで名無しさん:04/03/17 15:22 ID:jAuMmMAM
>「めくら判」「片手落ち」「近視眼的」エトセトラ、エトセトラ

おいおい、もし公人がこんな言葉を公の場で使ったら大問題だぞ。
42朝まで名無しさん:04/03/17 15:26 ID:Zk4xYfGi
>>37
>『自閉隊』の揶揄は何十年も前から言われてた筈。

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8E%A9%95%C2%91%E0&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
あんまり無い
43朝まで名無しさん:04/03/17 15:26 ID:r3isRMrB
>>40
>>38は私には十分冷静に説明してるように見えるけど・・・
44朝まで名無しさん:04/03/17 15:35 ID:qQFQi4Me
どうしても、発言の批判は冷静じゃない言葉狩りってところに
落ち着かせたい人がいるのかな?

人間、間違いはあって仕方ない事なんだけど、
問題は間違った後にどう振る舞うかなんだよね。

石破長官がどういう釈明をするか注目してるよ。
ここの良いジャンそれくらい調の言い訳に終始するなら
そこまでの人って事だし。
45朝まで名無しさん:04/03/17 15:35 ID:jAuMmMAM
石破氏発言、よく分からない=福田官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040317-00000636-jij-pol
46朝まで名無しさん:04/03/17 15:40 ID:ExLDsCYs
言葉狩りの狙い→あきらかにある人を貶める。
       →自分は差別主義者ではない、といいカッコしたいだけ。
       →メルヘンがこわい。
47朝まで名無しさん:04/03/17 15:43 ID:qQFQi4Me
失言しといて、言葉狩りだ〜〜って被害者ぶるのって
なんだかなあ・・・。
48朝まで名無しさん:04/03/17 15:47 ID:I9E82cml

「自閉症」の「自閉」と書いて「自衛隊」。

何が問題なのか、さっぱり理解出来ない。

要は「自閉症」って言葉を使うなって事か?

まあ、現在までの所、自閉症団体(そんなモノ有るのかな?)が騒いでないのが救い。

これ、あまりに下らないからなのか、朝日のI-MODE ニュースでも流れてこないよ。(笑)
49朝まで名無しさん:04/03/17 15:51 ID:gaGhmfCw
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |     __________
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !   /勉強も仕事もしない人は
       | ii!   |    ー=-' ! | <  いくら愛国者ぶっていても
        |     ヽ、_   ̄,/ j   \非国民でございますわ
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |
50朝まで名無しさん:04/03/17 15:52 ID:qQFQi4Me
>48
「自閉症」の「自閉」と書いて「自衛隊」


・・・・充分問題だろうw。意味わかんねえしw。
自閉と書いてねえし。


・・・なんて事をするのが言葉尻を捕らえるってんだが。
51朝まで名無しさん:04/03/17 15:53 ID:PbciCAJw
ったく、石破はバカを晒したねぇ
52朝まで名無しさん:04/03/17 16:11 ID:QKXPtQre
で、騒ぎにしてるのは朝日と福島だけなわけだが

レスをみると政治的スタンスがわかって面白い
53朝まで名無しさん:04/03/17 16:12 ID:qQFQi4Me
>52
漏れ、ヤフーのニュースで知った。
ソースは毎日新聞らしいよ。
日経には載ってなかったね。
54朝まで名無しさん:04/03/17 16:15 ID:STLRzb5A
「自衛隊は今まで、揶揄(やゆ)的に『自閉隊』と言われていた」
ここまでは問題無し。

「自閉症の子供の自閉と書いて自閉隊」
これはよくなかったね。

自閉症と引きこもりを混同してる人多いよね。
55朝まで名無しさん:04/03/17 16:17 ID:BgmGHoPF
>>3
ひきこもりはいーのかよ。
56朝まで名無しさん:04/03/17 16:19 ID:c+qftMD5
>54
大抵の人は混同してる。
漢字の感じから受け取るイメージは引きこもり。
なんでこんな字を当てはめたのかね。
57朝まで名無しさん:04/03/17 16:23 ID:0LMfpi3l
国の防衛をまかされてるひとが、こういう発言を
するとほんとうに悲しくなる。この発言で自閉症
を知らない人はこの病気にどんなイメージを持つ
だろうか
58朝まで名無しさん:04/03/17 16:30 ID:qQFQi4Me
防衛庁長官として、恥ずかしくないようなコメントが
出るのを期待してるよ。

そんなつもりじゃないとか、私が言ったんじゃないとか
男らしくねぇっ!って感じなのは勘弁して欲しい。
59朝まで名無しさん:04/03/17 16:57 ID:EjcB0dap
最大の問題は過去に自衛隊を「自閉隊」扱いしてきた連中が
今もって何の釈明も反省もせず、のうのうとイラク派遣で
自衛官の身を案じてるがごとき言説を垂れてることなわけだが。
60朝まで名無しさん:04/03/17 17:07 ID:qQFQi4Me
>59
君は自閉隊って言っていた連中が誰か知っているのか?
是非教えてくれ。
61朝まで名無しさん:04/03/17 17:13 ID:THLlIMMg
普段、執務室で秘書官と戦争ゴッコをやっておられる
大臣のお言葉とも思えません。大臣、あなたこそ日本一
有名なヒッキーなんですよ。

自閉症と混同しちゃってるし・・・もう、アホかと
62朝まで名無しさん:04/03/17 17:21 ID:Zk4xYfGi
>>60

>>42のリンク先を見よ
63朝まで名無しさん:04/03/17 17:30 ID:qQFQi4Me
>62
恋する乙女同好会ってのが使っているらしいねw。
64朝まで名無しさん:04/03/17 17:32 ID:uW7tbL3X

『自閉隊』って言葉が どこで誰に使われたてかは、漏れも知らない。
しかし、自衛隊内部や 防衛庁内部でなら 普通に使っていただろうと思う。
ナゼ そう思うかは >>25 に書いた。

『自閉隊』という文言が、ネットをググっても出てこない。公式文章に残っていないと言う理由で
そんな言葉は無かった。と、言いたいヒトもいるようだが、ネット普及前の時代に 
日常的揶揄の意味合いのスラングとして 使われていた言葉が、
公式記録や ネットに残る事は、通常 無いだろう。
たとえば、上司の頭の禿具合を表現する『あだな』などが 記録に残らないのと一緒だ。

また、『自閉隊』という言葉は 左派が使ったと言うよりは
防衛関係者が 自分達の不遇な立場を自虐的に揶揄して言った言葉だろう。
『自閉症の子供の自閉と書いて自閉隊』、文字の説明としても 正確そのものだとも思う。
『自閉症』『自閉』と言う言葉を クチにしただけで 差別なんだろうか?
65朝まで名無しさん:04/03/17 17:38 ID:qQFQi4Me
>64
君が思うだけじゃ意味無いと思う。
でも、君がそう思うことは問題じゃない。

問題は言われていたと長官が明言したって事だ。
政治家にとって言葉は命だろうと思う。
それに疑問や批判が起きたら、やっぱ命がけで答えて欲しいと
思うわけなんだが・・・。
66朝まで名無しさん:04/03/17 17:46 ID:iCxqprlK
>>48
>自閉症団体(そんなモノ有るのかな?)が騒いでないのが救い。
テレ朝でコメント出てたぞ。
自閉症は先天的で大きな誤解みたいな事言ってた。
これは俺の考えだけど、石破の発言は自閉症に対して理解が欠けていたのかもしれない。
しかし、たいした問題発言でもないと思う。
テレ朝の朝の番組で大谷、勝矢がキーキーいって批判してたが全く賛同できなかった。
勝矢はいろんな所でかなり乱暴な言葉で時事問題なんか語ってるくせに・・・。
67朝まで名無しさん:04/03/17 18:03 ID:8LsfxdNA
そうかなー
むしろ「俺達は何んにも出来ない」自嘲隊だったと思うが
どうよ
68朝まで名無しさん:04/03/17 18:04 ID:qQFQi4Me
>67
上手いなー。
69朝まで名無しさん:04/03/17 18:05 ID:uW7tbL3X
病気の『自閉症』は先天的なものらしいけど、
それを言うなら、自衛隊が『自閉的』になる理由だって
自衛隊発足に遡って、憲法との関連・過度の自衛隊批判に起因するわけで、
『自閉隊』も 先天的『自閉』であったと言えるんじゃないの?

朝日新聞のやり方は、今までさんざん『自閉隊』をイジメて『自閉』の病状を悪化させておいて
本人から『 漏れ自閉隊かも。。。』という言葉が出た途端、
『 オマエは病気じゃない! そんな言葉を使う奴は 差別主義者だ! 』と言って また、イジメる。
そんな、マッチポンプに見えるんだよね。根性 腐っとるヨ。
70朝まで名無しさん:04/03/17 18:09 ID:YkBplnpG
1)の文章を読んで、ホントに「自閉症の自閉隊云々」を問題になるのか?

揚げ足取りもいいところ・・・・・・・ 問題視する人、恥ずかしくないか? 
71朝まで名無しさん:04/03/17 18:09 ID:STLRzb5A
『自閉症』という言葉が不適当とされるのは、その文脈の流れから、
あたかも『引きこもり』の別称かのように使われた場合。
『自閉症』患者は『引きこもり』ではないし、
『引きこもり状態』になっているわけでもないので、
『自閉症』『自閉』という言葉自体は全然差別ではないし、
口にしてももちろん問題はない。

今回は漢字の説明として『自閉症』という言葉を使ったので、微妙な気もするが、
やっぱり「"自ら閉じこもる"と書いて自閉隊。」と言うべきだったと思う。
72朝まで名無しさん:04/03/17 18:12 ID:qQFQi4Me
HPいつまで閉鎖してんだろ。
本人がなんか言わなきゃ仕方ないと思うんだけどねー。
73朝まで名無しさん:04/03/17 18:19 ID:5+CF084n
言葉狩りは憲法に保障された表現の自由に対する弾圧行為です。
マスコミや一部市民団体による表現の自由に対する弾圧行為に
断固反対します。

オウム真理教ならどんなことでも言いたい放題。大臣はいかなる
失言も許されないなんて、そんなわけわかめな社会が良い社会と
いえるはずが無い。
74朝まで名無しさん:04/03/17 18:24 ID:uW7tbL3X
>>72
あーぁ、朝○が難癖つけてイジメるから、防衛庁長官のHPまで『自閉』しちゃったよ!
朝○ってつくづく、罪深いよなぁ! イジメられる側にも責任があるってか?
戦後は、加害者有利の時代だと つくづく思うね。
75朝まで名無しさん:04/03/17 18:48 ID:ExLDsCYs
>>66
だから、それはサヨマスコミが「御注進」したからだろ。
何だってそうだよ。
団体だって、そういわれれば文句いわないわけには行かない。
石破さんのやるべきことは・・・・・無視。
76朝まで名無しさん:04/03/17 18:57 ID:jAuMmMAM
「自閉症」=内にひきこもって積極性が無い
みたいに引用したのがまずい。差別発言したわけではないだろうけ
ど、自分の無知を露呈したようなものだよ。
自閉症と言っても様々で、人との距離感がわからなくて誰にでも積極
的に話しかけるような明るい感じの子もいるわけだから、ああいう
引用はおかしい。
77朝まで名無しさん:04/03/17 19:02 ID:OivzIXkd
こいつも二世だから自閉症について何も知らないんじゃねえのか。
苦労をした事のない奴に自閉症の意味すら知らないはずだけど。
78朝まで名無しさん:04/03/17 19:20 ID:ylhgAYVc
>>1
まあ、ただでさえ間違った使い方をされる事の多い
『自閉症』の「自閉」に話題が行く事になれば認識を新たにしていいじゃん。
ところで大臣が自閉症の自閉をほんとに知ってて使ってれば
結構いいたい事がいえただろうにね。
これほど、誤解されやすいものはないっていう意味でね。
79朝まで名無しさん:04/03/17 19:24 ID:uW7tbL3X
>>76 >>77 >>78さんへ

>>25>>69については、どう思う?? 自衛隊は組織として『自閉』だったんじゃないの?
『差別発言したわけでもない』モノを、差別差別とわめくのは無問題?
80朝まで名無しさん:04/03/17 19:39 ID:4KOVKDwo
『自閉隊』と発言したことが問題なのではなく
『自閉症の子どもの自閉隊。判ってくれなくたっていいんだ、自分たちがやればいいんだ』
という発言によって
自閉症の子ども=「判ってくれなくたっていいんだ、自分たちがやればいいんだ」という子ども
という風に、自閉症に対して無知で、かつ自閉症への一昔前の偏見を未だに持っている大臣
と受け取られかねないような部分が問題。
81朝まで名無しさん:04/03/17 19:43 ID:qQFQi4Me
この発言に対しては、差別だっっ!って批判しているレスは
少ないと思う。
ていうか印象無い。

むしろ、無知とか無神経とかそんな感じの批判じゃないの?

批判=言葉狩りっっって反応の方がなんか奇妙な感じ。
82えICBM:04/03/17 19:46 ID:GIK9+PRQ
>>81
無知による差別といったとこだろう。
組織のトップなのだから長官自身が律するべきなのに自ら使ったのは問題だろう。
致命的な失点ではないが、叩かれて当然だろう。
83朝まで名無しさん:04/03/17 19:49 ID:qQFQi4Me
>82
自分のこの発言の印象を一言でいうと
「無能」(言っている人がね)
って感じかなあ。
84えICBM:04/03/17 19:53 ID:GIK9+PRQ
>>83
私としては、イシバ長官は目つきが最悪だが防衛に関して考えを持った知的な人物で思想的には相容れない部分も多いが評価をしている。
そのような人物が自民党のアホ議員同様の失言をしたのはとても「残念」である。
85朝まで名無しさん:04/03/17 19:56 ID:uW7tbL3X
>>80さんは、長官発言を読み違えて 批判されているようだ。
長官は >>1 にある様に「自閉症の子供の自閉と書いて自閉隊。」と言ったのであって
>>80さんの書いたような
「自閉症の子どもの自閉隊。判ってくれなくたっていいんだ、自分たちがやればいいんだ」とは言ってない。

今回の事で、石破長官を非難しているヒトは、
@基本的な国語力の欠如 A自衛隊への差別的感情 B単純な記事の誤読 のどれかナンだろう。
86朝まで名無しさん:04/03/17 20:10 ID:ylhgAYVc
>>79
自閉症は脳の認知障害だから、
その症状も、様々な現れ方をするが
基本的には、脳があらゆる情報(刺激)をピックアップして処理認知しようとして
整理整頓が難しくなりパニックになりやすい状態と言える。
普通、情報(刺激)をカット制限する事によって整理整頓、認知しやすく
なるのだ。

つまり,比喩に使うなら、自衛隊があらゆる情報(刺激)を取り込もうとして
情報に振り回されて整理整頓ができずに認知障害になってた、
と言う意味になるな。
87朝まで名無しさん:04/03/17 20:10 ID:QPTNPA+U
>85で結論でましたな
88朝まで名無しさん:04/03/17 20:14 ID:4KOVKDwo
>>85
>  石破氏は、イラクへの自衛隊派遣に対する世論の支持が高いことを説明する際、
> 「自閉症の子供の自閉と書いて自閉隊。分かってくれなくたっていいんだ、
> 自分たちがやればいいんだということで、積極的にPRしてこなかったかも知れない」と語った。

ここの部分、もしかして記者が間違えているの?
89えICBM:04/03/17 20:16 ID:GIK9+PRQ
会話の中で誤解を招く表現を用いたというものだろう。
論述文ならば言葉の繋がりを重要視しなければいけないがスピーチの中では文全体でのニュアンスも大事になる。
政治家である当人が一番知ってることなのだから下手な言い訳はせずこもってるのだろう。
90朝まで名無しさん:04/03/17 20:17 ID:uW7tbL3X
>>86
事実、マスコミの自衛隊中傷報道や、数え切れないデモ活動などで(情報過多)
自衛隊は正当な業務行為すら 批判され、行動に支障をきたしてきた(認知障害)わけだが?
比喩として不適切だろうか?
91朝まで名無しさん:04/03/17 20:19 ID:QvntrMaa
>>64
漏れも「誰が」発したことなのかがまず問われるかと。
それから、イシバがそれに影響されて
何かの機会に
海外にハケンしたいと思っていたということだろうか?
92朝まで名無しさん:04/03/17 20:21 ID:uW7tbL3X
>>89
会話の中で誤解を招く表現を用いたというものだろう。
論述文ならば言葉の繋がりを重要視しなければいけないがスピーチの中では文全体でのニュアンスも大事になる。

↑こんなことを言い出せば、イチャモンなんて つけ放題だよ。
 聞いた人間が好き勝手に、言葉を解釈して 批判すればいいことになる。
 記録にある発言は、正確に解釈するべきだろう。
93えICBM:04/03/17 20:26 ID:GIK9+PRQ
>>92
発言の解釈によっていちゃもん付けれる範囲は限られえる。
今回はいちゃもんを付けれる範囲の発言だろう。

正確に解釈とあるが、文章とは中途半端な部分も多く受け取る側によって内容も変わりうる。
受け取る側が自閉症のネガティブなイメージを強調したと思えばそれまでである。
94朝まで名無しさん:04/03/17 20:34 ID:ylhgAYVc
>>90
>ところで大臣が自閉症の自閉をほんとに知ってて使ってれば
結構いいたい事がいえただろうにね。

だから、こう書いてるでしょ?
95朝まで名無しさん:04/03/17 21:01 ID:qA7lFYww
朝日こそ自閉だろ。
96朝まで名無しさん:04/03/17 21:04 ID:ExLDsCYs
>>85
そそそ。抗議のための抗議に過ぎない。
石破さんの発言のどこを見ても、自閉症児を
貶める内容ではない。
97朝まで名無しさん:04/03/17 22:13 ID:KbXfQZMa
皇孫と自閉症の関係が次第に話題に上るようになり
妃殿下が長期の療養に入られた現在、
国務大臣が殿下・妃殿下を追い詰めかねない発言をしたことに問題がある。

今後、自閉症に関しては
細心の注意を払わないと・・。
98朝まで名無しさん:04/03/18 08:55 ID:Oq1zBv1q
え?そうなの?
99朝まで名無しさん:04/03/18 09:41 ID:sEAmpI9g
抗議のための抗議だろうけど、そもそも病気を安易に喩えに使うこと
自体が問題ありってことを認識してないのはアウトですね。
あ、その点がアウトといってるだけですよ。拡大解釈しないでね。
100朝まで名無しさん:04/03/18 09:57 ID:w/RsQz1r
>99
まあその点がアウトなのは政治家として失点大きいかも。
2ちゃんネラーだったら別にー、アンタどうかと思うけど程度で済むが。

それにしても愛子様がそんな風に思われていたのかー。
そう言えば、お喋り上手になったって話題を聞かない子だわね。
二歳くらいの女の子って五月蝿いくらいしゃべり出すもんだけど。
101朝まで名無しさん:04/03/18 10:05 ID:AIvQ5/ig
最近の政治家は都合の悪いことをすべてマスコミの拡大解釈と言葉狩りだと
言い張ることで切り抜けられるということを覚えたらしい。
102朝まで名無しさん:04/03/18 10:11 ID:tzCOB5XK
産経は日本の良心!

http://www.sankei.co.jp/news/morning/18iti003.htm
>朝鮮総連は「産経新聞の取材にはコメントしない」としている。
103朝まで名無しさん:04/03/18 10:50 ID:NmnWVXVO
>>101
石破さんは「言葉狩り」なんていってないだろ?
104朝まで名無しさん:04/03/18 11:08 ID:5/kyrzpz
>>102

アナタのような人に支えられてます。逃げない群れない産経新聞。
105朝まで名無しさん:04/03/18 16:18 ID:lJn5aRIu
愛子様の3歳児健診が待ち望まれます。
106朝まで名無しさん:04/03/18 16:22 ID:ueDWUXDS
>>99
そそ、そこが問題。
例えの意味の如何も問題になる可能性は否定しないがな。
107朝まで名無しさん:04/03/18 17:57 ID:N++26eGc
自曵隊
108朝まで名無しさん:04/03/19 12:09 ID:Ksw90q6K
>>1
謝罪した

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040319k0000e010024000c.html
>関係の方々につらい思いを抱かせたのは誠に不適切だった
109朝まで名無しさん:04/03/19 12:33 ID:ijzNEUby
>108
防衛庁長官が発言擁護派2ちゃんネラーよりはマトモなのが
解って良かった。
110朝まで名無しさん:04/03/19 12:38 ID:PyMooWDl

>>109

防衛庁長官ともなれば、バカの相手など いつまでもしていられない。
だから、早々にハナシを切り上げた。と、いうだけだろ。
政治家には、言論の自由はないからな。
111朝まで名無しさん:04/03/19 12:48 ID:PyMooWDl

>>93 :えICBM :04/03/17 20:26 ID:GIK9+PRQ
>>92
発言の解釈によっていちゃもん付けれる範囲は限られえる。
今回はいちゃもんを付けれる範囲の発言だろう。

正確に解釈とあるが、文章とは中途半端な部分も多く受け取る側によって内容も変わりうる。
受け取る側が自閉症のネガティブなイメージを強調したと思えばそれまでである。

↑これってさ、
「あぁ、そうですよ イチャモンですよ」と、認めてるわけだな。
自衛隊叩きやってる奴が、感情論だけで わめいてるコトが 再確認できたよ。

自分の抱いた勝手なイメージで、ヒトを批判するような人間と議論するのは無意味だな。
>>85 が真実ってコトで諦めるか。
112朝まで名無しさん:04/03/19 13:36 ID:Nku7qr8q
逝ってよし。
113朝まで名無しさん:04/03/19 13:55 ID:ijzNEUby
いつまでも愚痴愚痴言っているのは負け組。
というか、負け惜しみ。
114朝まで名無しさん:04/03/19 14:01 ID:PyMooWDl
>>113
あぁ、そうだな。漏れも石破長官を見習って 
バカの相手は切り上げるとしよう。
115朝まで名無しさん:04/03/19 14:15 ID:ijzNEUby
>114
長官のように自分を庇うような言い訳を入れない謝罪が
後腐れ無くなるポイントだと思う。

田舎の役所の人間のように、相手が悪いから
俺がミスしたみたいな見苦しい保身があると
問題がこじれる。
石破さんは賢いと思った。見直した。
116朝まで名無しさん:04/03/19 15:49 ID:PfH/nz3y
>>115
たしかに問題のあった発言だが、何時までも騒ぐような問題発言じゃない。
117朝まで名無しさん:04/03/19 16:15 ID:ijzNEUby
>116
そういう騒ぐ方が悪いというのがマズイ問題の対処の
仕方だと思う。
それ言わなかった石破は勝ち組。
118えICBM:04/03/19 18:47 ID:glAMJUG6
>>111
そのレスは>>92のイチャモン付け放題という一般論に対してイチャモン付けれる範囲は限られると一般論を答えたものだ。
だからそのレスをもって、
>「あぁ、そうですよ イチャモンですよ」と、認めてるわけだな。
とはならない。
言葉とはこのように相手の解釈によって伝えたい意思が伝わらない事はままあるのだろう。
私から見ても、
>自分の抱いた勝手なイメージで、ヒトを批判するような人間と議論するのは無意味だな。
という気はするが、適当に付き合おう。
119まあまあこれでもみてもちつけ:04/03/19 23:53 ID:nrilG0Dm
    | 石馬鹿くん・・・好きなようにやりなさい。どうせ国民は馬鹿だから
       \_____  ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∨      | ボクちんウレピー
       彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))       | ゲームだけじゃ面白くないもんね。趣味と実益けんよー
       ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)    \___  ______
      彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))          ∨
      ミ彡゙ .._    _   ミミ彡    / ̄ ̄⌒`r⌒ヾ
      ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄  `,|ミ)))  / ________人   \
     ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ |ミミ)) ノ::/━      ヽ    ヽ
      '((彡l   ) ) | | `( ( |ミ彡 |/-・==-  ━   \/   i
     (彡|  ( ( -し`) ) ).|ミミ /::::::ヽ―ヽ -==・-_ ヽ  i
       ゞ|  ) ) 、,! 」( ( |ソ |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
       ヽ ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/  |::::人__人:::::○    ヽ )
       ,.|\、)    ' ( /|、   ヽ   __ \      /
   / ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \  | .::::/.|       /
  /       \ ~\,,/~  /  / ̄ ̄\lヽ::::ノ丿     /| ̄ ̄ ̄\
. /           \/▽\/ /       しw/ノ___-イ /
                /         ∪/▽\/  /
120肛門自閉症:04/03/20 02:52 ID:DC+HA4DF
ぐぐってみると、"自閉症の子供"と"自閉的"ってそれほどヒット数に差が無いのね。
文字説明として、一つの単語のような感じで使っちゃったのかな、やっぱり。
121朝まで名無しさん:04/03/20 04:22 ID:a/54XJV5
自衛隊はソレナリに頑張ってはやってきたんだけど
なんせ、こういう朝日だとかいう電波マスメディアや
ゴケンゴケンそれしか脳がないような政治家どもに
アピールする機会を自衛隊に与えられなかったっーことを
石破は言いたかったんだろうな。
122朝まで名無しさん:04/03/20 04:31 ID:eUkelZ3Y
>>121
それは違う。
石破は自分の顔と性格の事を「自閉隊」といったのだよ。
123朝まで名無しさん:04/03/20 17:17 ID:/yHwHTUL
長官は「自衛隊が揶揄されていた」と言ってるが、長官が「自閉症の子供を揶揄」している訳ではない。
実際、今回の長官の発言より以前の出版物にも「自閉隊」と言う表現は使われていたわけだしな。
124朝まで名無しさん:04/03/20 17:23 ID:Ho4KSQk2
自閉症をバカにしているという意識があるから、発言したんだろ。ウソつくな軍事オタク石破
125朝まで名無しさん:04/04/02 11:35 ID:K3dDJq+P
>>124
どう考えてもネガティブに使ってるよな。
1261です:04/04/02 12:38 ID:aucc8u5/
自閉隊って、2ちゃんねらーが昔から使ってたね。
127朝まで名無しさん:04/04/05 23:00 ID:VB9G9kKQ
『批判も上がっている』
「転嫁の唖左痺が批判してやる!」って直接言えないモジモジちゃん。どっちが幼稚かね?
128朝まで名無しさん:04/04/07 12:27 ID:n30LzOfp
>>105 にマジレス。

自閉症児はちょっと見るとすぐ分かります。
愛子様のようにおもちゃの取りあいなどはできませんし、
駅長さんの敬礼に興味を示したりしません。

愛子様は健全に育っておいでです。
129朝まで名無しさん:04/04/11 23:09 ID:6K6BzkMs
■育児板を荒らす自称“自閉症専門医”

【治る】キレート療法で改善【自閉症】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081348878/

キレート療法の問題点を指摘しようという姿勢は良かったのだが、
sage進行を守らず、荒らし・煽りと同じレベルの書き込みを続け、
ついには隔離スレを立てられる。

■自閉症専門医が答えるスレ■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081677714/l50
130朝まで名無しさん:04/04/13 17:34 ID:ohXbu9ft
サマワで給水活動中止して自閉してますが、なにか?
あ、今日は安全だから表に出てきたみたいだな
131朝まで名無しさん:04/04/19 13:12 ID:A5aHIFhU
その発言の何日か前のパーティーでも同様の発言はあったけど、その時は問題にならなかったねw
132朝まで名無しさん:04/04/19 16:03 ID:Ksw90q6K
>>131
どの話?
詳細きぼん
133朝まで名無しさん:04/04/23 22:12 ID:Vd23guvH
国民年金なんか払う金があったら、プラモ買うしかない。
これが偉大な防衛庁長官様の意志だ。(by縊死馬)
134朝まで名無しさん:04/04/24 09:06 ID:HsHDuipa
135朝まで名無しさん:04/04/24 09:18 ID:TmQ3xo/2
とにかく朝日は難癖つけたくてうずうずしてるんだから、
足元すくわれないようにな。
136朝まで名無しさん
【年金制度は爺婆援助の義務です。だから年金滞納者は国家に貢献した高齢者を見殺しにする国賊です。】



厚生年金・国民年金は賦課方式です。

「年金を積み立てておけば安心」とか思ってる人、
「年金を積み立てておいたお金は将来貯蓄として確実に返ってくる」
とか思ってる人、ぜんぜん間違ってますよ。
実際は積み立てじゃありません。貯蓄なんて存在しません。

賦課方式というのは
     ≪世代間のたすけあい≫

  【現役】       【年寄り】(加入年数20年・特例満額給付)
  ( ´-`)⊃[10000]  ヽ(・∀・ )ノ ワーイ

という方式。
だから今払ったお金は既に使われてしまう。
自分が年寄りになったときに現役から貰う。そういう方式。

これからは、【少子化】になっているので、将来は現役が減るという事で、
今払っている人の未来は、

     {{世代間のたすけあい(?)}}

  【現役(子供)】   【年寄り(自分)】(加入年数40年)
  ゴメン(;´-`)⊃I  ヽ(`Д´;)ノウワァァァン スクナイ! → _| ̄|○ クラセナイ モウダメポ

という事になる。
今の制度のままなら一番美味しいのは今の老人だけ。