【社会】某製薬会社の社長令嬢が起こした交通死亡事故3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
たてますた
2朝まで名無しさん:04/03/06 03:04 ID:ldQDOE3i
★交通事故死:遺族の上申書受け、担当副検事を交代 神戸地検

・交通事故で長男を亡くした父親が「事故の相手の処分を放置され、不信感を抱いた」
 として、神戸地検尼崎支部の担当副検事の交代を求める上申書を大阪高検に提出。
 神戸地検は事件を支部から本庁に移送し、本庁の正検事に担当を交代させたことが
 18日、分かった。

 兵庫県警芦屋署の調べなどによると、02年10月28日午後8時半ごろ、同県芦屋市の
 国道2号交差点で、森本直樹さん(当時21歳、神戸大4年)=同県川西市=運転の
 バイクと、右折してきた女子大生(22)運転の乗用車が衝突。直樹さんは約1カ月後に
 死亡した。同署は昨年3月、業務上過失致死容疑で女子大生を同支部へ書類送検した。

 上申書などによると、女子大生が警察の捜査段階でバイク側の信号無視を主張した
 ため、両親は目撃者捜しのビラ約1万枚を配布。「バイク側は青信号だった」との証言者も
 現れた。両親が目撃者への事情聴取を要求した際、副検事は「必要なら調べる」と返答、
 昨年8月に「下旬に話を聴くので処分は9月になる」としていたが、今年1月になって
 「昨年12月に女子大生を呼ぶため電話したが海外に行ってしまった。約3カ月帰国しない」
 と話したという。

 直樹さんの父祐二さん(49)は「きちんと対応してくれなかった。適正に捜査しているのか
 疑問を感じた。真実を知りたい」と話している。

 平田建喜・神戸地検次席検事は「実況見分の結果と遺族側の主張に食い違いがあり、
 副検事が処分について逡巡している間に容疑者が海外留学してしまった。遺族が
 不信感を持って申し立てをしたため、本庁で処理する方が良いと判断した」と話している。
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040219k0000m040002000c.html
3朝まで名無しさん:04/03/06 03:05 ID:2Kem8SiI
3
4朝まで名無しさん:04/03/06 03:06 ID:ldQDOE3i
5朝まで名無しさん:04/03/06 03:08 ID:ldQDOE3i
前スレ98氏の現場写真
http://pub.idisk-just.com/fview/6ARBb4Ep8N-tWHiPxBeCC3jrXHI37YKdMcwAQJIHav_ZYJxSbotgWgxd8DDd6Cr-


ファイル名 : (MP3) 神戸音楽サロン2/28放送記録(RS氏が録音されたもの).mp3
サイズ : 16,563,304
ハッシュ : f25f02cfbbcdc4cf297b0af6888e8268

拡散ヨロ!
芦屋の人身事故絡みの放送です。
【社会】某製薬会社の社長令嬢が起こした交通死亡事故
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1077358273/
6朝まで名無しさん:04/03/06 03:09 ID:ldQDOE3i
前スレ >
【社会】某製薬会社の社長令嬢が起こした交通死亡事故 Part2
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1078068362/

◎ニュース議論板ではこれらの行為は禁止です
  ○特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷

さぁ、大人の議論をしましょう。
7朝まで名無しさん:04/03/06 03:10 ID:ldQDOE3i
西崎氏ごめんです
私のほうが早かったみたい・・・
8朝まで名無しさん:04/03/06 03:10 ID:BGf34yYY
>>5
「前スレ98氏の現場写真」は、下記に発展統合されました。
芦屋【乗用車−バイク】衝突事故まとめサイト
http://asiyaziko.heavy.jp/
9朝まで名無しさん:04/03/06 03:12 ID:rWlKYzwC
パジャマでおじゃま(´・ω・`)
10朝まで名無しさん:04/03/06 03:12 ID:ldQDOE3i
>>8
修正さんきゅです
もう半寝なんで落ちまする
11うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 03:12 ID:6KGLz/2B
>>7
いえいえ、削除依頼出してきたから、そのうち アレは消えるでしょう。
スレ立て 乙です。
12朝まで名無しさん:04/03/06 03:12 ID:HT3YsuAM
どうせ、意味解らず外車乗り回してるDQN娘だろ。

お嬢ってのは、基本的にアフォばっかだからな。
13朝まで名無しさん:04/03/06 03:14 ID:c45tHKpu
本日のラッキースレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062908227/l50

このスレにうざいと一言書き込めば
幸せが訪れるでしょう
14朝まで名無しさん:04/03/06 03:15 ID:ldQDOE3i
>>12
ホンダフィットw
15朝まで名無しさん:04/03/06 03:15 ID:/FSXOb8H
関連スレ
とんでもないバイク死亡事故ですよ。これは。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077119917/

【DQN】ライダーを殺した女子大生が留学【製薬】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1077168677/

【池沼】女子大生社長令嬢が事故起こし海外留学
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078418679/

>1  乙!
16朝まで名無しさん:04/03/06 03:16 ID:AD6y49bc
被疑者が嘘をついているわけでなく思い込んでいて、
且つ目撃証言が正しいとする。

被疑者をそう思い込ませた要因はなんだろうな?
17朝まで名無しさん:04/03/06 03:17 ID:ldQDOE3i
>>11
お手数かけました
しっかしさすが業界人!
夜型ですなw
私は落ちまする
ほぼボランティアでしょうから体壊さないように
では・・・
18朝まで名無しさん:04/03/06 03:18 ID:rWlKYzwC
>>17
おやしみ〜(´・ω・`)/~~
俺もスレ汚しせんと寝よ・・・
19うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 03:22 ID:6KGLz/2B
>>16
俺の推測ではあるが、一つ。

おそらく 「フラッシュバッグ現象」ではないのだろうか?と。

人間は、恐ろしい出来事や 嫌なことは 極力忘れるように出来ているらしい。
強烈な体験であればあるほど。それは、脳を守るため・・・とも言われている。
当時、現場の証言から、衝突からまもなく 信号は 変わっている。
後続の(バイクの)ドライバーは、当然 信号で停止する。しかも、事故が起きているから、なおさら。
その場面を 女子大生は 「衝突の瞬間」として、記憶を「上書き」したのではないのだろうか。

女子大生の主張だと、単車は 突然現れ、どこから出てきたのか 定かではない、と言っている。
で、車は停止線で3台ほど(この台数に関しても あやふや)停まっていた、と言っている。
もし、記憶の上書きが行われていたのであれば、全て つじつまが合うような気がする。

上記のレスは、あくまでも 俺の推測なので。
20うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 03:25 ID:6KGLz/2B
>>17
お疲れ様でした。
ボランティア・・・っつーか、無給どころか 必要経費(ガソリン代・高速代・その他の経費)も
自腹だったり。ま、たいした出費じゃないので 気にしてません。

体は・・・昨日と今日がピークでした。
精神的に ヤバかったです。
今は 少しよくなりました。ご心配、ありがとう。自愛します。
21朝まで名無しさん:04/03/06 03:27 ID:jThaj+hV
>>19
それは好意的に見過ぎなのでは。
22朝まで名無しさん:04/03/06 03:28 ID:gWc5nN5L
現場の信号がどうなってるのかリンク先読んだがわかりにくい。
だれか色付きで説明してくれよ。
時差信号みたいだな。
23朝まで名無しさん:04/03/06 03:30 ID:gWc5nN5L
一応過失致死で送検されているので、事故隠しというわけじゃないんだな?
過失割合がどれくらいかという話なので、死人に口なしということか
24朝まで名無しさん:04/03/06 03:36 ID:r/DtSX//
>>23
生きてて口があったら「俺も悪いねん」と言う可能性も大いにあり。
被害者は病床で何か話してたんだっけ?
25一流2チャンネラ(;´д`)ノ ◆H5ULNHiraM :04/03/06 03:36 ID:IWwMzVca
社長令嬢ってのは事故の真相解明に関係あるん?
26朝まで名無しさん:04/03/06 03:36 ID:jThaj+hV
他人の命など、なんとも思っていない。
だから、なぜ事故を起こしてしまったのかを自分の中で検証することもない。
事故を起こした時のことを一生懸命思い出そうとすることすらしない。
なんで他人の為にそんなことまでしなければならないのか、と思っている。

みたいな感じなのではないだろうか。
推測です。

あるいは、携帯通話中ででたらめな運転をしていたか。
27 ◆pu.doraleg :04/03/06 03:41 ID:CDvSNXPt
社長令嬢とかつける意味あるの?
人を引きつける効果はあるかもしれんが、
なんとなく誤解(陰謀やら裏やら)してしまう気がする。
28朝まで名無しさん:04/03/06 03:42 ID:r/DtSX//
間違いや付けたしがあれば添削よろ

・事故後加害者の女子大生は車を近隣のローソンに止めに行った。
・女子大生は信号待ちなどで手間取り、現場に戻ってきたのはしばらく後。
・女子大生は110番も119番もしておらず、事故の際最優先すべき救命措置をせず。
・110番通報は、通行人の若者が、交番の電話にて行った(パトロール中で無人交番か)。
・119番通報は、通行人の中年紳士が携帯で行った。
・救命措置は、ガソリンスタンドの従業員及び通行人数名がとりおこなった。
・女子大生はスタンド従業員のタオルで被害者の止血を試み、大丈夫ですかと愚問する。
・女子大生は当初より単車が赤信号を無視して突っ込んだと主張した。
・目撃者の証言ではバイク側の信号は青、次いで衝突により投げ出された後黄色に変わった。
・警察の持つ信号周期表においても、バイク側の信号が青と判断された。
・第一回目の調書作成時、警官の目から見て女子大生には全く反省の色がなかった。
・目撃証言や信号周期表との矛盾と無反省な態度を問題視した警察は相当厳しく女子大生を取り調べた。
・この取り調べで女子大生はショックを受け、帰宅してから泣いたり痙攣を起こすなどした。
・これを見た女子大生の父親は警察に取り調べが不適当であるとして電話で抗議。
・被害者の治療費は、全額被害者側が負担している。加害者からは一文も出ていない。
・加害者が葬式の際に寄せた香典は5万円。
・強烈なことに、未だに女子大生は、被害者に対して謝罪をしていない。
・加害者父親が雇った弁護士は、実名報道したら訴訟すると大手のマスコミを脅している。
・告訴の名目は名誉毀損としている。しかし刑法第230条の2を参照のこと。
・刑法第230条の2の規定により加害者の実名を公開することは名誉毀損にあたらない。

29朝まで名無しさん:04/03/06 03:52 ID:ZZ56WZFe
・芦屋の製薬会社社長令嬢 
・信号無視 & 対向車線逆走 & 携帯 で死亡事故を起こす
・証拠として提出した携帯は母親名義で事故前後20時間以上使用の痕跡無し
・検察に黙って海外留学(逃走) 違法
・副検事交代 
・加害側損害保険社員の交代 隠蔽工作
・不利になると逆切れ & 謝罪も連絡も一切無し
・取り調べた警官い呆れる 反省の色一切無し
・弁護士の入れ智恵で見かけだけの謝罪(といより親からの言い訳)
・多数目撃者 & 信号周期で 加害者の嘘は明らか
・加害者親父の自慢 我が社の新製品は飲酒運転で捕まらない匂い消し
・社員と思われる工作員も残業代の出る23:00までなら光臨中
30 ◆pu.doraleg :04/03/06 03:54 ID:CDvSNXPt
うーむ。どうやら社長令嬢というポジションは関係ありそうだな。スマソ。
31うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 03:54 ID:6KGLz/2B
訂正
>・女子大生はスタンド従業員のタオルで被害者の止血を試み、大丈夫ですかと愚問する。
行ってないそうです (本人証言)

>・強烈なことに、未だに女子大生は、被害者に対して謝罪をしていない。
追加で、 「女子大生は 謝罪の必要性を感じていない」

>・加害者父親が雇った弁護士は、実名報道したら訴訟すると大手のマスコミを脅している。
>・告訴の名目は名誉毀損としている。しかし刑法第230条の2を参照のこと。
>・刑法第230条の2の規定により加害者の実名を公開することは名誉毀損にあたらない。
これについては、勝手なお願いではあるが 現時点削除しては頂けないか。
当該放送社員などに 迷惑がかかるので。すまない。
32朝まで名無しさん:04/03/06 03:57 ID:AD6y49bc
>>16
フラッシュバックですか・・・
つまり、事故を起こした後ある程度たってからの記憶が
事故の瞬間の記憶として思い込んでいると。

被疑者の証言通りの状況は5秒+40秒はあることはあるんですよね。
ただ、目撃証言から考えれば・・・


(被疑者視点)
被疑者が右折しようとしていた。遠くからバイクのライトが見えるが
それは遥か遠くに見え、それが被害車両のものとは認識していない。
被疑者は早く右折しようと早回りで右折を開始する。しかし、被害車両
のスピードは被疑者の考えていたよりも速く、被疑者にはバイクが当初
に見たライトと同一とは思わえず突然現れたものと認識。クラクションが
鳴らされていたが極度の緊張状態により体が硬直、音は遮断されブレーキ
も踏めなかった。衝突。

(被害者視点)
道路を時速60キロ程度でマッタリ走行。前方に被害車両(のライト)を
確認。ウインカーが出ていなかったため右折してくるとは思わず、そのまま
走行。しかし、被害車両が自分の車線にまではいってきて右折をしようと
していると感じたため、クラクションを鳴らせば止まるだろうと警笛を
鳴らす。しかし、鳴らし続けても被疑車両は停止せずそのまま右折を続ける。
ウインカーを鳴らしているのでハンドル操作が困難だったこともあいまって
衝突。


以上が今のところの漏れの脳内変換です。
33朝まで名無しさん:04/03/06 03:59 ID:ZZ56WZFe
>>28は脳内消去するべし

・芦屋の製薬会社社長令嬢 
・事故後加害者の女子大生は車を近隣のローソンに止めに行った。
・女子大生は信号待ちなどで手間取り、現場に戻ってきたのはしばらく後。
・女子大生は110番も119番もしておらず、事故の際最優先すべき救命措置をせず。
・110番通報は、通行人の若者が、交番の電話にて行った(パトロール中で無人交番か)。
・119番通報は、通行人の中年紳士が携帯で行った。
・救命措置は、ガソリンスタンドの従業員及び通行人数名がとりおこなった。
・女子大生は当初より単車が赤信号を無視して突っ込んだと主張した。
・目撃者の証言ではバイク側の信号は青、次いで衝突により投げ出された後黄色に変わった。
・警察の持つ信号周期表においても、バイク側の信号が青と判断された。
・第一回目の調書作成時、警官の目から見て女子大生には全く反省の色がなかった。
・目撃証言や信号周期表との矛盾と無反省な態度を問題視した警察は相当厳しく女子大生を取り調べた。
・この取り調べで女子大生はショックを受け、帰宅してから泣いたり痙攣を起こすなどした。
・これを見た女子大生の父親は警察に取り調べが不適当であるとして電話で抗議。
・被害者の治療費は、全額被害者側が負担している。加害者からは一文も出ていない。
・加害者が葬式の際に寄せた香典は5万円。
・女子大生は、被害者に対して謝罪の必要性を感じていない
・信号無視 & 対向車線逆走 & 携帯 で死亡事故を起こす
・証拠として提出した携帯は母親名義で事故前後20時間以上使用の痕跡無し
・検察に黙って海外留学(逃走) 違法
・副検事交代 
・加害側損害保険社員の交代 隠蔽工作
・不利になると逆切れ & 謝罪も連絡も一切無し
・取り調べた警官い呆れる 反省の色一切無し
・弁護士の入れ智恵で見かけだけの謝罪(といより親からの言い訳)
・多数目撃者 & 信号周期で 加害者の嘘は明らか
・加害者親父の自慢 我が社の新製品は飲酒運転で捕まらない匂い消し
・社員と思われる工作員も残業代の出る23:00までなら光臨中
34朝まで名無しさん:04/03/06 04:04 ID:n6pQkwuP
>>32
制限速度50`のところをバイクで時速60`では、マッタリ走行とは言えない。
35朝まで名無しさん:04/03/06 04:06 ID:gWc5nN5L
よくある事故だけど、直進車は絶対に優先なのかどうかね?
それならいつまで待ってても右折できないし。
時間差信号じゃなければぶつかるわな。
時間差信号とか赤の次に右折の矢印でる信号は、
進行方向が青でも右折できないようにしたら
だめなんか?


36朝まで名無しさん:04/03/06 04:07 ID:gWc5nN5L
バイクとか自転車は小さいせいか実測より遠くに見えるらしいね。
37朝まで名無しさん:04/03/06 04:08 ID:BU1rm6cW
加害者は最初に交差点(東部)に進入してから(交番の方に)右折しかけたが
続きの北方路は見当たらず、そのまま西方向に逆走に近い走行で少し離れた
西部側の四差路の北方路を進みかけた時、(衝突する直前であろう)バイクに
気づいた。
38朝まで名無しさん:04/03/06 04:11 ID:gWc5nN5L
変態交差点ね。信号がいっぱいあって迷うのは判る。
39朝まで名無しさん:04/03/06 04:12 ID:tNoiQNaV
どう考えても被疑者が嘘ついてるのは明白なのに
これまでちゃんとした謝罪をしてないのは
検察官の心証を悪くしてるのは間違いない。
逆走もしていることだし、実刑の可能性が高そうだ。
40朝まで名無しさん:04/03/06 04:12 ID:qKPMXLRb
神大ちゃんねるのバイクスレに貼り付けたらコピペうざいと言われた。
ピンキリだとは思うけど、最近の大学生は人格的にどうなのかね。
亡くなられた被害者の友人は何をしているんだ??
奴はタバコとっくにやめたとかそれだけ言って去っていったよな。
41朝まで名無しさん:04/03/06 04:15 ID:gWc5nN5L
実刑でも交通刑務所でしょ。それより実名公開の方が社会的制裁に
なるな。ひき逃げじゃないのでそうなってもそんなに叩かれるとは思わないけどな。

42朝まで名無しさん:04/03/06 04:17 ID:AD6y49bc
>>34
道路状況考えたら漏れの頭の中ではマッタリ判定がでてしまったのですよ。
まあ、あくまで漏れの脳内なので漏れがキティなのとでも思って許してください

>>37
漏れもそれは考えたんだけど、問題は女がどれ位の期間クルマで通学してた
のかな?少なくとも1年も走ってればそういったこと(間違い)はないかな?
と思った次第でつ。
43朝まで名無しさん:04/03/06 04:17 ID:yHJOdZPh
昔々、中央に阪神電車が通っていた道を改造して出来上がったのが現在の
梅田〜西灘間のR2の姿。(道幅は変わらず線路とっぱらっただけ)

あの危険交差点に中央分離帯を設けていないため、今回の事故とは状況が
全く異なるけど、日常的に逆走が繰り返されているのが現状なのだ。
目の前に交番がありながら…
44朝まで名無しさん:04/03/06 04:18 ID:gWc5nN5L
おれもバイク乗ってたけど車の右折でヒヤッとすることは何度かあった。
タクシーの左寄せ突然停車とかも。
バイクだと車の方がなめてて無理に右折してくる。
そらぶつかっても車の方は怪我しないからね。
45朝まで名無しさん:04/03/06 04:20 ID:KgKqUF4P
>>40
「最近の大学生は」とは、こりゃまた偉そうですね
2ちゃんねら をまともに相手にしないとは、さすが神戸大生
2ちゃんは隠れてやるもんぞな
46朝まで名無しさん:04/03/06 04:21 ID:kaweO5Zz
>>西崎氏

氏の放送に疑義を抱いていた者の一人なのだが、質問。
弁護士との面会、あれだけど、どうやって実現した?連絡先はどうやって見つけた?
というか、加害者側への接触はそもそもどうやって可能になったのか疑問。
それがクリアになったとして、製薬会社トップに雇われるような「有能」な弁護士が
泡沫メディア(失礼)の取材に応じること自体考えにくい。
それほど有能な弁護士であれば、他にも案件を抱えており、多忙を極めるので
おいそれと取材には応じないはず。一銭にもならない今回のような取材を受けるとは
考えにくい。取材に当たってなにがしかの謝礼が必要だったと思うが、それは自腹を
切ったのか、経費で落ちたのか?
加害者との面会は有り得なくもないと思うが、弁護士の方はどうしても腑に落ちない。
氏はICレコーダが目の前にあると言うが、我々にはそれを確認する術がない。
そして、放送により明らかにされると言っても、その取材内容が真実であるとの
証明にはならない。(そうでなければ、誤報・虚報など発生しようが無い。分かって
いると思うが念のため)

答える必要はないが、一応疑問を呈しておく。
もちろん、疑問に止めている以上こちらがこれ以上確認する義務もないだろうが。
47朝まで名無しさん:04/03/06 04:22 ID:gWc5nN5L
だから大きな交差点横切るときはパッシングいっぱいやってたよ。
それで大事故はせずにすんだ。
48朝まで名無しさん:04/03/06 04:22 ID:jThaj+hV
>>41
女子の交通刑務所ってないらしいよ。
女子刑務所って、男子刑務所に比べて全ての面で圧倒的に大甘。
男子が監獄なら、女子は厳しい寮、と言った感じ。

驚いたことに受刑者はなんと「さん」付けで呼ばれる。
男性なら番号でよばれるのに。
それだけではなく全て大甘な規則。
49朝まで名無しさん:04/03/06 04:23 ID:KgKqUF4P
>取材に当たってなにがしかの謝礼が必要だったと思う
謝礼とるヤツいないだろ
弁護士倫理にももとるし
50朝まで名無しさん:04/03/06 04:24 ID:+Rp/8bfr
>>45
俺の中では被害者も加害者も似たような部類だと思っているのだが。
>>40と同じく叩かれそうですな。
51朝まで名無しさん:04/03/06 04:24 ID:rr9T15bs
クラクチョンが3秒鳴ってたとして(ありえんが)バイクは60km/hと仮定で50m近く進むんやね
50m近く前って完全に交差点の外、逆にその3秒に女子大生が移動した距離を考えると
30km/hだとしても25m。おまい交差点の25m以上手前からクラクチョン鳴らされるような運転を?
数字が当てはまらないにしても、「長時間クラクチョンを鳴らされる」くらい交差点の手前から
危険な運転をしてた・・・というのは状況証拠だろうが、検証上一考の余地はあるのではと

継続して鳴るクラクニョンは2秒程度にまけても相当長いが、それでも30km/hで15〜20mなわけで
被害者HPにある再現ムービーがいい線いってるか、赤フィットの動きはもっと酷いかも


因みにバイクはあらかじめその方向に意思を持って操作すると結構な機動力を発するが、
不測の事態に瞬間的に対処すんのはムズい。そういう特性を理解したうえであらかじめの
安全運転義務はあると思うよ、被害者側にも。

つまりだ。既出と思うがバイクでフルブレーキしながらライン変更なんて、ABS付きのAT車しか
乗ったこと無い香具師には理解できんだろうけど、ハッキリ言って不可能なんでし。
「危険を予測→回避」 を選択した場合、「危険を予測→完全停止」 と両立不可
まあ被害者がここで回避行動を選択したかは謎だがな。
加えてどの時点からそういう認識や行動をしたかによっては被害者も準DQNの恐れあり

目撃証言の「加速したよう」が真実なら、これを回避行動の一部と見るのも妥当かな?
少なくとも車体を横に振ろうとする時点で減速はやめるし、減速をやめて急なマヌーバを
行うと「加速したよう」に見えても不思議は無い。実際姿勢制御のため多少加速したかも。
「停止してない」ことに責任を見るのは多少酷だと思う。


女子大生も(どちらに非があるかは置いといて)交差点内でパニックになってアクセルと
ブレーキを踏み間違えて事故の被害拡大の要因となったか、あるいは直接の原因となった
可能性もある。この手の操作ミスは昨今のニュース番組でも多いし。
52朝まで名無しさん:04/03/06 04:27 ID:C+KI42mm
>>45
すみません、私卒業生です。
53朝まで名無しさん:04/03/06 04:31 ID:KgKqUF4P
>>52
mm
なんか謝っているようなIDだね
54朝まで名無しさん:04/03/06 04:47 ID:QoqA8xTz
Dream:マイバイクでサーキットのコーナーをせめる

赤フィットの信号無視右折をギリギリまでせめてもたのか!?
55うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 04:51 ID:6KGLz/2B
>>46
弁護士の連絡先は当方で調査。面談実現は 電話での申し込み。
加害者本人への接触も やはり電話。
この電話番号も 調査により。
謝礼など、1円も払ってない。

疑問を抱くことは非常に大事だと思うが、「〜〜なはず」との思い込みは なんか違うと思う。

>おいそれと取材には応じないはず。

実際 応じていただけましたが。

で、真実の証明で無いとおっしゃるのなら、ご自由にお調べくださいな。
それで 俺が取材した結果と違う取材結果だったら、どんな責任でも負うよ。

正直 スルーしようかと思ったが、はっきり言っとく。うざい。自分の思い込みでモノを固定しようとすんな。
自分の考えこそ正しいと ホンキで思うなら、その重たい腰をあげて、自ら調べて回れ。

「はず」とかの概念を外して、「かもしれない」とは思えないのか?

他の方、スレ汚しすまない。
56朝まで名無しさん:04/03/06 04:55 ID:QoqA8xTz
>>55
なんかぷんぷん臭ってたからスルーした方が良かったですよね。
57朝まで名無しさん:04/03/06 04:56 ID:03bYB6n4
>>46
ネット上からでも遺族の連絡先は探せますよ。
58うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 04:56 ID:6KGLz/2B
追記
どこから調べたかについては 言う必要性はない。
守秘義務により、言えないし、な。

46に信用されようとも思わない。信じたくなければ それでもいい。
俺は、自分の足で調べた情報を吟味して 放送するだけ。

気になるなら、本当に 自分で調べろよ。それとも、「どうやって調べたらいいかわからないから教えろ」とでも?

自分で調べたら はっきりするでしょ。弁護士が有能かどうか、多忙かどうか、面談に応じるかどうか。
自分は何もせずに、頭から 人の行動を否定してんじゃねぇよ。


2つほど前のスレでも言ったが、もう一度 言っとくよ。
仕事を否定するな。
59うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 04:57 ID:6KGLz/2B
>>56
すまない。以後 スルーに勤めるよ。
気分を害したな、申し訳ない。
60朝まで名無しさん:04/03/06 04:59 ID:jPzO1nVW
被疑者は免取り中らしいけどどうせまた免許取り直すのなら、
その時同時に中免取らせてバイクの怖さを体験してもらうのがいい。
61朝まで名無しさん:04/03/06 05:02 ID:jPzO1nVW
>>59
うっかり◆DQNを体現してしまいました?
ミスターもそうだけど、ウッカリさんも疲れているんですよきっと。
62うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 05:06 ID:6KGLz/2B
>>61
そうかもしれない。今日は もう 寝るよ。
ミスターねぇ、脳梗塞だよね。回復するのかな。

雑スマソ。おやすむ
63朝まで名無しさん:04/03/06 05:07 ID:R+BWDiv2
でさ、この女子大生はどこの誰なの?
プロフとかはまだか?
金持ちだけに左ハンドルでも運転していたのかな?
左ハンドルって運転しにくいもんなー。
加害者も被害者も同級生か。嫌な事件だ。
64朝まで名無しさん:04/03/06 05:09 ID:jPzO1nVW
>>62
乙です。放送がんがってくだされ。
65朝まで名無しさん:04/03/06 05:23 ID:Q1Ha3wYz
大塚麗
66朝まで名無しさん:04/03/06 06:12 ID:U66jzfaK
>>63
うーん・・・まとめサイトや西崎さんの放送ファイル聞いてみましょうよ。
加害車両はホンダのフィットですってば
67朝まで名無しさん:04/03/06 07:15 ID:IxxAfkn2
令嬢と聞くと、どうしても外車に結びついてしまうわけだ。
まさか赤のホンダ・フィットとは思わないよ。
68朝まで名無しさん:04/03/06 09:24 ID:ejgC7Mz+
>51

おっしゃる通り、もし3秒クラクションが鳴っていたとしたら、随分とお互いの距離
が離れていた計算になりますね。

で、俺が思うには、(加害者がウインカー無しで右折したという証言が正しいとすると)
被害者はこの加害車両を右折車と見ていなかったのでは?
夜で距離感もあまりつかめない状態で、前から(車線は違うものの)逆走してくる
バカな車がいる。だから、「おい、お前中央線越えてるぞ!戻れよ!」ってな意味で
クラクションを鳴らしていたとか。車が気付いて元の車線に戻れば被害者の前方を
遮るものはないわけだから、減速という手段はとらないでしょう。

勝手な想像だけど、どんなもんでしょ?
69朝まで名無しさん:04/03/06 09:59 ID:ldQDOE3i
みなさんもつかれ〜
西崎氏反応良すぎw

>>68
事前に命が晒される危険が迫ってるとわかれば
もっと早めに会費行動をとって
正面衝突に近いぶつかり方はしなかったと思いますよ
衝突箇所は被疑車両中央より右側で
右前照灯の内側って事だから
どう甘く見積もっても普通のライダーなら
衝突直前に被疑車両が予測不可なう誤記をしたとしか思えない
バイクのブレーキ痕が無いという前提だけどね
ちなみに時速60キロで50mの距離なんてあっという間ですよ
70朝まで名無しさん:04/03/06 10:00 ID:ldQDOE3i
>>69
誤字多すぎ!
もう一度顔を洗ってきます・・・
71朝まで名無しさん:04/03/06 10:30 ID:IxxAfkn2
>>68
そういやフィットはウインカーを出していなかったというから、そうかも。
72朝まで名無しさん:04/03/06 10:48 ID:ldQDOE3i
すごい脳内変換が浮かんだ!

被疑者は右折する予定だったが
急にローソンで買い物しようと最短距離に進路変更
そしたら衝突
本人は事故を起こしたにもかかわらず
ローソンに立ち寄り、買い物を済ませ
人だかりが出来てるのに気付いて近付いた

こうだとしたら鬼畜以下だな
73朝まで名無しさん:04/03/06 11:23 ID:JA6LVPaZ
俺もバイク乗りだけど、やはり右折車が待ってる交差点に突っ込むの結構恐い。
だからいつ突っ込んで来られてもいいように右手はブレーキレバーにかかってるな。
たぶん、この被害者はちょっと緊張感が抜けたか何か考え事してたと思われる。

ウインカーも出さないで突っ込んでくるこのバカ女は話にならんが、バイク側も
常に相手を疑ってかかるという事を一瞬忘れてしまった事が失敗だと思うな。
74朝まで名無しさん:04/03/06 11:28 ID:x0fmru+q
>>72
顔洗ったら脳内変換かヨ!
は、ともかく、急にローソンに行こうと思った
てのは、当たった角度からして充分アリだと思う。
ま、本人は認めないだろうし、
証明する手だては何も無いけどね。
75朝まで名無しさん:04/03/06 11:51 ID:XWXoP14m
今日予定されている西崎氏の放送を聞きたいのですが、
どなたか知っている方は、
放送局と、オンエアの時刻を教えていただけませんか?

当方、西宮に住んでいます。
76朝まで名無しさん:04/03/06 11:56 ID:uQMAVnT0
>>75
FM MOOV KOBE。「神戸音楽サロン」という番組中で
放送され、21時からの55分間です。76.1MHz。
ただし、生田神社西に放送局がありますが、長田区
から灘区にかけてがエリアです。
局近くでもビルの中だと聞きにくいことがあります。
見通しのよい屋外か、木造住宅内だったら聞けるでしょう。
77朝まで名無しさん:04/03/06 12:01 ID:uQMAVnT0
>>76補足
西宮ならまるで聞こえません。見通しのよい場所で、
特殊なアンテナでも使えば知りませんが。
78朝まで名無しさん:04/03/06 12:01 ID:Z3cW1mDz

おい、フィットかよ・・・
79朝まで名無しさん:04/03/06 12:09 ID:ldQDOE3i
>>74
まぁ推測なんで脳内変換って事で簡便w
当時のローソン店員が「買い物してた」と証言したら
劇的に大祭りの悪寒
ジャーナルから事故直後の時間と一致したらガクブルだ
突飛な推測なんでこれにてこの妄想は終了にしましょ
80朝まで名無しさん:04/03/06 12:13 ID:XWXoP14m
>>75,>>76さん
教えてくれて、ありがとう。
リアルタイムで聞けなくて残念ですが、
前の放送のように、音声データがUPされるのを待つ事にします。
81うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 12:58 ID:6KGLz/2B
おはようございます。
今日の放送に強い関心を抱いていただいて恐縮です。

番組視聴に関することですが、割と 車からなら 良好に聞こえます。
カーラジオで 76.1MHz (FM)にあわせていただけたら いいかと。

注意点としては、カーラジオのオート・チューニングを使うと、
76.9とかに合う事が多いので、そこから 手動で合わさないといけないという めんどくささがあります。
お手数ですが、お聞きになる場合の参考まで。
82朝まで名無しさん:04/03/06 14:12 ID:gWc5nN5L
バイクは先読み能力が必要とされる。相手が悪くても事故をやるとバイクのほうが
大怪我する。20歳前後だといまいちわかってない。自分は規則守ってるからと
強気に出て事故にあう。
83朝まで名無しさん:04/03/06 14:21 ID:4uKIuQ/P
>>82
正論だとは思う

だが年齢による考えの甘さでバイク側の過失を主張するなら
車側も同年代だから同様の過失があると思う
84朝まで名無しさん:04/03/06 14:32 ID:JFWWLgvS
>>82
たとえ何歳になっても、
ウインカー出さずに対向車線を走る車の進路を読むのは無理と思われ。
この自己回避にバイク側に必要だったのは先読み能力ではなく超能力だな。
85朝まで名無しさん:04/03/06 14:42 ID:5VVwCpnJ
>>82
直進優先のなのにいちいち止まっていては円滑な交通を妨げるし
逆に後ろから追突される危険性がある。
右折待ちのクルマで、完全に止まらずにジリジリ動いてるのや
極端に反対車線に車体が出ているものは、1日に何回も見る。
それを見て、先読みと称していちいち止まるわけにはいかない。

それにしてもクルマでバイクはおろか、原付、自転車、歩行者と
張り合おうとするヤツが多すぎる。
右折、左折時の横断歩道で、ジリジリ動きながら歩行者牽制してる
バカとか。
歩行者がよけてくれること前提で運転してるヤツが多い。
86朝まで名無しさん:04/03/06 14:45 ID:Ppl2MGKD
関西は交通ルールが違うらしい。
ウインカー出さない人多いし、割り込みも当然。
8785:04/03/06 14:46 ID:5VVwCpnJ
ちなみに>>85はこの事件のケースではなく一般的な話ね。
88朝まで名無しさん:04/03/06 14:50 ID:5VVwCpnJ
しかし検察はちゃんと起訴してくれるんだろうなあ。
ちゃんと厳しい求刑を出してくれるんだろうなあ。
裁判官は実刑判決だしてくれるんだろうなあ。

もの凄く心配なんだけど。
89朝まで名無しさん:04/03/06 14:52 ID:gWc5nN5L
止まらなくても止まる準備はしておかないとだめ。
対面の車がふらふら運転してたらわかるよ。

90朝まで名無しさん:04/03/06 15:02 ID:5VVwCpnJ
そりゃフラフラしてたら、はっきり危険だとわかるでしょ。
と言うか、止まる準備だけではダメ。
91朝まで名無しさん:04/03/06 15:02 ID:Ppl2MGKD
関西人が何をしても、もう別におどろかないよ。
「またか・・・」で終わり。
92朝まで名無しさん:04/03/06 15:02 ID:gWc5nN5L
白のメットに黒のバイザーつけてバイクのってたけど
みんな止まってくれたよ。走りやも○走も近づくと
逃げていった。一種の擬態ですが。
93朝まで名無しさん:04/03/06 15:03 ID:jccFEtXY
>>84にはげどう。
というか、この事故右直という事になってるけど(実際そうだが)、
被害者にとっては『わけ分からん危険な車を避けられなかった』事故なんでは。
青信号で流れに乗って走ってる時に、そうそうブレーキや急な針路変更もできまいし。
下手に回避したら、今度は後続車との事故になってたかもね。
94朝まで名無しさん:04/03/06 15:03 ID:5VVwCpnJ
まあそれも一瞬の出来事なら対処のしようもないんだけどね。
95朝まで名無しさん:04/03/06 15:07 ID:gWc5nN5L
>>93
おれはそういうのも予測できた。運転者がキョロキョロしてるのを
見つけてスピードを落してた。
96朝まで名無しさん:04/03/06 15:10 ID:gWc5nN5L
この件の場合でもクラクションならして突っ込んでいくのと
スピード落して直前に急ブレーキ掛けるのとでは相当
ダメージが違ったと思う。
97朝まで名無しさん:04/03/06 15:11 ID:5VVwCpnJ
>>95
被害者もそう言うことを予測できる人で、過去何度も事故を回避してたかもね。
で、この事件のときはそれを上回るほど酷いケースだったかもね。
98朝まで名無しさん:04/03/06 15:32 ID:gWc5nN5L
バイクは信号変わると一番先に飛び出していくわな。
それで次の交差点でもバイク一匹だけで突っ込んでいったり
おれはそれやらなかった。わざと車を先に行かせてた。
アメリカンだしね。
99朝まで名無しさん:04/03/06 15:37 ID:PKoHFlLI
で、この中に目撃者は何人いるんですか?
みんなバイクと車の挙動を「推測」しながら
結論を出しているんでしょ?

もしかしたら実際は車が一回止まってから
再発進したのかもしれないよ。また、バイク
が無茶な加速をしたのかもしれないよ。

過去の事実を推測だけで断定することは
危険。確かに目撃証言や物証もあるの
だろうけど、「挙動」自体を証明するもの
はないんじゃないの?

バイクの急制動や急な進路変更は危険って
こともあるだろうけど、本当に急制動したの?
ブレーキ痕がなかったんでしょ?

不充分な証拠で確信を得たような発言は
危険だと思う。

ただし、女子大生の態度と事故後の対処には
情状酌量の余地なし。
100朝まで名無しさん:04/03/06 15:39 ID:gWc5nN5L
バイク乗りはね、相手が悪くても譲らないとダメな場合もあるんだけど
そういう屈辱に耐えられる奴は事故にあわない。
101朝まで名無しさん:04/03/06 15:57 ID:G8fTgQlT
>>99

自分が直接の目撃者じゃなくても、
ソースのはっきりした情報(目撃情報とか)を元に
推測(ソースの信憑性を含めて)をいろいろ述べることは別に問題じゃないと思うよ。

それがダメだと言い出すと、
それこそこのスレは感情的な令嬢叩きカキコばかりになってしまうよ。

もちろん、推論と事実をはっきりと区別する必要はあるけどね。
102朝まで名無しさん:04/03/06 16:07 ID:5rKGtDCP
で地検の動きはまだ無いの?
103朝まで名無しさん:04/03/06 16:09 ID:vcABCVoi
>>92
とはいえ自称勇敢な厨房に煽られるという危険も伴う諸刃の剣
素人にはお勧めできない
104朝まで名無しさん:04/03/06 16:16 ID:2GvYW/B6
>100 名前: 朝まで名無しさん Mail: 投稿日: 04/03/06 15:39 ID: gWc5nN5L
>
>バイク乗りはね、相手が悪くても譲らないとダメな場合もあるんだけど
>そういう屈辱に耐えられる奴は事故にあわない。

なるほど、被害者は屈辱に耐えられない人だったと。

アホ。

105朝まで名無しさん:04/03/06 16:39 ID:gWc5nN5L
そういうこと。若気の至り
>>104
106朝まで名無しさん:04/03/06 16:57 ID:eniEX+2m
ところで今日の放送、中継してくれる神降臨を激しくキボン
107うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 17:39 ID:6KGLz/2B
被害者遺族より 代弁を頼まれたことを 伝えます。

・ありがとう。みんなの温かさが伝わりました。
・募金は 保留でお願いします。


との事です。


さて、今日の放送に向けて 被疑者インタビューを活字に起こした原稿が やっと仕上がりました。
一足先に、ここに 貼っておきます。
日本語の文面的に 若干 「おかしい」と思われる部分もあるとは思いますが、
被疑者の言葉を そのまま字にしたものなので、ご了解を。

それでは、貼ります。
108うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 17:39 ID:6KGLz/2B
衝突の瞬間について

・自分の信号は青で、対向車線に車が3台停まっているように見えたので、
 ゆっくり徐行で右折を開始したところ、クラクションとライトが同時期に見えて、
 で、ブレーキは踏んだんですけど ぶつかっちゃって、私はもう そのときは本当に停まってたので、
 彼がバイクと共に飛んでいくのが見えました。で、見えたので、彼が怪我してるのわかったから、
 とりあえず その交差点にあったローソンのところに車を入れて、で、降りて、
 で、降りたところの歩道の信号がたまたま赤だったので、ちょっとまって、青になってから
 被害者に接触しました。
 このことは、警察の方にも、事故があったに日にも、警察の方に話しました。

方向指示器について

・ウィンカーは 出してました。

クラクションについて

・私の記憶のなかでは、長く無かったです。一瞬だったです。ぶつかったときでも、ホント 一瞬です。

衝突の場所について

・車輌右前部で間違いないです

止血・救護措置などについて

・タオルとか何も持ってなかったし、かばんも車にあったので。
 (ガソスタの従業員が持ってきたのでは?と問うと)彼らもなにも持ってきてくれなくて。
109うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 17:40 ID:6KGLz/2B
バイクの出現場所について

・どこから来たかは 記憶にはないです。そのことは警察の方が現場検証で私がどこからきたのか、
 バイクがどこからきたのか調べられたし、私は現場検証を詳しく知らないんで。

衝突場所について

・場所は普通にこう、車を右折するようにして、あとはもう 直進で抜けようとしたところでぶつかった
 記憶があります。
(上記の質問で ”あなたの証言だと、車の左側にぶつかったりしませんか?”と 問い合わせると)
 そう、そこが 私の中でも すごい 疑問で残ってるんですよ。で、歩行者の信号は青だったのは覚えてるんですね。
 それは警察の方にも言って、で、歩行者の確認をしてたところにぶつかった・・・って感じです。

110・119通報について

・私はしなかったです。(理由は)携帯を持ってなかったから。<携帯が>車の中に置いてきたから、かばんの中においてきたから。
 もう、貴重品も前部車の中だったんです。で、警察がきて、(家族への連絡などは)事故から1時間半くらいはしなかったですね。
 とりあえず、警察の方が 「話を聞かせて欲しい」って言うことで、一緒にお話をして、で、婦警さんの方が 「あなた かばんは持ってないの?」って言われたから、
 「あ 貴重品は車の中よ(中です)」って言って、 「あ、取りに行きなさい」っつって、そん時に初めて車の中に行って、貴重品と、なにか、
 その時おいてたCDとか入れて、で まだ 派出所のほうに戻って、座って、また その身分証明書出したり、自分のとこ
 住所とか 基本的な情報を 警察の方に言った後に、警察の方が 「じゃぁ 家に電話してみようか」ってことになって、警察の方が 家に電話してくれて、
 で、親が 迎えに来てくれた。家が近かった。
110うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 17:41 ID:6KGLz/2B
年明けからの連絡について

・(やりとりは)してません。  (何か理由などは・・・?)いや、何も無いです、私は。ただ 私も正直な証言を警察の方にも言ったし、森本さんにも言ったし、
 別に これ以上 言うことが無かったっていうことなんで。で、私は何をすればいいのかわからない、ただ 警察の方から何かが、呼ばれたら
 こう・・・って感じで 待ってたんですよぉ。

検察に呼び出しの日から10日間に 「謝罪・示談交渉」などが進められようとしていたが、それまでは何も無かったが、なにか 都合が悪かったり・・・?

・いや、何もないです。ただ 私は、何をしたいのかがわからないので。彼(森本さん)は 「誠意の或る行動が望ましい」と ずっと言ってらしたので、
 何が 「誠意ある行動か」っていうのを考えて、答えが出なかったんですね。

1/13日に 森本さんから出された手紙の中に おおまかに書いてあるように思いましたが・・・?

・じゃぁ、私の誠意ある行動(正直な証言)は どうですか?   (逆切れ)

被害者遺族は ご霊前で一言 「ごめんなさい」と言って欲しいっていうのが あったと思うが?

・ごめんなさいってか、悪かったって気持はすごいありますよ。私の車が存在したから、彼(森本直樹さん)が亡くなったっていう、その「ごめんなさい」は、
 (返信の)手紙に書いてます。

実際に お会いして (ごめんなさいを)伝えたことは・・・?

・ないです。
111うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 17:41 ID:6KGLz/2B
5月の末に留学したことについて
1.留学によって単位は取れるのか?もしくは、すでに 卒業単位をとっているので 行ったのか?
・(取れてない)休学届をだして、1年間休学って状態で、今年4月から復学で、来年3月に卒業ってことで。

2.検察には何も告げずに行ったのですね?
・何もって別に、騙そうとかはなくて、べつに、少しに呼ばれたら 普通に日本に帰って(来ようかと)。検察が呼ばれる・・・ってのはだいたい1ヶ月くらい前に
 けっこう早いめに通知が来るので、じゃぁ それにあわせて帰ってきたらいいんじゃないか、って話で。必要になったら帰る(ってことで)。

3.一応 書類送検されている時点で 裁量待ちの状態で、検察に何も告げずに行くのは どうかと思うが。
・法律にあまり詳しくないから。   (う・・・ん、行ったのは僕の判断です    ← 弁護士談)

運転中に「携帯電話」は 使ってないか?

・(使って)ないです。

結果としては 人が一人亡くなっているが、これについては どう思うか。

・すごい、将来のある若者が亡くなったって言うのは、社会にとっても、家族にとっても、そういう、大きな打撃だと。かといって、過去は変えれない。
 だから ずっと考えてて、彼が社会で貢献するはずだった分も、(私がこんなこと言うと 偉そうかもしれないけど、)私は、こう、生き残って、
 (彼が社会で貢献するはずだった分も)やろうかと。

こういうような事故が無いように、番組のリスナーになにかメッセージを。

・アレ以来車に乗らなくなったので、車を運転する人の気持ってのは どんどん遠ざかってて、的確なことは言えない。
112うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/06 17:43 ID:6KGLz/2B
現時点、放送可能な部分は ここまでです。
今日の放送は、これらの証言と目撃証言などを照らし合わせるようなトークになるかと。
本日は 番組1時間 まるまる この事件でお届します。
113朝まで名無しさん:04/03/06 17:44 ID:oc2gb2US
これって製薬会社の会社名出すとまずいの?
114朝まで名無しさん:04/03/06 17:46 ID:GsuKR2C+
>>112
115朝まで名無しさん:04/03/06 18:03 ID:ubhyDQHF
西崎さん、乙です。
それにしても、どこまで行っても他人事やなあ。
マジでムカツク。
116朝まで名無しさん:04/03/06 18:03 ID:/FSXOb8H
>>108-112
なんか、昨日までの報告っぷりと、かなり印象が違うな。
ま、実際は弁護士が側にいたんだから当然か。
117朝まで名無しさん:04/03/06 18:05 ID:eniEX+2m
まさか放送前に原稿が公開してくださるとは・・・

西崎さん お疲れ様です。

今日の放送がんばってください。
118朝まで名無しさん:04/03/06 18:20 ID:AynzBQi/
バイク乗りとして思うんだが、本当に「ヤバい!」と思った時は制動に全ての
注意力を集中するのと、全力でハンドル握るのでホーン鳴らす余裕無いです

なのでホーン鳴らしてる時点では余裕あったんだろうな、と思いました

自分の進路に入ってこようとする車を見て「おいおい、こっち来るなよ」とホーンを
鳴らして、止まるもんだと思って進んだら止まらなかったので突っ込んだ、と

ブレーキ痕が無いってレスもあったけど、バイクでそんなことしたら間違いなくコケてます
まあコケながら車に正面から突っ込んでいったら死ななかったかも、とも思うけど、やっぱり
死んだかな、とも思うし

それとバイクのホーンっものすごく貧弱なので、そんな遠くからは聞こえないと思うんだけど…
だからそんなに前からでなく、直近で鳴らし始めたと…まあ想像でしかないけど

ともかくホーン鳴らしながらブレーキングってのは考えにくいので、あくまで向こうに止まって
もらうつもりだったと…それが悪いと言われればそれまでだけど、バイクの場合は「それしか
出来ない」のも事実
119朝まで名無しさん:04/03/06 18:26 ID:kWHVCass
>>111
> こういうような事故が無いように、番組のリスナーになにかメッセージを。
> ・アレ以来車に乗らなくなったので、車を運転する人の気持ってのは どんどん遠ざかってて、的確なことは言えない。

あれ?事故後に車に乗ってるのを目撃されてなかった?
120朝まで名無しさん:04/03/06 18:33 ID:AwunG/fs
>>58
追加質問

面接内容の公開について・・・相手方の公開許可の形式は?
見たところ、包括的な許可を得ているように感じるが、
個別具体的に公開拒否という理解でよいかな?

答える必要はないよ。疑問を呈しただけ。
俺にも調べる義務はない。
ただし、どちらにも言論により自分の主張を確からしくする機会は与えられている。
「自分は何もせずに」とはお前の言い過ぎだな。
「人の行動を否定」も言い過ぎ。疑問を呈しただけ。その疑問を否定するのは
俺の役目ではない罠。
121朝まで名無しさん:04/03/06 18:33 ID:xmSscVBd
先週に引き続き、今日も放送の録音をしますが、私1人だと不安
なので、どなたか聞ける方がおられたら、ぜひ録音おねがいます。
なお、時間が1時間ですので、10時半から作業にとりかかったと
しても、今日中に録音ファイルをアップできるかどうか微妙なと
ころです。それにファイルは15MBくらいあると思いますが、なに
せISDNなものですから。。。
122朝まで名無しさん:04/03/06 18:38 ID:AwunG/fs
>>55までさかのぼって読んでなかった。スマソ
書き方の問題か?
疑問の程度の問題で、さして問題になるとは思えんがな。
俺自身の認識についてとやかく言われる筋合いはないし。
俺は俺の感想なり印象を述べているだけ。
「・・・のはず」「・・・ではないか」は俺の内心の自由だし、それについて
とやかく言われるのは心外。それを外に出すことによっていくらか制約は受けるだろうが
それでもお前にあれこれ言われる筋合いはない。
文句付けたいなら、そういう疑問を受けないような行動を取れよ。
事件茶化して遊びたいだけの香具師が偉そうなこと言ってんな。

ネタをネタと(ry
123朝まで名無しさん:04/03/06 18:42 ID:/FSXOb8H
>>121
期待してます。頑張って下さい。
>>122
お前が彼の取材姿勢に対して疑問を感じているのは分かるが、
彼がプロではないことぐらい分かっているんだろ?
なぜそんなに些末な事にまでこだわるんだ?
いったい何を危惧している?
124朝まで名無しさん:04/03/06 18:45 ID:JnxU5ru5
うっかり、スルーで行け。スルーだ。あくまでスルーだ。
今日の放送がんばれよ。

>>121よろしく。
125朝まで名無しさん:04/03/06 18:46 ID:vcABCVoi
>>122
> 「・・・のはず」「・・・ではないか」は俺の内心の自由だし、それについて
表現の自由は内心の自由ではないぞ
126朝まで名無しさん:04/03/06 18:47 ID:AwunG/fs
>>123
スマソ。プロではないとまでは言わないが、つい熱くなってしまった。
以後注意する。
127朝まで名無しさん:04/03/06 18:47 ID:AwunG/fs
>>125
ここ読んだ?
「それを外に出すことによっていくらか制約は受けるだろうが」

釣られたか。
128朝まで名無しさん:04/03/06 18:48 ID:/FSXOb8H
>>126
いや、謝るのではなく、お前が心配している事を教えてくれ。
俺にはそれが理解できんでいる。
129朝まで名無しさん:04/03/06 18:52 ID:AwunG/fs
>>128
心配?
西崎マンセーで流れが一方的になってしまうのが恐い。
叩かれてもイイから、そういう見方もできる、というのは提示しておいた方がいいと思って。
俺自身そう思っているかどうかは別として。

つーか西崎に巧くコントロールされてるなーって思ってるのって俺だけか?
130朝まで名無しさん:04/03/06 18:56 ID:/FSXOb8H
>>129
そんな汚れ役を買う必要はないだろ。
西崎氏の行動に示唆を与えればそれでよい。
彼が感情的になって一方的なレポートをしていると
感じたならば、その具体的な個所を指摘してやれ。
131朝まで名無しさん:04/03/06 18:56 ID:AwunG/fs
つーか、反応とかが表層的すぎるんだよ。
ここ、速報板じゃないんだろ?議論板だろ?
他のスレ読んだら、もっと深い議論されてるけどな。
なんでこのスレだけこんなレベルなんだって、かなり不可解なことだと思ってる。

追加質問(西崎氏にではなく)
ラジオ録音してくれてるのって、地元新聞調べてくれた人と同一人物?
だとしたら、度重なるGJに感謝。
132朝まで名無しさん:04/03/06 18:57 ID:/FSXOb8H
>>129
それにまだ、放送の前らしいから、心配な事があるなら
今のうちにカキコしておけ。
そのほうがいいだろ?
133朝まで名無しさん:04/03/06 18:59 ID:/FSXOb8H
>>131
> つーか、反応とかが表層的すぎるんだよ。
それは仕方がない。ここが2chだから、というよりも
すべての報道がそのように扱われる。
134朝まで名無しさん:04/03/06 18:59 ID:AwunG/fs
>>130
うーん、俺のやり方マズイかな?
俺なりに相手の性格掴んで動かしてるつもりなんだが。
ストレートに言ったのでは通じそうにないし、
まずは怒らせても行動するようにし向けるのが大切かと。
現に、それで2週前の方法は流れなかったが、先週の放送は流れたんだろ?
2週前にいろいろ動き回って流れなかったので、作戦変えたらバッチリだった。
135朝まで名無しさん:04/03/06 19:00 ID:ldQDOE3i
AwunG/fsうぜーーーーーーーーーー!
と言うのも俺の自由!
136朝まで名無しさん:04/03/06 19:01 ID:q26ofOXH
>>129
西崎氏がいなけりゃこのスレはここまで伸びてないしもう落ちてるよ。
その辺も考えてね。
西崎氏がいない場合は製薬会社がどうのこうので1週間前にこのスレなくなってるよ。

ってかマジで一人粘着してる奴がいるな。
毎日毎日ご苦労だとは思うけどね。
137朝まで名無しさん:04/03/06 19:01 ID:AwunG/fs
>>135
滑りまくったレスサンクス。
非常に分かり易い。
138朝まで名無しさん:04/03/06 19:02 ID:/FSXOb8H
>>134
お前の意気込みはわかった。
やり方はお前に任せるが、もっと建設的な方向にいく
ように務めてくれ。
139朝まで名無しさん:04/03/06 19:04 ID:AwunG/fs
>>136
それは重々承知してるよ。
えっと、裏と表を理解してほしいんだが。それは無理かな?
彼は、ネタをネタととか釣りをどうのこうのって言ってるから、気付いててもスルーしてくれてると思うんだがな。

あと、毎日電波電波って噛みついている人が居るが、俺自身は数日に一度しかアクセスしてないよ。
最近忙しいのでね。後から読んでけっこう笑ってる。あと、最近よくIDは変わるんだよね。同一日でも。
意図的にやってるのではないので。
140朝まで名無しさん:04/03/06 19:05 ID:kWHVCass
>>131
深い議論がなされているというスレはどこですか?
その該当箇所も指摘してください。
141朝まで名無しさん:04/03/06 19:06 ID:ldQDOE3i
>>134
君は結局何を言いたいわけ?
言ってることは遠まわしすぎるし
俺にはたんなる自己中にしか見えないんだが?
悦に入りたいんなら別スレ立ててヲチしてれば?
>現に、それで2週前の方法は流れなかったが、先週の放送は流れたんだろ?
このスレは自分がコントロールしてるんだぞと自慢したいわけ?
もう一度簡単明瞭に説明してくれ
142朝まで名無しさん:04/03/06 19:07 ID:AwunG/fs
>>138
うーん、もしかして、西崎氏の報道に沿って女子大生を叩きまくるのが
建設的な方向と思ってる?
それなら、いくら西崎氏がネタをばらまこうが長続きしないと思うよ。
誰もやりたがらなくても、彼の報道を叩いたり、被害者を叩いたりする
発言がないと長続きしない。
一時期、西崎氏がその役買って出てて叩かれてたのは笑ったが。
彼がそのせいで立場悪くなったので、誰か代わり役やらないとな。
143朝まで名無しさん:04/03/06 19:10 ID:P6wNpTZC
>>131
ではその貴方の言う「深い議論」のされているスレ、
その別スレが深い議論をしていると思われる理由(個所)。
ココが「表層的」である理由、を教えて頂きたい。
144朝まで名無しさん:04/03/06 19:11 ID:AwunG/fs
>>141
勘弁してくれ。これ以上言うとせっかくの役回りが無意味になる。
それ以上は知恵を働かせてくれとしか言いようがない。つーかズバリ書いてしまってるのだが。
俺の影響力はほとんどないよ。実際録音・放流してくれた人の努力。それに取材・放送した人のね。
あとは、2週間前からログを読んでくれ。とくに他のスレの動きに注意して。
俺はここだけで動いているわけじゃない。むしろこっちはサブ。
145朝まで名無しさん:04/03/06 19:12 ID:AwunG/fs
>>143
相手をしてくれて有り難う。
146朝まで名無しさん:04/03/06 19:12 ID:/FSXOb8H
>>142
いや、過度な女子大生叩きは俺も危惧するところだ。
お前が言う通り、西崎氏のレポートにもそれをさせる不備がある
とオレも思っている。
彼女は叩かれるべきだが、もっと叩かれるべきはこの現状を放置
する検察側にあるとオレは思っている。
やつらがまともな仕事をしていれば、これほどまでに遺族がないがしろ
にされることもなかったはずだからな。
147朝まで名無しさん:04/03/06 19:12 ID:ldQDOE3i
>>144
キモいから消えろや!
148朝まで名無しさん:04/03/06 19:15 ID:AwunG/fs
>>147
言われなくとも。
俺自身、この事件の持つ意味がかなり薄れつつある。
他の興味を引く事件はいっぱい出てきているし、こればかりにかまけているわけには行かない。
今後は出没回数も減るだろうが、そこはがまんして西崎氏に付いていってくれ。
149朝まで名無しさん:04/03/06 19:19 ID:/FSXOb8H
>>148
悲しい事を言うな。
事件が解決していない以上、意味が薄れるなんて事はない。
150朝まで名無しさん:04/03/06 19:19 ID:kWHVCass
>>148
なんだ、かまって君だったのか。

西崎氏に注目が集まって寂しかったんだね。

でももう来なくていいから。

なぜって、キミ、ネタとしても三流だからw

西崎氏は真偽は別にして、スレを盛り上げてくれている。

キミは?煽るだけ??(プー
151朝まで名無しさん:04/03/06 19:22 ID:AwunG/fs
>>146
というか、西崎氏はもっとうまく立ち回った方がいいと思うんだな。
彼自身ここで怒りぶちまけて、許せないっていう気持ちを吐露してるんだが、
それはしない方が報道の信憑性が増すと思う。
淡々と事実だけ述べていれば、あとは厨がいいように料理してくれるはず。
そっちの方が盛り上がり増すと思うがどうよ?

あと、検察追及が及び腰なのはすごく疑問。
最初、このスレは検察叩きから始まったと思ったが、俺の記憶違いかな?
見えざる手の(ry
152朝まで名無しさん:04/03/06 19:23 ID:AwunG/fs
>>150
「かまける」って「かまう」とは別の言葉だぞ。
日本語オッケ?
153朝まで名無しさん:04/03/06 19:26 ID:ldQDOE3i
議論厨にも困ったものだ・・・
俺が西崎氏に注目してるのは
西崎レポートから客観的な事故分析の材料がでるかどうか
それを自分がどう見極めるかが一番の関心ごと
それを本人も理解してくれて自分の意見は別に明示してくれている
今のこのスレは煽り厨以外は女子大生叩きなど眼中に無いはずです
事故の真実を知りたい
それに対する警察機構の結論を監視したい
真実を知るにも現状では西崎レポートか被害者家族からしか
情報は得られない
西崎レポートを全て否定してしまったら
このスレ自体の存在意義すらなくなってしまいかねない
議論には多種多様な人が居て当然だが
それと同じように議論の深さは人それぞれの感じ方による
浅い議論と感じる人は自分の心地よい議論場に戻っていただきたい
スレ自体の深さを決めるのは一個人ではなく
参加してる個人の感じ方であると思う
154朝まで名無しさん:04/03/06 19:27 ID:/FSXOb8H
>>151
それには俺も同意する。
今後このような事故が起こる事は防止できないが、今後この
ような遺族があらわれないようにする事は可能なはずだ。
遺族がボランティア活動に身を投じたのも、同じような
境遇で検察に及び警察に放置されている人たちがたくさん
いるからだろう。
155朝まで名無しさん:04/03/06 19:30 ID:kWHVCass
151 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


152 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


もしかしてかまって君が泣きわめいてますか?w
156朝まで名無しさん:04/03/06 19:33 ID:AwunG/fs
>>153
急にマジになるなよ。調子狂っちまうじゃねーか。おい。
漏れの頭悪いから返事はしばし待ってくれ。
適当なコピペ見つける旅に出るわ。
157朝まで名無しさん:04/03/06 19:34 ID:AwunG/fs
>>155
大声出して泣きわめいてますよw
158朝まで名無しさん:04/03/06 19:39 ID:ldQDOE3i
>>156
厨の得意技の「釣りですた」」か
もし今後もここに来るならトリップ付けてくれ
君のように相手が誰かもわからないのに
断定的で独善的な言葉を使い
いかにも「高次に居るんだぞ」と虚勢を張るような
世間知らずの脳内策士を構うほど俺も暇じゃないんでな
でなきゃ自分が満足できるスレに留まっていてくれ
それが社会のためだ
159朝まで名無しさん:04/03/06 19:41 ID:AwunG/fs
>>158
(._.) φ メモメモ
160朝まで名無しさん:04/03/06 19:45 ID:ldQDOE3i
>>155
ちょくちょくID変わるって言うからさ〜
メンドいんでトリプ付けるように頼んでみた
でもかまって君じゃ付けてくれないだろな〜
俺なんて昨夜から入り込みすぎたから
モデムエラー起こさないように必死w
サントリーのスーパープレミアムも今一だな〜
エビス黒と二連続の不発だ・・・
161朝まで名無しさん:04/03/06 19:46 ID:rS72Mvbh
今晩は暇だし聴いてみるか、MOOV。
162朝まで名無しさん:04/03/06 19:47 ID:ldQDOE3i
うわっ!?
まだ張り付いてるわ・・・
忙しいならこんなトコにいなきゃいいのに
163朝まで名無しさん:04/03/06 19:50 ID:fyKG+znV
ID: AwunG/fsは頭がおかしいはず。
164朝まで名無しさん:04/03/06 19:51 ID:fyKG+znV
ID: AwunG/fs は西崎に恨みがあるはず。

ID: AwunG/fs は西崎に論破された過去があるはず。

内心の自由。
165朝まで名無しさん:04/03/06 19:54 ID:fyKG+znV
>>134
>週前にいろいろ動き回って流れなかったので、作戦変えたらバッチリだった。

こいつ自分の功績だと思ってる。
166朝まで名無しさん:04/03/06 19:56 ID:kWHVCass
ID: AwunG/fs は西崎氏に嫉妬してるよな。
自分が中心じゃないとイヤなんだろう。

>>160
ほんと、トリップ付けてくれたら永久にあぼーんできるのにね。
167朝まで名無しさん:04/03/06 19:58 ID:ACPHx1mK
よくいるタイプの女の子だよね。女子大生。
子供の頃から「女の子だから」とかまぁ色々でちやほやされてて泣けば
許してもらえるようなヌルい人生歩んで来たっていう感じ。
この事故も散々身内の前で泣いて、身内の中では「もういいよ、○○
ちゃんは悪くないんだよ。大丈夫だよ」っていわれているんだろうね。

しかし、自分の車で人の命絶っておきながら「死んだ人の分まで
自分が生きるわ」なんてよくもまぁ、図々しく言えた事。
これも親や何かに「死んだ彼の分まで○○ちゃんが生きればいいんだよ」
って言われた事の受け売りなんだろうなぁ。
あたしゃ女だけど、こういうのが女の一般的な奴だと思われたら
激しく迷惑だわ。

さっさと法できちんと裁かれて欲しい。
実名もみな公開されちゃって欲しい。

右直事故ならあった事がある。自分バイクで、相手車。
速度は出してなかったから怪我しなくて済んだけど、バイクが車に
押しつぶされるようになって本当に怖かった。被害者は亡くなって
しまったのだから、もっともっと怖かったと思う。

支援者の方々、頑張って下さい。
168朝まで名無しさん:04/03/06 20:01 ID:ldQDOE3i
マジ話に戻りますが
募金は保留ですか・・・
遺族の意向に添うしかありませんね

遺族は被害者請求したんかな?
自賠責は支払い遅延による被害者の生活環境悪化を防ぐために
一時金を自賠責保険に請求する事ができるハズですよ
これは被害者の正当な権利ですから
まだ手続きしてないんなら進言してもいいと思います
西崎氏
手が空いたときに遺族に聞いてみてください
169朝まで名無しさん:04/03/06 20:03 ID:fyKG+znV
しかし、議論に負けそうになると
「釣りでした」のバカが多いね。

同一人物か?

いや、同一人物のはず。←内心の自由w
170朝まで名無しさん:04/03/06 20:05 ID:ldQDOE3i
>>169
しつこいw
171朝まで名無しさん:04/03/06 20:20 ID:ldQDOE3i
>>167
ここに来てる方々は
被疑者はかなり特殊な女性と思ってますよw
家庭環境も特殊でしょうね
親も事故を知ってて「誠意の方法がわからなかった」では
世間一般では通用しないでしょう
まだ学生なら親が率先して娘を引き摺ってでも
何時間でもドアの前に立って焼香を上げさせてくれるまで帰らない
それが普通だと思います

バイクと車の事故はどうしてもバイク側の被害が大きくなるんで
怪我が無くて良かったですね
このような悲劇を少しでも減らせるように
ご自分の周りから啓蒙活動を始めるのも
遺族への協力だと思いますので
出来る範囲でご活動いただければと思います
172朝まで名無しさん:04/03/06 20:51 ID:PKoHFlLI
ID: AwunG/fs は裁判を傍聴しに来るだろうか。
こないだろうな。たとえ居所のとなりで裁判があっても。

言いたい事わかるかね。


す、すみません。みなさん。スルーできなかったもので。
ID: AwunG/fsはちゃんとスルーしてくれると思います。
173朝まで名無しさん:04/03/06 20:55 ID:XWXoP14m
>>168
被害者の遺族のために
何かしたい気持ちは分かりますが、
募金は、チョット筋違いなのではないでしょうか。

被害者が、働いていて家計を支えていたのならともかく、
学生だったのですから、
生活に困るようなことは無いはず。
経済的な救済は、遺族が
加害者にきっちり損害賠償させれば十分なのではないでしょうか。

被疑者が不起訴になった場合に、
不起訴不当の署名活動をするとかなら
遺族に対して大きな助けになると思うのですが。






174朝まで名無しさん:04/03/06 21:01 ID:rS72Mvbh
ウカーリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
175朝まで名無しさん:04/03/06 21:05 ID:fyKG+znV
>>173
この事件に全力を注ぐために、被害者の生命保険を切り崩して生活してるらしい
と言うところから出た話。
過去スレ見ましょうよ。

それと遺族側から保留して欲しいとの意向が出たので、保留しておけば良いだけ
では。
176朝まで名無しさん:04/03/06 21:05 ID:rS72Mvbh
イントロからCMへ、、、
177朝まで名無しさん:04/03/06 21:07 ID:I6SXwK6k
そういや検事は処分されたの?
178朝まで名無しさん:04/03/06 21:07 ID:xmrpoaFJ
妙に伸びてると思ったら、また変なのが居たのか。
このスレが表層的で他はもっと深く議論されてる?
実際にそうだったとして、それで何か問題有るのか?
このスレの方向性が気にくわなくて他のスレのそれが好ましいなら、そっちのスレに逝けばいい。
どうしてこのスレまで同じ色に染めなければ気が済まないんだろ?理解できん。
179朝まで名無しさん:04/03/06 21:26 ID:/7/sflNO
>>173
交通事故鑑定人を雇ったら真実が見えないか?という話から
出た「募金」だったはずだけど。
180朝まで名無しさん:04/03/06 21:28 ID:DFYMap0z
>>178
香具師はわざと天邪鬼なことをして
「皆と違う視点を持ってる自分」に悦に入ってるだけだよ。
こういう短絡的かつ独善的なタイプはどこにでもいるものだ。
そういう人間もいるんだなぁ、位にとらえて理解する必要はないさ。
スレがどんな流れになろうと、公平な目を己から失わなければいいんだから。

さて、放送聞けない地域の者ですが、楽しみにしてます。いろいろと。
181朝まで名無しさん:04/03/06 21:30 ID:19lpPPfR
>167
そもそもバイク乗るような女は(ry
182朝まで名無しさん:04/03/06 21:31 ID:ywQgP9d9
目撃者が現れたにもかかわらず、去年の3月に
捜査が打ち切られたのは、弁護士の横槍に
及び腰になったんかなー。
183朝まで名無しさん:04/03/06 21:31 ID:rS72Mvbh
いま中休みに曲が入りますた
184朝まで名無しさん:04/03/06 21:47 ID:mBBYaM20
またオカマみたいなしゃべりなのか?
しかし嫌いではない。
185朝まで名無しさん:04/03/06 21:50 ID:kWHVCass
クスクス
186朝まで名無しさん:04/03/06 21:51 ID:rS72Mvbh
たしかにウカーリさん変な話し方でつね。
関西人ではない気がする。
もう終わりかね。
187朝まで名無しさん:04/03/06 21:56 ID:rS72Mvbh
番組終了。

漏れmp3は聴いてないけど、
この番組、ちょっと令嬢を悪者にしすぎちゃいますかね。
実際そうだとしても、まだ罪が確定したわけでもないのに
こんなに偏ったニュアンスの発言をオンエアしていいのか?という気はした。
188朝まで名無しさん:04/03/06 21:59 ID:kWHVCass
>>186
関西生まれだけど、帰国子女だから
イントネーションが違うらしいよ。
189朝まで名無しさん:04/03/06 21:59 ID:RPne5QgB
>>187
ふむぅ。何とも言えないなぁ。
マスメディアってそんなもんって言えばそんなもんだし。



190朝まで名無しさん:04/03/06 21:59 ID:rS72Mvbh
ちなみに番組内容はすでにうpされてるやつ+二人の偏ったコメント、ですた。
191朝まで名無しさん:04/03/06 22:00 ID:EswNz2lX
>>184
俺も。

先週の放送3回くらい聞いたので、すっかり西崎ワールドの虜だ
192朝まで名無しさん:04/03/06 22:05 ID:gWc5nN5L
>>108
で女が言ってることがほんとだと仮定すると、右折中にブレーキ掛けたのが
命取りになったということだね。ビュンといけばギリギリ抜けれたのかもしれない。
193朝まで名無しさん:04/03/06 22:17 ID:b+XBaqcS
>>190
キミが偏ってるという根拠は?
194朝まで名無しさん:04/03/06 22:18 ID:rr9T15bs
漏れの友人が言ってる事が本当だとすると、先日地面に置いてあったサッカーボールが
ひとりでに3mほど飛び上がったらしい。近くにいた人は「無いよ」と言ってる。
サッカーボールを構成する原子や分子の熱運動が、ある一定の瞬間に大部分同じ方向に
向かったとすれば、物理的にありえないことではない。

ああ、脱線スマソ。
女子大生の証言が本当だとすると、何だったっけ?
195朝まで名無しさん:04/03/06 22:19 ID:rS72Mvbh
>>193
なんつーかね、被疑者の回答を鼻で笑いながら読んでたりする姿勢、とでも言おうか。
そういう、番組全体として(出演は二人だけだけど)そういう雰囲気がすごく気になった。
196朝まで名無しさん:04/03/06 22:24 ID:b+XBaqcS
>>195
なるほどねえ。
先週の放送にもあった苦笑いみたいな感じかな。

でも、文章で見ると言ってること滅茶苦茶だからなあ。
じゃあなぜ右前方にぶつかったのか「それが私も疑問なんですよお」
じゃあやっぱりアホでしょ。
ボロクソ言いたいけど言えずに苦笑い。

まあファイルの公開を待つとしよう。
197朝まで名無しさん:04/03/06 22:24 ID:ywQgP9d9
鳥越とかじゃないんやから、大目に見ないと
198朝まで名無しさん:04/03/06 22:27 ID:DFYMap0z
>>195
そんな感じだったんだ。
あまりに私情を挟んでいるのは感心できないね。
そうしたい気持ちはすごく良く分かるんだけどさ。
公共の場では偏りなく事実のみを伝えた方が
リスナーに与える影響は正確&大きくなるのに。
私情が入ってることが感じられると、情報の真実味を疑ってしまうからな。
199朝まで名無しさん:04/03/06 22:33 ID:rS72Mvbh
あ、漏れもいちおう録音したから必要なら言ってくれ。
MDからmp3にするやり方知らないけど。
200朝まで名無しさん:04/03/06 22:35 ID:ldQDOE3i
おそレスですが

西崎氏は客観的に伝えようとしてるんだけど
キャスターではないから放送では感情が出てしまうかも
私は「こんな声か」程度で聞かないようにしてます
活字のほうが冷静に見えますんで
ある程度の形が見えたら聴くかもしれませんがw

>>180
それは判ってたんだけど
やり方が稚拙でね
脳内の揚げ足取りの反論しかしてなかったから
目障りになってきたんで突っかかってみました
今は大人気なかったと反省してます

>>182
捜査打ち切りと言うよりも証拠が揃ってるんで捜査の必要なしと判断したのでは?
9月末には被疑者を呼んで処分決定する予定が本人は海外・・・
2月まで手が出せないと言われて2月まで待ったが
進展が無さそうなんで遺族が高検に申立書を出して検事交代
201朝まで名無しさん:04/03/06 22:40 ID:xmrpoaFJ
この際、私情が入ってしまうのは仕方ないかもな。
加害者インタビュー直後の西崎氏のカキコを見てたらそう思える。
まあ西崎氏に肩入れしているのは否定しないよ。
202朝まで名無しさん:04/03/06 22:48 ID:DFYMap0z
>>199
できるようなら、ぜひ。

>>200
>>180を書いた者だけど、あなたを責めるつもりでは全くないので誤解なさらず。
個人的にはあなたの気持ちや意見にはかなり共感できるし。
ただ、相手にするだけ無駄だし理解してやる必要はないと言いたかった。
そんな気にしないで下され。
203朝まで名無しさん:04/03/06 22:57 ID:ldQDOE3i
>>202
ありがとうです
二夜連続でビールが不発だったからイラついてたのかもw
冷静に行きましょ
204朝まで名無しさん:04/03/06 23:08 ID:SOQZUYT5
弾詰まりキター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
205朝まで名無しさん:04/03/06 23:15 ID:wojzxqTG
私も西崎ワールドの虜ですよ。
なんとも言えないしゃべり方が良いですよね。
206朝まで名無しさん:04/03/06 23:17 ID:/FSXOb8H
聞いた人にキボーン。
結局、どういう落ちだった?
単に報告して、結果は公判でってやつ?
207朝まで名無しさん:04/03/06 23:20 ID:pIrrg87E
神戸まで聴きに言って帰ってきました。まさに>>190の言うとおりでしたね。
内容はうっかり氏がうpしてくれた原稿のままで、うっかりと相方の小林さんの
コメントはそこらの居酒屋で酒飲みながら話しているような、話のベクトルが
あっちにいったりこっちにいったりする印象のものでした。
車をローソンに停めた事は私は二次被害を防ぐという意味においてまあ
許される範囲内の行動だと思うけど、そこを執拗に非難したり、CDを貴重品
と一緒に持ってきたことに関して「そんなにCDが大事なんかい!」とか
それを責めても意味がないだろうということまで、俗っぽい言葉でネチネチ
非難されていました。
気持ちは十分にわかります。しかし聴取区域がいかに狭かろうと、公共の電波で
あることには変わりがないわけであって、今夜の放送はあまり聴いていて
気分の良いものではありませんでした。
女子大生の言葉の重箱の隅をつつくような意味のないあげ足取りが目立っていて、
批判のベクトルが一方行に定まっていなかった点が残念でしたね。
以上、簡単な感想でした。
208朝まで名無しさん:04/03/06 23:27 ID:iP/b/XKM
事故で亡くなった若者の仇をとるのだ!
ボケた女とその家族に存在の意義は無い。
209朝まで名無しさん:04/03/06 23:28 ID:ldQDOE3i
>>207
レポート乙でし
全てを晒せないストレスもあるかもしれんが
聴いてて酷いのは残念ですね
尺が足りなくて無利に伸ばしてたりして・・・
良い方に取れば問題意識の拡大を狙って
悪く言えば番組を面白く尺を伸ばすためってかんじですかね?
我々はうp待ちなんで脳内変換しかできません
210朝まで名無しさん:04/03/06 23:35 ID:pIrrg87E
>>209
あ、あくまでも私の個人的な印象ですので他の皆さんが聴かれたら
私と同じようには思われないかもしれません。あしからず。。。
211朝まで名無しさん:04/03/06 23:41 ID:rS72Mvbh
>>210
漏れの言いたかったことを上手く表現してくれたね。
そう、つっこんでもしゃーないところをそないネチネチ責めんでも、と思った。
他の聴いた人も似たような印象を受けたんじゃないかなあ。

で、音源うp汁!というならさせてもらおうと思うけど、
どなたかMDからmp3に変換する方法おしえてください。
(上のほうで誰か録音するって言ってたからその人に期待してるけど)
212朝まで名無しさん:04/03/06 23:42 ID:JnxU5ru5
>>うっかり
ラジオ聞いてないけど>>207の言うとおり、今現在までの対応について、
俺を含めた第三者でも腹立つような人だとしてもねちねち責めるのはどうかとおもうよ。

人を跳ねるという特殊な状況におかれたら、
その直後には無意味な行動をしてしまうこともあると思う。
ローソンに止めるなり、信号を待つなり、電話を持ってこなかったりとか。

まぁ、ローソンに停めたのは二次被害を防ぐという意味で行動したとは思えないけど。
213朝まで名無しさん:04/03/06 23:56 ID:SOQZUYT5
西崎いじめイクナイ!!!
214朝まで名無しさん:04/03/06 23:57 ID:pIrrg87E
今回の放送内ではこだわっておられましたが、私としては追求しても
あまり意味がないのではないかと思った点

@ローソンに車を非難停車(放送ではこの言葉は使われていません)させたこと
A救護に向かう際に信号待ちをしていたこと
B車内に置いてきた貴重品を持ってくる際にCDまでもってきたこと
C「検察に呼ばれたら”普通に”日本に帰ってくるつもりでした」との被疑者の
回答に対して「”普通に”ってなんでしょうね、”非常事態”じゃないんですか!?」
とこだわっておられた点。

と、聴いていて発言に一貫性が無く、あれ?おかしいなと思った点。

D被疑者の発した回答に対して「これはほんとうですか?嘘ついているんじゃない
ですか?」と言っていたと思ったら、別の話題に移った時に、被疑者の責任感の
感じられない言動に対して「これを言えば心象が悪くなるというのがわからへんの
かなぁ」と、あたかも少しは演技しろよと言っているようにも受け取られかねない
発言をしていた点。

私のこのレスも「放送のあげ足取り」ととられてもおかしくないので、このへんで
やめておきますね。うっかりさんお疲れ様でした。
215朝まで名無しさん:04/03/06 23:58 ID:PIK8Qw+H
まあまあ
音声ファイル聴いてからにしましょうよ
野次馬の人も天の邪鬼の人も含めて
216朝まで名無しさん:04/03/06 23:59 ID:JnxU5ru5
>>215
まぁまぁ。
こうして、うっかりも放送人として良くなっていくんだから。たぶん。
217朝まで名無しさん:04/03/07 00:00 ID:pd7zobdS
今日も天の邪鬼クンたちの被害者誹謗中傷発言聞けるのかなあ
わくわく
218朝まで名無しさん:04/03/07 00:05 ID:Z7lM7SnA
飽きた。
219朝まで名無しさん:04/03/07 00:06 ID:rAE6XEtL
あ、もうひとつだけ。
執拗に「自分の車に当たった人がバイクと一緒に飛んでいって橋の欄干に当たっているのに
どうしてそんなに落ち着いた行動を取れるんでしょうね」と言われておられましたが、
この点に関しては私も>>212さんの「人を跳ねるという特殊な状況におかれたら、
その直後には無意味な行動をしてしまうこともあると思う。」という意見に賛同します。
気が動転しすぎると頭が空っぽになって後から考えたら理不尽な行動起こしてもおかしくない
ですよね。ほんとにこれで最後にして寝ます。
220朝まで名無しさん:04/03/07 00:07 ID:OpUGNzB/
↓粘着電波が一言
221朝まで名無しさん:04/03/07 00:15 ID:p1BsPUk5
結局、落ちはなかったってことか? >聞いた人
222朝まで名無しさん:04/03/07 00:16 ID:llHNZtAt
3月6日の事故報告の番組音声ファイル、今アップしました。
下記にあります。ご利用下さい。
http://asiyaziko.heavy.jp/fmmoov
223朝まで名無しさん:04/03/07 00:17 ID:p1BsPUk5
>>222
乙!
224朝まで名無しさん:04/03/07 00:21 ID:UM7cFt5b
潔く逮捕されて、殺人レベルの犯罪で無い限り罪を憎んで人を憎まずの精神で
社会復帰を暖かく見守る社会ならいいんだけどねー。
225朝まで名無しさん:04/03/07 00:30 ID:tdvsSrlM
>>222
大塚麗
226朝まで名無しさん:04/03/07 00:36 ID:xLqZqu7o
加害者の「嘘」
 息子が死んでしまった後も、息子も運が悪かったが、加害者のお嬢さんも大変だろうと、通夜・告別式でも丁重に対応し、
出棺の際には息子の位牌を抱いて父親の私の方から加害者のお嬢さんに握手まで求めたほど加害者の心情を思いやっていました。

 加害者を不審に思いだしたのは、警察で遺族調書をとられてからです。いまでこそ認識している交通事故捜査での理不尽な現状ですが、息子の事故を担当してくれた警察官は、
加害者の女子大生が「まったく反省の色がない」「厳しく取り調べた」と、適正な捜査をしてくれました。
警察でできるのは申し訳ないがここまでなのですよと言いながら、信号の周期表から息子のバイクが青信号である可能性が大きいこと、加害者のすぐ後ろを走行していた車両の目撃者の証言から、
息子のバイクを遮るような車両はなかったということ、衝突箇所が加害車両の右前部である、との驚くべき事実を伝えてくれたのです。

 加害者の言っていることはまったく事実とは違うじゃないか! との疑念から、インターネットに救いを求めて「TAV交通死被害者の会」に辿り着き、被害者支援で高名な松本弁護士に相談。
息子の友人たちの延べ100人にもなる応援を得て「目撃者捜し」「署名活動」を開始したのです。毎日新聞も記事を掲載してくれました。

 その結果、警察で調書を作成されている目撃者2人を含め、5人もの目撃者が現れたのです。
まだ、検察の処分も決定していませんので詳細は記載できませんが、息子が青信号であることは確実、加害者が異常な運転をしていた可能性が大きくなりました。

 加害者は重大な過失を犯しているために、争点を意図的に信号の色にもっていき、真実を隠そうとしているのではないかと思えてきました。
しかも、われわれには「はっきりとは憶えていない」と言っておきながら、損保には担当者を変えさせるほど強硬に「バイクの赤信号無視」を主張していたのです。

加害者の「嘘」
http://homepage3.nifty.com/calando/naoki/10_log.html
227朝まで名無しさん:04/03/07 00:41 ID:pd7zobdS
>>226
原点ですな
228朝まで名無しさん:04/03/07 00:51 ID:hvxPn+96
衝突場所について

・場所は普通にこう、車を右折するようにして、あとはもう 直進で抜けようとしたところでぶつかった
 記憶があります。
(上記の質問で ”あなたの証言だと、車の左側にぶつかったりしませんか?”と 問い合わせると)
 そう、そこが 私の中でも すごい 疑問で残ってるんですよ。で、歩行者の信号は青だったのは覚えてるんですね。
 それは警察の方にも言って、で、歩行者の確認をしてたところにぶつかった・・・って感じです。


状況から考えて恐らく
1B  83秒 (1)・(2):青→赤 (3):青  (4)・(5):青→赤 (6)青   南→北が青に変わる(逆方向は赤)
このタイミングだったと思うんだけど、この状態で東西の歩行者の信号が青なんてことって
あるんですかい?
時差信号でも最初の信号が赤に変わる前に歩行者も赤になるのが普通のパターンだと
思うんだが?

と、誰も言わないので言ってみる
229朝まで名無しさん:04/03/07 00:57 ID:guoxIE7z
>>228
歩行者の信号は調べていないけど、1Bになった段階では、
南から入ってきた車が北へ抜けていく。だからローソン
東の歩行者用東西信号は赤だろうとは思う。確実なことは
言えない。また調べておきます。
230朝まで名無しさん:04/03/07 01:17 ID:hvxPn+96
>>229
よろしくお願いします。
南→北が青に変わる(逆方向は赤)、また北→南が青に変わる(逆方向は赤)
という状況からも恐らく歩行者は赤だと思います。

これが確認されれば、被疑者は自分で自分の嘘を証明することになるので
大きな前進になれればいいのですが。
つまり「歩行者の信号は青だったのは覚えてるんですね。」ということで
↑のことが証明されれば、それは図らずも「被害車両の進行方向の信号は
青だった」といってることになるかと。
231朝まで名無しさん:04/03/07 01:20 ID:ZKsD4+ep
聞いた人の感想は結構だけど、、、
確かに聞いたその人はそう思ったかもしれない。
でも実際に聞いて無い人が聞いた人の感想を元に判断するようなのは
どうなんだろうか。
漏れは関東だし聞くすべもないけど、そういう伝言ゲームは嫌いだな。
ここに書かれていることだけを信用したいと思う。
報道番組では無いし、感情がどうしたこうしたで色々言われるのは
西崎氏も心外と思うけど。
232朝まで名無しさん:04/03/07 01:22 ID:YBNE11dT
バックがデュランデュランなのがオカマっぽさに拍車をかけてる。
しかし偏ってるか?
第三者の意見としてはまっとうだと思うけど。

おかしいことはおかしいと言って良いのでは?
233うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 01:24 ID:dWGC3Xzv
お疲れ様です。今 帰ってきて、ひとしきり レス読みました。
確かに、個人的な意見が多々ありました。
放送側として、常に第三者の立場を守らないといけないのは 重々承知しております。
そのことで、不愉快な思いをされている方もいらっしゃいますね。
大変 失礼しました。

しかしながら、決して「偏見」や、「被疑者の貶め・被害者の擁護」に意図があったのではありません。
純粋に、証言(目撃・遺族・加害者)を検討した結果で、私たちスタッフが思った感想・意見などを
放送に織り交ぜて言ったのであります。
三者的立場の保持については、今後の私たちの課題として受け止め、より一層 改善できるように
努力していきます。ご迷惑をお掛けして 申し訳ない。

>>212 >>219
人を跳ねて 気が動転している状態なら、「後続車輌に迷惑がかかるだろうから 車を移動させよう」などという
冷静な判断は下せないでしょう。頭カラッポの状態なら、なおさらです。
執拗に、重箱の隅をつつくように ネチネチと・・・とのレスもありますが、
あなた方が被害者の立場なら、「まぁ、そういうこともあるだろう」と 納得されたかもしれません。
私は 生の声を聞き、あの 態度を間近で見て、納得してないです。
被害者遺族の方も同じく、あの態度と 反省の無さ、責任の無さに 納得されていないのでは?
人を跳ねて、被害者よりモノに興味が行くのは どうなのですか?
頭蓋骨粉砕骨折で血を流している被害者を、「信号が赤だから」 「後続の迷惑になるから」
はたまた、あなた方の言葉で言うと 「無意味な行動を取ってしまうこともある」という言葉で
納得できるのでしょうか。
234朝まで名無しさん:04/03/07 01:30 ID:l1eeoTp6
放送聴きました
エンコされた方
お疲れ様でした
で、率直な意見ですが
「ふつー」じゃないですか?
確かに関西系のツッコミは入ってたけど
重箱の隅を突付いてる印象派受けなかったです
西崎氏は被害者の生声を出せない分
少しでも雰囲気が伝わるように努力されてた様ですが
それが下手でイタかったくらいですw
ニュースという感覚より情報バラエティって感じで聴くと
あまり気にならないと思いますよ
警察にも同じ調子で話ししたんだろうから
「反省の色が無い」と捉えられるなは当たり前って感じ〜
235朝まで名無しさん:04/03/07 01:32 ID:YBNE11dT
>>233
>純粋に、証言(目撃・遺族・加害者)を検討した結果で、私たちスタッフが思った感想・意見などを
>放送に織り交ぜて言ったのであります。

問題なし

あなたは多分、人間として許せないのではないか
それが伝わってくる

遺族、加害者、双方の意見を聞いた上でその感想をもったなら、それを伝えてくれた方が
ありがたい

そしてこの事件を考える上で、あなたの報告も判断材料の一つとなる
236朝まで名無しさん:04/03/07 01:34 ID:l1eeoTp6
>>233
乙でし
前ID:ldQDOE3iです
極端に言うと一昔前のコギャル系って事ですよね?
万引きしても悪びれた風でもなく
淡々と自分の欲望のままに生きてるって感じの

それにしても芝居下手ですね〜w
237うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 01:34 ID:dWGC3Xzv
続き

反省も、謝罪も無く、「事故のことを素直に話した」と言う言葉一つで たった一人の息子を奪われた
被害者の心情は 理解してのことですか?
自分の責任から目を背け、自己都合だけで 責務を果たさないまま 留学に行き、責められると
「自分は何をしたらいいかわからない」と言う人に 何を期待されてるのですか?

今日の放送の中で言ったことは 感情論が混ざっていましたが、決して 間違っていたとは思いません。
報道のスタンスとしては 感情はあってはいけないものかも知れませんが、
個人的な感情を 放送で言ったらダメと 誰が決めたのですか。
公共の放送だからダメ?そうだとしたら、「評論家」は 全て ダメですかね。
評論家は 「感想による評論」が商売ですからね。

とりあえず、ひとまずの放送は 終りました。来週からは、通常の バカ番組です。
報道取材は おそらく 向こう3週間近くは ないです。
大変 物議を醸して 申し訳なかったです。
ただ、放送では ウソは言ってないです。全ては、「今 言える 真実」です。
聞いて、どう思われるかは知りません。各々、意見もあるでしょう。
気になる方は 直に調査されたらいいと思います。

お疲れ様でした。
238朝まで名無しさん:04/03/07 01:35 ID:p1BsPUk5
>>233
> はたまた、あなた方の言葉で言うと 「無意味な行動を取ってしまうこともある」という言葉で
> 納得できるのでしょうか。

それが放送で伝わらなかったんだら仕方がないだろ。
変に反論せずに、その原因を自らに問い詰める作業をするべきかと。
239朝まで名無しさん:04/03/07 01:38 ID:YBNE11dT
>>238
仕方がないですませられないから、ここで発言してるんだろ。
240朝まで名無しさん:04/03/07 01:39 ID:p1BsPUk5
>>239
あほ。なぜここで書いているような事を放送で
言及しなかったのかといっているんだ。
241朝まで名無しさん:04/03/07 01:41 ID:YBNE11dT
>>240
あほ。
ここでの意見を素にしたレスなんだから、放送時にはどうしようもないだろ。
頭大丈夫か?
242朝まで名無しさん:04/03/07 01:42 ID:YBNE11dT
連続投稿してしまった。
でもアホには二回アホと言っておいた方が良いから、問題なし。
243朝まで名無しさん:04/03/07 01:42 ID:p1BsPUk5
>>241
だから反省しろといってるんだ。
244うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 01:43 ID:dWGC3Xzv
芝居ベタ・・・そうですね。直球人間なものでして。
恥ずかしい・・・


>>235
両方の意見を聞いた上での感想、もちろんあります。
遺族は、金より何より 「心からの謝罪」を望んでおられます。そして、それは 現時点 不可能と 言い切れます。
この女子大生、本当に どうしようもない・・・と言うのが 本音です。
何故 ここまで 「自己中心」なのか。現実から逃げれるのか。自分の人生に 真摯になれないのか。
人それぞれ 生まれ育った環境の違いや 教育・友人、その他の影響で 考え方などは 十人十色です。
ただ、その中にも 共通する部分が多く、また 大半の人が「それは正しい」と思えることが
世間一般では 「常識」 と呼ばれております。
被疑者には、それがないように思えました。あまりにも、自己都合主義です。
決して自分の非を認めず、全てを他人の所為にし、都合の悪いことからは目を逸らして
これからも生きていくことでしょう。
個人的には、我慢なりません。だが、今は 何も出来ないのです。それが悲しい。
いつか、全てを公表できるようになる日が来るまで、待ちます。
そして、自分は このように 「自分の責任から目を逸らす」ことをしないように、
もっともっと 自分をしっかりさせようと思います。
これが、今回の感想・・・です。あまりまとまってませんね。駄文スマソ
245朝まで名無しさん:04/03/07 01:44 ID:YBNE11dT
>>244
反省はともかく、見過ごすわけにはいかない意見には反論するだろ。
ここは掲示板だ。
246うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 01:45 ID:dWGC3Xzv
>>233
見た目も中身も、コギャルに対して失礼。
247うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 01:45 ID:dWGC3Xzv
訂正
上記は233ではなく、>>236へのレス。
248朝まで名無しさん:04/03/07 01:46 ID:JYQonKYU
一番精力的に行動している人に
なぜ何にもしてない人間が説教できるのか。
249朝まで名無しさん:04/03/07 01:49 ID:hvxPn+96
>うっかり西崎氏
お疲れ様。なんだかんだいう奴もいるが、あなたが一番の結果を残して
いると思う。ただ、246はワロタw
250朝まで名無しさん:04/03/07 01:52 ID:dZRi132V
ここのコテは激しくウザイけど、行動力には感服する。
もう少しなんとかならないのか?

>>246のレスなんか・・・
おまいは釣ってんのか?と思うよ。
251うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 01:54 ID:dWGC3Xzv
正直な感想だが?
252朝まで名無しさん:04/03/07 01:54 ID:OpUGNzB/
>うっかり西崎氏

全然うっかりではないんじゃない?しっかりしてるよ。立派。
「しっかり西崎」に名前変えた方がいい。
「きっちり西崎」とかもいい。仕事きっちり!
253朝まで名無しさん:04/03/07 01:55 ID:l1eeoTp6
>>244
DJは役者じゃないですから
煽りスマソ

私見ですが
犯罪者およびその予備軍の多くは「責任転嫁」を得意とします
自己満足の為に他人を犠牲にしても反省する事なく
むしろ自分は運がいいから特別なんだと思ってしまう
悲しい事ですが被疑者予備軍は増えてると思います

とりあえず本職の方は一段落って事で
お疲れ様でした
254朝まで名無しさん:04/03/07 01:57 ID:YBNE11dT
>うっかり西崎

全然関係ない話だけど、本職は何をされてるんですか?
チキンジョージのスタッフ?経営者?
フリーのディレクター?
255朝まで名無しさん:04/03/07 01:57 ID:ZzKD/R1L
>>248
興味本位にしか見えないから。
たまたまDJであっただけで。
256朝まで名無しさん:04/03/07 01:57 ID:l1eeoTp6
>>246
マジっすか!?
俺はぜってー見ねえぞ!

>>250
軽い洒落は2chの特徴です
重いばかりが能じゃないっしょ?w
257朝まで名無しさん:04/03/07 01:58 ID:ZzKD/R1L
モーホー西崎でええやん
258朝まで名無しさん:04/03/07 02:03 ID:l1eeoTp6
>>230
かなりおそレスですが
被疑者が歩行者信号が青だったから
歩行者の確認をしていたって事で
「バイクは赤で進入」は成り立たなくなるですよね?
それも突っ込まれて調書では
「しぶしぶ」バイク側の青を認めたと思われます
259うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 02:03 ID:dWGC3Xzv
>>252
ありがとう。今 放送が終って、正直 少し楽になったよ。
出来ることなら、もう この被疑者とは 一生関わりを持ちたくない。

>>253
煽りだと思ってないよ。正直、ヘタだからね。w
お疲れ様でした。これで、公判までは いつもの「釣り厨」に戻っときます。

>>254
いろいろ。なんせ、俺はエロい香具師だから。まぁ、気にするな。

>>255
どう捉えてもいいけど、お前の尺度に全てを収めてるあたりは、あのお嬢さんソックリだなぉぃ。

>>256
見ないほうが 世のため人のため目のために効果的且つ有益。

>>257
(´д`;)そっちの世界はしらんっちゅーに!
260前スレ923(以降2923とします):04/03/07 02:03 ID:S3+VvQh0
とりあえず足跡だけ。

バイクのブレーキ後がないというレスがあったようだけど、納得した。
ホーン鳴らしながらは無理だよね。

車側の「ホーンは衝突する直前しか聞こえなかった」は本人としては「事実」かも
知れないけど、フルブレーキをかけなければいけない段階で、ホーンを慣らすというのは
信じがたい。

更に言えば、「SSの人がタオルやらなんやらの止血用具を持ってきてくれると思ったら
何も持って来てくれなかった(概要)」は噴飯もの。
261朝まで名無しさん:04/03/07 02:06 ID:XCSVzeF7
「神戸音楽サロン」とか言いながら1時間まるまる交通事故でいいのかよ!

と余計な心配をしてみる思いやり
262朝まで名無しさん:04/03/07 02:07 ID:tiU8FF/I
>>260
SSの人がタオルやらなんやらの止血用具を持ってきてくれると思ったら
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何も持って来てくれなかった             ↑この部分は放送ではなかったよ
2632923:04/03/07 02:07 ID:S3+VvQh0
>>260(事故レス)
>車側の「ホーンは衝突する直前しか聞こえなかった」は本人としては「事実」かも
>知れないけど、フルブレーキをかけなければいけない段階で、ホーンを慣らすというのは
>信じがたい。

こう書いたけど、車の右前なんだよなあ・・・
264朝まで名無しさん:04/03/07 02:08 ID:l1eeoTp6
>>259
ここで釣る時はトリプ無しでw

世間から見れば被疑者は異星人でしょうな
いちばん納得できたのは弁護士の件でした
弁護士も仕事じゃなきゃ関わりたくない人種なんだろな
DQN一家の取り巻きに同情するわ・・・
265朝まで名無しさん:04/03/07 02:08 ID:tiU8FF/I
>>261
番組の最初で今夜は「神戸サロン」かもと言ってたやん
266うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 02:09 ID:dWGC3Xzv
>>261
それは言うな・・・まぁ、近いうちに 番組内容でも変えようかと思う 今日この頃。
今 そのことは スタッフ会議で討論中(マジネタ)

ま、どーでもいいや、と。
でも、心配はありがとう。しかし、番組制作の全責任と権限は俺が持っているので、
かなりの自由が利く、という罠。
2672923:04/03/07 02:09 ID:S3+VvQh0
>>262
>>108辛そう推測(妄想)したがちょっと行き過ぎだったかも。
268小林:04/03/07 02:10 ID:iC6binFr
西崎の相方として話ししていた小林です。

確かに、飲み屋でのウダ話的ですね。
不快に思われた方、申し訳ありません。

ただ、この番組自体、厳格な報道番組ではなく、
庶民としてこの件に関する素直な感想を述べたまで、
決して悪意を持って加害者側を叩いている訳ではありません。

しかし、私は思います、
いったい、この加害者をどう擁護できましょうか。
私はトホホ感でいっぱいです。
269朝まで名無しさん:04/03/07 02:10 ID:yOFi4Ry2
俺が車でスピンした時はドライなのにスリップ跡なかったよ
警察も一緒に探したけど見つからなかったから見落としではないと思う
こういう場合もあります
270朝まで名無しさん:04/03/07 02:11 ID:tiU8FF/I
>>267
I see
2712923:04/03/07 02:11 ID:S3+VvQh0
>>268
出来ればトリップをつけて頂けると幸いです。
272朝まで名無しさん:04/03/07 02:11 ID:tiU8FF/I
小林キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
273朝まで名無しさん:04/03/07 02:12 ID:l1eeoTp6
>>263
私もその衝突箇所が気にかかる
ノーブレーキで警笛鳴らしたまま突っ込んでるってのは
車が急に挙動を変えたか被害者が自殺志願者でない限り
ありえないと思うんだよなー
274うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 02:12 ID:dWGC3Xzv
>>264
すまぬ・・・しかし、IDでバレバレな罠。
繋ぎ直すのも めんどくさいし、まぁ、そゆことで。
まぁ、ひょっとしたら 被疑者はあまりにも高度な考え方で、俗に言う「解脱済み」かもね。
俺みたいな一般人には 到底理解など。
275朝まで名無しさん:04/03/07 02:13 ID:hvxPn+96
>>258
え?認めてるの?(@@;
もっかいログ読み直します

λ.....
276朝まで名無しさん:04/03/07 02:17 ID:l1eeoTp6
>>274
りょうかい
じゃ「よきにはからえ」って事でw

>>268
小林氏乙です
いいツッコミされてましたよw

>>275
私の記憶が正しければ
「しぶしぶ」ですが認めてます
277朝まで名無しさん:04/03/07 02:19 ID:l1eeoTp6
>>275
日記にありました

また言い訳メール
2002年12月11日 (水)
続けて加害者の父親から言い訳のメールがきました。冒頭に「昨晩、眠れずに考えていたのですが、一つ思い出したことがあります。」とあります。そして、二度目の事情聴取で警察に厳しく言われて「不本意ながら」バイクの青信号を認めて署名をしたと書いてありました。
大事な娘が起こした大変な出来事を、眠らずに考えないと思い出せない父親というのも世の中にはいるのですね。
278小林 ◆jPd.stan32 :04/03/07 02:19 ID:VH0kwng6
(゚听)イラネ
279小林 ◆Trp7AudEio :04/03/07 02:20 ID:iC6binFr
トリップ付けてみました。
ま、私の偽者が現れることはないと思いますが(w
280西崎さん乙:04/03/07 02:21 ID:hid4dQiP
西崎さんお疲れ様でした。
偏った立場と言われていますが、聞いてみた感じそんな事は感じなかったです。
というかこの加害者が酷すぎますからね。
宅間守を弁護するようなもんでしょうか。

とりあえずこの三週間ほどお疲れ様でした。
まだ公判が始まるまで時間がかかるとは思いますが、その時はよろしくお願いします。
281朝まで名無しさん:04/03/07 02:22 ID:OpUGNzB/
>>274
あと22時間後に現れればいいやん。
正直者は馬鹿を見るってパターンの典型やね。
首突っ込んでいると、どんどん深みにはまってストレス溜まる一方。
一休みすることを強くお勧め。

個人的にファンになってしまった電波の届かない地方の人間でつ。
ネットで継続的に聴けると嬉しいな。普段の西崎氏を。
282小林 ◆Trp7AudEio :04/03/07 02:25 ID:iC6binFr
と書き込んでる隙に、偽者>>278登場ですね。
普段は過疎化している板にいるので、
ここのレスポンスに驚きです(w

願わくば、こういう事件が風化せず、きちんと解決されて欲しいと。
こんな理不尽がまかり通るような世の中では悲しすぎます。
283朝まで名無しさん:04/03/07 02:27 ID:E0zwc58C
しかしひでえ女だ
2842923:04/03/07 02:27 ID:S3+VvQh0
>>273
そこなんだよね。

ぶつかったバイクの映像を見るとほとんど真正面から当たっていて(フロントフォークの
曲がり方とから推測したんだけど)、かつホーンを鳴らしていたとすると、
1.当たる直前まで(ブレーキをかけて効き始めるまで)当たらない(余裕がある)と思っていた
2.動転して、ブレーキをかけられなかった(ホーンを鳴らしたままおろおろしてた)
のどちらかだと思う。

2はにわかには信じがたい。バイクでも車でもそんな事故は泥酔してるか「居眠り」してるか
しかありえないと思う。
1だとすると、「直前までホーンを鳴らす余裕があった」、逆に言えば、「急に余裕が亡くなった」
ことになる。

#前スレで皆に「冷静になれよ(と言ったつもり」」がこの有様だな・・・

>>278、279
不謹慎ながらちょっと笑いました。

まあ、用心みたいなものと、説得力と思って下さい。
285朝まで名無しさん:04/03/07 02:28 ID:I7e2yauy
この事件の鬼畜女犯人は未だ逮捕もされず、
素性も公表されていないの!?
2862923:04/03/07 02:29 ID:S3+VvQh0
>>282
_| ̄|○
287朝まで名無しさん:04/03/07 02:29 ID:OpUGNzB/
これだけ騒いでいるのに否定された会社って・・・
288ケンドー小林 ◆cJlpaivaCM :04/03/07 02:29 ID:YojCGfcN
>>279 >>282
ワロタ
289うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 02:31 ID:dWGC3Xzv
>>279
お疲れ。そして、次の取材は 手伝え。(業務命令)

>>281
そんな言葉をいただけるとは・・・感激。
番組のストリーミングを作ったら、聞かれますか?
・・・作ってみようかな。
290うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 02:33 ID:dWGC3Xzv
こばやん、大人気だな。( ´,_ゝ`)プッ
291朝まで名無しさん:04/03/07 02:34 ID:E0zwc58C
ああ、なんか西崎がちゃねらーに戻ってる・・・
292朝まで名無しさん:04/03/07 02:34 ID:JYQonKYU
いやーしかし、最近の新人類ちゅーの?
儂にはよーわからんわ!
293朝まで名無しさん:04/03/07 02:36 ID:E0zwc58C
>うっかり西崎
>小林
両氏
やっぱり放送なんで押さえたトークなんでしょ?
ここで本音トークをやって頂けませんか?
294うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 02:38 ID:dWGC3Xzv
>>291
戻らせておくれよぉ・・・
マジレスすると、ここ3日(被疑者面談)から、気が休まることなど無かった。
放送のプレッシャー、言えない事の多さに対する歯がゆさ、もどかしさ、
2chでの発言も 一字一句気を使わなければいけない・・・ま、それは立場上 仕方ないけどさ。
今、少しホッとしてるので、ついつい。大目にみとくれやす。
295ケンドー ◆uccB.mmIdI :04/03/07 02:39 ID:5AUhMqp0
提供は「みんなの焼肉・味よし」ですた(・∀・)!!
296朝まで名無しさん:04/03/07 02:39 ID:l1eeoTp6
>>284
再現ビデオも状況証拠の積み上げだから
確実ではないです
そして私の脳内では
被疑者が早めに右折開始
被害者が車に気付き「俺が居るんだぞ」と警笛
被害者は経験上、右折車が通過した後に通過できるとふんでいた
被疑者早く曲がりすぎた事に気付きハンドルを左に
この時は曲がろうとしたのに道が無く軽いパニック
被害者は車が突然向かってくるように進行を変えたので
パニックでアクセルを開けてしまったか
左に戻る挙動の車の左側を抜けようと回避運動するも
被害者が道路を斜め右に直進したんで衝突
あくまでも脳内ですが
297朝まで名無しさん:04/03/07 02:40 ID:OpUGNzB/
>>289
マジですか!?聴きます聴きます!
ストレスフリーで仕事やってる西崎氏の美声をぜひ聴いてみたいです!
番組HPで公開とかの方向でよろしくお願いします。
298うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 02:41 ID:dWGC3Xzv
本音トークか・・・
当然、被疑者側も、
にちゃんを見てるかもしれないので、ヘタしたら
ゆゆしき問題に発展しないか?でも、社会の
ルールも守れない若者を見ると・・・
せつないよね・・・もう、俺のほうが気が狂いそう。
なんか、全てを晒したい気分で
いっぱいだったりもするけどね。


こんな感じで。
299朝まで名無しさん:04/03/07 02:41 ID:l1eeoTp6

結局どいつが本物の小林じゃ?ごるぁ!
300うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 02:43 ID:dWGC3Xzv
>>299
モチツケ。漏れが返事を飛ばしたのが、何を隠そう、使えないDJ こばやしなのである!

と、自分のことを棚に上げて スタッフをけなしてみる。
301朝まで名無しさん:04/03/07 02:43 ID:l1eeoTp6
>>298
見なくてもいいから
レコーダーの中身聴きてぇw
302朝まで名無しさん:04/03/07 02:43 ID:OpUGNzB/
>>294
HNつけてるからあしかせになってるのだから
明日からHN外して言いたいこと言ってみればいいと思います。
女子大生は訴えたくても訴えられないですよ。
303小林 ◆Trp7AudEio :04/03/07 02:46 ID:iC6binFr
放送後、事故現場で手を合わせてきますた。
被害者の方、怖かっただろうな、痛かっただろうな。


>>うっかり西崎氏
乙。よく切れずにインタビューした。
ストリーミングとか音声関係は私に任せたまえ。

おいらも疲れたというか、
脱力トホホ感いっぱいだ、
天文板の火星スレッドでも見てきます。
304朝まで名無しさん:04/03/07 02:46 ID:l1eeoTp6
>>300
トリプにTrpたぁ
トンチが効いてやがるw
305うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 02:49 ID:dWGC3Xzv
>>301

て 







>>302
そのつもりだが、多分 カキコの特徴で 一発でバレそうな予感。
なので、いいんじゃないかなぁ。
まさか、個人的な「感想」で 訴えを起こすほど 相手は・・・・ ぁ、一般論通じないやぁ。
いざとなったら、ネカフェでもいくさ。w
306朝まで名無しさん:04/03/07 02:50 ID:hvxPn+96
だめだ、なんかわからんようになった
307うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 02:50 ID:dWGC3Xzv
追記
ICレコーダーについては、保存はするものの 現時点公開は無理。
時期が来たら 必ず公開します。
308朝まで名無しさん:04/03/07 02:51 ID:l1eeoTp6
さてさてマターリしてきたんで落ちまする
西崎氏、小林氏、エンコ氏
お疲れ様でした
この事故を風化させないように
少しでも道路上のモラルが良くなるように
自分の及ぶ範囲でがんばっていきましょう
それではまたお会いしましょう
歌手が自殺未遂したらしいんでヲチしてきます
309朝まで名無しさん:04/03/07 02:52 ID:l1eeoTp6
>>307
りょうかい
貼り付けるだけ貼りつくでしw
310うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 03:00 ID:dWGC3Xzv
>>308
了解です、お疲れ様でした。

さて、俺も古巣(半角)覗いてから寝るか。
おつゆ。
311朝まで名無しさん:04/03/07 03:02 ID:dm+AH3uz
大塚麗
312朝まで名無しさん:04/03/07 03:08 ID:kRmEOV8s
よくある事故ですね。
>>285
逮捕も何も書類送検されてるし、過失致死程度で身柄送検されないですよ。
業務上過失致死というのは仕事で人を殺しても大目にみますよという
殖産興業時代のなごりなので、その量刑が低いのではという議論は別にあるんだよ。
酒気帯びとか携帯片手に運転してなければ罰金刑ぐらいですね。
車の方は信号無視もしてないみたいだし。重過失を問うのはむつかしいと思う
313朝まで名無しさん:04/03/07 03:14 ID:909oNUEC
良スレ  普通   糞スレ      それ以前の問題
┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
             ∩___∩   /)
             | ノ      ヽ  ( i )))
            /  ●   ● | / /
            |    ( _●_)  |ノ /
           彡、   |∪|    ,/
           /    ヽノ   /´
314朝まで名無しさん:04/03/07 03:14 ID:kRmEOV8s
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2koujkei.html
ここみたら前科がなければ執行猶予付くみたいだし。
315朝まで名無しさん:04/03/07 03:17 ID:kRmEOV8s
刑事でたいしたことにならなければ、
民事裁判の証拠をどれだけ集められるかが遺族や支持者の力の見せ所なので
、証言者が増えるといいですね。
316朝まで名無しさん:04/03/07 03:19 ID:NowAcNR0
製薬会社ってどこ?
上場してる会社なのかな?
317朝まで名無しさん:04/03/07 03:21 ID:p1BsPUk5
放送聞いた。
「それだけですか?」
「ほんま軽いですねえ」
耳が痛いな。
318朝まで名無しさん:04/03/07 03:21 ID:hvxPn+96
加害者が正直に事故の真実を述べ亡き息子に心から詫びてくれれば、
許すこともできるでしょう。しかし、『嘘』をつき続けるのであれば、
実刑を望むしかないのですよ。

この『嘘』というのは、意識的に事実と違うことを述べていることだと思う。
それでは、この女子大生は嘘をついているのか?私はそうは思わない。彼女は
彼女の中の事実を述べているのだと思う。自己中心?自己防衛?理由はどうあれ
思い込んでいるのは確かだと思う。そうでなければ、この女はもはや人間とは
呼びたくない。ただの人間と同じ構造で人間と同じ格好をし自分を人間であると
思い込んでいる未知の生物だと思いたい。話を戻して、ではこの女が嘘をついて
いたと認めさせ、罪の意識を芽生えさせることは不可能なのか?どうすれば
認めさせられる?警察の取調べでショックを受けたというが、それがキツイ
ことによるものだけでなく、自分は人を轢いたということ、事故の瞬間を思い出し
そうになったことによるものだと思いたい。それなら話は簡単だろう。
このまま仮に刑罰を科されても、本人は「自分は被害者だ。私は悪くないのに」
としか思えないだろう。

切り崩せばいいだけである。冷静に。冷酷に。
3192923:04/03/07 03:28 ID:S3+VvQh0
>>296
>被害者は経験上、右折車が通過した後に通過できるとふんでいた
>被疑者早く曲がりすぎた事に気付きハンドルを左に
>この時は曲がろうとしたのに道が無く軽いパニック
>被害者は車が突然向かってくるように進行を変えたので
>パニックでアクセルを開けてしまったか
>左に戻る挙動の車の左側を抜けようと回避運動するも
>被害者が道路を斜め右に直進したんで衝突
>あくまでも脳内ですが

そのような状況では車の右前に衝突することはないと思うよ。
橋の欄干にまで飛ばされていることを考えると、衝突の「瞬間」は
バイクは衝突位置と橋の欄干を結ぶ線上に動いていたことになる。
吹っ飛ばされた後(空中)と地面についてから転がる過程で方向を
変えることは不可能だからね。
貴方の仮定の、(バイクから見て)右によけようとしたら車が右折(左方向の運動)を
中止したんで左によけなおしたとすると角度が合わないと思う。
320朝まで名無しさん:04/03/07 03:30 ID:S9Jygg8z


━━━━┛     ┗━━━━━━━
                  → @
             ───────
                  → A
             ───────
                  ⌒ゝB
             ───────
この事故は単なる右直事故ではなく、正面衝突・・・ということは、
被疑者は@〜Bどれかの車線を逆走中であったということですよね。
素直に考えてそれをよけ切れなかったバイク側にも何らかの問題点
があるのでは?
可能性が高いのは「よそ見運転」をしていて、目の前にいる逆走車に
気が付いた時には既に手遅れだったという推測。
今回みたいなDQN逆走車に一生のうちで遭遇することはまずないと
思われるが、万が一そんなアホーがいても、こっちが安全運転できて
いれば減速or回避して通過してるよね。
321朝まで名無しさん:04/03/07 03:34 ID:ZKsD4+ep
>>318
同意。この女子大生は「私は悪く無い。悪いのは・・・(ry」と
脳内変換されている。
ウソ発見機でも引っ掛からないかもしれない。
ただ事実関係を検証して積み上げていけば、事実が明らかにならざるを得ない。
ふつうに考えれば恐れるに足らない電波ちゃんだし。
やっかいなことに、事実をお金と権力でねじ曲げてしまう可能性もありうる立場の
社長令嬢だってこと。現に時間をここまで稼いでいるし、担当副検事も交代している。
そのためにも、父親サイドの調べもしてほしい所。
お嬢は、たしかに思う所そのまま天然電波だろうが、
父親がくせ者な気がしてならない。実名皿仕上げを松、今日この頃。

322朝まで名無しさん:04/03/07 03:35 ID:tzN5wJNj
>>317
大勢で群れていないと安心できない関西人の日常会話。
器が小さいよね。
323朝まで名無しさん:04/03/07 03:41 ID:kRmEOV8s
この女だけじゃなくて大体 加害者は嘘をつくんだってば。
だからこの件が特に異様なのではなく、ありふれた話だよ。
324朝まで名無しさん:04/03/07 03:44 ID:XCSVzeF7
どうでもいいが漏れは西崎氏に小額でも(取材必要経費として)募金したいくらいだ。
500円とか1000円くらいなら今まで提供した情報料として呑まれても構わんし。
でもやっぱ貧乏金なしだからイヤダ100円ならいい。いや、やっぱ10円。10円なら本当だ


>>284
「車の凹みが一箇所だけ、かつ駐車場のポールに当たったよう(だっけ?)」
が真実なら、両方の車輌から「ほとんど正面衝突」にほぼ間違いないと思う
そもそも衝突した交差点内での位置を考えると↑普通にはありえないんだが
そーなんですぅ私にもそこが(ry
まあ宇宙において時空の歪みは普通に認められるご時世だ、交差点内にも空間の歪みが
あるんだろうというか、歪んでるのはむしろ(ry

>>319-320
最初よけられると判断したが、寸前に大きく予想外の事態になったのでは?
というのが(既に何件が述べられている)妥当な推測だと思う。
またブレーキ痕は無いようだが衝突の瞬間のタイヤ痕は確かあったよね?
そこに捻り痕があるのなら衝突時のバイクのベクトルが完全に欄干向きである必要は無い。
325朝まで名無しさん:04/03/07 03:45 ID:AozHw7vr
女子大生は当然罰せられるとして、検察や保険会社まで手を回した
父親は何の罪には問われないのでしょうか。
女子大生の事故後の行動や発言は、父親が糸を引いているのは確実です。
326朝まで名無しさん:04/03/07 03:55 ID:kRmEOV8s
保険会社は保険を払うと損するから加害者に謝罪するなというんだよ。
それで代理人に行かせる。因果な商売。
よく人間なら謝るのが当然という感情的な書き込みをみるけれども
人間なら嘘を付くとか人に責任をなすりつける方が、どちらかというと
人間の本性なんだがな。
327朝まで名無しさん:04/03/07 03:59 ID:p1BsPUk5
>>322
遺族はどう思うんだろうな。
328朝まで名無しさん:04/03/07 04:09 ID:nzwtekgC
この娘は★野監督の娘と同じく神戸薬科大生。
と書いてみるテスト
329朝まで名無しさん:04/03/07 04:17 ID:Cx5WfcN4
突然、変な話ですが今日高座の滝から芦屋ロックガーデンに上がったのですが、
高座の滝の下の茶店の向かいに祠があり、その名も金玉大明神。笑いました。
芦屋の人もなかなかやるのね。
330朝まで名無しさん:04/03/07 04:21 ID:EVM2FBGG
この被疑者、察するに自己愛性人格障害者ですよね?
331朝まで名無しさん:04/03/07 04:39 ID:OpUGNzB/
女子大生の刑を俺らが自由に決めれるとして
どんな罰を与えたい?

俺ならバイクに乗せてホーン鳴らさせながら自動車に正面衝突w
332朝まで名無しさん:04/03/07 04:58 ID:BZb5Mzk/
なんかイメージ図があったけどこんな角度???
ttp://homepage3.nifty.com/calando/pdf/kanban1.pdf
333朝まで名無しさん:04/03/07 05:03 ID:BZb5Mzk/
334朝まで名無しさん:04/03/07 05:36 ID:bA8DTyvY
ありえなくもない?
http://no.m78.com/up/data/u021750.jpg
335朝まで名無しさん:04/03/07 07:18 ID:J9IPiXrC
うっかり西崎のラジオ聞いて思った事。

西崎、マジ切れしそうなのを必死にコラエてんなぁ〜。
あんた、大人だよ。
でもなあ、そういう大人な態度がこのボケを作り上げたんじゃないか?
 製薬会社社長の娘云々関係なく、
そういう大人な態度というかオタメゴカシがこんなボケを作り上げたと思うよ。
336朝まで名無しさん:04/03/07 07:38 ID:yOFi4Ry2
>>335
・・・ですね。
某娘。に取材したとき叱る(紳士的に)のもアリだったかなと。
337朝まで名無しさん:04/03/07 07:52 ID:qLMihc0m
>>334
あの交差点で自動車がこの角度になるということは、
ショートカットをして横着な曲がり方をしたことが推測されますね。

道路上の白線に沿って右折していれば、女子大生の証言通り
「右折を終えて直進する段階で、歩行者の横断待ち」になるから
自動車が横断歩道に対して垂直にならなくてはならない。
そうするとバイクとの接触面は左側面になるはず。

やはり女子大生の証言は「客観的には」嘘の証言になりそうですね。
338朝まで名無しさん:04/03/07 08:43 ID:UBqtTSlG
故人の心理なんて憶測だけどさ、
フィットの逆走が本当ならバイク側は対抗使って追い越ししてる
DQNと思ってクラクション・ノーブレーキだったんだろなあ。
右に戻ると思ってたら反対に自分の方にきたらよけられんわ。
339朝まで名無しさん:04/03/07 09:55 ID:Z7lM7SnA
不起訴決定。
340朝まで名無しさん:04/03/07 10:03 ID:Pc/ipn+i
>>338
相手が逆送してきたときのバイク乗りは対向車線に逃げようなんて考えてもできない
ましてやDQNの後続車は”ちゃんと”右折レーンを守って信号待ちをしていた
DQNが逆走してきてその後右折続行するか左に戻るか予測がつかない状態で、”ちゃんと”
レーン守ってる対向車線に逃げようなんて、まず最初に選択肢から外れる。

バイク板のスレとか読んだらわかるが、バイクってのはフルブレーキ時は旋回できないと思って間違いない
アクセルオフかアクセルオンでないと大きな旋回動作はしにくい

あとヒット時にノーブレーキだった可能性は薄い
被害車輌の画像を見たら、フロントサスのインナーチューブがアンダーブラケット付近で
曲がってる。これは当たる寸前までフロントサスが下まで沈みきってたからそういう位置で
折れてるわけで、そこまで沈み込むということはかなりブレーキングしていた模様
バンディット250ならフルブレーキしても前輪がロックするほど強烈に効くことはないし、被害者
がリアブレーキを使ってなければリアがロックすることもない。ブレーキ痕が残らなくて当然かと。
341朝まで名無しさん:04/03/07 11:26 ID:phIT6EMz
車両がバンディット250だろうと、60キロ位からフルブレーキングだと
フロントは楽々ロックするよ。
んで2輪のスリップ痕てのはカナーリ発見しにくいです。
パニックブレーキでロック≒即転倒なんでホントにチョビッとしか痕が残らないてのもあって。
んまぁリアを長々と滑らせるとそれなりには残りますが。

しかし画像を見る限りでは被害者がブレーキ掛けたのは
間違いないと思いマッスル。
反論じゃなくて補足と同意つーことで>340
342朝まで名無しさん:04/03/07 11:26 ID:kBZJMRi/
自己中心的で嘘吐きで全く反省の色もなく海外逃亡までした
鬼畜女犯人は早く逮捕して交通刑務所で実刑に服させるべき
でしょう!
343朝まで名無しさん:04/03/07 11:35 ID:RiNMpggh
検事がちゃんと事情聴取してれば問題無かったという・・。

この追求もしないといけないぞ、これは職務怠慢で済む問題ではない。
344朝まで名無しさん:04/03/07 12:16 ID:fxJ21MuW
>>340
>>338がいいたいのはバイク側は女が追い越しかけるために対抗車線にはみ出してきたと、
だから追い越したら元の車線に戻るはずと考えたのではってことだと思う
345朝まで名無しさん:04/03/07 12:32 ID:0owU8d/B
>>334
これはあり得ないだろ。
目前で見た目撃者が居るなら、もっと早く全容が明らかになっているはず。

>>337
女子大生は「歩行者の確認をしていた」とか逝ってたと思ったが。
横断している歩行者が居るなら上記の通り。
346朝まで名無しさん:04/03/07 12:33 ID:Z7lM7SnA
罪を見逃しても許されるのが検事。
347212:04/03/07 12:38 ID:Uzb5jr82
>>233
> 人を跳ねて 気が動転している状態なら、「後続車輌に迷惑がかかるだろうから 車を移動させよう」などという
> 冷静な判断は下せないでしょう。頭カラッポの状態なら、なおさらです。
そういう状況になると、部分的に正常で部分的に異常になるんだよ。
状況があまりにも酷いとその状況を理解不能な状態になる。状況を信じたくない状態とでも言うか。
問題となる、というかすべきなのは、事故の原因はもちろんだけど、
現時点までになされてる責任回避的な発言・行動に代表されるその後の対応についてだと思うけど。

> あなた方が被害者の立場なら、「まぁ、そういうこともあるだろう」と 納得されたかもしれません。
ごめん、これは何を納得できるのかわからん。
女子大生の行動について?うっかりのコメントについて?

> 私は 生の声を聞き、あの 態度を間近で見て、納得してないです。
> 被害者遺族の方も同じく、あの態度と 反省の無さ、責任の無さに 納得されていないのでは?
態度を見てないけど、うっかりのICレコーダーから起したインタビューと御遺族のHP等を読んで
どちらかと言うと、うっかりと同じ感情を持ってると思うけど。女子大生には呆れてるし、腹が立ってる。
その上で>>212の発言をしてることを考えてほしい。

> はたまた、あなた方の言葉で言うと 「無意味な行動を取ってしまうこともある」という言葉で
> 納得できるのでしょうか。
納得するしないじゃなくて、実際にそうなっちゃうことが多いんだよね。何度も言うけど。

放送聞かせてもらいながら書いてるけど、>>207の書き込みにあるほど酷くはなかった。
というか、時たま自分でも逸れてるってわかってるみたいなのが救いか。

あと、
> 純粋に、証言(目撃・遺族・加害者)を検討した結果で、私たちスタッフが思った感想・意見などを
> 放送に織り交ぜて言ったのであります。
と言うのであれば、女子大生の口ぶりを真似たようなオカマしゃべりはどうかと思うけど。
348朝まで名無しさん:04/03/07 12:47 ID:0owU8d/B
>>321
事実誤認しているようだが、副検事交代は被害者家族からの依頼だぞ。

俺は今後の展開には希望を持ってるんだよね。
副検事交代は異例の事態だと言うし、つまり検察は副検事の不手際を認めた事になる。
これは検察としては屈辱的な事ではないだろうか?
交代劇はマスコミにも報道された事だし、この件でこれ以上の不始末は許されない。
となると検察も本件に関しては慎重に対処する必要がある。
当然交代した検事は加害者にも事情聴取し直すはず。
そこであの女子大生ですよ。検事の心証や如何ばかりか。
と言う事で不起訴の可能性は相当低いと思われる。執行猶予がつくとは思うが。
349朝まで名無しさん:04/03/07 13:24 ID:tiU8FF/I
昨日の放送、被疑者の心ない証言とそれに対するコメントとはお子様な発想だなー。
遺族や、フットサルチームの生の声を聞かせた方が、
この事件を全く知らなかった人にも強く訴えかけられるのに。
それとも単なるマスコミごっこですか、そうですか。
350朝まで名無しさん:04/03/07 13:33 ID:Q1yK21oa
>>347
>そういう状況になると、部分的に正常で部分的に異常になるんだよ。

なぜ、そう言い切れる?
この女がそうであったと言う根拠は?
351337:04/03/07 13:35 ID:qLMihc0m
>>345
漏れが言ってるのは横断歩道に対する自動車の角度だよ。
女子大生が「道路の白線の案内に沿って」「歩行者の横断待ちをしたら」
このような止まり方にはならない。
横断歩道に対して垂直になる。

女子大生が「横着にショートカットで右折して」「歩行者の横断待ちをしたら」
>>334の図のような止まり方になる。
そして、この図は現実の自動車の損傷状況に合致する。
352朝まで名無しさん:04/03/07 13:37 ID:Q1yK21oa
被害者がいる場合は 示談 が成立していると被疑者(被告人)にとって良い情状となる。
さらに、業務.上過失致死罪の場合には、被害者の遺族の感情が決定的な働きをする。
遺族から、「被告(運転者)に寛大な処置を求める」旨の 嘆願書 が取得できたか、否
かで実刑判決か、執行猶予付き判決かに分れる。

犯で、本人が反省している場合には、通常、判決に執行猶予( 刑法25条2項 )が付き、
刑務所に入ることはない。

本人が反省している場合には
本人が反省している場合には
本人が反省している場合には

条件クリアできてませんけど。
353朝まで名無しさん:04/03/07 13:39 ID:l1eeoTp6
>>351
女子大生曰く
「それが私も不思議なんですよ〜」w
354朝まで名無しさん:04/03/07 13:43 ID:l1eeoTp6
>>352
加害者は直樹の赤信号無視を主張
2003年01月18日 (土)
こちらの保険屋さんを通じて加害者側の保険屋さんの話を聞きました。
驚いたことに、加害者は事故直後から直樹の赤信号無視を主張しているとのこと。
保険屋が加害者を説得しようとしたところ担当者を変えられてしまったということです。
加害者の保険屋が「依頼人がバイクの赤信号を主張しているので保険屋としては何もできない。
申し訳ない。」というようなことを言っているようです。
先方の保険屋もあきれる加害者の異常な態度です。

示談なんてできるハズがないわなw
355212:04/03/07 13:52 ID:Uzb5jr82
>>350
そう信じたいから。
または、そうでないと言い切れるのと同じ理由。
356朝まで名無しさん:04/03/07 13:54 ID:O6LsZYxg
>>337
まさにそうですね
http://no.m78.com/up/data/u021886.jpg
357朝まで名無しさん:04/03/07 13:58 ID:kRmEOV8s
>>352
起訴されれば反省するでしょ普通はね。それで民事は示談にして
執行猶予がつく。なんどもいうけども加害者がうそをつくのは
よくあるパターンです。これだけが例外ではない。
358朝まで名無しさん:04/03/07 14:00 ID:kRmEOV8s
>>354
だから裁判やればいいんですよ。保険屋の対応が気に入らなければね。
359朝まで名無しさん:04/03/07 14:02 ID:O6LsZYxg
加害者が嘘をつくのはよくあるパターン。これだけが例外ではない。
加害者が嘘をつくのはよくあるパターン。これだけが例外ではない。
加害者が嘘をつくのはよくあるパターン。これだけが例外ではない。

藻前らには同様の案件を全て、自分の一生をかけて追及する覚悟はあるのか?
藻前らには同様の案件を全て、自分の一生をかけて追及する覚悟はあるのか?
藻前らには同様の案件を全て、自分の一生をかけて追及する覚悟はあるのか?

俺には無い。
360朝まで名無しさん:04/03/07 14:16 ID:l1eeoTp6
>>359
君はデリバティブという言葉を知っているか?
361朝まで名無しさん:04/03/07 14:17 ID:wWVPyh9T
>>360
知らないから説明キボン
362朝まで名無しさん:04/03/07 14:22 ID:NZELfwCi
罪を見逃しても許されるのが検事。
363朝まで名無しさん:04/03/07 14:23 ID:NZELfwCi
>>360
すまん私も知りません。解説きぼんぬ
364朝まで名無しさん:04/03/07 14:28 ID:gUmy8Q+Z
>>357
>起訴されれば反省するでしょ普通はね。

普通じゃないからみんな憤りを感じてるんだけど。
普通の交通事故だと思った?
それなら被害者遺族のHPを全て読むことをお勧めする。
あと過去スレ、現スレのレス全て読むことをお進めする。
それから遺族が望んでいるのは実刑。

起訴されてから態度が変わるかも、はキミの憶測にすぎない。
起訴されてから態度を変えるかもしれないし、公判の途中で態度を変えるかもしれないし、
判決がでるまでまったく態度をかえないかもしれない。

現時点では全く「執行猶予」がつく条件をクリアできてないので、このままでは実刑では、
ということ。

>なんどもいうけども加害者がうそをつくのはよくあるパターン
そこが争点じゃないし。
365朝まで名無しさん:04/03/07 14:29 ID:257/ehlP
                  ∩         製薬令嬢
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
    製薬令嬢   / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'    製薬令嬢 
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
366朝まで名無しさん:04/03/07 14:34 ID:gUmy8Q+Z
「オマエらとは違った視点」で悦に入るのはけっこうだけど
せめて被害者HPと過去スレ、現スレ全て読んでから書き込みしてほしいなあ。

送検されて処分待ちの状態なのに海外留学。
これだけでも、普通の知能があれば「おかしい」と感じるでしょ。
そこが出発点なんだから。
367朝まで名無しさん:04/03/07 14:40 ID:kRmEOV8s
>>364
まだ起訴されてないのにそれはわからない。
加害者がいいのがれをしようとするのは普通にあることだ。
このケースでは目撃者が2人いるだけでもまだマシ。
目撃者がいないと加害者の言い分だけがとおる。
368朝まで名無しさん:04/03/07 14:41 ID:Y4L2hXA7
被疑者が右折する際ショートカットしてある地点から対向車線を
直線的に斜めに逆走したんなら(その可能性が高いと想像するが)

・バイクがホーンを鳴らした時点では被疑者車両は
 対向車線にはみ出た程度だったかも
・ウインカーを出してなかったので右折とは判断できず
 ホーンで警告したが被疑者は気づかず正面衝突路線まで進路を変更した

というのはどうか
正面衝突ならたとえフルブレーキングで止まれたとしても
相手が気づかなかったら吹っ飛ばされてるよな・・・
369朝まで名無しさん:04/03/07 14:43 ID:kRmEOV8s
>送検されて処分待ちの状態なのに海外留学。
海外旅行へ行く人もいますよ。
保釈中じゃないからね。現実知らなすぎ。

370朝まで名無しさん:04/03/07 14:45 ID:Sgqw1jyd
被害者がオーバースピードで交番の前を通り抜けようと思っていて、
交番の中に視線が集中(すなわちわき見)していたんじゃないのか?
371朝まで名無しさん:04/03/07 14:46 ID:wWVPyh9T
>>369
> 海外旅行へ行く人もいますよ。
             ^
さらに例外的な例を出してきても話題反らしにしかなりませんよ
372朝まで名無しさん:04/03/07 14:47 ID:gUmy8Q+Z
>>369
いたからなに?
的外れすぎ。
我々のしらないところで他にも同じようなケースはあるかもね。

>現実知らなすぎ。
はい、そこまで言うのならソースしめしてね。
逃げずに。

被害者HP全て読んだのかな?
373朝まで名無しさん:04/03/07 14:48 ID:kBZJMRi/
...>>369
製薬会社の人ですか?
374朝まで名無しさん:04/03/07 14:49 ID:8fPYSaWe
「l1eeoTp6」 さんえ

偉そうに「知っているのか?」だけ書くんじゃあ何も伝わらない。
突っ込まれる前に皆が納得できるようにデリバティブについて説明してくらさい。
375朝まで名無しさん:04/03/07 14:51 ID:NJRvoAwK
はぁ…
まだ370みたいなバカがいるのか…
せめて被害者HPと(ry
376朝まで名無しさん:04/03/07 14:51 ID:6hdq13QX
すぐにデリバティブを説明できなかったl1eeoTp6。・゚・(ノД`)・゚・。
377朝まで名無しさん:04/03/07 14:52 ID:chZgIFkQ
>>375
>>370の可能性あると思った俺は負け組み???
378朝まで名無しさん:04/03/07 14:52 ID:wWVPyh9T
自分で広辞苑引いた限りではこれくらいしか

デリバティブ(derivative financial instruments)
債券・株式など本来の金融商品から派生した金融商品。
先物取引・オプション取引・スワップ取引などがある。金融派生商品。
379朝まで名無しさん:04/03/07 14:54 ID:0T4/0Umn
恥ずかしくて出てこれなくなったl1eeoTp6=このスレ立てた人。・゚・(ノД`)・゚・。
380朝まで名無しさん:04/03/07 14:54 ID:kRmEOV8s
後で検証をやりなおして民事勝訴から刑事告訴へもっていったケースがある。
民間で検証屋というのがあるでしょう。泣き寝入りで
隠れているケースを含めると加害者があっけらかんとしている場合のほうが
多いね。人間を理想化しすぎてるな。何のために刑法があるんだかわかってる?

381朝まで名無しさん:04/03/07 14:59 ID:XCSVzeF7
>>380
>何のために刑法があるんだかわかってる?

一般的な道徳を定量化するためのものだと信じたい
382朝まで名無しさん:04/03/07 15:01 ID:gUmy8Q+Z
>海外旅行へ行く人もいますよ。

待てよ、だまされるところだった。
海外旅行ね。
そりゃいるかもね。

9か月以上も海外留学してたケースって他にもあるのかなあ。
業務上傷害致死で送検後に。

はやく kRmEOV8sはソースだしてね。
他にも同じようなケースが多いとなると大変だ!
383朝まで名無しさん:04/03/07 15:04 ID:f08rJEEZ
新車購入直後4台に衝突 52歳女性、販売店から十m 共同通信 ��[ 02月26日 21時13分 ]

26日午後2時10分ごろ、兵庫県明石市川崎町の交差点近くで、外国車販売店から
出てきた無職女性(52)=同県加古川市志方町東中=の乗用車が、信号待ちで
停車中の軽乗用車2台に衝突。さらに交差点に飛び出し国道2号を走っていた乗用車
2台に当たり、信号柱にぶつかって止まった。女性計2人が胸や首に軽傷。無職女性に
けがはなかった。明石署などによると、無職女性は乗用車(約400万円相当)を購入
した直後で、販売店から約10メートル出たところで最初の軽乗用車に衝突した。
女性は「アクセルを踏みすぎて軽乗用車にぶつかり、気が動転してしまった」と話して
いるという。ブレーキではなく、アクセルを踏み続けていたらしい。女性は普段から車を
運転していたという。ヒャッホウ!!

http://www.excite.co.jp/News/searched_story/20040226211336/Kyodo_20040226a457010s20040226211339.html
384朝まで名無しさん:04/03/07 15:04 ID:gUmy8Q+Z
>>380
>隠れているケースを含めると加害者があっけらかんとしている場合のほうが

醒めた意見はけっこうだけど
だからなに?

他にも加害者があっけらかんとしてることが多いから何?

「他にも駐車違反してるヤツはいっぱいいるだろ!」とか言うアレか?
385朝まで名無しさん:04/03/07 15:10 ID:f08rJEEZ
実験が早く終わり出発後歩行者横断待ちの乗用車に衝突

兵庫県芦屋市上宮川町の交差点で、大学から帰宅中の男性=同県川西市のオートバイが、
歩行者横断待ちで停車中の乗用車に衝突。そのはずみでオートバイともども空中を舞い、
男性は交差点横の宮川にかかる橋の欄干にぶつかって止まった。男性は「スピードを出し
すぎて交番が気になり、あっと思った時には乗用車が目の前にあり、気が動転してしまった」
と念力で話しているという。ブレーキではなく、アクセルを踏み続けていたらしい。男性は普段
からオートバイを運転していたという。
386朝まで名無しさん:04/03/07 15:14 ID:j4pps1t5
>>385
      hit!!!!\   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
387朝まで名無しさん:04/03/07 15:18 ID:bgSqT9Pg
>>385
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
388朝まで名無しさん:04/03/07 16:05 ID:kRmEOV8s
>>384
別にレアなケースではないということだよ。
そういうタイプの人が多いというのが現実。
保釈中でなければどこへいこうが合法です。

389朝まで名無しさん:04/03/07 16:15 ID:biQV0Qiz
海外渡航を批判している香具師は、免停や免取り中にもかかわらず運転する
香具師がいないとでも思ってるのか?ポカーン!!
390朝まで名無しさん:04/03/07 16:18 ID:XphkA+sK
>>388
>そういうタイプの人が多いというのが現実。
だれも少ないなんて誰もいってないんだけど。
だからこそ、交通被害者支援の団体が存在する。
現実、とか言えばかっこいいと思ってんだろうけど。
で、他にもいるから何?

>保釈中でなければどこへいこうが合法です。
そんなの既出だよ。
だから過去スレ見ろ、って何度も言ってんの。
合法違法が論点じゃないんだから。

で、あと
>9か月以上も海外留学してたケースって他にもあるのかなあ。
>業務上傷害致死で送検後に。
これにも早く答えてね。

論点ずらして逃げてばかりいないでさあ。
391337:04/03/07 16:24 ID:qLMihc0m
>>389
( ゚д゚)ポカーン

ID:kRmEOV8sは「法的には問題ない」と言っているに過ぎない。
保釈中は海外に出ることは法的に禁止されている。
しかし、書類送検されたとしても、海外に出ることは法的には禁止されていない。

これに対して海外渡航を批判している人達は、「道義的に許されない」と言っている。
人として許されないというわけだ。

両者はそれぞれ間違ったことは言ってないが、議論が噛み合っていない。

キミは「法的に禁止されてる」事を例に挙げている。
両者の対立点を全く理解出来ていない。
そんなキミに( ゚д゚)ポカーン
392朝まで名無しさん:04/03/07 16:26 ID:XphkA+sK
そんなヤツが多いとか少ないとか、被疑者が海外に行った事は合法だとか違法だとか、
的外れなことばっかりだなあ。

「他にも〜〜するヤツはいる」

だから何?

ほかにも殺人するヤツはいる
ほかにも秘書給与だまし取るヤツはいる
ほかにも万引きするヤツはいる

で、いるから何?
393337:04/03/07 16:32 ID:qLMihc0m
>>392
俺に対していってんの?
394朝まで名無しさん:04/03/07 16:35 ID:bFbPMqfY
早く起訴されることを強く期待します。
公判を傍聴したい。
395朝まで名無しさん:04/03/07 16:38 ID:D1jjsbp9
女神様の御告げ

以下のスレに「うざい」と発言すれば
明日、必ずハッピーな出来事が起こる
でしょう。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062908227/l50
396朝まで名無しさん:04/03/07 16:38 ID:kRmEOV8s
>>390論点も何も合法的な行為をするのに許可は要らないでしょう。
被疑者を拘束したければ検察が逮捕請求すればいいのだし、それをやるかどうかは
検察の判断ですから。被疑者に文句を言うのは間違いですよ。
397朝まで名無しさん:04/03/07 16:40 ID:hhnvUJ1e
この事件もひでぇな・・・
398朝まで名無しさん:04/03/07 16:53 ID:dcm0N59d
音声ファイル聞いたー。西崎さん小林さんおつー。

先週とBGMが同じだったw。80年代ポップのコンピ?
曲紹介するものに関しては、聞いたことないアーティスト
の邦楽中心なんですか?
私はJPOP詳しくないんで実は有名なのかもしれないが。

まあそんなことはおいといて、一人で取材して、文字に
起こして、それを読み上げるのは大変ですよね。
取材した本人が一番実感がこもるわけで、フィルターが
通らない分個人的意見が混ざるのもしかたないような気が
しますね。
ニュース番組じゃないんであれはあれでいいのでは。
399朝まで名無しさん:04/03/07 16:54 ID:XCSVzeF7
飢えて死にそうな人の前で、しゃがんでその人を眺めながらお菓子を
ボリボリ食う。

違 法 じ ゃ ね え よ な

って話をしてんだろ?このインターネットは
400朝まで名無しさん:04/03/07 16:59 ID:JYQonKYU
>>396
だから....
401朝まで名無しさん:04/03/07 17:03 ID:gwvaJsYW
俺は女子大生の考えに違和感感じないよ
402朝まで名無しさん:04/03/07 17:04 ID:LcsqnlDo
>>401
なら死ね。問答無用。
403朝まで名無しさん:04/03/07 17:05 ID:kRmEOV8s
検察を動かすように証拠を集めていかないとね。
加害者に期待してもなにも出てこないと思う。
わざわざ自分に不利なことを言わないでしょ。
404朝まで名無しさん:04/03/07 17:05 ID:gwvaJsYW
>>402
ひでぇこと言う香具師だなぁ
405朝まで名無しさん:04/03/07 17:19 ID:XphkA+sK
>>396
>合法的な行為をするのに許可は要らないでしょう。
当たり前だろ?
合法違法の話してるんじゃないんだけど、日本語わからない?

もう一度言う「合法は既出』
406朝まで名無しさん:04/03/07 17:28 ID:kRmEOV8s
>>405
そういう当たり前のことがわからないのがおまえ。
407朝まで名無しさん:04/03/07 17:29 ID:l1eeoTp6
>>378
おーさんきゅ!
これでクロスワードが埋まるv
煽りをかまってもしょうがないでしょ?
だから聞いてみただけ
深い意味は無いんで
混乱した方スマソ
風呂で読書してますた
408朝まで名無しさん:04/03/07 17:29 ID:FR/polcT
>>404
見ず知らずの他人を頃しちゃった女子大生の考え方には違和感感じないが
氏ねと一言いった人は「ひでぇこと言う香具師」なの?

       不 思 議 な 価 値 観 だ ね 。
409朝まで名無しさん:04/03/07 17:30 ID:XphkA+sK
しかしID: kRmEOV8sみたいに合法だから、何やっても良いって考えどうよ。
まさに、そのことがこの事件に対する憤りの原点なわけで。
410337:04/03/07 17:33 ID:qLMihc0m
>>406
被疑者の行為は法的には問題ないと思います。

ではあなたは道義的に被害者の行為をどう思いますか?
411朝まで名無しさん:04/03/07 17:33 ID:XphkA+sK
>>406
いや、何回も「合法は既出」って言ってるんだけど。
やっぱり頭悪いの?
412朝まで名無しさん:04/03/07 17:33 ID:XCSVzeF7
法律は最低限のモラルに過ぎない
413朝まで名無しさん:04/03/07 17:37 ID:l1eeoTp6
おそレスだが
kRmEOV8s氏の言いたい事もわかります
でもそれは一般的ではないですよ
加害者が我を張るのはごく一部の人
通常は我を張っても警察の実況見分やら
目撃情報で事情聴取時に覆され
心に不満は持っていても納得せざるを得なくなるし
もう一度自分の記憶を辿り、間違いに気付き謝罪
これが一般的なドライバーです
だから検察官の人数が少なくても特殊な場合を除き
流れ作業のように処理できるんです
まぁ地域差もあるでしょうが
あなたの一般的な事故常識は
表に出て問題になってる事故の一般的解釈と捉えた方がいいと思います

414朝まで名無しさん:04/03/07 17:38 ID:XphkA+sK
>kRmEOV8s
>論点も何も合法的な行為をするのに許可は要らないでしょう

だれも許可いるなんて言ってないんだけど?
バカならロムに徹してれば?

論点の意味もわからないみたいだし。
415朝まで名無しさん:04/03/07 17:40 ID:l1eeoTp6
>>409
それを言っちゃうと
kRmEOV8s氏は
「捕まらなければ何をやってもOK」と
言ってるように伝わるんでやめましょうw
416朝まで名無しさん:04/03/07 17:44 ID:l1eeoTp6
kRmEOV8s氏に質問なのですが
人身事故に巻き込まれたことがおありですか?
若しくは近しい人が被疑者、被害者になった事とかありますか?
417朝まで名無しさん:04/03/07 17:44 ID:gwvaJsYW
↓みんなこんな感じになってない?

>>214より引用
聴いていて発言に一貫性が無く、あれ?おかしいなと思った点。

被疑者の発した回答に対して「これはほんとうですか?嘘ついているんじゃない
ですか?」と言っていたと思ったら、別の話題に移った時に、被疑者の責任感の
感じられない言動に対して「これを言えば心象が悪くなるというのがわからへんの
かなぁ」と、あたかも少しは演技しろよと言っているようにも受け取られかねない
発言をしていた点。
418朝まで名無しさん:04/03/07 17:49 ID:0owU8d/B
>>351
空気読まなくてすまんが、今帰ってきたんでレス。

> 女子大生が「横着にショートカットで右折して」「歩行者の横断待ちをしたら」

さっきから盛んに「歩行者の横断待ちをしたら」を繰り返しているが
歩行者が横断歩道を渡っていた、という話は今まで聞いた覚えがないぞ。
女子大生は「歩行者の確認をしていた」と言ったそうだが、歩行者が渡っていたとは言ってない。
俺が忘れてるだけかも知れんから、どこに「歩行者が横断中だった」と書いてあったのか教えてくれ。
419朝まで名無しさん:04/03/07 17:52 ID:l1eeoTp6
>>418
正解
被疑者は確認していただけで
「歩行者が居た」とは言ってないです
420朝まで名無しさん:04/03/07 17:52 ID:aaRaAR4l
kRmEOV8s

今日の例のあれのIDです
なんでみんな気付かないのかな?
俺はもう3レスぐらいで気付くようになったけど。
421朝まで名無しさん:04/03/07 17:54 ID:l1eeoTp6
>>420
私は気付いてますよ〜w
だから正論をぶつけてみました
そしたらやはり消えましたね
本人は「入れ食いだ」とでも思ってるんでしょw
422朝まで名無しさん:04/03/07 17:57 ID:XSC6PcLW
423朝まで名無しさん:04/03/07 17:58 ID:XSC6PcLW
>>421
金曜の夜釣りをしていたのは漏れですよ〜
やめてねkRmEOV8sと一緒にするのはw
424朝まで名無しさん:04/03/07 18:00 ID:XCSVzeF7
しかしこんな簡単に論破されて尻尾巻いて逃げて
ちゃんと給料出んのか?
425朝まで名無しさん:04/03/07 18:01 ID:XSC6PcLW
>>424
なんか漏れとID似てるからびびった
426朝まで名無しさん:04/03/07 18:01 ID:XbqAkN5I
昨日の放送分、聞きました。
西崎さん、小林さん、おつです。
うpして下さった方、本当にありがとうございます。

>>417
何を言いたいのか良くワカリマセンけど、
おそらく、ココで前もって取材内容、放送内容を知っていた人は、
(自分も含めて)一度ガス抜き(?)していると思うので、
>>412みたいに感じると思います。
放送だけを聞いている人にとっては
コメントに対する違和感は無かったんじゃないかな。

加害者側の意見しか知らなければ、
あなたが>>401で発言したように感じるのは当然。
427朝まで名無しさん:04/03/07 18:03 ID:OpUGNzB/
みなさん、電波はスルーの方向でヨロ
428朝まで名無しさん:04/03/07 18:04 ID:+lgMFCAo
しかし、最初から何ら進展してないね。
429朝まで名無しさん:04/03/07 18:04 ID:XCSVzeF7
>>425
 よろしく兄弟!
430337:04/03/07 18:05 ID:qLMihc0m
>>418
ああ、そう言うことを言ってたのね。
誤解の生じないように>>337>>351を訂正。

女子大生が「道路の白線の案内に沿って」右折をする場合、
>>334の図のような進入角度にはならない。
横断歩道に対して垂直になる。
そうするとバイクとの接触面は左側面になるはず。

女子大生が「横着にショートカットをして」右折をする場合、
>>334の図のような進入角度になる。
そして、この図は現実の自動車の損傷状況、すなわち右前照灯内側に
衝突したという実況見分結果に合致する。

とすると、女子大生の証言は客観的には嘘になる。



やはり女子大生の証言は「客観的には」嘘の証言になりそうですね。

で、ここで問題にしているのは道路上の案内に沿った右折をした場合の
横断歩道への進入角度を問題にしている。
431426:04/03/07 18:06 ID:XbqAkN5I
あぅ・・ 426の>>412>>414の間違いです。
ゴメンナサイ
432337:04/03/07 18:06 ID:qLMihc0m
>>430
下3行、コピペの削除し忘れ… _| ̄|○
433426:04/03/07 18:08 ID:XbqAkN5I
あぁぁぁ>>214だったぁ
もうメタメタ・・・ 算数やり直します・・
434朝まで名無しさん:04/03/07 18:09 ID:XSC6PcLW
>>429
しこ!

大久保好きな人いたら悪いけど、なんか女子大生と同じ臭いを感じます
皆のお手本となるべき立場にありながらかなりのDQN行動を繰り返す男

【サッカー】C大阪大久保また“自分見失う”執ようマークに蹴りお見舞い
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1078631163/l50
435朝まで名無しさん:04/03/07 18:10 ID:kRmEOV8s
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/e0.html#a0
これみると直進と右折の場合過失割合が
30%:70%で直進が0%になるわけじゃないんだね。
相手がバイクの場合10%増えても20%:80%
これで直進が赤信号だと過失が100%になる。
赤信号ではなかったという証言が警察で
取れてるらしいから保険が出ないというのもおかしな話だな。
賠償の話ですが。
436朝まで名無しさん:04/03/07 18:11 ID:wWVPyh9T
>>421
クロスワードは意味→言葉であって
デリバティブという言葉から意味を知っても意味ないだろ
恥ずかしい奴…
437朝まで名無しさん:04/03/07 18:21 ID:kRmEOV8s
>>410
そういう奴が多いという感想しかないね。
438朝まで名無しさん:04/03/07 18:23 ID:GsBvu/6h
>>376
>>376
>>376

>>379
>>379
>>379

さすがに>>421は醜い
広辞苑くらい買え、っつーかせめて自力でググれ
439朝まで名無しさん:04/03/07 18:24 ID:GsBvu/6h
>>437
お!風呂で読書してたんだよね
440337:04/03/07 18:25 ID:qLMihc0m
>>437
そうでしょうね。
法的、法的とオウム返しばかりしているから
道義的責任とか興味なさそうな奴だなと思ってました。

簡単な質問に1時間弱もかかってレスありがと。
441朝まで名無しさん:04/03/07 18:25 ID:lHlXxxfP
加害者が嘘をつくのはよくあるパターン。これだけが例外ではない。
加害者が嘘をつくのはよくあるパターン。これだけが例外ではない。
加害者が嘘をつくのはよくあるパターン。これだけが例外ではない。

藻前らには同様の案件を全て、自分の一生をかけて追及する覚悟はあるのか?
藻前らには同様の案件を全て、自分の一生をかけて追及する覚悟はあるのか?
藻前らには同様の案件を全て、自分の一生をかけて追及する覚悟はあるのか?

俺には無い。
442朝まで名無しさん:04/03/07 18:27 ID:CAVUwc1p
>>385
どーでもいいけど、
バイクのアクセルを踏み続けるってすごいな。
エクストリームライダーかな?w

頭が悪いから、どーせアクセルとかブレーキ・クラッチが
どこにあるかわかんないんだろう。
443朝まで名無しさん:04/03/07 18:28 ID:lHlXxxfP
おめでたい香具師だよな↓

54 名前: うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go [sage] 投稿日: 04/03/07 02:53 ID:jockww9e
あの、ホンキで聞くが、池沼 → 教え子レイプ犯人じゃないのか?
被疑者は 池沼じゃない(断言)
世間の池沼さん、安心しなさい。
444朝まで名無しさん:04/03/07 18:30 ID:lHlXxxfP
>>442
>>386-387みたいに釣られないと修行が足りんって言われるよ
445朝まで名無しさん:04/03/07 18:31 ID:OpUGNzB/
>>443
思い切り誤爆
446朝まで名無しさん:04/03/07 18:32 ID:WsntZuVj
正直、私刑風味の流れには抵抗を難じなくもないが、
しかしこういうのは立場を入れ替えてみると分かりやすいというか・・・

もし製薬会社のお嬢がバイク右直事故で死んで加害者がばっくれてたら
家族は「いやいや、加害者もそんな所に居あわせて大変でしたでしょうな、
まあね、加害者が娘の分も生きていてくれたらそれでいいんでつよ」























とは言わんわなあ・・・・・
とにかく被害者のご冥福をお祈りしまつ(-人-)
447朝まで名無しさん:04/03/07 18:33 ID:lHlXxxfP
>>445
誤爆じゃないよねこれは

【池沼】女子大生社長令嬢が事故起こし海外留学
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078418679/54
448朝まで名無しさん:04/03/07 18:35 ID:lHlXxxfP
>>446
金持ちはあっさりしてるからそういうことも言うでしょ
449朝まで名無しさん:04/03/07 18:35 ID:kRmEOV8s
遺族の不満の大きなものは刑事罰を希望するのと保険会社から賠償がでるかどうかですよね。
そのためには赤信号でなかったということを認めさせたいと。
それは上にある日記で調書がとられててそこには赤信号でなかったと認めたとある。
ではなにが障害になっているのだか。
450朝まで名無しさん:04/03/07 18:39 ID:lHlXxxfP
流れが悪くなった場合の対処法が同じ→l1eeoTp6とkRmEOV8s
小一時間ほど潜んでいてぽっと出てくる(・∀・)イイ!!
451朝まで名無しさん:04/03/07 18:42 ID:CAVUwc1p
>>444
アクセルを踏むってわざと書いてるわけじゃないだろ?
書き直し忘れただけだろ?馬鹿だから。

452朝まで名無しさん:04/03/07 18:43 ID:lHlXxxfP
とりあえず早く結論知りたい
453朝まで名無しさん:04/03/07 18:44 ID:lHlXxxfP
>>451
なんかそれ典型的な(ry
454337:04/03/07 18:46 ID:qLMihc0m
>>450
今度は唐突に賠償金の話に持って行きたがってるしねw >ID:kRmEOV8s
要は自分が話題を振って、みんなにかまって欲しいだけみたい。

結論

「かまって君」=ID:kRmEOV8s

455朝まで名無しさん:04/03/07 18:50 ID:WsntZuVj
>>448
コネでK札をプッシュして加害者を逮捕拘留・スピード判決で限度一杯の禁固刑を食らわして
そのうえ民事で追い込めるだけ追い込んでからなら、言うかも知れんけどなあ
今回の被害者と同じ立場に立たされて黙ってるとしたら、そいつは君みたいなアフォだけなんじゃないかw
456朝まで名無しさん:04/03/07 18:53 ID:lHlXxxfP
>>455
冥福祈った後でそんなに必死になるなよー
457朝まで名無しさん:04/03/07 18:54 ID:2zoZCczc
ここの流れと違う意見を出せば叩かれる。
なんちゅう排他的なスレや。
ホンマ、このスレは煽るしか脳のない馬鹿が多いね。
458朝まで名無しさん:04/03/07 18:56 ID:lHlXxxfP
>>457
救世主になってくれ
459朝まで名無しさん:04/03/07 19:03 ID:85eyjvgi
>>457
春だからね
>>458
じゃあ、
製薬会社当てゲームでもやろうか?
まあ、うっかりさんが、知ってるから
あんまり意味ないんだけどね。
460朝まで名無しさん:04/03/07 19:05 ID:lHlXxxfP
>>459
俺の脳内ではコレっていうのがあるけど、その話題をここでする香具師は嫌いだ。
個々が勝手に想像している分には問題ないが
461朝まで名無しさん:04/03/07 19:13 ID:OpUGNzB/
>>447
それで、何が言いたいんだ?
意味不明なコピペするなよ
462朝まで名無しさん:04/03/07 19:21 ID:lHlXxxfP
鉄腕ダッシュにFM MOOVが(・∀・)!!
463朝まで名無しさん:04/03/07 19:27 ID:85eyjvgi
ああっつ
サンダーバード見るの忘れてた。
しかし、今週は前編だからサンダーバードの機体が出ないし
まっ、いいか。来週は忘れずに見よーっと。

464朝まで名無しさん:04/03/07 19:31 ID:lHlXxxfP
>>460言った後になんだけど、ダッシュのスポンサー考えると微妙だ…
465朝まで名無しさん:04/03/07 19:41 ID:85eyjvgi
なんだよ、

>>460
確かにね。
会社と事故とは直接の関係がないし。
社長宅まで確認しに行く香具師なんかが
でてきてもまずいしね。

って書こうと思ってたのに。

製薬会社っていってるけど、そんな大企業なのかな、
漏れは、非上場企業でオーナー社長の会社だと思う。
466朝まで名無しさん:04/03/07 19:44 ID:wWVPyh9T
>>465
> 製薬会社っていってるけど、そんな大企業なのかな、
> 漏れは、非上場企業でオーナー社長の会社だと思う。
ログ嫁
467朝まで名無しさん:04/03/07 19:49 ID:85eyjvgi
Part2からしか読めないけど、
それでいいかい?
468朝まで名無しさん:04/03/07 19:50 ID:lHlXxxfP
>>.467
既に読んでるでしょ?
469朝まで名無しさん:04/03/07 19:55 ID:l1eeoTp6
>>436
言葉足らずスマソ
クロスワードパズル!

>>450
一緒にすな!
晩酌のつまみ作り&晩酌してた
やっぱまろやか酵母が好みだな

>>460
脳内ってのは日記も過去スレも読まずに意見する人が居るから
自分の推測ですがってのを集約してるだけ
どうしても混同して考える人が居るから
自衛策みたいなもんです

あー
ビールが切れた!
持ってこなけりゃ
470朝まで名無しさん:04/03/07 19:58 ID:85eyjvgi
>>468
Part2から大体読んでるけど、
短いレスが続くと、
その周辺も一緒に飛ばしてたから、
全部読んでるとまではいえない。
471朝まで名無しさん:04/03/07 19:58 ID:l1eeoTp6
>>465
社長やってる親父も遺族宅で会社の自慢話するDQNだから
遺族の気持ちを逆撫でしちゃったんだよね
で全部晒せと・・・
472朝まで名無しさん:04/03/07 20:03 ID:lHlXxxfP
kRmEOV8sも晩酌のつまみ作ってんじゃないの?
473朝まで名無しさん:04/03/07 20:10 ID:jA5TI0RW
それにしてもあの番組、BGMがカルチャークラブとかデュランデュランで、
ますますオカマっぽいな。
かける曲もオカマっぽいフォークみたいなのばっかりだし。

やっぱりホモじゃねーの?

kRmEOV8sはアタマ悪いけど。
474朝まで名無しさん:04/03/07 20:13 ID:lHlXxxfP
>>473
最後の一行、自分に突っ込んでるみたいなレスやね
475朝まで名無しさん:04/03/07 20:15 ID:tESvvd7k
441 名前: 朝まで名無しさん Mail: 投稿日: 04/03/07 18:25 ID: lHlXxxfP

加害者が嘘をつくのはよくあるパターン。これだけが例外ではない。
加害者が嘘をつくのはよくあるパターン。これだけが例外ではない。
加害者が嘘をつくのはよくあるパターン。これだけが例外ではない。

藻前らには同様の案件を全て、自分の一生をかけて追及する覚悟はあるのか?
藻前らには同様の案件を全て、自分の一生をかけて追及する覚悟はあるのか?
藻前らには同様の案件を全て、自分の一生をかけて追及する覚悟はあるのか?

俺には無い。


何これ?
476朝まで名無しさん:04/03/07 20:19 ID:lHlXxxfP
>>475
コピペ
477337:04/03/07 20:21 ID:qLMihc0m
>>474
相手にしちゃだめ。
ID変えてかまってもらおうとしてるんだから。
478朝まで名無しさん:04/03/07 20:30 ID:tESvvd7k
kRmEOV8sは「執行猶予になる」から始まって
言ってる事が論破されると
次から次へと話題変えて
何がしたいんだか

ただのアタマのおかしい人?


479朝まで名無しさん:04/03/07 20:45 ID:kRmEOV8s
ぜんぜん論破されてないけど。
現実はそんなもの。被害者の葬儀にくるだけでもマシなほうかもしれません。
480朝まで名無しさん:04/03/07 20:49 ID:tESvvd7k
>>479
論破されまくってるよ。
もう他の話題出してごまかすのやめたの?

じゃあ最初の「執行猶予になる」から始めてみれば?w
481朝まで名無しさん:04/03/07 20:56 ID:FR/polcT
2002、10、28 事故発生。搬送先の病院で被害者家族と面会。
        「車が三台停まっていて、その間からバイクが現れ、
        クラクションの音で気付いてブレーキを踏んだが間に合わなかった」と
        加害者のすぐ後ろを走行していた車両の目撃者の証言と相反する主張を。
    11、21 被害者死去。葬儀には訪れた模様。その後 放 置 。
2003、01、17 被害者からの長い手紙に 簡 単 な 返事。
        「どうしてあのような事故が起ってしまったのかと疑問は消えません。」
    01、18 被害者の信号無視を(証拠に反して)主張し、説得する加害者側保険担当者を変更。
    05、14 唐突に被害者に電話
        「検察に呼ばれた。謝罪したい。示談を進めたい。嘘は言っていない」
    05、24 被害社宅に弁護士を先頭に ア ポ 梨 突撃。
         たまたま在宅していた被害者父に断られ あ っ さ り 帰る。
    08、02 加害者父が被害社宅に 宅 急 便 で花を送るが被害者遺族は受け取らず。
2004、01、08 加害者二月までの予定で海外留学中であることが発覚。

で、 ID:kRmEOV8sは上記の行動の中で葬儀に来たことだけ取り上げて
ましだと言いたいわけ?
482朝まで名無しさん:04/03/07 21:03 ID:4yophXSO
工作員教育がなってない企業だな
ちゃんと研修をやっているのか?
483朝まで名無しさん:04/03/07 21:06 ID:lHlXxxfP
>>481
俺もその点はまだマシだなと思うんだけど
484朝まで名無しさん:04/03/07 21:06 ID:l1eeoTp6
>>479
そこまで言うなら簡単な質問

326 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:04/03/07 03:55 ID:kRmEOV8s
保険会社は保険を払うと損するから加害者に謝罪するなというんだよ。
それで代理人に行かせる。因果な商売。

これの根拠はどこにあるの?
私は損保の資格を持ってるけど
4社くらい研修してもそんな指導をした会社はないし
ベテランの人にもそんな話をした事がない

断定してるんだから根拠を示してください

ある程度の根拠のない反論は釣りにはならないですよ
485朝まで名無しさん:04/03/07 21:12 ID:l1eeoTp6
>>479
また「釣りにマジになるなよ」と逃げるんかな?
もう少し世間勉強を積んでから釣ったほうがいいよ

もし君の話が実話なら
そんな損保は早めに切り捨てなさい
じゃないと難癖つけて保険金出さないよ
君じゃ反論できないでしょw
486朝まで名無しさん:04/03/07 21:14 ID:lHlXxxfP
テレ東に芦屋の豪邸がでとる。こんなとこに住んでるんかね
487朝まで名無しさん:04/03/07 21:15 ID:lHlXxxfP
>>485
kRmEOV8sはどこで釣りしてたん?
488朝まで名無しさん:04/03/07 21:19 ID:kRmEOV8s
身近でよく聞く話ですよ。ある芸能人が事故おこしてお見舞いにいっても
謝罪の言葉がなかったと非難されてたのがありましたよね。
謝罪は自分の非を認めることだから過失割合が高くなる。
保険会社にとっては勝手に謝られると仕事がやりにくくなるということらしいね。
研修と現実の対応は違うでしょ。


489朝まで名無しさん:04/03/07 21:22 ID:fTEzv3s0
>>488
おまいの情報源はワイドショーのみかw
一体1年間で交通事故が何件起こってて、おまいさんのよく聞くウワサは
そのうちの何件くらいなのか言ってみなw
490朝まで名無しさん:04/03/07 21:25 ID:lHlXxxfP
>>489
あかんあかん。事故件数の話をし出したら「どうしておまえらはこの事故にだけ
こだわってるんだ?同じ様なDQNによる事例はいくらくらいあるか言ってみな」
ってなるよ。
491朝まで名無しさん:04/03/07 21:26 ID:kRmEOV8s
>>485
事故のときに代理人にお任せくださいという契約だよ。
自分の任意保険が自分に払われるわけじゃなし。
頭でっかちがなにをいってるんだろ。
492朝まで名無しさん:04/03/07 21:26 ID:fTEzv3s0
>>490
それくらい返してきてくれたほうが弄びやすいからいいよ
493朝まで名無しさん:04/03/07 21:31 ID:l1eeoTp6
>>488
あなたはテレビの特殊な情報を鵜呑みにするんですか?
たったその1例だけを挙げて
「保険会社は保険を払うと損するから加害者に謝罪するなというんだよ」
と言えてしまえるんですね
もう少し現実を見る目を養った方が良いですよ
保険会社は過失割合は冷静に算出しますから
「謝らないで」なんて絶対に言いません
お金に関しては勝手に車を修理します等は言ってほしくないだけです
それだけで示談が成立する場合がありますから

>保険会社にとっては勝手に謝られると仕事がやりにくくなるということらしいね

これもあなたの思い込みです
損保各社はきちんと相互で了解事項を持ってます
当事者が勝手に示談を進めない限り数字できちんと出ます
あとは代理店の文書作成能力で金額が変わるくらいです
494337:04/03/07 21:36 ID:qLMihc0m
>>488
> 身近でよく聞く話ですよ。ある芸能人が事故おこしてお見舞いにいっても
> 謝罪の言葉がなかったと非難されてたのがありましたよね。

と言いながら

>>491
> >>485
> 頭でっかちがなにをいってるんだろ。

笑わせて貰いましたw
495朝まで名無しさん:04/03/07 21:40 ID:l1eeoTp6
>>491
あのさぁ
勝手に頭でっかちにしないでくれる?
それとも君の脳内では自分より知識や経験のある人間は
すべて頭でっかちなのかい?
それこそ「真性ヒキコモリ」と言われちまうぞ

君の手元にSAPの約款かなんかあるなら読んでみるといい
保険屋が全てやるから契約者は何もしなくていいなんて
どこにも書いてないんだよ
保険請求に関する書類作成や示談交渉
その他、事故による損害の復旧に関わることはやりますよってこと
被害者や遺族への謝罪等は含まれていないんだよ

君のように「保険屋が何でもやってくれる」と思ってるのは
無知としか言い様が無いんですよ
もう少し世間と触れ合いなさい
496朝まで名無しさん:04/03/07 21:40 ID:kRmEOV8s
>>493
それは事実関係がはっきりして双方とも同意してからの話ですよね。
まだ事実関係で争っているときには謝罪が過失割合にかなり影響をあたえる
ということで安易に謝罪するなというのはありえる話です。
497朝まで名無しさん:04/03/07 21:41 ID:fTEzv3s0
>>ID:kRmEOV8s
漏れのにも答えてね
498337:04/03/07 21:44 ID:qLMihc0m
ID:kRmEOV8s はみんなにかまって貰えてホクホクです(*´∀`)ノ
499朝まで名無しさん:04/03/07 21:44 ID:FR/polcT
>>483
そうかな?
不運な事故の犠牲者の片割れみたいに思って手までとって礼を尽くしちゃったんだよ?
後で良心のかけらもない嘘つき野郎と判明したとき、遺族は悔しさ倍増だろう。
500朝まで名無しさん:04/03/07 21:46 ID:kRmEOV8s
>>485
遺族への謝罪をしない人も多いということを書いたのだが。
つまり保険屋任せで葬式にも行かず謝罪もしない人が少なからずいると。
501朝まで名無しさん:04/03/07 21:48 ID:lHlXxxfP
皆様え

他人の意見がおかしいなと思っても、”あえて”それも尊重しつつ、
自分の意見を言っていこうよ。日常生活のように。
叩くだけじゃ能がない罠。
502朝まで名無しさん:04/03/07 21:49 ID:kRmEOV8s
503朝まで名無しさん:04/03/07 21:52 ID:l1eeoTp6
>>496
事実関係で争ってる場合の意味を知ってますか?
このスレの事故も事実関係ははっきりしてるんですよ
当事者同士が何を言おうが警察の実況見分等で
すでに事故が明らかになっている場合は
過失割合の算定は行われます
あとは契約者が納得して保険金を受け取るかどうかだけです

事実関係で争うっていうのは信号も非同期で目撃者もいず
車両検分をしても事故の状況が明らかにならなく
目撃者も現れなくて双方の言い分が食い違ってる場合です
今は科学捜査が進んでいるので実況見分と車両検分で
ほとんどの事故が解明できてますから算定も楽です

あなたの理解してる保険業界は30年前の業界です
504朝まで名無しさん:04/03/07 22:00 ID:yBWe4FSa
皆様、本日は休日出勤ご苦労様です。
私は、裁判所に出勤出来る日を、首を長くして待ってます。
505337:04/03/07 22:01 ID:qLMihc0m
ID:kRmEOV8s は次の話題を何にするか考えています
506朝まで名無しさん:04/03/07 22:01 ID:l1eeoTp6
>>500
それは担当者が悪いと言う事です
相手を殺してしまい遺族が錯乱状態にある時は
あえて出席を制止する場合もありますがね

上げ足を取ると「少なからず」の事例を一般論にすると
誤解を受けるから気をつけましょう

昔、私が免停の講習を受けた時です
事故の映画を見せられたんですが
同じ受講者の一人が気分が悪くなり、吐いた後に気絶しました
その方はそのまま退室されたんですが、映画が終わってから説明がありました

倒れた方はトラックで人をひき殺してしまい
その記憶が映画でよみがえってしまい気分が悪くなったそうです
もちろん謝罪しても謝罪しきれないと泣いておられました
それが普通の人間の反応なんですよ
507朝まで名無しさん:04/03/07 22:07 ID:kRmEOV8s
>>503
>事実関係で争ってる場合の意味を知ってますか?
>このスレの事故も事実関係ははっきりしてるんですよ
そうなんですか? 
>過失割合の算定は行われます
>あとは契約者が納得して保険金を受け取るかどうかだけです
ではなぜ保険会社が動けないと自分でいうのだろうね?
バイクの赤信号無視が確定されてるのかな?
>今は科学捜査が進んでいるので実況見分と車両検分で
>ほとんどの事故が解明できてますから算定も楽です
建前君ですね。逝っていいよ。
508337:04/03/07 22:11 ID:qLMihc0m
ID:kRmEOV8s さぁ苦しくなってきました(・∀・)
509朝まで名無しさん:04/03/07 22:18 ID:fTEzv3s0
ID:kRmEOV8sはかまってもらって感動でむせび泣いております

まあ、そんなことはどうでもいいんだが。
ただ、何人か言ってるし、わかってる人も多いと思うけど
事故のことについてだけ言えば、相手がこんなにDQNな女でも
未然に防げた事故なんだよな。"危ない"と感じた時にブレーキにではなく
ホーンに指が行ったっていうのは、正直どうかと思う。まずはブレーキ
かけて、安全を確保してからホーンなり鳴らして警告したりすればいいわけ
で、あくまで自分が通ろうとしたことによって事故は起こったんだと思う。
こういうことは死んだ人に対して言っちゃいけないのかもしれないけど、
事故には遭うべくして遭ったんだと思う。
ただ、相手がこんな相手で災難だったなと。

まあ、言いたかっただけだ。不快に思う人がいたらごめんな
510朝まで名無しさん:04/03/07 22:22 ID:Z7lM7SnA
DQN女子大生はDQN親と弁護士がキッチリ守るから
kRmEOV8sはお呼びじゃ無いよ。
511朝まで名無しさん:04/03/07 22:22 ID:l1eeoTp6
>>507
建前君ときましたかw

警察は実況見分を終えて
確認のため被疑者を呼んで意見を聞いたが
証言や物証を提示しても被疑者はがんとして認めなかった
っていうのはわかります?

バイクの青信号は納得してないが認めてます
それ以前に被疑者に保険屋がバイクは青信号と説得してたのをご存知か?

逝っていいのは君ですよ
交通警察24時等で出てる事故は特殊な例
事故が多発する地域で年に2本程度しか番組にならない程のレアケース
そういうのを理解してから出てきてくれ

私は若いころに3度ほど事故を起こしたが
こちらが速度詐称をしようが相手の運転ミスを騒ごうが
図面で事故状況をバッチリ出されますよ
そういう経験の元に私は語ってるのです
あなたのように見聞きしただけの頭でっかちだはないんでねw
512朝まで名無しさん:04/03/07 22:22 ID:kRmEOV8s
>>503 早く答えろよ。なぜ保険会社が躊躇しているのか。算定が終わっているなら
提示できるはずだよな。

平田建喜・神戸地検次席検事は「実況見分の結果と遺族側の主張に食い違いがあり、
副検事が処分について逡巡している間に容疑者が海外留学してしまった。遺族が
不信感を持って申し立てをしたため、本庁で処理する方が良いと判断した


513朝まで名無しさん:04/03/07 22:26 ID:Z7lM7SnA
加害者側はバイクの赤信号を主張していた。
日記によると親のメールでは警察に青信号を嫌々認めたらしい。
現在女子大生はやはり赤尊号を主張している。

警察には弁護士が取調べに関して何らかの工作をしたらしい。
514朝まで名無しさん:04/03/07 22:26 ID:kRmEOV8s
そんな例は出してない。交通事故被害者のBBS見たら同じような不可解な事故がありますよ。

>逝っていいのは君ですよ
>交通警察24時等で出てる事故は特殊な例
515朝まで名無しさん:04/03/07 22:28 ID:l1eeoTp6
>>509
それは同意です
事故の多くはドライバーの「慣れ」が原因なんです
交差点は青信号でも「進んでもよい」で決して「進め」ではありません
特にバイクのような交通弱者は夜の交差点なんて特に
慎重に進まなければなりません
それと同様に四輪も弱者保護を歩行者だけでなく
バイクや原付等も今まで以上に気遣うべきでしょう
「譲り合い」の気持ちを車を扱う全ての人が持てれば
交通事故は劇的に減ると思うのですが難しいですもんね
516朝まで名無しさん:04/03/07 22:30 ID:OpUGNzB/
内部告発まだ?
ヒントでもいいから書きこんでちょ

▽1996年 神戸大学10大ニュース

1位 アメフット部が、二年ぶり1部に復帰した。【十二月八日】
2位 O−157に生協、学祭実行委も対応に追われた。【七月〜十一月】
3位 医学部生が覚醒剤所持で、文学部生が麻薬密売で逮捕された。【十月十七日、十一月十二日】
517朝まで名無しさん:04/03/07 22:33 ID:kRmEOV8s
l1eeoTp6がいうにはもう実況見分どおりに脳内で解決しているらしい。
そうじゃないからスレで騒いでるとは思わないらしい。不思議な基地だ。


518アース:04/03/07 22:34 ID:q5iS8ppu
どこの製薬会社かわかったのか?
519朝まで名無しさん:04/03/07 22:36 ID:Z7lM7SnA
まあ、世の中には遺族に土下座する
ドライバーもいますからね。
520朝まで名無しさん:04/03/07 22:36 ID:kRmEOV8s
警察の実況見分で保障額が算定されるなら、なぜ加害者側のいう赤信号に
保険屋は拘るのでしょうか。関係ないはずでしょ。あんたの言い分では?
>>l1eeoTp6
521朝まで名無しさん:04/03/07 22:37 ID:l1eeoTp6
>>512
俺の?に全て答えてから答えてやるよ
とりあえず俺のIDで抽出して全て答えろ
お前は自分の都合のいいところしか答えていない
それは卑怯者のやる事だ
卑怯者と思われたくなかったらスレを読み直して
全て答えてから「早く答えろよ」という口をきけ
でなきゃ子供は寝る時間だ
ママのおっぱいでも吸って寝てくれ
522朝まで名無しさん:04/03/07 22:38 ID:OpUGNzB/
l1eeoTp6たんガンガレ!
523朝まで名無しさん:04/03/07 22:39 ID:kRmEOV8s
>l1eeoTp6
はタダの酔っ払いヲヤジでした。

524朝まで名無しさん:04/03/07 22:40 ID:Z7lM7SnA
実況見分の内容が知りたいな。
もしバイク側赤信号として処理されたなら
行政処分が行われるだろうが、被害者自身は
既に死んでしまってるからな。
525朝まで名無しさん:04/03/07 22:40 ID:l1eeoTp6
>>517
そうなんですよ〜
俺の頭の中では全部解決済なんですよ〜エヘヘ

>>520
なんでなんでしょうね〜?
「そこが私もふしぎなんですよ〜」エヘヘへ
526朝まで名無しさん:04/03/07 22:42 ID:l1eeoTp6
>>523
酒なんてとっくにぬけてますよ〜
あなたのような重箱の隅しか突っつけないボウヤじゃないんで〜
あ〜ひゃっひゃっひゃ
527朝まで名無しさん:04/03/07 22:43 ID:XbqAkN5I
>>526
壊れちゃった・・?
528朝まで名無しさん:04/03/07 22:44 ID:l1eeoTp6
>>522
もう飽きたぽ
あとはテキト〜に相手して放置でしょうね〜
まぁスレ抽出して質問にすべて答えたら考えるけど
おれも全部おぼえちゃいないしw

これはオフレコでw
529朝まで名無しさん:04/03/07 22:44 ID:LqN0fYdA
透明あぼーんしときますね
530朝まで名無しさん:04/03/07 22:44 ID:l1eeoTp6
531朝まで名無しさん:04/03/07 22:45 ID:OpUGNzB/
ん?l1eeoTp6 と kRmEOV8s どっちが電波の方?
532朝まで名無しさん:04/03/07 22:45 ID:fTEzv3s0
ID:kRmEOV8sちゃんが漏れのに答えてくれないから寂しいよママン
533朝まで名無しさん:04/03/07 22:45 ID:l1eeoTp6
>>529
お手数掛けますです
534朝まで名無しさん:04/03/07 22:46 ID:Z7lM7SnA
やはり葬儀に出席した程度で、彼女の品性や人格が
まともと判断するには相当な無理がある。
535朝まで名無しさん:04/03/07 22:46 ID:l1eeoTp6
>>532
たぶん本道だから答えてないんだとおもうw
536朝まで名無しさん:04/03/07 22:46 ID:XbqAkN5I
>>530
おつかれさまですた・・
537朝まで名無しさん:04/03/07 22:49 ID:l1eeoTp6
>>534
西崎氏の放送を聞いていただければ少しは伝わると思うんですが
感じでは極悪コギャルの大ボス系かと・・・
西崎氏曰く「コギャルに失礼」だそうですw

でも西崎氏の演技が下手で・・・(泣
538朝まで名無しさん:04/03/07 22:50 ID:l1eeoTp6
>>536
スレ汚しスマソ
539朝まで名無しさん:04/03/07 22:53 ID:Z7lM7SnA
遺族も覚悟が足りない。
悪党と戦うのに、返り血を躊躇っている様では駄目だ。
息子の名誉を、本当に真実を知りたいのだろうか。
単に女子大生憎しで実刑を求めているに過ぎないのか。
540337:04/03/07 22:57 ID:qLMihc0m
>>539
> 悪党と戦うのに、返り血を躊躇っている様では駄目だ。

具体的に、遺族のどの部分を指して返り血を躊躇っていると思うんですか?
541朝まで名無しさん:04/03/07 22:58 ID:QNTOjD9E
もうここまで来たら実名晒してとことん争わなくては
逃げ切られてしまうだろう。
542朝まで名無しさん:04/03/07 23:00 ID:Z7lM7SnA
民事を起こせば良い。
加害者の実名を公開して、世に訴え
検察に働きかけても良い。
543朝まで名無しさん:04/03/07 23:03 ID:l1eeoTp6
保険問題の答え
ここに置いときますね

事件事故の場合、
示談の有無で量刑が変わるのはご存知だと思います

ここからは私の脳内ですが
遺族は被疑者が心からの謝罪をするか
司法の手による捌きが下されるまで受け取らないだろうと思います
今は気が張っていてがんばっておられるが
気持ちだけでなく金銭的にも援助を受けると妥協してしまいそうで
怖いと思い、募金を留保されたのかもしれませんね

保険屋はバランスを大切にします
双方が納得できる妥協点を探すのが交通事故の場合の
最大の仕事です
駄々をこねて無理を押し通そうとすれば損保からきられる場合もありますんで
納得できないところはどんどん言って妥協するべきところは妥協するのが
保険屋との上手な付き合い方です
今後の参考にしてください
544337:04/03/07 23:05 ID:qLMihc0m
>>542
過去ログ読もうね。
545朝まで名無しさん:04/03/07 23:06 ID:Z7lM7SnA
>544
読んで出した結論です。
546朝まで名無しさん:04/03/07 23:09 ID:l1eeoTp6
さすがに3日連続で厨を相手にするのは疲れました
あとは皆さんでテキトーに弄ってあげてくださいw
ちょいと休憩
ID変わったら煽りにまわるかもしれんなw

とにかく風化させないようにしたいですね

>>545
もう一度読んでみて
ついでに遺族の日記も
お・ね・が・い
547朝まで名無しさん:04/03/07 23:10 ID:aRJ5qFto
>>542
破解慟。
548朝まで名無しさん:04/03/07 23:11 ID:Z7lM7SnA
まともな反論ではありませんな。
トロけた脳味噌では無理も無い。
549朝まで名無しさん:04/03/07 23:11 ID:aRJ5qFto
ネット上で実名と製薬会社名が出回って
不買運動が起こるぐらいの事態にならな
ければ、誠意ある謝罪も示談も見込めな
いと見るべきだね。
550朝まで名無しさん:04/03/07 23:13 ID:fTEzv3s0
>>542
なら、ここではなく遺族の方にちゃんとアドバイスすれば?
551朝まで名無しさん:04/03/07 23:16 ID:Z7lM7SnA
見ているそうです。知らないの?
552朝まで名無しさん:04/03/07 23:20 ID:Z7lM7SnA
例えば、3年4年経ってから、証言させられる
目撃者の苦労とか考えた事はあるか?
遺族にとっては一生の傷でも、目撃者にとって見れば
可哀想だが事故の一つ。年数が経てば風化もし、
何度も証言させられれば嫌気も差す。
遅ければ遅いほど義務感も失せる。
553朝まで名無しさん:04/03/07 23:22 ID:OVsCCYJA
わがままいっぱいに育った自己中心女の思い込みのはげしさ
と横暴は、身にしみるほどの目に遭わなければ、というか最
早死ななきゃ直らないだろう。せめて実刑で懲らしめるべき。
554朝まで名無しさん:04/03/07 23:24 ID:fTEzv3s0
見ているのは知ってるが、漏れはアドバイスといったのだが?
ここで書かれたことはここでの議論に過ぎない。
555朝まで名無しさん:04/03/07 23:29 ID:Z7lM7SnA
目に届けば十分だろ。
556朝まで名無しさん:04/03/07 23:30 ID:lHlXxxfP
>>506
その事故ではトラックが明らかに人を轢いてしまったんですね。いわば能動的に。
(この「能動的」は「故意」とは区別して使っていますのでご心配なく…)

今回の事故では、「私の車がいたから(略」と、被疑者の中ではいわば受動的な
事故になってしまっていますよね。(事実がどうなのかは正直わからんよもちろん)

そんな具合だから、被疑者の心の中は常人の理解を超えた次元にまでこの事故
の一件が昇華されてしまっていて、自分が関わった事故で犠牲者が出てしまった
事の重大性を認識できていない言動を”普通に”できるわけですよね。

今の時点では、その心の反応が”自己防衛(立場的なものと精神的なものとの二つ
の意味合いで)のためのこじつけ”なのか”悲しいかな被疑者の言っていることが
真実”なのかここにいる誰しも、推論することはできても断定することはできんよね。

ってわかりきったこと書いてすまそ的発言かもしれん。あしからず。
557朝まで名無しさん:04/03/07 23:35 ID:kRmEOV8s
>>543
受け取る以前に保険屋は提示もしていないのだが?
できるなら払いたくないのが保険屋の本音だろ。
ここよく読んどけよ。

http://www.houtal.com/ls/qa/life/traf6.html

交通事故
  Q. 加害者が謝らないのはなぜですか?
558うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 23:36 ID:dWGC3Xzv
一通り読んでレス

保険・民事のことでゴタゴタ言ってる香具師は ぬ〜+のスレから全部読み直せ。話はそれからだ。

おいらの番組のBGMはインディーズ。ホモの世界は未体験ゾーンだとあれほど(ry


てか、なんか今日はまた激しいね。
559朝まで名無しさん:04/03/07 23:40 ID:kRmEOV8s
あんたも部外者なのにえらそうだね。保険が支払われるかどうかは
切実な問題だと思うよ。

560337:04/03/07 23:41 ID:qLMihc0m
>>558
あんたが部外者のなかで一番えらそうだよw
561337:04/03/07 23:42 ID:qLMihc0m
>>560>>559の間違いね。
西崎氏スマソ _| ̄|○フロイッテキマス…
562朝まで名無しさん:04/03/07 23:42 ID:85eyjvgi
過去スレを見返してみたが、
おまいら、加害者を一方的に罵りすぎ。
これのどこが大人の議論だよ?

俺が加害者の弁護士なら、
過去ログプリントアウトして検事に見せてこう言うね。
「この件について、2チャンネルというはなはだ問題の多い掲示板サイトで
このようなやりとりがされております。2チャンネルでは、過去に・・・

被疑者の近隣に住むと思われる者も過激な書き込みをしており、
被疑者は身の危険におびえながら生活しております。
事故後の被疑者の態度および行動に問題がある事は承知しておりますが、
実名が公表された場合、取り返しのつかない事件に至る可能性も十分にあります。
被害者のご遺族に対しましては、示談交渉に応じてくださるよう努力致しますので、
このような特殊な状況をご勘案の上、なにとぞ、寛大なご決定を賜りますようお願い申し上げます。」
民事訴訟で実名が明らかになる可能性があっても、検事は起訴することを躊躇するだろう。

もう弁護士の罠にハマってんじゃねーの
どんなに2chで、加害者を叩こうと、加害者および被害者にいい影響なんて皆無。
563朝まで名無しさん:04/03/07 23:43 ID:FQrpyQe0
>>506
>昔、私が免停の講習を受けた時です
>事故の映画を見せられたんですが
>同じ受講者の一人が気分が悪くなり、吐いた後に気絶しました
>その方はそのまま退室されたんですが、映画が終わってから説明がありました

>倒れた方はトラックで人をひき殺してしまい
>その記憶が映画でよみがえってしまい気分が悪くなったそうです
>もちろん謝罪しても謝罪しきれないと泣いておられました
>それが普通の人間の反応なんですよ

その一件だけでその反応が普通だというの?
普通ってのは割合が多いってこと?
普通じゃないのが必ずしも悪い事だとはいえないよね?
564朝まで名無しさん:04/03/07 23:44 ID:lHlXxxfP
うっかりさんえ

「池沼」ってボケですよね???
565朝まで名無しさん:04/03/07 23:48 ID:EGB6Mz+5
ID: kRmEOV8s は負けて逃げたから
次は ID変えて出て来るかな?

kRmEOV8sには、この部分何度も読んでほしいねえ。

>お前は自分の都合のいいところしか答えていない
>それは卑怯者のやる事だ
>卑怯者と思われたくなかったらスレを読み直して
>全て答えてから「早く答えろよ」という口をきけ

反論できないことにはダンマリ、は改めた方が良い。
議論できないバカなら煽りに徹してろ。

566朝まで名無しさん:04/03/07 23:51 ID:EGB6Mz+5
>>558
パンクやレゲエもかけてくれ。
オレのバンドの曲もかけてくれ。
ストリーミングで流して、リクエストうけつけてくれ。

この事件をモチーフにした曲作ったらかけてくれる?
567朝まで名無しさん:04/03/07 23:52 ID:FQrpyQe0
>>565
>卑怯者と思われたくなかったらスレを読み直して
>全て答えてから「早く答えろよ」という口をきけ

これはなにもkRmEOV8sに限った事じゃないと思うんだが?
卑怯者と呼ばれてもいいから答えろとkRmEOV8sが言ったら答えるのか?
答えないならそいつも卑怯者。
568朝まで名無しさん:04/03/07 23:55 ID:OpUGNzB/
>>ID: kRmEOV8sの相手してる香具師
たとえ釣られてるにしても、端から見ると、お前らも相当の池沼にみえるぞ

569朝まで名無しさん:04/03/07 23:56 ID:Z7lM7SnA
>562
取り返しの付かない事件は、豊田商事以来でしょうか。
弁護士の狙いは、起訴前実名公開前に示談を成立させること。
あるいは起訴もされず年数だけが過ぎる事。
実名が公になるだけで加害者側の全面勝利は消える。
570うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/07 23:57 ID:dWGC3Xzv
>>559
だから、過去ログ嫁、と。
これだから、「空気」を「からけ」と読む香具師は(ry

>>564
 _| ̄|○ 少しのボケと、大きな勘違いさ・・・


>>566
局宛てに音源送ったら、音響が判断して 俺に連絡来るので、
まずは 音源送って。


で、知らない間に出てきたID: kRmEOV8s という神はいないのか?
もしかして、0:00になってから降臨?
571朝まで名無しさん:04/03/08 00:00 ID:3KSpU8In
晒し=死
みたいなねらの誇大妄想気味価値観とイパーン人の価値観は違うと思うのでつが
あと豊田商事の件はアレ身内でつよ
572 ◆uccB.mmIdI :04/03/08 00:00 ID:y9bJUBwi
kRmEOV8s擁護派も出てきてほっこり。
kRmEOV8s本人でないことを祈る。
573朝まで名無しさん:04/03/08 00:01 ID:y9bJUBwi
>>570
「池沼」アセったぁ(・A ・)!!
574朝まで名無しさん:04/03/08 00:01 ID:C4A7Yvpn
>>568
もちろんオマエも池沼にみえるぞ
旗色悪くなったら釣りです、はバカの常套句。
575朝まで名無しさん:04/03/08 00:01 ID:j25GFhJx
会社社長も令嬢も一般人では無いからなー
576 ◆uccB.mmIdI :04/03/08 00:01 ID:y9bJUBwi
おっとトリップ
577 ◆uccB.mmIdI :04/03/08 00:02 ID:y9bJUBwi
昨日のID:lHlXxxfP_| ̄|○
578朝まで名無しさん:04/03/08 00:04 ID:j25GFhJx
公になれば、大学も何らかの処分を検討するかもね。
何もしないという行動を世間に示す可能性もある。
579朝まで名無しさん:04/03/08 00:06 ID:y9bJUBwi
>>574
このスレでは金曜の夜釣りは見事ダターよ
完全にハメられてたもん
580朝まで名無しさん:04/03/08 00:08 ID:8Q+F9bSD
>>578
何よりも、最低限執行猶予でもついたら前科になるからね。
就職に大きな影響が出ることは必至。
581朝まで名無しさん:04/03/08 00:10 ID:j25GFhJx
就職に関して言えば、略式程度なら、親の会社に就職すればOK。
公判になれば親自体が出処進退を問われるが。
582朝まで名無しさん:04/03/08 00:10 ID:C4A7Yvpn
>>579
はいはい。
被害者を冒涜しておいて「釣り」でした。
って、通用しないんだけど。
それを見事だと言ってるヤツもアタマ悪い。

もっと知的な遊びやるんなら見事と言えるんだけどね。
583朝まで名無しさん:04/03/08 00:13 ID:8Q+F9bSD
>>581
なーるへそ。親の会社があったか。
社長令嬢だったね。
584朝まで名無しさん:04/03/08 00:13 ID:3KSpU8In
現実世界(司法)で進展があるまでは双方妄想の応酬だ罠w
暇でいいねえw
585朝まで名無しさん:04/03/08 00:15 ID:C4A7Yvpn
>>584
司法の前にまずは検察の処分決定だよ。
586朝まで名無しさん:04/03/08 00:16 ID:/ILcHo+y
就職は親のコネでどうにでもなるんじゃね?
親が気に入るような相手とお見合いするときには不利になると思うが。
587朝まで名無しさん:04/03/08 00:16 ID:j25GFhJx
日本の司法は遅いので知られる。
起訴不起訴決定まで、このスレシリーズが
もたない可能性が強い。
588朝まで名無しさん:04/03/08 00:17 ID:C4A7Yvpn
それにしても起訴されたらコロっと態度変えることもあるんだろうか。
もし態度変えて涙流して土下座したら、遺族は許す気になるかな?
589朝まで名無しさん:04/03/08 00:17 ID:LCVIZ7L1
>>578
幸いまだ卒業していない。公判が始まったり、判決が出たりす
れば、当然何らかの処分にせまられるだろう。しかし、夏休み
に1ヶ月停学なんて、形だけの処分に終わるかもしれないが。
特に女子大などはこういう甘い処分をする。
590朝まで名無しさん:04/03/08 00:18 ID:MuyUI7xn
>>565
内容に関係ない個人的な質問は意味がないので無視したのだが、
そういうへりくつはとおらんよ。
おれが答えてみろといったのはl1eeoTp6の発言の矛盾点だしね。
591朝まで名無しさん:04/03/08 00:18 ID:y9bJUBwi
>>582
あれは途中から女子大生と同じ思考回路になってたやん。
このスレじゃなかったらありふれた釣られ方やけど、このスレだけに
見事すぎてワロタで。多分釣り師はそこまで考えてなかったと思うけど。
592朝まで名無しさん:04/03/08 00:18 ID:j25GFhJx
>588
その涙は被害者や遺族に流す涙ではない。
刑務所に入れられるかもしれない自分の身を
嘆く涙に過ぎない。
593朝まで名無しさん:04/03/08 00:20 ID:C4A7Yvpn
>>590
おお、元気か?
残念ながらキミの負けだ。

質問に全て答えてから来たまえ。

それまでは放置の刑だ。
執行猶予は付かない。
594朝まで名無しさん:04/03/08 00:21 ID:y9bJUBwi
皆様え

他人の意見がおかしいなと思っても、”あえて”それも尊重しつつ、
自分の意見を言っていこうよ。日常生活のように。
叩くだけじゃ能がない罠。
595朝まで名無しさん:04/03/08 00:23 ID:C4A7Yvpn
>>591
ああ、ひき殺すどうのこうの言うヤツね。
どっちかって言うと、ひき殺す発言のヤツが釣りだろ。
子供のケンカだろ、あほらし。
596朝まで名無しさん:04/03/08 00:24 ID:MuyUI7xn
俺が言ってるのはこういう加害者側が納得しないような
事件はほかにもいっぱいあるということでそれが望ましい状態だとは言っていない。
l1eeoTp6の頭の中では解決済みらしいのだが。
信号が青でもバイク側にも2割ほどの責任はあるというのは妥当な判断だろ。

597朝まで名無しさん:04/03/08 00:25 ID:y9bJUBwi
>>595
それそれ!
てか香具師が釣りなのか?逆だと思って見てた。
598朝まで名無しさん:04/03/08 00:25 ID:MuyUI7xn
l1eeoTp6は矛盾点を指摘されて逃亡した・・というのが事実。
599朝まで名無しさん:04/03/08 00:27 ID:j25GFhJx
女子大生の主張に添えば、赤信号であり、
法的にはバイクの責任100%。
であるが、自分も少しは責任を感じる。
600朝まで名無しさん:04/03/08 00:30 ID:C4A7Yvpn
>>592
被害者のお父さんやさしいからなあ・・・・
わからないぞ。
判決にはどう影響するだろう。
起訴されてから反省しだすのって?
601朝まで名無しさん:04/03/08 00:30 ID:y9bJUBwi
>>509 >>539 >>552 
上記、人間臭くて正直ないい意見だと思う。

>>509に呼応した>>515もいい感じやのにその後で回路がショートした?
>>515は「C4A7Yvpn」さんですよね。
602朝まで名無しさん:04/03/08 00:32 ID:C4A7Yvpn
>>601
違います。
そんなに保険の知識ない。
603朝まで名無しさん:04/03/08 00:32 ID:y9bJUBwi
平成16年3月8日午前0時30分現在「MuyUI7xn」「C4A7Yvpn」ともに
少し壊れかけています。両者とも冷静に、冷静に。
604朝まで名無しさん:04/03/08 00:33 ID:y9bJUBwi
>>602
マジか!失敬。このスレ立てた人寝たんかな?
605朝まで名無しさん:04/03/08 00:34 ID:j25GFhJx
>600
判事はここを見ちゃ駄目だから、女が涙を流せば
騙されちゃうだろうな。で、改悛の余地あり情状酌量。
親は>592を覚えていれば、易々とは騙されないだろう。
606朝まで名無しさん:04/03/08 00:38 ID:j25GFhJx
とは言え、示談を有利に決着するには、判決前に
手を打って、温情を求める一筆を入れるのも
決して悪くない。
607朝まで名無しさん:04/03/08 00:51 ID:MuyUI7xn
>>606
意味不明。起訴されたら示談に飛んでくるだろうけど、不起訴だと保険会社とグルで
タラタラしてると思う。

608朝まで名無しさん:04/03/08 00:55 ID:j25GFhJx
すまんすまん。主語が抜けとったな。
遺族側がだ。
609朝まで名無しさん:04/03/08 01:05 ID:hbgjikx9
>>604
いま戻ったぞw
新IDなんだろ?
相変わらず視野の狭いバカも粘着してるんかな?
全部答えろっちゅーねん
自分を正当化するHPを必死で探して
自分の言葉を持たない奴なんて相手してらんね
610朝まで名無しさん:04/03/08 01:06 ID:hbgjikx9
>>609
なんかIDカコワルイ
611朝まで名無しさん:04/03/08 01:07 ID:y9bJUBwi
>>609
おお!近所のキャバにでも行ってますたか?
612朝まで名無しさん:04/03/08 01:07 ID:hbgjikx9
>>570
西崎氏乙
ループばかりで飽きてきたよ
613朝まで名無しさん:04/03/08 01:08 ID:hbgjikx9
>>611
ビデオみてた〜
こっちに張り付きすぎて
これからデータベースの設計やらねば(泣
614朝まで名無しさん:04/03/08 01:09 ID:y9bJUBwi
漏れは確定申告_| ̄|○マンドクセー
615朝まで名無しさん:04/03/08 01:10 ID:hbgjikx9
>>614
終わってる〜
俺の勝ちw
納税金額は別だが・・・
616朝まで名無しさん:04/03/08 01:10 ID:MuyUI7xn
関係ないプライベートな質問と、自分の発言の矛盾点を突く質問と同列になるわけがない。
答えられなくて負けたのはおまえ。
617朝まで名無しさん:04/03/08 01:12 ID:C4A7Yvpn
負け犬の遠吠えは無視
618朝まで名無しさん:04/03/08 01:12 ID:y9bJUBwi
餅ついてくれ>MuyUI7xn
619朝まで名無しさん:04/03/08 01:13 ID:Pd5Jldqm
裁判始まるまで頑張るのか?
620強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 01:14 ID:hbgjikx9
初トリプ

>>616
ごめんね〜
疲れたからバカは相手にしないの〜
俺は勝ち負けなんて関係ないし〜
自分で出来る社会貢献とはなんぞや〜?でも考えといて
これ宿題だよ〜w
621朝まで名無しさん:04/03/08 01:17 ID:y9bJUBwi
平成16年3月8日午前1時15分現在「MuyUI7xn」「C4A7Yvpn」「hbgjikx9」
にイエローカード。みんなで餅ついて食べようじゃないか
622強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 01:20 ID:hbgjikx9
>>621
うひゃ〜
初Yカードか
反省しまつ
真面目にいきましょ!
623朝まで名無しさん:04/03/08 01:21 ID:y9bJUBwi
 .__
ヽ|・∀・|ノ そんな殺伐としたスレにはようかんマンドゾー
 |__|
  | |
624朝まで名無しさん:04/03/08 01:22 ID:y9bJUBwi
  ∧_,,∧      そして3名様限定のお茶ドゾー
 (´・ω・`)
  /o_■_,o
 `uーu´  、_■_, 旦~ 、_■_, 旦~ 、_■_, 旦~
625朝まで名無しさん:04/03/08 01:23 ID:Gu2l9O+3
∩( ・ω・)∩ イタダキマース
626朝まで名無しさん:04/03/08 01:24 ID:hbgjikx9
>>563
もうID変わってるね
おそレススマソ
一般的な反応とは言えないと思うけど
人の命を奪っておいて謝罪の気持ちを持たない人は
この世には少ないという希望的観測と思ってください
本職でも人の命を奪うのは気が引けるらしいですし
まぁ関係ないと言えば関係ない話です
627強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 01:26 ID:hbgjikx9
>>624
俺はだまされんぞ!
628朝まで名無しさん:04/03/08 01:30 ID:MoxCY2w5
>>579
このスレッドはそういうスレッドじゃないと思うが。

ニュース議論ではそういうの止めよう。
電波はスルーしよう。
629朝まで名無しさん:04/03/08 01:31 ID:y9bJUBwi
∧_∧   
( ´・ω・) でわ、ジャム瓶紅茶イパーイドゾー
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
630朝まで名無しさん:04/03/08 01:32 ID:y9bJUBwi
>>628
すまん_| ̄|○
631朝まで名無しさん:04/03/08 01:38 ID:/ILcHo+y
西崎さんの放送と、ここまでの流れを読んで感じたこと。

弁護士を法律のプロとして雇い一番有利になるように導いてもらう人としてとらえる香具師と
弁護士に金払ってるんだから自分がしたいようにするのを法律の範囲内で手伝う使用人と思う香具師。

で、この加害者側は後者と思ってるんじゃないかと。
だから非常識な示談の申し込みとかアポ梨突撃謝罪なんかも実現したんじないかな?
632朝まで名無しさん:04/03/08 01:41 ID:aSvp2aPL
洩れは、検察庁にメールしますた。

http://www.kensatsu.go.jp/feedback.php
633強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 01:43 ID:hbgjikx9
>>629
そりゃキツいぜ兄さんw
誤爆扱いって事で

>>631
「お前、弁護士だろ!何とかしろ!」と
ごり押しされてる悪寒・・・
634朝まで名無しさん:04/03/08 01:52 ID:y9bJUBwi
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 公判日時決まったら教えてね
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
635朝まで名無しさん:04/03/08 02:06 ID:C4A7Yvpn
しかしこの事件でいろいろ勉強になったな。

クルマで人殺しても刑が軽いこと
人を殺してもケロッとしてる人間がいること
そんな人間のせいで苦しんでる遺族がけっこう多い事
636朝まで名無しさん:04/03/08 02:32 ID:8K0FuqwC
完全なスレ違いだけど、先日テレビでやってたオウムの林を思い出した。
妊婦をはねてしまい、毎日お見舞いに行って
出産のときも病院に居たそうだ。
インタビューに応じた被害者は林を良い人だと言っていた。

サリンは別にして、
そうやって真摯に謝罪して償う人もいれば、
嘘をついたり海外に逃げたりひたすら保身に走るだけの人もいるんだね。
637朝まで名無しさん:04/03/08 02:37 ID:aSvp2aPL
>>636
同志よ!
漏れもその場面ですぐさまこのスレの女子大生が頭に浮かんだよ
638朝まで名無しさん:04/03/08 02:46 ID:jmwOMgJJ
昨年11月に三ノ輪の居酒屋で店主が殺される事件がありました。
2月11日に容疑者が判明したようですが、マスコミの報道がほとんどありません。
以下が唯一発見できたソースです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040211-00000021-kyodo-soci
まちBBSでこの話をすると、IPを取得を管理に願い出たと脅す者まで表れます。
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1078173340
38
これはいったい何が隠されてるんでしょうか?
639朝まで名無しさん:04/03/08 02:47 ID:PG+1TG6G
あじよし
640朝まで名無しさん:04/03/08 06:19 ID:ohd4M6ld
641朝まで名無しさん:04/03/08 08:34 ID:6edN4SVj
おはようございます
いつものみなさんも太公望も工作員も、がんばってループしましょう
642朝まで名無しさん:04/03/08 09:15 ID:cKR2D83d
>>392

すべてに公平な糾弾をする覚悟と手段を持っている奴以外は
黙っとけ!! いじょ
643朝まで名無しさん:04/03/08 10:22 ID:rRtZ4zQB
しかしマスコミ各社も腰重いねぇ・・・
よし、今後このような事の無いように交通事故鑑定人
を目指そう。
しかしどうやってなるんだ?という問題が。
644朝まで名無しさん:04/03/08 10:39 ID:6edN4SVj
>>642
おまえが全ての世界の全ての議論上にその意見を掲示したら考えてみる
645朝まで名無しさん:04/03/08 10:46 ID:ZM0MnEW2
このスレ見るようになってから寝不足の日々が・・・(-_-;)
646朝まで名無しさん:04/03/08 11:51 ID:HK6IdFbG
西崎氏の報告等によるかぎり、女子大生はとんでもないヤツのようだ
その点は語り尽くされた感がある

問題は、
(1) なぜ、副検事は公判請求をためらったのか?
(2) なぜ、マスコミの反応が鈍いのか?
の2点だな
647朝まで名無しさん:04/03/08 11:53 ID:SVHIjZN+
>>646
(1)についてはわからん。
(2)は、やはり大スポンサー様ってことだろ。
648朝まで名無しさん:04/03/08 12:59 ID:MuyUI7xn
損保が多額の献金300億>自民党>司法官僚はいいなり。
被害者にできるだけ少ない保障額
649朝まで名無しさん:04/03/08 13:13 ID:MuyUI7xn
車同士の事故であれば死亡事故になってない可能性があるし
直進が絶対優先というのでもないから、赤信号だったというのが
嘘であればその点だけが責められるのだろうけど、それ以外は
保険会社が出し渋ってるのが問題なだけですね。交通事故の刑事罰が軽いのは
この件だけの話じゃない。


650朝まで名無しさん:04/03/08 13:20 ID:8Q+F9bSD
>>647
大スポンサーってほどの会社なのかな?
新開発のアルコール臭を消す消臭剤、CMで見たことないし。

弁護士がマスコミに対して実名報道をしたら名誉毀損で訴えると圧力をかけた、とか
そんな話出てなかったっけ?
651朝まで名無しさん:04/03/08 13:47 ID:PdsSQLBL
>>650
>新開発のアルコール臭を消す消臭剤、CMで見たことないし。

○○製薬の××を使えば、あなたの息が、あ〜ら不思議!アルコールの匂いがなくなりました。
××を使って、今日から貴方も楽しい飲酒運転生活!

なんてできないだろ。
652朝まで名無しさん:04/03/08 14:08 ID:p/VHozyS
>>462
(・∀・)鉄腕奪取の中に、FM Moovが入ってますた!(・∀・)モレモキガツイタヨー
653朝まで名無しさん:04/03/08 14:27 ID:g6CBkwLI
>>643
とりあえず、高校はボクシング部に在籍し、18歳で渡米してNASCARに参戦し、
UCLAに進学し自動車工学を学んでGモータースに入社する辺りからガンガレ!
654朝まで名無しさん:04/03/08 14:28 ID:iOD9vj/q
MuyUI7xn
うわーーこいつ今日もいるよ。
また都合の悪いレスは無視、反論できる部分だけ全力で反論するのかなあ
良い歳したオッサンなんだろ?
子供過ぎる点では加害者と同じ
655:04/03/08 14:33 ID:myOxdKmA
社長令嬢が同和の人を引いたら
大変だったな
656朝まで名無しさん:04/03/08 14:36 ID:dd/mgSxL
>>655
高村薫の世界だな
657朝まで名無しさん:04/03/08 14:50 ID:MuyUI7xn
>>654
なんでもネタにしたがる糞ガキですか。
一万人も交通事故死者がいるのに相対化できない馬鹿ですね。
658朝まで名無しさん:04/03/08 14:51 ID:eH74IiV6
あっこの話、漏れには見えたYO!
謎のカギを握ってんのは○○○さんだねある意味

けどお前らには教えてやんねー!(AA略)
659朝まで名無しさん:04/03/08 14:52 ID:/ILcHo+y
>>643
がんがれ。

ぐぐってみたらこんなコースをたどる人もいたよ。
http://www.ne.jp/asahi/fort/aaa/kanteinin.html
660朝まで名無しさん:04/03/08 15:12 ID:pzGIW+X0
>>657
今日も張り付いて
都合の悪いレスは無視、反論できる部分だけ全力で言い返すのか?
661朝まで名無しさん:04/03/08 15:14 ID:1T8A39m9
>>648
>>649
ソースは?
662朝まで名無しさん:04/03/08 15:21 ID:MuyUI7xn
自分で調べろよそれくらい幼稚園違いますからね。
663朝まで名無しさん:04/03/08 15:23 ID:o+4xnvYQ
今日はどのIDをあぼーんすればいいですか?
664朝まで名無しさん:04/03/08 15:24 ID:aAla4Pk8
>>662
合法なら何をやっても良い、と言う考え方なら
クルマを運転しないでくれ。
迷惑どころか危険だ。

キミは昨日の自分の書き込みを読み直して、よく考えた方が良い。

あっ、サルだからわからないか。
665強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 15:28 ID:1T8A39m9
>>662

>>648
>>649
ぐぐったんですけど見つからないんで
ソースを提示していただけませんか?

666強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 15:30 ID:1T8A39m9
>>662
けっきょく昨夜と同じですな?
ソースは出せないでしょうから
私のほうから大手損保会社へ問い合わせしてみます
667強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 15:34 ID:1T8A39m9
>>664
あっ
もし出せるなら出してみてください
そちらのソースの方に問いただしますから
まさか断言しておいて
「俺の脳内でした」なんて言わないですよね?
昨日は勝ったと自負してるんでしょうから
今夜は私がネチネチ攻撃にまわりますよ
よーく考えて釣ってください
あと出来ればトリップつけてください
ID変えて書かれても困るんで
668強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 15:35 ID:1T8A39m9
>>664
しつれー
>>664
>>662です
669朝まで名無しさん:04/03/08 15:40 ID:aAla4Pk8
>MuyUI7xn
こいつは「書類送検後、検察の呼び出し待ちの状況で長期間の海外留学」した他のケース
のソースも出してないんだよね。
そんなヤツはいっぱいいる、と言った以上、なら早くその例を数例出してくれよ。

ほんと都合の悪いレスは無視だな、MuyUI7xn。

だからお猿さんと言われるんだよ。
670 ◆uccB.mmIdI :04/03/08 15:40 ID:CEKYlSeM
∧_∧   
( ´・ω・) ジャム瓶紅茶イパーイドゾー>デムパ
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
671朝まで名無しさん:04/03/08 15:50 ID:eH74IiV6
MuyUI7xnさんは工作員というよりずばり関係者じゃないの?
もう辛い事は止めて素直になりなYO
別にとんでもないことを要求されてる訳じゃないだろ〜
672朝まで名無しさん:04/03/08 16:04 ID:CEKYlSeM
昨日の31レス(kRmEOV8s)
>312 >314-315 >323 >326 >357-358 >367 >369 >380
>388 >396 >403 >406 >435 >437 >449 >479 >488
>491 >496 >500 >502 >507 >512 >514 >517 >520
>523 >557 >559

本日の9レス(MuyUI7xn)16時現在
>590 >596 >598 >607 >616 >648-649 >657 >662
673朝まで名無しさん:04/03/08 16:06 ID:8Q+F9bSD
>>669
都合の悪いレスは無視。
もしくは1時間近くかけて、一行レスw
逆に相手の矛盾を見つけたらもうしつこいのなんの。
粘着しまくるからね。

もういい加減 ID:MuyUI7xn は無視しない?
透明あぼーんしてさ。
こんな事で荒れてたら、ここを見に来てくれている遺族の方が
悲しい思いをするだけだと思うし。
674朝まで名無しさん:04/03/08 16:08 ID:CEKYlSeM
皆様え

他人の意見がおかしいなと思っても、”あえて”それも尊重しつつ、
自分の意見を言っていこうよ。日常生活のように。

一人一人、育ってきた環境や今の職業はさまざま。
知識の量も違えば考え方も違うのは当然のことやし。

叩くだけじゃ能がない罠。
675朝まで名無しさん:04/03/08 16:14 ID:aAla4Pk8
>>673
>もういい加減 ID:MuyUI7xn は無視しない?

それがベストなんだよね。
バカをつつくとおもしろいから、ついついやってしまう。
結果、オレも荒らす一因を作ってることになる。

自重しよ。
676強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 16:14 ID:1T8A39m9
>>557
ずいぶんと襲いレスですが
日本損害保険代理店協会へ内容を問い合わせてみました
それによりますと「絶対に謝ってはいけない」という指導はしてないそうです
明らかに自分が悪い場合はむしろ謝るべきだろうとの事
ただし、事故内容で過失割合が変わるので
金額や示談めいた発言はしてほしくないとの事でした
もしそういう発言をしてる代理店がおられるなら
それは代理店独自の判断だろうと言うことです

>>649
同じく同協会からの回答です
保険額の出し渋りに関しては損保会社によって変わりますとの事
それぞれ台所事情も違うので、こればかりは何とも言えないとの事でした

弁護士のHPの事を話しましたら「ずいぶん極端ですね」と笑っておられました
弁護士氏にも問い合わせしようと思いましたがメールは現在受け付けていないのと
問い合わせに関しての返答等は行わないと記載されておりましたので
断念いたしました
677朝まで名無しさん:04/03/08 16:16 ID:CEKYlSeM
kRmEOV8s MuyUI7xn のレス見ていても、そんなにぶっ飛んだ内容でもないし
スレの流れを無理に変えようというものでもない。はじめの方は普通の言葉だった
のが、叩かれた後に少し崩れてきてるけど、これは当然だ罠。
悲しいけど、この人のレスに相手している人の言葉は明らかにこの人より汚いよ。
678強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 16:17 ID:1T8A39m9
>>675
いちおう↑で終了と思われます
あとは出てきたら私がネチネチいじるかもしれませんが
皆さんはスルーでいいですよw
またまたのスレ汚しスマソ
679強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 16:18 ID:1T8A39m9
>>677
トリップ付けたんであぼーんしてください
680朝まで名無しさん:04/03/08 16:20 ID:CEKYlSeM
俺には>>673>>675の態度の方が気分が悪い。むしろあんたらに出て行ってもらいたい。
書きたいことがあってもそれがスレを荒らす原因になっていることを自覚しているなら
書かずに我慢して欲しい。わかっていてするなんてよっぽど子供じゃないか。
高みに立って見下ろしたようなものの言い方も被疑者と何ら変わりがないよ。情けない。
681朝まで名無しさん:04/03/08 16:22 ID:CEKYlSeM
      ☆    
      |\   
      ∴∴∴
     (  ゚∀゚) 俺も、茶飲んで餅つこう・・・
     ( つ旦O
     と_)_)
682朝まで名無しさん:04/03/08 16:23 ID:aAla4Pk8
>>677
片方の発言だけ見て一方的な判断をしてはダメ。
会話の流れをつかんで、どの発言に対してのレスか見て判断しなければ。
前後の関係なしにレス内容みても意味がないと思うが。
何度も言うように、都合の悪いレスは無視、あるいは反論できる部分だけ言い返す、
さらには関係のない話を持ち出す(レス相手が主張してない内容に対して反論したり)
などの行為が彼の低評価につながってるわけよ。

CEKYlSeMへ
683朝まで名無しさん:04/03/08 16:25 ID:CEKYlSeM
ごちゃごちゃ言いません。俺が言いたいのは>>674だけです。以上。
684朝まで名無しさん:04/03/08 16:26 ID:aAla4Pk8
> CEKYlSeM

AAコピペ荒らしの方が出て行くべきでは?
685朝まで名無しさん:04/03/08 16:30 ID:hpFVyXkM
>>653
環かよ!ちゃんと単行本揃ってるよw
>>659
d。やっぱ損保からか。いや、実は去年自分が事故った時に
警察のあまりの鑑定能力の低さに愕然として、
少し調べたんだ。元損保の人多いよね。
686朝まで名無しさん:04/03/08 16:31 ID:CEKYlSeM
>>683
昨日から双方のレスを見てきた後の意見です。あしからず。
>>684
AAコピペしているのは認めますが荒らしはしていません。
こんなつまらないことで事実を誤認しないでくださいよ。
687朝まで名無しさん:04/03/08 16:33 ID:MuyUI7xn
>>669
書類送検中にどこに行こうが期限が長かろうがみじかかろうが
召還要請もされてないのに合法だし自由だろ。あほですか。
>>676
やっぱりおれの言うとおりだったろ。
688朝まで名無しさん:04/03/08 16:33 ID:CEKYlSeM
━━━━━━━━━━流れを止めました。本題に戻りましょう━━━━━━━━━━
689朝まで名無しさん:04/03/08 16:35 ID:CEKYlSeM
>>687
あかん、あんたの言葉も汚いわ。もう勝手にしる!!
690朝まで名無しさん:04/03/08 16:35 ID:tK13hxd0
>>686
いや、これは本心。
昨日から見過ごして来たが、この深刻な事件のレスでAAは不愉快。
オレは荒らしだと思って、キミを一切無視してきたわけだが、一向にやめようとしない。
悪いが、我慢も限界だ。

もし少しでも反省したならやめてくれ。
オレは宣言通りID:MuyUI7xnをスルーする。
691690:04/03/08 16:37 ID:tK13hxd0
この深刻な事件のスレ → この深刻な事件のレス

ID変わった。
再起動かけたので。
692朝まで名無しさん:04/03/08 16:38 ID:CEKYlSeM
>>690
気分を害されていた方がいたことに気付かなかったこと、すみません。
殺伐としたスレを和ませる私なりの方策だったのですが、稚拙でした。
以後やめます。
693強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 16:42 ID:1T8A39m9
>>687
どこがですか?
的確に指摘してください
694朝まで名無しさん:04/03/08 16:42 ID:CEKYlSeM
しっかし、もうこのスレでの推論はループに入ってて後は公判を待つ
状態やし、意味のない叩き合いはやめてちょ。
叩き合いがなければ俺がAA貼ることもなかったわけだし。
695強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 16:43 ID:1T8A39m9
>>692
和みは必要ですよw
売り言葉に買い言葉になってるだけです
696朝まで名無しさん:04/03/08 16:49 ID:g6CBkwLI
>>685
気づいてくれてありがとうw
697朝まで名無しさん:04/03/08 16:50 ID:CEKYlSeM
>>695
うぅ。かばってくれてありがとう。
とか書くと馴れ合いになって、こうなるとROMっている人には不愉快です罠。
顔が見えない場所でのやりとりは難しいねぇ。

2ちゃんねるもIP保存するようになったとはいえ、性別、年齢、職業なんかを
初期登録させない掲示板で保たれているところはかたくなでスゴイと思うわ。
まぁ、ヤフーなんかも全然厳密じゃないけど…

続けて関係ないレスすまそ。しばしROMることにしようっと。
698強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 16:52 ID:1T8A39m9
>>697
ネオ麦茶事件以前はもっと危険で面白かったですよ
ひろゆこと煽り合いとかも笑えたw
まぁ雑談は終了って事で
699朝まで名無しさん:04/03/08 16:53 ID:eH74IiV6
しかしあれだな、せっかくここまで来てるのに遺族の方の手際がちょっとなあと思わせるものがある
意図的だとしたらある意味ダメすぎ、そうでなければちょっとマヌケ杉かも
要するに、(自粛自粛自粛ピピピー)が、ねらがアクセスできる基本的情報の中にある
700朝まで名無しさん:04/03/08 16:54 ID:MuyUI7xn
>>693

>>493
>保険会社は過失割合は冷静に算出しますから
>「謝らないで」なんて絶対に言いません
は間違いだったと認めるわけだね?
おれは「絶対に謝ってはいけない」とは言ってないし、加害者に謝罪するなというんだよと
>>326で書いてるのに勝手に言ったことにしてるよな。
701朝まで名無しさん:04/03/08 16:56 ID:yG53udUc
ID:MuyUI7xnさんえ
>書類送検中にどこに行こうが期限が長かろうがみじかかろうが
>召還要請もされてないのに合法だし自由だろ。あほですか。

ちゃんと読んでから反論しようよ
違法なんて 誰 も 言 っ て な い よ
ただ、「書類送検後、検察の呼び出し待ちの状況で長期間の海外留学」した他のケースのソース
これが欲しいの

どうせスルーするんだろ?(プゲラッチョ
702朝まで名無しさん:04/03/08 16:56 ID:XkL0TuTk
まあ、あれだ仮にも協会と名のつくところが
「絶対に謝ってはいけない」という指導をしています
とはイワン罠

せめて仕事以外の知り合いの保険屋か
10年来の付き合いの保険屋ぐらいに聞かなきゃ
裏の話なぞ聞けないだろうねぇ
703強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 16:57 ID:1T8A39m9
>>700
>>557
http://www.houtal.com/ls/qa/life/traf6.html
は何の為に出したんですか?
>>648
のソースを示してください
私は探せ出せなったので
704朝まで名無しさん:04/03/08 17:00 ID:C8toWC8J
おいおい、これじゃあ一人一殺でMuyUI7xnの敵対勢力を消してることにならないか?
AAに関しては、誹謗中傷目的や連続投稿でない限り許されるとは思うが。
705朝まで名無しさん:04/03/08 17:01 ID:MuyUI7xn
>>701
そんなソース不要ですよ。アメリカ行こうが南極行こうが勝手だし。
706朝まで名無しさん:04/03/08 17:02 ID:ViBe+Lg1
tst
707朝まで名無しさん:04/03/08 17:02 ID:n1KwcJwG
>>697
オレもおまいの気持ちは分かったぞ。
なんか、昨日あたりは叩き合いばかりで・・。
一方で不愉快な思いをしていた人もいたみたいで
残念だったけどな。

双方の言い分は揃ったし、
あと、態度を明確にしていないのは検察だけ。
しっかりしておくれよぉ

>>699
で、遺族の手際のどこらヘンがダメすぎと?
今度は遺族叩きになるの?
708強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 17:04 ID:1T8A39m9
>>702
実は私は大手損保4社の研修を受けてるんですよ
もちろん資格所有者で書類やテキストにも載ってないのは知ってます
代理店間の茶飲み話に同席しても出なかったですしね
指導するとすれば金の話はするなって事
709朝まで名無しさん:04/03/08 17:07 ID:8Q+F9bSD
事件に関係ない議論はいい加減やめましょう。
各自気に入らない相手がいたらあぼーんすればよい。

今一度、被害者遺族のHPの掲示板見てみたら?
なんのために今まで議論してきたのか。
何に対して憤りを感じていたのか。

煽りあいがしたいだけならよそでやるべき。
710朝まで名無しさん:04/03/08 17:08 ID:MuyUI7xn
調べたら事故見分書は損保の調査会社はすぐに手に入れられるようで、
損保側は過失割合もわかってるのに、わざと出し渋ってるとしか思えないですね。
711朝まで名無しさん:04/03/08 17:10 ID:MuyUI7xn
>>708
研修はうけても実務はやったことないと・・
ペーパードライバーみたいなもんだね。
712強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 17:16 ID:1T8A39m9
>>710
一度>>469で「保険会社が出し渋ってるのが問題なだけですね」と
断定してるのに
今度は「出し渋ってるとしか思えないですね」ですか?

>>711
あなたは損害保険の内容をどれほどご存知なんですか?

>>557
http://www.houtal.com/ls/qa/life/traf6.html
は何の為に出したんですか?
>>648
のソースを示してください

これにお答えください
713朝まで名無しさん:04/03/08 17:19 ID:yG53udUc
ID:MuyUI7xnさんえ
>そんなソース不要ですよ

あなたは何のためにここに書き込んでるんですか?
気になるニュースに対して議論する為ですよね?
あなたの脳内世界の戯言を言う場ではありませんよ?

あとトリップつけてください
714朝まで名無しさん:04/03/08 17:22 ID:MuyUI7xn
>>712
>http://www.houtal.com/ls/qa/life/traf6.html
>は何の為に出したんですか?
おまえが聞いたから。

http://www2.inforyoma.or.jp/~ritsuko/image/kenkin.jpg
訂正30億円でした。
715朝まで名無しさん:04/03/08 17:26 ID:m/Z2Qu4M
>>707
いや遺族の方をけなそうなどとは・・・ただあまりにも、この段階に至っても
ご不運なんでイラつくというか・・・
まあ、こんな奴知らない方が幸せかもってくらいどうしようもない加害者だね
なんちゅーかこちらもバカ杉、晒されたら終わりだよ、
俺なら仮に内心嫌でしょうがなくても全力で交渉する
716朝まで名無しさん:04/03/08 17:27 ID:XkL0TuTk
別に保険屋さんと特にしたしいワケじゃねぇが
是非はともかくとして保険屋という職業的判断としてだな
事例により代理店(保険屋個人)が
謝ったほうがいいと思う事例と
謝らないほうがいいと思う事例があるかと
そんな、現場判断の話を新人研修あたりで
するとは思えないが、、、
717強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 17:31 ID:1T8A39m9
>>714

もしかして>>543ですか?
あれは保険に興味を持たれた方への答えです
参照レス付けてないでしょ?
あなたへの答えではないですよw

一度>>469で「保険会社が出し渋ってるのが問題なだけですね」と
断定してるのに
今度は「出し渋ってるとしか思えないですね」ですか?
と方向修正されたのはなぜ?

http://www2.inforyoma.or.jp/~ritsuko/image/kenkin.jpgからなぜ

損保が多額の献金300億>自民党>司法官僚はいいなり。
被害者にできるだけ少ない保障額
の図式が成り立つのかお答えください

+あなたは損害保険の内容をどれほどご存知なんですか?
718朝まで名無しさん:04/03/08 17:32 ID:MuyUI7xn
代理店が相手と交渉するわけじゃなし、そんな実践テクニックは教えてくれない
でしょうよ。
719朝まで名無しさん:04/03/08 17:35 ID:MuyUI7xn
>方向修正されたのはなぜ?
方向修正などしていない。当事者じゃないから疑問をもっているわけだ。
>の図式が成り立つのかお答えください
自分で考えれば?族議員のやってることを参考にして。

720強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 17:37 ID:1T8A39m9
>>716
論点はそこじゃないんです
問題は代理店の多くが保険契約者に対して
「事故を起こしても謝るな」と伝わるのが問題なのです
721強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 17:41 ID:1T8A39m9
>>719
じゃなぜ>>469で自分は知っているように断定されたんですか?

>自分で考えれば?
自分では考え付かないからお聞きしてるのですが?
族議員に知り合いもいませんし
ここまで語る方なのですから深い考えを是非お聞きしたい

+あなたは損害保険の内容をどれほどご存知なんですか?

722朝まで名無しさん:04/03/08 17:42 ID:MuyUI7xn
>もしかして>>543ですか?
>>493
の反証として出してそれで保険協会に確認したんだろ
?それで裏も取れたということでおまえの負け。
723朝まで名無しさん:04/03/08 17:42 ID:yQ4PfvLJ
ttp://www.higaishasien.com/
↑みんな、このページ読んでから議論を再開しないか?
正直、保険屋の話なんかどうでもいい。
724朝まで名無しさん:04/03/08 17:48 ID:MuyUI7xn
>>721
それ以外考えられないから。
>自分では考え付かないからお聞きしてるのですが?
世の中にはおじちゃんの知らないことがいっぱいあるんだよ!
もっと勉強してから出直してきてね。
>+あなたは損害保険の内容をどれほどご存知なんですか?
机上の理屈だけで世の中は動いていないということだね。





725朝まで名無しさん:04/03/08 17:49 ID:XkL0TuTk
>>720
×伝わるのが問題なのです
○伝えるのかが問題なのです
という前提で話すぞ

それはな程度問題というもので
仮に、車同士とかで双方走っていて
過失割合があまりに不鮮明な時は
第一声で謝るなという言葉が
拡大解釈もしくは一人歩きしてるだけと考える

過去にどこかのスレでこのことについて
自称保険屋がレスってたが
とにかく信用商売なので
やみくもにこんなことは言わないし
むしろ、交通弱者相手に加害した場合
お見舞いしとけと進めるという事のようだぞ
726強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 17:51 ID:1T8A39m9
>>722
勝ち負けは関係ないんですよ
私は昨夜のあなたのやり方を真似ただけです
理論では返してくれないんですね

損保が多額の献金300億>自民党>司法官僚はいいなり。
被害者にできるだけ少ない保障額
の図式が確認できるソースを提示しない限り
あなたとあなたと思われる方へのレスは拒否させていただきます

ついでに申しますと丁寧な言葉を使う者に対して
「おまえ」よばわりは良くないですよ
それと弱虫に限って議論中に勝手に勝ち負けを判断したがるので
注意されたほうがよろしいかと
それじゃ友達が居なくなりますよ

ヲチしていただいた皆さん
スレ汚しすみませんでした
前向きな議論を再開してください
727朝まで名無しさん:04/03/08 17:52 ID:O7T2fc/z
根拠もないのに断言して、
説明求められると「自分で考えろ」
ソース求められると論点をずらしはぐらかし結局根拠となるものを提示しない

こう言う人を相手に徹底的に追いつめるのは悪い事ではないと思うけど。
そうすれば、似たような方法でかき回す人が後から出て来るのを防ぐことにつながるとも
思うんだけど。

スレを良くする一つの方法だと思うんだけどねえ。
別進行で他の話題は進めれば良いし。
どうでしょうか?
728朝まで名無しさん:04/03/08 17:52 ID:m/Z2Qu4M
まあそのうち何もかも分かるさ。消耗するのはまだ早い。
義憤のパワーはその時まで取っておきなよ。
ねらーの力を見せ付けてやれるときが必ず来る。
729朝まで名無しさん:04/03/08 17:54 ID:8Q+F9bSD
717 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


718 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


719 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


720 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


721 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


722 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


( ゚д゚)ポカーン

いい加減にしてくれない?
730強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 17:54 ID:1T8A39m9
>>724
残ってるのもイヤなので
>世の中にはおじちゃんの知らないことがいっぱいあるんだよ!
>もっと勉強してから出直してきてね。

理論も無く行動力も無い君よりはマシだと思うので
けっこうです

>机上の理屈だけで世の中は動いていないということだね。
じぶんのスキルも晒せないほど不自由な方には
何を言っても無駄でしょう

もう捨て台詞しか出てこないんだからw
731朝まで名無しさん:04/03/08 17:55 ID:WoGo36sx
>>728
俺もそう思う。
そのときにはこの女を徹底的にパッシングして自殺に追い込んでやりたい。
732強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 17:55 ID:1T8A39m9
>>729
ゴメソ
あとは放置しまつ
733朝まで名無しさん:04/03/08 17:57 ID:O7T2fc/z
じゃあもうMuyUI7xnはスルーで良いですね?

しかし新情報もないし、スレは衰退するだけかな?
734朝まで名無しさん:04/03/08 17:57 ID:n1KwcJwG
>>715
あぁ・・イラつく気持ちは分かるような気がする。
もどかしいよな。
たぶん、今は検察の判断を待つしかないって、
腹くくってるんじゃないかな。

>>728
だな。同意
735朝まで名無しさん:04/03/08 17:57 ID:CEKYlSeM
ROMっていて「MuyUI7xn」をかいかぶっていたことがわかりますた。
保険の話はしゅーりょー!!したけりゃ保険業界板に移動しる!!ってことで。

http://society.2ch.net/hoken/
736うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/08 18:20 ID:0I1LlkK7
随分 殺伐としてきたねぇ。つーか、論点もズレてるし。
保険ねぇ・・・

この事件って、「保険金の支払いうんぬん」に対する議論だっけ?と。
保険金の議論したければ、>>735の誘導にしたがって、スレでも立てれ、と。

>>728
禿同。つーか、今 ヘタに知らないほうがいいかもね。
俺なんて・・・知ったばかりに、すげぇ苦悩する。
まず、怒りが もう(ry


ひとまず、みんな熱くなりすぎでは?
もちつこうぜ
737強力デムパ ◆/MPx.XPMwA :04/03/08 18:45 ID:pYOhAHha
ひじょーに申し訳ない
気を引き締めて煽りはスルーに徹します!
738朝まで名無しさん:04/03/08 18:47 ID:m/Z2Qu4M
>>736
なんか加害者側は目下のところすげえラッキーなんでイラつくよね〜
なんつうか・・・けどコレきっと社会問題化する罠。
739朝まで名無しさん:04/03/08 19:16 ID:7H/uVWFR
論点ずれてる?
そうか?
派生した問題の議論だから自然な流れでは?
新情報出ない状態ではしょうがないと思うが。

なんについて話せばいいのかなあ。
このままでは衰退して行くだけだと思うけど。
別にこのスレなくなってもオレはかまわないけど。
740朝まで名無しさん:04/03/08 19:23 ID:m/Z2Qu4M
>>739
>別にこのスレなくなってもオレはかまわないけど。
それは困るお!

バカ親子にお仕置きするまでは・・・
まあなんとなれば漏れが保守するさ〜
741朝まで名無しさん:04/03/08 19:27 ID:CEKYlSeM
保険の話はしてもいいよもちろん。でも昨日からその話題で叩きあいに
なっちゃってたから止めて欲しかったんよね。で、保険の知識合戦する
なら保険板に行こうよという意味合いで>>735みたいに言ってみますた。
この事故に関係する保険の話を”落ち着いて”してくれる分には、俺は
一向に構わないよ。
742小林 ◆Trp7AudEio :04/03/08 19:30 ID:+hE7/gJM
もまえら、とりあえずこれ見てモチツケ
http://up.2chan.net/c/src/1078731979787.jpg
743朝まで名無しさん:04/03/08 19:31 ID:7H/uVWFR
>>740
でもあと何がありますか、話題。
アレもだめ、これもダメ、新情報が出て来ない
検察仕事遅いから処分決定まだ
この状況で

744朝まで名無しさん:04/03/08 19:32 ID:7H/uVWFR
>>742
小林、西崎トークでもたせてよ。
745小林 ◆Trp7AudEio :04/03/08 19:34 ID:+hE7/gJM
げ、名前消し忘れた。
(´・ω・`)ショボーン
746朝まで名無しさん:04/03/08 19:36 ID:+hE7/gJM
また消し忘れてた。
_| ̄|○
747うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/08 19:42 ID:0I1LlkK7
こばやし、これでも見てモチツケ
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2356.jpg
748朝まで名無しさん:04/03/08 19:43 ID:CEKYlSeM
・ここの交差点いつもうっとうしいんよねー早く曲がって帰りたいわぁ
・後ろの車、ヘッドライトが眩しいのよ、ったく
・ついてこられるのウザイし変な曲がり方でもいいから曲がってやる
・向こうからバイク来てる?行けるよね。今行かないと後ろついてくるし
・適当に曲がっちゃえ
・あれ、やばい??
・「・・・」
・どうしよ。このまま走り去ったらマズイし形だけでも降りていかなきゃ
・すごいことになってる??私が悪いの??
・逃げたいかも
・この取調べは何??私のプライドはどこにいったの??
・お父さんに怒られるかなぁ、助けてくれるかなぁ
・助けてくれた!!
・私は悪くない、私は悪くない…
・弁護士の先生にもギャラ分はちゃんと働いてもらわなきゃ
・私は悪くない、私は悪くない…
・私は普通の人、私は普通の人、私は普通の人…

もちろんやっつけで書いたフィクションです、フィクション。
749朝まで名無しさん:04/03/08 19:46 ID:7H/uVWFR
このスレのスポンサーは韓国料理の「あじよし」
味よし?
味良?
750朝まで名無しさん:04/03/08 19:52 ID:CEKYlSeM
カタカナでアジヨシやね
751朝まで名無しさん:04/03/08 19:55 ID:CEKYlSeM
このスレのスポンサーちゃうけど
名前出したら迷惑かかるね_| ̄|○
752朝まで名無しさん:04/03/08 20:03 ID:t3KPSHhk
地元に住んでます
随分前から二号線の交差点に花束が添えられていたけど、
まさか令嬢が事故起こしたとは知らなかった

南女かな
753朝まで名無しさん:04/03/08 20:06 ID:+AsDIWW5
>>748
禿げしくツマンネ(゚Д゚)
754朝まで名無しさん:04/03/08 20:08 ID:CEKYlSeM
>>753
レスポンスがなかったのはそのせいか_| ̄|○
精進しまつ(´・ω・`)ショボーン
755朝まで名無しさん:04/03/08 20:46 ID:F1Y7TIic
>>753
批判厨さん、何か話題の提供を
756朝まで名無しさん:04/03/08 20:49 ID:F1Y7TIic
>>752
このスレにはどこから来られました?
この事件を知るルート、興味ありまつ。
私はニュー速+からです。
757朝まで名無しさん:04/03/08 21:01 ID:5ZP8kdmM
<現行スレ>
【DQN】ライダーを殺した女子大生が留学【製薬】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1077168677/l50
とんでもないバイク死亡事故ですよ。これは。part2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077650050/l50
【池沼】女子大生社長令嬢が事故起こし海外留学
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078418679/l50
逃亡女子大生を探せ
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/northa/1077146930/l50

<既にdat落ち>
R2交差点で副検事が放置した社長令嬢の死亡事故
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1077514997/l50
【社会】「処分迷い中に、過失致死容疑の女子大生が留学」 不手際な副検事を交代★5
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077365973/l50
どこの製薬会社やねん!
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1077196004/l50
758朝まで名無しさん:04/03/08 21:04 ID:5ZP8kdmM
★被害者のHP(詳細)
http://homepage3.nifty.com/calando/naoki/10_log.html

★芦屋【乗用車−バイク】衝突事故まとめサイト
http://asiyaziko.heavy.jp/

★関連報道/携帯危険運転に憤懣! 2003/08/18放送の内容
http://mbs.jp/voice/special/200308/0818_1.html
759朝まで名無しさん:04/03/08 21:06 ID:VTazM472
しかしこれマジで晒されたらこの製薬会社は大ダメージだぜ?
あまりにも具合の悪い構図になるよ。この親子って頭悪杉
もうご愁傷様(-人-)チーンって感じ
760朝まで名無しさん:04/03/08 21:16 ID:aSvp2aPL
喪米らこれでも落として餅付け

http://ybbs.nazca.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi?id=edv9000
PW: 42357
761朝まで名無しさん:04/03/08 21:17 ID:5ZP8kdmM
一息つきたくなったら、少し香ばしいけど「芦屋物語」で芦屋散歩でもどうぞ。
現場から北に伸びる宮川けやき通りも散歩できますよ。
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~mat/
ttp://www2.ktplan.jp/~mat/aishou/miyakawa-keyaki/1.html
762朝まで名無しさん:04/03/08 21:32 ID:gBkatSlz
ウワァァァァァァヽ(‘Д´)ノァァァァァァン!
実家に帰ってるうちに、前スレが消えちゃった
お嬢様へのインタビューの内容が知りたかったよぅ・・・

お嬢様の運転暦(実際にフィットに乗ってから、どれぐらいか)って
出てましたか?
最近、若い女の子(運転暦1年前後)と車の話をする機会があり
いろいろ考えさせられることがあったんだけど。
763朝まで名無しさん:04/03/08 21:38 ID:5ZP8kdmM
>>762
このスレの>>107-112が初出なのにぃ
764朝まで名無しさん:04/03/08 21:39 ID:bSBue6od
スレが伸びてるから
何か新展開か??
と期待したんだが....
765朝まで名無しさん:04/03/08 21:40 ID:w115k68S
>>762
>>758の真中のサイトで放送内容聞けるし
運転歴は出てないと思う
766朝まで名無しさん:04/03/08 21:53 ID:w115k68S
長島を神とした関東人(by 米国ジャーナリスト)
「東京人は、まるで洗脳されたロボットのようだ。予めインプットされた規則、
マニュアル通りに行動するのが好きとしか言いようがない。一事実を一つの
視点からしか見る事が出来ない哀れな人達だ。それでいて差別意識は強く
まるで自分達が特権階級であるかのような 思考・言動が多くみられる。
一方で、援助交際や風俗アダルトビジネス の繁栄は東京人の拝金主義が
世界でもっとも蔓延っている象徴ともい言えるだろう。あのようなロボット人間
を量産しようとする東京のマスコミは狂気の沙汰としか言いようがない。
767朝まで名無しさん:04/03/08 22:01 ID:t3KPSHhk
>>756
病院 医者の板の
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1064575428/l50

スレで知りました。
768朝まで名無しさん:04/03/08 22:06 ID:xMYPDfok
>>767
へぇ〜へぇ〜そんなところでもこの話題が!
769朝まで名無しさん:04/03/08 22:06 ID:mmB8FKwH
横断歩道の信号パターンを再調査しました。
東西方向が赤に変わった後も、しばらくの間北側の横断ほどの
信号は青のままでした。右折専用車線で待機していて、西から
の信号が赤に変わって車が途切れたので、右折しようとしたと
き、横断歩道を歩行者が渡ろうとしていたのでストップする場
面は一応起こりえます。下記を見てください。
http://asiyaziko.heavy.jp/
770朝まで名無しさん:04/03/08 22:09 ID:xMYPDfok
って93のレスに貼り付けされてるだけでスルーされてたね。
まあ、一人でも新たに知る人がいれば(ry
771朝まで名無しさん:04/03/08 22:10 ID:mzB/JWuN
なんかまたうっかり西崎調子こいてね?
前にもふざけたコピペで叩かれてたのに今度は遊び画像リンクか。
このスレのちょっと前でもAA荒らしが云々とか叩かれてたばかりなのに。
口先ばかりの反省も3日坊主か、おめでてーな。
で、今度もまたオナニー入りまくりの言い訳ですか?
うっかり西崎よ、お前、被害者遺族にも「この画像見て落ち着け」とか言えるのか?
お前、仮にも被害者遺族にインタビューとかしてるんだろ?
一人の人命が失われた事件を正義感たっぷりに扱ってる割に態度軽すぎ。
772朝まで名無しさん:04/03/08 22:10 ID:8Q+F9bSD
>>769
ご苦労様です!
交差点付近の鳥瞰図、非常に分かりやすいです。
女子大生の供述の矛盾点がみごとに分かりますね。
773朝まで名無しさん:04/03/08 22:14 ID:7+li5EU4
>>769
乙。
となると↓もありうると
http://no.m78.com/up/data/u022899.jpg
774朝まで名無しさん:04/03/08 22:17 ID:7+li5EU4
>>772
おーい。ちゃんと読んで理解してるかぁ。
775朝まで名無しさん:04/03/08 22:19 ID:bSBue6od
>>771
ええやん別に。
今回のは「オマエラ、もちつけ!」的なもんなんだから
あのコピペとは全然意味が違うやろ。
776朝まで名無しさん:04/03/08 22:21 ID:dzLksFza
>>772
>>769の場面があるということは
女子大生の側に有利になるんだよ
どこまでいっても逆走したことは否定できないけどね
777朝まで名無しさん:04/03/08 22:21 ID:6edN4SVj
>>773は車の角度としてはありえねーだろ
そりは左折時の横断歩行者待ちの角度だ
778朝まで名無しさん:04/03/08 22:22 ID:3sOsfj0K
>>775
替え歌コピペのことか・・・
779朝まで名無しさん:04/03/08 22:23 ID:suLychTV
>>777
車の屋根に逆走してって書いてある
780朝まで名無しさん:04/03/08 22:24 ID:suLychTV
>>777
ていうか実里言葉だな
781朝まで名無しさん:04/03/08 22:26 ID:MuyUI7xn
>の図式が確認できるソースを提示しない限り
>あなたとあなたと思われる方へのレスは拒否させていただきます
>726
相変わらずdqn論理だねー。Aの論題とBの論題があるとして
Bの論題にレスしなければAでの主張の間違いも認めないというのが
論理的にオカシイ事ぐらいわかるよね? 
Bに答えることがAの反証になるわけじゃなし。コドモじゃあるまいし(w

782朝まで名無しさん:04/03/08 22:28 ID:KpozdHRs
NGワード「MuyUI7xn」
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
783朝まで名無しさん:04/03/08 22:28 ID:MuyUI7xn
調子こいてキャップつけると自尊心が邪魔して強情になって
ひつこくなるみたいね。ななしさんのほうが似合ってるよ。
784朝まで名無しさん:04/03/08 22:33 ID:B2MCcFo1
うわ、あぼーんだらけだ・・・。

事故時の状態の検証はドライバーとしてためになるな。
自分はまだあまり運転に詳しくないのでコメントできないのだが。
785777:04/03/08 22:34 ID:6edN4SVj
>>779
俺自身は逆送は認識してる

>>769の >右折専用車線で待機していて、〜
に対する
>>773 >となると↓もありうると

がログ読まない君に誤解を与えそうだったんで
786朝まで名無しさん:04/03/08 22:35 ID:KpozdHRs
>>784
>>782だけはセンサーアラーム(・∀・)
787朝まで名無しさん:04/03/08 22:38 ID:KpozdHRs
>>785
むしろ核心のログ読んでない書き込みは>>769である。
逆走認識しているなら>>769に指摘を入れよう。
と言ってみるテスト。
788777:04/03/08 22:44 ID:6edN4SVj
うーん>>769は「お嬢の発言に基づいた仮説」だろ?
お嬢の言う状況も一応は存在しうるよと。

目撃証言や事故状況と反するが
789朝まで名無しさん:04/03/08 22:45 ID:8Q+F9bSD
>>774
まとめサイトを熟読してからレスしてね。
脊髄反射レスは格好悪いよ。

>>787
キミもまとめサイトの内容を読んでからレスしようね。
790朝まで名無しさん:04/03/08 22:54 ID:8Q+F9bSD
http://asiyaziko.heavy.jp/genba/j03.jpg

この写真を見たら一目瞭然。
女子大生が右折レーンから右折していれば、被害者は自動車左側面に衝突するしかない。
しかし実際は自動車の右前照灯内側に衝突痕がある。
>>777が思ったように、ありえない角度での衝突が現実に起きている。

ということは、女子大生は右折レーンの手前からショートカットしつつ
右折をした可能性が非常に高いということだ。
791朝まで名無しさん:04/03/08 22:56 ID:K5lJX3Wn
>>790
しかしこれだけの道路で中央分離帯もなにもないのは怖いな
初めて走るときは困惑しそうだ
792朝まで名無しさん:04/03/08 23:00 ID:eAw3sqc3
>>788は格好いいが
>>789は俗語使っていてちょっと格好悪い(・A ・)
793朝まで名無しさん:04/03/08 23:04 ID:8Q+F9bSD
>>792
ちょっとだけですか。
それはよかった(*´∀`)ノ
794朝まで名無しさん:04/03/08 23:04 ID:sRx10k/P
参考書籍 『殺人ドライバー』 沼澤章・著
ttp://www.wave-publishers.co.jp/satujin.htm

本書の事例は原因が飲酒・無免許など悪質なものが多い。
それでは今回の事故に関してあまり参考にならないのでは、と思うなかれ。
甘やかされて育った、全く反省の色がない、事故を他人事のように語る。
加害者に殺人ドライバーの素質は十分ある。

被害者の遺族は語る、「この加害者に潜む狂気を誰が見抜けたことだろう。」
795朝まで名無しさん:04/03/08 23:04 ID:6Lccj81b
http://no.m78.com/up/data/u022899.jpg
女子大生が現時点で否定している「逆走」を「パニクっていて記憶は定かでは
ないがしていたかも…」と認めれば、上のように被害者の落ち度があったことになる?
796朝まで名無しさん:04/03/08 23:07 ID:B1+Fmpxt
>>772のはかなりカコワロイ(・∀・)ニヤニヤ
797朝まで名無しさん:04/03/08 23:09 ID:8Q+F9bSD
>>791
確かに特殊な交差点なので、初めて通る人なんかは
写真奥の横断歩道を越えた時点で右折を始めかねないですね。

>>796
かなりカコワロイですか(・∀・)ニヤニヤ
798朝まで名無しさん:04/03/08 23:12 ID:HOOUQ+1G
不起訴になるじゃん!
799朝まで名無しさん:04/03/08 23:16 ID:BX38BYom
>>676
ふつうマスコミや外野向けの建前と実態が違うのは普通にあることだと思うんだけどね。
>「絶対に謝ってはいけない」という指導はしてないそうです
>明らかに自分が悪い場合はむしろ謝るべきだろうとの事
なんて完全な建前の奇麗事でしょ。
現場では自分の成績上げるために実際の過失割合に関係なくできるだけ金を払わなくていいように
いろいろきたない対策とるのも普通にあると思うけど。
800朝まで名無しさん:04/03/08 23:19 ID:X8i6XVsm
保険板逝けよ
801朝まで名無しさん:04/03/08 23:27 ID:9KK+j+2b
起訴と不起訴の境目はどれぐらいだろ?

この事故の過失割合は、私の推測では 80(被疑者):20 ぐらいか?
起訴されるのは過失割合が100の場合だとしたら不起訴の可能性が高い。
802朝まで名無しさん:04/03/08 23:30 ID:gzD3uECL
過失割合50(被疑者):50くらいになるんじゃないかなぁ?
裏の力があったら30:70くらいになったりして。
803朝まで名無しさん:04/03/08 23:38 ID:j25GFhJx
女子大生があの交差点を通るのが
初めてなわけないやん?
804朝まで名無しさん:04/03/08 23:44 ID:9KK+j+2b
客観的に被疑者の過失を証明する材料が弱いような気がする。
目撃者の証言だけが頼りか?
現場検証で衝突場所が正確に特定されていたかどうか?

正面衝突に近い感じならば、被疑車両が突然に被害者の前に現われた
わけではないということにもつながり、被害者の回避行動が問題視されることにも?

となると過失割合は 60:40 ぐらいになるかも?
805うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/08 23:50 ID:0I1LlkK7
>>771
お前、取材が終ってからも ガタガタ言うなよ。
すでに 放送終って、次の公判までは 俺はただのネラーだが?

叩きたかったら好きにすれば。
今の俺は もう 報道体制を離れた・・・っつーのは理解できてるのか?
個人的な発言も イチイチ 気をつけろ、とでも?

素晴らしいデムパだこと。以後スルー。
806朝まで名無しさん:04/03/08 23:52 ID:X8i6XVsm
>>803
そんなこと誰が言ったの?
807朝まで名無しさん:04/03/08 23:55 ID:rZSMmJsh
>>805
まあまあ、熱くならずに!
あなたの功績は、みんなちゃんとわかってるんですから…
言いたくなる気持ちもわかるけどさ。
808朝まで名無しさん:04/03/08 23:58 ID:8Q+F9bSD
>>806
たぶん漏れの>>797の発言に反応したんでしょうね。
日本語が不自由な人はこれだから困る。
809うっかり西崎 ◆DQN0b4q/Go :04/03/09 00:00 ID:Wfg/dxLP
>>807
す、すまぬ・・・餌食ってくる。
810朝まで名無しさん:04/03/09 00:02 ID:hzZuQ6wf
西崎さんのギャル口調が脳裏に焼き付いて・・・・
811朝まで名無しさん:04/03/09 00:03 ID:XCJLeOkX
歴史にもしもは無いが、西崎がいなければ、
帰国後すぐにでも起訴されただろう。
812朝まで名無しさん:04/03/09 00:03 ID:nKSOg1v/
>>805
西崎さんへ
一連の取材乙でした。粘着電波君はHN付けてるのが気に入らないのかと思われ。
番組の格調をこれ以上落とさないために奈々氏にすることをお勧めしておきまつです。
813朝まで名無しさん:04/03/09 00:10 ID:Wfg/dxLP
了解

と 言ってみる
814朝まで名無しさん:04/03/09 00:11 ID:nKSOg1v/
>>813
今日はID割れちゃってるからまだ荒れるかも。
明日以降に期待だね。番組ばりの軽妙なレスよろ!
815朝まで名無しさん:04/03/09 00:15 ID:MPQH601r
なんかこのスレ、揚げ足取り、あら探しばっかりになってるね。
実益のある議論ってあんまりない。

といっても議論はあらかた出尽くしたし、新情報は無いし。
しばらくは検察の動きを待つしかないね。
816朝まで名無しさん:04/03/09 00:19 ID:2Gb/Hoyp
この事件
ほとんど報道として世間に取り上げられてないね
よくある交通事故ならまだしも

k製薬の芦屋の令嬢」なんて
マスコミとか一般ピープルなんて食い付きそうなんだけどなぁ

817朝まで名無しさん:04/03/09 00:21 ID:onJOP1KV
>>816
これからですよ
818朝まで名無しさん:04/03/09 00:25 ID:nKSOg1v/
>>815
仕方ないよ。ここ2週間はずっと西崎さんの取材に頼りきりだったんだ。
彼が居なかったらここまでスレ維持できてたか。
これからが正念場
819朝まで名無しさん:04/03/09 00:32 ID:B4+0xy4B
>>815
俺が相手したばっかりにスマンのー
820朝まで名無しさん:04/03/09 00:40 ID:OLcHG5rg
ほぼ逆走の右折者と直進バイク(信号青)の過失割合ってどのぐらいになるのかね。
821朝まで名無しさん:04/03/09 00:40 ID:pm5gOf+i
たぶん西崎氏は七誌になっても文体でばれると思われw
822朝まで名無しさん:04/03/09 00:46 ID:e2rcyUoX
じゃあこれから書き込むヤシはみな西崎文体で書けばバッチグーだ。
着物は西崎織、食器は西崎焼、3時のおやつは西崎堂。
823朝まで名無しさん:04/03/09 00:47 ID:ZQ2k1Zq+
>>805
> お前、取材が終ってからも ガタガタ言うなよ。
> すでに 放送終って、次の公判までは 俺はただのネラーだが?
オマエの態度は加害者とまったく同じだ。
「死んじまったんだから、仕方がないだろ。ガタガタ言うな」
「実況見分は終わったし正直に話したんだから誠意は見せた、そのあとの
言動にまで責任もてるか」

俺には、とても加害者の嘘を暴こうとしている人間の態度にはみえんな。

被害者遺族が望んでいる事は
「加害者が正直に事故の真実を述べ亡き息子に心から詫びてくれれば、許すこともできるでしょう。しかし、『嘘』をつき続けるのであれば、実刑を望むしかないのですよ」
の通りだ。オマエは本当にそれを理解してるのか?
遺族HPで、加害者インタビューに関して、いまだまったく触れられないってのはどうしてなんだろうな?

>>771が遺族の関係者だったらどうするつもりだ?
824朝まで名無しさん:04/03/09 00:57 ID:onJOP1KV
>>820
昨日まで保険関係でトンでもない流れだったので
レスするのが怖いけど・・・
イッパンテキニハ 100:0 カラ 90:10 ノ アイダ ジャネ?
825朝まで名無しさん:04/03/09 01:02 ID:YERZqFcO
>>816
kの線は既に否定されてる。

と書くと「被害者家族が真実を隠そうとして敢えて否定した」
とか言う奴が出てくるんだが、
そういった奴等の軽挙妄動を恐れて
遺族が慎重になっているという事が解ってないんだよなぁ・・・
826823:04/03/09 01:14 ID:ZQ2k1Zq+
どうした西崎。
今までの自分の言動に対して、どう思うんだ?
またスルーか?
別にオマエの行動を叩いたり、全否定するつもりはないが、
軽すぎるとは思わんか?
あの放送はローカルとは言え、地元だったんだろ?
本当にあのままで放置するつもりなのか?
827朝まで名無しさん:04/03/09 01:14 ID:0J1vUu4Q
Kって

K林製薬?
828朝まで名無しさん:04/03/09 01:15 ID:RleyVdYA
オレは事故の加害者になった経験があるんだけど、事故直後はホントに
ポカーンとなってしまった。
バイクが突っ込んできてライダーがノーヘルで仰向けにひっくり返って動か
なくなっちまんたんだが、被害者の安全確保っつっても、むやみに被害者を
動かしていいもんやら、自分の車を放置しとくと後続車が突っ込むとヤバイ
とか色んな考えがグルグルして、結局あとからきた別の車のドライバーの
冷静な指示に助けてもらった。

だからここまでのレスが揚げ足とりだって言ってる奴の言うことが分かる気
がする。
かといってこの事件の加害者の弁護をするつもりは毛頭ない。
ただ揚げ足取りに終始するのでなく、事故発生時の詳細(携帯使用の疑い
含む)と事故後の誠意のなさにフォーカスするべきと思うのだが。

変な画像張りとかはマジでこの事件にまったく関係ないんで、どんな貢献
があったかしらんがやめて貰いたい。
829朝まで名無しさん:04/03/09 01:17 ID:OLcHG5rg
>>824
実はオレも100:0なんじゃないかと思ったのよ。
たしか過去にもこの話題出たし。
この事件の場合がまったくあてはまるかどうかは、事実がはっきりしてないので
わからないけど。
830朝まで名無しさん:04/03/09 01:23 ID:OLcHG5rg
>お前、取材が終ってからも ガタガタ言うなよ。

オレも西崎氏のこの態度はどうかと思うよ。
そんなこと言うなら相手も叩けよ、と思うかもしれないけど、
やっぱり他の2ちゃんねらーと立場が違うと言うか、同じレベルまで落として
どうするの?
名無しで出てくればいいんだよ。
そのかわり西崎を名乗るアドバンテージはなくなるけど。
それで始めて、他の2ちゃんねらーと対等な発言ができると思う。

わかりますか?西崎氏。
831朝まで名無しさん:04/03/09 01:29 ID:pm5gOf+i
>>830
もしくは別コテに汁
やはり「西崎氏=DJ=情報保持者」って認識だからね
当然感謝はしているが、そのコテを名乗る時はある程度自覚を持ってほすぃ
832朝まで名無しさん:04/03/09 01:34 ID:YERZqFcO
人格者であることまで求められる西崎氏は本当に大変だなぁ、
とか思ったりなんかしちゃったりして。
833朝まで名無しさん:04/03/09 01:36 ID:Igy6p5WK
もまえらへ、もれからのプレゼントだ。
マターリ汁
http://up.2chan.net/c/src/1078726282287.jpg
834朝まで名無しさん:04/03/09 01:58 ID:sfXarLdC
>>829
過失割合は、まずカタをつけないと始まんないんだけど、
相手の信号無視がなければ、10:0-9:1だろう。
お互い違反がない7:3スタートとしても、バイクで-1
謎の右側損傷は、加害者側の無理な展開をしたためで-1
その他、スピード出しすぎとかなんとかで-1

被害者が死亡してしまっているので、弱者救済の意味も
含まれ。事故はどうしても立場の弱い方(バイク・人)、
被害者の方が立場が強くなるんで、大体この線。

やっぱり、不思議なのは、謎の右側損傷だよな。どうしてそうなったんだか??
ブレーキ痕があったら、大体分かるんだろうけど。交通鑑定人とか出てこないのかな。
835朝まで名無しさん:04/03/09 02:03 ID:e2rcyUoX
自動車保険について
(何で支払いが無いの?と思うヤシはまあ読め)


保険は確かに金融商品で比較的しっかりした尺度を持ってるが、結局のとこ
保険金の支払いに関しては個人間の民事に乗っかった客商売でもあるので、
顧客(例えば支払い責任のある加害者)が断固拒否すれば支払いできない
現状はあろう。と思う。同様に内容が民事なので、被害者側との合意がなければ
成立しない。今回のケースでは双方の合意が得られず・・・じゃないのか?

なんか勘違いしてる方も多いようだけど、任意の対人・対物保険は事故時に発生
する賠償責任等への支払能力が不足する分を補うというのがそもそもの目的だろ。
お国主導でやってる被害者救済目的の自賠責とはスタンスが異なる。
(どなたかおしゃぶられてたが、自賠責の保険金は被害者側から請求できる)

保険会社
  ↓A
事故加害者──(損害賠償責任)@─→事故被害者

のように@→Aの順番で支払われるのが正規の手順だが、そもそも@の
支払い能力が無いから保険をかけてるわけで、現実にはA→@の支払いになり、
それをさらにサービス的に簡略化したのが保険会社→被害者の支払いだろう。

──つづく
836朝まで名無しさん:04/03/09 02:04 ID:e2rcyUoX
──つづき

現実には過失割合等が複雑に絡んでややこしいから、双方の保険会社が「代理で」
民事交渉をしてそれぞれ事故相手に支払いする、というのが一般的だな。
あくまで代理だから、断って自分で交渉して解決しても良い。もちろんその場合には
保険会社は「支払いについても」関知しないのが基本。保険会社に対して必要以上に
ゴネると、同じ理由で支払い拒否されても文句は言えないだろう。(お嬢気をつけろよ)

ちなみに保険会社主導の「過失割合による責任相殺」は慣例的なものであり、法的な
絶対根拠は無かったはずだ。
警察は民事不介入なので、最終的な過失割合を警察が決めることは無い。


ちなみにこれは漏れの認識だ。間違ってたらその部分を指摘訂正してくれ。
いちおう損害保険募集人と代理店自動車単種目普通の資格は持ってるが形だけだ(w
837名無し募集中。。。:04/03/09 02:08 ID:QHSMEOUh
>DQN氏
取材、放送、公開、アフターフォロー、いろいろありがとう。
公判時にはまたヨロシク。

で。
ヴァカ(>>775)のあいてはしないことですな。
本人は餌撒いたつもりで悦にいってるようですが(プ

釣るにもヘタレ極まりないわけで。
コバヤシ氏へ宛てた「これみてモチツケ」をどうすりゃ
>うっかり西崎よ、お前、被害者遺族にも「この画像見て落ち着け」とか言えるのか?
こういう飛躍ができるのかと。
じゃーそんな775には「おまえの煽りを見て被害者遺族がヤンヤの喝采を浴びせるとでもおもったのか」といいたい。
DQN氏へ宛てたレスを被害者家族に見られて云々言われても困るだろうよ。

まー、こうしてシッカリ釣られてるモレが言うのもナニですが、ヘタな釣りにかかるほうもヘタレということで。
838朝まで名無しさん:04/03/09 02:09 ID:Igy6p5WK
俺、左折巻き込み事故で、特になにもせず10:0勝ち取ったよ。
車に対して交通弱者であるバイクは生きてれば強いんよね。
839朝まで名無しさん:04/03/09 02:11 ID:XvFoYm66
小林製薬は本社が大阪だから候補には入るな。
840朝まで名無しさん:04/03/09 02:13 ID:B4+0xy4B
>>836
上げ足取りの煽りにはスルーで
841朝まで名無しさん:04/03/09 02:19 ID:hzZuQ6wf
ここは2ch
西崎さんがどんな書き方してもいいと思うけどなぁ

気に入らないなら来なければいい
新聞でも読んでなさいってこった
842朝まで名無しさん:04/03/09 02:53 ID:b8yP+wVS
西崎さんの冷静なスルーで場が和んで来つつあります
その調子ですよ>西崎氏
電波は放置
843朝まで名無しさん:04/03/09 02:57 ID:Igy6p5WK
844朝まで名無しさん:04/03/09 03:07 ID:v8rAIuKZ
この交差点、どうして一番真ん中の線を黄色に塗らないのだろうか。
この令嬢はともかく、はじめてこの交差点を右折しようとしたヒトは
対向車線に間違えて入ってしまう可能性は高そうだな。特に夜は。
845朝まで名無しさん:04/03/09 03:56 ID:0Yb1VkD/
今現場を東から北に右折してきた。構造がわかりきっていても考え事してたり
すると走行に戸惑ってしまう可能性を多分に含んでいることを再確認した。
下記の@、A共に右折表示になっていて、Aの北側に□で現わした分離帯が
存在していて、ぼやーっとしていると★の方向に道がある勘違いを起こし易い
印象を強く受けた。@とAの間は20m以上(見た感じ)あるようなので、本来で
あればAの表示は直進(←)であってしかるべき構造のように思えました。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>844の指摘のとおり、交差点内の中央の線が南北に並ぶ他の4本と同じ
太さの白線である点も、混乱を招く要因になっていることも感じました。特に夜間。
                                          ~~~~~~~~~

━━━┛     ┗━━━━━┳━━━★━━━━━━━━━━━━
                   ..┃
──横        ─────╂──────横─────────
                   ..┃
──断        ─────╂──────断─────────
                   ..┃
□□□       ┌─────────────□□□□□□□□□
           .┃    @              ..┃    A
──歩       ┠───────────....歩─╂───────
           .┃    ←              ..┃    ←
──道       ┠───────────....道─╂───────
           .┃    ←              ..┃    ←
━━━┓   ┏━━━━━━━┓     ┏━━━┻━━━━━━━
846朝まで名無しさん:04/03/09 03:59 ID:ZQ2k1Zq+
>>842
実にいい考えだね。
このまま二度と現れなかったら、奴が単なる宣伝屋だった
ことが証明される。
人の死と2chを利用しての番組宣伝活動か。
さすが関西人。たいした商才だw
847朝まで名無しさん:04/03/09 04:24 ID:e2rcyUoX
>>845グッジョブ
★の南側、東から来て中央分離帯が切れる位置の南向きに直交する道路がある
のも混乱しやすさに拍車をかけてるな。

嬢は★に向かっていったん右折、そのあと対向車線を西に進んだと考えても
何ら不自然はないわけだ。その切り替えしでウインカは自動キャンセル。
これで嬢の自己主張以外の目撃証言、事故状況と合致だ。

まあ推測にすぎんが
848朝まで名無しさん:04/03/09 04:25 ID:0Yb1VkD/
>>845の図にやや不備が遭ったので訂正して再掲します。

◇@、A共に右折表示。
◇@、A間は20m以上ありそう。
◇図中の「□」は中央分離帯。
◇@の位置で南北に並ぶ5本の線は同じ太さの白線。
◇Aが直進表示でない上にAの北側に乗用車の目線と
 ほぼ同じ高さまである芝の分離帯があるため、うっかり
 していると★の方向に道があるような勘違いを、
 ”特に夜間”起こしてしまう可能性を孕んでいる。

━━━┛     ┗━━━━━┳━━━★━━━━━━━━━━━━
                   ...┃
──横        ─────╂      横 ──────────
                   ...┃
──断        ─────╂      断
                   ...┃          □.□□□□□□□□□
□□         ┌─────          □□□□□□□□□□
           .┃    @            ┃    A
──歩       ┠─────       歩 .┠─────────
           .┃    ←            ┃    ←
──道       ┠─────       道 .┠─────────
           .┃    ←            ┃    ←
━━━┓   ┏━━━━━━━┓     ┏━┻━━━━━━━━━
849朝まで名無しさん:04/03/09 04:27 ID:0Yb1VkD/
>>847
的確な補足dくす!
850朝まで名無しさん:04/03/09 04:49 ID:b8yP+wVS
どこかの経営者みたいに叩かれたのを苦にして女子大生が自殺
















とか心配はしなくていいのだよね、ね?
851朝まで名無しさん:04/03/09 04:56 ID:0Yb1VkD/
>>848も不備ありありだった_| ̄|○
>>847の指摘も合わせて最終(おそらく)掲示します。
DとEが変更点

A.@、A共に右折表示。(Aが直進ではないことがポイント)
B.@-A間は目算でおおよそ20mは離れている。
C.図中の「□」は中央分離帯。
D.@の位置で南北に並ぶ5本の線は中央の一本のみ、他の
 4本より太めで東西方向に長めであるが、5本とも白線である。
E.Aの北側に乗用車の目線とほぼ同じ高さまである植え込み
 の分離帯がある。(現場写真のF2、J4など参照)
F.★の方向には道はないが、その反対側(南側)に2号線と
 直行する2車線道路が存在する。

以上の要素が絡み合って、東から走行してきた車がこの交差点で北に右折をする際に、
Aの地点を通過する前後で★の方向に道があるような勘違いを、”特に夜間”起こして
しまう可能性を多分に孕んだ交差点であるように思われた。
※さきほど実際に現場を東から北に右折してみての感想です。

━━━┛     ┗━━━━━┳━━━★━━━━━━━━━━━━
                   ...┃
──横        ─────╂      横 ──────────
                   ...┃
──断        ─────╂      断
                   ...┃          □.□□□□□□□□□
□□       ━━━━━━━━━       □□□□□□□□□□
           .┃    @            ┃    A
──歩       ┠─────       歩 .┠─────────
           .┃    ←            ┃    ←
──道       ┠─────       道 .┠─────────
           .┃    ←            ┃    ←
━━━┓   ┏━━━━━━━┓     ┏━┻━━━━━━━━━
852朝まで名無しさん:04/03/09 05:07 ID:0Yb1VkD/
またしても「訂正」、「付けたし」してもう寝るぽ_| ̄|○

訂正:Fの直行→直交

付けたし:例え通り慣れていて交差点の構造が頭に入っていても
      ”うっかり考え事などをしていて集中力が散漫になって
      いる状態などでは”勘違いを起こし易いと思われる。
      特に”夜間”。
853朝まで名無しさん:04/03/09 05:09 ID:ZQ2k1Zq+
↑鋭い指摘だ。これなら被害者側のムービーも頷ける↓
http://homepage3.nifty.com/calando/naoki/jiko.wmv
交差点の写真↓
http://asiyaziko.heavy.jp/genba/j03.jpg
854朝まで名無しさん:04/03/09 05:44 ID:en+Hb2XE
>>806
うっかりさんの被疑者インタビューだったか
被疑者が事故を起こしてから親に電話をかけて、家が近いから直ぐ来た。
という記述がありますよ。
現場は家に近くて、お出かけの時とかによく通る所だと推測できますね。
はじめて通るから、わKりにくかったってのは考えにくいと思われ。
855朝まで名無しさん:04/03/09 05:49 ID:e2rcyUoX
みなさん、 ID:0Yb1VkD/ がイイ(・∀・)仕事しますた。


嬢ちゃんの車の動き予想。
★の地点で右折するぶんには対向バイクは認識する必要もないくらい遠くにいた。
右折したら道が無かったので「テヘッ」とか思いながら、対向車線・西へ(鬼束ちひろ風)
シケイン走行っぽくなるので全体として東西直線道路をスラロームするような動きになる。
右折開始前に「右折終了まで対向車に関しては十分に安全」と認識しているため
再度の安全確認をしなかった。また、する必要すら感じていなかった。
→後の「突然バイクが現れた」発言に繋がる
(男性には信じられんが女性の空間認識はこのくらいのレベルらしい)
 (もっ、もちろん空間認識に優れた女性もいるよ、いるいる、みんながみんなそうじゃない)
  ( ;゚д゚)コウイウハツゲンハ キヲツケナイト

逆にバイクの立場からは(バイクも深く考えず★に道があるものだと認識したと仮定しよう)
ちょっと前方の交差点を右折する車ハケーン。まあふつうに意識することもない距離。サッサトイケ
急にヘッドライトがこっちを向く。ウインカも消えた(あるいは点いてない)。((( ;゚Д゚))) ???
対向車の動きが最北側車線からやや南側へ向く(前述のスラロームである)
奴は南側の本来の車線に戻ると判断、自分は車の北側を抜けると心に固く誓う。
この判断に問題があったか、以後速度的に後戻りは出来ない。
ハープーンミサイルの突入段階のような軌道で撃墜される。


どうだろう? 嬢のライン、漏れは被害者ムーヴィーよりさらに北側と見る。
ウカーリ考え事ならまだいいが、ケイタ(ry
856朝まで名無しさん:04/03/09 07:04 ID:JzU661bl
てか,どう考えてもケry

>738
事故自体はよくある話だが,香ばしい女子大生のおかげで・・・
でも一過性で終わってしまいそうな悪寒。
857朝まで名無しさん:04/03/09 07:45 ID:40wMgSlH
ケータイ持ちながら運転するとハンドルのきれる範囲が狭まる

交差点の多少前から曲がればいいじゃない

そうだ、留学しよう
858朝まで名無しさん:04/03/09 07:55 ID:Wfg/dxLP
>>855
R2が生活道路でよく使ってて、業平町〜山手町あたりに住んでる人は
Aの時点で右に寄って@で曲る罠。
Aで曲るとはちと思えない。けれど、その可能性も決して否定できない、と。

しかし、ハープーンはワロタ
かなりリアルに想像できたよ。確かに、そのラインかもなぁ。かなり疑わしい。
859朝まで名無しさん:04/03/09 08:00 ID:7YtxhEbQ
>>855
(もっ、もちろん空間認識に優れた女性もいるよ、いるいる、みんながみんなそうじゃない)
  ( ;゚д゚)コウイウハツゲンハ キヲツケナイト

(鬼束ちひろ風)

がuzai
860a-su:04/03/09 08:02 ID:7YtxhEbQ
で、結局社長令嬢はこの会社の娘でいいの?
861 ◆SALA/cCkcU :04/03/09 08:03 ID:jp+b1h76
☆Nニュース議論板 真相解明ケイゾク系スレのご案内★

【茨城】 美浦村・女子大生殺人事件【ケイゾク★3】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1078088636/
【社会】某製薬会社の社長令嬢が起こした交通死亡事故3本目
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1078509847/
【冷静議論】徳島県海上自衛官不審死事件-総合 2
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1072117862/
16歳を買春した元国会議員で現私立大学長立件見送り
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1074367481/
【マターリ】少女4人行方不明事件 第4幕【議論】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1058920296/
敗訴ジャニーズ社長セクハラ 重要部分は真実
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1058348596/
862朝まで名無しさん:04/03/09 08:13 ID:0Yb1VkD/
>>855
余力がなくて書けなかった推論をフォロー書きしていただいてマジ感謝です。
ほぼその推論で異議なしです。マジdくすこ。
微妙に分離帯の出っ張り具合を修正しました。(ひつこくてすいません)


━━━┛     ┗━━━━━┳━━━★━━━━━━━━━━━━
.. ┃                ...┃
─┨横        ─────╂      横 ──────────
.. ┃                ...┃
─┨断        ─────╂      断
.. ┃                ...┃        ..□□□□□□□□□□□
□□       ━━━━━━━━━      □□□□□□□□□□□ 
□□        .┃    @            ┃    A
   歩       ┠─────       歩 .┠─────────
           .┃    ←            ┃    ←
──道       ┠─────       道 .┠─────────
           .┃    ←            ┃    ←
━━━┓   ┏━━━━━━━┓     ┏━┻━━━━━━━━━
863 ◆uccB.mmIdI :04/03/09 08:16 ID:0Yb1VkD/
あ、それと

(´・ω・`) ケー

(´・ω:;.:.... タ

(´:;....::;.:. :::;.. .....………
864朝まで名無しさん:04/03/09 08:18 ID:ONzAWM9s
携帯使用していたと「仮定」すると
使用記録は3ヶ月しか残らないそうだから証拠はない。

はずだが、本当にそうかな?興信所に頼んだら
・裏口から見つけてくれないか?
・加害者母の通信記録をもらっているようだが
 加害者が事故当時別の携帯を使っていた証拠は見つけられないか?
 携帯の番号って親友だけでなくクラスメートってだけで教えてたりするよね?
 1人くらい履歴に残っていそうな気がするんだが。
・通話相手がいるはず。相手が家族だったら無理だろうが
 もし友人だったら、加害者ほど小さな良心の持ち主とは限らない。
 当時の加害者の近辺に情報を求めるビラを配ったり
 被害者HPの存在をしらせたら情報提供してはくれないだろか?
865朝まで名無しさん:04/03/09 09:14 ID:S3Uz+RPN
>>864
携帯会社は通話明細、3ヶ月前までのものしか出さないのかな。
実際はもっと記録が残ってるはずなんだけどね。
携帯電話会社に勤めてるときに聞いたことがある。
客には○ヶ月しか記録が残ってないと言ってるけど、本当はもっと長い間記録が残っていると。
まあ、この場合は2年以上前だからムリか。
いやもしかしたら2年以上・・・
866朝まで名無しさん:04/03/09 09:19 ID:fBuI0Nuq
不審船の騒ぎの時は随分長かったな、3ヶ月どころじゃなかったぞ
867朝まで名無しさん:04/03/09 09:46 ID:B4+0xy4B
>>866
事件、事故等の捜査協力と
一般の情報開示請求とは違うかもしれません
仮にLogが消えていても契約履歴は残ってるでしょうから
警察や弁護士から調査請求されたら
母親とは別の被疑者名義の携帯履歴が出てくるかもしれません
それはそれでかなり問題になりますね
事故の翌日に解約なんてされてたら大騒ぎ
あくまでも推測ですが
8682923:04/03/09 10:12 ID:DJ9Ojv72
「★印の位置に道があると思った」という仮説だけど、
被疑者はこの道をどのくらい通ってるの?
つまり、間違う可能性がどの程度かってことなんだけど、
「家に帰る時に通る道」じゃなかったっけ?
869朝まで名無しさん:04/03/09 10:22 ID:ZQ2k1Zq+
★の地点と思われる場所↓
http://asiyaziko.heavy.jp/genba/d1.jpg
○水ハウスの駐車場入口あたりか?
870朝まで名無しさん:04/03/09 10:27 ID:KzaxKojU
しかしまああれだな
写真みるとみんなきちんと右折してるのな
考えてみりゃこんな交番のまん前で
あからさまなショートカットするやつは
かなりの度胸かただのバカだわな

携帯に関しては別に母親名義だっておかしくはねぇべ?
それが知り合い関係に告知されてた通例使ってる番号か
どうかのほうが重要だろ?
871朝まで名無しさん:04/03/09 10:34 ID:PBFiaoAi
>>855
普通に文章面白かった。

んでその推論に賛成だな。
872朝まで名無しさん:04/03/09 11:28 ID:i1n4xbgQ
>>855
私の推論を文章化してくれた感じ
賛成
873855だが:04/03/09 11:40 ID:e2rcyUoX
同意者ありがd

しかし漏れの推論に対する>>868の意見がスゲエ的を射てると思う
地図から見るとpm8:30頃の右折車は比較的近隣住民が多そうだが、漏れの推論が
当たりなら他にも似たような動きをする車輌が見つかって良い筈でしな

「普段通ってても間違う場合がある」を証明しないと成り立たない
8742923:04/03/09 12:08 ID:DJ9Ojv72
>>873
写真を見る限り右折する感覚としては「ローソンの手前(あるいは橋とローソンの間)に
なるんじゃないかと思ったんだよね。セキスイの入口(?)は、初めてこの交差点に来た
ならともかく、毎日通るような道なら間違えないんじゃないかな。8:30pmなら真っ暗だろうから、
ローソンが一番目立つだろうし。

ちょっと強引なんだけどこんなのは?

そもそも被疑者は右折時に待つのが大嫌い。
だから、ちょっとでも隙間があれば右による。
例えば、対向側の3車線あるうちの中央よりを走ってくる車が遠くに見えた場合は
右に(対向車線側の端に)寄って対向車(直進車)の右側を通るような運転をする。
対向車が上記の一台ならそれですんだけど、未だ数台来るから急いでローソンの所まで
いかないとマズイ。
急いでるからバイクに気が付かないか、気が付いた時には手遅れ。

「対向車が3台止まってた」わけじゃなくて「対向車が3台(とバイクが1台)」走ってきてた
ということ。その「3台」は車とバイクが衝突した時には(内側2車線を)通過する途中だった
とすると、つじつまは合う。もちろん強引なつじつまだけど。

万が一上記のような状況だったとすると、目撃証言が欲しいところ。
875朝まで名無しさん:04/03/09 12:30 ID:B4+0xy4B
日記から抜粋、簡素化したものです

2003年02月01日 警察に上申書&目撃者現わる
担当捜査官に上申書提出
警察に連絡した目撃者と連絡がとれる(被疑車両の後続運転者)
対向車は車は一台も停まっても走ってもおらず、被害者のバイクだけ
衝突した状態が正面衝突に近かった
加害者の早回り右折については「わからない」
加害者右折開始時では「原付きならいけるかな」程度で、思い切って行けば事故にならなかったのでは?
バイクも減速して回避できる可能性もあったが、
直進であるためクラクションを鳴らして加害車両が当然止まると思って進入したのでは?
そして、バイクは加速したのではないか?
クラクションは鳴らしっぱなしで、衝突することによって鳴り止んだ

2003年02月04日 目撃者2人
一人は被害者バイクの後続トラック
加害者はウインカーを出さず、早回り右折で衝突と証言
一人は交差点向かいに居た高校生

2003年10月17日 副検事面会
事故CG提出するも「衝突地点が違う」と退けられる

バイクとトラックのヘッドライト高の差も考慮に入れると
バイクとトラックの距離が多少離れていても
見る角度によってはバイクの視認が難しくなるかもしれません
トラックの大きさと車間距離がわからないとただの推測ですが

876855だが:04/03/09 12:32 ID:e2rcyUoX
>>874
漏れの推論よりさらに強引っぽいがw その運転をするヤシの神経は量りかねるぞ
でも実際あったとしたらバイクにはまさに前門のタイガー、アナルに狼だな。
ブレーキも間に合わん、下手に右にも避けられんわけだ。
しかし第三者の目撃証言ではそんな3台はいなかったはずだ。

いたとしたら3台の車もたいがいパニクるだろう
8772923:04/03/09 12:57 ID:DJ9Ojv72
>>875
後続車両が「対向車無し」と言ってるけど、バイクの後ろにトラックが走ってたと。
とすると、トラックとバイクはかなり距離があいてた(後続車両の感覚としては
対向車ありとは見なさないぐらい)ということかな。

>>876
その3台が中央寄りを走ってたら可能かなと思ったのね。
トラックはどの車線を走ってたんだろ。
仮にトラックが一番中央よりを走ってて「早曲がりをした」と証言してるなら
トラックよりも左側(ローソン側)を逆走してたということになるかな。
このトラックを「避けて」走ってたとか。←しつこい。
878朝まで名無しさん:04/03/09 13:01 ID:KzaxKojU
2003年02月04日 目撃者2人
一人は被害者バイクの後続トラック
加害者はウインカーを出さず、早回り右折で衝突と証言

ここは違うはず
この証言は加害者の後続車の証言だったんじゃ?

もまえさんたち難しく考えすぎだよ
道を見失うなんてあるわけがないいくら暗くても
初めて来た田舎のあぜ道じゃあるまいし
単純にショートカットしただけ
いくんだかとまるんだかわけわかんねぇ運転だったので
バイクが逡巡してる間にぶつかったが正解だと思うが

車3台うんぬんに関してもそれは事故より前の記憶
そっから間が抜けてていきなり目の前にバイクが
になるわけだろ? 普通は相手がどうこう迷ったとかなんとか
そういうのがあるはずなんだがそれが一切無い
それが、単なる不利な証言隠しなのか
ほんとに記憶が飛んでるのか
はたまた、ろくに前を見なかった証拠なのかは
本人以外わからんがね
879朝まで名無しさん:04/03/09 13:05 ID:B4+0xy4B
>>878

原文です

さらに目撃者2人
2003年02月04日 (火)
今日は歩行者中心ということでJR芦屋駅を中心に配りました。
なんと、新たに2人の目撃者が出てくれました。
1人は直樹の後ろから走ってきたというトラックの運転手です。加害者はウィンカーも出さず早回り右折で当たったとのこと。
しかし、その人は少々酔っぱらっておりまして、明日携帯に電話を入れて再確認してからにしようと思います。
もう1人は交差点の向かい側にいた高校生です。
明日の晩に会って話を聞くことにしています。当たった瞬間を見ているそうです。
担当警官にはすぐに電話を入れて、2人の目撃者が出たことを伝えましたところ、「ありがとうございます」という返事でした。
あきらめずにやることですね。実感しました。
880朝まで名無しさん:04/03/09 13:12 ID:B4+0xy4B
補足です

スレを通して読んでおられる方はご存知だと思いますが
バイク板の方々の推測によりますと
被害車両(バイク)の写真のフロントフォークの曲がり具合から
ブレーキをかけた状態で衝突したのだろうとの事です


8812923:04/03/09 13:23 ID:DJ9Ojv72
>>879
トラックの運転手さんの酔いが覚めてからと、高校生の証言は
公開されてないんですか?それとも当時の検事が結局会わなかったとか?
8822923:04/03/09 13:24 ID:DJ9Ojv72
>>880
フロントフォークの曲がってる位置(サスが沈んでいた)の話だよね。
883朝まで名無しさん:04/03/09 13:33 ID:B4+0xy4B
>>2923

それ以降の書き込みはありません

フロントサスが沈んだ状態(制動時)じゃないと
フロントフォークの上部が曲がることはありえないだろう
との意見でした

気になるのは警察が再現CGを見て「衝突地点が違う」と言った事です
今、私たちが見てるCGは修正されたものなのか
若しくは警察に退けられた修正されてないものなのか
衝突箇所が1メートルずれる事によっても
事故の印象はまったく違うものになります
884朝まで名無しさん:04/03/09 13:36 ID:GR3Pg9CC
上で誰か言ってたけど、現場の写真ではみんなちゃんと右折してるよね。
あそこではどのクルマも早周り右折する、とかいい加減なこと言ってた人、なんだったんだろ?
それにしても、キチンとレーン守って右折してる写真見て、ますます加害者の女に腹立ってきた。
885朝まで名無しさん:04/03/09 13:37 ID:KzaxKojU
>>879
勘違いすまん

>>882
いわゆる三ツ又の部分が折れてることなども指摘事項ですね
886朝まで名無しさん:04/03/09 13:38 ID:P+R89tJE
携帯を使っていないとして、
CDをかけていたから注意が散漫になった可能性はあるかな。。
もしWで使用してたら、注意力はより下がるかもしれんね。。。


交番の前でのショートカットだけど
地元住民だからこそ、無人の交番だとしっていたので
ショートカットがしやすいのかも。。。
887855だが:04/03/09 13:39 ID:e2rcyUoX
なんかカンカンガクガク、議論板っぽくなってきたゾウ(・∀・)

>>878
>いくんだかとまるんだかわけわかんねぇ運転だったのでバイクが逡巡
漏れはバイク乗りだが、こういうアフォウと対峙したら流石に停まスンまで減速するぞ
行くか停まるかくらいの相手なら早くに気付いて対処できると思うが
欄干まで飛んで死ぬほどの速度で突入は(もれの精神レヴェルでは)出来ない
被害者も相当寝てたってんなら考えられるスジ


事故バイクの写真は見た。ブレーキかけた状態で衝突は間違いないと思う。
ただフルブレーキで継続的に減速したのか、衝突の0.5秒前にパニクブレーキしたのかは
漏れには判別できない。


結局何が正確な情報なのか今ひとつ判らんとこに問題があるんだなw
さてバイクで出かけなければ。デンジャーな公道に逝ってきまつ
888朝まで名無しさん:04/03/09 13:40 ID:KzaxKojU
>>884
それ書いたの俺だと思うが

いや、そういう車も確かにいて
以前の写真ではそういうのがあったんだよ
逆に慣例的にほとんどの車がそうなんだと
思っていたくらいだ

だからあの発言になったんだが
実際がとこどれくらいの割合なんだろうか?
889朝まで名無しさん:04/03/09 13:51 ID:KzaxKojU
>>887
ああ、そこはそのレスの主題じゃなかったんで
ちょっと端折ったとこで補足しつようかな? と思ってたとこだ
すまん

当るまでの経過はすべて憶測になるんでな
俺も昔はバイク乗りだったからわかるよ
ほぼ無意識に危険回避はするもんだよな
だからこそ何故にあそこまで重大事故になるのか?
という話なんだが
なんだかんだで衝突時の速度は上のことも含めて
あれほどの事故になるほどではなかったと考えてる
運で片付けるのはちと心苦しいが、
最終的にノーヘル状態で頭から欄干にいったのが不運だったとしか
言いようが無い気がするな

なぜぶつかったか? になると
ライダーの予測範囲外の行動を車側が危険回避の限界距離を割ったとこで
おこしたぐらいしか考えつかない
簡単に言えば止まったはずの車がいきなり動いたってことだ
ここ歩道がかなり広いし交差点内でぶつかったとしても
欄干にいくのにかなりベクトルの方向が変わってるんだよね
これって対車角度もあるんだろうが横からの力が加わったためなのでは
という予想も出来るんじゃないかと思う
890朝まで名無しさん:04/03/09 13:53 ID:GR3Pg9CC
>>888
なるほど。
もしかしたら前を行くクルマが早周り右折したら、後続車もマネして同じことやるのかもね。
逆に、前のクルマがキチンと右折すれば後続車もその動きをなぞる。
891朝まで名無しさん:04/03/09 14:02 ID:ZQ2k1Zq+
追突の状況に関して付け加えるなら、バイクは左に傾いた状態
(左に避けようとしている途中)で衝突していると思う。

バイクで事故った経験がある人間なら分かると思うけど、完全な正面
衝突の場合だと、乗車している人間はまっすぐ前方、しかも上方に
向かって飛ばされる。
これはフロントタイヤを軸にして、リヤタイヤが上に向かう
(バイクが前転する)モーションによって、乗車している人間の
お尻を上にはね上げてしまうからなんだ。
この被害者の青年は左の方向へと飛ばされているから、ベクトル
の関係からいっても追突の瞬間はバイクが垂直より左に傾いていないと、
そちらの方向に飛ぶ事はない。

慣性の法則からいうと横からの追突でも左側に飛ぶ事になるけど、
それには相当に強い力が加わらないと前方に進もうとする力を変える事は
できないと思うな。
892朝まで名無しさん:04/03/09 14:09 ID:oWFIstw3
>>884
まとめサイト写真撮影者から一言。
右折のとき、平気で対向車線を走るように見えるケース。
これはA1の写真に典型的に見られるが、北→南が青になって、
いったん2号線をわずかに東へ行き、さらに右折する場合。
この場合に限って、対向車線へ入り込むケースが見られる。
信号が切り替わる最後の方で進入してきて、もうすぐ東西
方向が青に変わって、東から直進車が発進して来るという
タイミングで、慌ててつい対向車線に入り込んでしまうの
だろうと思われる。
西からの直進車が右折する場合は、対向車線には入らない。
さらに、加害者の車のように、東から入ってきて、対向車線
に入り込むというケースは全く見られなかった。
893朝まで名無しさん:04/03/09 14:11 ID:KmUDYVoU
>>769
歩行者信号調べZでした。アリガd

で、漏れも>>855がクルマの動きとして一番ありえると思う。
慣れた道とかいう概念はこの女には通用しないような気もするし。
漏れの意見を少し追加すると

右折開始前に「右折終了まで対向車に関しては十分に安全」と認識しているため
再度の安全確認をしなかった。また、する必要すら感じていなかった。

なので右を向きながら目的の道を探しつつ前進。目的の道を見つけ歩行者の確認。
ふとバイクのライトが目に入ったか、クラクションの音が聞こえ正面を向く。
その振向く動作中に"ローソンの駐車車両"とバイクが重なり、女の脳内に
証言のような状態がインプットされた。

と、こんなわけだが、この仮説だと1つ重大な欠点が・・・
みんな、前方に逆走してくる(してる)車見つけたらどうするよ?
普通は止まろうとしないか?
894朝まで名無しさん:04/03/09 14:16 ID:KzaxKojU
>>892
おつとめ乙です

なるほど
すると普通はみんなレーン守ってるってことか
慣例的にという言葉に影響されてかなりの車がやっているように
思い込んでいたが
そうではない と、
さらに東方向からの車ではほぼ皆無となると
この事変の当該車は異例中の異例だったわけだな
ここまで変だと、道を間違えたという説もあながち、、、

895朝まで名無しさん:04/03/09 14:25 ID:B4+0xy4B
私の推測ですが
被疑者は早回り右折を開始しても
被害者にとってはこの交差点では
当たり前の事ではなかったのか?
通常なら「邪魔だー」とばかりに警笛を鳴らして
右折者が右折完了後に通り抜けられるのだが
今回はそうではなかった
被害者がぶつかった橋の欄干から考えると
衝突場所はもっとローソン寄りで
被疑者は車の軌道を変え、もしくは最初から
逆走してローソンに立ち寄ろうとしていたのではないか?
バイクは逆送の時点で後方のトラックのライトと重なり
ほぼ視認不可能ではなかったのか?

あくまでも机上の空論です

私も出かけますのでこれで落ちます
896朝まで名無しさん:04/03/09 14:25 ID:GR3Pg9CC
>>892
説明ありがとうございます。
897朝まで名無しさん:04/03/09 14:30 ID:oWFIstw3
特殊なケースとしての、対向車線入り込みに関し、
臨時に下記に関連写真を掲載しています。
http://asiyaziko.heavy.jp/genba/
898朝まで名無しさん:04/03/09 14:34 ID:GR3Pg9CC
西崎放送を聞いて思ったんだけど、加害者はかなりデタラメな運転をしていたのでは。
(具体的にどのようにデタラメだったかは別にして)
デタラメであるが故に、ほとんど覚えていない。
だから最初の警察の事情聴取のときは「バイク側は青だったかも」と認め、遺族からの質問には
「よく覚えてない」。
なぜ衝突箇所が右前方部か問われても「それがー、私の中でも疑問として残ってるんですよー」。
899 ◆uccB.mmIdI :04/03/09 15:02 ID:rxWYjYNU
昨夜あそこで東から北に右折してきた者ですが、このスレに張り付いてから
あの交差点何度も通って構造は知り尽くしているはずなのに、昨夜意図的に
ぼんやり走ってみたところあの結果に至ったんよね。まずAの通過時に一瞬
「んっ?」って感じて、Aから@の間を走っている時に至っては、自分が先頭
にいる状況だと「お?どこ通ればいいんだ?ここでいいんやんな??」って
しばし戸惑う感覚があたっわけだ。(この時本能的にちらっと交番が目に入る)

ヘタにAの位置の路面に右折表示があるから、マジ「ぽけ〜」っとしてると
Aの分離帯が切れた後で右折開始してしまいそうになる罠があるんよね。

百聞は一見にしかず、夜間に現場にいける人がいたらわざと「ぼんやり」して
” 先頭で ”東から北に右折してみてレポートして欲しいです。

さっき新たに、Aより約20m程東の分離帯を撮って来たので見てくれさい。
結構高いのがわかると思います。(女性ならまさに目線とほぼ同じくらい)
http://no.m78.com/up/data/u023588.jpg

もし、この被疑者が常習的にショートカットしていたなら、この議論は無駄と
化すわけですが・・・
900朝まで名無しさん:04/03/09 15:18 ID:ZQ2k1Zq+
>>899
この写真からすると、交差点直前まで車側の視界は
かなり狭いってことだよね?
夜間ならなおだらだとは思うけど……視界が広がってから、
交差点の状況を把握するまでの時間が短いってことか?
901朝まで名無しさん:04/03/09 16:02 ID:rxWYjYNU
>>900
速度を出していたらおそらくそんな感じでしょうね。昨夜はかなりトロトロ走って
みましたが、それでも「???」となる瞬間が確かにありました。
明らかに” 昼よりも夜 ”、” 自分が先頭で ”右折のために交差点に突入した時が、
より戸惑い易いように思います。

ちなみに分離帯の植え込みはAの北あたりから葉っぱの密度が低下しており、
視界を広げる意味が込められているようでしたが、夜間はあまり効果無しの
印象でした。(実際、夜「ぽけ〜」っと走った際には、密度低下には気付きません
でした)

Aの東の植え込みあたりに「交差点事故多発!!右折時注意!!」のような看板を
なぜ立てないのかなと思います。電光掲示板で注意を促してもいいくらい。
あるいは@-A間が結構な距離あるわけだから、Aの路面表示を直進にした
方が絶対に良いと思いました。

ご存知の方もおられると思いますが、札幌市内の多くの中規模交差点が右折
レーン幅が中途半端な道路(車幅に比して1/3くらいしか右折レーンがない。
実質追い越し車線に右折レーンがかぶっているため、すぐに右折車の後ろに
直進車がたまる)であるのに比べたら、スペース的に全然恵まれていることを
考えても、Aを直進表示にしないのは少し疑問です。(比べる対象がおかしい
かな?)
902朝まで名無しさん:04/03/09 16:14 ID:4580CHjl

 妄想を根拠に推理ごっこをして勝手に納得するスレはここですか?
903朝まで名無しさん:04/03/09 16:23 ID:GR3Pg9CC
今さらながらの質問かもしれませんが、○2の右折レーンはどこへ行く為の右折なのでしょうか?
904朝まで名無しさん:04/03/09 16:23 ID:WfGRbXrJ
あそこを昼間も通るものとしたら間違って逆走って考えにくいんだけどなあ
むしろあの手の交差点で反対車線が空いてたら「右折時には反対車線走っても良い」
と思ってる女って実在するよ。
原チャで無法走りしてた女って車に乗ってもビックリな運転するし、
それが道交法違反だとは思ってない場合が多い。

この女も日常的に(空いてる時は)ショートカットして右折するのが常だったのでは?
女「私が右折しようってのに、なんでこのバイクは真正面から猛スピードで
  突っ込んでくるのよ!早く曲がらなきゃ」
って感じだったのでは?
905朝まで名無しさん:04/03/09 16:42 ID:rxWYjYNU
>>903
もちろん宮川けやき通りを北上するためのものですよね。
パト専用とか積水モデルルーム専用とかUターン専用とかちゃいますよね。
でも、実際に@-Aの間で白線途切れる区間は存在するし、@-A間は
かなり距離あるんで「おやっ?」と思う場合もあると思います。
繰り返しますが特に「夜間」「自分が先頭」「集中力散漫」などの条件が
いくつか合わさった際に。

でもまあ、被疑者がショートカット常習犯である可能性も高いと思っています。
906朝まで名無しさん:04/03/09 16:53 ID:+W2ikRBJ
水色のラインがムービーと目撃証言に基づいたもの。
黄緑のラインはこんなこともあるかもと推測してくれたもの。
まあ、おそらく正しくは水色のラインでしょうね。
MPG再生時にPrintScreenできないみたいなので手作り。
ゆえにかなり小さいがすまそ。

http://no.m78.com/up/data/u023610.jpg
907朝まで名無しさん:04/03/09 16:55 ID:GR3Pg9CC
なーんにも考えないで適当な走り方してたんじゃないでしょうかねえ。
確認もいい加減で。
せっかちな為にショートカットしたのではなく、そう言う走り方が当たり前だと思ってるような。
西崎氏の伝える人物像からはそんな感じがする。
908朝まで名無しさん:04/03/09 17:00 ID:wOwyjGYO
参考になれば
 http://cgi.2chan.net/up2/src/f50409.jpg
(空中写真は、1985年10月撮影)
909朝まで名無しさん:04/03/09 17:06 ID:wOwyjGYO
>>908 は、
 直リンクしませんので、アドレスをコピペしてください。
910朝まで名無しさん:04/03/09 17:08 ID:UcDXvX34
打出小槌町って地名おもしろい
911朝まで名無しさん:04/03/09 17:40 ID:+W2ikRBJ
最近見ないけど林真○子さんみたいなイメージかな。
室○佑月さんみたいな感じかな。
はたまた森○美子さんみたいな・・・?

話題が途切れた所でこんな話題を振ってみるテスト
912朝まで名無しさん:04/03/09 17:52 ID:Qi8JyQcV
913朝まで名無しさん:04/03/09 17:53 ID:MWbFGRQo
>>893

以前、バイクではなく、車を運転している時の経験。
しかも一般道ではなく、高速道路上ってことで、今回の件とは
条件が違いすぎるが、一応書かせてもらいます。

真夜中、高速道路(片側3車線)の一番右側の追い越し車線を走行中の出来事。
道路はガラガラで、対向車も少なく、同一方向に向かう車も、ほとんどいない状況。

前方から、車のライト。もちろん対向車と思った。
しばらくすると、そのライトは、自分の車線の延長線上をこちらに向かってくるものとわかった。
ここは高速道路。もちろん中央分離帯もある。逆走なんて普通ありえない。
でも、車は、どんどんこちらに向かってくる。
しばくの間、何が起っているのか認識できず、動けない。多少アクセルは緩めたのだろうが…
ブレーキをかけることは考えなかった。その場で止まっても、突っ込んでこられるかもしれないと
思ったからだ。数秒間悩んだが、もうその車は目の前まで迫ってきている。
とっさに、左車線(走行車線)にレーンチェンジ。もちろん、バックミラーやドアミラーを確認する余裕
などない。ただ夢中でハンドルを左に切った。
次の瞬間。その車は、右側をものすごいスピードで走り抜けて行った。
しばらくの間。何が起ったのかよくわからず。呆然と走り続けた。

つづく
914朝まで名無しさん:04/03/09 17:54 ID:MWbFGRQo
つづき

こんな経験がある。
私の場合は、右側に中央分離帯があったため、右に避けるスペースがなかったので、選択枝が、
直進維持か左に避けるかしかなかったわけだが、その場で停止するってのは思いつかなかったし、
難しい気がする。走行中、前方から車が向かってきたら、止まるのではなく、避けようと思ってしまう
のではないだろうか?
で、咄嗟の判断で避ける場合、左側通行が習慣になってる日本人は、咄嗟の判断で選ぶのは
左側への回避なのではないかと思う。

まあ、これは、100キロ以上出している高速道路での話なので、今回の件の参考にはならないかも
しれないが、「止まっていれば助かった」のような書き込みがあったので、違う意見の一つとして
書かせていただいた。

長文失礼。
915朝まで名無しさん:04/03/09 18:21 ID:MWbFGRQo
もう一言。

バイクは、警笛を鳴らしながら、進行方向左に避けようとする。
でも、車は警笛にも気づかず、逆走状態からさらに右折(バイクの進行方向左に寄ってくる)を始める。
で、接触する。
確かに、バイクにも「こっちに気づくはず」という油断だあったとは思う。
よく言う「かもしれない運転」をしていれば助かったかもしれない。

だからと言って、車側の逆走、しかも方向指示器を出さずに突然右折、そして前方不注意。
この3点の過失は許されるものではないはず。
916朝まで名無しさん:04/03/09 18:30 ID:GR3Pg9CC
たしかに危険を回避できたのにバイクは突っ込んだ、と言うのは無理があるねえ。
やはりクルマが極端にヘンな動きをしたのでしょう。
こうすればバイクは助かった、は結果論に過ぎないですからねえ。
917朝まで名無しさん:04/03/09 18:42 ID:anLtuSYN
逆走まで「かもしれない」で考えないといけないのか。
918朝まで名無しさん:04/03/09 18:44 ID:MWbFGRQo
>>917
そうなのかもしれない…
地域にもよるのかもしれない…
919朝まで名無しさん:04/03/09 18:53 ID:GR3Pg9CC
交差点に差し掛かるたびに安全を確認しながら減速し一旦停車
エンジンを切って横断歩道をバイク押してわたれば事故に会うこともなかっただろうね。

と、イヤミみたいになってしまったけど、そんな方向に話が進んでしまいそうな感じが
なきにしもあらず。
920朝まで名無しさん:04/03/09 19:04 ID:B4+0xy4B
>>917
衝突地点と衝突箇所から
逆送は確実だと思います
被疑者に逆送してる認識が無かっただけでしょう
921855だが:04/03/09 19:07 ID:e2rcyUoX
ちょっと総括レスみたいになるんでアンカーうたないけど

バイクが左に傾いた状態で衝突、これ大いに賛成。
ただ、左バンクを取ってる以上はステアも左に切れて左旋回か旋回に入る「溜め」の状態な訳だが
加害車輌の凹みが右ライトやや中央寄りに「駐車場の鉄柱にあたった様な」と表現されている点。
高速度域で左バンクあてても殆どステアは切れんかもしらんが、それにしても限りなく正面に近い
角度で拾ってくれんとそうはならん。

なおかつバイク側が直前までは「突っ切れば助かる」と考えていそうな状況。衝突が確定した時点で
警笛を鳴らす様な馬鹿なことはしない(できない)と思うので↑の状況に罵声を浴びせるため?の警笛
つまり被害者は一度危険から解放されたと認識したのでは?
──という観点からフェイントを入れたハープーンモーションを推してみたんだが・・・

もうひとつ考えたのが、車線に対してかなり鋭角にショートカットしたが、北から二車線目で一時停止、
バイクが目前に来た時点で狙いすましたように急発進。
これも事故状況とは比較的合致するけど、もはや殺意以外の何物でもない。
密かに被害者と加害者に恋愛関係のもつれとか、無いよなあ。
922朝まで名無しさん:04/03/09 19:12 ID:n8s5N5rZ
そこで横断者を見ていた証言ですよ
ようするに自分の為になる確認しかしてねぇのかと
ほんと最悪だと
ぶつかる直前までこいつはバイクに気がついてなかったってことも
充分ありうると考えてるんだが、、、、
923朝まで名無しさん:04/03/09 19:18 ID:GR3Pg9CC
>バイクが目前に来た時点で狙いすましたように急発進。

オレこの可能性が高いと勝手な推測してます。
考えられないような酷い運転。
それも、加害者はどう言う理由かわからないが危険な運転をしてると言う意識がなかった。
面倒くさいからとか急いでいたからとかではなく、本人の気質から来るデタラメ運転。
何か理由があって危険な運転をしたのならそれを覚えているが、理由もなく危険な運転をして
いたのでどのように走ったか覚えていない。
もしくは携帯通話中とか。
924朝まで名無しさん:04/03/09 19:51 ID:QOjHDA7T
メール(読みながら)打ちながら運転してるやついるよな、
これは通信履歴にはのこらんよな。
925朝まで名無しさん:04/03/09 19:52 ID:LBNRhIP5
で?こんな推測ごっこをすることによって
どんなメリットが?
他にすることないんか?
926朝まで名無しさん:04/03/09 19:54 ID:LBNRhIP5
で?こんな推測ごっこをすることに
どんなメリットが?
927朝まで名無しさん:04/03/09 19:55 ID:XATAPu4l
>横断者を見てたら云々
という被疑者の話がありますよね?
で、その直後に衝突したってことはその横断者も目撃者になってるのかな?
それと普通なら立ち去ったりしないで衝突後の救護行動に参加すると思うけど、
そのへんどうなんやろ。衝突後、被疑者がローソンに車停めに行ってるってことは
横断者のほうが先に被害者を見に行けると思うんやけど、実際はそうでない、と。
あの横断歩道、普段でもあまり横断者はいないし、夜だとなおさら少ないと思うんだが、
俺の疑問。本当に横断者はいたのか?
928朝まで名無しさん:04/03/09 19:56 ID:XATAPu4l
>横断者を見てたら云々
という被疑者の話がありますよね?
で、その直後に衝突したってことはその横断者も目撃者になってるのかな?
それと普通なら立ち去ったりしないで衝突後の救護行動に参加すると思うけど、
そのへんどうなんやろ。衝突後、被疑者がローソンに車停めに行ってるってことは
横断者のほうが先に被害者を見に行けると思うんやけど、実際はそうでない、と。
あの横断歩道、普段でもあまり横断者はいないし、夜だとなおさら少ないと思うんだが、
俺の疑問。本当に横断者はいたのか?
929朝まで名無しさん:04/03/09 19:56 ID:P3K80IxR
で?こんな推測ごっこを読むことに
どんなメリットが?
930朝まで名無しさん:04/03/09 19:56 ID:LBNRhIP5
ムキー
931朝まで名無しさん:04/03/09 19:59 ID:P3K80IxR
で?ムキーと書くことに
どんなメリットが?
932朝まで名無しさん:04/03/09 20:03 ID:LBNRhIP5
>>929
暇つぶし&バカを見て優越感に浸れる

で?推理ごっこのメリットは?
933朝まで名無しさん:04/03/09 20:08 ID:LBNRhIP5
>>931
スマンスマン、二度打ちが恥ずかしかってん(・ω・)

てめぇ、そんな俺をみて優越感に浸ってんじゃねぇよ!
934朝まで名無しさん:04/03/09 20:12 ID:XATAPu4l
ムキキー
935朝まで名無しさん:04/03/09 20:13 ID:7YtxhEbQ
936朝まで名無しさん:04/03/09 20:24 ID:EQ4CWOWI
実名は?
937朝まで名無しさん:04/03/09 20:26 ID:P3K80IxR
>>933
かわいいな(*゚ー゚)
938朝まで名無しさん:04/03/09 20:34 ID:ZQ2k1Zq+
>>921
ステアの方向に関していえば、被害者は衝突寸前にブレーキングをしている
ことを考慮すれば説明できると思うな。

というのも、緩やかとはいえ、バイクが旋回中にブレーキをかけると、
ハンドルは曲がろうとする方向とは逆の方へ(フロントタイヤは進行方向に
対してほぼ正面へ)と切れようとするでしょ?
これは旋回中のバイクが強いブレーキングができない事と、ブレーキング中
には急旋回できない事の理由でもあるわけだけど、

おそらく被害者はホーンをならしながら、既に左に旋回しはじめていたと
思うんだな。でも、この状態ではバイクが傾いているから強いブレーキングは
できなかったはずで、おそらくこれが急停車できなかった理由のひとつとして
考えられると思う。

被害者は車を左に避けつつも転ばない程度に軽くブレーキングをしながら、
なすすべもなく車に接近していった。そして、いよいよ目前に車が迫った
ところで、恐怖心に駆られて強くフロントブレーキを握りこむ。
フロントサスはボトム付近まで沈み込みながら、ハンドルは進行方向の正面、
(バイクが傾いたままだった事を考えると)おそらく軽く右にカウンターを当てた
状態で車に追突したはず。

すると被害者のバイクの写真のように、サスペンションの上部&ステアリング
ヘッド部が折れ曲がり、タイヤはエンジン左側前部の辺りにめり込む事になる。
けっこう当たってると思うんだけどな。
939朝まで名無しさん:04/03/09 20:40 ID:T8xMaLWY
>>910
打出小槌町の地名については、下記の中の
「芦屋の歴史・伝説」を見れば書いてあるよ。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~mat/
940ビオフェルミン:04/03/09 20:42 ID:EQ4CWOWI
>>518
まだらしい.
941前スレ401推薦:04/03/09 21:03 ID:7otVqvs+
>>518
芦屋のハロー頁調べてみたが、
K囃子、漏斗、逢ー素の社長の名前は、載って無かった。
防犯のために意図的に載せてない可能性もあるが。
942朝まで名無しさん:04/03/09 21:23 ID:mM7+TPv8
車には電柱か何かの柱にまっすぐぶつけたような凹みしかなかったんでしょ?
これってバイクがそんなにスピード出していなかったことにつながらないの?

バイクに乗ってるけど事故ったことがないのではっきりしたことはわかんないんだけど、
20キロとか出てた状態で正面衝突(都合上断定)したとしたらリアが浮いてそのまま
ボンネットに傷がついたり、バイクの方も慣性の法則で左か右側にこすった傷がついたり
するんじゃないのかな?

車の傷の程度がどの程度だったのかは、あくまで推測だけどそのままローソンに入れる
位の軽度の凹みだったとしたら双方の相対速度はすごく遅い(表現不適確かもしれない)
のでは?

そこで、憶測。
車は逆行していたとしても右折するために徐行していた。
バイクはクラクションとともに減速のブレーキング。
バイクは車の向かって左側を通り抜けれると判断。
ともに微速(20km/h程度?)にて衝突。
衝突によりリアから投げ出されるように被害者投射。


問題点。
バイクの判断ミス。
微速の証言の有無。
ヘルメットが外れた理由。
衝突地点から橋の欄干までの投射の可能性。

問題点だらけだ。
943朝まで名無しさん:04/03/09 21:28 ID:h8cnt1YR
ぜんぜんちげーよ
まあソースを良く読めって奴でね
944朝まで名無しさん:04/03/09 21:28 ID:h8cnt1YR
>>941
945朝まで名無しさん:04/03/09 21:41 ID:/Vj8g6ng
そういうややこしい交差点だから事故になってしまったと
言い訳したら情状酌量されるかもしれません。それで斜めにだらだら走って
行くうちにほんとに信号が赤に変わったというのもありえますね。
そうなると女性の証言もあながちデタラメでなかったことになる。


946朝まで名無しさん:04/03/09 21:47 ID:B4+0xy4B
>>945
事故を起こして車を降りて被害者を見
車を移動しなくちゃと信号を見たら赤だったから
バイクは赤信号だったと思ってた可能性も・・・
947朝まで名無しさん:04/03/09 21:49 ID:eyT3BmGy
そもそも自分の対向車線の信号なんて見えるわけないでそ、裏なんだから。
多分自分の側の信号が赤にかわるタイミングだったからバイクの側も同様に
赤だと思って急いで右折したら時差信号だったと。
948朝まで名無しさん:04/03/09 21:58 ID:/Vj8g6ng
右折の矢印がでる信号なんですか。
949775:04/03/09 21:59 ID:ytTe4pWF
>>837
エエエ...俺?
俺は西崎氏を擁護したつもりだったんだけど...
950朝まで名無しさん:04/03/09 22:06 ID:7gqhKyH3
オレもバイクと車で正面衝突したことあるけど車は停止、こっちも30キロ
あるか無いかでも向こうの車はラジエーターつぶれて動けなくなったし
バイクもフロント周りグッシャリいってエンジン割れてタンクつぶれて、漏れた
ガソリン引火して燃えたよw
951朝まで名無しさん:04/03/09 22:16 ID:ZQ2k1Zq+
>>950
その経験を生かして、状況を分析してみてくれ。
もちろん推測でいいと思う。実際の事故の状況は、
遺族がもっとも知りたいことのひとつだ。
952朝まで名無しさん:04/03/09 22:19 ID:ONzAWM9s
>>946
そういわれるとそんな気がしてきた。

もしくは事故直後にバイクと被害者を視認したあと
ローソンに駐車するために信号を確認したらアカだったから
バイクは赤信号だったと思ってた可能性も・・・
953朝まで名無しさん:04/03/09 22:25 ID:UcDXvX34
>>912
うちの近くにも同じようなのあったけど
最近言ったら直線になってたよ

直線になる前は右折矢印で実際に
横道もあったんだったんだけど
その横道には進入禁止の標識あるので
行けなかったというややこしさ
954朝まで名無しさん:04/03/09 22:38 ID:GR3Pg9CC
>>945
事故直後にクルマを降りずに、そのままローソンまで停めに行ってます。
被害者をそのままにして。

955朝まで名無しさん:04/03/09 22:40 ID:GR3Pg9CC
>>946の間違い
956名無し募集中。。。:04/03/09 22:48 ID:QHSMEOUh
>>949
ごめん。まじごめん。アンカー間違ってるオレ。
すまん。
957朝まで名無しさん:04/03/09 22:55 ID:iM0JzNCb
ちょっと待てよ・・・これは被害者のホームページからコピペね

>>バイク乗車の息子は直進、青信号で交差点に進入。
 対向乗用車が右折しようとして衝突。息子は前方に飛ばされて橋のコンクリート土台に前頭部を強打。
 守ってくれるはずのヘルメットは顎紐のパッド部分が壊れるほどの衝撃で脱落してしまいました。
 息子は首から上の骨という骨が折れており、前頭部の骨はコナゴナに近い状態で、顔が倍ほども膨れ上がり、
 腫れで眼球破裂の恐れもある状態でした。脳の中心部分に出血があり、非常に危険な状態であるということでした。

俺はバイク乗りだから何となく状況はわかるんだが、ちゃんとヘルメットかぶっててこんな状況になるもんか?
フルフェイスならまずあり得ない状況じゃないか?ジェットだとしても直接顔面が車にぶつかったんならわかるが
一度飛ばされて、橋の土台にぶつかってる・・・
もしかしてアゴ紐締めてなくて、ぶつかった衝撃でメットも飛んだ?って事は考えられない?
958朝まで名無しさん:04/03/09 23:05 ID:gdrBDt5y
ニュー速では、いつの頃からか、小林製薬なんて決め付けられてた
けど、被害者の父親は自身のHPで、加害者の父親の勤め先は製薬会社で
はないとはっきり言ってたわけだが。
959950:04/03/09 23:10 ID:7gqhKyH3
>>951
オレの時は狭い道でブラインドだらけで「こんなとこで車来たらアウトだなー」と
思いながら走ってるところにブラインドから車が来て、こっちは曲がってる最中
だからブレーキングも出来ず(向こうはギリギリ止まったけど)あっさり諦めて
バイクから飛び降りたので無傷だったが、バイクはそのまま走っていって衝突
しちゃったわけ
そのままバイク乗ってたら向こうのフロントガラスに叩き付けられてたろうな…と
思ったのは覚えてる

まあそんなわけで、あんまり参考にはならんのだけど、写真見る限りじゃ40キロ
以上で衝突したバイクにゃ見えんな、ってのと(まあ当たり方にもよるけどね)40キロ
以上で当たられたら車もタダじゃすまないってこと
まあ40キロに根拠はないけど50以上じゃ無いのは賭けてもいいよ
(インナーチューブ切れたりボトムケース折れたりってのも珍しくないから)
あと、例え相当の低速であってもフルブレーキングしてる時は腕が突っ張ってるから
そこで衝突したら腕を軸に振り出されるのと、その時にどっちかの手を離したりとか
肘がガクっといったりすれば斜めに行くだろうから、結果だけから当たった時の
両者の相対角度は断定は出来ないと思う

あんまり参考にならなくてスマン
960朝まで名無しさん:04/03/09 23:10 ID:GR3Pg9CC
>>957
ヘルメットは、パッドの部分からひきちぎられていた、だかパッドの部分が壊れていた、だかの記述がどこかに
あったはず。
パッドが何かオレは知らないけど。
ようするにアゴヒモはきちんと留めてあったけど、衝撃でふっとんだらしい。
961朝まで名無しさん:04/03/09 23:11 ID:XCJLeOkX
ぶっちゃけ親の会社の名前は本質ではない。
この女子大生の実名と顔写真が交通犯罪者として
報道されることが、公共の利益になる。
962朝まで名無しさん:04/03/09 23:15 ID:GR3Pg9CC
上でクルマが停止状態の仮説立ててた人いるけど、
被害者HPによると
>加害者は「車が3台停止していてその間からバイクが出てきた。
>クラクションの音に気づいてブレーキを踏んだが間に合わなかった」と、事故直後から変わらない内容。
だそうです。

つまり当初はクルマは動いていた、と加害者の女は言ってたわけです。
963朝まで名無しさん:04/03/09 23:25 ID:GR3Pg9CC
これだ。
>守ってくれるはずのヘルメットは顎紐のパッド部分が壊れるほどの衝撃で脱落してしまいました。
被害者HPより

パッドって何ですか?
964朝まで名無しさん:04/03/09 23:25 ID:XCJLeOkX
なんか勘違いしてたんじゃないかな?
弁護士の先生に吹き込まれた事が本当。
965朝まで名無しさん:04/03/09 23:26 ID:aPZF6G4x
令嬢を糾弾し罵倒しまくる第一章を過ぎて、
冷静な検証の第二章になっているという感じで
いいですね。2chも。
966朝まで名無しさん:04/03/09 23:29 ID:iM0JzNCb
いやいやそこの部分は読んだよ。でも、しっかりアゴ紐を締めた状態で
それがパット部分から引きちぎれるって事はとんでもない衝撃な訳。
当然バイクは大破、車もフロントはグチャグチャになってるはず。
>>959が言ってる通り、40km〜50kmくらいの衝突なら、つじつまが合わないと思う訳よ
967朝まで名無しさん:04/03/09 23:33 ID:iM0JzNCb
珍走が頭に引っかけてるような、ハーフメットならあり得るかも・・・
968朝まで名無しさん:04/03/09 23:33 ID:UJ1KiBr7
このスレはウヨのゆすり。

相手にするな。
969朝まで名無しさん:04/03/09 23:36 ID:GR3Pg9CC
>>966
すみません、パッドって何ですか?
970朝まで名無しさん:04/03/09 23:39 ID:GR3Pg9CC
>>967
フルフェースだそうですよ。
971朝まで名無しさん:04/03/09 23:40 ID:QHSMEOUh
おれも正面衝突したことあるんで、そのときの状況を参考までに。
S字の中央部で、おたがい止まりきれずにガシャン。
30〜40km/hで左バンクして進入開始した瞬間に、ふくらみ気味で進入してくる対向車を発見。
スリップダウンさせたら踏まれると思い、車体を起こしながら(半分勝手に起きたようなものだが)フルブレーキ。
最終的には、双方10km前後の速度で車のほぼど真ん中にHIT。
私の体はゆっくり前転するような形で跳ね上げられ、背中からボンネットへドスン。

バイク(NS-1/車重100kg程度の大き目の原付)は、フロントカウルは割れてぶら下がっていたものの、照明等は点灯可能。
フロントフォークは、ちょうど被害車両の写真に近い状態(フォークのインナー上部が曲がり)で、アウターは無事。
実際、修理もヘッドとインナーだけで、アウターはそのまま使えました。
なお、車のほうは、自走できる状態だったものの、V字型にへこんでいました。

車重が違うので、単純に運動エネルギーの比較はできませんが、欄干まで飛ぶ状況ということは、被害車両の衝突速度は10km/hや20km/hではなかったと思われます。

>>959氏の「40km/h以上では無い」を参考にすると、その間ということでは無いでしょうか。

50〜60km/hで巡航して交差点に進入。衝突時には30km/h前後まで減速完了していたと。


-----
もう一つ。
サーキットでハイサイドを食らったときは、30km/h程度だったにもかかわらず、完全に空中に放り出されました(汗
モーメントが横方向にも加算されて振り出されているのでしょうが…
それでも、やはり、道路から欄干まで飛ぶほどの力はなかったです。
972朝まで名無しさん:04/03/09 23:46 ID:MPQH601r
>加害者は「車が3台停止していてその間からバイクが出てきた。
>クラクションの音に気づいてブレーキを踏んだが間に合わなかった」と、事故直後から変わらない内容。

既出だったら申し訳ないけど、こういうことは考えられないだろうか?
加害者の上記の供述が嘘では無いと「仮定」したうえで。

http://asiyaziko.heavy.jp/genba/j03.jpg
この写真でいうと、黄色いタクシーの後に2台、
合計3台が事故当時に加害者の反対車線で右折待ちの状態で停車していた。
加害者は間違って右折待ちの車列の手前で右折を始めてしまう。
(本来の右折レーンに沿えば、車列の最後尾から右折を始める)
そして反対車線を逆走し、右折しようとしたところで、被害者のバイクと衝突。

このように考えると、加害者が「車が3台停止していてその間からバイクが出てきた。」と
供述した事が整合的に説明できそう。
973朝まで名無しさん:04/03/09 23:47 ID:o8/ZyHu4
>>969
ヘルメットの内装、もしくは顎紐の顎に触れる部分に付いている
薄いクッション。
974朝まで名無しさん:04/03/09 23:52 ID:GR3Pg9CC
>>973
どうもありがとうございます。
975朝まで名無しさん:04/03/09 23:59 ID:iM0JzNCb
>>969
ヘルメットをよく見た事ないとピントこないかもしれないけど
要するにヘルメットの中にあるスポンジでできたインナーの事
アゴ紐はそのインナーに縫いつけてあってつながってるんだけど、
今回はその部分が引きちぎれたらしい。

>>970
フルフェイスなの??益々おかしい・・・なぜそんな大ケガを??
976朝まで名無しさん:04/03/10 00:03 ID:s6UYo34P
>>972
その写真(J02)における黄色のタクシーは、西からの直進車が
右折専用車線で右折待機している状態。この状態で東から加害
者の車が進入してくるということは、東西方向の信号は青。
もし黄色タクシーの後ろにまだ2台ほどいるとして、その間か
らバイクが出てきたとしたら、バイクは青で入ってきたことに
なる。加害者が主張するように、東方向の信号(06)が青で、西
方向の信号(01)が赤という状態は、加害者の車が西行き右折専
用車線で待機しているときしか起こらない。
なお、01や06は、下記における信号番号。
http://asiyaziko.heavy.jp/genba/
977朝まで名無しさん:04/03/10 00:05 ID:s6UYo34P
>>976
訂正。
東方向の信号(06)が青で、西方向の信号(01)が赤

西方向の信号(06)が青で、東方向の信号(01)が赤
978朝まで名無しさん:04/03/10 00:09 ID:UcFS1/VR
オレもそこが謎でしょうがない
バイクを見るとたいしてダメージ無いのにフルフェ被ってたにしては人間のダメージが
大きすぎる
メーカーとサイズが知りたいとこだな
(ところでフルフェのソースってどこだったっけ?)
979朝まで名無しさん:04/03/10 00:12 ID:mSFQZ6Fn
>>976
ここでは信号については全く言及していませんよ。
>>972でも「上記の」とわざわざ限定しています。
980朝まで名無しさん:04/03/10 00:12 ID:EpsjUSEh
>>975>>978
もしかしたらシンクロ等のシステムヘルメットかも。

で、チンガードが壊れてイヤーパッドが外れたのでは?
981朝まで名無しさん:04/03/10 00:25 ID:s6UYo34P
>>979
いや、信号のタイミングからいって、西方向が青で、東方向が
赤というのは、乗用車が右折専用車線で「待機している」状態
のときしか起こりえないと言っているのです。
乗用車とバイクがほぼ同時に交差点へ入ってくるということは、
必ず東西方向とも信号は青なのです。加害者が「バイクは赤で
入ってきた」という主張を降ろすなら話は別ですが。
982朝まで名無しさん:04/03/10 00:28 ID:8pa3W/lr
>>953
寝てますた。貴重な意見をありがとう!
http://no.m78.com/up/data/u023870.jpg
http://no.m78.com/up/data/u023869.jpg
983朝まで名無しさん:04/03/10 00:35 ID:8pa3W/lr
>>972
最初の女子大生の証言は、その黄色タクシーが停まっている停止線よりも
西側のローソン真横の停止線に3台停まっていたと言うことだと思う(汗
984朝まで名無しさん:04/03/10 00:35 ID:s6UYo34P
>>981
さらに言えば、話はそれてしまいますが、乗用車には正面衝突
したような衝突痕があります。おそらく対向車線に入り込んで
いたのでしょう。すると加害者は右折専用車線なりで「待機」す
るなんてことは出来るはずがありません。交差点に突っ込んで
きたままの状態のはずです。その場合は、バイクは必然的に「青」
で入ってくることになります。ここでも加害者の主張に矛盾が
起こります。
985朝まで名無しさん:04/03/10 00:37 ID:s6UYo34P
>>983
そう、そのタイミングしかありえないということです。
ところがこの場合は、停止線あたりで待機していること
になる。すると、乗用車の右側の衝突痕が説明できない。
986朝まで名無しさん:04/03/10 00:37 ID:8pa3W/lr
バイク板、新スレに移ったね。ここももうそろそろ次か。

とんでもないバイク死亡事故ですよ。これは。part3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078832670/l50
987942:04/03/10 00:38 ID:QwslIlJ2
もう一つ疑問が浮かんでしまった。

バイクの運転手が衝突により何らかの因果関係をへて欄干に激突したことは
ゆるぎない事実。その間の因果関係が問題。
因果の流れは不明にしておくしかないのかもしれない。様々な主張は出尽したっポい。
で、バイクの運転手は衝突前にはヘルメットを被っていたが欄干に激突した時には
ヘルメットはなかった。

どこでヘルメットが脱げたのか。

仮説
1 衝突時にスポーンと飛んでいった。
2 車と衝突後車のフロントガラス付近にぶつかりヘルメットが壊れて脱げた。

2だろうと思うが、パッドが引きちぎられるほどの衝撃を正面衝突でどうやって?
と言うのが大きな疑問。

妄想。
正面衝突→バイクの運転手が前方に投げ出される
→フロントガラスに胸とあごを同時にぶつける→衝撃でチンガード破壊&あご紐切断
→そのまま欄干へ

妄想に過ぎないがご遺族の方の気分を害する内容になったことをお詫びします。
988朝まで名無しさん:04/03/10 00:40 ID:s6UYo34P
>>985でいう停止線というのは、西行き右折専用車線のところに
ある停止線という意味です。
>>983でいう停止線は、ローソン真横にある西方面から交差点へ
進入する手前の停止線です。誤解のないように。
989942:04/03/10 00:42 ID:QwslIlJ2
連続スマソ

加害車両のへこみ具合がいまいち不明確なのだが
右前部のライトより少し内側がへこんでいただけなんだよな?

ま、真実に近づかない事実をこれ以上探ることに意義はないと思うので
やめます。
990朝まで名無しさん:04/03/10 00:45 ID:8pa3W/lr
991朝まで名無しさん:04/03/10 00:46 ID:s6UYo34P
>>987
3/6の西崎氏放送によれば、目撃者は衝突直後に
ヘルメットが飛んでしまったと言っている。
つまり1のケース。被害者の父上も被害者HPの
トップページでそのようなことを書いている。
992朝まで名無しさん:04/03/10 00:47 ID:8pa3W/lr
このスレと関わってしばらくなりますが、車乗っていてフィットが目に入ると
嫌な気分になるようになりました。
ホンダもえらい損害だと思いません?
993朝まで名無しさん:04/03/10 00:50 ID:s6UYo34P
>>990
下記サイトのJ02という写真で、右下の方で右折待機している
先頭車両のあたりのことです。
http://asiyaziko.heavy.jp/genba/
994朝まで名無しさん:04/03/10 00:52 ID:8pa3W/lr
>>993
ほんまにすまん。したらばが待機場所か?って意味ですた_| ̄|○
995朝まで名無しさん:04/03/10 00:55 ID:mSFQZ6Fn
>>981
全然理解しない人ですね。
私は「あえて」信号についての供述は排除しているわけですよ?
なのにあなたは加害者が「被害者が赤信号で交差点に進入した」と供述した点を
必死になって条件に加えようとしているわけです。
したがって

> 加害者が「バイクは赤で入ってきた」という主張を降ろすなら話は別ですが。

この指摘は的はずれです。
そして、

> 必ず東西方向とも信号は青なのです

その前提で考えると私の仮説はおかしくないでしょう?
あなたは全く論点のずれた部分で必死になっているわけですよ。
また、
>>984
> すると加害者は右折専用車線なりで「待機」するなんてことは出来るはずがありません。

そんなこと誰が言ったんですか?私は言ってませんよ。
>>972のどこにそんな記述があるのか教えて貰えますか?

> おそらく対向車線に入り込んでいたのでしょう。

私は>>972でそう書いたのですが。
996朝まで名無しさん:04/03/10 00:58 ID:s6UYo34P
>>995
分かりました。いったん信号の問題には触れないと
言うことですね。
私の議論は、その次の段階と言うことになります。
997朝まで名無しさん:04/03/10 01:01 ID:H9kxb+ra
997
998朝まで名無しさん:04/03/10 01:04 ID:vc79vZvi
999
999朝まで名無しさん:04/03/10 01:04 ID:vc79vZvi
_| ̄|○
1000朝まで名無しさん:04/03/10 01:04 ID:8pa3W/lr
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _ト ̄|○

同じ3秒でも時速60kmなら約50m走行と、方や放送事故の罠。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。