恵庭OL殺人事件は冤罪か?第22【控訴審へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
『恵庭OL殺人事件のこれまでの経緯と一審判決の評価と今後の公判の行方』

 平成12年3月17日午前8時30分頃、北海道恵庭市北島の農道で焼けた遺体が発見され、
捜査の結果、この遺体は千歳市内の運送会社営業所に勤める女性会社員と判明した。
 道警は5月23日、被害者の同僚女性会社員のO.Mを殺人・死体遺棄の容疑で逮捕し、
札幌地検は6月13日、彼女を殺人・死体損壊罪の容疑で札幌地裁に起訴した。
被告人が一貫して犯行を全面否認し、直接証拠が全くない中で行なわれた審理において、
平成15年3月26日に札幌地裁の下した一審判決(遠藤和正裁判長の名を付して、以下
慣例に従い「遠藤判決」と表記)は懲役16年の有罪判決だった。
 遠藤判決の、間接証拠の積み重ねによる罪証認定の方法については、マスコミ報道で、
従来の判決よりも状況証拠による有罪の立証水準を引き下げた、と報じられ、法律学者の
間でもその是非について見解は分かれた。
 弁護側が判決後に即時抗告したことにより、遠藤判決の罪証認定の方法については、
札幌高裁の控訴審においてその是非が問われようとしている。

『関連サイト等』
判決文(容疑者を支援するページより)
http://www4.ocn.ne.jp/~sien/hanketsu.html
容疑者を支援するページ(検察側論告求刑、弁護側最終弁論要旨、事件の概要等がある)
http://www4.ocn.ne.jp/~sien/
伊東秀子弁護士のHP(控訴趣意書がある)
http://www.hideko.gr.jp/index.html
検察側、弁護側冒頭陳述
http://www.zaikaisapporo.co.jp/jouhou/saiban/
ニュースサイトBNNのシリーズ一括読み
http://www.bnn-s.com/bnns/series/seriesList.jsp?series_cd=13

前スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1072529990/l50
2朝まで名無しさん:04/02/14 23:12 ID:RJj+Pwqd
このスレの人間は、議論の範疇にも入らないような主観論の「たわ言の言い合い」を議論と称して楽しんでいるのである。
このスレの人間は、「自分が正で相手が誤」と決着がつくまで討論をし、その勝敗を争うことを楽しんでいるのではない。
合理的な主張のみに基く弁論がしたい人には、あるいは、決着をつける勝敗にこだわる討論がしたい人には、このスレは適合しない。
そういう人は、例えば時事問題や社会問題をテーマとしてそういう討論をしている、この板や他の板の他スレに行って、
自身の弁論能力を大いに発揮し、活躍された方がいいと思う。活躍の場は他にいくらでもあるのだから。
3県立宇宙軍:04/02/14 23:30 ID:o5Pq2r4M
>2 去られるとは残念です。では、さようなら。

>1さん、 スレ立て乙。


控訴審間近ですね。
4朝まで名無しさん:04/02/15 09:16 ID:6qFv8Z9y
O越はシロだと弁護士は言うけど
それなら真犯人の可能性なんかあり得るのかい?
と誰もが思うことですが、弁護士は、「犯人は複数犯による性犯罪」
と考えているようです。その根拠のひとつが2台の車の目撃証言です。
5朝まで名無しさん:04/02/15 11:44 ID:HOcrWGmI
N議向きなネタだね sage
6朝まで名無しさん:04/02/15 11:45 ID:HOcrWGmI
スマン 板間違えた リアルでW
7朝まで名無しさん:04/02/15 15:30 ID:Mxqtb2eo
これだけ材料が揃っていながら冤罪を主張するなんて
図々しいにもほどがある。
「盗っ人猛々しい」とはまさにこのことだな。
8朝まで名無しさん:04/02/15 21:38 ID:s969i6Bq
<恵庭事件・捜査と判決への10の疑問>は簡潔だが説得力がある。
9朝まで名無しさん:04/02/16 01:26 ID:q0hkQ6aT
>>8
何それ?
10朝まで名無しさん:04/02/16 08:58 ID:jXsLXpoh
>7.被害者携帯電話の不可解な着信履歴
>犯人の広域移動を示唆する3月17日午前中(Oさんは勤務中)の一時的「電源断又はエリア外」を、
>判決は「一時的に通話不能になることはあり得る」と根拠もなく認定

これはマジで冤罪くさいぞ
11朝まで名無しさん:04/02/16 10:32 ID:O1JWy/o1
別に電波のデッドスポットは普通にあるがなぁ。
一ヶ所にずっと居たなら起こり難いけど結構建物内移動してるし
不自然って程のことでは無い。
12朝まで名無しさん:04/02/16 19:53 ID:EGApNQ6n
ここずっとROMってたんだけど、みんな言いたい放題だよね。
有罪派の人へ質問。
もし自分の大事な人(親・兄弟姉妹・恋人)が、この事件で被告となったら、
すべての状況は、お前を黒と示している!観念して自白しろ。と言います?
偶然が重なって(冤罪はここから産まれる)、運が悪かっただけなら
耐えられないと思いません?
13朝まで名無しさん:04/02/16 21:05 ID:1zOSIBYO

真実一路
14県立宇宙軍:04/02/16 22:00 ID:NvfH1O+P
>10
なぜ「広域移動を示唆する」と弁護側が言ってるのか、過去ログを読んで
確認してみたいとは思いませんか?
希望がありましたらアップしますので、お気軽にお声がけ下さい。

>12
もし、被告が身内で(たとえば我が娘)ならば、下らない恋愛のドタバタで
イタズラ電話などで被害者に非常識な迷惑をかけたことを真っ先に詫
びよ、と言いますね。

次に、人(それも同僚)が殺されてるのに、自らの保身(?)だけを考え
て嘘をつき、捜査を混乱させただけでなく弁護にまわってくれた人々にも
恥をかかせたことを詫びろ、と言いますね。

最後に、取り調べに対して素直に臨まなかっただけでなく、公判でも
度々取り乱し、きちんと証言できなかったことを、親として恥ずかしく
思いますね。

偶然が重なった以前の問題も、色々あると思いますよ。

言いたい放題?

えーと…。

赤の他人だと思えばこそ、一審有罪にも関わらず、相当抑えて
喋ってるワケですけどね。身内なら言いますよ、もっと。
15朝まで名無しさん:04/02/16 22:23 ID:Ityhss6u
>>14
>なぜ「広域移動を示唆する」と弁護側が言ってるのか

知りたーい
性犯罪の犯人が被害者の携帯持って、配車センターに向かって走行している途中で
電波のデッドスポットに入ったということではないの?
私の高校は4階建てだけど、>>11氏が言うようなデッドスポットってないのよ。
エレベーター内もOKだったし。
ひとつの建物内で電波のデッドスポットなんて実感できないな。
どういう建物のどんなところに電波のデッドスポットがあったのか教えて下さい。
16県立宇宙軍:04/02/16 23:28 ID:NvfH1O+P
>15
加えて言えば、弁護側は事件翌日の真っ昼間に、外部からその
性犯罪の犯人が、営業中の事務所に忍び込んで、二階にある
女子更衣室の中に入って、部外者にも関わらず、特に名前も書
いてないロッカーの中から正確に被害者のロッカーを見つけ、
その中に、わざわざ携帯電話を返しに来たと言いたいらしいですよ。

…前の晩に、人を殺して焼いた割には、なかなか義理堅い犯人様でつね。

実に説得力に満ちた仮説だ…。素晴らしい。
17朝まで名無しさん:04/02/17 07:57 ID:I0aTZF2p
県立、けっこう感情的だね。
18朝まで名無しさん:04/02/17 08:01 ID:X/6skJDA
携帯電話の窃盗と、殺人はまったく別の犯人って事は考えられないかな?

彼氏の携帯も一時紛失してたんでしょ?被害者と彼氏の関係に、疑心暗鬼に
なっていた被告。だからこそ電話をかけて、二人が何をしているのか知りたかった
んでしょ?気持ちわかるんだよな〜。
俺も嫁さんに電話して話し中だったりすると、繋がるまで何度でもリダイアル
し続けちゃうもんね!あっという間に50回位かけてしまうよ(笑)
煮詰まった気持ちを抑えきれずに、彼氏の携帯チェック&被害者の携帯も窃盗
(中身をチェックしたいから)した所、今回の事件が他であって、慌ててガクブルで
電話を返したとか。

イタ電と殺人が、どうしても結びつかない気がするんだよな〜。
19朝まで名無しさん:04/02/17 08:32 ID:K2O6j56q
>>16
被告や被害者が勤務していたところの業務の性格上、
多くの男性構内作業員、運転手と接していた。
そういう人達なら会社の事情がよくわかってるから
営業中の事務所に忍び込むことができた者がいたんでないかな。
弁護人もそれが言いたいのだと思ふ。

県立宇宙軍も当然視野に入れていることだと思ったんだけど。
20朝まで名無しさん:04/02/17 09:03 ID:oRo5/ZAT
>>今回の事件が他であって、慌ててガクブルで電話を返したとか。

警察が来て事件があきらかになる前に慌ててガクブル、
もろ犯人の行動ですね。
21朝まで名無しさん:04/02/17 09:54 ID:nuEmolPd
ある男性ドライバーに、「おまえが犯人なんだってな」と衝撃的なこと言われたのに
その男性ドライバーがどんな人だったのか覚えていなくても同僚から不思議がられないないほど、
非常に多くの男性労働者と仕事で接していたということか?
当時、長都工業地帯を行き交っていた男性労働者のアリバイをすべて洗うことは
不可能に近い。

会社の2階に見咎められることなく上がって、Hさんの携帯電話をロッカー内に
戻すことができたであろう人物の対象者が多すぎて、今となっては真犯人を突き止める
ことは極めて困難な状況であると言わざるを得ないでしょう。
22県立宇宙軍:04/02/17 11:17 ID:/xbUKYSp
>18
過去ログ12〜15あたりで、その議論がされましたが、

1)単なる携帯窃盗犯が、なぜ深夜に何度も繰り返し、しかも「誰も取らな
  い電話」に、しかも「移動しながら架電」するのか?
  特に被告が窃盗犯なら、さっさと家に帰ってゆっくり確認したいもんじゃないの?
  かつ、「発信記録」なんて疑われるものを残したくはないんじゃないの?
  そこがよくわからない。

2)携帯の電源on/offに関する話を信用すると、携帯が戻されたのは
  翌日の昼前後。なぜ犯人は窃盗がばれないよう早朝に戻さない?
  単なる窃盗犯が、なぜ「被害者は当日出社してこない」ことがわかっ
  ているかのような行動がとれるのか?
  警察が事務所に来たのは2時ごろ。携帯が戻されたのは、それより
  前と推定されているからね。

以上二点は、「携帯の窃盗」と「殺人の犯人」に何らかの連絡があると
考えてはじめて納得がいくことではないかと思われます。
ただし、「携帯の窃盗犯(前夜)」と、「翌朝の窃盗犯」は別という、
センスオブワンダーな説がありましたが、意外にもこれはまだ
可能性としては否定されておりません。


>19
そういう人なら、わざわざ「業務中に事務所に忍び込んで返す」必要が
ない(どこか出先で捨てれば済む)、という件については、すでにこのス
レで論議済みであります。
23朝まで名無しさん:04/02/17 12:57 ID:ol11OdkY
仕事関係者を装って業務中に事務所に忍び込んで
ロッカーに携帯電話を戻すことは、物理的には可能ではあったが、
わざわざ戻すような「動機」が考えられないからあり得ないということですか。
24県立宇宙軍:04/02/17 17:21 ID:2V/Zj+Gp
>23
付け加えて言えば、業務中の、「2Fにある」「女子社員が頻繁に出入り
しているところの」「女子更衣室(普段、男性社員は出入りしない)」
にね。

頻繁に、というのはこんな感じ。

午前9時29分(最初の電話)から午前11時52分までの2時間半に、
14回の電話がかけられているわけで、そうすると10分に一回くらいの
ペース(まあ実際は30分に2〜3回かもしれないが)で、女子社員が
被害者携帯にロッカーから架電していたわけで。

しかも、当然それ以外にも、外に物を取りに行く社員がロッカーに
ジャンパー取りにいったり戻しに来たり、と、相当出入りのある更衣室なわけで。

こういう状況下で「部外者(ドライバーの人々含め)が密かに忍び込んだ」
というのが、妥当な推理かどうか。

さらにそこまでして戻しに来なくてはいけない理由ってなんなのか?

もし何か思いつくなら考えて頂いたらいいと思います。私にはどうも思いつかない。

あと、「一時的な電源断」の前後含め、14回の電話が一貫して、事務所の
所在地を示す同じ基地局で受信されているというのも、判決文で「部外者
の犯行を否定する根拠」に用いられてました。

よろしいでしょうか?>23
2518:04/02/17 19:51 ID:X/6skJDA
>22
過去スレが、もう見れなくなっているので、話が重複してしまいすみませんでした。
また、ご丁寧に説明して頂きありがとうございます。

まだ話がよく見えていない部分があるんですが
>携帯の電源on/offに関する話を信用すると、携帯が戻されたのは
>翌日の昼前後。
これは、オフで確認がとれているんでしょうか?
電池切れとか、電波が届かない状態という可能性はないのかな?

あと、例えば被告を悪し様に言う男性上司も、怪しいような気もするが
彼は戻そうと思えば、戻せるポジションにいたのでは?

確かに深夜の発信記録を考えれば、殺人犯と携帯を所持していた人物は
県立さんの言うように、関連性があると考えて差し支えなさそうですね。
26朝まで名無しさん:04/02/17 20:34 ID:18LXHszV
被害者携帯の受信記録は大前提として、通信会社の保存された原データではなく、
通信会社従業員の手作業で加工して作成したデータ表が完璧に信用性があることね。
ところが、実際には再三に渡って誤りがあった、必ずしも信用性のないデータだからね。
人間が加工して作成したデータだからというからではなく、誤った処理を繰り返した
人間の作成したデータだから必ずしも信用性はないということね。
27朝まで名無しさん:04/02/17 20:47 ID:kRfEz/RI
>>25
>あと、例えば被告を悪し様に言う男性上司も、怪しいような気もするが
>彼は戻そうと思えば、戻せるポジションにいたのでは?

新しい着眼点ですな。
男性上司は、午前中(勤務時間中…)会社から何十キロも離れた病院に見舞に行ったり
お得意さん1件回って営業してたとか。ちょっとあいまいな感じ。
出先から長都に戻って来て、タイミングを計って事務所に入れば携帯戻すことも
可能であったと言えるでしょう。
おまけに前日夜のアリバイもないので、>>18さんが「上司が怪しい」と思う気持ちを
持っているのはごもっとなことだと思います。
28朝まで名無しさん:04/02/17 21:54 ID:2YQ9qjDK
色々と推測は出来るかも知れないけど、主役級を敢えて横に置いて怪しむのは
少し可笑しいと思う。
やはり、死角が無い程クロに近いのは大越だな。
大越が犯人でないのであれば・・・という議論も散々あったが
語るに落ちた。大越は絶対に無実では無いと思う。
県立氏の御意見は?
29朝まで名無しさん:04/02/17 23:13 ID:18LXHszV
>>28
おかえり。KING
30朝まで名無しさん:04/02/18 00:02 ID:ZLoRssYa
>>29
勘違いはやめてくれ!
あの基地外と間違われては困る。
ひょっとして・・・>>29はKING自身の書き込みなのか?
相変わらず自己顕示欲強杉だな。
若しくは冤罪支援者か?
31県立宇宙軍 ◆1OYpSUGeu6 :04/02/18 02:50 ID:HGrohdIi
>25
いえいえ。ついでに、はづきちゃんねる小物あぷろだに、過去ログup
しました(パス無しzipファイル)ので、良かったらどうぞ。
はづき・小物板
http://www.42ch.net/UploaderSmall/
ファイル名は 1077038994.zip と 1077040133.zip です。

ついでに補足。
「携帯が戻されたのは翌日の昼前後」については、支援の会ページの
第4回公判記録からの推論であり、100%確実とは言えません。
(「Hさんの携帯電話が発見されたときの証言」のくだりを御覧下さい)
たとえば1分半ほど、工場内の何らかの機械等のせいで、その近辺
が一時的に「エリア外」的状態になることが無いのか?と言われれば、
それはわからないとしかいいようがありません(そういうことが有り得る
のかどうかも含め)。

>25、27
男性上司の「怪しさ」は、相当程度支援の会のページが「演出」している
部分があると思います。一通り読んでいただければわかりますが、被告
に少しでも不利な証言をする人のことは、相当印象悪く書かれる傾向に
あるようです。そういうのって、やめといた方がいいと思うのですが…。
なお、所長犯人説については、第一スレから延々と犯人説を主張した
方がおられました。とりあえず携帯の存在場所が、事務所近辺から
動いていないこと、また「出先から誰にもみつからず戻るリスク」
を冒さなくてはならない理由が不明(なんで出先で捨てないの?)
等の点を説明出来ずに、この説は沈んでいったと思います。
32県立宇宙軍:04/02/18 02:54 ID:HGrohdIi
>26
一部に、184等をつけた発信を検索し損ねたりしたような「誤り」であり、
他人のものを本人のものとしたり、あり得なかった通話をあったことと
したような「誤り」ではないこと。更に、そのせいで何度も「見直し」を
余儀なくされたことから、裁判では「最終確定分の正確性は肯定」という
結論でしたね。

>28
ただし、私は「単独犯」というのは正直無理じゃないか、と思ってます。
たとえ「殺害したい」と思っていても、被告に成功の自信が持てたか
どうか?(同僚…というのは、失敗した時のリスクが大きすぎ)を考え
ると、有力な協力者でもいない限りそもそも犯行を決意するに至らない
のではないかと思います。
33朝まで名無しさん:04/02/18 04:10 ID:UB6AMP8v
>>32
私も共犯者の存在を考えたのですが、そうなると
事件以前から相談、もしくは被告が衝動的に被害者を死に至らしめた
として、それから後、携帯はさすがにまずいからと公衆電話からでも
連絡をとり呼び出したという人物がいなければなりませんよね。
そしてその人物は、警察の捜査対象外?被告の交友関係の
どこを洗っても辿り着けない位の、秘密の存在?それとも、
職場の窓口でメモ用紙を使って事前に待ち合わせの約束でも取り付けた?
この位しか想像が及びません。
うpして頂いた過去ログ、じっくり読ませて頂きます。乙でした。


3418:04/02/18 07:35 ID:hRybetbv
>>31
過去ログありがとン♪
帰ってきてから一生懸命読みます。

35朝まで名無しさん:04/02/18 14:59 ID:+0oYxGtu
裁判に提出された通話記録の詳細 作成者 記録に記載された日付 作成日 ミスの箇所

M.Y  3月1日〜3月14日 3月18日  下一桁の数字を誤入力し、違う人の通話記録を提出してしまい、4月7日に再提出

M.T  3月15日〜3月17日 3月17日 検索の時間設定に誤りがあることが分かり、3月18日に再提出

S.G  3月17日〜3月20日 3月21日 184または186を付けてかけた電話番号を検索し忘れたまま提出

違う人の通話記録を提出したという決定的な誤りもあったようですね。
元データからエクセルにデータを手作業で抽出して作成した資料にすぎません。
元データからの抽出条件が少し誤っただけでも、例えば番号が一つ違うだけでも
本来指定した条件とは全く条件の異なるデータが抽出され、資料は作成されます。
しかも、作業した人間がその誤りに気が付いてないならば、要求された要件とは
全く異なる要件の資料であるにも拘わらず、それが指定された要件に合致した
資料であるかのような、正しい資料として提出されてしまいます。
誤りが発見された場合はその誤りが修正されて、再処理の上で再作成することに
なりますが、誤りが発見されない場合は、実際には誤っているのに正しい資料と
なってしまいます。
そして、元データが保存されてない以上は、誤りがないかをを完璧に検証することは
不可能ですから、最終提出された資料が正しいとは断定できません。
言いかえると、誤りだと発見できない、誤りの有無の検証ができない誤りが含まれて
いる可能性を完璧には否定できない資料であるということになります。
前スレにいたキチガイの論法だと、誤りがあると証明できなければ、誤りがないという
価値は何ら減ずることなく、誤りがないという価値と等しい、とか言うのだろうが、
それがいかに滑稽な論法かは、常識的な考え方をする人間なら判ると思います。
なお、裁判所は、被告・被害者と利害関係のない通信会社の従業員は捏造する可能性
はないという理由でその作成資料の信用性を認定したにすぎず、資料に誤りの有無に
基いての信用性判断ではありません。
36県立宇宙軍:04/02/18 19:18 ID:IlBXdObU
数百回にのぼる、と言われるイタ電について、被告は「していない」とは
証言していません。「二百数十回もした『という意識はない』」です。

そして、十八回分については、認めています。
私はそこがよくわかりません。

「したという意識はない、が、記録が残っているのは、『無意識にリダイヤル
ボタンを押した』からかもしれない」…だそうです。しかも「無意識にリダイヤル
押して」いるにも関わらず「その多くは呼び出し音が鳴る前に切った」(じゃあ
意識あるんじゃん)ことを指して、弁護側は「イタズラ目的と言うにはあたらない」
という珍妙な弁護をしております。

可能性とかどうとかでなく、自分がしてないならきちんとしてないと言えばいいし、
そう言えないなら、グチャグチャ言い訳するのもみっともないと思うのです。

結局、数百回という架電の存在を、自らの記憶をもってしても被告は明確に
否定できないでいる、と。

その状況で、「可能性」だけで電話会社の作成した記録に異を唱えるのは、
正直イチャモン付けにしか見えません。そして一審と同じ主張では、二審の結果
も同じことになるのではないかと危惧します。

それが、この問題に関する私の結論であります。
37県立宇宙軍:04/02/18 19:31 ID:J0b4H2tW
(結論、といいながら追記)
それから、一連の「ミス」のどれをとっても「存在しなかった電話を、存在した
とするようなミス」ではない、ということですね。裁判で述べられた手順を
見る限り、「通話の件数がべらぼーに増える」というような「ミス」はまず
エクセルを普通に使っていればおこらないし、仮に起こっても非常に不自然な
(同じデータが山のように存在する、など)状態にしかならないでしょう。

ということは、もし被告の架電でないとしたら、誰かの架電が存在したと考えられ
るわけですが……一体誰が?

つまり、「被告と非常によく似た電話番号」のストーカーが、「たまたま同時期」
に被害者にイタ電をかけ始め、しかも「仕事中など明白に架電を否定できる時間帯」
には一切架電せず、そして肝心なことは、「たまたまセルラーの社員が誤ってその
ストーカーの携帯番号と被告の電話番号を間違えて検索」した……
ということを、「エクセルデータには疑いがある」とする弁護側は主張しているわ
けでしょうか。これは相当トンデモな仮説だと思うのですが、弁護側は、こういう
自説の「破綻」に、もう少し気を遣ってもいいのではないかと思います。

ここまで「可能性に基づく推定」をしていいのならば、それこそ何でも言えますね。
そもそも、それなら一審の判決にどうして不満があるのか、実に不思議だしw
3818:04/02/18 19:52 ID:hRybetbv
過去ログ、超スピードで読んでみたが、どれが真実の情報かよく分からないじょ。
確定した内容なのか、推測に基づくものなのか?・・・

ざっくばらんに感じた事を言えば、被告の人柄から無罪であって欲しい人達
(支援の会含む)と、支援の会の言動そのものにうさんくささを感じる有罪派
の人達の言い争いという構図が見えてくる。

で、やっぱり俺は無罪の可能性は捨てられないと思うなぁ。あまりにも不利な状況証拠が、
予断による見込み捜査を招いてしまったのではないか?
他に真犯人がいるのに被告一人が、権力に否定され、被害者の遺族に蔑まれ、
2ちゃんで叩かれ、じゃ可哀想すぎます。やばい・・・泣きそう。
もっとみんな、他の可能性を考えてみません?

例えば合理的に説明しようとしても、難しい事って結構あると思うんだよね。
捨てればいい携帯電話を、なぜ戻したか?→パニックになった頭で、よかれと思って
やったみたいに。火事になって枕を抱えて逃げる人だっているらしいし。
だから、合理的な説明ができないから、この人ではありえないみたいな事って
言い切れないと思うんだけどいかがでしょう?
3918:04/02/18 20:34 ID:hRybetbv
>>36.37
230回もイタズラ電話をかけるトンデモない女性だから、こいつが殺したに
違いない。→(弁護側)230回もしていない(もっと少ない)ので無罪だ。

ここだけ見れば、とんでも弁護団という印象は拭えませんが、これだけで弁護団は
戦っている訳ではないですよね。
材料の一つとして、被告は犯人ではない→イタ電は掛けた→でも検察は回数を多く言って、
イタズラに被告を動機満載に見せようとしている。→電話会社の報告書は信頼できるのか?
→間違いが多数あった。
という流れを作ろうとしているのが読み取れます。
殺害動機に結びつくほど、多数のイタズラ電話を掛けたか?を争っている
段階では、電話会社のデータの信憑性は大事な要素だと思うんですが。
40朝まで名無しさん:04/02/18 21:39 ID:y4tU6jBd
>>36
被告は230回も被害者携帯への迷惑電話をしたという意識はないが、無意識に
リダイヤルボタンと切断ボタンを押したかもしれないというのが被告の証言。
そうならば、ドコモからセルラーという異なる通信会社間の発信だから、すぐに
接続されて呼び出し音がなるわけでないから「その多くは呼び出し音が鳴る前に
切った」ことになり(この点については、被告が意識しているか否かはとくに
問題ではない)そのことを論拠に弁護側は「イタズラ目的と言うにはあたらない」
とのが弁護側の主張であり、決して珍妙な弁護ではない。

41朝まで名無しさん:04/02/18 21:41 ID:y4tU6jBd
脈絡が変なので書き直し

>>36
230回も被害者携帯への迷惑電話をしたという意識はないが、無意識にリダイヤル
ボタンと切断ボタンを押したかもしれないと、いうのが被告の証言。
そうならば、ドコモからセルラーという異なる通信会社間の発信だから、すぐに
接続されて呼び出し音がなるわけでないから「その多くは呼び出し音が鳴る前に
切った」ことになり(この点については、被告が意識しているか否かはとくに
問題ではない)、そのことを論拠にして「イタズラ目的と言うにはあたらない」
というのが弁護側の主張であり、これは別に珍妙な弁護ではない。

42朝まで名無しさん:04/02/18 22:34 ID:y4tU6jBd
>>38
どういう元データから、どういうロジックのシステムでデータをコンバートして
そのコンバートしたデータに対して、エクセルでどういう加工処理をして作成した、
どういう態様の資料かということが具体的に判りません。
ならば、エクセル作成の資料が誤りであることに対して、被告の架電でないとしたら
誰かの架電が存在したことになると考えられるとは限らないでしょう。

コンバート処理の誤りにって誤ったデータをコンバートするというのは、必ずしも
発信番号を誤ったとは限らないから、被告の番号とよく似た番号のデータをコンバート
したとは限らない。
着信番号を誤ったと限らないから、被害者の番号とよく似た番号のデータをコンバート
したとも限らない。
もとデータのからのコンバートの処理を誤った場合には、全く関係のないデータが
コンバートされることはありえます。
また、エクセルの加工処理では、いわゆる「化ける」ということもありえますから、
そして「化けた」場合には、事実とは全く異なるとんでもない数値になったりする
こともありえます。
実際に発見された誤りからすると、後者の可能性は少ないでしょうが、前者の誤り
の可能性は否定できません。
43朝まで名無しさん:04/02/18 22:47 ID:oxg8ZPmJ
てか、イタズラ電話が数百回だったか、数十回だったかでそんなに
被告の心証に違いがあんの?
イタズラ電話してたのは事実なんだし。
戦場から五十歩逃げた兵士が百歩逃げた兵士を笑ってるようなもんだと
思うけど。
4418:04/02/19 07:39 ID:9PTbjoZc
>>43
検察側は、動機を補強したいんだろうね。
こんなに異常な数の電話を掛ける奴は、殺人を犯してもおかしくない、って。

弁護側は動機を薄めたい。ちょっとした気の迷いで電話はしたが、そんなに
沢山掛けた訳ではない。ましてや殺人なんて・・・

つまり、50歩100歩な部分を争点として補強せざるを得ない程、お互い決定打
に欠けるわけだ。これは冤罪の可能性を捨てきれないぞ。
45朝まで名無しさん:04/02/19 11:53 ID:4h8YXka2
共犯者・・・いるのかね〜?
計画殺人とすると、計画の段階から共犯者がいたとするのが自然だが
そんな人間が、近くにいるとは思えないんだが?
計画殺人でなければ、被告に強い好意を抱いてる人間なら
遺体の遺棄や、アリバイ作りに協力する奴はいるかもしれないが
やっちゃった後に聞いて、同情してってかんじでね

ふと思ったんだが、被告のアリバイが成立しない理由は
被告が給油する前に、炎が上がっていたのを目撃した人がいるからだよな
しかも偶然に見たわけだ
もしその証人が見ていなければ、いつ火が点けられたかは判断できなくなる
もしくは、もっと遅くに目撃されていれば、スタンドとコンビニに行ってる
被告は、それを強く主張できるわけだ(完璧とは言えないが)
共犯者が打ち合わせの時間を間違えたか?(w
遺体と一緒にいることに耐えられなくて、早く火を付けてしまったか?

なんてな(w
46朝まで名無しさん:04/02/19 12:45 ID:9S1mTMoq
>>45
やっちゃった後からの協力だったら、その人間とどう連絡を取ったかが問題だな。
最初から協力してたんだったら、遺体の処理やアリバイなんかは、他の方法で
もっとうまくやっただろうし。
47朝まで名無しさん:04/02/19 14:13 ID:aIyvGDvD
>>44
動機の補強にはなっても、殺意認定の補強のはなってないのだよね。

弁護人の見解(このコメント時点での主任弁護人、伊東氏が知事選出馬で一時主任弁護人を退いたため。)

全体的に説得力に欠けているということです。証拠を積み上げてそこから合理的に
事実を出していくという論理的な積み重ねが全くない。例えば、殺意に関しても
(大越被告が橋向さんに)電話を掛けて憎悪の念が高まったというところまでは
いいのですが、どうしてそこから殺意に変わる可能性が高いと認定できるのか。
いろいろ兆候がないとおかしいと思う。他の事実からこういうことがあったと
積み重ねを行って、殺意に変わったというようにもっていかないといけないと
思うのですが。そこからなんの証拠もなく殺意に結びつく可能性があるというのは
話が飛躍している。
48朝まで名無しさん:04/02/19 14:21 ID:aIyvGDvD
遠藤判決は、電話の架電によって憎悪の念を抱いたところまでは合理的に認定できてるが、
動機の認定に留まっていて、殺意に関しては可能性の認定であり明確な殺意認定でないと
前スレで話題になっていたが、「憎悪が殺意に変る可能性の認定」も飛躍していて、
明確に認定が出来ていないということだね。
49朝まで名無しさん:04/02/19 14:22 ID:4h8YXka2
>>47
また、殺意認定の話しかよ・・・
もういいよ、それ
ゾンビ出てきそうだし・・・

>全体的に説得力に欠けているということです。〜話が飛躍している。
俺には、弁護側の性犯罪説の方がよっぽど説得力がないと・・・
50朝まで名無しさん:04/02/19 15:26 ID:tt7Fo9A+
偶然シリーズ

偶然 被害者が 自分の恋人を寝取った三角関係の相手だった。
偶然 多数のイタ電、無言電話を掛けた相手が殺害された。
偶然 無言のイタ電を被害者が殺害されていた深夜から止めてしまった。
偶然 親しくもない被害者を誘い初めて一緒に帰った日に殺害され最終接触者になってしまった。
偶然 事件前と事件後に殺害現場付近のガソリンスタンドでガソリンを入れました。
偶然 ふだん買わない灯油を突然事件当日コンビニで買いました。
偶然 疑われている事を知りその灯油を捨て去りあわてて買いなおしました。
偶然 被害者の携帯が殺害後に犯人使われて 
偶然 その電話をかけた先が 被告の勤めている会社と被告をフッタ恋人だった。
偶然 その携帯からの受信アンテナ方向が被告の早来局に近い被告人方及びその周辺受信されている。
偶然 クルマのタイヤが焦げました。
偶然 イタ電と灯油の事は忘れていて 弁護団には言いませんでした。
偶然 判決後の心の叫びが 「私はやってない!」「殺してない!」 ではなく「納得いかない」であった。
偶然 被害者のロッカーキーが被告の車のダッシュボードに入ってた。
偶然 誰からも気づかれずに1時間半も本屋で立ち読みしてた。
偶然 被害者が死んだ後、ふっきれたはずの元彼にやりなおしたい旨の手紙をしたためました。
偶然 後日、遺留品が焼却されていた現場を被告の知人の関係者が見つける。
偶然 被告の知人は2、3日前にも現場付近に行っており、焼却された期間を証言することができる。
偶然 その知人に、被告は家宅捜査前に3日続けて会っている。
51朝まで名無しさん:04/02/19 15:45 ID:NRpZePIq
>>50
これで犯人でないなら神だな
52朝まで名無しさん:04/02/19 16:11 ID:HaJ+HVnT
偶然 当日の朝(事件発覚前)、被害者の番号を自分の携帯から消した。

というのもあったよ。
53朝まで名無しさん:04/02/19 17:56 ID:aGKsrmUc
>>50,51,52
いや〜痛烈ですなぁ。
ここで羅列しただけでも犯人=被告だな。
こういうのもあったんじゃない?

偶然 被告の過去勤めた先で灯油が使われた放火事件が起きていた。
偶然 被告の過去勤めた先で同僚女性の多額の現金が盗まれた。
54朝まで名無しさん:04/02/19 20:16 ID:VPsgydAl
偶然、複数の車両が出入りしたことにより、犯行現場から被告の足跡、被告車両のタイヤ痕は消失した。
偶然、被告車両内の被害者の血痕、失禁等の殺害の痕跡は消失した。
55朝まで名無しさん:04/02/19 20:21 ID:VPsgydAl
これは、とくに偶然ということじゃないね。どさくさの混ぜ込み。

偶然 イタ電と灯油の事は忘れていて 弁護団には言いませんでした。
偶然 判決後の心の叫びが 「私はやってない!」「殺してない!」 ではなく「納得いかない」であった。

そして、
偶然 誰からも気づかれずに1時間半も本屋で立ち読みしてた。

これは、正確には被告を覚えている人間はいなかったということであり、
同じ時間帯にいた人間を覚えていないというのは、無理もないことで偶然ではない。
被告が実際に書店にいった翌日に、被告の買物のレジを担当した店員でさえも、
被告と直接接触しているのに、被告を覚えていなかったのだから。

56朝まで名無しさん:04/02/19 20:22 ID:VPsgydAl
偶然 被害者が死んだ後、ふっきれたはずの元彼にやりなおしたい旨の手紙をしたためました。

これも、ことあらたまって偶然とか必然とかいう範疇のものではないね。
57朝まで名無しさん:04/02/19 20:28 ID:VPsgydAl
(警察官にマークされていたにも拘わらず)
偶然、警官に気付かれずに森に行って遺品を焼却して帰ってこれた。

(ぬかるみだらけの森の中の焼却場所まで行ったのに)
偶然、車両に僅かの泥しかつかなかった。
58朝まで名無しさん:04/02/19 20:33 ID:VPsgydAl
(2台の車が目撃され、1台は被告車両だったかもしれないが)
偶然、マーチが軽自動車に見える人だったから、被告車両とは認定できなかった。

(被告が恵庭のGSに現れた時間帯の10分前は、現場には「ボンゴ車」しかなかったのに)
偶然、目撃者の往路と復路の記憶が曖昧になったために、小さい車も未だあったと証言された。

59朝まで名無しさん:04/02/19 20:35 ID:VPsgydAl
(被害者焼却燃料と被告購入灯油との成分が同一であれば、被告の容疑は固まるのに)
偶然、焼却燃料の同一性分析は不可能となり、同一性は証明はされなかった。
60朝まで名無しさん:04/02/19 20:39 ID:VPsgydAl
(被害者携帯への通信記録の元データが保存されていれば、被告の架電回数は証明できるのに)
偶然、元データは保存されてなかったために、回数の明確な証明はできなかった。

偶然、元データから架電回数の資料を作成したのがミスをやらかすボンクラ社員だったために、
その資料さえも、その信用性を疑われることになった。
61朝まで名無しさん:04/02/19 20:42 ID:VPsgydAl
偶然、被告の犯行の途中で何の障壁も生じなかったので、被害者殺害・遺体焼却を、
単独でもって、ほんの数十分であざやかに実行できた。
62朝まで名無しさん:04/02/19 20:45 ID:VPsgydAl
(被告は、事件発生翌日午前中はずっと勤務先に居たが、何がしかの理由で)
偶然、1〜2分間、被害者携帯は電源断か電波が届かない状態になった。
63朝まで名無しさん:04/02/19 20:50 ID:1gczjALq
ID:VPsgydAl

まあ、オマエが必死なことだけは分かったよ。
64朝まで名無しさん:04/02/19 20:53 ID:9PTbjoZc
ここでいう偶然は、見方によってはどちらともとれる内容ばっかということですね。
悪意を持って見れば、なんでも疑わしくみえるもんです。

だれか「偶然」の所長バージョン作ってよ。
もう一つ冤罪が産まれるかもよw
65朝まで名無しさん:04/02/19 20:53 ID:VPsgydAl
被告が犯人だったら、被告は幸運な偶然に恵まれたために、
直接証拠はおろか、重大な間接証拠さえも残らなかった
非常に幸運な人だな。
66朝まで名無しさん:04/02/19 21:33 ID:tt7Fo9A+
どうでもいいけど興奮してageるな。
67朝まで名無しさん:04/02/19 21:48 ID:P9FuDUKo
2000年の初公判が行われる前に発表された
道新の“所長バージョン”は凄まじかったよな。背筋が寒くなったもんだよ。
O越は間違いなくえん罪で、真犯人は絶対別の人だと思ったも。

初公判で、社宅にあった灯油が、事件前日に買った灯油とは別物だったと
公表(弁護側冒陳)されるまでは。

被告の灯油の件も引っかかるが、道新が暴いた所長への疑惑も未だ
解消されたわけでもなし、微妙なところですよね。
68県立宇宙軍 ◆1OYpSUGeu6 :04/02/19 22:00 ID:nqGsO9N6
「偶然シリーズ」

・事件前編(弁護側・検察側冒頭陳述より)
偶然 机の上に開かれていたHさんのメモ帳から、二人のつきあいを伺わせる記述を発見する
偶然 3/8、Hさん宅に向かうI氏の車を発見して追尾。Hさんの家に入っていくところを目撃
偶然 3/11夜に、千歳駅前に停車するHさんとI氏の車「らしき」ものを発見する
偶然 3/12にも、千歳空港に兄を迎えに行く途中のI氏をローソンで見つけて
    (電話を終えたI氏に近づき「他の女のとこに電話してたんでないの」と詰め寄る。)
偶然 購入した灯油は蓋がゆるんでおり、車内にこぼれた。

なお、事件後自宅から見つかった、事件前夜のビブロスのレシート(日時記載)は、
本人は認めていないが、その夜最後に目撃された場所・時間から

偶然 車を飛ばして丁度間に合う時刻のレシートだった


……既に事件前からこんなに「偶然」が……
ほんとに「偶然」て怖いですね。

おまけ
「過去ログアプロードシリーズ」

昨夜と同じ場所に、
1−4.zip(1077194906.zip)
5−8.zip(1077195559.zip)

おきました。どぞ。
69朝まで名無しさん:04/02/19 23:05 ID:wLsJi5VH
「偶然シリーズ」おもしろいけど
警察による創作、でっち上げはきちんと見極めて選別しなければ判断誤るぞー
ロッカーキー、エクセルの通話記録、タイヤの焦げは省いて考えたほうが。
70朝まで名無しさん:04/02/19 23:36 ID:aGKsrmUc
「偶然シリーズ」面白いよ!
「警察・検察のでっち上げだぁ〜!」とよくここで叫んでる人いるようだけど
そんなにでっち上げしなきゃなんない状況じゃないっしょ?
負け犬の遠吠えかぁ?そういう風に聞こえてなんない。
理屈の通らないでっち上げなら被告弁護団の方がずっと検察より上だな。
「偶然の度々」については判決にも盛り込まれているし、「クロ」間違いない。
71朝まで名無しさん:04/02/20 00:07 ID:qfWqLuIf
被告の疑惑濃いよ〜、やっぱ被告が犯人かあ!
だが・・・、被告の身体はとても小柄なのだ・・・
被告は「小さな女の子」みたいだ。
被告の姿とパワーが必要な犯行手口とが噛み合わない・・・
72朝まで名無しさん:04/02/20 00:24 ID:/cJ6yIkD
>>71
被告本人がパワーを誇示してるよ。
8キロもあるポリタンクを、どこまで飛んだかわからない位飛ばしたって。
73朝まで名無しさん:04/02/20 00:29 ID:+vt4PtCw
>>70
でっちあげはありうるでしょ。
今更被告は無罪かもw、なんて体面ばかり気にしている警察が言うはずもない。

現場の勇み足でも、組織ぐるみで隠蔽するでしょう。だって真っ白という
証拠も挙がってないからね。
それを彼らは、「市民の安全と秩序の維持に全力をつくす」事だと
勘違いしていると思われ・・・
74朝まで名無しさん:04/02/20 00:41 ID:RLbJXyL1
偶然シリーズ タタキまとめ(冷静な人の意見でこれはナシと思ったら抜きましょう。)

偶然 被害者が 自分を振った恋人I氏との三角関係の相手だった。
偶然 多数のイタ電、無言電話を掛けた相手が殺害された。
偶然 無言のイタ電を被害者が殺害されていた深夜から止めてしまった。
偶然 当日の朝(事件発覚前)、被害者の番号を自分の携帯から消した。
偶然 親しくもない被害者を誘い初めて一緒に帰った日に殺害され最終接触者になってしまった。
偶然 事件前と事件後に殺害現場付近のガソリンスタンドでガソリンを入れました。
偶然 ふだん買わない灯油を突然事件当日コンビニで買いました。
偶然 購入した灯油は蓋がゆるんでおり(かつてそういった事例はない)、車内にこぼれた為反応が出てしまいました。
偶然 疑われている事を知りその灯油を捨て去りあわてて買いなおしました。
偶然 被害者の携帯が殺害後に犯人使われて 
偶然 その電話をかけた先が 被告の勤めている会社と被告をフッタ恋人だった。
偶然 その携帯からの受信アンテナ方向が被告の早来局に近い被告人方及びその周辺受信されている。
偶然 クルマのタイヤが焦げました。
偶然 机の上に開かれていたHさんのメモ帳から、二人のつきあいを伺わせる記述を発見する
偶然 3/7にI氏の携帯電話がなぜか盗まれる。
偶然 被害者の携帯電話番号など知らないと言っていたのにもかかわらず被告の自宅から
    盗まれたはずのI氏の携帯電話から被害者の名前の列の電話番号を書き取ったメモが見つかった。
75朝まで名無しさん:04/02/20 00:41 ID:RLbJXyL1
偶然 3/8、Hさん宅に向かうI氏の車を発見して追尾。Hさんの家に入っていくところを目撃
偶然 3/11夜に、千歳駅前に停車するHさんとI氏の車「らしき」ものを発見する
偶然 3/12にも、千歳空港に兄を迎えに行く途中のI氏をローソンで見つけて
    (電話を終えたI氏に近づき「他の女のとこに電話してたんでないの」と詰め寄る。)
偶然 イタ電と灯油の事は忘れていて 弁護団には言いませんでした。
偶然 3/18にはなぜか自分の携帯電話も紛失しました。
偶然 事件同日の朝1人で女子休憩室に行き被害者用ロッカーを開け制服があるかどうか確認しました。
    警察が来て指紋を取る旨を言ったときそれを思い出しました。
偶然 判決後の心の叫びが 「私はやってない!」「殺してない!」 ではなく「納得いかない」であった。
偶然 被害者のロッカーキーが被告の車のダッシュボードに入ってた。
偶然 誰からも気づかれずに1時間半も本屋で立ち読みしてた。
偶然 被害者が死んだ後、ふっきれたはずの元彼にやりなおしたい旨の手紙をしたため見つかりました。
偶然 後日、遺留品が焼却されていた現場を被告の知人の関係者が見つける。
偶然 被告の知人は2、3日前にも現場付近に行っており、焼却された期間を証言することができる。
偶然 その知人に、被告は家宅捜査前に3日続けて会っている。
偶然 被告の過去勤めた先で灯油が使われた放火事件が起きていた。
偶然 被告の過去勤めた先で同僚女性の多額の現金が盗まれた。
76朝まで名無しさん:04/02/20 00:48 ID:3HTVIMeL
>>73
何か警察に痛い目に遭ったんでつか?
権力に対して相当何か持っている発言だと受け止めた。
たま〜にここいるんだよな。

でっち上げか何か知らないが、本当に冤罪だった場合は国が該当者に対して
賠償を行うだろ?
でも、もしも本当に犯人だったなら極悪人を野放しする事になる。
国民である我々は血税を無駄に使われるばかりではなく、
身の安全も保障されない事となる。
この事件だけでなく、そういった事例が多々あるんだよ。
「恵庭」で冤罪、無罪放免になったらこの国を憂うよ。
本当の「冤罪」被害者が今後浮かばれない。
過去スレで誰だか言っていたが、やっと法律を改正する気に国もなったという事だ。
控訴審は「冤罪・支援者」の皆さんには相当ツライものになると思われ。
77朝まで名無しさん:04/02/20 01:08 ID:rUxxYvHA
>>74>>75は、敢えて偶然とか言えないようなこと、偶然とかいう範疇には属さないような
ことも相当含まれており、何でもかんでも「偶然」と言えばいいと思ってるふしがあるな。
主観でしか物事を考えられない、感覚でしか物事を判断できない、論理的に主張を展開できない
ような輩が書いておるな。そんなことも判断できないのかねと言いたいね。
78朝まで名無しさん:04/02/20 01:12 ID:XdURSPK5
冤罪を支持している人の中には
まっちがいなく無実だと言い張っている人も
(これこれこういう訳で無実だと思うというレベルではなく)
いる見たいですが、すごいなぁと思う。
信じたい気持ちもわかるけれど、ね。
だからといって、クロだともいえないけれど、、、。
なんせ、過去ログ読ませていただいたが
(アップしていただいた方、ありがとう)
確証しているものがどれがどれなのかサッパリ状態。
画像と言えども事件現場さえ見ていないし、
事件があったことさえ数日前まで知らなかった(。_゜☆\ベキバキ

アメレカからその筋の人をご招待して、
殺人には動機(過失含む)が必要レベルの
基本的な部分から徹底的に洗い直したほうが
いいような気がする。
79朝まで名無しさん:04/02/20 01:17 ID:XdURSPK5
>>77
そこまで言わなくてもいいような(笑)
>>74(>>75)サンも
ある程度受け<というのも変だけれど>を
狙っていると思うし。
>>77サンのいうことがもっともだろうけれど、
自分は楽しく読ませていただきましたよ。
80朝まで名無しさん:04/02/20 01:37 ID:/cJ6yIkD
組織ぐるみで隠蔽って、支援する会でもやってる手口だな。
謎のドライバーが時間帯から見てT運輸のドライバーということまでわかるんなら
探し出して被告の供述の正しさを証明すればいいのに、なぜか証明しようとしない。
過去スレでもドライバーの件になるとヒステリックな反応だったもんな。
それだけ自覚があるんだろ。
触れちゃマズイ、存在しなければ被告の嘘がまたひとつ増えるから出来ないよ〜ん、ってさ。


81朝まで名無しさん:04/02/20 02:09 ID:/cJ6yIkD
自分達も被告の嘘に翻弄された経験が有りながら、隠蔽に手を貸す。
被害者家族から見たら、共犯者も同然だろうな。
真実に立ち向かう気概も無くて冤罪を叫ぶのは違うんじゃないの?
82朝まで名無しさん:04/02/20 02:23 ID:3HTVIMeL
>>81
よく言った!偉いぞ!
だけど「冤罪」だの「警察のでっち上げ」だの叫んでる輩って・・・
低俗だな。
ある種、独特な雰囲気を持つ集団って感じしないか?
誰が見てもおかしい事ならともかく。
ロス事件の三浦を無罪放免にしたのと同じくらい間違っている。
県立氏は単独犯行を疑わしく思われているようだが、俺は単独犯行だと思っている。
複数人の犯行であれば、もっと緻密にやれていると思うから。
しかし、大越も図太い女だな。
こんな女、更正も出来ないだろうね。
法廷での虚偽証言、法廷侮辱罪も合わせてで、アメリカ並みに懲役188年の刑が妥当だろ。
83朝まで名無しさん:04/02/20 08:34 ID:lc7Sd4b8
偶然シリーズは使えるなあ
事件の争点整理にも役立つしね。

弁護人も、本スレ「偶然シリーズ」列挙事項を基礎資料として利用し、
各項目をどんどんつぶしていって
被告への容疑は誤解であることを万民に知らしめるのが得策ではないか。
84朝まで名無しさん:04/02/20 09:13 ID:6ltEGcjz
偶然、複数の車両が出入りしたことにより、犯行現場から被告の足跡、被告車両のタイヤ痕は消失した。

偶然、被告車両内の被害者の血痕、失禁等の殺害の痕跡は消失した。

(警察官にマークされていたにも拘わらず)
偶然、警官に気付かれずに森に行って遺品を焼却して帰ってこれた。

(ぬかるみだらけの森の中の焼却場所まで行ったのに)
偶然、車両に僅かの泥しかつかなかった。

(2台の車が目撃され、1台は被告車両だったかもしれないが)
偶然、マーチが軽自動車に見える人だったから、被告車両とは認定できなかった。

(被告が恵庭のGSに現れた時間帯の10分前は、現場には「ボンゴ車」しかなかったのに)
偶然、目撃者の往路と復路の記憶が曖昧になったために、小さい車も未だあったと証言された。

(被害者焼却燃料と被告購入灯油との成分が同一であれば、被告の容疑は固まるのに)
偶然、焼却燃料の同一性分析は不可能となり、同一性は証明はされなかった。

(被害者携帯への通信記録の元データが保存されていれば、被告の架電回数は証明できるのに)
偶然、元データは保存されてなかったために、回数の明確な証明はできなかった。
偶然、元データから架電回数の資料を作成したのがミスをやらかすボンクラ社員だったために、
その資料さえも、その信用性を疑われることになった。

偶然、被告の犯行の途中で何の障壁も生じなかったので、被害者殺害・遺体焼却を、
単独でもって、ほんの数十分であざやかに実行できた。

(被告は、事件発生翌日午前中はずっと勤務先に居たが、何がしかの理由で)
偶然、1〜2分間、被害者携帯は電源断か電波が届かない状態になった。
85朝まで名無しさん:04/02/20 09:38 ID:XyRGn+mX
「偶然・・・・」は、警察、検察への皮肉も多いね。
被告にとって不利な内容とは一概に言えない。
むしろ被告は犯人ではおかしいとも思える。
86朝まで名無しさん:04/02/20 09:47 ID:/xogfVxd
まあねえ。
誰が見ても、クロに見えるのに、
偶然、直接証拠がなにひとつないんだもんね。

現実がどうかっていうより、「偶然」っていう言葉の意味の問題だろうねえ。
87朝まで名無しさん:04/02/20 11:45 ID:RLbJXyL1
だから興奮してageるなって 冤罪チーム
88朝まで名無しさん:04/02/20 12:28 ID:8tg5UVRZ
捨てた灯油はなぜ発見できないのか?誰かが持ち去った?
これも偶然、しかも持ち去った人物が名乗り出ない。これも偶然
恵庭は小さな町でこれほどの事件が発生したのなら、普通名乗り出るでしょ
弁護士もO氏が嘘言ってるの判ってるから本気で探さない。(探して出てこなければ逆に不利だから?)

89朝まで名無しさん:04/02/20 13:22 ID:8m6KuYMG
>66>87
よく掲示板上で「ageるな」とか「sage進行で行こう」とか唱える香具師が
いるが「何故ageちゃいかんのだ?」
べつに、この事件のことでsage進行で内緒話する必要があるのか?
ageていればここのスレ住人だけでなく新鮮な意見を唱える香具師が光臨
することもあって「ほう そんな考えもあるのか」なんて事もあって良いのではなかろうか
まぁーKING氏みたいのがワラワラ集まっても困るが・・・・
90朝まで名無しさん:04/02/20 14:16 ID:RLbJXyL1
>>89
の言っているとおり内緒話にしたいのではなく
春厨やKINGみたいなのがめんどいから。
処理してくれるならageてもいいんだけど。
91朝まで名無しさん:04/02/20 23:59 ID:r/NtUH0c
KINGはとっくに来てるだろ。
ID:VPsgydAl  ID:6ltEGcjz
92朝まで名無しさん:04/02/21 00:36 ID:TSKY/0Y9
ID:rUxxYvHA

>主観でしか物事を考えられない、感覚でしか物事を判断できない、論理的に主張を展開できない
>ような輩が書いておるな。そんなことも判断できないのかねと言いたいね。

どこかで見覚えのある言葉だねー。
93朝まで名無しさん:04/02/21 01:08 ID:f1s4mZX7
こっちがくさい、とか、あっちが怪しいとか言ってればいいのに
何故みんな判断したがるんだろう。黒に間違いないとかね。
推測に留めて、判断は司法に委ねてください。
後、K察を信じてるおめでたい人達、がんがって捕まらないように!
李下に冠を正さず・・ですよ。突然逮捕されても、おれは支援しないからね。
94朝まで名無しさん:04/02/21 12:08 ID:Am9a6ACl
>>88
(本当に捨てられていたとして)
灯油入りのポリを拾得してすぐさま届け出ていたなら
いいけれど、自分の物としている人には
いまさら名乗りでられないかもしれませんね。
使い切ったあとかもしれんし。
ま、人並みに事の重大さを認識できる人ならば
別でしょうけれど。
95朝まで名無しさん:04/02/21 12:40 ID:QqegumWt
それ以前に中に何が入ってるか分からんポリを拾って使う人なんて居ません。
96朝まで名無しさん:04/02/21 13:01 ID:yNz744eO
>>93
警察を信じる人たちがおめでたいってえー?
あなたは警察を信じないの?
じゃあ、交番で道を尋ねても、ウソつかれるかもしれないので、自分で調べれば。
家に泥棒が入っても、信じられない警察は頼めないので、自分で解決すれば。

そりゃ、警察も役人も不祥事は有るけど、だからって全面否定していいのかな?
余程、痛い目にあっているのかな。丸暴の方ですか?それとも常に警察権力と敵対
する立場の○翼過激派の方?

97朝まで名無しさん:04/02/21 13:08 ID:V+UlO6CA
第二の城丸クン事件になるのかな。

城丸事件の容疑者のオバハンは結局逃げ切ったんだよな・・・
この事件と農家全焼旦那焼死事件も
98朝まで名無しさん:04/02/21 15:47 ID:vyMQLZqw
むかついてきたぞー、ムカツイテキタゾー、何かむかついてきたぞー。
99朝まで名無しさん:04/02/21 15:55 ID:0697lMk1
城丸事件の容疑者のオバハンも犯行当時は27歳で“いい女”と呼ばれていたのだが。
長身170センチのナンバー1ホステスは“黙秘”を貫き通し、自由と賠償金を手にした。

O被告も黙秘権を有効に使っていれば、証拠不充分で「無罪」を勝ち取っていたであろうに。
100朝まで名無しさん:04/02/21 16:02 ID:aSG3VJl7
          , -ー───--、.    
        /∵∴∵∵∴∵`ヽ.    
        /∴∵∵∴∵∵∴∵ヽ 
      /∴∵∵∴∵∵∴∵∵ヽ 
      l∴∵∵∴∵∵∴∵∵∴|  
.      ゙r====、::::::r;===== 、_ゞ-=7   
.       l (・)  リーh  (・)  l∴::冫 たまに血が出ます
       ゙i:ー-イ'⌒) ヽ、..___ノ∵::ト 
       l;;|  `T___    \::/│  
.        ヽ三     三  /  ト,   
           >、`     ./  / |ヽ   
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、
101朝まで名無しさん:04/02/21 16:59 ID:CJ4BhD4l
城丸事件の容疑者には支援する人が誰もいなかったから
完全黙秘して悪役に徹することができたのだ。→追加の証拠を与える余地を奪い、
裁判所は無罪判決を出すより他なかった。

支援する人がいたら、その人達の手前、無実の“いい人”を演じ続けなければならない。
→じゃべればしゃべるほど矛盾点が次々出てきて、状況証拠が強化され、紙一重のところで
有罪の境界線を越えてしまい、裁判所は有罪の判決を下さざるを得なくなってしまった。
102朝まで名無しさん:04/02/23 03:04 ID:0N82ETzE
城丸君事件が無罪になったのは、被告人が完全黙秘したための証拠不十分によるものではなく、
基本的には時効によるものである。
被告人の逮捕時点では殺人罪以外の罪状(傷害致死罪、死体損壊罪等)は既に時効が成立していたから、
被告人を有罪にするには殺人罪の適用しかなかった。
しかし、殺人罪を適用するには、被告人に殺意があったことを認定しなければならない。
判決は、被害者は被告人の何がしかの犯罪行為によって死に至ったとして、被告人の犯行であることを
認定したが、被告人に殺意があったとは認定できないとし、よって殺人罪は適用できないとした。
殺人罪が適用できないなら、他の罪状は既に時効が成立しているために無罪となった。
なお、この判決は、被告人の犯行であると認定した上で、被告人の殺意の有無の認定を判断した判例であり、
前スレで、そういう判断は誤りとか言っていた基地外がいたが、そういう司法判断はなんら問題はないことを
示す判例であると言えるだろう。

103朝まで名無しさん:04/02/23 08:10 ID:LDi9lAm8
あれは死因すら判断できない状態だからだろ
事故か故意かの判断もできないんじゃ無理だしょ
恵庭のケースと同じに見るのは間違いです
104朝まで名無しさん:04/02/23 09:00 ID:5f8tR+1W
地元紙には、「城丸君事件がシロなら恵庭OL事件は真っシロ!」
という大見出しが踊ったよな。
泣いててか弱そうなO嬢への思い入れが強過ぎて冷静になれなかったのかな。
105朝まで名無しさん:04/02/23 10:41 ID:iVgflpV/
この二人あつかましさとどす黒さはどっこいなのだが。
邪魔なものは「火で解決」ってのが類似ですね。
城丸君も灰になってたし。
火を使ってしまうっていう思考回路はもう病癖だろ。
106朝まで名無しさん:04/02/23 13:17 ID:adopvEMX
マン喫なのでageよう
107朝まで名無しさん:04/02/23 13:20 ID:XcEQFGtV
判決後の恵庭OL殺人事件のことを取り上げた雑誌(全国誌)は意外と少なかった。
新潮とフラッシュ(三浦氏がらみ)がちょっとだけ。
3年半前のマイナー雑誌に載った、被告、Hさん、会社の同僚女性3名の計5人の集合写真
(事件の約1ケ月前撮影)が最高だったな。
5人とも美しいOLさんばかりでした。明るいよい会社だったのにね。
108朝まで名無しさん:04/02/23 17:33 ID:gKnrR7+h
俺は単独犯行だと思っている。
複数人の犯行であれば、もっと緻密にやれていると思うから。
しかし、大越も図太い女だな。
こんな女、更正も出来ないだろうね。
法廷での虚偽証言、法廷侮辱罪も合わせてで、アメリカ並みに懲役188年の刑が妥当だろ。

意味不明
109朝まで名無しさん:04/02/23 18:18 ID:dowiEnfV
おいっ、お前ら!
まさかとは思うが、大越さんが犯人だなんて、マジで思ってるんですか?
えてして、そういう椰子に限って、見てきたような事を書いているが、
らちが開かないので、反論はしません。
がんがって支援する会を応援しようっと。
もし、これが冤罪なら、警察の権威は失墜するな。
やっぱ有罪であって欲しい人が多いのかな・・・
さっき懲役188年とか書いていた人がいたが、もし彼女が無罪なら
れっきとした名誉毀損罪にあたるのでは?そんなこと書いてるときっと、
ろくな死に方しないよ。
110朝まで名無しさん:04/02/23 18:29 ID:LDi9lAm8
いまどき一行目ってこたぁね〜よな〜
111朝まで名無しさん:04/02/23 19:36 ID:dowiEnfV
がんばったんだけど、初心者でゴメンネ♪
112朝まで名無しさん:04/02/23 22:13 ID:FIOWSPCj
>>109
ってゆーか、大越が犯人だろ?
この裁判は間違いなく一審支持の判決になりまつ。
何を持って「冤罪」と言うのか?
明確に反論しなきゃ、感情的な論理無視の支援者の会がお似合いとしか
言えないと思うが。みんなはどう思うの?
113108書き直し:04/02/23 23:36 ID:LQHBun7k
>>82=109?  ID:dowiEnfV かな
俺は単独犯行だと思っている。
複数人の犯行であれば、もっと緻密にやれていると思うから。
しかし、大越も図太い女だな。
こんな女、更正も出来ないだろうね。
法廷での虚偽証言、法廷侮辱罪も合わせてで、アメリカ並みに懲役188年の刑が妥当だろ。

複数人の犯行であれば、もっと緻密にやれていると思うから。
俺は単独犯行だと思っている。なんか変な理論だなぁ。
複数人の犯行であれば、もっと緻密にやれているとは限らん。








114朝まで名無しさん:04/02/23 23:47 ID:FIOWSPCj
>>108=>113
>複数人の犯行であれば、もっと緻密にやれているとは限らん。

なんでそう思うの?いや、素朴な疑問だけど。
ヨロスク。
115108:04/02/24 00:01 ID:ryONgsGV
  すまん修正
>>82=112?  ID:FIOWSPCj かな 
>俺は単独犯行だと思っている。
>複数人の犯行であれば、もっと緻密にやれていると思うから。
>しかし、大越も図太い女だな。
>こんな女、更正も出来ないだろうね。
>法廷での虚偽証言、法廷侮辱罪も合わせてで、アメリカ並みに懲役188年の刑が妥当だろ。

複数人の犯行であれば、もっと緻密にやれていると思うから。
俺は単独犯行だと思っている。なんか変な理論だなぁ。
複数人の犯行であれば、もっと緻密にやれているとは限らん。
単独犯行根拠にもならないのではないかな。
116朝まで名無しさん:04/02/24 00:13 ID:MCEIn45R
>>115=108
いや、だから、、、訂正の意味無いって。
単独犯行にイチャモンつけてるみたいだから、108の
>複数人の犯行であれば、もっと緻密にやれているとは限らん。

についてその根拠たるものを問う意味で書き込んだ。
それに対して
>単独犯行根拠にもならないのではないかな。

では何の根拠にも、何の反論にもなっていない。
ただのイチャモンだ。
KINGとやりあって負けたアイツか?もしかして藻前。
レトリックがよーく似てるけど。
117朝まで名無しさん:04/02/24 00:15 ID:ryONgsGV
>>114

殺人犯が並に優れているかどうか。
文殊の知恵と目*が集まるのではねぇ
118朝まで名無しさん:04/02/24 00:24 ID:MCEIn45R
>>117
藻前もうええわ。
一から十迄訳わからん事ずっーと言ってスレ汚して
みんなから嫌われて下さい。
レスもういらん。疲れる。
119朝まで名無しさん:04/02/24 01:11 ID:ryONgsGV

訳わからん事ずっーと言ってその根拠たるものを問う意味で書き込んだ。
何の根拠にも、何の反論にもなっていない。 ID:MCEIn45Rの犯行根拠
明確に反論しなきゃ、論理無視の感情的な訳わからん事ずっーと言ってスレ汚し
レスもういらん。疲れる。藻前もうええわ。fu-nn




120朝まで名無しさん:04/02/24 01:19 ID:coinF+SB
>KINGとやりあって負けたアイツか?もしかして藻前。
>レトリックがよーく似てるけど。

KINGとやりあって負けた奴なんかいるか?

県立のこと?
県立は時としてレトリックに満ちた言い回ししてるけど、県立とは違うんじゃないの。
それに、県立はKINGに負けたんでなくて適当に手打ちして終わらせただけでしょう。

それとも、まとめのこと?
まとめがレトリックと言えるような高尚な言い回しをしてたかな?
まとめもKINGに挑発されて絡まれてるのに逃げてただけだから負けたことにはなるだろうけど、
結局、KINGとやりあってはいないでしょう。

ryONgsGVは、県立ともまとめとも違うと思うが。
121朝まで名無しさん:04/02/24 02:12 ID:MCEIn45R
>>120
だな。
KINGではなく、KINGを理責めで負かしたヤツに負けたヤツってのが本当だな。
失礼。確か前スレで自論を訂正した上でまだウザク食い下がってて惨めだったヤツよ。
県立は高尚だし、ageたりsageたりしないから
ただのそこら辺のウザイ輩だろ?
もう相手するの、やめようぜ。
ウザイ毒貰いそう〜!支援者マジウザイ。
122朝まで名無しさん:04/02/24 07:47 ID:iVy9GjaP

>>121病名、もうええわ藻前。

>俺は単独犯行だと思っている。
>複数人の犯行であれば、もっと緻密にやれていると思うから。
>しかし、大越も図太い女だな。
>こんな女、更正も出来ないだろうね。
>法廷での虚偽証言、法廷侮辱罪も合わせてで、アメリカ並みに懲役188年の刑が妥当だろ。

>みんなから嫌われて下さい。
>レスもういらん。疲れる。
>ただのそこら辺のウザイ輩だろ?
>もう相手するの、やめようぜ。
>ウザイ毒貰いそう〜!支援者マジウザイ。
>だな。藻前

>ってゆーか、大越が犯人だろ?
>明確に反論しなきゃ、感情的な論理無視の支援者の会がお似合いとしか
>言えないと思うが。みんなはどう思うの?
>俺は、みんなはどう思うの?ウザイ毒貰いそう〜!支援者マジウザイ。もうええわ。
>明確に反論しなきゃ、論理無視の感情的な訳わからん事ずっーと言ってスレ汚し

123朝まで名無しさん:04/02/24 08:09 ID:NVYOvy3m
Oは水野真紀と同い年だが、学年は水野真紀の方がひとつ上だ。
124朝まで名無しさん:04/02/24 12:42 ID:NXjIWREN
無実ならまだ華のあるうちに出してあげたいよな。
初公判で絶対的な無実の心証を与えることができるか、控訴審は特に最初が肝心。
趣意書が命だからな。
3.22における弁護団の責任はデカイぞ。
125朝まで名無しさん:04/02/24 13:19 ID:hkhAw2DI
>>120
>KINGではなく、KINGを理責めで負かしたヤツに負けたヤツってのが本当だな。

KINGを理責めで負かしたヤツに負けたヤツなんかいたっけ?
126朝まで名無しさん:04/02/24 13:22 ID:hkhAw2DI
KINGを理責めで負かしたヤツに負けたヤツというよりも、
KINGを理責めで負かしたヤツなんかいたっけ?
127朝まで名無しさん:04/02/24 19:32 ID:xCQgTBhA
>>124
激しく同意!
大越さんが無罪であって欲しい訳ではない。
むしろ有罪であって欲しい。
だってすでに、いろんな形で罰を受けているからね・・・
万が一無罪なら、どうするって話だよ。

確実な証拠がないのなら、一刻も早く出してあげたい。
弁護団ガンガレ!
128朝まで名無しさん:04/02/24 22:13 ID:vev49Qbp
>>127
被害者のご家族に面と向かって言ってこいよ、オマエ。
129朝まで名無しさん:04/02/25 07:28 ID:w9ru4D3w
>>128
被害者のご家族だって、心のどっかで無罪かもしれない・・とは
思いたくないよ。
犯人が許せないのは、みんな一緒。
あくまで真犯人を、一刻も早く捕まえて欲しいって思ってるさ。

それとも何かい?あなたは、万が一被告が無罪だったとしても
被害者のご家族の心情を考慮して有罪でいいじゃん、犯人が
捕まらないなんて事態より、憎しみの矛先を用意出来たほうが遺族の為
なんて言いたいの?
130朝まで名無しさん:04/02/25 08:34 ID:/yc4MIss
事件からまもなく4年。早いもんだ。
今年の恵庭は雪が多そうだから、4年前の農道の雪面状況に近いんじゃないかな?
131朝まで名無しさん:04/02/25 09:48 ID:umpVG1sy

>>121 もうええわ藻前。 まとめ は誰だろう?

 性 は男と女が存在する。自作自演を延々と夜中書くが病人ではないらしい。

>俺は単独犯行だと思っている。
>ってゆーか、大越が犯人だろ?
>もう相手するの、やめようぜ。
>ウザイ毒貰いそう〜!支援者マジウザイ。
>だな。藻前
>言えないと思うが。みんなはどう思うの?
>こんな女、更正も出来ないだろうね。
>そんなのにだまされちゃいかんよ。
>だって、ストーカーみたいじゃん。
>だってすでに、いろんな形で罰を受けているからね・・・
>ところどころで、嘘ついてるのは、どうして?

>JH+6k4Xi
>犯人は絶対に彼女!!
>アメリカで同じような事件があったら どうなるのでしょう??
>アメリカ並みに懲役188年の刑が妥当だろ。
>北海道の2ちゃん(まちBBS)に、
>男はバカですね。容姿にころっと騙される。
>だって、弁護してる内容、無理あるよー。
>いいのがれ!
>私も握力20ないけど、

> 支援者の人の言い分きいてると、洗脳された、どっかの
> 宗教の信者みたい・・。

132県立宇宙軍 ◆1OYpSUGeu6 :04/02/25 22:58 ID:tQiOvlc3
ところで、灯油の話が出たついで。
被告の供述
「3月下旬。会社で男性ドライバーから「刑事がOさんの写真をもって千
歳じゅうのガソリンスタンドを回り、灯油を買いにきたかどうかを確認して
いる」と言われた。事件前に、千歳市内のセイコーマートで買った灯油
を持っていることが怖くなって、会社の帰り道路に捨てた。」

これを検察側は虚偽だとしてるわけなんだけれども。
実際に、「千歳市内のGSを被告の写真持って聞き込み」は、してたのか?
3月下旬の段階で?

本当に?

◎過去ログあぷシリーズ
場所は>31を参照のこと。
今回は残り二つ(9-11スレ+ニュー速の1スレ、18-20スレ)

1077714070.zip 及び 1077714734.zip でつ
133朝まで名無しさん:04/02/26 00:08 ID:XNrmtG75
>>132
>実際に、「千歳市内のGSを被告の写真持って聞き込み」は、してたのか?
>3月下旬の段階で?

これは当時の報道のとおりで間違いない事実。
3月下旬の取材で、捜査員が4枚の写真(Oの顔写真、マーチの写真、誰か不明だが
Oの女友達の写真、その女友達の所有車の写真)を持って千歳・恵庭近辺の聞き込みを
行っていることが報道された。
聞き込みを受けた人物のコメントも載った。間違いない。

2月25日、携帯電話の通話記録を決め手として早くもO逮捕の情報が流れたが、
結局見送られ、その後千歳・恵庭近辺で聞き込み捜査を行う方針を決定したとのこと。
26〜7日にはすでに、O容疑者等の写真を持って聞き込み捜査は開始されていたようだ。

なぜ2月25日の逮捕が見送られたか? それは、しつこい無言電話が始まった時期と
被告が携帯で送信し始めた時期が一致しなかったからであるという。
前スレでも話題になったが、被害者は殺害される“10日ほど前”から無言電話に
悩んでいたとのこと。
12日より前の無言電話はどこからだったのか?という疑問が残ったため、念のため補充捜査を
進めることとしたというリアルさ・・・・・
134朝まで名無しさん:04/02/26 00:17 ID:o78bm1mT
>>133
>12日より前の無言電話はどこからだったのか?という疑問が残ったため、
>念のため補充捜査を進めることとしたというリアルさ・・・・・

じゃあ、これはちゃんと捜査した気配はあるって事なんだね。
この辺の捜査資料は、裁判には出てきてないよね。
135朝まで名無しさん:04/02/26 03:01 ID:B0emt5MG
46 名前: 内部リーク 投稿日:2000/04/26(水) 16:41
犯人らしき奴は連行してるけどはかないのよ。
しかもそいつの弁護士が伊東秀子でマスコミ相手に不法連行だって
ギャンギャンほえてるの。あのおばさんまだ生きてたのよ。


47 名前: >46 投稿日:2000/04/26(水) 16:53
ちょっと違うよ。
連行じゃなくて、まだ任意同行。
吐いた時点ですぐ緊急逮捕するらしい。
形式上任意同行だから、不法連行だって吠えても、まだおおごとにはなってない。

早来の議員関係だけど、道新のちょっとした株主とも関係あるんで、さてどうなるか。


48 名前: 投稿日:2000/04/26(水) 20:41
それも連日、呼んでる。警察は「真っ黒」と見てる。
吐くような女だったら任意同行なんてまだるっこしいことせず
とっくに逮捕してるだろうな。
「早来の議員関係」は国会議員にあらず。
ドキュンの町議。こいつが伊東秀子を呼んだ。

49 名前: 名無しさん 投稿日:2000/04/26(水) 22:24
やっぱり強力なコネがあると凶悪事件を起こしても
ある程度優遇されるのね・・・


50 名前: >48 投稿日:2000/04/27(木) 01:29
吐く女でも吐かない女でも、普通はまず任意同行の形を取ります。
だから任意同行だからどうだという推測はまだ難しいと思う。
136朝まで名無しさん:04/02/26 08:45 ID:rc7hjY66
事件があったのは16日だから
10日前となると6日であり、被告が被害者に初めて電話した時期と
ほぼ一致してるとも言えるわけなんだけど。
12日より前は公衆電話から架けてたのかな?根拠なしにそんなこと言っちゃいけないか。
12日より前の無言電話については、Tさんの証言で裏付けられてるから
軽視はしたくないんだけど、肝心の弁護士からも言及がないから
ボツネタってことか。
137朝まで名無しさん:04/02/26 13:53 ID:fxqsZYsz
麻原も無罪を主張してるが、判決はやはり有罪だと思う。
信者の証言に整合性があるわけでしょ?
138133:04/02/26 18:56 ID:V5QRG7UY
ローカルなこと書いて放置されるのは恥かしいよ。
反省・・・
139朝まで名無しさん:04/02/26 19:17 ID:RGWZQvZX
>>133
ローカル情報良かったよ。 もっとあったら暇な時でも ヨロ。 ^ ^ 
140朝まで名無しさん:04/02/26 19:33 ID:FH7eCdWw
>>133
>12日より前の無言電話はどこからだったのか?という疑問が残ったため、念のため補充捜査を
>進めることとしたというリアルさ・・・・・

であるのに、証拠提出された着信記録は12日からってのはどういうことよ。
わけわからんね。
141朝まで名無しさん:04/02/26 21:14 ID:W2TqbOVi
12人以前の着信記録には被告の発信はなかったのではないの。
142朝まで名無しさん:04/02/26 21:27 ID:zSE8gAWv
いや正確には被告が荷電したものとは判断できない種類のものだろう。
公衆電話からのものだと判断できないのと同じで。
但し、一週間も経たない間のイタズラ電話であれば同一人物とみなすのが妥当。
間違い電話はたまにあっても、イタ電っていうのはそう頻繁ではないだろ?
素行が悪いか何かで色々恨まれていれば、結果は違うと思うが。
被害者に対して悪い風評は無いと認識しているが、地元ではどうなの?
頻繁に複数からイタ電貰うような人物だったの?
知ってる人いたらヨロシク。
143朝まで名無しさん:04/02/26 22:37 ID:7FkJeBy/
第28回公判で会社の同僚Tさんも、12日より前からイタズラ電話があったことを
証言しているね。サスペンスドラマみたいに興味をそそられそうな話ではあります。
筋は良さそうだけど、最終弁論や控訴趣意書でフォローしてないのかな?
12日より前にイタズラ電話をかけてた奴がホシだ!なんてことになったら劇的過ぎるっす。

Q 証人は被害者から平成12年3月16日以前に、イタズラ電話がかかってきた
ことを聞いたことがあるか。
A はい。

Q 3月16日より、どれくらい前か。
A 一週間か二週間前でした。
(検察の冒頭陳述では、彼女から被害者への架電は12日の夜以降とされており、
証言はそのずっと前の話をしていることに注意)
144朝まで名無しさん:04/02/27 00:54 ID:qYweoU2F
>> 平成12年3月6日、被告人は、会社の中での被害者の様子がそれまでと違って、
彼を意識した言動が目に付き始めたことから、彼が被害者と付き合い始めているのではないかという疑いを持った。
そこで、被告人は思い悩んだ末、
同日午後11時過ぎ頃、自宅前のローソンから被害者が在宅しているか否かの確認のため1回電話した。
しかし、その後は、全く架電することはなかった。(弁護側の冒頭陳述より)

被告が3月6日に公衆電話からイタ電したのは弁護側すら認める事実。
 >>しかし、その後は、全く架電することはなかった。
1回はしたが、それ以上は公衆電話からはしてない、ってそんなの誰が信じる(w
6日に被告が公衆電話からイタ電した後、
 「偶然」
他の人物が被告の後に続くようにイタ電か?
バカバカシイよ。
145朝まで名無しさん:04/02/27 01:04 ID:IaTWlE6e
検察が、持ってるはずの通話記録を出してくれば良いだけの話だな。
被告が頻繁に使ってたコンビニとかから架かってた事実がわかれば、
またひとつの「状況証拠」になるでしょ。

なんで今まで出てきてないかが、問題だけどな。
146朝まで名無しさん:04/02/27 01:14 ID:qYweoU2F
>>145 被告が頻繁に使ってたコンビニとかから架かってた事実がわかれば

被告は車を持ってるんだから、どこからだって掛けられるんだよ。
すべてを自宅前のコンビニからだけ掛けた、とは限らない。
147朝まで名無しさん:04/02/27 01:34 ID:qYweoU2F
なぜ、3月6日の公衆電話イタ電は認めたのか?
なじみの店員にでも見られたか、自宅すぐ前からを通話記録で判明することを恐れたか、
これは認めておかないとかえって疑われると認めた。
他は関係ない場所で掛けたから認める必要はない、
そんなところじゃないの?

3月6日の公衆電話イタ電と12日からの頻繁な携帯イタ電は自分だけど、
その間のイタ電は「偶然」誰か他の人です、こんなの信じるヤツいるのかね。
148朝まで名無しさん:04/02/27 01:34 ID:cGwXzbLB
他の人物が被害者にイタ電していたさなかに
6日に被告が公衆電話からイタ電をした
というだけの話さ。
149朝まで名無しさん:04/02/27 01:50 ID:qYweoU2F
>>他の人物が被害者にイタ電していたさなかに

へえー、これも「偶然」だな。
他の人物とやらが被害者にイタ電し始めたのは
被告が番号を入手した時期と同じ頃、つーわけ。
150朝まで名無しさん:04/02/27 02:21 ID:cGwXzbLB
他の人物とやらが被害者にイタ電し始めたのは、早ければ3月2日頃になるから、
被告が被害者に公衆電話からイタ電するよりも前から始まっていた。
他の人物のイタ電と被告のイタ電は、同時に始まったのではなかった。
151朝まで名無しさん:04/02/27 04:13 ID:qYweoU2F
>>150 早ければ3月2日頃になるから

「早ければ」 3月2日 「頃」
あいまいな表現だな。
にもかからず、
>>被告が被害者に公衆電話からイタ電するよりも前から始まっていた
>>他の人物のイタ電と被告のイタ電は、同時に始まったのではなかった、
と断定。
あいまいな表現でしか時期を言えないのなら、断定しちゃイカンでしょう。

第28回公判のT.N証言の件
「Q 3月16日より、どれくらい前か。
 A 一週間か二週間前でした。」
この2週間の方を取っただけじゃないのか?
ソースがこれなら全然断定できる話じゃないね。
152朝まで名無しさん:04/02/27 08:35 ID:WRdnjY2h
「1週間か2週間」って随分幅がありますね。
「2週間」の方に食いつけば、ドラマチックな真犯人探しの世界に浸れますね。
153朝まで名無しさん:04/02/27 08:44 ID:2dVW4GwS
ところで、28回証人に立ったTさんって変わった人という評判らしいけど、
美人なんっすか?
公判レポには「背が高くて色白」と書かれていますが。
美人揃いの会社という書き込みもあったことだし、松たか子似と想像しておきます。
154朝まで名無しさん:04/02/27 11:31 ID:K+kvxC8s
弟にイタ電の対応頼んだのは何日だっけ?

それと、局の記録って184付でも発信先番号は記録されているのかな?
155朝まで名無しさん:04/02/27 13:01 ID:YpO2rerE
被告ば30歳になった加護゙って言われてたよね。
156朝まで名無しさん:04/02/27 22:11 ID:fnyyV7WL
>>146 :朝まで名無しさん :04/02/27 01:14 ID:qYweoU2F
>>145 被告が頻繁に使ってたコンビニとかから架かってた事実がわかれば

>被告は車を持ってるんだから、どこからだって掛けられるんだよ。
>すべてを自宅前のコンビニからだけ掛けた、とは限らない。

かけた場所が特定されれば、同時刻に異なる場所に被告が居る事は出来ないので、
反証となるか、イタ電の追証となるか、ということになるが、なぜ取上げないかという
事になると、一般的に解釈するがなぁ。

喫茶店にいる時間帯とか勤務中等、同僚といる時間は確実にアリバイ
が成立するから、やはり他の荷電状況も確認するのが基本じゃないのか?と言いたい
のではないかな。
157朝まで名無しさん:04/02/27 22:33 ID:+EGnxtIw
イタ電の始まった時期について必要であれば控訴審で争われるだろう。
新事実があれば、弁護団が見逃すはずはない。
それより裁判で重く取られているのは、
@被告携帯電話から被害者携帯や自宅の電話に夜間を問わず荷電している事。
Aしかも被告携帯の発信履歴から被害者に荷電した履歴は削除されていた事。
Bそして何故か、被害者が持っていたはずの携帯も犯人と思われる人間に奪われた上、
 被告からの着信履歴が削除されていた点。

被告と密接な関係が無い限り、被害者携帯から被告の荷電した着信履歴を削除する
ご丁寧な犯人って考えられるか?
158朝まで名無しさん:04/02/27 23:31 ID:a1KRLUzl
Bそして何故か、被害者が持っていたはずの携帯も犯人と思われる人間に奪われた上、
 
被告からの着信履歴が削除されていた点。
  ↑
こんな事実あったか?
そもそも被告は発信元非通知で荷電していたのでは。
159朝まで名無しさん:04/02/27 23:43 ID:+EGnxtIw
>>157
Bは間違ってたかも。スマソ。
調べてみる。
しかし、被害者携帯も犯人によって何か加工されていたような記憶がある。
これも記憶違いかな。
160朝まで名無しさん:04/02/28 00:10 ID:S40zmAwW
「殺ったのはおまえだ」新潮45編集部編/新潮文庫に収録の
恵庭「社内恋愛」絞殺事件を読んだ奴いないか?
もしかしたらO被告は冤罪なんじゃないか?と、以前は考えた事も
あったのだが、これ読むと前の職場でもいろいろあったみたいで
かなりグレーっぽく思えて来たんだよな・・

161朝まで名無しさん:04/02/28 08:06 ID:z70Wi4wm
>>154
>弟にイタ電の対応頼んだのは何日だっけ?

はっきり何日とは書いてなかったが、
被告にとって意味のあること(弁護士が持ち出した主張)なのだから
12日以降のことであることは確か。

弟がイタ電の対応を頼まれスタンバイしていたのだが、結局イタ電は
1本もかかって来ることはなかったという。
つまり、被告は送信ボタンを押したものの呼び出し音を鳴らす前に切断していた
という法廷証言が裏付けられた。

弁護側は、「被害者が『イタ電ムカツク』と言ってたのは、12日よりも前のことを
指しているのであって、被告が被害者に嫌がらせ行為をしていたという検察側の言い分は
全くの見当違いである。」という主張を展開したのである。
これぞA級の刑事弁護と言えるのではないだろうか。
162朝まで名無しさん:04/02/28 09:24 ID:9eGkh8kj
弁護側も課金対象の12日6回、13日8回、14日3回、15日1回は認めてるのに
ポコポコと穴のあいた弁護に感じました。
163朝まで名無しさん:04/02/28 12:01 ID:DCQ62qE2
被告、被害者双方の発着信記録を照合すればそれで済む話しなのだが
被害者の記録だけしか証拠提出していないということは、被告の記録は
押さえていないのか、意図して出していないのかどちらなのかな?
どちらにしても腑に落ちないことではある。
164朝まで名無しさん:04/02/28 12:55 ID:8+rLBy5e
>>163
電話会社は接続された課金情報と違って接続されなかった呼情報は
せいぜい1週間程度しか保存してないからね。
事件後直ぐに電話会社に確認された被害者の電話は
確認できたが、
ある程度容疑が固まって令状なりを取ってから調査された
被告の電話は課金情報しか取れないのは、当たり前。
165朝まで名無しさん:04/02/28 13:37 ID:sWBDwFw/
弟さんが 出ようと思っていたくらいだから 繋がっているんじゃないの?
166朝まで名無しさん:04/02/28 18:58 ID:DCQ62qE2
>>164
課金対象となった架電回数は12-15日計18回もあったわけだから、
少なくとも飛び飛びにでもデータは重なるはずでしょう。
であれば、日付が違うとか別人のデータであるといった疑念は晴れるのでは
ないかな。
167朝まで名無しさん:04/02/28 19:10 ID:8+rLBy5e
>>166
言ってることがよく分からんが、
少なくとも被告が自白している十数回は重なるもなにも
コール先が被害者の電話番号だろ。
だから検察の証拠に採用されているし、
それが被害者の電話通話記録と重なっていないのなら
とっくに弁護側がそこを突いて証拠採用させているだろう。
「日付が違うとか別人のデータであるといった疑念」というのは
何のことか分からん。
168朝まで名無しさん:04/02/28 19:17 ID:xGF8NWxK
論告求刑要旨より
>被害者に嫌がらせ電話をかけ始めた当初ころ、配車センター2階にある女子休憩室で、
>多数回にわたる嫌がらせ電話に困っていると同僚に話しているのを聞いたにもかかわらず、
>その後も被告人の携帯電話について非通知設定にしたまま被害者の携帯電話に電話をかけ
>続けていること

いつごろのことなのか検察はあいまいにしてるね。
>かけ始めた当初ころ、とは12日以降のことであると明言していない。
言葉のトリックではないか。
169朝まで名無しさん:04/02/29 07:34 ID:yzKvBoRC
被害者が“12日以降”、イタ電の被害に遭っていたことを
第3者に表明していたのかどうか?
イタ電の被害に遭っていたことを第3者に表明していたのは
12日より前のことではなかったのか?
ということを弁護側は争点にしているわけなのだが。
しかし、「12日より前」と「12日以降」をクッキリ色分けできたところで
被告への容疑が薄まるかというと、それほどでもないのではないだろうか。
170朝まで名無しさん:04/02/29 11:47 ID:3fa5sELr
>>169
被告への容疑が薄まるかどうかと言うより
真犯人の存在を匂わす効果を狙ったのですよ。
171朝まで名無しさん:04/02/29 13:45 ID:EHdxXGvA
>>170
弁護側としてはそう言うしかないっていうのが本音でしょう。
イタ電の回数-正確には荷電した回数(掛けて呼び出す前に切ったものも含め)もあまりの多さに閉口気味。
それだけでも犯行を予感させる行為だもんね。執着というか、被告の頭の中は当時
被害者と自分を捨てたカレの事で一杯だった・・・って事でしょう?

172朝まで名無しさん:04/02/29 14:12 ID:IvLjdMDv
被告が被害者に荷電した回数の多さによって立証できるのは
被告は被害者に悪意を持っていたというだけであり、それでもって
被告が被害者に殺意を抱いていたということの立証にはならない、
と弁護側は言ってますね。
判決の悪意が殺意に発展した可能性があるとしているが、
どうして殺意に発展したと言えるのか合理的説明が全くなされてないと
弁護士はコメントしていた。
173朝まで名無しさん:04/02/29 15:04 ID:EHdxXGvA
>>172
その件も以前からこのスレで話された事です。
明確な結論は出なかったようにも思いますが、こう考えるのはどうでしょう?

例えば、(裁判とは関係ない所で話しているので「もしも・・・」を前提にします)
@もしも、顔見知り若しくは会社内部の人間が犯人であるとするなら。
Aもしも、被害者が顔見知りの関係者から酷く恨まれる若しくはしつこくつきまとわれていたら。
Bもしも、被害者が第三者に対して、殺される程恨みを買う行為をしていたとしたら。
Cもしも、被害者が殺されるほど素行、及び風評の悪い人間だったら。
Dもしも、被害者が殺されると日頃から何かに怯えていたとしたら。
Eもしも、被害者に殺したいほど悪意を持つ人間が捜査の結果、被告しかいないとしたら。

今考えられる事のみ上げましたが、弁護士もこのくらいは考察済みでしょう。
被告以外の誰からも「殺されるほど強い恨みや悪意」を持たれていない人物だったら・・・
貴方はこの事件の犯人像をどう考えますか?
その結果、会社外部の人間による「婦女暴行の延長としての殺人」と提議しているのでは
ないかと考えます。
174朝まで名無しさん:04/02/29 16:22 ID:UaFkHp7T
どうして殺意に発展したと言えるのか合理的説明が全くなされてない、とありますが、

「その動機も,自分が社内恋愛で結婚まで意識しながらも夢破れた交際相手と付き合うようになった同僚被害者に対する嫉妬や憎悪であると合理的に推認できる。」(判決)

これで充分ではないですか。

「ややもすると、自分で抱え込み過ぎるので、もっと相手にぶつけなさいとアドバイスをした事があったくらいです。恋愛だけではなく普段の人間関係でもそうでした。」(支援者T氏)

昇華しきれない思いを内に溜め込み、それが傍からもわかる程だからこういう印象になるのでしょう。
この手の抑圧のきつい人に、嫉妬、劣等感、憎悪、将来を失った絶望、など
苦しい感情の集積が降りかかれば、殺意が生まれてもおかしくないと思いますが。
175朝まで名無しさん:04/02/29 16:45 ID:UaFkHp7T
本人が無意識のりダイヤルを認めてる事は
追い詰められた心境を告白したに等しいと思いますが、
電話の回数のみにこだわって殺意云々、
そんなの高裁で通用するんですかね。
176朝まで名無しさん:04/02/29 17:23 ID:EHdxXGvA
この事件、被害者のみ何が自分の身の回りで起こっているのか知らなかった節がありますね。
殺害される直前、イタ電についてボヤいていたくらいで一見平和な毎日を送っていたようにも
取れますからね。
それに反して同時期、被告は被告の周囲(元不倫相手、喫茶店オーナー)に被害者の事を伺わせる相談を
繰り返しています。
そして、恨みの素となるI氏への執拗な追い回しと電話、話し合い。
係わった誰もがそれを被害者には伝えなかったのだと思うのですが。
伝えていれば又結果は違っていたかも知れないと。

イタ電の回数だけで殺意に結びつけるのは些か早計だと思いますが、
状況証拠はそれだけではなく多々あり、偶然というには不自然過ぎるいう判決は妥当かなと。
少し違うかも知れないが、実行犯ではない麻原が状況証拠だけで死刑判決を受けた事を見れば
今後の裁判がどういう方向へ動くのか?とても興味深いです。
177朝まで名無しさん:04/02/29 18:42 ID:jrYEKMMC
ちらほらする「荷電」は「架電」の間違い。
(電電公社用語保存会より)
178朝まで名無しさん:04/02/29 21:46 ID:XMhISuDr
「その動機も,自分が社内恋愛で結婚まで意識しながらも夢破れた交際相手と付き合うようになった同僚被害者に対する嫉妬や憎悪であると合理的に推認できる。」(判決)

これは、あくまでも動機があったということの説明にすぎず、殺意を抱いたという説明にはなっていない。
(判決がいうように)殺意に発展した可能性があるとはいえても、殺意を抱いたと断定できるような事実はないのだから、
殺意を抱いていたということを立証することは、現在明るみになっていいる事実だけからは不可能。
被害者の携帯等への架電回数が、通信会社のボンクラ社員の作成した資料通りだとしても、殺害動機があった
ことの立証の材料にはなっても、殺意を抱いていたという立証の材料にはならない。

179朝まで名無しさん:04/02/29 21:57 ID:29lFKG+G
何回も架電しながら灯油を買ってたのだから
殺意は明白ということなんでしょ?
但し、通信会社のボンクラ社員の作成した資料を信じればの話だよ。
180朝まで名無しさん:04/02/29 23:03 ID:aebllcf9
架電記録の原簿が証拠提出されていたなら
被告は冤罪かもしれないと主張して庇う人はいなかったでしょう。
エクセルの架電記録しかないから、冤罪では?という声が消えないのです。
ところが、一番慎重であるべき裁判長が鵜呑みにして認定してしまうとは
あってはならないことです。
一般市民である裁判員なら、エクセルの架電記録を証拠として認定することは
なかったと思います。
181朝まで名無しさん:04/02/29 23:15 ID:EHdxXGvA
確かに。原簿が提出されていれぱね〜!
しかしもっと慎重に考えれば、、、
被告は被害者の携帯番号を知らないと言っていたのですよね?
(確か過去スレで:仲の良い同僚だったはずの被告は被害者から番号を教えて貰えていなかったとあったけど。)
被告の発言は立派な証拠、証言だと思うのですが。
電話に関しても、灯油の所在に関しても嘘の供述が多すぎますね。
そこまで嘘の供述をしなければならない状況を考えるとやはり不自然では?
182朝まで名無しさん:04/02/29 23:42 ID:tfxurE5/
>被告は被害者の携帯番号を知らないと言っていたのですよね?

そうですね。Hさんが死亡していることが明らかになる前に
携帯電話のアドレス帳からHさんの番号を削除していたんですよね。
これもたまたま偶然であると被告側は言ってますが、どうなんでしょうねえ
183朝まで名無しさん:04/02/29 23:55 ID:EHdxXGvA
不自然ですよね。
警察が来る迄に削除かぁ、事務所の同僚達が被害者を心配して、手分けして
自宅や被害者の携帯に連絡取っていた最中に、携帯番号を知らないふりしたり、
事務所の外に出てみたり、服があるかを確認する為に被害者のロッカーを開けに行ったり。
事件発覚当日の被告の行動は挙動不審ですね。
184朝まで名無しさん:04/03/01 00:44 ID:2A5zwrCm
>事務所の外に出てみたり、
これは、とくに不自然ということはないでしょう。

>服があるかを確認する為に被害者のロッカーを開けに行ったり。
被害者が、既に出勤してるか否かを念のために確認するためならば、むしろ自然な行動では。
185朝まで名無しさん:04/03/01 01:00 ID:PeLzeO3N
それが自然な行動なのであれば、何故他の同僚は同じ行動を取らなかったのでしょうね。
まず自宅に電話して確認を取る事の方が自然でしょう。
外に出たのであればついでに被害者の車をあるかないか確認も出来たでしょうし。
同僚であっても他人のロッカーを無断で開けるのは確認の方法としては
如何なものかと思いますがね。
どうしてもそこを確認したいのであれば、自分なら誰かに立ち会って貰い一緒に開けてみます。
人の携帯やバッグの中、手帳を盗み見する癖のある人と一緒ですよ。
それでも被告の行動は自然なんですかねぇ?
186朝まで名無しさん:04/03/01 01:21 ID:58emaa74
特別不自然とは思わないけどな。
人によって、行動パターンって違うのが当然だし。
187朝まで名無しさん:04/03/01 08:34 ID:035T5QL5
被告は会社の古株だったわけだから
自己判断でやれることはやっておいた
という感じに受け取れるけどね。
被告が犯人だったのなら、素手でロッカー開けたりしないよ。
刑事から「指紋取るぞ」と言われて、
「あ、私触ってますけど。」と言った被告の言動は自然であって、
犯人性は極めて低いと考えられる。
188朝まで名無しさん:04/03/01 09:30 ID:3afL+ieL
携帯を戻す意味がわからん。
死体は何十キロも離れた場所にあるのを知っていた犯人のすることじゃない。
実行犯との打ち合わせが悪く、何か勘違いして戻してしまったのか?

被告は実行犯ではなく、共犯の実行犯が焦って予定外の行動を取って
すぐ見つかるような農道に遺棄してしまったゆえの計算違いが起きたのではないだろうか?
被告が携帯を戻したのが本当なら、被告は実行に関わっていない可能性が大であると思う。
189朝まで名無しさん:04/03/01 11:54 ID:e55asYNV
いいや、圏外になっていた時間帯があるから被告は携帯を戻していない。
無実の証拠から目をそむけるのはイクナイ。事件との関わり全くなしの完全無実だす。
190朝まで名無しさん:04/03/01 12:04 ID:M6YuuEu5
携帯を戻したのは、犯行時間を実際の時間より遅らせるように画策したと
考える。死後の時間に何度か被害者の携帯から犯人と思われる人物が
電話をかけている。
しかし携帯を会社のロッカーに戻したのは間抜けすぎる。
犯人は相当頭の悪い人物です。全体的な時間の流れが携帯を戻したことで
つじつまが合わなくなってしまっている。
191朝まで名無しさん:04/03/01 12:36 ID:stXcSYPs

 「過去ログアプロードシリーズ」が読みたいです。
  ダウンロードできたのですね、ガックリ。暇なときにお願いします。もう無理かな?

190さん
   犯人は相当頭の悪い人物です。と、完全犯罪は両立するのでしょうか?
   携帯を戻す意味がよくわからないですね。携帯を戻さない場合Oさん
   は疑われなかったのでしょうか。戻した場合と戻さない場合どちらが
   容疑の度合いが客観的に高いものでしょうか。
192朝まで名無しさん:04/03/01 13:35 ID:/FKEmRpz
普通、所在を確認するためでも他人のロッカーを1人で勝手に開けたり
しないもんだけどね。あえて確認するならもう一人さそって行くとか、
開けて確認が済んだらすぐ誰かに言ったりすると思うけど。
193朝まで名無しさん:04/03/01 14:47 ID:DW9BtsZS
出勤時間、始業時間に被害者の姿が見えない。
出勤してこないから、何かあったんではないかって問題になっているという「非常事態」
もしかしたら、出勤していて何がしか用事で事務所の外にいるのではと思って、
事務所の外に出てその辺を探したり、既に出勤しているのではないかと思って、
ロッカーに制服があるか確認してみたというだけのことではないの。
被害者が居なくて騒ぎになって「もしかしたら何かあったのでは・・・」と思える状態、
ちょっとした非常事態であることを考慮に入れないといけない。
被害者が被告の上司や先輩等の目上の存在なら、そのような非常状態でも、勝手に
ロッカーを開けるのは問題だろうが、被害者の方が後輩なら臨機応変の対応の範囲内では。
194朝まで名無しさん:04/03/01 14:51 ID:RWLp76Dl
てか、確認したら報告するでしょう、普通。
195朝まで名無しさん:04/03/01 15:22 ID:M6YuuEu5
毎回事務員が一人出勤してこないだけでこの様なパニック状態になっていたのか?
風邪で出社できず会社へ報告が遅れた等でも同じ事なのか?
普通事務員が無断で出社してこないなら上司が自宅に電話するように言って電話して終わりでしょ。
今回の場合電話して被害者の昨晩から自宅に戻ってない等の事実を聞いたら
パニックなるのは判るがね。
196朝まで名無しさん:04/03/01 15:33 ID:M6YuuEu5
>>191
被害者の携帯が会社のロッカーに戻っている事で社内の人間が犯人であると
ある程度絞った捜査が行われた可能性があると思われます。
もし携帯を戻さずに処分していたらO氏への捜査は遅れていたと考えます。
警察は多分変質者等の行きずりの犯行と知人による怨恨の線と幅広い
見地から捜査する必要が生じ、もしかするとO氏への捜査が及ぶ間に
残りの証拠を片付けていらば証拠不十分による不起訴は考えられこの事件は
迷宮入りしてた可能性もあると思いますが。
私の中では犯人はO氏以外に存在しないし共犯者もいないと考えています。
197朝まで名無しさん:04/03/01 17:19 ID:UsiwQJ36
依頼犯と実行行為犯とのコンビネーションの悪さが
事件の態様を複雑なものにしてるのではないかな??
ウカツに携帯使えないし、意思の疎通がうまくいかなかったのではないか。

万一実行犯が別にいたとしても、罪の重さは変わらないから
とりあえず量刑は懲役16年のままでいいけど。
198朝まで名無しさん:04/03/01 18:05 ID:M6YuuEu5
複数犯の場合、逮捕されていない方はO氏がいつ自白するかきがきではないはず。
O氏が絶対にしゃべらない根拠は無い訳だし。
逆に複数犯だったら早く真実が判っていたと考えます。
この事件はO氏による単独犯だからO氏が自白するまで真実は判らないまま終わると考えます。
199朝まで名無しさん:04/03/01 18:19 ID:7q40dqNn
O被告からと特定できる電話からのイタ電ってのが12日なんじゃないの?
3/6に被害者の手帳を盗み見ていることや、I氏の携帯の発信履歴を盗み見ていること。
3/7にI氏の携帯電話がなぜか盗まれていることから、
この日前後には被害者の電話番号ゲットしていたのでしょう。
(I氏の携帯から被害者の名前の行の電話番号が書き写されたメモが
 被告の自宅から発見されたのは上記の偶然シリーズの通り)
3月16日から一週間前といえばちょうど番号ゲットした頃ですな。
う〜んこれも偶然と言うにはねぇ。
もう証明したり言わなくても一目瞭然というか、、、
多数のイタ電はO被告からと立証できるとして
検察側からすればみなまで言わなくてもわかるだろって感じじゃないの?
200朝まで名無しさん:04/03/01 20:09 ID:UgYi/HKp
200ゲト
イタ電したから怪しい!
イタ電を事件直前止めたから怪しい!
怪しい怪しいって、おまえらサルかよw

そこまで言い切るなら、彼女が犯人だって証拠だせよ。
ゆっとくけどイタ電は被告も認めてるんだから、犯行の証拠には
ならないぞ。
201朝まで名無しさん:04/03/01 20:55 ID:7q40dqNn
#チーム冤罪電波 感知
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
202朝まで名無しさん:04/03/01 21:04 ID:RWLp76Dl
Q 刑事公判で明らかなのですが、原告が被害者の携帯電話に200数十回の電話をかけ、相手が出るまで呼び出し音を鳴らしたことは、御存知ですね。
A はい。検察側の証拠としてあがっていますが、回数については争われています…。

Q そんなことは、いいんです。それを知ったのは、公判になってからですか。
A はい。

Q 弁護人も知らなかったのですね。
A はい。

Q 原告が被害者の携帯電話の番号は知らないと供述していたのは。
A 後に聞いております。

Q 聞かされたのは、いつですか。
A 公判で、と思います。

Q 原告は何でも話す性格なんでしょう。
A はい。


Q 原告は何でも話す性格なんでしょう。
A はい。
Q 原告は何でも話す性格なんでしょう。
A はい。
Q 原告は何でも話す性格なんでしょう。
A はい。
203朝まで名無しさん:04/03/01 22:01 ID:UgYi/HKp
202>>
回りくどい香具師だな。
何でも話す性格だからって、警察に疑われてるのに
ことさら自分を怪しく見せる供述はしないだろう。

だれでも保身本能はあるし、やっかいな事に巻き込まれたくない
気持ちはあるんだよ。
お前昨夜十一頃何してた?って警察に聞かれたら、「オナニーしてた」
って正直に言うのかよ!
寝てたとか何とか言うだろ。
些細な微調整が発覚したら、たちまち真犯人ですか。
おめでたい人たちでいっぱいだね。
204朝まで名無しさん:04/03/01 22:26 ID:7q40dqNn
家でオナニーしてた。→家で寝てた。
イタ電かけまくってた→電話番号も知らない。電話かけてない。

上は微調整と言えるが
下のどこが些細な微調整??びちょうせい??
O被告のこのレベルの「微調整」はひとつじゃないから真っ黒すけだっつってるんじゃん。

「本件犯行当夜はどこにも立ち寄らず午後10時ころ帰宅した。その際両親はすでに寝ていた」
                       ↓
前日の出来事で記憶も鮮明で即答できるはずにもかかわらず、4、5分間も考え込んだ末、前言を翻して
「ビブロス恵庭店へ立ち寄った。帰宅した時間は午後11時30分ころだった」と供述を変遷させ、
その旨録取した供述調書に署名指印までした。
                       ↓
翌18日の事情聴取の際には、「ビブロス恵庭店へ立ち寄った後、ガソリンキング恵庭店へ立ち寄って給油した。
帰宅した時間は同月17日午前零時ころであった」とさらに供述を変遷させた。

この変哲っぷりもやっかいな事に巻き込まれたくない為の微調整のなせる技。
灯油買いなおして「買ったここにある!」っていったのも些細な微調整。

もうあほかと。。。
205204:04/03/01 22:30 ID:7q40dqNn
「買ったここにある!」→「買ったのはここにある!」
206朝まで名無しさん:04/03/01 22:43 ID:TozNc0ul
なんでアリバイ証言を大きく変遷させたのかねえ
犯人ならスラスラ用意していたアリバイを語るもんだろ?
被告は犯人ではないだろうが、
それにしても「午後10時に帰宅した。」というのは極端に事実と違い過ぎる。
警察ナメとんのか?
207朝まで名無しさん:04/03/01 22:49 ID:UgYi/HKp
204>>
ああ、些細な微調整ですね。
これがオナニー疑惑なら、寝てたってのは重大な偽証だよね。
ましてや、被疑者は殺人容疑ですよ。
一つならOKだけど、三つあるからNGってのは、まるで子どもの発想だよね。
自分が、重大なキーマンである事(即ち犯人と疑われている事)など
思いもよらないからこそ、
しかしながら、無言電話に関しての負い目があるからこそ、
ついつい虚偽の申告をしてしまった・・・とは、考えないのかな?

208朝まで名無しさん:04/03/01 22:54 ID:7q40dqNn
>>207
これがオナニー疑惑なら、寝てたってのは重大な偽証だよね。

この手のすり替え話でしか被告を擁護できないのが
辛いところだな。

ちなみに容疑に至る問題は3つどころじゃありません。
もう!!ちゃんと話できる冤罪派はいないのかな!!
209朝まで名無しさん:04/03/01 23:01 ID:UENQi38a
まぁ、一般常識からは考えられないな。
被告がクロに近いからこそ嘘を並べ立てたと見る方が妥当だろう。
こいつは新潮の取材で知るからには相当なワルだから
今回もしらばっくれると思ったんでないか?
人のロッカーや百万円入りの事務机も物色できる輩だからな〜。
210県立宇宙軍 ◆1OYpSUGeu6 :04/03/01 23:08 ID:Rd8sO6It
>206
何かよほどうしろめたいことがあったためかと……

>191
暇…ではないですが、少しずつアップします。場所は>31参照。
別に焦らすわけではないのですが、一度アップすると10分間
アップできないし、一カ所に同時に大量にあげるのは管理者に
悪いので。

1−4.zip 1078149236.zip
5−8.zip 1078150069.zip

です。
211朝まで名無しさん:04/03/01 23:10 ID:qBxDJV/f
百万円疑惑などがあった前の会社に勤めてたとき
被告はすごい可愛かったじゃん。
30歳までには結婚を…と切望して追い詰められってよくわからん。
212朝まで名無しさん:04/03/01 23:15 ID:u0I0YBPA
>>211
可愛くたって凶悪事件を起こす奴はいる。いや、前例がないかも?? 
判例はどう?
213朝まで名無しさん:04/03/01 23:19 ID:RWLp76Dl
>>203
被告が虚偽の申告したことより、

公判で真実を知らされて顔つぶされた上に
Q 原告は何でも話す性格なんでしょう。
A はい。
とマヌケの上塗りを重ねた香具師(町議)の方に注目してもらいたかったね。
214朝まで名無しさん:04/03/01 23:23 ID:UgYi/HKp
>>208
比喩とすり替えを混同するな。
いっぱいあるから有罪って、益々チャイルデッシュな(ry
215朝まで名無しさん:04/03/01 23:28 ID:7Zf5ik66
原告って、O越のことだ。
第8回国賠訴訟記録の一節ですね。
過去ログも読むけど、国賠レポも読んでみるよ。
けっこうおもしろそうだ。
216朝まで名無しさん:04/03/01 23:30 ID:UENQi38a
>>214
>208ではないが、君の比喩とやらもカナーリ幼稚かも知れないな。
もっとも、自分でもよーくわかっているはずだが。
被告を庇うのはわかったが、もう少しマシな庇い方を考えてみたら?
やたらと叩かれるのは仕方ないぜ。
217朝まで名無しさん:04/03/01 23:30 ID:7Zf5ik66
国賠レポは盲点で読んでない人いるんでないの?
218朝まで名無しさん:04/03/01 23:32 ID:UgYi/HKp
>>213
何でも話す性格だからって、昨夜のオナニーの話はしないと思うぞ。
程度があるじゃない。イタ電の話も、自分からしてたらヤバイ人だよね?
スマン・・・、オナニーでしか例えられない自分がもどかしい
219朝まで名無しさん:04/03/01 23:40 ID:24C3/his
>>218
本当に殺人を犯してないなら
「イタ電はしたけど殺人はしていない!」
って言うと思うがな。
イタ電の容疑を掛けられている訳では
なく、殺人の容疑を掛けられてるんだからな。
220朝まで名無しさん:04/03/01 23:45 ID:RWLp76Dl
>イタ電の話も、自分からしてたらヤバイ人だよね?

過去ログじゃ支援者は、被告は自分に不利なことまで話すからハラハラした、と言ってたな。
221朝まで名無しさん:04/03/01 23:51 ID:UgYi/HKp
>>216
別に被告を庇うつもりはないが・・・
この板では被告を擁護するより、怪しい材料を揃えて「死刑にしろ!」
って言ってる方が遥かに簡単なんだよね。
幼稚な正義感を振り回す君たちが、ある意味可哀想だ。

被告の犯行と信念を持って書き込む人達。被害者の遺族になり代わって
被告の首を絞める位の覚悟があって、書き込んでいるのか?
冤罪を信じる人達。被告に代わって、懲役16年の刑で収監される位の
覚悟があって書き込んでいるのか?

匿名の掲示板で真剣になった自分が恥ずかしいです。
222朝まで名無しさん:04/03/01 23:57 ID:RWLp76Dl
芸が細かいね、KINGさんよ。
223朝まで名無しさん:04/03/01 23:58 ID:GYfsqdn6
>>221
おかえり、KING
224朝まで名無しさん:04/03/02 00:06 ID:vQiS4AkI
>>221
それは君の欺瞞だな。
>庇うつもりはないが・・・
必死で庇っているように思える。
ここのスレッド住民は比較的まともな人が多く、被告ではなく事件の真相に
興味を持っているんだよ。
君が真剣で、間違った比喩も俺は認めるがそれをして
「被告を庇うつもりはない」などと言うのはどうか?と思うぞ。
冤罪派なら冤罪派だと正面切って堂々と話す方がいい。
ダラダラと覚悟だの・・・人のせいにするのは卑怯者のする事だ。
225朝まで名無しさん:04/03/02 00:31 ID:GnneoTLv
>>195
当然、出来るよ。親兄弟親戚愛人OK。
家賃の設定は、相場の2割前後は上下しても問題なし。

226朝まで名無しさん:04/03/02 00:34 ID:GnneoTLv
>>204
そういうわけね。
まさか扶養家族じゃないだろな、家計が一緒なら、話は別。
ま、そんなアホじゃあるまい。
227朝まで名無しさん:04/03/02 00:48 ID:tl2P1iEa
>>221
>幼稚な正義感を振り回す君たちが、ある意味可哀想だ。
>匿名の掲示板で真剣になった自分が恥ずかしいです。

まともな議論すらできないで
哀れんだり真剣になったことを恥じるほうが恥ずかしい。
自分のこと語り始めるくらいなら、さっさと消えろ。
ここは事件を論じる場所だ。

>>225-226
誤爆ですね?
228朝まで名無しさん:04/03/02 00:50 ID:pdioFEOL
>>196さん   >>210神!

   もし携帯を戻さずに処分していたら迷宮入りしていた可能性もあると思いますが。
   とのことですが、携帯を戻した理由は何ですか?事件の翌日に、もし車などに
   携帯を隠しておいても良いのはないでしょうか。それと携帯の電源を最初から切って
   しまえば、移動経路や受送信の履歴の問題は起きないかと思うのですが。
   相当頭の悪い人物がOさんだとしたら、相当頭の悪い気がします。
   でもこの相当頭の悪い人物が直接証拠ゼロの状態を作り出せるものなのでしょうか。
   また乗り遅れたかな。
229朝まで名無しさん:04/03/02 00:57 ID:tl2P1iEa
>>228
>それと携帯の電源を最初から切って しまえば、
>移動経路や受送信の履歴の問題は起きないかと思うのですが。

そもそも当時O被告は携帯の移動経路や受送信の履歴が残るって
知らなかったんだって。今はそんなこと出来るってメジャーだけどね。

発信履歴や被害者の電話番号を消したり自分の携帯紛失したと言って
捜査が及ぶのを嫌ったり、工作まみれなことをしているのよ。
ちなみに被害者の携帯も発見時どちらかの履歴が消されていたはず。
犯人は履歴消し好きとみた。
230朝まで名無しさん:04/03/02 01:09 ID:UaNC/zrX
>>229
事件後の発信の履歴が、消されてたんだよね。
となると、死亡時刻の偽装云々て解釈はできなくなると思うんだけど。
231朝まで名無しさん:04/03/02 01:15 ID:pdioFEOL
>>229さん

   受送信の履歴が残るって知らなかったんだって^
   とのことですが、当時Oさんが携帯の移動経路や受送信の
   履歴を知らなかったという前提で考えた場合。
   携帯を戻した理由は何だろう?
232朝まで名無しさん:04/03/02 01:20 ID:tl2P1iEa
>>230
O被告にとって気になって消したいのは被害者の着信履歴かな?
ソースあちこち探したんだけどわかんなくてスマソ。>わかってる人いたら教えて。

消したのが発信履歴でも、その肝心の発信先がI氏や会社だったりするわけだから、
向こうに残れば生存偽装できるのではないかと。

携帯電話を会社のロッカーにわざわざ戻すというのも部外者否定のポイントですが、
犯人が被害者の携帯をいじり履歴を消す必要はなんなのか?
犯人は電話に強い関心のある人間と示唆してしまっているような。

どちらにせよ消えてたっていうソースがはっきりしないと議論できませんね。ごめん。
233朝まで名無しさん:04/03/02 01:33 ID:tl2P1iEa
>>231
論告では、
被告人が被害者を殺害して死体を焼損した後、携帯電話機を使って電話をかけてその生存を偽装し、
同携帯電話機がもとから同女の手許にあったかのように偽装するため、同僚らの目を盗んで、
すばやく、同電話機を被害者用ロッカー内の同女の制服左胸外ポケットに差 し込んだことが明白である。

ちなみに被害者へ心配して電話をかけていた同僚の証人は、
携帯電話の電源を切った人物が犯人だと思った。
携帯電話の電源をあわてて切ってHさんのロッカーの中のポケットに逆さまに入れたと思う。
証人はOが犯人であると思うかとの検察官の問いに「思う」と証言した。


とあるけど、
俺個人的見解は、被告が思ってたより会社で騒ぎになるのが早く、
友人が被害者の電話にガンガン被害者電話にかけてきたりして、
慌てて電源切って在るべきところに戻してしまった。これにつきると思う。
234朝まで名無しさん:04/03/02 01:50 ID:pdioFEOL

被告が思ってたより会社で騒ぎになるのが早く、
友人が被害者の電話にガンガン被害者電話にかけてきたりして、
慌てて電源切って在るべきところに戻してしまった。これにつきると思う。

   そうすると、Oさんは携帯を所持しガンガン被害者電話に
   来るから慌てて電源切って在るべきところに戻してしまった。ということかなぁ。
   電源切っている時間のみ携帯の移動が可能だから切ったのかなぁ? 
   遅いので失礼します。
235朝まで名無しさん:04/03/02 08:30 ID:JuAgUETk
証言台に立った会社の同僚Sさんって美人なのかなあ?
「ちぃーす。Oさん、最近苦手で困ってます。へるぷって感じ。はしむー」という衝撃的な
ヘルプメールを“事件前日!”に受け取ってる女性だから
被告への見方が厳しいんだろうね。
(判決では、ヘルプめーるは殺人の動機の証拠のひとつとして認定はされなかったが)

「私を置いていかないで」と被告が言うのも聞いてるしね。
しかし、同時に「今日は離しませんよ。」とはしむーさんも返したらしいが、
ソースはここのスレだけのようだから未確認情報としておこう。
236朝まで名無しさん:04/03/02 13:19 ID:nURjW1kB
フジのスクープ、「灯油を買ったのは男性」の真偽が気になります。
なんせ朝のワイドショーに毎日張り付いて見ているわけにいかないので、
続報を見損なったと思うんですよね。
ご覧になった方、フジテレビ報道部関係者の方がいらっしゃいましたら
その後のフォロー報道について教えてください。
237県立宇宙軍 ◆1OYpSUGeu6 :04/03/02 23:55 ID:aSxL/V4j
忙しい…(ノ_;)…

過去ログあぷシリーズ場所は>31

9-11(+ニュー速1) 1078238588.zip
12,13(+ニュー速2)1078239243.zip

238朝まで名無しさん:04/03/03 00:06 ID:Wl9wOvlh

   道民さんとか来てた頃はいろいろな書き込みがあったのに最近誰もいないのかな、
   灯油について不思議なんだけど、灯油は容器の中に全部入っている状態で捨てた
   のかな、灯油はこぼして捨てたみたいな書き込みがあった気がある、もし
   そのばあい、灯油をこぼした場所は数ヶ月たっても特定される気がするけど、ポリ容器
   はなぞですね。
 
   Oさんが同僚Sさんと携帯で連絡した時は携帯は服のところには無かったのですよね。
   

236さん
   「灯油を買ったのは男性」の真偽については時間がたってからの取材だから
   と書いてあった気がします。

   県立宇宙軍さんファイル無事いただきました、また来ます。
   
239238:04/03/03 00:22 ID:Wl9wOvlh
   送信で先読みするの忘れてました、県立宇宙軍さん先にいらしてたのですね。
  
   忙しい…(ノ_;)…ところすみません。9to13これから早速取りに行きます。
   ファイルの昨日分無事いただきました、ありがとうございます。
240朝まで名無しさん:04/03/03 09:30 ID:2XSRlqkx
ソースのわからない内容が散見されるが、
ネット上以外で見逃してる恵庭関連報道がはたくさんあるのだろう。
ワイドショーでテレビ欄の見出しが出てなければお手上げだ。
ローカルでは、道新、全国紙地方版、道新の中でも苫小牧版、とまみん
財界さっぽろ、クォリティなどか。
241朝まで名無しさん:04/03/03 13:37 ID:2e5JAiBu
私の今の正直な気持ちは、灯油を買ったのは本当にOではなくて、
175センチくらいの男だったのか、それとも勘違いのボツ情報だったのか、
そのことで頭がいっぱい。そんな毎日なんです・・・
242朝まで名無しさん:04/03/03 16:10 ID:SNhgP/kC
>>241
勘違いのボツ情報でしょう。
1ヶ月前のフリの客の購入内容を1点1点仔細に言えること自体不自然だし。
灯油を車に積んで持ってるだけならコートでも掛けておけば、
車外から見るだけの他人に悟られることは無い。
被告本人が買うところを防犯ビデオに記録されていることを恐れたから、買い直し偽装した。
で、買い直し灯油のレシートはしっかり破棄し、
最初に買った分は、やましいところはありませんよ、
とアピールするためにわざと残した。
243朝まで名無しさん:04/03/03 16:23 ID:BS9s8rMv
>>242
警察の聴取を受けたのは、事件の直後じゃなかったっけ。
日頃、灯油はそんなに売れないから覚えてたとか。
マスコミの取材はかなり後だったけど、警察にも同じ事を
話したから覚えてる云々。
244朝まで名無しさん:04/03/03 16:44 ID:NQNtgSf2
>4 被害者の携帯電話の発見状況
>関係各証拠によれば,被害者の携帯電話は,3月17日午後3時5分ころ,
>配車センター2階女子従業員休憩室内の被害者使用ロッカー内の向かって右
>側のハンガーに掛けられた作業服上着の左胸外ポケットからアンテナ部分が
>下で番号ボタン側が内向きで電源が切られた状態で発見され,発信履歴には
>1件も記録がなかったが,着信履歴には同日午前9時7分ころから同日午後
>零時36分ころまでの間の合計20件の記録があり,その間,前記通信記録
>上で「電源断orエリア外」と表示された同日午前10時13分51秒から同
>15分15秒までの間を除くと,被害者の携帯電話の電源が入っていたこと
>が認められる。そうすると,犯人は,3月17日午後零時36分ころから同
>日午後3時5分ころまでの間に被害者の携帯電話の電源を切って被害者使用
>ロッカー内に戻したものと推認できる。

なぜ「そうすると」起点が午後零時36分ころになるのかさっぱりわかりませんが
どなたか教えてください。
被告は昼休みに被害者携帯に電話していますが、これがその時刻であるとしても。
最終的な電源断の記録が欠落していたとしていたであろうことは想像できますが。
「電源断orエリア外」とありますので、電源断のみでも記録されるということでしょう
から。

蛇足ですが、着信記録の最大20件は携帯の仕様ですが、8時半頃社員が
安否確認の電話をしていますし、家族は当然電話しているでしょうから
それらが無いということは、9時7分より前の記録は溢れて消えたのか、
犯人が消去したのか不明ということですよね。
245244:04/03/03 16:47 ID:NQNtgSf2
>最終的な電源断の記録が欠落していたとしていたであろうことは
最終的な電源断の記録が欠落していたであろうことは

に訂正
246朝まで名無しさん:04/03/03 17:41 ID:UtYXJe7Y
>>244
犯人が人為的に被害者の携帯電話の電源を切りうる人間としているので、
それが、3月17日午後零時36分頃だったということですね。
被害者の同僚S.Yさんが何度もかけて繋がっていたのに次にかけたときは留守電になった。
と証言しているので、結構心配して間髪いれずかけてたのではないでしょうか?
被害者の電話の電源が切られたのも、電話が繋がらなくなったのも
この午後零時36分頃ってことなんじゃないでしょうか。

↓第四回公判 S.Yさん証言より
その後電話は10回ぐらい架けている。Oさんは胃薬を取ってくると言ってでた。
ジャンパーを着ていたので外に出たと思う。その後警察官が来るまで、
Oさんがジャンパーを着ているのは見ていない。2階の女子更衣室へしまいにに行くのも見ていない。
証人とT.Nさんが昼食のため女子休憩室にいると後からOさんが入ってきた。
Oさんがロッカー内の弁当を取り出したとき、Hさんの携帯電話をHさんのロッカーに戻す可能性はあったと思う。
時間的にも可能性はある。
最後の裁判官の尋問には、Oさんが胃薬を取りに行って戻ってから、Hさんの携帯電話に電話したら、
すべて呼び出し音がした後留守電になったと重ねて証言した。

ちなみに被告は公判で胃薬という発言なんてしていないって言っています。
実際聞いている証人側からすれば、嘘をいっぱいついていると思われ疑われても仕方がありませんね。
247朝まで名無しさん:04/03/03 17:58 ID:UtYXJe7Y
>>244
見つかった被害者の電話の発信履歴には一件もないということは
消された可能性が強いということですね。
(前日帰る前に家に電話いれているので。)
着信については、20件しかなくあふれた可能性あるので
消されたかどうかはわからないということで。
しかし、ロッカーに戻されたのもあれですが、
こんな風に被害者の携帯電話に関心を持ちいじくりまわす理由が
被告以外にみつかりません。
248244:04/03/03 19:12 ID:NQNtgSf2
>>246
>被害者の電話の電源が切られたのも、電話が繋がらなくなったのも
>この午後零時36分頃ってことなんじゃないでしょうか。

いえ、判決では「犯人は,3月17日午後零時36分ころから同日午後3時5分ころ
までの間に被害者の携帯電話の電源を切って」と、幅を持たせています。

>後から来た警察官がHさんの携帯電話をHさんのロッカーの中から発見した。
>発見したときはディスプレーの表示がなかったので、電源は切れていた。
>今まで架電していた時は呼び出し音がしていた後留守電になったので、
>自分の携帯電話からHさんの携帯電話に電話した所、呼び出し音が鳴らず
>留守電になった。だれかが電源を切ったと思った。

>最後の裁判官の尋問には、Oさんが胃薬を取りに行って戻ってからも、Hさんの携帯電
>話に電話したら、すべて呼び出し音がした後留守電になったと重ねて証言した。

常に呼び出し→留守電であったが、刑事が発見した携帯を見せられた時には
電源は切られていた。おかしいと思って電話をしてみたら呼び出し音無しで留守電
になった。自分が10回ぐらいかけた後の時間に誰かが切ったのだろう。
ということですね。

想像するに、ロッカーに電源ONのまま返して、再びロッカーを開けてOFFにする
わけがないということかなぁとは思いますが、どうなんでしょうね。
なんで電源断の記録がないのか不思議なんですよね。
案外警官が社員に見せる前にOFFにしてしまったとか。
逆にそのほうがすっきりするんですけどね(笑)
だれが犯人でも。
249朝まで名無しさん:04/03/03 20:00 ID:UtYXJe7Y
>>248
>いえ、判決では「犯人は,3月17日午後零時36分ころから同日午後3時5分ころ
>までの間に被害者の携帯電話の電源を切って」と、幅を持たせています。

ああ。幅を持たせているのが疑問なのですね。
幅をもたせている時間は「電源を切って」にかかっているのではなく、
「戻した」にかかってるんじゃないでしょうか。
午後零時36分には繋がらなくなったのを友人が確認しています。
しかし、「繋がらなくなった」=「ロッカーに携帯を戻した」時刻ではないので、
(電源を切って戻す機会をうかがって持ち歩いていたとも考えられますよね)
繋がらなくなった→ロッカーに入れた。を両方含めて
午後零時36分(留守電になった)ころから同日午後3時5分(刑事発見時)ころ
としているのだと思いますよ。

ここで問題になっているのは、被告が外に出かけたり、ロッカーに行ったりして
携帯を触ったり戻すような行為があったのか?が焦点だと思うので、
その時間の被告の行動と併せて、
繋がらなくなった(携帯に触っていた)時間と
ロッカーから発見(刑事が見つけた)を推定するのが必要だったため
出てきた切り方だと思われます。

電話断の記録についてはS.Yの証言もあるのであったとしても必要なく明記してないのでは?

>案外警官が社員に見せる前にOFFにしてしまったとか。
これは考えられないと思います。OFFの状態で発見されたとあるので。
ちなみに刑事到着は午後2時頃。携帯発見時は3時5分頃です。
第25回公判傍聴記より(支援サイト)
ttp://www4.ocn.ne.jp/~sien/akishige/p9-akishige25.html
250朝まで名無しさん:04/03/03 23:56 ID:SNhgP/kC
>>243
男が買ったと言ったら、警官が首を捻ったと言うからには、
ふくみやを特定できたレシート押収後でしょう。
要するに1ヶ月近く後。
それとも事件直後に、被告が「ふくみやで買った灯油を持ってます」
と自己申告でもしたのかな。
251朝まで名無しさん:04/03/04 00:08 ID:mpH/zdGJ
公判記録(by支援者の会)だけでは携帯の電源オン・オフについて正確な時間が
わからないのでは?
社員が(被害者を除く)全員出社した時間帯に被害者携帯の電源はオンだったのか?
被害者の無断欠勤を心配した社員が被害者宅への連絡、あるいは被害者携帯への連絡を
頻繁に取っていた時間帯に電源はオンだったのか?
ロッカーで発見される前の一時間、あるいは30分刻みでオン・オフが確認されていたら
もっとスッキリする。
それに合わせて、被告の行動の裏付けが取れたとしたら裁判でも面白いと思う。
被告が何時に事務所から姿を消したのか?(仕事で外へ出た時間)
そして被告が何時に被害者のロッカーを開けたのか?
その前後の携帯電源状態も知りたいところ。
一時的に電源が入りにくくなったのは車から事務所に持ち込んだ時では?と漠然と思う。
音が鳴っては困るからね!
252238 :04/03/04 01:41 ID:Vy7LMUiL
251さん

   音が鳴っては困るからね!ですか、携帯は着信音マナーとかになるのかなあ
   今の機種と随分違うから携帯の簡単な機能を知らないと、動画も簡易ネットも
   出来る今の物しか頭にないので、教えて欲しいです、
   でも公衆電話から被害者にかかっていたはずだから、普通の卓上電話機で
   接続出来たと思う。携帯からかける必要はもう無かった機種ー世代
   の携帯電話でしたよね???。

   9to13分無事いただきました、ありがとうございます。また来ます。

253朝まで名無しさん:04/03/04 01:58 ID:PuRyUs8q
一時的に電源が入りにくくなったのは、電源を切って指紋を拭いていたからでは?
うっかり発信したら困るでしょ。
その時間帯頃に胃薬を取りに行くと外へ出ているようですしね。
254朝まで名無しさん:04/03/04 06:25 ID:hcUbkRRJ
>>250
そうですね。
実際にレシートと店長さんの記憶を照合して、ピッタリ合ったので
刑事も驚いたとのこと。
あくまで「175センチの男が」、と自信を持って答えた店長さん。
現在コンビニとは言っても老舗の経営者だから、責任ある供述をしたと思うんだけどねえ
お客との距離が近いお店なの知ってるからなおさらリアルに感じるの…
255朝まで名無しさん:04/03/04 09:41 ID:mpH/zdGJ
>>253
>その時間帯頃に胃薬を取りに行くと外へ出ているようですしね。

そうなんですか?
いずれにしても携帯を被害者ロッカーに戻した人間が犯人でしょうから
戻すまでの間何処に隠し持っていたか?が重要だと思います。
会社内部は危険でしょうから、車の中が一番推測しやすい場所ではないかと。
・・・とすれば携帯を戻す為にどうしても一時期外へ携帯を取りに行かなくてはならない。
胃薬は何処へ取りに行ったのでしょう?知っていたら教えて下さい。

どうして携帯をロッカーに戻す必要があったか?なんですが、
警察が当日中に来る事を推測したのが一番の理由だと思えます。
取り調べなど誰にとっても初めての体験でしょうから、高校の持ち物検査的に
調べられる事を予測してのものじゃないか?と思えました。
ここが一番ボロが出た箇所でこの事件に於ける犯人を明確に示唆している箇所とも
言えると思います。
256朝まで名無しさん:04/03/04 13:09 ID:tg7uXd8K
Sさんは、「胃薬を・・・」とO氏が言った証言したけど、
O氏は、「ホチキスを取りに行くためだった。」と証言したんだよね。
その場しのぎのウソをついてるから、前言を忘れてしまい、
その時々で違うことを言うのだ、と検察は主張したが。

このとき実は、携帯電話を取りに車に戻ろうとしたということ?
ロッカーは事務所の2階だもんね?
257朝まで名無しさん:04/03/04 13:32 ID:mAGSTYSj
>>255
S.Yさん:Oさんは胃薬を取ってくると言ってでた。
ジャンパーを着ていたので外に出たと思う。
ということなので、外の車のことを言っているのではないでしょうか。
胃薬は自分の化粧ポーチに入れてあるので取りに行く必要がないと
O被告本人も証言している通り「自分の胃薬」を指しています。

第21回公判より
検察:S.Yと二階に上がったとき、S.Yに胃薬を持ってくると言ったのではないか?
 ↓
O:胃薬を取りに行く必要がないので、言っていません。

と、言ったこと自体否定し、ドライバーに頼まれたホチキスの針を取りに
外に行った事にひるがえしています。
(ちなみにこのドライバーの存在やホチキスの事を聞いた人は案の定見つからず)

私のイメージでは
会社で騒ぎになる→電話かけまくり→警察の予感→
慌てて胃薬を取りに行くと理由をつけ車に置いておいた被害者の電話を取りに行く(電源入り)→
電源を消し指紋を拭き取り(電源オフ)もしくは電波状況が一瞬入らない場所を通り戻る→
携帯の電源を消したまま持ち被害者のロッカーへ返す機会を伺い→ロッカーに戻す。
かなと。
支援者の会のページは書き方が片寄っていますが公判記録は参考になります。
じっくり読んでみるのがよいかと思います。
258256:04/03/04 13:34 ID:mAGSTYSj
すみません。
慣れないマシンで書き込んだ為、
長いわageるわしてしまいました。
259朝まで名無しさん:04/03/04 15:04 ID:9gfe+9hT

携帯の電源は1分30秒程度一時的にOFF状態になっただけで、
その後ずっとOFF状態になってたわけでないんだよな。
電源をONにして、電源が入った(いつ着信するか判らない状態で)
携帯を戻す機械を伺って、ずっと持ちつづけていたことになる。
いつ警察が来るかわからないのに、そっちに方がリスクがかなり大きい。
260朝まで名無しさん:04/03/04 15:07 ID:9gfe+9hT
>>257
>携帯の電源を消したまま持ち被害者のロッカーへ返す機会を伺い→ロッカーに戻す。

携帯の電源は1分30秒程度一時的にOFF状態になっただけで、
その後ずっとOFF状態になってたわけでないんだよな。
1分30秒後には、また電源の入った状態に戻っている。

電源をONにして、電源が入った(いつ着信するか判らない状態で)
携帯を戻す機械を伺って、ずっと持ちつづけていたことになる。
いつ警察が来るかわからないのに、そっちに方がリスクがかなり大きい。
261258:04/03/04 15:33 ID:hFHsM8fO
256は257の誤りでした。
スマソ…
262朝まで名無しさん:04/03/04 17:13 ID:PuRyUs8q
いつ捨てるか、どこへ捨てるか、迷ってたんんじゃないですかね。
胃薬を取りに行くと出て駐車場に行き、1分30秒程度電源OFFにして携帯の指紋を拭いた。
その後、携帯を戻す機会を伺って、ずっと持ちつづけていたのではなく、また車に置いていたんでしょう。

>証人とT.Nさんが昼食のため女子休憩室にいると後からOさんが入ってきた。

遅れてきたのはこの時、車に携帯を取りに行っていたからじゃないですか。
263244:04/03/04 18:33 ID:oQPG8eLX
>>249
244で書いた通り携帯を戻したとされる時間幅の起点時刻が
なぜ最終着信時刻なのかということです。

>午後零時36分には繋がらなくなったのを友人が確認しています。
この時刻は携帯の着信記録に残っていますから着信していますね。
4回公判の証人は「すべて呼び出し音がした後留守電になった」と証言して
いるようですが、友人とは他の証人のことですか?

最終電源断時刻が記録に残っているのなら、当然その時刻がロッカーに戻した
かもしれない時間帯の起点となるでしょう。

A:携帯の着信記録にあった最後の着信時刻(12:36)
B:電源断時刻
C:着信できなかった時刻
D:携帯発見時刻(14:05)

Bの時刻が分かっているのでしたら、その時間帯はB〜Dとなります。
この時間帯には貴方が仰る電源を切ってから持ち歩いた可能性も含みます。
Bが不明であればA〜Dになります。BがわかっているならAやCを考慮する
必要はないですね。

それと、電源断と圏外は記録上どちらなのか分からないということのようです
から、その記録が残っていたとすれば、弁護側は当然それを指摘しているはず。
つまり、Bの時刻は何らかの理由で欠落している、又は証拠提出された通話記録
は一部であって、その範囲内から外れているのだろうと想像します。

判決文(支援サイトにある)を読むと、警察は携帯会社に3/1〜20までの記録を
提出させています。(17日に空白時間がありますが、これは誤りかな?)
判決情報にはまだ出ていないようですね。
264朝まで名無しさん:04/03/04 19:10 ID:6VwgLFLR
>>263
この点がなにかそんなに重要なの??
265朝まで名無しさん:04/03/04 20:36 ID:mpH/zdGJ
結局のところ、警察が被害者の携帯を被害者ロッカーから発見した際
電源はオフになっていた事が最も重大な事実な訳です。
実際には最後の着信記録があった時点が電源オフ・オンの時点と見るべきでしょう。
但し、会社内部以外の人間が会社の中の様子を伺う事もなく2階女子更衣室内にある被害者のロッカーを
難なく見つけだし(カギが掛かっているかも知れないというリスクも伴うのに)
被害者携帯を戻したという点には著しく違和感があるし、会社外部より内部説が
より信憑性が強いという判断になる。
どう考えても会社内部だという結論になるんですが、どうですか?
266朝まで名無しさん:04/03/05 10:17 ID:3F5GFeDE
弁護側の争点はO氏が犯人であるかではなく、証拠等の確保の際に警察側に
落ち度があったため、提出された証拠には証拠能力がないと言う点と
任意取調べ前の尾行や監視などが問題として、事件の本質で争うのではなく
警察側の捜査の落ち度を突いたやり方だと考える。
果たしてこの様な法廷上のテクニック的なやり方でこの事件の本質は判るのだろうか?
弁護士の正義は本来の正義ではなく単なる警察と言う国家権力に対する正義で
いいのだろうか?
弁護士の仕事は依頼人の利益を守るのが仕事ですが、状況証拠からしてO氏が
犯人の可能性は非常に高く、私自身のO氏が犯人だと考えています。
現在の状況で国家権力に対する正義感で果たして依頼人の利益は守れたのでしょうか?
今回の主任弁護人は選挙のPRを目的に引き受けてと言う噂もあります。
私はある意味O氏も被害者のような気がしてきています。(量刑が初犯にしては重すぎる)
267朝まで名無しさん:04/03/05 20:33 ID:S8Ub8sCo
>>266
>私はある意味O氏も被害者のような気がしてきています。(量刑が初犯にしては重すぎる)

それは絶対ないでしょう。
初犯にせよ、人を一人殺しているんです。
法治国家と言えども人の命を何と思って言っているのか。
刑は犯人が罪を認めて心から被害者に償ってこそ初めてのものです。
私たちのような部外者が量刑について軽い、重いと軽々しく発言するのは
やはり慎むべきでしょう。
被告は罪を認めていない訳ですから。
認めていないが、実際は殺人を行っている・・・そんな場合の量刑も今後考えなくては
ならないでしょう。
弁護士も被告についてはある程度覚悟していると思いますよ。
I氏はあまり評判が良くない人ですが、被告はもっと評判が良くない人ですしね。
控訴審がどう動くのか?無罪はないとして、攻防は見物ですね。
268朝まで名無しさん:04/03/05 20:40 ID:BGbGBtIJ
やっぱ生の声は一番ってことで。
同僚の証言とことごとく食い違うO被告のお人柄シリーズ。
「大した人ではない」と思った被害者の無視行動に関してはお友達が真っ向否定。

事件当日である3月16日午後9時30分頃、被告人と被害者は仕事を終え、2階更衣室で着替えながら会話した。
その際、被害者は、同僚のT.Nと性格が合わないらしく、「もう、T.Nさんには仕事以外は絶対口をきいてやらない。
この前の送別会でも隣にいたけど無視してやった。」と言い出した。これを聞いて、被告人は、
彼女に対して「なんて冷たい人だろう」と思い、彼の恋人とはいえ「大した人ではない」と思えるようになり、
自分だけが想像をめぐらせて無言電話をかけたり、思い悩んだりしていたことが急に馬鹿らしくなってきた。


Q その席(送別会)で、被害者がTさんと逆の方を向いて大声で話したり、
  Tさんを無視するような態度を取ったことはあったか。
Tさん:ありません。

Q Tさんに話しかけてきたか。
Tさん:はい。

Q 被告は「被害者が、『3月9日の夜、M部長の送別会で被害者がわざとTさんを無視してやったと笑って話していた』と言った」と証言している
  が、Tさんは被害者がそういう人だと思うか。
Tさん:思いません。

Q Tさんはなぜそう思うか。
Tさん:水を飲みます。…被害者は私の様子がおかしいと、「どうしたの」と聞いてくれたり、私のことを思いやってくれ………。

Q 被害者が普段からTさんを思いやってくれていたのか。
Tさん:はい。

大した人ではないと思った動機付けが必要なのかもしれませんが、
死人が居ないことをいいことに被害者とお友達の友情を貶めるようなことは辞めて欲しいですね。
269朝まで名無しさん:04/03/05 20:53 ID:S8Ub8sCo
O越さん、オマエが一番最低な人間だ!
ですよね。
270朝まで名無しさん:04/03/05 21:15 ID:BGbGBtIJ
検察:なぜ被害者の性格に幻滅すると、携帯電話に電話をかけないという結論になるのか?
 ↓
「もっと良い娘だと思っていたので、気性の激しいところもありますが、
そこまでできる娘とは思っていなかったので、ちょっと幻滅してしまい、
考えていたことは完全に抜けきってはいなかったけど、なんだろうこの人と思った部分があって、
I.M君と被害者のこともどっちがどっちという、詳しいことは分かりませんが、真実であったとしても
どっちもどっちと言うか、なんだかそういう人に対して多少なりとも自分が情けなくなり、
精神状態も安定してきたので、自分がやってきたことが情けなく、アホらしく思えてきて、
その日はそうだったんだと思います」

被害者に対しての悪意がにじみ出ていますね。
271朝まで名無しさん:04/03/05 21:17 ID:BGbGBtIJ
同僚の証言とことごとく食い違うO被告のお人柄シリーズ。

被害者がみんなの会話の中でスキーやスノーボードの話しでキツイ事を言ったので
幻滅したとかいう話。

Q 被告の証言では、被害者がスキーやスノーボードの話しで、「寒いところに行くのが嫌だ、
 そんなことにお金をかけるのはもったいない」と言ったとあるが、証人は聞いたことがあるか。
Tさん:ありません。

Q 聞き覚えはあるか。
Tさん:その話は、被害者ではなく私が話したことです。

Q 被害者はどう言っていたか。
Tさん:被害者は、スノーボードに興味はあるがお金はないし、ちょっとまだチャレンジしたいけどできない、
    と言っていました。

Q 被害者はスキーやスノーボードをしたいと言ったのか。
Tさん:はい。

被害者きっとほんとうにいい人だったから、
もういろんなことにこじつけて悪い人にしたいんでしょうね。
同僚との話、食い違いすぎ。
272朝まで名無しさん:04/03/05 21:23 ID:BGbGBtIJ
Q 証人がこの話を聞いた以外に、被害者がイタズラ電話のことを話してきたことはあったか。
Tさん:ありました。イタズラ電話のことを、「沢山沢山かかってくる。ムカツク、ムカツク」と言っていました。

Q 「ムカツク」と言っていたのは、1日だけか、それとも何日か言っていたのか。
Tさん:3、4日間です。

Q 被害者がイタズラ電話のことを楽しそうに話してきたことはあったか。
Tさん:ありません。

これがO被告にかかると・・・

O被告:3月13日朝、更衣室でHさんと話した時に、イタズラ電話があったと聞いた。
 最初はドキッとしたが、Hさんは面白そうに話していた。

H さ ん は 面 白 そ う に 話 し て い た。

フツーこんな気味の悪いこと面白そうに話すか?
だれかこの人の嘘八百を止めてくれ。
273朝まで名無しさん:04/03/06 00:01 ID:MHVmTGUn
O越って顔に似合わず恐ろしい人なのかな?
Hさんへの悪口はちょっと度が過ぎてる気がするよ。
274朝まで名無しさん:04/03/06 01:20 ID:iV9fA7ug
>嘘八百を止めてくれ、
まあ周囲も同じようなもんだからね、これからもムリでしょう。

「また、検事が警察の調書に書かれている事と、いま証言している事の違いについて執拗に彼女を問い詰めていましたが、結局わかったことは、恐怖のあまり刑事が言った事に沿う調書になったということだけでした。」(19回公判レポート)

このレポートの時点で、イタ電、灯油と核心部分で大嘘こいてるのを知ってるのに、

「恐怖のあまり刑事が言った事に沿う調書」 だと。

嘘八百が平気か、精神的に問題抱えてるか、余程頭が悪いのか…
275朝まで名無しさん:04/03/06 01:22 ID:0tli+bvC
凹越って当時TVでも見たけどブサイクな女だったぜ。
小さくてカワイイってよりは貧乏くさくて貧相なイメージがあった。
顔通り、根性も腐ってるってことかなあ。
276朝まで名無しさん:04/03/06 07:39 ID:q9zxGWc7
黙秘権を有効に行使しないと、どんどん深みにハマってしまうっていうモデルケース
だったんでしょうかね。
例え無実の被告人だとしてもおしゃべりは良くないようです。
被告人は、たまたま被害者に無言電話をしていて、事件前日に灯油を買っていた。
事件当日は、喫茶店の閉店時間になっていたのでまっすぐ帰らず、書店で立ち読み
してたのだが、当日は激安レンタルデーだったのとも加わって店内は大変込み合っており、
覚えてくれて いる目撃証人は誰もいなかった。

この状況でペチャクチャしゃべっても、一介の庶民が身の潔白を証明することは
かなり難しいことなのかもしれないですね。
どうせ物的証拠が出ることはないのだから余計なことは言わないで、
無実の証明はプロの弁護士に任せて、検察の愚問はことごとく黙秘でかわし、
短期で結審させた方が良い結果が出てたかもしれない。
完全潔白の無罪判決ではなく、“証拠不十分”による無罪判決になるだろうが
自由になるのが何よりも先決なのだから、この際致し方ないでしょう。
277朝まで名無しさん:04/03/06 07:42 ID:q9zxGWc7
×大変込み合っており、
○大変混み合っており、

278朝まで名無しさん:04/03/06 09:30 ID:lj2wd+51
>>276
そりゃ (張本的)結果論でしょう。
初球から打って 凡打なら打ち急ぎ
ヒットなら 積極的だったと。
279朝まで名無しさん:04/03/06 11:43 ID:Wk76+NpP
Q:被告から仕事上のことで証人が何か注意され、悩んだことはなかったか。
Tさん:私が仕事でミスをして、Oさんに怒られたことがあり、私が詰所にいたところ、
被害者が私に「Oさんに叱られたみたいだけど、気にするんじゃないよ。」と言ってくれました。
そのあと少しして、Sさんが来て「さっき、Oさんに叱られたけど気にするんじゃないよ」と言いました。
私はSさんに「Hさんが来て励ましてくれた」と言ったら、Sは「あの子は本当に優しい子だからね」と
言っていました。

Tさん:水を飲んでいいですか(水を飲む)。Sさんに、「Oさんとの接し方で悩んでいます」と話しました。
Sさんは、「私もOさんとの接し方で悩んだことがあって、
最近やっと仕事以外でも普通に話せるようになったんだよ」と言いました。

Tさん:私が困っていると、2人の方から「どうしたの」、「何かあったの」と声をかけてくれます。
Sや被害者は、自分が聞く前に気がついて教えてくれました。「これは自分も苦労して覚えたんだよ」と
一言励ましの言葉があり、親切でした。Oさんは、私が聞いても冷たく、教えるのが面倒くさいという感じでした。

Q:被告はどんなことをしたか。
Tさん:私がOさんと仲のよいドライバーと話をすると、それを気にしていました。

Q 被告は面白くないという顔をしたのか。
T はい。

なんか支援のとこではかよわいだのすごい美化されていますが、
すっごいやっかいな人だったということが伺えます。
280朝まで名無しさん:04/03/06 17:47 ID:91mEjpxz
当時のビブロス22時〜23時頃は、お客さんがとても多い時間帯だった。
1時間の間に本がバンバン売れてたし、セール期間は
ビデオレンタル100本近くさばいていた。
O被告がいたとしても誰も覚えていないというのには違和感はない。
もちろんO被告はそのことを知っていたはず。
281朝まで名無しさん:04/03/06 21:16 ID:0tli+bvC
O被告があまりに小さくて可愛い女性なら、男女を問わずビブロス店員が覚えているはずです。
印象に残らない人って意味では想像通りなんだけど。
支援者の会HPを覗くと「被告は善良、被告は小さくて可愛い人」のイメージを
押しつけるが、実際には人目を引くような美女でも何でもない、冴えない女のイメージ。
だが、高級エステに通い、自分よりも若くて綺麗な同僚には冷たく、疎ましく思うような人。
エステには金を使うが、ガソリンは毎日\1000円分だけ給油する。
相反する人格が被告の中にあるようで実に興味深い。
若い女性というより、ある意味おばはんなんだな。
282朝まで名無しさん:04/03/06 22:16 ID:z0hvUvuW
報道でよく使われてる写真の被告のイメージは、穏やかそうな感じで
“冤罪の人”って雰囲気もしないでもないがね。
事件のほぼ1ヶ月前に被害者といっしょに撮った写真が
被告のベストショットになって全国に配信されるとは何とも皮肉なもんです。
283朝まで名無しさん:04/03/07 02:41 ID:ZpOFV/4R
同僚だった男性社員S.S証言

Q 被害者が工場構内課に配属されてから、被告との対応において、男子社員に変化があったか。
A ありました。

Q それはどんなことか。
A それまでは、男子社員は主にOさんと話していたのに、被害者が来てからは被害者と話すことが多くなりました。

Q それは証人も同じか。
A そうです。

Q 証人がそう思うのはなぜか。
A 被害者の方が若くて、綺麗だったからです。

Q それは、被告がO所長に何か言ったのではないか。
A Oさんが、「会社のM.Fさんに対する扱いが納得いかない」と、O所長に泣きながら食ってかかっていました。

Q 他にそういう事を言った社員はいたか。
A 他にはいません。


ほんとうにやっかい。
こんな人会社にいたら毎日が憂鬱だな。
284朝まで名無しさん:04/03/07 02:47 ID:k6dxquep
被害者にしてみれば、「私、彼と2年越しで付き合ってるの」
と聞かされても、軽いノリでI氏との交際を決めたので
なければ、女同士の話し合いで決着つけるというのは無理だな。
「とにかくIさんもまじえて話しましょう」となるのが当然。
その時点でI氏の携帯紛失と、数日前からのイタ電がつながって
しまったかも。
285朝まで名無しさん:04/03/07 02:55 ID:GDyL7QQb
相反する証言の信用性の検証について

被告の証言における被害者の言動と、ある証人の証言における被害者の言動が一致しない場合、
可能性として想定されることは以下の通り。

被告の証言が真実で、当該証人の証言が真実に反する
当該証人の証言が真実で、被告の証言が真実に反する
被告の証言も当該証人の証言も真実で、被害者が被告と当該証人に対して異なる言動をしたのが真実である。

被害者の言動について、O被告の証言がT.Nの証言と一致しないからといって、
それでもって、直ちにO被告の証言が虚偽であり、被告を嘘つき呼ばわりするのは
早計な判断であり、誤った判断基準に基いた判断である。

なお、被告の他の証言に信用性がない証言があるからという理由で、被告の証言を虚偽とすることも、
適正な判断ではない。
証言の信用性の判断は、一つ一つの証言について個別に判断しなければならない。
286朝まで名無しさん:04/03/07 03:27 ID:GDyL7QQb
287朝まで名無しさん:04/03/07 03:30 ID:GDyL7QQb
288朝まで名無しさん:04/03/07 10:55 ID:witINAZR
被告の証言と他の証言との食い違いから被告を嘘つき呼ばわりするのは
早計な判断であり、誤った判断基準に基いた判断でしょう。事実各同僚とも
証言に差異があるようです、証言の信用性の判断は、一つ一つの証言について
個別に判断しなければならない。という基本に従えば、客観事実のロッカー
ルームの入室者状況でさえ異なる証言が公判で存在しているので、個人の言動と印象
が入り混じった場合、複数人の証言が一致等客観的に補強されている等とあわせ
より慎重に判断をする必要がある、

被告が携帯を戻した動機は誰も上手く説明していない。
携帯の電源を落とし任意の場所に隠してしまえば、初期の捜査段階では
ほぼ発見は不可能だと推測される。この仮定の反証と証明は以後の被告押収物である。
例えば捜査での車内のロッカーキーと同程度に発見は困難であり、
これらから会社内の適当な場所に放置した場合、発見率は極めて低いと推定できる、
所が携帯は夜間に荷電移動し、電源が入った状態で被告の近辺に存在し
最終的に電源が切れた状態でその場所が確実に発見できる位置に置かれた場合、
被告が携帯を戻した動機を説明することは困難になり被告にはリスクが高い
さらに被告には行動上の利が無い。また被告の当日の行動様態と通話断時間には
関係が希釈である。遺留品の携帯のみが被害者のロッカーに返される様態には
明らかに特異性がある、
289朝まで名無しさん:04/03/07 11:09 ID:ZpOFV/4R
#チーム冤罪電波 感知
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
290朝まで名無しさん:04/03/07 11:37 ID:NTOaxqlF
被告の証言と証人の証言が相反することをもって、直ちに被告の証言を虚偽である、
真実に反すると断定するような人は、司法改革における裁判員に任命された時に、
極めて危険な司法判断をする可能性が高い。
そういう人は、補強法則、伝聞法則等を事前学習してから裁判員として公判に参加するような
体制を構築しなければならない。
でなければ、司法改革は、市民参加という綺麗事で飾られるだけの危険な改悪となるでろう。
291朝まで名無しさん:04/03/07 14:12 ID:NMJRvZED
泣きながら「冤罪」を訴えている小さなか弱い“女の子”に
有罪判決を宣告することはできないかもな。
なんたって「殺人・死体損壊」実行行為者という直接的な物証はひとつもないのだから。
1審の審理では、実行行為者であるかどうかについては「証拠不十分」の域を脱していない。

灰色ではあるけど、3年以上も独房拘禁されてる拘置所から出してあげて、みんなが待ってる
故郷のお家に帰したいっていう気持ちが裁判員としての本音です。
292朝まで名無しさん:04/03/07 15:04 ID:jaoFzSJW
02:41 ID:ZpOFV/4R
11:09 ID:ZpOFV/4R
#チーム粘着 感知 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 粘着を感知しました。 チーム粘着だそうです。
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
293朝まで名無しさん:04/03/07 16:15 ID:HthPhFqt
法廷のルールをここ2chに持ち込んで説教、
発言を牽制するにはそれ位しか方法がないんでしょうね。
なってたって、被告が大嘘つきであることは
疑いなく証明された事実だから。

「恐怖のあまり刑事が言った事に沿う調書」
捏造して自分自身を欺かなくてはならない程の、
それ位受け入れられないショックだったんでしょうね。

当事者の伊東弁護士(プロだよ、プロ)自身も、事件後早い段階で
「被告は嘘をつくような人柄じゃない」とテレビで言ってるけど、
確かに「早計な判断」ってちょっと、怖いかも(w

周囲がこういう騙されやすい人、思い込みに満ちた人ばかりなので、
「補強法則、伝聞法則等を事前学習してから」といいたくなる気持ちもわからなくもないけど、
たいていの人は「この娘は嘘をつく」といった刑事並みの正しい判断力は持ち合わせてるから
心配しなくても大丈夫ですよ。
294朝まで名無しさん:04/03/07 16:38 ID:oy7JUb/B
被告が大嘘つきであることは 疑いなく証明されたは、事実ではありません、
裁判は抗争中です、結審していません中高生の皆さんは気をつけましょう
ID:HthPhFqtの書き込みは憲法のルールで裁かれた場合有罪確実でしょう。
法律を犯してまで書き込んではいけません。大丈夫ですかお気の毒。怖いかも(w
295朝まで名無しさん:04/03/07 16:45 ID:EWjZ2ZzS
んなことないでしょw
296朝まで名無しさん:04/03/07 17:08 ID:oy7JUb/B
295、293は法的に助かりません、相談は警察か弁護士にドゾ。


 隊長面白い書き込みを見つけました。 

これがO被告にかかると・・・H さ ん は 面 白 そ う に 話 し て い た。
フツーこんな気味の悪いこと面白そうに話すか?だれかこの人の嘘八百を止めてくれ。
272名無しさん ID:BGbGBtIJ〓3

やっぱ生の声は一番ってことで。同僚の証言とことごとく食い違うO被告のお人柄シリーズ。
268 名無しさん ID:BGbGBtIJ 〓2
*****………。
大した人ではないと思った動機付けが必要なのかもしれませんが、
死人が居ないことをいいことに被害者とお友達の友情を貶めるようなことは辞めて欲しいですね。
死人ですか。被害者の関係者ではなさそうですね。

検察:なぜ被害者の性格に幻滅すると、携帯電話に電話をかけないという結論になるのか?
 ↓
被害者に対しての悪意がにじみ出ていますね。270名無 ID:BGbGBtIJ 〓1

279 :名無しさん :04/03/06 11:43 ID:Wk76+NpP=ID:ZpOFV/4R
なんか支援のとこではかよわいだのすごい美化されていますが、
すっごいやっかいな人だったということが伺えます。
283 :朝まで名無しさん :04/03/07 02:41 ID:ZpOFV/4R
ほんとうにやっかい。こんな人会社にいたら毎日が憂鬱だな。

被害者の関係者である場合ホームページを立ち上げてもいいわけです
有罪派の意見に似せた意見を書く意図はなんでしょう、
297朝まで名無しさん:04/03/07 17:10 ID:oy7JUb/B

 隊長面白い県立宇宙軍を見つけました。

悪いけど、オレの話には一つもまともに答えてくれないのね。
あなたは「不倫なんて今時フツー!」 222県立宇宙軍N7hF/nzk
いえいえ。過去ログupするのも、冤罪派への嫌がら…いやいや。
このスレの住人の義務ですから。(w 847県立宇宙軍 d3XetcA/

最近の県立氏とは別人格か、なぞの多い事件だね。
298朝まで名無しさん:04/03/07 17:46 ID:6fkQF08v
>たいていの人は「この娘は嘘をつく」といった刑事並みの正しい判断力は持ち合わせてるから

こういう予断に満ちた判断を正当とする認識を持つ者が裁判員に任命されると冤罪に繋がる。
証言は一つ一つ個別に信用性を検証しないといけない。
299朝まで名無しさん:04/03/07 17:49 ID:6fkQF08v
被告が大嘘つきであることは 疑いなく証明されたは、事実ではありません、
裁判は抗争中です、結審していません中高生の皆さんは気をつけましょう
ID:HthPhFqtの書き込みは「被告が大嘘つきである」ということが真実であると
証明されない限り、刑法の名誉毀損罪で裁かれた場合有罪は確実でしょう。
法律を犯してまで書き込んではいけません。大丈夫ですかお気の毒。怖いかも(w
なお、名誉毀損罪の真実の証明は、通常とは違い挙証責任は被告側にあります。
300朝まで名無しさん:04/03/07 17:55 ID:6fkQF08v
>なお、名誉毀損罪の真実の証明は、通常とは違い挙証責任は被告側にあります。

一応は補足しておきますが、この「被告側」とは名誉毀損罪で起訴された場合の
ID:HthPhFqt側のことです。(この恵庭事件の被告側のことではない。)
但し、名誉毀損罪は親告罪ですから、被告が告訴しなければ大丈夫ですが、
被告は道警の取調に対して民事訴訟で告訴しているぐらいですから・・・・
301朝まで名無しさん:04/03/07 18:11 ID:e9QOSotB
あまり脅し文句たれてると、かえって被告に対する心証が悪くなりそう。
302朝まで名無しさん:04/03/07 20:16 ID:TYkMq9bW
冤罪派なんだが、ちょっと疑問。

ロッカーキーが被告の車で見つかったよね?
で、被害者が死んだ翌朝にOさんはロッカーを開けている。
もちろん鍵かかってないよね?
ふだんも鍵かかってないよね?
むしろロッカーにいちいち鍵なんてかけないよね?

Oさんが被害者のロッカーキーを入手しておく必要性はないと思うんだが。

ここの判断ってどうだったんだっけ?
被害者の遺留品を捨てる時にかばんからロッカーキーが
こぼれ落ちたという事になっているんでしたっけ?
303朝まで名無しさん:04/03/07 20:35 ID:HthPhFqt
さすがM氏と連帯するだけのことはありますね。

被害者がどう、所長がどうとまるで真犯人のようにほのめかす、
そういうことはしないで、自分自身の弁解に終始したM氏のほうが
まだ狡さを感じさせないですね。
304朝まで名無しさん:04/03/07 20:43 ID:TYkMq9bW
それともうひとつ疑問。判決で、

>死体発見現場で3月16日午後11時5分ころに着火して
>同日午後11時10分ころまでに出発する限り,
>同日午後11時36分にガソリンキング恵庭店で給油伝票を
>受領することは優に可能である。

こうあるけれど、5分くらい燃えてるのを見ている時間があるって
事だよね?まあ車のスピードを出せばもう少し時間は余裕ができると
思うけれども、犯人は被害者を裏返して焼いているんだよね?
5分くらいで片面が焼けるもんなの?
305朝まで名無しさん:04/03/07 20:57 ID:WeKkqdNG
>>303
ほのめかしに終始して狡さを語る君w
306朝まで名無しさん:04/03/07 21:44 ID:HthPhFqt
>>305
過去スレでよく見られた、被害者がどう、所長がどうとまるで真犯人のようにほのめかす人が
例えて言えば被告の弁護士であるとか、支援の会の誰とか、特定の人と私にわかればいいんですが、
わからないですからね、特定出来ない匿名の人とM氏を比較すればどうしてもぼやけた物言いになってしまう、
ほのめかしに見えるのはそういうこともあるのではないでしょうか。
307朝まで名無しさん:04/03/07 22:04 ID:jJb3TJG0
被害者がどうって言うのは、テレクラ云々から出てきたんだよね。
最終弁論でそういう主張があったらしいというウソかホントかわからないような情報に
振り回されてしまった。
ブタの燃焼実験、タバコの吸殻の件など、まだまだナゾが多くあるようだ。
最終弁論全文のアップ、よろしくお願いします。
308朝まで名無しさん:04/03/07 22:25 ID:FkQUDYuq
>>304
裏返したという事は証明されてないと言うか
単にテレビで両面焼けていたとの情報から出演してた専門家が
裏返した可能性があるとコメントしただけ。
勿論実際の司法解剖報告書にはそんな事一切記載されてません。
実際検死した専門家と一部の情報を聞いて可能性論をコメントした専門家なら
どちらが正確かは考えるまでもないと思うが。
本当にそんな痕跡があれば検死である程度は解るはずです。
309朝まで名無しさん:04/03/07 22:27 ID:ZpOFV/4R
>>291
>灰色ではあるけど、3年以上も独房拘禁されてる拘置所から出してあげて、みんなが待ってる
>故郷のお家に帰したいっていう気持ちが裁判員としての本音です。

すっげー!
ここまでくると裁判員の意見を代弁。きもっ
意見言う人を犯罪人呼ばわりして脅すし(前にも同じ奴いたけど)
冤罪チームなんでもありかよ。
もっとあたまよくやれって。
310朝まで名無しさん:04/03/07 22:31 ID:WeKkqdNG
>>306
裏付けもなく、特定の属性を指してそういうことを仄めかしている時点で
君も似たもの同士ではないのかな?そのM氏ってのは誰かしらないけど。
そういや、過去に特定の人間を共犯者の如く仄めかすひともいましたねぇ。
まあ、といって君を含めその種の人間の属性なんて私にはどうでもいいけどw
311朝まで名無しさん:04/03/07 23:01 ID:8DvoBFdy
>>308
なるほど。そうでしたか、情報ありがとうです。

ところでまた疑問なんですが、
被告人の車のマットから灯油が検出されてるよね?
実際に犯行に使われた灯油と、そのマットの灯油との成分が
一致するかどうかの検査ってしていないの?
それとも検査できる状態じゃなかった?
もし一致しなければ被告人の買った灯油が犯行に使われた可能性は消えるよね?


312朝まで名無しさん:04/03/07 23:10 ID:HAs66kZ0
>>311
第14回公判レポに詳しく出てるよ。
検査できる状態じゃなかったらしい。
この第14回公判は、マスコミが相当注目していたのだが。
私も公判翌日の朝刊を手を震わせながら開いた記憶がある。
313朝まで名無しさん:04/03/07 23:12 ID:zzspCL0N
>>306
道新読んだら誰だって所長さんだって思ったでしょ(w
弁護士の冒頭陳述聞くまでは。(社宅にあった灯油は別物で、事件前に
買った灯油は道路脇に捨てた!)←そんなアホな! ショックだったでー

だって、「事件前に買った灯油は、使わないでそのまま社宅に置いたまま」
っていうのが゛冤罪゛であることの一番の柱になってたじゃん。
初公判までの当時の報道を振り返ってみなよ。必ずそう言ってたでしょ
それが、実は違ってましたっていう話なんだから驚愕したなんてもんじゃない。
被告は無実じゃないのか??って真っ青になったよ。
314朝まで名無しさん:04/03/07 23:16 ID:FyIMHzvA
>>309
すっげー!ID:ZpOFV/4Rってあったまわるそー。マジ犯罪人じゃん。ちがうの??
もっとあたまよくやれって。きもっ
315もっとあたまよくやれって。:04/03/07 23:22 ID:FyIMHzvA
あったまわるそーなID:ZpOFV/4R ID:ZpOFV/4R

ほんとうにやっかい。こんな人会社にいたら毎日が憂鬱だな。
なんか支援のとこではかよわいだのすごい美化されていますが、
すっごいやっかいな人だったということが伺えます。
すっげー!ここまでくると裁判員の意見を代弁。きもっ
意見言う人を犯罪人呼ばわりして脅すし(前にも同じ奴いたけど)
冤罪チームなんでもありかよ。




316もっとあたまよくやれって。:04/03/07 23:27 ID:FyIMHzvA

せっかく文体変えたのに馬鹿ぁな奴♪。思い切り笑えた。ゲラゲラ。
317もっとあたまよくやれって。:04/03/07 23:34 ID:FyIMHzvA
w/ndDtB1 
どこかのスレでみたけど、この事件の真相をしってるって
人のかきこみがあって、そのひとによれば、
共犯者がいるっていうの、あいつのまわりを
よく調べてくれって。あまり詳しくかくと、やばいから、
かけないって。まあ、うそかもしれないけどね。
被告人の容姿のことがここでも、かかれてるけど、
そんなのにだまされちゃいかんよ。
支援者のひともちっちゃっくて、かわいくて、
みたいなことかいて、かよわい人の印象
つけてるけどさ、赤ちゃんだって、ほんと苦しいとき、
すごい力で、よけようとしたりするんだよ。
だから、火事場のばか力ってあると思うよ。
前の職場での、窃盗さわぎ、放火さわぎがおきてる。、

ID:ZpOFV/4Rお前か。
318もっとあたまよくやれって。:04/03/07 23:39 ID:FyIMHzvA
だからさー、手の力が著しく弱いから・・とか、
どうしてそうなるかなー。5歳のこどもの
はなししてるんじゃないの?
これだけ、あやしいのに、犯人なんて絶対ありえない
と、よく、いいきれるよね。
支援者の人の言い分きいてると、洗脳された、どっかの
宗教の信者みたい・・
ほんと、こういう人たちがいるから、
悪徳商法もなりたつのでしょう。
どうみたって、大越容疑者はあやしいですよっっっ

ID:ZpOFV/4Rお前か書きこんだの。
319もっとあたまよくやれって。:04/03/07 23:43 ID:FyIMHzvA
私は153センチで43キロです。
小柄だ、華奢だといわれます。(自分で非力とは思いません)
友人は、153センチで53キロです
小柄ですが、華奢ではないです。
健康的な感じで、力が弱いとは思わない。)
だから、容疑者がやったとはいいませんが、
支援者の人が、あまりにも、かよわいイメージを
植付けようとしてるように感じたものですから・・
札幌人なら、すぐわかる。

ID:ZpOFV/4R やっぱりお前が書きこんだのか。
320朝まで名無しさん:04/03/08 00:47 ID:TcBW2CMz
>>312
おお。そうでしたか。ありがとうございます。

ところで疑問。
3月14日か15日に被害者の遺留品を焼き捨てる事って
被告人にはちょっと不可能だよね?

@警察・マスコミに見張られていた。
Aマーチだとスタックする、または泥だらけになる。

だから徒歩だとしたら、
遺留品と灯油持って燃やしに行った事になるけど、
当然現場を押さえられるか、森から出てきた事くらい
マスコミか、警察が気がつくだろうし・・・。

判決の「被害者の遺品を焼損投棄することも可能である」
というのはいかがなものか?
321朝まで名無しさん:04/03/08 01:00 ID:u8ati0jG
FyIMHzvA
どうやら着火してしまった模様。
さすがO被告を支援しているだけありますって感じ〜。
きもっ
322県立宇宙軍 ◆1OYpSUGeu6 :04/03/08 01:14 ID:h3au1wmz
過去ログあぷシリーズ(場所は>31参照)
14−17 1078674656.zip
18−20 1078675469.zip

>302
ロッカーキーが「意図的に入手」されたものだとしたらそうですが、
とりあえず「グローブボックス内で鞄から落ちたのでは?」という風に
理解されているようです。

O被告が犯人だった場合、そもそも、「意図的に入手」したとしたら、その
まま一月以上忘れてそこにあるというのは(しかも自分が疑われている
ことを知っていたのに)疑問。(あるいは、証拠隠滅を依頼するために持
ち歩いた際に落ちたという可能性も)。

また、「裏返して焼いた」は、この事件に関しては「よく焼けていた」という
話を聞いた一専門家の推測コメントに過ぎず、法廷ではそう判断はされて
いなかったと思います。(実際は、「よく焼けて」いたのは一部。地面と接す
る所も焼けていたという点にやや疑問が残るものの、顔を覆ったタオルが
焼け残っている位であり、「念入りに証拠隠滅した」印象とはほど遠い。)
323県立宇宙軍:04/03/08 01:17 ID:h3au1wmz
>320
その前後の被告の行動・監視の状態を分かる限り調べると、
「抜けだして焼きに行くことは十分可能」という警察の説明は
確かにかなり無理があると感じます。

特に、「本人が監視されていることを知っていた」わけですから、
もし犯人だったら万が一にもうかつな行動はとれないはず。

鞄を焼いたのは別人の可能性が高いと思います。
ただし、「鞄を焼く」行為については、以前のスレにも有るとおり、
「単なる証拠隠滅とは見えないフシ」もあって、厄介です。
324朝まで名無しさん:04/03/08 01:36 ID:xvWS4SlV
>>320
判決の「被害者の遺品を焼損投棄することも可能である」は、
不可能ではなかったという意味で、遠藤判決特有の「可能性」の論理です。
不可能ではないが、被告がその遺品焼却の実行行為者だと仮定すると、
マークされていることを知っている被告には、意識的にはかなり困難です。
(また基地外のような輩が出てきて、こういう仮定の論理は誤りだとか、
言い出すかもしれないから、あらかじめ断っておくが、司法判断としては、
こういう判断は何ら問題はない。)
325朝まで名無しさん:04/03/08 01:47 ID:TcBW2CMz
>>322-323
なるほど、ありがとうございます。

被害者の遺留品を被告人が焼損投棄したという主張は
かなり無理があるのですね。

となると、真犯人が焼損投棄したということになるので、
被告人は無実と言う事になるのでは?
あるいは、被告人の共犯者が被告人から遺留品を受け取って焼損投棄した
という事も考えられますが、検察から主張立証されていません。

つまり、被害者の遺留品を被告人が焼損投棄したという事について合理的な
疑問があるうえ、被告人の共犯者が被告人から遺留品を受け取って焼損投棄した
という事実も検察から主張立証されていないので、無罪とするのが妥当では?


326朝まで名無しさん:04/03/08 02:02 ID:TcBW2CMz
>>324
>判決の「被害者の遺品を焼損投棄することも可能である」は、
>不可能ではなかったという意味で、遠藤判決特有の「可能性」の論理です。

被害者の遺品を焼損投棄することも可能な可能性があると言う事になるかと
思いますが、その被害者の遺品を焼損投棄することの可能性に合理的な疑問
がある以上、有罪にする事ができないのは刑事訴訟の大前提なのでは?
327朝まで名無しさん:04/03/08 02:21 ID:TcBW2CMz
あと、判決の
「その2台の搭乗者は,犯人が死体に着火して速やかに逃走した直後,
○○や○○と同様にゴミ焼き等による炎上として単に傍観していたものと推認できる。」
これって、真犯人がこの2台の車と考えるほうが合理的じゃないの?

それと、タイヤについての
「摂氏250度から290度の高熱を帯びた物体に数分以上
触れていたものと推定していることなどが認められる。」
これって、なんで車のほかの部分が変色しないのかってのもあるし、
被害者の靴が離れた場所に落ちてたんだよね?
と言う事は、被害者が燃やされた場所から離れた所に車があるのに
なぜその熱でタイヤが溶けるの?

それとこの判決文は、争いのある事実認定の理由づけが抜けすぎなのが
普通じゃないと思う。

328朝まで名無しさん:04/03/08 10:09 ID:D6mwjoYq
被告は彼氏とキャンプに行っていたらしいから
焼けた石とかレンガとかを踏んだ可能性はないのかな?
329朝まで名無しさん:04/03/08 12:40 ID:WDy3xvAg
>「摂氏250度から290度の高熱を帯びた物体に数分以上
>触れていたものと推定していることなどが認められる。」

このことについては、弁護側もそのまんま認めてることで争いはないんだよね。
ただ弁護側は、摂氏250度から290度という温度は、炎の温度とは大きく矛盾するという
ことを言いたいがために認めているのだけど。事件とは無関係にできた傷である証拠
だって解釈していた。

裁判官は、弁護側の行った鑑定をそのまま認定したんだけど、
被告を有罪にする為の証拠にすり替えられて解釈されてしまったという珍しい裁判でした。
これには弁護士もご立腹でしょう。
330朝まで名無しさん:04/03/08 15:51 ID:AJ0cOBuz
炎を踏んだのなら、車のボディにもその痕跡が残るはず。
高熱のものを(瞬間的にでなく)数分以上踏んでないといけない。
ゆえに、タイヤの損傷は、燃えた燃料の傍に車があって損傷したのではなく、
なにか炎鉄板のようなものを踏んだことによって生じた損傷である。

これが、弁護側のタイヤの損傷は、犯行とは無関係という主張。
遠藤裁判長の書いた判決は、この点については否定もせずに、何ら触れることなく、
ただ「摂氏250度から290度の高熱を帯びた物体に数分以上触れていたものと
推定していることなどが認められる。」とした。
弁護側の主張をスルーしたわけだ。

331朝まで名無しさん:04/03/08 15:52 ID:AJ0cOBuz
なにか炎鉄板のようなものを踏んだことによって生じた損傷である。:誤
   ↓
なにか鉄板のようなものを踏んだことによって生じた損傷である。:正
332朝まで名無しさん:04/03/08 16:04 ID:AJ0cOBuz
>>266
証拠能力のない証拠、証拠能力に問題のある証拠による事実認定で罪状認否をし、
有罪判決となったら、法治国家における司法の正義は守られません。
警察の証拠確保に問題あらば、弁護士としてはその証拠の証拠能力を問うのは
当然のこと。
証拠能力の有無は弁護士の法廷戦術という以前に、公正な裁判によって法の裁きが
なされるということを保持するためには当然のこと。
刑事被告人が、証拠能力に問題のある証拠に基いて有罪判決を受けることは恐ろしい
ことです。
333朝まで名無しさん:04/03/08 16:32 ID:u8ati0jG
今まで生きてきて、自分のまわりの人間で、
車のタイヤが視認できるくらい高熱で溶けてたってこと
聞いたことある人いる?

うーん。こんなめっっっっっったにおきないことが
事件直後の第一容疑者に偶然おきちゃうんだもんなぁ。

コンビニ灯油の蓋がゆるんでてこぼれちゃうことも
めっっっっったにないことなのに。
第一容疑者に偶然おきちゃうんだもんなぁ。

司法的にこういうことの積み重ねで有罪はまずいのだろうけど、
弁護側にも明らかによくない材料だよなぁってのはわかります。
334朝まで名無しさん:04/03/08 16:46 ID:u8ati0jG
BNNしばらく見ていませんでしたが、更新されていたのですね。
検証 「恵庭OL殺人事件」第33回 なぜか札幌地裁HPに掲載されない判決文

この問題について、被告の主任弁護人である伊東秀子氏は、こう指摘する。
「一審判決が出た昨年3月26日、札幌地裁は判決要旨を報道陣に配ったが、我々弁護団には配布しなかった。
地裁が恵庭の事件を載せないのは、先例としたくないか、掲載することを恥ずかしいと考えているためではないか」

伊東さんなんかおばさんクレーまーみたいにしか見えないから
しゃべんないほうがよいんじゃないかと。。。
335朝まで名無しさん:04/03/08 16:47 ID:u8ati0jG
クレーまー→クレーマー
336朝まで名無しさん:04/03/08 17:25 ID:D6mwjoYq
>>330
雪の上に置かれた状態でその温度を数分間持続する程の熱容量をもつ
ものということになるわけですが、鉄板では考えにくいですし、ありえないでしょうね。
そんなものがあれば雪が溶けて地面にその形状がくっきりと残るでしょう。

逆に、犯人が数分間現場に留まっていたということを前提とすると、
判決で認定した時間関係からすると、二台の車両に乗っていた人間達は確実に
犯人を見ていたことになるし、犯人も接近する車両の存在を知りながら、
火をつけて(又は火はついていたが)直ぐに逃げるわけでもなく、
そばにあった熱くなった何かの上に車を少し移動させて前輪で踏み、
数分後に再び少し移動して、その熱いものを拾って車に積んで去ったという、
わけのわからないことになる。
337朝まで名無しさん:04/03/08 18:16 ID:6f3Tu/mO
だ、か、ら、車外で被害者がしゃがんだところを、
立った被告が後ろに尻餅をつかせるように引いて絞殺。
背の低いのがよかった、やり易かったんだな。
その時被害者は唯一力の入る足で地面を蹴るなどもがく。
タイヤを蹴って傷がつく。

というわけで、タイヤの傷から被害者の靴などの痕跡が検出さることを恐れた被告が
アイロンかバーナーか知らんけど、自分でタイヤを焼いたのよ。
これも焼けば証拠隠滅という例のパターン。

靴が片方離れたところで発見されたのも蹴った時に飛んだつーこと。

被告単独で車外で殺害だね。
338朝まで名無しさん:04/03/08 18:50 ID:D6mwjoYq
>>337
つまり判決は現実味が無いということを認めているんですね。
ただ、まったく根拠のないあなたの空想と比較すると判決の方がまだ
出来がよい。
339朝まで名無しさん:04/03/08 18:56 ID:u8ati0jG
>>338
なにがつまりなのかが
ようわからん。
340朝まで名無しさん:04/03/08 20:44 ID:oWzZK5Le
>>333
めったに起きない事が重なったから冤罪が生まれるのでは?
強盗殺人か何かの裁判で判決間近になって真犯人が見つかって
検察が無罪の求刑に変更した裁判だってあることですし。

あまりにも疑問の残る部分が多すぎますし、
私はこの事件は無罪が妥当だと思いますがね。
341県立宇宙軍:04/03/08 20:46 ID:kYgMKFAY
>325 妥当でしょうね。

しかし、合理的に疑いも消えない。
それがこの事件のスレがここまで伸びてる理由ではないでしょうか。

たとえば上で上がってる「二台の車が犯人では?」という意見にしたって、
すぐ「じゃあなぜその『犯人たち』はぼーっとその場で少なくとも20分近く
遠巻きに火を眺めてたの?」という問に対して説得力のある説明ができない。

>338は、>337の口調から判断したのかもしれないけど、337の意見に説得力が
無い訳ではないと思う。「単独で車外殺害」かどうかは別として、例の「焼けた
タイヤの跡」が事件とは必ずしも無関係ではない、というのはその通りかもしれない。
342朝まで名無しさん:04/03/08 20:56 ID:oWzZK5Le
>>341
二台の車は、被害者が判別不能になるまで焼けたか確認するために、
いたんじゃないでしょうか?
裏返して焼いたというのは鑑識ででたわけではないようですが、
留まったからこそ裏返して焼く事ができたとも言えると思います。
少なくとも、判決の「ゴミ焼き等による炎上として単に傍観していたものと
推認」よりは説得力あるんじゃないでしょうか。
343朝まで名無しさん:04/03/08 23:37 ID:SbJqicAn
地元の報道機関は、「Mちゃん無罪」の論調が多いみたいだね。
某局美人アナもMちゃんと手紙のやり取りしてるみたい。
「裏返して焼いた」と報道した局は、無罪判決用の特番を組んでたらしい。
もちろんお流れになったけど。
344朝まで名無しさん:04/03/09 00:42 ID:0Ob46CIU
裏返して焼いたという、犯人の行為については証明されてないが、検死では
遺体は両面焼けていた。
人間の遺体は燃焼すれば跳ねることもありえるので、跳ねて裏返った可能性も
あると言えるので、裏返したとは断定できないということなのでしょう。
345朝まで名無しさん:04/03/09 05:29 ID:QeVRUGJ9
>人間の遺体は燃焼すれば跳ねることもありえるので、跳ねて裏返った可能性も

本当にそうなの? どこで調べたのかな?
“常識のウソ”ってこともよくあるからね
346朝まで名無しさん:04/03/09 08:32 ID:3/vUnqta
被害者の遺体をひっくり返して、改めて灯油をかけて焼くCG映像を見たから
すっかり信用してしまったよ。
犯人は20分くらい現場に留まってたらしいんだってさ。
だからOさんは犯人であり得ないという結論を札幌テレビは導いたのでした。
2台の車でやって来た、残酷な男達が真犯人であるということのようです。
347朝まで名無しさん:04/03/09 08:33 ID:K2H03wd7
ものすごい、亀レスですが
>160の新潮45を読んでここに、
辿り着きました。

どう考えても・・・、偶然が有り過ぎ。
348朝まで名無しさん:04/03/09 08:36 ID:8t1K8Ft/
法医学の医者ならわかるのだろうけど。
どこかに文献はありますか?
349朝まで名無しさん:04/03/09 11:40 ID:4xZQxBNN
>被告がその遺品焼却の実行行為者だと仮定すると、マークされていることを知っている被告には、意識的にはかなり困難です。

でも、偽装灯油は買ってるよね。
この時は、監視されているとは思ってもいなかったって?
そりゃあまりにもご都合主義。

35回公判で町議が
「警察は事件後、Oさんの動向を注意しているだろうと思いましたが、」と言ってるけど、
犯人でもない町議が動向を注目されると思うくらいなのに、
一番ビクビクしてる人間が思わない筈ない。
マスコミの付きまといは相当早くから始まってるんだしね。
350朝まで名無しさん:04/03/09 11:55 ID:MZmqzYk9
今日まるっきり知らない人にこの事件の話をしたら
この人。ここまでボロが出てきたら誰も守ってあげないだろうね。と言うので、
支援の会があってページもあることを話したら驚いていました。
これだけまずい状況がいっぱい出てきているのに
支援の代表って何をもってこんなに厚く支援できるんだろ?
代表がなじみの喫茶店の経営者?おかしすぎる。
もしかして共犯とかなんじゃない?と言いました。
そして
偶然 後日、遺留品が焼却されていた現場を被告の知人の関係者(支援代表の夫)が見つける。
偶然 なぜか被告の知人は2、3日前にも現場付近に行っており、焼却された期間を証言することができる。
偶然 なぜかその知人に、被告は家宅捜査前に3日続けて会っている。
を話したら、ますます怪しすぎると。

私は被告単独犯だと思っていたんですが、
所長犯人説くらいの眉唾もんも出てくるレベルでもいいから、新たな視点で
町議夫妻共犯説(殺害から共犯なのか証拠隠滅から共犯なのかわからないけど)
を考えてみようと思いました。
この人たちのアリバイは?(夫婦当人同士しかないなら怪しい)
持っている車は?(ボンゴ車とかに似た形状はないのかな)
警察は町議という立場の人間を取り調べるのに障害があった?
351朝まで名無しさん:04/03/09 12:49 ID:0kZAZQuk
>>350
>偶然 後日、遺留品が焼却されていた現場を被告の知人の関係者
>(支援代表の夫)が見つける。
>偶然 なぜか被告の知人は2、3日前にも現場付近に行っており、
>焼却された期間を証言することができる。
>偶然 なぜかその知人に、被告は家宅捜査前に3日続けて会っている。

町議さんにとっては、山の中に入ったり、Oちゃんと毎日おしゃべりするのは
いつもと変わらない日常的な生活だったんじゃないの?
特別な行動でなかったと思うよ。
352朝まで名無しさん:04/03/09 13:41 ID:H00bWBqI
>>346
伊藤弁護士の話だと伊藤弁護士の事務所にタクシー運転手の友人が
0:00過ぎに遺体焼損現場で2台の車と2人の男がいたのを
タクシー運転手が目撃したという電話があったらしいよ。
その後連絡があったかは不明だけど。

それにしても2台の車を目撃したという法廷での証言と
整合するし、その電話があったのは法廷での2台の車の証言前だし
あながち札幌テレビの結論と、弁護側の性犯罪による示唆も的外れじゃないと思うよ。
353朝まで名無しさん:04/03/09 13:46 ID:MZmqzYk9
町議の行動に特別なことはなかったとしても、
町民の森でしたっけ?
冬場にあんなところに行く人もあまりいない中、
頻繁にこの町議がこの場所に行っていて、
そこで燃やされた被害者の持ち物がみつけるって
なんかあまりにも。って感じです。

要は冬の恵庭の中でそんな場所に明るく、
中に入って行く人間が何人いるか?
この人は事件後手がかりを探し回ってそこに行ったらしいけど、
警察よりその場所に先んじれるその思考回路は?

これまた偶然のしわざなのでしょうか。
354朝まで名無しさん:04/03/09 13:59 ID:H00bWBqI
>>353
>この人は事件後手がかりを探し回ってそこに行ったらしいけど、

ただの巡回なんじゃなかったっけ?
しかし町議が見つけたってのは確かにあやしいですね。
裁判官も「これもしかして・・・」って思ったんじゃないでしょうか。
でも裁判上、町議証拠隠滅共犯可能説の判決するわけにもいかず、
一方で、被告人が捨てるのは無理だと思いながらも、
被告人には捨てるのが無理だと事実認定しちゃうと有罪判決だせないから、
苦しいながら事実認定では被告人が捨てる事も可能だとしたんじゃないですかね。

まあ、映画だったら被告人の支援に熱心な町議が、
被告人無罪の証拠を見つけたんだから感動的なドラマって事になりますね。
355朝まで名無しさん:04/03/09 14:17 ID:4xZQxBNN
偶然あの森の林道に入った経験のある立場から言わしてもらうと、
森の奥に遺留品を捨てるのは森の関係者か、あの場所を良く知った人間以外ありえない。
理由は簡単、入った途端に後悔する悪路、先に進めばヤバイとしか思えない、
その先に開けた場所があるなど想像もつかない、
土地勘のない人間が行き着ける場所とは到底思えない場所だから。

だけど、町議さんが事後共犯とも思えない。
監視を意識せずどこでも捨てられる人間が、
わざわざ自分が関係する場所に捨てる理由がない。
その上、通報するのはもっと理屈に合わない。

再度

>被告がその遺品焼却の実行行為者だと仮定すると、マークされていることを知っている被告には、意識的にはかなり困難です。

この発言に戻るけど、マークされていることを知って捨てる場所を探していた場合、あそこはぴったりだよね。

尾行があるかどうか、すぐ下のコンビニから公園内と何段階にも渡って確認でき、
絶対見られていないと確信して捨てられる最高の場所、しかも森に入る人のいない時期から考えて見つかる恐れは殆どない。オマケに、その時被告は偽装灯油を持っていた。

多分さ、何回も捨てようと思ってチャンスを窺がってたけど、
被害者に直接つながる品物を捨てるところを見られるのが怖くて出来なかった(それで1ヶ月近く経った)
追い詰められて思い浮かんだのがあの場所だった、と。
356朝まで名無しさん:04/03/09 14:26 ID:oHcATbt2
>>353
森を管理するために、定期的に巡回をしてたんだよ。
それと、遺留品を最初に見つけたのは、森の調査を依頼してた町議の知り合いね。
357朝まで名無しさん:04/03/09 14:30 ID:H00bWBqI
判決について裁判官が政治的な圧力だとか、警察のメンツだとかのしがらみ
があるから有罪にしたという話も冤罪派から出たりしてますが、
私はその可能性はあると思います。

というのは、例えば自衛隊違憲訴訟が最高裁で争われた事件で
当時憲法制定にあたった憲法学者を呼んでその憲法学者が
日本国憲法は自衛隊を想定して作られたものではないと言う話があったり、
どうみても自衛隊は違憲であるとの裁判だったわけです。
それで、判決も違憲に沿った判決になるのであらかじめ時間を多くとって
日程を決めていたのですが、その2,3日前に急遽変更、判決も非常に短く
合憲との判決。誰にも2,3日前に何があったのかわかりません。

下級審では自衛隊違憲判決も出ているのですが、
違憲判決を出した裁判官はその後左遷され田舎を転々、
裁判官として浮き上がる事は二度となかったそうです。

佐藤裁判長の退官といい、判決文の不自然さといい、
不自然と言うのは、他の刑事事件の判決文と見比べても
明らかに争点について書くべきことが書かれていない。

なので、何かあるという話も可能性としてありだと思います。




358朝まで名無しさん:04/03/09 14:47 ID:TTN0lwxl
>>352
そうっか。2台の車目撃証人(法廷に立った人)以外に
2台の車の目撃者がいたということになるのですね。
「2台の車」というキーワードが一致しているのは重大です。
これはデマだと言って片付けられることではありません。
伊藤弁護士としては、絶対に見つけたいでしょう。

夜中にあの農道をタクシーで走るということは、
間違いなく付近農家の人を乗せてたはずだよ。
タクシー会社としても、かなり稀なコースを通ったわけだし、
そのタクシーを特定するのは、そう難しいことではないと思うけどね。
付近農家の聞き込みをやれば、乗客だった人はた易く見つかるだろうし。
弁護士には捜査権がないからダメなのかなあ?
359朝まで名無しさん:04/03/09 15:07 ID:H00bWBqI
>>358
 また、私の事務所にはタクシーの運転手の友達と名乗る人物から電話がありました。
その電話では、タクシー運転手が3月17日午前0時30分頃、
「札幌から帰る客を乗せてあの農道(死体が発見された道)を通った」
しかも「車が2台止まっており2人ぐらいの男が現場付近にいた」と言うのです。
この電話は私が不在の時、事務員が取ったものです。
この電話をかけてきた人は自分で見たというのではなく、
目撃したタクシーの運転手がいると教えてくれたのです。
そのタクシーの運転手に電話かけさせると言って電話は切れましたが、
以後電話はかかってきていません。

 ―その電話については今後どうするのか

伊東 電話は向こうからの一方的なものだし、
手掛かりがありません。そういう人が現れてほしいと思うけど、
いまのところはどうしようもありません。
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=220011024072&news_genre=2

伊藤弁護士ほんとにやる気あるのか?
360朝まで名無しさん:04/03/09 15:35 ID:MZmqzYk9
>>355
なんかあの被害者の持ち物の捨て方や場所って
誰かに見つけてもらいたいっていう感じがするんだけど。

人に燃やしている所を見られない場所、
かつ見つけてもらえる場所(定期的に巡回があると知っている)。
ってことであそこが選ばれたのかと。

なぜ被害者の持ち物を見つけてもらいたかったのかは、
マークされているのに被告に燃やせるわけがない!って
ことにしたかったのかなぁ。
犯人は別の人間と示唆するとか、
なにかアピールしたかったことがあるんじゃないかな?

まるっきり別の見つからないようなところで燃やせば(というか捨てれば)いいのに。って思う。
ただ、あの場所を選んだのは
町議にせよ被告にせよ、なんかだか幼稚な感じがするなぁ。
まるっきり別の場所に携帯捨てればよかったのに。とか
灯油捨てなきゃいいのに。ってのと同じ感じ。
こういう幼稚な行動をしまくってる人と言えば被告か。
361朝まで名無しさん:04/03/09 15:42 ID:MZmqzYk9
>>355
>だけど、町議さんが事後共犯とも思えない。
>監視を意識せずどこでも捨てられる人間が、
>わざわざ自分が関係する場所に捨てる理由がない。
>その上、通報するのはもっと理屈に合わない。

そうかな。
第一目的がOさんが警察やマスコミにマークされているのを知っていて
その動けない中、誰か別の人間(真犯人)が重要な遺留品を「燃やした」というのを印象付けたかった場合、
逮捕が近い雰囲気をひしひしと感じ焦っている中、
自分の知っている範囲で人に燃やしている所を見られない場所、
かつ見つけてもらえる場所(定期的に巡回があると知っている)。
で大慌てで燃やし巡回人に見つけてもらい通報。だったらやりかねないと思うけど。
他の真犯人に目を向けて欲しかったのでは?
これは奇しくも警察のマークは完璧じゃなかった。で失敗してますが。
町議が別の真犯人の行動を見つけ被告を助ける!だったら感動的だったはずです。
362朝まで名無しさん:04/03/09 15:43 ID:bLdd14GR
>>369
弁護側はそんな名前も名乗らず、しかも知人が見たという、さらに事務員がとったという、
怪文書と同じ類いの流言・デマに近い怪情報に縋るしか手がないのかね?
そんなお話を得意気に話してるとよけい信憑性がなくなるがなあ。
自信のなさの表れか?
363朝まで名無しさん:04/03/09 15:44 ID:Ott7on+L
ちらほらする伊藤弁護士は「(ハトヤの)伊東」の間違い。
「ちらほら」は >>177 のパクリ(笑)
いま伊藤弁護士と言えば戸籍謄本不正取得の伊藤芳朗先生。
364朝まで名無しさん:04/03/09 15:48 ID:H00bWBqI
目撃証言を否定だけで判決はこのくらいの理由付けが
あるのに遠藤判決はスルーしすぎだと思いません?

判示事項の要旨:
ホームセンターにおける万引き事件において,保安員の目撃証言の信用性が否定され,
被告人に無罪が宣告された事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/7AFE8C5386FA361849256D5900058A35/?OpenDocument
365朝まで名無しさん:04/03/09 16:09 ID:bLdd14GR
>>355
おれも町議が事後犯罪に加担するなんて考えられないとずっと思ってたけど、確か県立ががこのスレで
書き込んでいた、
「被告が町議に、実は怖くてずっと言えなかったけど事件前に被害者の忘れ物を預かっている。
 既に疑われているのに、今更出してもきっと警察には信じてもらえないだろう。どうしよう?
 と相談されていたとしたら、じゃあ俺が預かる、と協力することもあるんじゃないか?」
という説は納得させられた。
なにしろ町議はこの時点では被告の完全無実を信じているんだから。
「今頃、正直に話しても警察はさらに疑うだろうし、マスコミもここぞと書き立てるだろう。であれば
 いけない事だけど仕方ない。無実の人間を救うための必要悪だ」
と自分でも考えるかも・・・と思った。

366朝まで名無しさん:04/03/09 17:22 ID:H00bWBqI
ところで被害者の車が長都駅に駐車したままだったというのは、
どういう理由だったのかってあります?
過去ログ20は見たんですがあまりのっていないようなので・・。

自然な感じで考えてみると、
一緒に退社した時に被告がI君の事で話がしたいと被害者に言う。
ここじゃなんだから駅に車止めて話そうか。
駅に2台で行く。
やっぱりドライブでもしながら話そうか。
パジェロは置いてマーチに二人で乗る。
遺体発見現場到着。
よってパジェロは長都駅。

みなさんこういう感じの結論だったの?
367朝まで名無しさん:04/03/09 18:49 ID:rgUXPhti
>>366
でも、停めてあったところは、駐車スペースではなくて
駐車スペース出入り口付近の迷惑な場所に乱暴に路上駐車してるから
Hさんが自分の意思で停めたのではないことは明らかでしょう。
その場で殺されたか、拉致されたということでないかな。
368朝まで名無しさん:04/03/09 19:21 ID:MZmqzYk9
>>366
>自然な感じで考えてみると、
>一緒に退社した時に被告がI君の事で話がしたいと被害者に言う。
>ここじゃなんだから駅に車止めて話そうか。
>駅に2台で行く。
>やっぱりドライブでもしながら話そうか。

私はここまでは同意。これからが、

>パジェロは置いてマーチに二人で乗る。
>遺体発見現場到着。
>よってパジェロは長都駅。

じゃなくって、マーチを駐車場にとめてパジェロに乗りこんでお話する。かなと。
採用されなかったけど、具体的な証言で、長都駅で9時半頃に、
パジェロにのった若い女性二人が目撃されているから。
パジェロにて殺害。パジェロをあわてて発見現場に駐車。(駅から少し離れた場所)。
とめてあった自分のマーチを取りに行き、パジェロに横付け。遺体をマーチに移動(トランク?)。
パジェロそのまま。で発見。という感じかと。
なんかあんなところに停めたのって、こうバタバタあわてている感じがするんだよね。
369朝まで名無しさん:04/03/09 19:34 ID:mXmXb+q5
過去スレのどこかに、パジェロが駐車した場所が書いてあったけど。
忘れちゃった。
370朝まで名無しさん:04/03/09 19:46 ID:MZmqzYk9
>>369
パジェロの話。40回公判
ttp://www4.ocn.ne.jp/~sien/akishige/p9-akishige40.html
公判の検証
ttp://www4.ocn.ne.jp/~sien/akishige/p9akishige40/p9-akishige40.html

たしか駐車場の入り口の公衆電話横とかで
見つかったんじゃなかったでしたっけ>パジェロ
371朝まで名無しさん:04/03/09 19:56 ID:PS52Ge2n
>長都駅で9時半頃に、
>パジェロにのった若い女性二人が目撃されているから。

第40回公判レポによると、

Q 乗っていた人の人相は分かりますか。
A 運転席は上半身、胸から上が見えました。若くて、丸顔で、可愛い感じ。
眼鏡は記憶にありません。

パジェロの運転席ということは、O被告ではなくてHさんのことじゃないかな?
O被告は助手席でしょう。
ふたりとも「丸顔で、可愛い感じ」だからややこしいんだよね。
372朝まで名無しさん:04/03/09 20:36 ID:T6YbJGIF
O被告の車からは、室内からもトランクからも被害者の毛髪等は発見されていない。
被害者をトランクに入れて運んだということは考え難い。
373朝まで名無しさん:04/03/09 20:39 ID:MZmqzYk9
>>372
警察に押収されるまえに、
掃除機くらいかけれるんじゃないの?
374朝まで名無しさん:04/03/09 21:48 ID:1I0O8shU
弁護人:「丸顔で、可愛い感じ」の女性なんて
そういう女性は世の中にたくさんいますよねえ(苦笑

O被告も一応該当するから放っておけないですよね。裁判官の心証に影響したらマズイし。
こういうあいまいな証言はホント困りますね。やっかいです。
375朝まで名無しさん:04/03/09 22:10 ID:VooUKzos
>>355
>森の奥に遺留品を捨てるのは森の関係者か、あの場所を良く知った人間以外ありえない。
理由は簡単、入った途端に後悔する悪路、先に進めばヤバイとしか思えない、
その先に開けた場所があるなど想像もつかない、
土地勘のない人間が行き着ける場所とは到底思えない場所だから。

地元の人は、事も無げに「だいじょうぶだよー」って言うのよ。
雨降ってるときでも平気だって。
但し、せいこドームの方の入り口じゃなくて、もうひとつの団地側の入り口のことだけど。
せいこドームの方の入り口からも、2000ccクラスのセダンが普通に入って行くのを
見たこともあるけど、こっちはよほど慣れてる人でないとさすがに無理でしょう。
376朝まで名無しさん:04/03/09 23:05 ID:H00bWBqI
>>368
>>369
なるほど。停めた場所に問題ありなんですね。でも、
>パジェロに横付け。遺体をマーチに移動(トランク?)。
これは被告人には無理なような気がします。
引きずるのが精一杯だろうし、ドアの開閉の問題もあるから
ピッタリとは車をくっつけられないですよね?

となると、
一緒に退社した時に被告がI君の事で話がしたいと被害者に言う。
ここじゃなんだから駅に車止めて話そうか。
駅に2台で行く。
やっぱりドライブでもしながら話そうか。

これからが、
マーチを駐車場にとめてパジェロに乗りこんでお話する。
パジェロで遺体焼損現場。
マーチを取りに駅に戻って人のいないうちにあわてて駐車。
よってパジェロは長都駅。

でもパジェロに灯油は積んでないだろうなあ・・・。


377朝まで名無しさん:04/03/09 23:16 ID:4xZQxBNN
>>375
あのあたり少しは知ってるつもりだけど、地元民じゃないから正直団地側の入り口知らなかった。
そんな入り口があるのなら、被告はさぞ楽々行ってこられたろうね。

警察車はどこから入ったのかな?
そんなに簡単に入れるところでスタックしたとは思えないけど、どうなんだろう。

地元じゃないけどそこそこ知ってる人間から見れば
かなり事情に精通してる人間以外行けない場所だとは思うけどね。
逆に聞くけど遺棄場所は町の人にとっては、大方が知ってる場所なんですか?
378朝まで名無しさん:04/03/09 23:19 ID:TGGhjasz
>>376
ううむ…
複数犯じゃないとできそうにない芸当のようですねえ
379朝まで名無しさん:04/03/09 23:43 ID:eHQgQWjK
>>377
>逆に聞くけど遺棄場所は町の人にとっては、大方が知ってる場所なんですか?

地元公的機関の人達にとっては常識みたいです。
「ああ、あそこね」って感じ。
初めての人にも「行ってみればー。」と言いますから、
思ってるより簡単に行けるらしい。
但し、当時の焼損物発見前に降った集中豪雨のときのような天気で
地盤が緩んでなければ。(これも偶然でしたね。事件を複雑なものにしています。)
380朝まで名無しさん:04/03/10 00:01 ID:VyQTrPLR
2000年の年は積雪が多くて、3月でも残雪は多かった。
だからこそ、深夜にはアイスバーンになっていたのではないかという懸念が
指摘されている。(GSまで高速で走れなかったのではないか?という疑問が発生)
これまた事件を複雑化してる要因になってますね。
01年、02年、03年は、残雪は農道上にほとんどなかった。
偶然、2000年だけ農道に残雪が多く積もっていた…
381朝まで名無しさん:04/03/10 00:30 ID:Pps2th/u
>>376
何も無理無理に複雑な解釈をしなくても、
パジェロを駐車場においてマーチでドライブを・・・・
の方が自然だと思うが。
むしろ被告の方が先輩なんだし、後で被害者に駐車場まで
送ってもらう必要がないマーチに乗る方がしっくりくるだろ。

まあ、無理無理に複雑な解釈をして「単独犯では困難」という
結論を導き出したい気持ちは理解できなくもないが。
382朝まで名無しさん:04/03/10 00:33 ID:xctS0FLU
2000年3月16日23時〜24時
現場に近い、恵庭(市)島松の気象記録

積雪は80cm
 例年は40cm程度(少ない時は10cm程度)ですから、例年の2倍位で、この年の残雪は
 例年よりかなり多かったようですね。
 
気温は−0.3度〜−0.9度
 氷点下を少し下回った氷はじめる温度であり、表面が濡れた中途半端に凍結する温度で、
 完全に凍結している状態よりも滑りやすい路面状態になる温度です。

この状態なら、走行速度は60km/時位までで、それ以上の速度で走行するのは危険ですね。
無論、そういう路面状態でも80km/時以上の速度で走行している車はありますから、
絶対に無理とは言えませんが、いつスリップするかわからない自殺行為ですね。

参照:気象庁HP,http://www.data.kishou.go.jp/
383朝まで名無しさん:04/03/10 02:25 ID:0FkekpK1
>>382
そんな下らない数字出さなくてもSTVの当時の現場映像みれば
脇道の農道は除雪され車道には全く雪は無い状態、
常識的に幹線の方がより走り易い状態なので
80だろうがそれ以上でも普通に出せるってのが道民の感覚だけどな。
384朝まで名無しさん:04/03/10 02:39 ID:DX3bPEhy
>>383
>脇道の農道は除雪され車道には全く雪は無い状態、

口だけじゃなく記憶力も悪いようですねぇw
385朝まで名無しさん:04/03/10 03:17 ID:xctS0FLU
>>383
夜になって気温が下がって道路の表面が滑りやすい状態になっていると、幹線道路でも
走ってる車の流れの速度は遅くなる。
真冬でガチンガチンに凍結しきっているなら飛ばせるが、中途半端に凍結した路面の方が
滑りやすくて恐ろしいというのが道民の感覚。

386朝まで名無しさん:04/03/10 06:03 ID:0FkekpK1
>>384
http://www.stv.ne.jp/news/streaming/index.html?idno=20020404144900
事件現場翌日の映像もある、車道には雪なんか見当たらないのだが。
>>385
上の映像から幹線はかなり路面出てたろうから普通に飛ばせるだろう。
387朝まで名無しさん:04/03/10 08:58 ID:Yfb7mhZW
>>386
夜中にはブラックアイスバーンになってる可能性ないの?

どっちにしても、11時20分くらいまで2台の車がいたのなら
ガソリンスタンドに11時31分に入場することは不可能です。
まして、タクシーの情報では、もっと遅くにも目撃されてるんじゃなかったっけ?
O被告=事件とは無関係、だったりして
388朝まで名無しさん:04/03/10 10:53 ID:uHmNoRFB
あのへんの道。恵庭に友達が居て札幌から良く行ってたんだが、
トラックとか通るから雪は溶けてて走りやすい場所だった。
というのを覚えている。
道民感覚もあるが、「札幌」とかと「恵庭のあの辺り」は道路状況が違う
のをわかっておいてほしいな。
ちなみに映像みるかぎりこの感じだと
ドカ雪の後じゃないみたいだし、いつもどおり走りやすそうですね。
389朝まで名無しさん:04/03/10 16:32 ID:dK8CIGu8
タクシードライバーの話は、どうせデマだろうと思ってたけど、
よく考えたら、「2台の車」が符合してるのはスゴイことで
デマであると決めつけてしまうのは不当であることに気付いた。
信実であるからこそ、複数の証言が一致したということだよね。
間違いなく、現場に2台の車が存在した。
そうすると、この裁判(検察の主張)では、被告は無罪と考えるしかないね。

訴因を大幅に変更して、「氏名不詳の共犯者と通謀して・・・・」という事件に
持っていかないと有罪にはできないと思う。
390朝まで名無しさん:04/03/10 17:51 ID:TD7r5Tce
>>389
情報の出所も定かでなく
しかも、その情報の提供者も目撃者本人ではない
さらに以後音信不通
何の価値も無い情報ですね
391朝まで名無しさん:04/03/10 18:26 ID:uHmNoRFB
>>390
 また、私の事務所にはタクシーの運転手の友達と名乗る人物から電話がありました。
その電話では、タクシー運転手が3月17日午前0時30分頃、「札幌から帰る客を乗せて
あの農道(死体が発見された道)を通った」しかも「車が2台止まっており2人ぐらいの男が現場付近にいた」と
言うのです。この電話は私が不在の時、事務員が取ったものです。この電話をかけてきた人は
自分で見たというのではなく、目撃したタクシーの運転手がいると教えてくれたのです。
そのタクシーの運転手に電話かけさせると言って電話は切れましたが、以後電話はかかってきていません。

―その電話については今後どうするのか
伊東 電話は向こうからの一方的なものだし、手掛かりがありません。
そういう人が現れてほしいと思うけど、いまのところはどうしようもありません。

うーん。素朴な疑問。
このタレコミがいつあったか明らかにされていないけど(公判後?)、
なんでこの人は警察じゃなく弁護士に電話かけてきたんだろう??
自分だったらこういう事は友達のタクシー運転手に相談の上
警察に言います。
392朝まで名無しさん:04/03/10 19:18 ID:DX3bPEhy
>>389
火や遺体を見たとは言っていないから
その人が証言しても、遠藤氏なら説明抜きでそれはゴミ焼き見物人である
可能性が非常に高い、となるでしょうね。
393県立宇宙軍:04/03/10 20:25 ID:cqqX0xJa
>342
繰り返しになりますが、遺体は「判別不可能なほど焼けて」はいません。事実
「顔を覆ったタオルが焼け残っている位」です。確かに「下半身」に関しては、
露出した腰骨の先端が炭化していた程らしいですが、背中は「筋肉が露出」
している状態、ということで、よく冤罪論の人があげる

 ×「 何度も裏返して念入りに焼いた 」

には、私は疑問を持っています。そもそも犯人の行動としても不自然さが感じられますし、
(実際、こういうケースで、こんな広々したところでじっくり死体を焼こうとす
 るというのは、一体どういう神経の持ち主をイメージした話なのか?)
ガソリンスタンドにあらわれた被告のアリバイを成立させるための後付の議論で
なければ、弁護側にしてからが真面目に論じることはなかったのでは?

※以上、詳しい遺体状況については、判決文(事実認定の捕捉説明)の第3の1
 を参考にしています。
394朝まで名無しさん:04/03/10 21:27 ID:69ZAGE/J
>>386
長都駅付近にも雪がたくさん残ってるね。
去年や一昨年の3月16日には、雪なんて全くなかった。
今年だって、3月16日頃には消えてなくなってるのではないだろうか。
2000年はかなり雪の多かった年であることがわかる。
395朝まで名無しさん:04/03/10 23:25 ID:tGsjr/c4
記憶違いかもしれないけど タクシーの運転手の目撃情報は
事件後早い段階で テレビで結構やっていたよ。
でも 2人の男を見たって言う匿名の電話情報で 
2台の車の方は 裁判半ばまで自分は全く知らなかったな。
で 逮捕されたのが1人の女性で タクシーの方は捜査かく乱でもしたのか? 
って 思ったけど その後2台の車を見たって証言者が出てきて ヾ(・・;)ォィォィ
彼女が犯人なら 誰が電話かけたんだろ?
タダのイタズラ? とかって 謎が謎を呼ぶ。(笑)
どっちにしても 電話した人は 出てきて証言してもらいたいですね。
396朝まで名無しさん:04/03/11 02:02 ID:S4/5U2Vk
民家で炎だけを見た人が2人。
2台の車を見た人がタクシー運転手を含めると2人。

時間的、場所的関係を考えても4人の証言に整合性もあるし、
判決でも2台の車がいたのは肯定されている。
ほんとに「ゴミ焼きを傍観していた」という結論でよいの?
397朝まで名無しさん:04/03/11 02:16 ID:S4/5U2Vk
>>393
燃やすのって、遺体の身元を判別しにくくするためだと
思ってたけど、顔はそれほどなんですね。
身元をわかりにくくするためなら顔を重点的に燃やすでしょうし、
下半身が重点的に燃えていたなら、弁護側の性犯罪による可能性
の示唆もけっこうありですね。

犯人の行動として不自然かなあ。
私は燃やす事は証拠隠滅のためだと思うので
きちんと燃えたかどうか確認したいのが犯人の心情だと
思いますよ。一方では早く立ち去りたいという心情もあると
思いますが。
398朝まで名無しさん:04/03/11 06:36 ID:mtZHtRv3
タクシー運転手の知り合いとかいう人の“2台の車目撃証言”が2002年4月に報道されて、
2002年7月には、遺棄現場近くの女性が、実際に法廷に立って“2台の車目撃証言”を行った。

証言内容がバッチリ一致してるから、2台の車の存在はもはや否定のしようがないですよ。
タクシー運転手の知り合いは法廷に立ってないので、裁判官は“知らない”わけだから、
判決の中で生かすことはできないけど、
我々一般人としては、ガチガチの「無罪」の心証を持ちますね。
399朝まで名無しさん:04/03/11 07:53 ID:xNXsTC+9
↑そういう主観は通用しないと思います。あなたは一般人の代表をしないで下さい。

しかし、ひさびさに覗いたけど皆ネタがないのに良くやるね。
確かに決定的な証拠がないから被告は無罪という考え方もできなくはないが
あまりにも疑わしい証拠が揃ってしまっているので無罪の新証拠がない限り
逆転無罪はないだろうなぁ。
個人的には2台の車が確かにあったという目撃者は控訴審でも証言をするのか否か
するとすれば一審とはどういう変遷があるのか否かくらいの興味しか今のところない。

往路で見たという2台の車は本人のみだが、復路は同乗している娘さんが見ていても不思議ではない
車中でそのことの会話がなされたのかどうか。傍聴記ではその公判の内容が伏せられているが
当然のように判事がそういう尋問をしているような気がするんだけどね。ここではわからないことが
多すぎる・・・
400朝まで名無しさん:04/03/11 08:58 ID:Shj07wdS
>>379
>初めての人にも「行ってみればー。」と言いますから、
>思ってるより簡単に行けるらしい。(焼損品が見つかったH町の森)

と言われても、ちょっとコワイ感じ。
4月中旬で晴れた日なら大丈夫かな。
4輪駆動のジープ型借りて入るのがいいかも。
とても自家用車で入る気はしない。
万が一のとき、森の中で携帯電話使おうとしても圏外だろうか?
あと、森の中に熊はいないとは断言できないとのこと。

どなたか勇気を振るって、被害者所持品焼損場所に言って来たら
レポートお願いします。
401朝まで名無しさん:04/03/11 09:32 ID:YefmYq/9
誤字がいっぱいっす。

どなたか勇気を奮って、被害者所持品焼損場所に行って来たら
レポートお願いします。
402朝まで名無しさん:04/03/11 11:18 ID:uWkQqXm0
>>386
「車道」に雪がしっかり映ってるじゃないの。
それとも、ここは右側一方通行なの?
道路幅は5m位ありそうだね。

↓広範囲な路面状況はこの動画の方がわかりやすい。
http://www.stv.ne.jp/news/streaming/realMoviePlugin?id=20020127160907
冒頭の部分をフルスクリーン&ストップで見てね。
403朝まで名無しさん:04/03/11 11:52 ID:qXRq8KiA
>>397
性犯罪の示唆は短絡すぎ。膣内から体液が発見されていないから。
あと、仮に性犯罪を犯した人間が、その後被害者の携帯から早来付近から
会社とI氏に電話をかけ翌日会社の女子ロッカーのHさんのロッカーに
ピンポイントで戻すところが繋がらない。
下のように身元をわからなくするのを含め「遺体損壊」をしたかったというのが
なるほどと思う。

807 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 04/02/05 01:47 ID:YA/sD/Jq
弁護団が下半身焼けから展開する通りすがりのレイプ説は
まぁ移動しまくる携帯電話、体液なし、等諸事情で否定できたとして、
下記の事実は興味深い。
--
女性が女性を「辱めるため」の犯行(遺体損壊)なら、
普通は「顔」や「乳房」「性器」を傷つけるそうです。
--
たしかに、、、劣等感が募れば募るほどむかつく場所だもんね。
この気持ちは良くわかる。
なぜあんなすぐわかる場所に?なぜ燃やす?
等の質問の答えとなる女「性」による「遺体損壊」だったのだなぁ。としみじみ思う。
404朝まで名無しさん:04/03/11 12:05 ID:qXRq8KiA
>>397
顔については
私は死後、目隠しをしたものと思う。暴れた形跡ないし。
よく遺体発見時に話に出る、顔見知りの犯行=死体の顔を覆ってしまう
で、途中で目が開いたり、直視するのが、犯人は怖かったのかなと思う。
これをやるとフツー顔見知りだってバレるからしないんじゃないの?と思うが、
こういった犯罪知識は浅墓な行動をしまくっている
O被告にはないと思う。
405朝まで名無しさん:04/03/11 12:23 ID:9CZh3H6t
>>402
路面状況は現場からの中継の方が分かりやすい。
道幅は雪が全く無い状態で3〜4メートルってトコだろう。
農道の除雪は雪が全くない状態までなされていたとはいえない。
だが、農道でこれなら幹線は普通に走れるだろう。
というか、ここら辺は俺らが精密に測れる問題でもあるまい。
被告のアリバイは成立するとはいえない、ってレベルが
ここでの限界なんじゃないの?

それよりも映像冒頭の被害者の映像に驚いた。
いままで被告と一緒に写った写真しか見たことがなかったんで・・・
被害者が入社してからは被告より被害者と話すようになった、
って感じの発言を元同僚がしていたけど
この証言は信憑性あるかも。
406朝まで名無しさん:04/03/11 12:45 ID:kpwIgwUu
>>403
>膣内から体液が発見されていないから。

それは短絡過ぎだわ。
いざというときに勃起しなかったり、射精に至らなかった性犯罪者がいるのよ。
性行為より格闘に体力費やしたり
精神的に緊張して、下半身が思うように言うことを聞かないケースが少なくないのよ。
しょうがないから指淫とか、道具とか…
これ以上言わせないで。
詳しくは裁判所の主要決速報、マイナー風俗誌の「実録!性犯罪裁判」などをよく読んで!
407朝まで名無しさん:04/03/11 12:52 ID:aXOtuBki
>>405
被害者の女性のキレイな写真ってけっこうニュースで出てたよ。美人だと思う。
被告の若い頃の写真もかわいかったけど。
408朝まで名無しさん:04/03/11 13:35 ID:qXRq8KiA
>>406
射精できなかった??
だったら下半身を丹念に燃やす必要がないのでは?
なんか本末転倒な感じ。
409朝まで名無しさん:04/03/11 13:37 ID:8bw0AYpt
膣内の体液を調べるのは検査項目のひとつに過ぎないってことでしょ
複合的に判断するわけで
410朝まで名無しさん:04/03/11 13:51 ID:e6NSxRxS
焼かれてしまったから、唾液、肉体損傷程度の鑑定はできなかったわな・・・
○○事件の場合は、遺体の乳首に付着していた唾液が犯人特定の決め手になったそうな・・・
411朝まで名無しさん:04/03/11 15:11 ID:uWkQqXm0
>>405
広範囲な状況をみれば、不規則に雪が残っていることが分かるということ。
中継動画のような状況が全てでは無かったということ。
ようは、あなたが認めているように「車道に全く雪がない」という状態では無かったということ。

それと中継動画では舗装道路のように映っているけど
http://www4.ocn.ne.jp/~sien/p2jikengaiyou/kitajima1.jpg
現場は砂利道だね。それとも画像撮影時に改修でもしていたの?
砂利道であったとすると、そういうふうにみえるような状態であったとは言えるね。

>道幅は雪が全く無い状態で3〜4メートルってトコだろう。
別に4でもいいけど、左側に見える雪が平坦になっている部分も道路だろ。
車がすれ違える程度の幅はあるだろうということ。
それと公道なら4以上だよ。

アリバイについて言うなら、炎目撃者が言を再び翻す可能性は低いし、
そうしたとしても、目撃時刻=着火時刻とは言えないし、この線で争っても
難しいだろうね。
遺体の裏返しについては監察医も鑑識も言及してないみたいだから、
可能性を否定する事実は無いわけだけど、やったとすればその所要時間がカウントされ、
アリバイが成立するともいえるが、立証は難しいだろうね。
アリバイ絡みで一番有力となる可能性があるのは、これでもビブロスでもなく深夜の電話。
412朝まで名無しさん:04/03/11 15:22 ID:uWkQqXm0
>>403
強姦未遂+騒がれたので、顔を見られたので殺したでもいいだろ。
下腹部が強く炭化していたってのも、腹、尻、太股なんてのは脂肪が多いからね。
まあ、そうなったのか、そうしたのかは不明だけどな。
そんなことより、ジャンバーとジーンズをはいていたわけで、ボタンやらファスナー類は
残っていてあたりまえなんだが、着衣の状況が不明ってのどういうことよ>検察

ロッカーについては、出入りしている人間なら可能。
返した時が初めてとは限らない。
出入りしている人間全てを対象とした捜査はしていない。

>下記の事実は興味深い。
ウラくらいは書いてよ。

>なぜあんなすぐわかる場所に?なぜ燃やす?
三島とか福井とか道端で焼いた事件があるが。男だけどね。
413朝まで名無しさん:04/03/11 15:34 ID:kltfNzP+
道端で焼いた事件の犯人達は、遺体の処理も面倒がる投げやりな奴ら。
被害者の会社を探し当て名札のないロッカーに携帯を戻すような手の込んだことはしてないわな。
414朝まで名無しさん:04/03/11 15:40 ID:uWkQqXm0
>>413
だ〜から、出入りしている人間って言ってるだろ。
被害者は会社では美人で人気者だったらしいから、
目をつけてた男がいても不思議ではないわな。
まあロッカーに返すなんてアホなことを思いつくような
短絡した野郎なら道端で焼いても不思議は無い。
415朝まで名無しさん:04/03/11 15:48 ID:kltfNzP+
被害者と面識があって、
あほで短絡した野郎なら、
被告のイタ電並みの証拠を残しても不思議は無い。
416朝まで名無しさん:04/03/11 15:52 ID:DMt1zMVM
裁判の結果、最高裁で逆転無罪となったり、再審の結果
無罪となったケースがあることは周知のことです。
審理が十分尽くされ、今後新たな証拠が見いだしにくくても、
同じ証拠に対して一審と、二審では判断が逆転することは珍しくありません。
そこに上級審の存在理由があるのです。

なんつって・・・
417朝まで名無しさん:04/03/11 15:56 ID:uWkQqXm0
>>415
警察が出入りしている人間全てに対して被告並に調べたという事実が無い限り
それは成立しない。
418朝まで名無しさん:04/03/11 16:05 ID:uWkQqXm0
>>416
裁判官次第かな。
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/9129EAC861DC0AF449256B9E00172683/?OpenDocument
こういう人なら無罪にするかもね。
>ケ 被告人の殺意についての結論
なんてあたりを読むと特にね。
419朝まで名無しさん:04/03/11 16:20 ID:DMt1zMVM
>418
うむ、門野裁判長なら無罪にしたかも・・・
420朝まで名無しさん:04/03/11 18:54 ID:xNXsTC+9
>>418
恵庭事件との比較はできないだろうけど殺意の認定ができないのが無罪の理由になってるみたいだね。
疑わしさ十分だけど被告と被害者の関係や死因さえ全くわかってないから無罪もありという印象。
この事件の検証をしていたテレビを見た記憶では死体遺棄では立証できた、有罪にできたかもしれないが
既に時効が成立していて検察としては殺人罪で起訴する以外に方法がなかったという話だった。
この事件の担当が問野裁判長でも有罪になったかも・・・
421朝まで名無しさん:04/03/11 20:15 ID:K5LZbNVP
O被告も会社で人気者じゃなかったのかなあ
受付やってて評判どうだったのかな
地味な感じだったのだろうか?
422朝まで名無しさん:04/03/12 18:52 ID:X/x0VXeO
酒鬼薔薇事件の冤罪主張グループの言い分を読んだが、この
事件の冤罪派よりよっぽど説得力あるじゃねーか!
言ってる内容は似たようなもんだが。
ttp://www.infoseek.livedoor.net/~forum2000/index.htm#top
支援者の会ももっとガンバレや
物語としても酒鬼薔薇事件の冤罪主張の方がよっぽど面白いぞ。
しっかり真犯人像も描けてるし。
423朝まで名無しさん:04/03/12 19:03 ID:4BmzsLxc
>>421
人気者?なのか??

元彼I氏:「被告の性格に嫌気がさして別れた。」

Tさん:Sさんに、「Oさんとの接し方で悩んでいます」と話しました。
Sさんは、「私もOさんとの接し方で悩んだことがあって、最近やっと仕事以外でも
普通に話せるようになったんだよ」と言いました。
私が困っていると、2人の方から「どうしたの」、「何かあったの」と声をかけてくれます。
Sや被害者は、自分が聞く前に気がついて教えてくれました。「これは自分も苦労して覚えたんだよ」と
一言励ましの言葉があり、親切でした。Oさんは、私が聞いても冷たく、教えるのが面倒くさいという感じでした。

Tさん:Oさんは、早く仕事を終わらせて帰ろうという気はなく、わざとその日のうちにやらなくてもよい仕事をして、
帰る時間を延ばそうとしていました。
Bさん:「Oさんは早く帰る気がない人に見える」
Sさん:「Oはたくさん残業して、自分はこれだけ頑張っているんだよとアピールしていただけ」と言っていました。

Tさん:私がSさんとHさんにOさんとの接し方について相談したところ、
「Oさんが一番先輩なのだからOさんの顔を立てて、Oさんに聞かなければ
ならないのだけど、私は被害者とSさんばかりに質問していました。Oさんは私が質問をしずらい雰囲気を
かもし出していました。どうしても聞かなくちゃならなくて、一度Oさんに質問したら、嬉しそうな顔をしたので、
そうしなければいけないと思っていました。Hさんはその辺の駆け引きが難しいんだよね。
HさんもSさんもOさんの接し方で悩んでいると言っていました。

SSさん:Oさんが、「会社のM.Fさんに対する扱いが納得いかない」と、O所長に泣きながら食ってかかっていました。

IAさん:私の記憶では、Oさんが被害者に話しかける時、過敏に反応しているように見受けられました。
被害者がOさんに同調するようなことがありました。
Oさんが何か話すと、被害者が「そうですよねー」とすぐ反応していました。
424朝まで名無しさん:04/03/12 20:34 ID:fqgCaNwo
>>422
そりゃたいへんだぁ。

>>423
ご苦労さま。
425qqq:04/03/12 20:41 ID:atNeQnyJ
NO423お前は只のアホか人生の犯罪者だ。このスレに投稿した連中は全員
縛り首になったほうが良いだろう。
426県立宇宙軍:04/03/12 23:19 ID:xUEZtREx
>425 もう少し理性的に書き込まないとあなたこそ脅迫罪で訴えられるのでは?

 ちなみに、これらの記述を載せているのは、支援者のページなので、
 文句があるならそもそもそちらに言うべきでは?

>414 「社内別犯人(ストーカー)説」の人は、「被害者」がどこで拉致さ
  れ殺害されたと考えてるんでしょーね?
427朝まで名無しさん:04/03/12 23:57 ID:GppnEUhp
>>422
これを読むと本当に冤罪のような気がしてきた。
http://w3sa.netlaputa.com/~gitani/index.htm
428朝まで名無しさん:04/03/13 01:19 ID:nRfIt46E
429朝まで名無しさん:04/03/13 01:23 ID:nRfIt46E
>428は、北広島駅と犯行現場。
かなり近いから、駅で電車で降りた娘を拾ってから車で現場まで戻ってくる時間は
電車到着時刻からかなり正確に特定できると言える。
430朝まで名無しさん:04/03/13 03:42 ID:KnirXy6L
純粋に、162センチ60キロの女性を、147センチ47キロの女性が
どうやって殺すんだろ。
睡眠薬とか飲ませない限り抵抗されそう。
私身長162ぐらいで、親友に153センチのコいるけど、ひねりつぶせ
そうなぐらいちっこいっていうか華奢っていうか。
147でしょ?言い方悪いけど今の尺度で考えたらもう少しで
健常者じゃないくらい小さいよ。
警察は体内の薬物検査したんだよね。
431朝まで名無しさん:04/03/13 03:58 ID:nRfIt46E
KINGが降臨してきて、
「体格差で犯行の可能・不可能を論じるのは合理的に証明できない誤った論理だとか」
とかのたまいそうだな。
432朝まで名無しさん:04/03/13 08:37 ID:YkC2G0hA
任意聴取のときの映像で、刑事達に挟まれたO容疑者が
極端に小さくて、子供みたいでかわいかったよな。
あれがもし凶悪犯罪人だったらショック。
433朝まで名無しさん:04/03/13 16:02 ID:+CmRE2JP
なんかここのところ最近冤罪の人たち
切羽つまってきてるのかしら。脅し文句が多くて怖いわ〜。
個人攻撃やカキコしている人犯罪者呼ばわりしたり
被告無罪は一般人の考えとか根拠のない多勢をアピールするわ
なーんかやばい感じ。
被告を思ってやっている事だったらすごい逆効果ですよ。
冤罪支援すごくイメージダウンしちゃったよ。
434朝まで名無しさん:04/03/13 16:44 ID:n4eVQn11
>>12

>有罪派の人へ質問。
もし自分の大事な人(親・兄弟姉妹・恋人)が、この事件で被告となったら、
すべての状況は、お前を黒と示している!観念して自白しろ。と言います?

今の日本では、容疑者の段階で実名を出し報道することが、広く認められている。
また、起訴後の有罪率99%の現状では、1審で有罪判決が出ている以上、有罪で
あることを前提に非難するのは当然のことだ。このクソ女を罵倒したからといって
非難されるのはいわれはないよ。もし、非難するのなら、今の日本の制度、すなわち
無罪推定の形骸化、容疑者の段階での犯罪報道について非難すれば?

どうせあんたも、被告人が女だから応援しているだけの、下半身で物事を考える男だろ?
あんたに問いたい。もし、被告人が男だったら、お前はそんなに頑張って無実を主張していたか?
例えば、男が嫉妬に狂って女を殺したという場合に、お前は同じように男の無実を信じたか?
信じないだろ。

結局、お前は単に女を擁護して悦に入っている、さかりのついたオスだってことだ。

若いのに、悲惨な殺され方をした被害者の女性のことを考えると、非難するのは当然だろ。
435朝まで名無しさん:04/03/13 18:17 ID:n4eVQn11
性犯罪でバラバラ死体ってのはあまり聞いたことが無いな。
バラバラ死体って殆どの場合、計画的な犯行なんじゃないの?

性犯罪の場合、頭の悪い男が犯すケースが多いので、そのまま
死体をほったらかしにして逃げるもんだよ。頭の良い男は性犯罪
なんかしないで、風俗にいく。
436朝まで名無しさん:04/03/13 18:58 ID:PLJ5C9mj
男であれ、女であれ、被告を犯人だと断定できない、被告を犯人だとしたら疑問が残る、
有罪判決を出すには疑問がある、このような場合には冤罪を主張するんだよ。
その点は、被告人が男も女も関係ない。
仙台のM君も現在伝えられる検察側の証拠だけなら不当逮捕の不当起訴だと思ってるし。
厚木のS君も、彼の犯行だという蓋然性はあるが、彼の犯行とは断定しきれないし、
少なくとも刑事裁判だと有罪にすべきではないと思っていたよ。
437朝まで名無しさん:04/03/13 19:25 ID:2lDQPi04
>冤罪を主張するんだよ。

随分感情的だけど無実ならそうするべき、断定する証拠がないから冤罪を主張するというのは筋が通らん。
真実は知らないが・・・。
438朝まで名無しさん:04/03/13 22:50 ID:Ht9Xk8aq
犯人だと断定できないなら犯人としてはいけない。
439朝まで名無しさん:04/03/14 00:02 ID:OgajAQXv
犯人であると断定する証拠があるか否かは裁判官が決める。
その判断が正しいか間違えなのかを議論しても意味がないの。
440朝まで名無しさん:04/03/14 00:03 ID:OpAtfChE
直接証拠、目撃者の居ない犯罪は全部スルーってことですか。
んなことになったら犯罪天国だよ。
441朝まで名無しさん:04/03/14 00:37 ID:KXmPH5Hz
やっぱ、2台の車の存在が大きい。
あと、午後9時半という遅い時間に、他の従業員衆知の元、
そろって退社し、帰りに殺してしまうという露骨な犯行形態には大いなる疑問符が。
そんな計画殺人を立てる犯人がいくらなんでもいるだろうか?
これでは、自信を持って「完全否認」などできない。
全く完全犯罪の体を成していないのだから。

そして翌日朝、平常通り出勤(弁当も作っていた可能性も→コンビニで弁当を買った形跡がない)
という余りにも大胆不敵な犯行など絵空事ではないか?かなり無理なストーリーだと思う。

被告が犯人だったとしたら、事件後の自信に満ちた「完全否認」は合点がいかない。
「完全否認」を支える拠り所がない。
被告が犯人では何かおかしい。
442朝まで名無しさん:04/03/14 01:14 ID:OpAtfChE
>>441
そうでしょうか。
完全否認をする犯罪者もたくさんいますよね。

翌日平常通り通勤、弁当を作っていたからと言って
大胆不敵で犯行をやっていないというのは
あまりに無理なストーリーに見えます。
これは、被害者殺害数日後、会社でみんな重苦しい雰囲気の中、
被告だけが妙にはしゃいだり、パーマをかけてお洒落をしてみたり、
同僚がさすがに不審に思った。というレベルと同じくらいの話だと思います。

自信に満ちた「完全否認」は供述の二転三転からわかるように
最初からではなく、町議や弁護士のサポートが出てきてからではないでしょうか。
もしかして無罪を勝ち取れる算段と自信がここで出たとも思えないでしょうか。

このネタだけで被告が犯人じゃないというところに
たどり着いてしまうのが何かおかしいと思います。
443朝まで名無しさん:04/03/14 07:44 ID:+2meovaW
>>442
>これは、被害者殺害数日後、会社でみんな重苦しい雰囲気の中、
>被告だけが妙にはしゃいだり、パーマをかけてお洒落をしてみたり、
>同僚がさすがに不審に思った。というレベルと同じくらいの話だと思います。

しまったな〜、イタ電いっぱいしちゃったから疑われてるかな〜・・・、
と自覚しつつも殺人なんて犯していない被告。だとしたら事件後の
社内の雰囲気なんてこんな感じになるんじゃないかな。周りの人と
事件に対する受け止め方に、ギャップがあるからね。

供述の変遷も同様の理由によるもので、自信に満ちた完全否認は
イタ電も灯油廃棄もすっかりバレてるから、隠すことがなくなったから・・
とも考えられますね。
444朝まで名無しさん:04/03/14 08:51 ID:tCUI+4w/
イタ電がバレるのが怖い。
呼び出し音はほとんど鳴らしていないから許してもらえるとは思うけど。
でも“陰険な女”とレッテル貼られてしまったら会社に居づらくなる…、
できることなら隠したいという心理状態だったのか。

そして、元来持っていた゛自罰的性格゛が発症しO自身を追い詰め、理解不能の行為に走る。
会社の帰りに、ずっと積んでいたポリタンク入り灯油を発作的に道路脇に捨ててしまった。
被告が無実だとしたら、当時そういう精神状態だったんだろうけど。

でも、ずっとポリタンク入り灯油を車に積んだままにしていたというのは異様過ぎる。
いつでも社宅に置きに行けたはずなのに。本来社宅で使用するために買ったんだよ。
およそ2週間もの間、灯油を車内後部に乗せたまま、自宅と会社を往復していたなんて・・・
445朝まで名無しさん:04/03/14 22:55 ID:f50Alubl

どれも 言ってることが「勝手読み」。
人間の行動・心の内は 分らんゾー。

例えば 「灯油は車に積んだまま」って
他人をしょっちゅう乗せない車なんて
「動く物置」。物置にポリタン置いて
「異様」とは 失敬な(笑)。
446朝まで名無しさん:04/03/14 23:23 ID:OpAtfChE
そうかな。
車は物置じゃないでしょ。
事故があれば炎上しかねない火気にも近いもの。
法的にガソリン等の燃料の積み込みを禁じてたりもするし、
やっぱ燃料の乗せっぱなしは危ないと思います。
私は灯油が無くなってしまって買いに出かけても
警察を気にしていたし、怖いから神経質に小まめに降ろしてましたよ。
447朝まで名無しさん:04/03/14 23:59 ID:JNNc+OND
そりゃそうだね。
車を物置に置き換えるとは凄い発想だわな。
灯油は必要に駆られて購入するものだよね、だったら車の中に置きっぱなしは
無いと思うがね。
ファンヒーターなりストーブなりに給油するだろうから。
でも裏読みすると面白いかも・・・
基本的に被告も灯油を買う理由があった訳だ。
車に置きっぱなしにする必要がある用事がね。
それってやっぱり・・・・・
448朝まで名無しさん:04/03/15 00:09 ID:ZFGEe5Aq
被告はけっこう大ざっぱそうだから、車に物を置きっぱなしってありそうだけどな。
だから、何がどうって事はないと思うけど。
449朝まで名無しさん:04/03/15 00:14 ID:tvoVqEZf
>>447
いやいや、被告は事件当日(深夜)に灯油を買っているので、
実際は事件当日にタンク灯油消費→タンク処分したって考えられます。

車に灯油乗せっぱなしの話は、あくまで被告からの話(ちなみにタンク目撃者ナシ)。
後に突然供述変更する、「買ったポリタンクは実は捨てました。」の時に
捨てるまで車にずっとのせてました。という話を言う上で出てきたもの。

見えなくなるまで投げ捨てました。
じゃぁその灯油は?↓
投げ捨てるまでずっと車に載せていました。
となってしまっただけですが、
これはこれで嘘に嘘を重ねてしまった無理が見えるよね。
450朝まで名無しさん:04/03/15 00:54 ID:g6/RxjkP
>>449
>447です。
いや知ってたんだけど、面白いから裏読みしただけだよ。
しかし灯油に関しても被告のしどろもどろ弁解が印象に残るよね。
車に置きっぱなしにしたと言ったり、「買った灯油はここにあります!(キッパリ)」と言ったり
「怖くなって投げ捨てました」と言ったり。
これで何を信じたい訳なんだ?
被告を信じろって言う方が無理だよ。
真実を隠しているのがアリアリなんだよね。
事件当夜のアリバイも全くないし、、、せめてあの喫茶店に閉店後でも訪ねてたら?
上手く誤魔化して貰えたかもね〜?どう思う?
451県立宇宙軍:04/03/15 01:14 ID:FUt33Hls
>449
事件からわずか三日後(3/19)に被告の車に乗ったT.Nさんが
法廷で(第28回公判)

 「(3/19 被害者の通夜に行く際、被告のマーチに乗ったと証言後)
  Q 車内に異臭はあったか。
  A ありません。

  Q 灯油などの油の臭いはあったか。
  A ありません。」

と力強く答えているのが興味深いね。
トランクに積んでても、マーチなら(冬場で車締め切ってしかもヒーター
たいてれば)、匂い位するんじゃないかと思うが。

もちろん、既に中身を使いきって捨てていたりすれば話は別だが…。
まあ、あくまで「可能性」の話。
452朝まで名無しさん:04/03/15 01:25 ID:WyL8Rd8I
>>447
>車を物置に置き換えるとは凄い発想だわな。

そうでもないね。なさけないが(笑)
ウサギ小屋の住人には 車は
居間であり書斎であり物置!!であり
ヨメさんからのoioi トイレ並みの逃げ場所
でもある(ッタクなさけない)。

分らん人は 朝日新聞の「ののちゃん」で
すこーしは分るかも。もっとも 笑えない人は
ハナからわからないかもしれないが。

# まぁ このところの投稿は 22日の公判
# までの・・・ちゅうことで。
453朝まで名無しさん:04/03/15 01:41 ID:g6/RxjkP
>>452
>447です。
いやぁ〜、物置についての発想なかなか面白かったよ。
君も面白い。
車を一人だけの空間として書斎や居間として使う気持ちはわかる。
俺も考え事する時は車の中と決めているからね。
しかし、灯油はいつまでも置いておかないだろ?流石の君だってさ。
必要があるから購入するはずの物だからね。
しかし、ゴルフバッグやテニスラケット、釣り道具は確かにトランクにあるな、俺も。
454朝まで名無しさん:04/03/15 02:51 ID:zBHpgOhs
どうせ、この馬鹿女が嫉妬に狂って、殺したんだろ。

殺された女性がかわいそうだ・・・。


この馬鹿女はやたらブスだった記憶があるが、やはりブスは
嫉妬深いということか。一方、殺された女性は美人だったな。
ブスが美人に嫉妬して殺すってなんか典型的なパターンだな。
北海道くらい広くて人どおりが少ないと、アリバイなんていくらでも
でっちあげられそうだな。少なくとも、東京よりかは簡単だと思う。

東京で殺してたら、このブス女は争う余地もなく、有罪決定だろ。
455朝まで名無しさん:04/03/15 03:18 ID:BcWVpcVS
灯油の事前購入=計画犯だからということになっているわけですが、
被告は計画犯なら考えそうなことをやっていない。
というか逆の行動をとっているといってもいい。
被告が犯人であるとしても、偶発的、発作的犯行としたほうが
説明はしやすいが、そうなるといかんせん殺害動機の裏付けとなる
証拠が全く無い。会社を出てからGSに現れるまでは全くの空白。

検察はもちろん判事もそうですが、殺人罪とするには
計画犯とするしかなかった。イタ電に頼るしかなかったわけですよ。
殺意に発展する可能性なんて程度であっても、これしかない。
三角関係でふられて悲嘆していたなんてのはどこにでも転がっている
ことで、被害者を睨んでいたなんてのは笑い話にしかならない。
灯油を買ったといっても、砒素でもトリカブト毒でもない、どこにでもある
ただの灯油だし、分析しても殺害現場等の灯油と同一であると証明できない。
まあ、どうしてもイタ電が重要になってくるわけですね。
だから計画犯とせざるを得なかったと。
456朝まで名無しさん:04/03/15 03:48 ID:xZwf6w78
「彼女は誰かを庇っているのではないか?」って
思う人がいるらしいけど、最初から無罪を主張していて、
庇うという表現はおかしいよね。庇うというのは、やっても
いない罪を被るということだと思うもん。
この事件をググったら、S教新聞の過去記事があった。
冤罪被害者だというのと、新潮45の取材内容がひどい、と。
べつに宗教差別じゃないけどね。あからさまだと私は思った。

457朝まで名無しさん:04/03/15 05:01 ID:tvoVqEZf
>>455
三角関係でふられて悲嘆して
I氏の携帯盗んだり
被害者の手帳盗み見たり
イタ電かけたり
被害者を睨んだりして
発作的に計画したから
事件はあんな感じ。
なんせ灯油は当日購入。
発作的に超急ぎ気味で計画したんでしょ。
458朝まで名無しさん:04/03/15 06:04 ID:TwXu2NgD
偶発的とも緻密で計画的犯行とも言えない発作的な犯行だろうね。
かなりテンパってたようだから被告は犯行とその前後の記憶は断片的に
しか覚えてないんじゃないだろうかと推測してる。
つまり彼女自身悪夢を見ているような感覚であるからこそ無実を
主張できるのかと。
459朝まで名無しさん:04/03/15 09:20 ID:0pNTsRGe
被告は被害者の通夜、葬式に行ってるんだよな。
他の同僚といっしょに。
人間、そこまで非情、冷血になれるものなのか・・・
「そんなの関係ない。」「逮捕すれば?」「マスコミの車を巻いたぜ」
「逆に追尾してやった」など、一連の強気のコメントを支える土台はいったい何なんだ?

灯油はある第3者に託し(実際、第3者購入の報道があった)、殺害実行を依頼し、
本人は手を下していないからなんじゃないかと思うのだが。
460朝まで名無しさん:04/03/15 12:21 ID:tvoVqEZf
>>459
しかしマスコミの来ない
被害社宅に線香はあげにいっていない。

強気コメントは
イタ電記録が電話会社に残っていることや
電波で受信基地が割れ携帯が移動してることや
灯油分析で買い直し灯油がバレることを知らなかった為と思われ。
警察を甘くみていた為、
自分のいろんな工作だけで
いけると思ってたんでしょう。

所長への辞職の抗議もそうだけど、
ある時は異様にけんか腰で強気だったり
ある時は弱弱しく泣いて見せたりっていうのがなんかね、、、
同僚も些細な事でへこむくらい怒られてたみたいだし。
弱いものにはとことん強く、強いものには弱者でと言う感じに
態度変えるみたいな感じがしますね。
461朝まで名無しさん:04/03/15 13:29 ID:XhIebEzJ
>>453
>灯油はいつまでも置いておかないだろ?流石の君だってさ。

横レスだが、以前車に乗ってたころの自分を考えると、
私なら乗せておく可能性は充分にあると思う。
第一に「灯油を車に載せておくと非常に危険だ」という認識がない。
コンビニから家まで載せて大丈夫なら、あといくら載せていても大丈夫だと思う。

次に、仕事量をとにかく最小にしようと考える。
この場合、灯油を使用するのは自宅ではなく社宅であるから、
社宅のかたづけをするときに灯油も下ろせばいい。
わざわざ社宅まで灯油を下ろしにゆき、
また戻って別の機会に片付けを、となると、
社宅までの往復が一回無駄に思えてしまう。
つまり「片付けをしようと気が向いたときまで灯油は車に載せておく」。
それが一ヶ月先、二ヶ月先であっても。

ところで、携帯の微弱電波のログなんてのは存在しないのかね。
462朝まで名無しさん:04/03/15 15:58 ID:g6/RxjkP
>>461
各々の認識や常識の違いもあると思うがレス貰ったので俺もレスします。

>第一に「灯油を車に載せておくと非常に危険だ」という認識がない。

これについては各自の認識や生活態度、性格にも因ると思う。
俺は突発的な事故等で引火する危険をまず考え車から降ろす。
面白いので周りにいる友人にも問うが、皆同じ回答だった。

>つまり「片付けをしようと気が向いたときまで灯油は車に載せておく」。
>それが一ヶ月先、二ヶ月先であっても。

要はコレについて少々反論だね。
北海道ではコンビニに灯油を置いている。
社宅を片づけようと気が向いた時、言い換えればその当日に
灯油を購入すればいい。
昔ならホームセンターの近くに行った際ついでに購入もしただろうけど、
コンビニは24時間営業の所も多いだろうし、何処でもいつでも手に入る。
必要な時に購入するというのが人間心理では?
君は相当気の長い人間みたいだが、「仕事量をとにかく最小にしようとする」なら
片づけをする日に社宅へ向かう途中で購入するのが一番仕事量は最小だ。
そう思わない?

携帯についてはどうかな?
一昔前の携帯は地域や建物の種類(コンクリだと繋がり難かった)、隣接するビルや会社の影響を
受けやすかった記憶がある。
今でも俺のマンションは電波状態最悪だよ。
電波のログまでいくと県立氏にでも聞かないとわからないな。
463朝まで名無しさん:04/03/15 16:08 ID:g6/RxjkP
・・・続き・・・
コンビニで灯油を購入した場合とガソリンスタンドで購入した場合、
そしてホームセンター等で購入した場合では価格に違いも出るはずだ。
俺なら家計の事も考えてすぐに必要ないならやっぱりコンビニでは買わないな。
すぐ使用する目的が無い物をどちらかと言えばセコイ被告が何故?の疑問は色濃い。
「安かったのでついでに購入したがそのままになっていた」ならまだ少しわかるかな?
スレ汚しすまぬ。
464朝まで名無しさん:04/03/15 16:08 ID:XhIebEzJ
>>462
>北海道ではコンビニに灯油を置いている。
>社宅を片づけようと気が向いた時、言い換えればその当日に
>灯油を購入すればいい。

被告はその日に灯油を買った理由として「小さなタンクは珍しいと思った」と言っている。
他の場所では、20リットルのを見たことがあったのではないのかな。
社宅の片付けに20も要らないと考えたとき、
「珍しいが手頃」なものを見つけたその時点で購入するのは自然なことだと思うがね。

携帯は、微弱電波で位置を常に把握している。
そのログがあれば、被害者の携帯が遺体の発見現場まで行ってたかどうかがわかるんだよ。
465朝まで名無しさん:04/03/15 16:11 ID:lbLwEBH+
>>464
携帯のログは、このスレでわかってる分しか検察も把握してないんじゃないの。
電話会社の社員の証言の中でも、他のログの話とか出てきてないし。
捜査の不備じゃないかね。
466朝まで名無しさん:04/03/15 16:27 ID:jP53rW4t
携帯は、微弱電波で位置を常に把握していると聞いた事がある。
この事件は2者の携帯の移動、つまり被告のと被害者の携帯の移動時間と位置に対し
完全に一致していないため、詳細を犯行時刻前後から携帯発見時まで
ログとして併記出来ないのかなぁ。

467朝まで名無しさん:04/03/15 16:34 ID:g6/RxjkP
>>464
全然自然じゃないね。
君自身が上げた「仕事量を最小限にする」という論理を正当化するための
被告の心情推測に過ぎない。

被告は毎日ガソリンを千円分のみ給油していた女だぜ。
性格や癖って人から見ればよくわかるが本人は気づかないものなんだよ。
俺なら毎日給油するのは面倒だから「満タンね」と言う。
被告は労を惜しまず、毎日ガソリンスタンドに通っていた。
毎日千円分。
10Lは珍しいと言ったか知らないが、お金に細かい印象の被告がそれだけで
本当に真夜中コンビニで灯油を購入するだろうか?。
「仕事量を最小限にする」ならガソリンスタンドで10L分買えばいい。
20Lはいらないと考えたとしても長い期間、そのまま車に乗せられる神経なら
余った分を自宅に持ち帰って使おうと考えるのが自然では?
で、結局購入した灯油は捨てたって・・・どういう事でどう解釈するんだよ?

ログについては出てきていないし、地方紙等で出ていたらと思う。
今のところ傍聴したか事件そのものに詳しい人物でなければわからんね。
468朝まで名無しさん:04/03/15 16:51 ID:XhIebEzJ
>>467
>被告は労を惜しまず、毎日ガソリンスタンドに通っていた。

これはちょっと事実と違うね。
被告は「初めてのスタンドでは1000円分と決めていた」のだ。
満タンにするときは、近所のスタンドに行っていた。
ドライブが好きだったから、行く先々で、スタンドの味見をしてる感じだったのだろう。

でもって、灯油を買ったコンビニは、被告の日常生活範囲よりは少し遠いところにあった。
たぶん酒か何かを買いにいったのだと思うけど、
そこで珍しく手頃な灯油を見つけたとする。
もしここで買わないでいれば、そして同じものが自分の近所になかった場合には、
またここまでわざわざ買いに来なくてはならない。
仕事量を最小にするには、どうせ必要になるものは、
見つけたときに買っておくのが最善だろう。

>ガソリンスタンドで10L分買えばいい。

被告はそれまでタンクを持ってなかったんだから、最初はタンクで買うのが自然。
自宅は建物全体で灯油供給されてるから「余った分を自宅に持ち帰って使おう」といったこともない。

てゆーか、なぜそこまで必死なの?
469朝まで名無しさん:04/03/15 17:02 ID:jP53rW4t
自然かどうかは別に実際には
農業用の混合ガソリンは1週間程度積んだままの事があるし、コールマンの燃料は半月
程度携帯コンロと一緒に車から降ろさなかった事がある。ついでに飲料水の10リットル
タンクも下ろさなかった経験がある。車の中のものは結構入れっぱなしにする人は
よく見かける。テニスラケットだの釣りの道具が車に載っていると書いてたのが
いるけど。その都度丁寧に積載していないと公言してる様なものだから、この人なら
灯油をすぐに下ろさない場合、案外ゴルフクラブと同じ様に扱うかもね。
470朝まで名無しさん:04/03/15 17:24 ID:g6/RxjkP
>>468
必死ね〜?暇つぶしだよ。レスくれたのは君だったんじゃ?

>被告はそれまでタンクを持ってなかったんだから、最初はタンクで買うのが自然。
>自宅は建物全体で灯油供給されてるから「余った分を自宅に持ち帰って使おう」といったこともない。

被告はタンクを持っていなかった?29歳になるまで?
何で詳しくそこまで言えるんだ?断定口調とは君の方が必死に見えるぜ。
で、被告はタンクを持っていなかったと断定出来るソースを教えてくれ。
色々と新事実が登場して君のレスは面白いよ。
471朝まで名無しさん:04/03/15 17:38 ID:XhIebEzJ
>>470
>色々と新事実が登場して

それはあなたが北海道の生活を知らないからでは?
被告の自宅は町営住宅で、灯油(暖房)は一括管理されているそうですよ。
自宅にいる限り、タンクは必要ないのです。
前スレなどでは、タンクを買ったほうがおかしい、みたいに言われていました。
だからこそ「タンクは社宅の片付けのため」という理由が生きてくるのです。

「灯油を車に乗せておくわけがない」といい、
あまりにも「自分のやり方だけが真実だ」みたいに考えすぎるのでは?
土地によって、人によって、いろんな習慣があるものですよ。
「自分のやり方と違うからおかしい、だから犯人だ」というのはどうなんでしょうか。
472朝まで名無しさん:04/03/15 17:42 ID:XF4gdkPA
個々の携帯の微弱電波による位置情報のログ、
そんなもの携帯会社が持ってどーすんのよ。
日本全国数千万台もある携帯が動くたびに微弱電波を
いちいち記録してたら膨大な量になる。
課金に無関係なんだから全く無駄。
つーか、契約もしないのに記録されてたら
人権派がプライバシーの侵害で大騒ぎするだろ?

微弱電波で位置を把握できることと、
ログを保持することの違いがわかんねーバカ揃い。
頭が悪いね。
473朝まで名無しさん:04/03/15 17:55 ID:g6/RxjkP
>>471
そうでしたか。それは一部非を認めざるを得ません。
しかし、事実として被告が灯油を買う為のポリタンク、若しくはポリタンク入りの灯油を
買った事が無いような断定的口調は慎むべきではありませんか?
確かに君から聞けばそのように思えるが、実際どうだったかは君も知らないのでは?
被告の行動を庇い続けるのもいいが、断定するのはどうかな?
「灯油を車に乗せっぱなしにする訳がない」については前記した通り
危険物に入る物品である以上、個人的には考えられない行動だと言ったまで。
何度も言いますが、その行動については「各自の認識や生活態度、性格にも因ると思う。」
以上に尽きる。

>「自分のやり方と違うからおかしい、だから犯人だ」というのはどうなんでしょうか。

被告と自分とは全く違うね。
しかし、だからと言って犯人と結びつけるような事ではないよ。
被告、被害者に起こっている事は事実であり推測ではない。
事実に基づいて真実を知りたいと思っているだけのことさ。
推測のみのレスには呆れ気味だったが面白かったからレスしただけ。
冷静に考えて、被告の証言(変遷し続ける)不可解だと思わないかい?
474朝まで名無しさん:04/03/15 18:10 ID:BcWVpcVS
>>472
いずれにしても他人様を馬鹿呼ばわりできる程の知識も人格もなさそうだねw
475朝まで名無しさん:04/03/15 18:22 ID:jP53rW4t


   ID:BcWVpc VS ID:XF4gdkPA か。
476朝まで名無しさん:04/03/15 18:51 ID:XhIebEzJ
>>473
>事実に基づいて真実を知りたいと思っているだけのことさ。

そうとは思えないねえ。
あなたは単に、被告の証言を否定したいだけなのでは?
「タンクを買った」といえば「タンクで買うのはおかしい、
なぜなら自分なら29の年にはタンクの一つくらい持っているからだ」といい、
「タンクを車に載せていた」といえば「それはおかしい、
自分なら車に乗せっぱなしにしたりはしない」という。
「自分ならそうする」は、被告の言い分が事実かどうかには何の影響もありません。

>被告の証言(変遷し続ける)不可解だと思わないかい?

変遷なんてしてませんよ。
隠していることは多かったが、一度説明してしまえば、
その後は言い分は変えていない。
「タンクを車に載せていた」に対して
「それはおかしい、自分なら車に乗せっぱなしにしたりはしない」なんてあたりで、
「嘘を言っている、変遷している」なんて思ってるだけじゃないの?
477朝まで名無しさん:04/03/15 21:18 ID:g6/RxjkP
>>476
君も被告と一緒で粘着質な性格だね。
そういう態度は嫌われ者の典型だから改めた方がいいんじゃない?
君が主張することは明らかに誇張が過ぎる事を指摘しておくよ。
だいたい伝聞が多すぎなんだよ。
「〜なんだそうですよ。」で裁判長が納得するか?このスレの賢明な住人でさえ
絶対に納得しないだろう。アホはしらんが。
そしてある時はまるで全てを知っているかのように
>被告はそれまでタンクを持ってなかったんだから、最初はタンクで買うのが自然。
>自宅は建物全体で灯油供給されてるから「余った分を自宅に持ち帰って使おう」といったこともない。
等と断定している。
断定するにはソレ相応の根拠があるんだろうな?
なら皆が納得するソースを要求する。
それが出来ないでイチャモンは困る。
君に一部でも非を認めるようなカキコして後悔してるよ。

おー、それと被告の次々に変遷する証言。
誰も信用しないぜ。後付けの証言は言い換えれば「言い訳」って言うんだよ。
まぁ、ソース出して公明正大に論議してくれ。
478朝まで名無しさん:04/03/15 21:52 ID:BsBVMyXO
ID:g6/RxjkPのような粘着質な***のアホの典型はしらんが。

被告がやったと断定するにはソレ相応の根拠があるんだろうな?
なら皆が納得するソースを要求する。おー、後付けの証言は言い換えれば「言い訳」って言うんだよ。
まぁ、ソース出して公明正大に論議してくれ。相変わらず自爆。
479朝まで名無しさん:04/03/15 22:33 ID:TwXu2NgD
被告の自宅って一軒家じゃなくて町営住宅なんだ。そんなソースあったっけ?
480朝まで名無しさん:04/03/15 23:26 ID:j54o2Uwq
「“たまたま偶然に”事件前日に買った灯油は、ぜんぜん使わないで社宅に置いたままです。」
とずっと言っていたのが、
警察が灯油の成分を調べて見たら、事件前日に買ったものではないことが判明した。

これはショックだったね。ニュース(1審初公判の報道)聞いて大変驚いた。
青天の霹靂っていうか、支えを失ったような思いだったですよ。
481朝まで名無しさん:04/03/15 23:31 ID:wvPzrw79
小説「グロテスク」を読んだ。
この事件でわからないことは俺に聞け。
482朝まで名無しさん:04/03/16 00:50 ID:OePWlAt1
>ID:g6/RxjkP

おかえり、KING
483朝まで名無しさん:04/03/16 00:54 ID:Dw51Gqe8
ID:OePWlAt1=>>476=>>478ってとこ?
オマエだろ?基地外は
484朝まで名無しさん:04/03/16 05:19 ID:8yKhhv5v
KINGというのは、過去スレにおいて
たまたまIDが゛KING゛だったからです。
485朝まで名無しさん:04/03/16 08:01 ID:EegDPNtV
>>477
>断定するにはソレ相応の根拠があるんだろうな?
>なら皆が納得するソースを要求する。

過去スレ読め。おまえがやるべきことはそれだけだ。
486道民(単独犯ではないと思う):04/03/16 08:28 ID:bJofWaEf
いよいよ高裁の時期なので私も復活したいと思います。
ひとまず、3月21日北大へ行ってきます。
487名前:04/03/16 08:44 ID:+69f3ww1

靴の謎。

燃え残った靴の位置は知ることが出来ませんが、過去の書き込みに
横向き又は仰向けの御遺体から落ちたことになっている(要約)?とありました。
靴は重力に対しつま先が下にならないと、殆ど落ちませんそのような構造だからです。
また付近に落ちた場合重力により真下に落下します、犯人により
灯油を撒かれた後であれば、足の範囲で引火は避けられないと考えます。
ぜなら靴のみならず地面にも一定量の灯油が存在したとも考えられるからです。

この靴が、炎の影響から残ったのは、搬送時に落ちたと考えるか故意にはずされたか、
始めからはずされていた等の理由でしょう。この事が同時に被告車両のタイヤ熱傷の反証材料になります。靴と車と炎の位置関係から考察すると裁判でタイヤ熱傷の採用は
合理性が無いように思えます。またタイヤ熱傷の成因が弁護側の提示した理由で
あれば、故意又は偽装と考えることは不自然ではないでしょう。

この靴がなぜ炎の中に投ぜられなかったか?
488名前:04/03/16 08:49 ID:+69f3ww1

    足部位は屈伸状態だった

「横向きで置かれて焼損時に倒れて仰向けになったと考えるのが自然かな。」
過去にこの様な書き込みがあったので考察してみました。

通常横向きの人体は物理的な理由でその位置を保つはずです。
御遺体は発見時、足部位は屈伸状態だったのではないでしょうか。
屈伸状態の足の位置変化による重量又は重心移動で、体位が変化したと
考えれば、屈伸した片側の足の重量で上体まで位置を変えたことになります、
標準体重で考えると、屈伸した足部位の位置変化重量では上体が横向きから
仰向けになることは、物理的な困難を伴うように思えます。

次に上体のみ仰向きであった場合、重量を支える接地面は位置を
大きく変えない事になります、その場合重量を支える接地面は雪面で、
融解した雪又は水分が発生し、形状は重量を支えるべく熱で変形を
伴ったと考えられます、人体の自重と柔軟な組織性により接地面には
火が回らないと考えられます。

「背部に腕があったのなら当然隙間があり燃えていても不思議でない」
所が重量を支える幾つかの接地面はより多くの体重を支えたことになります。
体重を支えた場所は明らかに雪面に密着していると考えられます。

489朝まで名無しさん:04/03/16 08:56 ID:cQVWSbuT
北大ってインパクトあるね。
旧帝国大学でしょ?
なんかホントに冤罪のような感じ
490朝まで名無しさん:04/03/16 09:06 ID:20Jk87L3
>>489
勘違いするなよ
北大の施設借りるだけだぞ
北大は中身には関係ないからね
491朝まで名無しさん:04/03/16 09:22 ID:20Jk87L3
>>487,488
何を言いたいのかわからん
靴が燃えてなかったのが、なにか重大な手がかりになるのか?
遺体の焼け方は再現実験でもしないことには結論は出ないだろ?
まったくの同条件でさ
と言うか、(遺体の状況の)正確な情報など無いのだから
それをどうこう言っても意味無し

ま、個人的には遺体は結果としてあのようになっただけで
犯人が意図して、あのようにしたわけではない
と、思いますが
つまり、燃えてるのを眺めてたり、わざわざ裏返すようなことはしてないと
思いますね
492朝まで名無しさん:04/03/16 09:23 ID:Q03cvtIZ
人間は疚しくなければ嘘はつかない。
被告は嘘をつきすぎる。
それと動機もある。
数々の物的証拠もある。
これでは多くの人が有罪と認めてもしょうがない。
嘘だけでもつかなければ印象は、がらりと変わったはず。
特に灯油の嘘は警察側に嘘である立証までされている。
493朝まで名無しさん:04/03/16 09:49 ID:+6ZpSYYV

正確な情報など無いのだからそれをどうこう言っても意味無し
何を言いたいのかわからんのは頭が悪いからだろう。
494朝まで名無しさん:04/03/16 10:07 ID:20Jk87L3
>>493
じゃあ説明してくれよ
わかるんだろ?
495朝まで名無しさん:04/03/16 11:01 ID:Q03cvtIZ
支援者のグループはO氏が体が小さく非力で殺害するのは困難と言っているが
もし犯人が性犯罪者であり男ならあんな場所には加害者の遺体を放置しない
と考える。なぜなら北海道は3月でも積雪はかなり残っている。
山奥に行かなくとも人はあまり入らない空き地などは死体を埋めるぐらいの
雪は十分にある。雪に埋めてしまえばその季節の気温によるが1ヶ月程度は
死体は発見されない可能性はある。(死亡推定時刻も難しくなる)
現に春先になると街中の雪山から凍死した行方不明者が発見されることがある。
道路わきに遺体を放置したこと事態が犯人が非力である証拠と思います。
496朝まで名無しさん:04/03/16 11:27 ID:7Jps1Te0
>>495
それはわかるけどねえ
でも弁護側は、引きずった跡がないから
遺体を持ち上げて降ろしたんだろうと言うのだが。
つまり怪力の持ち主か、複数人が抱えて降ろしたのだと。
遺体の置かれたままの現場写真見ればわかるんだろうけどね。

なんぼなんでも弁護士がデタラメ言うわけないだろうし、
現場に2台の車がいたという証言者もいるから
被告冤罪の線も捨て切れないんだよね。
497朝まで名無しさん:04/03/16 11:47 ID:Q03cvtIZ
>>496
しかしその他の証拠と関連付けていくとO氏が犯人であると思います。
まず被害者携帯の事件移動はO氏と動機が取れている。
灯油を事件前に購入しその灯油の行方がわからないこと。
被害者と男性をめぐり三角関係にあったこと。
それとこれは私の見解ですが被害者のロッカーの鍵がO氏の車から
発見された件ですが、私は被害者のダイニングメッセージではと考えています。
O氏の様子を察した被害者がO氏に判らない様に自分の痕跡を残したと思っています。
498朝まで名無しさん:04/03/16 11:49 ID:Q03cvtIZ
事件移動→事件後の移動
修正
499朝まで名無しさん:04/03/16 12:42 ID:tBx8x/dU
ロッカーキーがダイニングメッセージっていうのは思いつかなったな。
身の危険を感じた被害者が隙を見、咄嗟の機転をきかせて
そこに置いたということか・・・
その瞬間、無言電話の発信者も被告であると確証したんでしょうね。
前からの嫌な予感が的中してしまったときには既に遅かった、死を意識したと。
そう考えるとやりきれない虚しさを感じる。可哀想に。
500朝まで名無しさん:04/03/16 12:44 ID:BZjMwfYp
妄想の類はいいよ・・。
501朝まで名無しさん:04/03/16 13:02 ID:OelC2tdt
食卓で手紙でも書いていたのか?
502朝まで名無しさん:04/03/16 13:08 ID:tBx8x/dU
それを言っちゃうと、被告が犯人であるとする状況証拠の数々は事件とは全く関係のないものと
すべて解釈することも根拠のない妄想だよ。逃避というか。
503朝まで名無しさん:04/03/16 13:19 ID:Q03cvtIZ
もし100歩譲ってこの事件がO氏の仕業ではなく真犯人がいたとしよう
冤罪事件だとしてもO氏は自業自得とまでは言わないものも
それなりにO氏自身にも責任はあるだろう、裁判で弁護士の知らないことを
ぺらぺらしゃべったり、嘘の証言をしたり、これでは弁護士も弁護のしようがない。
だから、O氏が冤罪でいいとは言わないが、真犯人を判らなくしたのは事実でしょうよ。
>>500
幻想結構、真実は現時点では犯人と被害者しかわからない。
O氏が否認している以上、幻想である証明もまた出来ず、幻想こそが幻想なのかも知れない。
504朝まで名無しさん:04/03/16 13:26 ID:Q03cvtIZ
幻想→妄想
訂正します。
505朝まで名無しさん:04/03/16 13:41 ID:tBx8x/dU
>>503
そういうことですよね。
あたかも自分が犯人であるかのような印象を植え付けたのは本人。
信用してくださいと言われても首を傾げたくなりますよね。
506朝まで名無しさん:04/03/16 15:03 ID:MjDt4/iW
>>503
被害者がメッセージを残したと考えたのは凄いかも。
一方方向からだけでなく多面的に捉えてみるのは悪くないと思いました。
ただロッカーキーと一緒に確かライターも見つかっているはずです。
被告は喫煙者ではないという証言からも不自然に感じました。
ライターについても被告はシドロモドロの弁解をしていましたね(w
>505氏が言うように被告を信用など出来ません。

酒鬼薔薇事件を冤罪とするページも読みましたが何だか不思議でした。
読んでみましたか?
A少年は罪を認めているのにカレを取り巻く両親や支援者が「冤罪」だと騒いでいる
といったイメージだった。
報道番組「バンキシャ」でも最近取り上げられていたが、
両親が少年と面会した際「冤罪ではないか?」と問うと
「そんな訳ありません。」と少年自身が明答していた。
「冤罪」って言ってれば満足な集団、そして潔く罪を認めない被告。
まだ酒鬼薔薇の方が更正できる可能性があるような気もする。
507朝まで名無しさん:04/03/16 15:30 ID:Q03cvtIZ
北海道では「城丸君殺人死体遺棄事件」が殺人罪で無罪になりました。
この事件も難しい事件ですが、殺人事件時効寸前に容疑者を逮捕できたが
時間の経過と証拠の少なさで裁判では無罪が確定しています。
死体遺棄では検察も立証は可能でしたがそちらでは時効が確定していたため
どうしても殺人で立証しなければ罪には問えなかったからです。
この事件に関して裁判で無実が確定した以上なにも言えませんが
釈然としない終わり方の事件でした。
今回の事件もどちらの判決が出ようと後味は良くない物になると考えます。
O氏に良心の欠片でも残っているなら本当のことを話してほしいと思います。
508朝まで名無しさん:04/03/16 15:34 ID:mBRGhk2Z
>>472
> 個々の携帯の微弱電波による位置情報のログ、
>そんなもの携帯会社が持ってどーすんのよ。

位置情報のログといえば、事件翌日の被害者携帯電源オフの時間は不思議だよね。
最初電話会社の証人は「呼出し後電源オフ」と記録に記していた。
のちにこれを誤りとし、単なる電源オフであるとした。
呼び出し中に電源オフなら、通話記録に残るのもわかるが、
単なる電源オフが、被害者の通話記録に残るものなのか。
単なる電源オフのほうは、微弱電波で拾う(拾えない)んじゃないのかな。

ダイイングメッセージね。そういうことはこの事件の場合ありえないけど。
実はロッカーの鍵は、どのロッカーでも開けられる万能キーだったりして。
文具メーカーってそういうことよくやるでしょ。
509朝まで名無しさん:04/03/16 15:53 ID:XKVWJEK3
>>507
控訴審初公判冒頭の罪状認否で、O被告人が何と言うかわからんけどね。
全面否認を維持するのか、一部罪を認めるのか(共犯者の存在とか)
それとも全面的に罪を認めて情状に訴えていくのか。

さいたまの託児所女性経営者による児童虐待死事件では、被告人は1審で一貫して
無罪を主張し続けたが(懲役20年判決)、2審の冒頭で一転して罪を認め、
以降の審理において反省して遺族にお詫びを述べた結果、懲役18年に減刑され、
今では素直に服役しているとのこと。

O被告人も高裁で罪を認めて、反省して謝罪すれば、少し減刑される可能性は高いわけだ。
控訴審がどんな展開になるか、フタを開けてみなければわからないぞ。
510朝まで名無しさん:04/03/16 16:01 ID:Q03cvtIZ
>>508
ロッカーの鍵にはキーホルダーが付いていて被害者の物と判別と聞いている。
511朝まで名無しさん:04/03/16 16:04 ID:N8Y3J2aR
512朝まで名無しさん:04/03/16 16:07 ID:N8Y3J2aR
警察による自白の強要は改められることがなく、見込み捜査や別件逮捕、代用監獄(警察の留置場)の問題、
物的証拠の無視や偽造、科学捜査の欠如、警察との癒着による誤った鑑定、社会的弱者に目をつけ、
弱点を責めて犯人に仕立て上げていくやり方など、ズサンな捜査によって冤罪は作られていった。
1949年(昭和24年)から1955年(昭和30年)にかけて起訴後に真犯人が現れた事件だけでも
46件もあった。
513朝まで名無しさん:04/03/16 16:14 ID:LbMNT020
>>509
全面的に認めたら
2台の車が宙に浮いてしまうではないか。
辻褄が合わないよ。
514朝まで名無しさん:04/03/16 16:17 ID:Q03cvtIZ
>>512
弁護士により本との犯人が無実になった事件はそれ以上と思うけど
46件が多いか少ないかは議論する気はない。
今回の事件が冤罪とは私自身は思っていない。
O氏はまだ嘘をついている。
疚しいことの無い人間が嘘をつく必要がないはずだ。
515朝まで名無しさん:04/03/16 17:19 ID:20Jk87L3
>>512
50年も昔の話されても・・・
516朝まで名無しさん:04/03/16 18:28 ID:NYrXgqBK
>>497 ID:Q03cvtIZ
>496

>それとこれは私の見解ですが被害者のロッカーの鍵がO氏の車から
>発見された件ですが、私は被害者のダイニングメッセージではと考えています。
>O氏の様子を察した被害者がO氏に判らない様に自分の痕跡を残したと思っています。

警察の見解は車内のクリーニングによる直接証拠の隠滅なのだから
指紋の問題などライターやタバコ、キーの存在は背反事象であり
同時に説明はできない。両手か片手が自由だったからDメッセージを
残せたとするなら、その状況や過程ぐらい説明出来そうだが、
今までの言動からたぶん無理だろう。
517朝まで名無しさん:04/03/16 20:28 ID:A9knBTZs
恵庭OL殺人事件 22日控訴審初公判
ついにブタが登場! 積極的に無罪の証拠を次々提出へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040316&j=0022&k=200403163501

弁護側は、被告のアリバイ立証のため、犯行当日の十六日午後十一時二十八分に被告が
恵庭市内のガソリンスタンドにいたことを示すビデオテープを新たに証拠申請する。
「遺体発見現場との距離は車で約二十五分。遺体に火がつけられたとされるのは十一時十五分
ごろで、被告の犯行は不可能」(伊東秀子主任弁護士)と指摘する。

被告の車にあった灯油とライターで遺体が焼かれた可能性が高いと判決が認定したことに
ついては「(被告が購入したとされる)十リットル程度の灯油で短時間焼いたくらいでは、
遺体は炭化しない」と反論。解剖生理学実験で用いられる豚を使った再現実験の結果を
証拠として提出する。さらに遺体状況から「単独での殺害は不可能」などとする上野正彦
・元東京都監察医務院院長(法医学)の鑑定意見書も証拠提出する考えだ。
518朝まで名無しさん:04/03/16 23:25 ID:EaQys8rI
弁護側の強気の裏をかいてみたくなるね。
控訴審でどう展開するかは別に、被告の嘘の上塗りをどう弁護するのか?
最も興味がある。
519朝まで名無しさん:04/03/17 00:06 ID:2PMFIX4a
>>517
>遺体状況から「単独での殺害は不可能」などとする上野正彦・元東京都監察医務院院長(法医学)の鑑定意見書

「死体は語る」の先生ですね。その意見書、激しく読みたい。
テレビにも出てほしいです。

>秋山弁護士は「犯罪には必ず痕跡が残る。それがないのは被告が犯人でないから。

確かに、痕跡がないんですなあ。

>>510
鈴がついていたそうですね。
でもその鈴つきの鍵が被害者のものだと証言したのは誰?
520朝まで名無しさん:04/03/17 00:14 ID:bVD1yVgR
昨日は命日だってのにおまいらときたら。
合掌。
521朝まで名無しさん:04/03/17 00:15 ID:DNOu+Sx+
>>519
>でもその鈴つきの鍵が被害者のものだと証言したのは誰?

押収した後に、会社に行って被害者のロッカーに合わせてみて確認したみたいだよ。
522朝まで名無しさん:04/03/17 06:26 ID:gKBo7saN
そうだった。3月16日は事件のあった日だったね。
あれから4年が経ったか。
まもなく控訴審だ。
523朝まで名無しさん:04/03/17 08:13 ID:6/a4iTPV
>>517
>弁護側は、被告のアリバイ立証のため、犯行当日の十六日午後十一時二十八分に被告が
>恵庭市内のガソリンスタンドにいたことを示すビデオテープを新たに証拠申請する。

ガソリンスタンドの防犯ビデオ映像には、入場時間が11時31分○○秒と表示されていたけど
、実は“31分”は正確な時間ではなくて、3分くらい進んでいたことがわかったという
ことですね。正確な時刻は、11時28分になると。
3分短縮されたことによって、被告がさらに有利になりましたね。
被告はガソリンスタンドに車を止めると、すぐライトを消した。落ち着いた行動です。
ただ、本屋で立ち読みした帰りにGSに寄ったに過ぎなかったということでしょうか。
これでアリバイ成立となりますかどうか?
524朝まで名無しさん:04/03/17 08:31 ID:23sct2kA
O被告が犯人であるとすると
犯行現場を離れる始点の時間が不明なので犯人性の否定にはならないですね。
つまり炎が目撃された時間はわかっているものの犯人が確実に犯行現場に居た
着火時間が不明であるからアリバイの成立にはなりえないと判断されるでしょう。

>遺体状況から「単独での殺害は不可能」などとする上野正彦
>・元東京都監察医務院院長(法医学)の鑑定意見書も証拠提出する考えだ。

↑これの方が興味ある。
525朝まで名無しさん:04/03/17 10:36 ID:mcx1noEm
>>513
まぁ酒鬼薔薇の時も
不審なセダン車とかいって
マッタク関係なかったしね。
526朝まで名無しさん:04/03/17 11:59 ID:xI3ck/kA
>>521
>押収した後に、会社に行って被害者のロッカーに合わせてみて確認したみたいだよ。

被害者のロッカーだけ?
被害者のロッカーも開くし、他のロッカーも開くってこともあるんじゃないの。
527朝まで名無しさん:04/03/17 13:33 ID:8DDRFuUi
>>526
会社の机、事務室のロッカー、女子更衣室のロッカーと合わせてみたと、
14回公判で警官が証言した事になってる。
528朝まで名無しさん:04/03/17 15:48 ID:bVD1yVgR
BSセクター(アンテナ)の位置、受信角度を地図上に落としてみました。

午前12時代と午前9時以降の受信発信を受け持ったアンテナの直線距離は4km程度。
このことから受信半径は4km未満であろうと思われる。
このエリア(60度のおおぎ型)には千歳駅、南千歳駅(ちょうど4km)が含まれる。

午前12時代の電話を受け持った千歳BSセクターからGSまでの距離は36号線を南下したとして9〜13km
犯行現場から直接来たとすれば最短で約26〜30km

被告が犯人であれば、GS発11時36分、平均時速60kmとして受信エリアまで9〜13分だから
11時45〜49分着(GSの時計が3分進んでいたとすれば11時42〜46分)となる。
つまり、最初の偽装電話は12時5分31秒であるから、信号待ち時間を考慮したとしても
受信エリア到着から電話発信するまで15分前後停車していたか、どこかへ寄り道したか
周辺をウロウロしていたことになる。

犯人が被告以外とすれば、現場11時5分発で平均時速60kmとして受信エリア着が11時31分〜35分となり、
30分程度の空白が生じる。同じくどこかへ寄り道したか、回り道したということになる。
可能性として、例えば被害者の車を長都に運んだとか、会社に忍び込んで携帯を盗んだとか?

誰が犯人だとしても、目立ったことをした後なのだから、遺体が既に発見通報されて緊急配備されている
可能性を感じていても不思議ではない時刻であるのに不可解な行動をとっている。
それとタクシー運転手の件ですが目撃時刻12時半であると、平均時速70km以上で飛ばせば現場に
戻れるがどうかな?直線では100km近くなるかもしれない。ちょっと無理っぽい。
仲間の一人が偽装電話を担当したとでなければ。
529朝まで名無しさん:04/03/17 16:33 ID:t6oB701y
>>527
>会社の机、事務室のロッカー、女子更衣室のロッカーと合わせてみた

そのときの、調べる順序が問題だね。
鍵が見つかったのは、被告の車。
だから当然、最初は被告の机やロッカーのキーだと考えるのが自然。
たとえば「ロッカーのキーに似ている」と思えば、
まず被告のロッカーに合わせてみるのが通常のステップ。
被告のロッカーに合わなければ、他の人のロッカーを調べ、
結局、被害者のロッカーとだけ合った、
という順番で調べられたのなら納得がゆく。
もちろん、他にも車の中にあったというキーもすべて、
どれがどこのキーか、同じように調べられるべきである。

しかるに捜査員は、幾つかのキーの中から、
なぜか鈴つきのキーだけを取り出して会社に走り、
なぜか被害者だけの「会社の机、事務室のロッカー、
女子更衣室のロッカーと合わせてみた」のではないのかね?
まるでそのキーだけが、被害者のものであることを知っていたかのように。
530朝まで名無しさん:04/03/17 16:47 ID:VNuxGr0A
>>529
ロッカーの鍵が警察により発見されたのは4月14日です。(O氏の車を警察に押収後車両倉庫にて)
すでに警察はある程度の捜査を行いO氏に目星を付けての
捜索です。
その行動で一番目立つ鍵を被害者のロッカーや机と照合するのは
どこがおかしいのでしょうか?
531朝まで名無しさん:04/03/17 17:34 ID:bVD1yVgR
判決でロッカーキー捏造を否定した部分

>そして、捜査官が前記検証までに既にロッカーキーを入手していて、その発見場所を
>被告人車両内と捏造するのであれば、その検証早々に手中のロッカーキーの所在場所
>を被告人車両内とする差押令状を請求すれば足り、ロッカーキーを検証現場から配車
>センターに持参してあれこれと照合に苦労した末に被害者使用ロッカーのものである
>ことを突き止めたという形を整えなければならない理由も必要もなかったはずである

真実みを与える為に演じたとしたら理由はあるだろう。
被告も立ち会わせていない、いわば密室での発見となるからね。
密室から外部に持ち出し、照合する様を社員に見せることによって真実であるという
印象を与えようとした、ということはあり得る。

まあ、これだけでは否定も肯定も出来ないのでは。
被告車両が押収されたときに、ドアが施錠されていなかったという事実は興味深いけどね。
532朝まで名無しさん:04/03/17 19:16 ID:jz43gwDb
>528
現場11時5分発で平均時速60km、時速+-20キロ程度の変化でも
エリア到達時間に空白時間が出るようですね。

空白時間が生じる原因

被告がガススタンドに間に合う任意の時間として出発時間を11時5分に収束させたことが
原因かも知れません、
携帯発信者が犯人と仮定した場合、最初の偽装電話を12時5分31秒(とすれば、)
偽装電話12時5分31秒が解析の基点であるべきだと思います。
533朝まで名無しさん:04/03/17 19:30 ID:t6oB701y
>>531
>真実みを与える為に演じたとしたら理由はあるだろう。

別に演技である必要はないよ。
捏造を知る人間が一人で、他の者は知らなかったということであれば。
たとえば一人が「こんなところにロッカーのみたいなキーがあるぞ。
被害者のロッカーの鍵かもしれん」といえば、
それを見た別の者が「調べてきます!」と頑張る可能性は充分にある。

もっとも、ロッカーの鍵は常に開いた状態だったので、
たとえ被告が犯人で、なぜかロッカーに携帯を返そうと計画していたとしても、
キーが必要となることはまったくなかったのであるが。
もし別に真犯人がいても、
その人もロッカーを開けるのにキーは不要だと知っていたはずだから、
被告を陥れるとしても、わざわざ車に鍵を隠す必要はない。

間抜けなロッカーキー発見は、やはり警察の捏造だろうね。
警察は事件の翌日に被害者の机を調べているから、そのときに鍵を見ているはず。
それから以降、警察が再度被害者の机の引き出しを開ける可能性があったかどうかだね。
534朝まで名無しさん:04/03/17 21:31 ID:CFXKEzyR
11時28分、GS到着って
ピッタリと言えばピッタリ、ジャストタイムであるとも取れるんだけど。
凄惨な犯行を行った後に人前に現れるなんて信じられないことだけどね。
535朝まで名無しさん:04/03/17 22:23 ID:BcEgRbye
被害者携帯の電波受信については引っかかることがあるね。
早来町で受信した電波はアンテナより北東の方角から発信されたもの。
被告の家は反対の南西の方角、北東といえば逆の追分町方面の方角になる。
被告がそちらの方角に行ってないという証はないけども、方角は逆だった。
536朝まで名無しさん:04/03/17 22:47 ID:bZKJaqKL
>>535
詳しいですね。

>534
>凄惨な犯行を行った後に人前に現れるなんて信じられないことだけどね。

それより帰りの道順が不思議だ。
被告の犯行とした場合、行きは時間的にバイパスを通ったと思われる。
なのに帰りになぜ、殺して燃やすという大事業を成し遂げたあとに、
わざわざゴチャゴチャした恵庭市街を通るのか。
ガソリンが足りなくなったとしても、
バイパスを抜けたところに幾らでもスタンドはあるだろうに。
537朝まで名無しさん:04/03/17 23:14 ID:O/F3xZsa
やっぱ本屋で立ち読みして、帰りにGSに寄ったんじゃないの?
普通に考えれば。
まさか殺して燃やした直後だったなんて
538朝まで名無しさん:04/03/17 23:27 ID:L1WCte3U
なんかすごい分析だね。
真相にかすってるかもしらんね。
複数犯が動いてたってことかな??

理解力なくてゴメン…
聡明な方々、あとはよろしく
539朝まで名無しさん:04/03/17 23:39 ID:oIzIey14
冤罪の匂いが強くしてきたなあ
やっぱ2台の車が怪しいみたいだ。
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021021874
540朝まで名無しさん:04/03/17 23:57 ID:EhRrqUyq
>>535
それは自分も思った。
早来のセクターで被害者携帯の電波を捕捉したのが、午前3時台。
被告がコンビニで買い物してるのが、午前1時43分なんだよね。

一度家へ戻って、再び外出した可能性は否定できないけど、
>>528のと合わせて、ちょっとしたズレが気になるんだな。

>>536
その当時、バイパスはまだ半分しか出来てなかったような気がする。
記憶違いかもしれないけど、これは調べてみればわかるな。
まあ、アリバイ作りのために本屋の近くのスタンドにしたと考えれば
問題はなさそうだけど。
541朝まで名無しさん:04/03/18 00:12 ID:GQ82GJzG
>>540
被告の家から架けたら、早来のセクターにならないの?
542朝まで名無しさん:04/03/18 00:21 ID:Ew5bJ+hE
>>541
早来のセクターでの受信になるだろうけども、北東ではなく南西方向からの受信になるはず。
543朝まで名無しさん:04/03/18 00:24 ID:H8+P5hoV
前日に1000円分しか給油してないから単純にガソリンが
無くなっていたとも考えられる。犯行を終えたあとに
ガス欠で車を置いて帰るわけにいかないからね。
544朝まで名無しさん:04/03/18 00:24 ID:RjHB/fcw
>>541
なるよ。

でも、セクターが電波をキャッチした方角が、被告の家の方角と違うんだよ。
545朝まで名無しさん:04/03/18 00:49 ID:kNU5ZoGy
>>539
>「1審では犯行時刻の現場付近で2台の車を見たとの証言がなされた。
>この証人は遺体が発見された3月17日朝、警官にその目撃内容を話しているが、
道警はタイヤ痕や2台の車の所有者を調べた捜査報告書がないと言っている」

捜査してないんですか?
事件直後の証言だから、最も重点的に調べるべきだと思うんですが。。。

>>541
つまり被害者の携帯は、午前三時には被告の家にはなかったということですね。
携帯を持っていた人は、そんな時間にいったい何を…。
電話会社の人が、また別人の記録を出してるんだったりしてね。
546朝まで名無しさん:04/03/18 00:59 ID:kNU5ZoGy
既出かもしれませんが:
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021021766&news_genre=17
「なぜか札幌地裁HPに掲載されない判決文」

昨年3月26日、大越美奈子被告に懲役16年を言い渡した札幌地裁(遠藤和正裁判長)は、
「恵庭OL殺人事件」は、判決速報をいまだに掲載していない。
札幌地裁総務課では「主要判決速報に載せる規準は、著名事件、
事件の結果が新聞やテレビで報道されたもの、そして先例的価値のあるものの3つで、
なおかつ裁判官で構成される判例委員会で掲載が妥当だと判断したもの」と説明する。
恵庭OL殺人事件については、「掲載する予定」としながらも
「(事件に関係する人命や場所の)仮名処理があり、
まだ掲載するには至っておらず、掲載予定日も決まっていない」と歯切れが悪い。
被告の主任弁護人である伊東秀子氏は、こう指摘する。
「一審判決が出た昨年3月26日、札幌地裁は判決要旨を報道陣に配ったが、
我々弁護団には配布しなかった。地裁が恵庭の事件を載せないのは、
先例としたくないか、掲載することを恥ずかしいと考えているためではないか」




実は二台の車の裏は取れている。
しかしそれは、道警幹部の息子のものであったがために隠している…
といったようなことも充分起こりそうな北海道警。
547朝まで名無しさん:04/03/18 01:25 ID:u0P0ShoK
判決で三時過ぎの電話は

>勇払郡早来町字北進124所在の早来BSセクター1
>(真北を中心とする左右60度の範囲内)で捕捉され、

>一般的な熟睡時間帯である同日午前3時2分ころに勇払郡早来町字北進の
>西北西から東北東までの間の方角に順次位置しながら、

>買い物をして早来BSセクター1の捕捉範囲内にある自宅に戻り、

つまり、捕捉したのは西北西〜東北東 の120度範囲で移動しながら電話していると。
*一つのセクターでどうして移動しているとわかるのかは不明
被告宅はその範囲内にあるとしているわけだけど、南西の方角だとしたら外れるね。
でも判決がそんなところで間違うとは思えないけど、別のアンテナってことはないですか?

参考画像
http://www.pkml.com/csbs/all.htm
548朝まで名無しさん:04/03/18 01:36 ID:KrbpXdkj
#チーム冤罪電波 連続感知
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|連続電波を感知しました。 |
|________  __|
              ̄/ /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
549朝まで名無しさん:04/03/18 02:31 ID:bf1Y8cBy
被告宅は、早来町本町市街よりも、国道沿いを少し南西に行ったあたりの町営住宅。
(町営住宅への入口付近の国道沿にローソンがある。)

一方で、北進は、この地図では右上付近になるが、早来町本町市街よりも国道沿いに北東に行き、
道道10号と分岐するあたりの地域。

http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?MAP=E141.48.48.9N42.45.28.1&ZM=7&SZ=0&MT=%C1%E1%CD%E8%C4%AE&sw=1&OPT=e0000011&KN=0&COL=1&P=e21E141.48.48.9N42.45.28.1

北進からだと、被告宅は南西の方向になる。
電波を受信した方向は、北進からだと、被告宅とは逆方向になる。

550朝まで名無しさん:04/03/18 02:38 ID:bf1Y8cBy
こっちの地図の方がわかりやすいかな。

http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?MAP=E141.49.40.9N42.45.36.2&ZM=8&SZ=0&MT=%C1%E1%CD%E8%C4%AE&sw=1&OPT=e0000011&KN=0&COL=1&P=e21E141.49.40.9N42.45.36.2

被告宅:この地図では左下付近の、国道234号と道道10号の分岐点より、さらに国道を
      南西に行ったあたりにあり。

北進:この地図では右上付近の、国道234号国道と道道10号と分岐するあたりの地域。

北進からだと、被告宅は南西の方向になる。
電波を受信した方向は、北進からだと、被告宅とは逆方向になる

551朝まで名無しさん:04/03/18 04:12 ID:u0P0ShoK
>>550
ということは、被告宅はアンテナの受信範囲にはあるが、3時過ぎの電話の受信方向は別だということですね。
てっきり自宅が入っていると思ってましたよ。
つまり、受信エリア内に被告がいたと分かっているのは、会社にいたときだけか。
552朝まで名無しさん:04/03/18 13:52 ID:ntMqVhhT
被告は、シンルシューのブルーラベルが飲みたくなって、千歳のセイコーマートまで
車を走らせたと言ってるけど、ホントに信じていいのかな?
灯油を買う目的で行ったんじゃないと言ってるけど…
灯油は社宅の片付けのときのためにと思って、たまたま目に付いたから買っただけだと
553朝まで名無しさん:04/03/18 15:00 ID:kEXhvv/7
その灯油を買ったのはOじゃなくて30男???
でもOが領収書持ってたんじゃん
わけがわからん
554朝まで名無しさん:04/03/18 16:21 ID:YpQk8GkY

>>550
あなたの書き込みから判断するとgoo 地図の大町NTT局がアンテナ位置と思うのだけどあってますか?。ドゾ。
違ってたら誘導願います。
555朝まで名無しさん:04/03/18 16:40 ID:Ta5tBgh0
>>554
そこだと「大町」だから違うんじゃないかな。
アンテナの位置は、判決文によると「北進124」だそうだから。

でもどっちにしろ、移動しながら架けてる節があるんだよね。
家の中で架けてるんだと思ってたよ。
556朝まで名無しさん:04/03/18 16:54 ID:2QKgmVp9
被害者の携帯AUですよ。
557朝まで名無しさん:04/03/18 17:21 ID:YpQk8GkY
「北進124」の位置大雑把でいいのですが誘導できるとうれしいです。

単純に考えて3時に犯人が荷電するにはその局位置より北東に
数十メートルは移動していなければならない。被告の家から大町まで約1.5キロ
あれば被告は携帯をかけるために約1.5キロを外出をしたことになる。
検察は不思議な行動を説明しないといけなくなる。
だから局位置は気になるのです、移動しながら架けてる節があるなら
それを受けていた場所は何か役に立つかも。

556ごめん携帯AUですね、都市ではまれに共有設置に近いアンテナを見ます、ありがとう。

558朝まで名無しさん:04/03/18 18:13 ID:MBsB5thm
>>557
早北町北進で地図に出ます。
被告の家は早来の駅前みたいなものだから、
なるほど南西側ですね。
北進の位置より北といっても、半径何キロくらいが入るんだろう。
2kmくらいの北西には自衛隊があるようだ。
559朝まで名無しさん:04/03/18 18:22 ID:u0P0ShoK
地図で見ると早来駅近くにファミリーマートがありますが
被告が買い物をしたというのはここですか?
駅から北西に進むと711もありますね。
さらにちょっと進むと交番もある。
560559:04/03/18 18:24 ID:u0P0ShoK

北西では無く北東ですた
561朝まで名無しさん:04/03/18 18:25 ID:QPqc6Fue
>>559
ローソンです。
562朝まで名無しさん:04/03/18 18:30 ID:u0P0ShoK
>>561
このシンボルマークはローソンでしたね。スマソ
563朝まで名無しさん:04/03/18 18:35 ID:D7PDX86P
なんかいろいろ憶測されているようですが、被告の自宅は
3時過ぎに掛けられた電話を拾った「早来BSセクター1」
の範囲内ですぜ。
判決文にもはっきり出てるじゃない。
564朝まで名無しさん:04/03/18 18:43 ID:QPqc6Fue
>>563
誰1人、範囲外とは書いてないと思うけど。
アンテナが電波を受信した方向を、問題にしてるんだよ。
565朝まで名無しさん:04/03/18 18:50 ID:D7PDX86P
>>564
アンテナが電波を受信した方向なんて把握不可能。
どの方向に指向しているアンテナで電波を受信したかしか分かりません。
判決に出てくる北西北とか北東北とかあくまでもアンテナが
指向している範囲を示しているだけだよ。
566朝まで名無しさん:04/03/18 18:57 ID:vrpsWPvc

558さん他ありがとう
被告は「@生存を偽装する目的で住居に近づく順に携帯を荷電している。」これは
被告は携帯の位置情報+ログなどの「知識がないためにこの様な状況を作った」
と考えられる(今までの意見要約)。所が、
「自宅からの荷電を避けるためA最低**キロはなれた「北進124」局より
北東位置まで移動し深夜3時に荷電」をしている事実は。
携帯の位置情報かログに対する知識があれば
@はありえず、携帯の位置情報かログに対する知識がなければAは成立しない
したがって偽装電話は@とA以外の理由でなければならず。Aの理由では自宅から
近すぎ、深夜3時の荷電のリスクを回避できず又説明出来ない。
このことからでさえ位置情報は重要なんだよね。

この携帯の移動を他の犯人と仮定すると、いずれも矛盾が生じず、
被告の住居に至る進路で順に荷電し、被告の住居近くで荷電する事が出来る。
犯人偽装の場合、発信場所が被告住居と重ならなかった事実の可能性は
推測に過ぎないが、説明は被告の場合程困難ではないと思う。

1被告の住所を正確に知らなかったので町の中を広範囲に移動しながらの荷電。
−場合によると道道と国道の分岐形状が北東―南西で対称なので取り違えた。
2被告住所近辺での目撃リスクを避けたかった場合
−特に住居進入位置には深夜営業店舗があり人家が多かったので発見され易く。
団地?への進入を避けたかった。などの理由かと思う。
3その他                推測だけど。

以上 名前
567朝まで名無しさん:04/03/18 19:06 ID:vrpsWPvc

「指向しているアンテナで電波を受信したか」が分かれば
それで十分かと思うけど、一般物理と携帯じゃ畑が違うのかも知れないけど。
アンテナが指向している範囲を示しているだけで。被告の自宅からの最低必要移動距離は
確実に計算できるのではないでしょうか。564の言うことは重要だよ。

568朝まで名無しさん:04/03/18 19:17 ID:D7PDX86P
だから電波がアンテナのどの方向からきたなんて分かりませんって。
どの方角を向いたアンテナで捕捉した、ってこと。
おまえら長文読解力ないだろ?

「すなわち,被害者が殺害されたころに被害者の携帯電話を入手した者は,一般的な
就寝時間帯に入る同日午前零時5分ころから同6分ころまでの間に千歳市新富2丁目
の東南東の方角に,一般的な熟睡時間帯である同日午前3時2分ころに勇払郡早来町
字北進の西北西から東北東までの間の方角に順次位置しながら,被害者の生存偽装
工作の一環として,被害者の勤務先や交際相手と知った上で各電話番号に電話を掛け,
さらに,一般的な勤務時間帯である同日午前9時29分ころから同日午前11時52分ころ
までの間に配車センターを含む方角に位置していたと認められる」

要約すると

「被害者の携帯を持ってた奴は、12時頃は千歳BSセクター3の捕捉範囲(千歳市新富2
丁目の東南東の方角)のどこかにいて、3時頃は早来BSセクター1捕捉範囲(勇払郡
早来町字北進の西北西から東北東)のどこかに移動した。」

ってことだよ。
 
569朝まで名無しさん:04/03/18 19:35 ID:MBsB5thm
>>568
>3時頃は早来BSセクター1捕捉範囲(勇払郡
>早来町字北進の西北西から東北東)のどこかに移動した

ん?
「早来町字北進の西北西から東北東)のどこか」の中に、
被告の家がないってことが問題になってるんじゃないの?
午前一時台?には自宅前・駅前のローソンで買い物をしたことがレシートではっきりしているから、
それから自宅に戻って、自宅から午前三時に被害者の電話を使った、というのであれば納得できる。
しかし午前三時の電話が「早来町字北進の西北西から東北東)のどこか」からだというのであれば、
被告は再度なぜか外出して電話をかけたか、あるいは家にはそれまで戻らなかったことになると。

ところで、同僚の誰かが早来に住んでませんでしたっけ?
警察の調べでは別の場所を答えていた人。早来じゃなかったかな。
570朝まで名無しさん:04/03/18 19:43 ID:QHnx9/4r

569 簡単に言えばそういうこと ID:D7PDX86Pの長文読解力ってなんだかな〜。
569 プライバシーには注意されたし。
571朝まで名無しさん:04/03/18 21:48 ID:D7PDX86P
>>569-570
なあ、よく判決文読めや、おまえら。
3.被害者の携帯電話の発受信状況
「・・・翌17日午前1時43分ころ,被告人の自宅近傍の勇払郡早来町○○○○○番地
の15所在の○○○○早来○○店で買い物をして早来BSセクター1の捕捉範囲内に
ある自宅に戻り、同日午前8時・・・・」
それとも読解力じゃなくて日本語が分からんか?
おれには早来BSセクター1の捕捉範囲内に被告の自宅があるようにしか読めんが。

572朝まで名無しさん:04/03/18 21:58 ID:CtpAINGw
「すなわち,被害者が殺害されたころに被害者の携帯電話を入手した者は,一般的な
就寝時間帯に入る同日午前零時5分ころから同6分ころまでの間に千歳市新富2丁目
の東南東の方角に,一般的な熟睡時間帯である同日午前3時2分ころに勇払郡早来町
字北進の西北西から東北東までの間の方角に順次位置しながら,被害者の生存偽装
工作の一環として,被害者の勤務先や交際相手と知った上で各電話番号に電話を掛け,
さらに,一般的な勤務時間帯である同日午前9時29分ころから同日午前11時52分ころ
までの間に配車センターを含む方角に位置していたと認められる」

要約すると

「・・・翌17日午前1時43分ころ,被告人の自宅近傍の勇払郡早来町○○○○○番地
の15所在の○○○○早来○○店で買い物をして早来BSセクター1の捕捉範囲内に
ある自宅に戻り、同日午前8時・・・・」

となるんですね。 ID:D7PDX86Pって面白いね。


573県立宇宙軍:04/03/18 22:02 ID:IoeiWfd+
>569
同僚で早来に住んでる人はいないそうです。

あなたの記憶にある「別の場所を答えていた人」というのは、おそらく
第29回証人の、同僚S.S氏のことでしょう。彼が住んでいたのは
「長都駅前」

交通費分で月に7万近く変わるので、札幌市内の住民票を移さずに
こっそり会社のある駅前マンションに住んでいたという人ですね。「別の場所を
答えていた」のではなく、警察が「会社に申告されていた住所」を元に捜査
していたということ。本人は法廷で、「長都駅前のマンションに住んでいた」
と証言していますね。

ちなみに彼は、3/16(事件当夜)、11時前まで仕事をしていて、そこから
自宅に帰る途中コンビニに寄って、帰ったそうです。ちなみに、これは警
察の捜査で、コンビニのカメラ映像によって確認されているそうです。
10:46…よってアリバイ成立。

二言目には「警察は被告以外の人間をきちんと調べてない」と弁護側は
口にしますが、実際それ以外の人間についても、事件後すぐに(コンビニの
ビデオなんて多分数日で上書きされてしまいますよね)こうしてきちんと
アリバイの裏取りをしているわけで。

弁護側の文句って、単なる思い込みじゃん……と思ったので印象深い。
574朝まで名無しさん:04/03/18 22:07 ID:D7PDX86P
>>572
そこの要約は>>568に書いてあります。
>>571の文章は>>569
>「早来町字北進の西北西から東北東)のどこか」の中に、
>被告の家がないってことが問題になってるんじゃないの?
に対する答えとして判決文をそのまま引用しただけです。
もう少しレスの流れを辿って読まれてからカキコしたほうが
よいでしょう。
575県立宇宙軍:04/03/18 22:23 ID:IoeiWfd+
それより、>546見てがっくり来ましたよ、もう……

控訴審に向けた弁護側の切り札って、豚実験だったんですか。
このスレでさんざん罵られた豚実験……

1)豚と人間では形状も違えば、着衣の状況なども全く違う。
  特に、冬場のコートなどを着込んだ状態だと、全然別物。
  たとえば、焼き肉屋で生肉を鉄板に乗せても燃え上がりはしないが、
  生肉を布に包んで乗せると……どうなるか想像できるだろう。

2)次に、豚実験が意味するところのものは、既に反証が存在する。
  いくつかの焼身自殺の例などで知られている、灯油5〜7L位で
  炭化するほど焼けるケース。つまり、いかに苦心惨憺「証明」しようと
  したところで、「焼ける場合がある」という反証がある以上、恵庭の
  ケースで焼けることが「あり得ない」という証明は最初から不可能。

3)更に、豚実験が示すのは「10Lの灯油では」難しい「かもしれない」
 というだけの結果だが、そもそも被告が10Lの灯油しか入手して
 いなかった、ということはどうやって証明するのか。別のコンビニで
 もう10L購入して「いなかった」ことをどうやって証明できるのか?
 それができないならば、「10Lの灯油では難しい」ことをいくら証明
 しても、「被告の無罪証明」にはほど遠い(というか全然届かない)。

こんな、論理的に考えてごく当たり前のことが理解できない「弁護士」……
576朝まで名無しさん:04/03/18 22:28 ID:jaPPKnKE
>>574
>早来BSセクター1の捕捉範囲内にある自宅に戻り

>一般的な熟睡時間帯である同日午前3時2分ころに勇払郡早来町
>字北進の西北西から東北東までの間の方角に順次位置しながら,

自宅はセクターの捕捉範囲内・・・
これについては、誰も違うなどとはいってない。

今問題になってるのは、自宅は、セクターの捕捉範囲内であっても、
早来町字北進の西北西から東北東ではないということ。

遠藤裁判長の書いた判決文の不可解な点ということかな。
577朝まで名無しさん:04/03/18 22:42 ID:NLyheiQ9
>>575
生理学実験って知らないんですか?
そんな単純な事だけじゃなく、いろんな事がわかるんですよ。
578朝まで名無しさん:04/03/18 22:44 ID:CtpAINGw

遠藤裁判長の書いた判決文の不可解な点を論じてるのに
判決文にはこう書いてあると言われてもね、 ID:D7PDX86Pって
やっぱり面白いね。
579朝まで名無しさん:04/03/18 22:45 ID:jaPPKnKE
>>575
>豚と人間では形状も違えば、着衣の状況なども全く違う。

たしかに、豚と人間と違いますが、通常、動物を使った臨床実験では
その相違を加味した上で、解析して計算するようです。
10Lでどの程度まで燃焼するかは、着衣の違いは着火時に影響はでるでしょうが、
肉が燃焼することに関し、燃焼結果そのものに対しては、大勢に影響はないようです。

>そもそも被告が10Lの灯油しか入手していなかった、ということはどうやって証明するのか。
検察が主張する、事前購入の灯油10Lで燃焼という主張に対する反証であるならば、
この証明は、必ずしも必要はありません。
すなわち、この件に関しては、被告の完全無罪(無実)の証明を目的とするものではなく
検察側の有罪立証の否定であるならば、その証明は必ずしも必要はありません。

>既に反証が存在する。
>いくつかの焼身自殺の例などで知られている、灯油5〜7L位で炭化するほど焼けるケース。
これが事実ならば、検察が弁護側の立証に対する反証としてこの事実を出す必要があります。
たとえ反証が存在しても、検察からその反証が出なければ、公判ではあまり意味がないでしょう。

いずれにせよ、「10Lで・・・・」は最終的には裁判官の判断になるのは言うまでもありません。
580朝まで名無しさん:04/03/18 23:14 ID:D7PDX86P
>>576
では、早来BSセクター1の捕捉範囲内に被告の家は入ってないのに
判決文では「捕捉範囲内にある自宅に」と断定したと?
その推測ははっきり言って無理があると思う。
1)証拠として捕捉範囲内に自宅があることが示されていないにも
 関わらず、証拠から勝手に導き出してこういう書き方はしない。
 少なくとも「自宅は範囲内にあることが推測される」となるだろう。
2)検察側も論告の中で「これに該当する発信場所は
 早来局北側方向にある被告人方及びその周辺である。」
 と断定していること。これも上記のように証拠に基づかない
 で既成事実として断定はしない。
3)弁護側は最終弁論においても、そのことになんら異議申し立て
 もしていないこと。

またアンテナの特性からいっても西北西から東北東にキッチリ入って
なくても、拾うことは十分考えられます。もちろん、指向している方角か
らの方が受信しやすいのは当然だが。
581朝まで名無しさん:04/03/19 00:02 ID:i6E0dV6N
よくわからんけど、ひとつのセクターに違う方向を向いたアンテナが
いくつかあるって事はないの?

>>580
早来のセクターって、具体的にどこにあるんですか?
582朝まで名無しさん:04/03/19 01:33 ID:roZwmIf0
>>580
被告宅は、セクターの捕捉範囲内には入ってるということに異論のある人はいない。
しかし、被告宅は、早来町字北進の西北西から東北東までの間の方角にはない。

当該セクターが北進にあるなら、検察の「早来局北側方向にある被告人方」というのも
おかしいということになる。
583朝まで名無しさん:04/03/19 01:40 ID:iOUVUskK
>>580
>早来BSセクター1の捕捉範囲内に被告の家は入ってないのに
>判決文では「捕捉範囲内にある自宅に」と断定したと?

案外そうなんじゃないの?
アンテナから半径何キロだけで決め付けたとか。
実際に被告の自宅からそのアンテナで拾われるかどうかは試したのかね。

>検察側も論告の中で「これに該当する発信場所は
>早来局北側方向にある被告人方及びその周辺である。」

???
これは、早来局と北進124は別物ということなんだろうか。。。

ところで、

>>千歳市新富2丁目の東南東の方角に
>>勇払郡早来町字北進の西北西から東北東までの間の方角に

千歳市新富2丁目の東南東にあるのは自衛隊。
勇払郡早来町字北進の西北西にあるのも自衛隊。
だからといってどうというわけではないが、
携帯を持っていた者の移動距離は、案外短いのかもしれないよ。
もちろんそれは、被告の自宅を含まない。
584朝まで名無しさん:04/03/19 01:48 ID:iOUVUskK
>>573
>同僚S.S氏のことでしょう。彼が住んでいたのは「長都駅前」

そうでしたか。

>ちなみに彼は、3/16(事件当夜)、11時前まで仕事をしていて、そこから
>自宅に帰る途中コンビニに寄って、帰ったそうです。
>二言目には「警察は被告以外の人間をきちんと調べてない」と弁護側は
>口にしますが、実際それ以外の人間についても、事件後すぐにきちんと
>アリバイの裏取りをしているわけで。

???
事件後すぐにコンビニから自宅(長都駅前)までの経緯を調べていながら、
弁護側に突っ込まれるまで「札幌在住」としていたわけですか?
585朝まで名無しさん:04/03/19 01:49 ID:LCSsr7hr
遠藤和正裁判長と、被害者が、もし創価学会員同士だとしたら・・・
586朝まで名無しさん:04/03/19 03:35 ID:roZwmIf0
たしかに検察の論告求刑の「早北局」という表現は気になる。
早北局=早来BSセクター1と判断していたが、それだと辻褄が合わないな。
587朝まで名無しさん:04/03/19 06:21 ID:fB09uEmx
>>575
1)鉄板で焼き肉?
2)焼身自殺?
3)無いことの証明?

理屈無しのイチャモン論理にがっくり
588朝まで名無しさん:04/03/19 08:38 ID:hpUflanS
豚の実験ね〜
どんな状況でやったのかね?
裸の豚に灯油かけて火をつけて、そんなに燃えませんってこと?
だとしたら、あたりまえだろ で、終わりだな
ガソリンじゃないんだしね
どんな実験したのか興味あるね〜

ただ、普通弁護士としては、自分たちでこんな実験する必要ないんじゃないの?
実験ってのは設定が重要で、前提条件等が間違っててたら意味ないわけで・・・
弁護士がやることに、意味があるとは思えねいね
世の中には「専門家」と呼ばれる人たちがいるわけで・・・
彼らに証言してもらうのが一番いいと思うんだが・・・
筋弛緩剤の事件でも、専門家に反論してもらってるでしょ
それとも、誰か専門家の「指導」のもとにやった実験なの?
だれか詳しい人はいない?

あっ!道民さ〜北大行くんだったらさ
実験の状況とか聞いてきてくれない?
突撃取材ってことで・・・
2chの腕章してさ(w・・・ダメ?
589朝まで名無しさん:04/03/19 08:51 ID:pM4XJmzG
>>588
「解剖生理学実験で用いられる豚を使った再現実験」だってさ。
専門家がやったんでしょ。

それに、法医学の先生の鑑定意見書も提出するみたいよ。
590朝まで名無しさん:04/03/19 09:08 ID:8asvM26G
でも事件前日に買った灯油の行先が不明というのはイタイね。
灯油の成分鑑定で違うのがバレてから、「道路に投げ捨てた。」と言った弁解は
常識では通る話ではないけど
591朝まで名無しさん:04/03/19 09:20 ID:hpUflanS
>>589
いや〜それだけの記述だとわかんないでしょ
普通解剖生理学で使うっていうと、医学か、獣医学じゃないの?
燃焼系の専門家の意見もほしいな、灯油だと状況によってかなり燃焼度に違いがあるから
とにかく実験の設定がしりたいでつ

どちらにしても公判まちってことですね・・・
592朝まで名無しさん:04/03/19 09:50 ID:xnMvkUss
アメリカのテレビドラマ(CSI科学捜査班)で同じ様に豚を使った実験をやってたの見たことがあります。
その中で衣服を着せた豚に火をつけると衣服の繊維がローソクの芯の役割を行い脂肪がロウの代わりになり
豚自体は時間をかけて内部まで焼かれ炭化状態になりました。
ドラマの焦点もなぜこんなに死体が激しく焼けたかが疑問点でやっててと
記憶しています。(ホンとかどうかはドラマだから)
593朝まで名無しさん:04/03/19 09:56 ID:Q44aZMqs
1審の最中にブタの燃焼実験はやってたのにね。(道新の月刊誌にだけ小さく載っていた)
初めから2審の切り札に使う算段だったのかな?
1審で出していれば無罪判決が出ていたかもしれないのに。

2審で申請している証人の中に、やっぱり解剖生理学の専門家が入ってるんでしょうね。
594朝まで名無しさん:04/03/19 16:52 ID:AXvg2eu2
>>586
「早北局」?
しっかり「早来局」って書いてあるんじゃない?
それに深夜3時台の電話が被告の自宅から掛けられても早来セクター
で受信されるんであれば(自宅から離れた場所でなくてもおかしくないの
であれば)あまり方角がどうのって関係ない気がする。
だから、弁護側も最終弁論で何も触れてないんじゃない?
もし、辻褄が合わないのであれば最終弁論で言及されない方がおかしい。
595朝まで名無しさん:04/03/19 18:55 ID:BF4aLvu6
被告の自宅の場所を知ってる人がなんでいるんだろう?
支援者の会の工作員か?
596朝まで名無しさん:04/03/19 19:01 ID:WpO+7mMt
>>586
>早来局の早来セクター1のアンテナのみで受信されていて、
>これらはすべて早来セクター1のアンテナ方向で、
>かつ、早来局に近い地域からかけられた電話であり、
>これに該当する発信場所は、早来局北側方向にある被告人方及びその周辺である。

どっちなんだよってな文章だけど、
「早来局の早来セクター1のアンテナ」とあるから=だろうね。
判決でも、「早来BSセクター1」としているし、
論告では「のみで受信」とあるから複数のアンテナで受信してはいない
判決でもそうなっている。

被告宅が北進にあるというアンテナより緯度が北にないと成立しないというのは変わりないけど。
被告宅位置が550の通りだとすればね。

受信方位が信用できないと言っている人たちは、判決はアンテナの指向性を説明したうえで
受信方位、角度を示して被告の動きを推定しているわけだけど、それが事実誤認だといい
たいのかな?
597朝まで名無しさん:04/03/19 19:32 ID:0FMJFTlI
犯人が被害者の携帯電話から受信した電波の時間や方角は
被告が犯人であることをうかがわせる証拠にはなってるが
断定する証拠にも犯人であることを否定する証拠にもなってない。
つまり
この証拠からわかるのは犯人は被告を含む何者か。

>>595
被告の自宅が町営住宅であることまたその場所を正確に知っている、
かつ被告の無実を信じてる人だから支援者の書き込みだと思う。
表に出てない情報なのについポロっと出てしまうのは必死だからかな。
598朝まで名無しさん:04/03/19 19:33 ID:MECIAeHh
>>596
>>これに該当する発信場所は、早来局北側方向にある被告人方及びその周辺である。

遠藤は被告の自宅が「早来局北側にある」と勘違いしてるんじゃないの?
599朝まで名無しさん:04/03/19 19:52 ID:0FMJFTlI
訂正>>597の受信→発信
ちょっと補足。犯行翌日午前中の発信記録は会社内の人物の可能性が
高いと。犯行前夜の移動経路は早来局の北方面に自宅がある被告には
不利な証拠であるということになるんでしょう。
600朝まで名無しさん:04/03/19 20:11 ID:foTlgmk5
なんか犯行に至る嫉妬の経緯とか
被告の偽装工作といいしらばっくれ方といい
似てるー。怖い女ってこんなもん。

福岡美容師バラバラ殺人事件
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/fukuoka.htm
601596:04/03/19 20:32 ID:oxPd3hAW
>>598
最初の引用は論告からだから、まあ検察のチョンボかもね。
断定はできないけど。

遺留品を焼いた場所について判決では
>勇払郡早来町字北進157番地の町道早来本郷線から
>東方約9.3メートル(被告人の自宅から道なりに約3.6キロメートル)
>の作業道路路肩上

としているから、少なくとも被告宅は北進では無いだろうし、
地図をみる限り更に北にあるとも思えない。
自衛隊の駐屯地ならあるけど。

なんにしても犯人はこの界隈に土地勘があることは確かだろうね。
北進地域に2度来ている可能性が高いからね。
602朝まで名無しさん:04/03/19 21:23 ID:MECIAeHh
>>601
>東方約9.3メートル(被告人の自宅から道なりに約3.6キロメートル)

10メートルしか離れてないのに、
道なりで3.6キロもあるんですか。
変なの〜。
603朝まで名無しさん:04/03/19 22:25 ID:1/s+OuiX
被告のお家は、テレビでていねいにご紹介済みw
しかし、
>勇払郡早来町字北進157番地の町道早来本郷線から
>東方約9.3メートル(被告人の自宅から道なりに約3.6キロメートル)
>の作業道路路肩上
ってどう行ったらいいのかわからん。
604朝まで名無しさん:04/03/19 22:30 ID:OGh0PeK8
福岡美容師バラバラ殺人事件の犯人はただのオバハンでしたな
605朝まで名無しさん:04/03/19 22:37 ID:0FMJFTlI
テレビで被告の家が映ってもその住所がわかるほど地理に詳しくて
被告の無実を信じるような○○は多くないと思う。
606県立宇宙軍:04/03/19 22:49 ID:V8+nD4p9
>579
592さんの見解を踏まえれば、「大勢に影響がない」とはとても言えそう
にない、つーかもし裸で実験したとしたら、その結果には「何の意味もない」
と言ってもよさそうでつね。

それ以外の二点に関しては、
・別に被告が「無罪」になることにはそもそも文句を付けていない
・検察から反証がでたらあっという間にぱーになる理論を、必死に実験する
 意味がない、という点は変わってない。

ということでつ。

>589
「解剖生理学実験で用いられる豚」を使った、とあっても、
使ったのが専門家とは限らないわけで。

極端な話、実験で使った豚が捨てられてたのを、ゴミ捨て場からホーム
レスが拾ってきて使ったって「〜実験で用いられる豚を使った実験」なわけで。

こんなカンタンな言葉のトリックにひっかかるようでは困るわけで。
607朝まで名無しさん:04/03/19 23:08 ID:LSW/R+rt
甲山事件の元被告が接見して励ましたんだって。(今NHKニュースで)
今度は三浦さんじゃないんだ(w

このスレでも弁護士モドキが出張って弁解するし、宣伝に必死だね。
608朝まで名無しさん:04/03/19 23:22 ID:RE+6Ale+
「酒鬼薔薇事件」のように・・火を見るより明らかな犯人に対しても
冤罪支援者が付き、犯行実行者である犯人が両親にも自ら犯人である事を
認めているにも係わらず、冤罪支援者は頑張っている事実。
そこには著名な先生方もゾロゾロいて、事件の真相を!と訴えながらも
国家権力である警察組織の捏造だの、証言の強制だの言っている。
「酒鬼薔薇事件の犯人である少年」は殺人未遂事件の頃から
ご近所で犯人に間違いない事を皆が察していたという経緯があったと聞いた。
「恵庭事件」でも事件が起きた際、同僚や喫茶店主、元不倫相手が
被告を疑ったような記述があるのがよく似ている。
これは「冤罪なんかではない」ように思えてしかたない。
609朝まで名無しさん:04/03/19 23:55 ID:6yXWWdds
被告の家は、このスレでも過去に何回も話題に出てたよね。
自分も大体の場所は知ってるつもりだけど、多分ここで知ったんだと思うけど。
610朝まで名無しさん:04/03/20 00:00 ID:JacPlj0P
被告宅は早来町の234号沿いのこの位置↓にあるローソンのそばだよ。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.45.23.579&el=141.48.25.696&la=1&sc=3&skey=%C1%E1%CD%E8%C4%AE%B1%C9%C4%AE&CE.x=370&CE.y=267

被告人質問でのやり取りでそれが判る。
早来町には、ここしかローソンはない。

>■ローソンでの買い物

> 3月17日午前1:43に自宅前のコンビニで買い物をしている。コンビニの店長の調書では、アサビスーパードライ350ml、キットカット、雑誌となっているが、これらを買ったか?
> ↓
> ビールは憶えていますが、他は記憶がありません。

http://www4.ocn.ne.jp/~sien/akishige/p9-akishige21.html

611朝まで名無しさん:04/03/20 00:06 ID:JacPlj0P
612朝まで名無しさん:04/03/20 00:14 ID:JacPlj0P
ローソンのサイトの店舗検索のページ
http://www.econ.ne.jp/map/

「早来町」で検索しても、早来栄町店しかでてきない。
http://www.econ.ne.jp/map/shop.cgi?id=28990&dsize=0&atmflag=all
613朝まで名無しさん:04/03/20 00:15 ID:7N/cxIdO
罪の確定してない被告人の住んでる場所を言い当てるのは
人権上問題があるのではないか。プッ
614朝まで名無しさん:04/03/20 00:17 ID:SFUlhwGf
>>611
遺留品が燃やされてた場所は、ときわ公園から入って行ってかなり南の場所でしょ。
そこの番地が「北進157」だから、アンテナのある「北進124」てのも、けっこう
南側になるんでないの。「北進」てけっこう広範囲なんじゃないかと。
役場にでも聞いてみるのがいいのかな。
615朝まで名無しさん:04/03/20 00:21 ID:JacPlj0P
>>610の地図のローソンの位置ポイントは少し違ってるね。
たいしたズレではないけども、一応はこっちに訂正。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.45.25.271&el=141.48.41.269&la=1&sc=3&skey=%C1%E1%CD%E8%C4%AE%B1%C9%C4%AE&CE.x=256&CE.y=252
616朝まで名無しさん:04/03/20 00:29 ID:jVUsEYNm
>>585 によれば、

>千歳市新富2丁目
>の東南東の方角に,一般的な熟睡時間帯である同日午前3時2分ころに勇払郡早来町
>字北進の西北西から東北東までの間の方角に順次位置しながら

なんでしょ?判決理由は移動方向を言ってるんだから、
だから、被告の家が早来の北にない、ってなことは何の意味もないよ。>>611




617朝まで名無しさん:04/03/20 00:47 ID:JacPlj0P
>>616
無論、被告が午前3時2分ころに北進の西北西から東北東の位置を移動するという行為を
していないということは証明されていない。
しかし、被告が午前1:43に自宅前のローソンで買物した跡で帰宅後に再度外出するか、
もしくは帰宅せずに、午前3時2分ころに北進の西北西から東北東を移動中の位置にいる
という行動の理由を検察は説明しなければならなくなる。
618朝まで名無しさん:04/03/20 00:52 ID:JacPlj0P
あ、移動中は千歳から早来への移動と言う意味だね。

>>617は訂正
たしかに、被告が午前3時2分ころに北進の西北西から東北東の位置にはいなかったと
いうことは証明されていない。
しかし、被告が午前1:43に自宅前のローソンで買物した跡で帰宅後に再度外出するか、
もしくは帰宅せずに、午前3時2分ころに北進の西北西から東北東の位置にいることの
理由を検察は説明しなければならなくなる。

619朝まで名無しさん:04/03/20 01:04 ID:jVUsEYNm
>>617
>午前1:43に自宅前のローソンで買物した跡で帰宅後に再度外出するか、
>もしくは帰宅せずに、午前3時2分ころに北進の西北西から東北東を移動中の位置にいる
>という行動の理由を検察は説明しなければならなくなる。

ローソンでその時間に買い物したことは立証されてるの?ふーん。。。
でも、家に帰ったかどうかははっきりしてないんですね。

夜中にうろうろする習慣がある人ならまだしも、普通はそんな深夜にうろうろしないか。。

620朝まで名無しさん:04/03/20 02:31 ID:07T4tlO/
>>614
地図でみるとときわ公園から東に向かって早来本郷線に接続する道路が見あたらないん
だけど実際はあるんですか?

例えば被告宅から北東へ向かって
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.45.46.324&el=141.50.23.635&la=1&sc=4&skey=%C1%E1%CD%E8%C4%AE%B1%C9%C4%AE&CE.x=226&CE.y=89
↑この交差点から南下したとすると

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.46.19.276&el=141.50.16.647&la=1&sc=4&skey=%C1%E1%CD%E8%C4%AE%B1%C9%C4%AE&CE.x=310&CE.y=353
↑このあたりが3.6キロ地点

受信角度は真北を中心に左右に60度だから、
被告宅をエリア内とするには、当然アンテナは被告宅の位置よりも緯度が南にないと成立しないよね。
地図上で見ると、大雑把に言うと、被告宅と本郷を結んだライン上より南側にないといけない。

たぶんアンテナはこれかな? 役場の裏山とあるけど。
http://office610.ddo.jp/qrz/jr8vse/980510/

だとすると、アンテナ位置はここかもね↓周囲にあるのは鉄塔管理用の道路?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.46.15.981&el=141.50.25.872&la=1&sc=4&skey=%C1%E1%CD%E8%C4%AE%B1%C9%C4%AE&CE.x=251&CE.y=391
621 :04/03/20 03:28 ID:FXHEOPTM

17^612 名前:朝まで名無しさん 03/06/25 20:51 ID:cIZswxvs

生存偽装とされる電話3月17日

1)午前0時5分31秒−49秒:キリンビール千歳工場代表電話へ
7秒→2はたぶんリダイヤルもしくは返信。
2)午前0時5分56秒−6分00秒:I氏の携帯へ
2はたぶんリダイヤルもしくは返信。
4秒
3)午前0時6分04秒−05秒:キリンビール千歳工場代表電話へ
3は1のリダイヤル。
24秒
4)午前0時6分29秒−49秒:キリンビール千歳工場施設管理室へ
  4はメモを見ながらの番号プッシュ。

午前1:43に自宅前のコンビニで買い物


5)午前3時2分09秒−15秒:I氏の携帯へ
4秒
6)午前3時2分19秒−25秒:キリンビール千歳工場施設管理室へ
  6は4のリダイヤル。
       13秒
7)午前3時2分38秒−55秒:キリンビール千歳工場施設管理室へ
  長いけどたぶんリダイヤルであろう。
622朝まで名無しさん:04/03/20 03:42 ID:VOUy5kYe
>>616
・千歳市新富2丁目の東南東の方角@午前零時
・勇払郡早来町字北進の西北西から東北東までの間@午前3時

千歳市新富2丁目の東南東と勇払郡早来町字北進の西北西は、比較的近接している。
アンテナの受信範囲で重なっている部分もあるのではないか。
もしも重なった部分があり、
いずれかのアンテナで受信したことになっているとすれば、
携帯を持った者は移動してはおらず、
その重複範囲内にとどまっていたことになる。
623朝まで名無しさん:04/03/20 06:12 ID:07T4tlO/
>>592
その番組は見ていないけど、ロウソク化は室内で起こるといわれているんだけどね。
確か酸素の供給が多いと起こらないということだったと記憶しているけど。

この場合を例えるならロウソクよりも松明(たいまつ)かな。
燃料がたっぷり含まれている部分の布は燃えないし炭化もしない。
気化熱のせいで。
布が巻かれた棒の部分は炎から出る熱からも守られているし当然炭化はしない。
燃料を補給し続けているうちは。
燃料が切れて、布が燃えて、棒も燃える。
人体でも理屈は同じでしょう。
624県立宇宙軍:04/03/20 09:14 ID:WRu/UFqz
>619 
そして被告は「夜中にうろうろする習慣」がある人ですな。
被告が「仮に」犯人だとしたら、そりゃ寝付けないだろうしねぇ…。

3/16(事件当夜)の行動についての被告の供述(田中@17回)

・3月13〜15日は気晴らしにドライブをしたが、16日はしなかった。書店の前で考え事をして気が晴れ、書
店内でも気が晴れていったので必要がなかった。

 ここで書店からGS、セブンイレブンに寄った場合と寄らなかった場合の帰路を地図に書き込んだ。彼女は
一部の帰路を特定できず、分かる範囲で書き込んだようだ。

・自宅に戻ってからは居間でビデオテープの整理をした。自宅近くのコンビニでビールを買って、刺身を食べ
た。最近、買ったお酒(シンルーチュ)が残っていたかも知れないが、刺身にはビールの方が合うと考えた。
・入浴もしたが、食事と入浴の順番は記憶にない。入浴後に髪を乾かしたかは、当時、パーマをかけており、
ストーブの前にいれば乾くのでしていないと思う。入浴の時間は長い時で1時間位 、短い時で30分位。当
日の入浴時間は記憶にない。
・就寝したのは午前2〜3時頃。ビデオテープの整理は完了しなかった。”

625朝まで名無しさん:04/03/20 13:05 ID:JoPrrhr3
残業で疲れてた割りに午前3時まで起きてたなんてスゴイ生活ぶりだね。
お酒飲んで刺身摘んで、一人暮しのOLさんみたい。
626朝まで名無しさん:04/03/20 13:16 ID:trJ4oj2X
社宅があったとこはどこなのか
わかればいいんだけどね。
627朝まで名無しさん:04/03/20 14:16 ID:7N/cxIdO
ブタの焼損実験をやったところで遺体が部分的に炭化したとの不可能性の証明なぞ
できるとは思えないね。
それほど積極的な行動力があるなら、当時会社に出入りしていた苫小牧のドライバーを
特定をするために似顔絵写真でも作って聞き込みをするとか伝票を調べるとかした方が
よいのではと思ってしまう。灯油を捨てたのは嘘の供述と言われてるものを否定できるんだから
相当有利に働くと思うが、そういうところに消極的なのはそもそも被告を信用してないからなのか。
胡散臭い連中だ。
628朝まで名無しさん:04/03/20 14:34 ID:EK/210AW
>>627
激しく同意!
全く仰る通りだ。
弁護士の行動から察するに、事件当初の事実確認は被告に不利益であると
考えている節がある。
実際不詳のドライバーや不詳の灯油の行方、不詳のタクシードライバーを
探す努力をしているとは思えない。
豚を焼却する実験をしてみたところで事件当夜の正確な状況を再現出来ているか
は不審ですな。
最も有効な証人の確保や証拠物の確保を何故行わないのか?
本当に被告側って胡散臭い連中の集まりだな。
629朝まで名無しさん:04/03/20 15:25 ID:YXFmkCy3
>>628

>>629に同じく、激しく同意!

>特定をするために似顔絵写真でも作って聞き込みをするとか伝票を調べるとかした方が
よいのではと思ってしまう。

この件は、そこまでしなくても調べられる筈ですよね。
元ベテラン社員で支援する会幹部が、
時間帯からいってT運輸のドライバーだと思う、とまで言ってるんだから。
おまけに、ドライバーの上司に注意してもらおうと思った、と証言。
そこまでわかるんならさっさと特定すればいいのに。

前は、「ドライバーが証言する筈ない」とか、この件に触れると
それはそれはヒステリックな反応が返ってきてた。
でも、事情通の人が、裁判長にドライバーは誰々と告げるだけでよい、と書き込みして以後沈黙。
あのヒステリックな反応は、自分でも気にしてるところを突かれたからでしょう。

ドライバーに言われてショックを受けて大切な証拠の灯油を捨ててしまった、
この「ドライバーに言われてショックを受けた」の部分が嘘だと、
大切な証拠をなぜか捨ててしまったのか、不可解極まりないことになる。

肝心のところから目をそらしながら、マスコミ向けの宣伝だけは熱心。
被告側って本当に胡散臭い。
630朝まで名無しさん:04/03/20 15:50 ID:I/R8Om0B
>>629
すでにドライバーは発見してて、
証言を断られてる…という可能性だってあるだろう。
631朝まで名無しさん:04/03/20 16:19 ID:YXFmkCy3
>>630
そういう報告は支援の会のHPには今のところ載ってないようですが。

ドライバーを発見して証言を断られてるという事実があるのなら
なぜ明らかにしないのか不思議ですね。
胡散臭いと思われるのは一般の支援者さんにとっても嬉しくないだろうに…
632朝まで名無しさん:04/03/20 16:50 ID:07T4tlO/
警察は、当日出入りした可能性のあるドライバーが所属する会社をあたって
業務記録とか証言とか捜査記録とか提出して否定するのが普通じゃないのかな。
そんな困難な捜査でもないでしょう。
その種の力強い証拠を何か出しているんですかね?
証言が曖昧だとか本人以外目撃してないとか弁護側証人の言うことは
怪しいとか、そんなことばかりでそれに言及している部分は見いだせませんが。

当然捜査しているだろうに、いちばん説得力がある方法をとらないのはどうしてでしょうね。
ホッチキスの件も灯油を買い直したという店についても前日のビブロスのレシート
についてもそうですが、実際はやっているのに、分かっているのに出さない、答えを濁し、
触れるのを避けて、単に怪しいということを演出して心証に訴えることしかしていないように
見えますね。
まあ「捜査上の秘密」なのかもしれませんが。
633朝まで名無しさん:04/03/20 21:05 ID:7N/cxIdO
↑厚顔無恥。
634朝まで名無しさん:04/03/20 22:44 ID:B90a8ZPC
>>633
おかえり、KING。
たしか、県立にもそんなこと言っていたね。
635名前:04/03/21 01:21 ID:VUsTpabq
被害者の服装について

被害者は冬の服装を着用していたと思います、たぶん同僚や家族は当日の正確な
服装を再現できるかと思います。会社の帰りなので、冬のことも考えれば、
着用している服装は厳寒地に対応した物だと思います。又会社勤務なのでズボン
等を着用していたのではないでしょうか、もしその素材に不燃性の物が使って
あれば、被害者のおかれた状況を説明する事が出来るかも知れません。

判決文では、被告は遺体の放火後、その場を早急に立ち去っているとありますから、
判決文により、遺体は被告により動かされることはありません、従って、もしボタンの一つ、
ファスナー等又はコイン、ピン類、アクセサリーなどその様な物の位置があるべき場所にないとすると、
被告は最低でも任意の一定時間そこに留まり、遺体を動かしたことになります。
もしこの様でしたら、判決文の事実関係の基礎が崩れます。

遺留品については、公判記から発見者が、キーなどが出てきたのでおかしいと
思って通報に至った経緯が書かれていました。推測ですが香水瓶があったので、
コンパクトの鏡、口紅の金具等 化粧小物も出てきたのではないかと思います、

多くの人は時計を身につけています。最近は携帯が時計になるので、待たない
人も多いのですが、時計を使う人の方が多いでしょう。被害者は時計を通常持って
いたのでしょうか?もし当日所持していれば、放火された正確な時間を示したと思います。
もし遺留品の中に時計があれば、遺留品の焼かれた時間を示したかもしれません。
だから時計は最初から持っていなかったかも知れません。しかし、遺留品が
遺体とともに焼かれていないので、残された物全てが遺留品として焼却されたか
を考える事は重要だと思います、被告が燃やした場合、確実に燃え残る所持者のわかる物を
焼却する理由も不思議です、

636朝まで名無しさん:04/03/21 20:10 ID:jc+ZxIdN
お〜い 今日北大に行って来た人 報告希望
私は札幌ドームに行って巨人対日ハム戦を見に行ってたんで・・
637朝まで名無しさん:04/03/21 21:42 ID:i2hMl4Ya
〈恵庭事件・捜査と判決への10の疑問〉

1.「被告人の犯行の痕跡」がまったくないのはなぜか。
 「殺害場所」と推認されたOさんの車両内には、被害者の指紋、失禁などの痕跡、
 争った形跡が何一つ残されず、Oさんの体や着衣にも、争った形跡、「灯油の臭い」
 がなく、遺体発見現場でも、「あるべき」Oさんの靴跡、タイヤ痕が検出されなかった。
638朝まで名無しさん:04/03/21 21:43 ID:i2hMl4Ya
2.「被害者より非力な被告人の単独犯行」は可能か
 体格(身長・体重とも)が被害者より数段劣り、腕力も弱かったOさんが、狭い車内で
 何の抵抗も受けずに被害者を殺害し、単独で遺体を運ぶことは物理的に不可能
639朝まで名無しさん:04/03/21 21:43 ID:i2hMl4Ya
3.「10リットルの灯油」で、遺体が炭化するほど焼損することは可能か
 判決は「灯油による焼損」を認定したが、10リットルの灯油をかけて着火し、5分以内に
 現場を離れる方法で、遺体のような全身の高度焼損、炭化状態は生じない
640朝まで名無しさん:04/03/21 21:44 ID:i2hMl4Ya
4.目撃証言の不自然な変更、検察がビデオを隠していた理由は?
 判決は、遺体焼損を「3月16日午後11時5分〜10分」とする検察主張を認定したが、
 事件直後の目撃証言は「11時15分前後」だった。Oさんが同夜給油したGSのレシートは
 「11時36分」発行、また検察が隠していたビデオでは「11時28分〜30分」にGSに入庫
 している。現場からGSまでは最短25分かかり、Oさんの犯行は不可能
641朝まで名無しさん:04/03/21 21:45 ID:i2hMl4Ya
5.現場で目撃されていた「2台の車」は「ゴミ焼きの傍観者」か
 検察が隠していた目撃証言によると、事件当夜11時5分と同25分に現場付近で2台の車が
 目撃されていた。判決は2台の搭乗者を「ゴミ焼き等による炎上を傍観していた」と
 推認したが、そんな不自然な推認より、「複数の真犯人」と考えるのが合理的
642朝まで名無しさん:04/03/21 21:46 ID:i2hMl4Ya
6.被害者の遺品残焼物をめぐるナゾ
 4月15日に「町民の森」で遺品残焼物が発見されたが、警察監視下にあったOさんに
 徒歩で2時間かかる現場往復は不可能。泥はねなど車で雪解け道を走った跡もない
643朝まで名無しさん:04/03/21 21:46 ID:i2hMl4Ya
7.被害者携帯電話の不可解な着信履歴
 犯人の広域移動を示唆する3月17日午前中(Oさんは勤務中)の一時的「電源断又は
 エリア外」を、判決は「一時的に通話不能になることはあり得る」と根拠もなく認定
644朝まで名無しさん:04/03/21 21:47 ID:i2hMl4Ya
8.警察の捏造工作を疑わせる被害者のロッカーキー発見
 捜査員は「4月14日、千歳署車庫にあった被告人車両内でキーを発見し、とっさに
 『被害者のロッカーキーに酷似している』と判断、被害者ロッカーの鍵穴と照合・
 一致した」と主張、判決もこれを認定した。しかし、捜査員の「とっさの判断」は
 きわめて不自然で、本人の同意なしのキー差し押さえ手続きも含め、証拠捏造の
 可能性が濃厚
645朝まで名無しさん:04/03/21 21:48 ID:i2hMl4Ya
9.「関係者全員のアリバイ確認」の発表はウソだった
 警察は逮捕時に「被疑者以外の会社関係者全員のアリバイを確認した。被疑者以外に
 容疑性のある者はいない」と発表したが、実際には関係者4人のアリバイの裏づけが
 取れていなかった。また、会社関係者以外で当然調べるべき被害者の交友関係者の
 アリバイは調査もされなかった。判決はこうしたアリバイ捜査への重大な疑問を無視
646朝まで名無しさん:04/03/21 21:49 ID:i2hMl4Ya
10.ずさんな見込み捜査で見逃された真犯人
 事件とOさんを結びつける物証は、捏造の疑いが濃い「ロッカーキー」以外に何一つない。
 その一方、Oさん以外の「真犯人」の存在を強く示唆する事実は少なくない。現場で
 目撃された2台の車、被害者の目隠しタオルや炭化の著しい下腹部などは、複数の男性による
 性的犯行をうかがわせる。しかし、警察は事件直後からOさん以外の犯行の可能性を視野に
 入れた捜査を行わず証拠収集を怠り、判決はそれを追認した
647朝まで名無しさん:04/03/22 04:57 ID:ylg3RpjO
>検察が隠していたビデオでは「11時28分〜30分」にGSに入庫している。

>検察が隠していた目撃証言によると、事件当夜11時5分と同25分に現場付近で
>2台の車が目撃されていた。

検察は都合の悪い(被告に有利な)証拠は出さずに隠していたんだ。
648朝まで名無しさん:04/03/22 08:09 ID:ylg3RpjO
649朝まで名無しさん:04/03/22 08:12 ID:ylg3RpjO
650朝まで名無しさん:04/03/22 08:14 ID:ylg3RpjO
三浦氏の発言
>三浦氏は「私が関わった事件で、警察は13年前、真犯人を見たという人物から調書を取っていた。
>その人物に証言を依頼すると、『三浦はマフィアだ。行けば殺される』と検察が言ったという。

警察・検察はやっぱり都合の悪い(被告に有利な)証拠は出さずに隠すんだ。
651朝まで名無しさん:04/03/22 09:05 ID:NlYF+kj1
また三浦呼んじゃったわけ?
逆効果じゃないの?
652朝まで名無しさん:04/03/22 13:36 ID:k8Ftt52Z
>>650
これは単に三浦が言っていることでしょ?
そんな大事な証人いるならマフィアじゃないこと証明して
すべてを公にし説得しきればいいじゃん。
まるまま信じるわけにいかんな。わんわん共和国。
653朝まで名無しさん:04/03/22 13:38 ID:6r5jBYl6
654県立宇宙軍:04/03/22 15:08 ID:lUZ292Vp
>637-646
元ページのリンク貼る方がいいと思うけど…とりあえず一行ずつレス

1被告人に限らず、「他の誰」の犯行だとしても、現場保存がなされなかった為、証拠は存在しない。
 犯行場所が「車内」であるかないかは本質的な問題ではない。
2「物理的に不可能」というのは言い過ぎ。体力的に劣る妻が夫を考察した例など過去ログに。
3既出(実際に炭化した例、及び「全身が炭化」ではない、という過去ログ参照)
4目撃証言変更の理由については、同証人が裁判で証言した。判決では他の目撃と合わせれば信頼に
 値するという判断(それを不自然視している弁護側見解については否定)
5「複数の真犯人」と考えたとしても、それはそれで不自然(なぜ遠くから見守る必要が?)
6「不可能」ではないし、「泥はね」についてもあったという証言はある。また、これらの焼却が
 事件の真犯人当人によるものと断定されているわけではない。
7「一時的に電源断」が「あり得ない」とする根拠も弁護側は別に示していない。
8判決文参照(判決で否定された見解)
9逆に言えば、「4人以外のアリバイは完全」「4人についても(関係者の)交友関係は把握」
 その4人にしても、被害者に強く恨みを抱くような関係にはなかった。
10弁護側は「複数の男性による性的暴行」に気をとられ、携帯の発見状況から見て当然考察すべ
 き「怨恨」や関係者犯行の可能性を低く見積もりすぎている。
655県立宇宙軍:04/03/22 15:25 ID:wdg+ql/k
続いてBNNにおける「控訴趣意書要旨」に対して二つほど疑問。

「被害者と恋人(当時、日本通運札幌東支店キリンビール千歳工場内構内課に勤務し
 ていた同僚)は、交際してからわずか1週間(で殺害された)。被害者と恋人は、
 肉体関係はおろか、キスすらしておらず、いわゆる男女の関係にはなかった。」

被害者とI氏は、その直前に二人で一泊旅行をしているわけですが……
伊東氏は何を根拠にこのような断定を……(ひょっとして根拠はI氏?)

「道警が遺体発見現場で採取したタイヤ痕には被告の車のものはなかった。(遺体を
 発見した運転手が乗る)幼稚園バスのほか、2ないし3種の大型車、普通車のタイヤ
 痕が採取されたが、警察官はこれを捜査していない。」

それは「捜査が可能な程度に明晰なタイヤ痕」だったのか?

……など。

その他については、初めて聞く内容もあり、なかなか興味深い内容でしたが。

個人的には、ついにあの”I氏が証人として登場”!というのが、大変興味深い
ニュースでした。何を証言するのか?そして検察からどういうツッコミがはいる
のか?
656朝まで名無しさん:04/03/22 15:28 ID:/iSGZ69z
拍手したって凄いな。何なのだろう…
被害者のご遺族も傍聴席にいたのではないか?
神経わからん。
657県立宇宙軍:04/03/22 15:44 ID:+iW3rQ01
追加

まずあり得ない「可能性」ではあるが、もし仮にO被告が

「被害者携帯、及び被害者カバンの窃盗(しかし、殺害&遺体焼損とは全く無関係に)」

を主張したとしたら、この事件についてどんなに怪しくても、もうO被告を
裁くことは不可能になるだろう。これらは被告の犯行を伺わせる証拠ではない
ものの、「関係者犯行」を強く伺わせる証拠だからだ。

もしこの点についてI氏が爆弾証言をしたりしたならば(たとえばこっそり「盗ん
でしまった」カバンの焼却を依頼されたとか)、冤罪ではなく彼女が真犯人である
可能性が非常に高まるが、しかし同時に裁判で彼女を裁くことは不可能になるだろうな。
658朝まで名無しさん:04/03/22 17:17 ID:laxaYKww
>656
自分も今朝傍聴したんだが・・・あの拍手には具合悪くなった。
裁判長が注意したら、今度は苦笑というか、笑い声が一杯。
照れ笑いにしても、笑う場面かよ。
まずは遺族の立場を配慮しないとさ。いかに支援団体しか傍聴に
来ていないのかわかったけど、熱くなりやすい人々という印象。
659朝まで名無しさん:04/03/22 17:20 ID:BcXxLpxj
>>653
「遺体のブラジャーは乳房の位置とずれており、性的な暴行をされたことが窺える」
というのは知らなかったな。検察が、
「弁護側の性犯罪の主張は、被告が隠蔽するために偽装した可能性が十分ある」
と言ってるのがオモロイ(そんな偽装するか?)。

「弁護側は、鑑定意見書で「単独での殺害は不可能」とした上野正彦・
元東京都監察医務院院長(法医学)、被害者と被告の双方と交際していた
板持貢氏の証人申請を行った」
「検察側は証人申請に対し、異議申立てをしたが、裁判長が棄却した」

検察が異議を申し立てたのはなぜだろう?
660朝まで名無しさん:04/03/22 17:45 ID:laxaYKww
男の人に聞きたいのれすが、ブラジャーをたくしあげる時
右手使う?右手だと左の乳を触りやすいよね、正面からだと。
右の乳房が出ていた(今日言ってたよ、右の乳出ていたって)
というのは、左利きの犯人か、または気づかないで偽装した
とも思えるかなと。
661朝まで名無しさん:04/03/22 17:57 ID:fZ//cbHU
テロ朝でやってる
662朝まで名無しさん:04/03/22 18:07 ID:MR8paimH
>>654
1.1審に対する疑問なのだから当然本質的問題。
2.違う人間の体力を例示しても無意味。
3.根拠にはならない。
4.2階からの目撃証言での炎の様子からして、時間的経過を思わせるというだけで、
 両者の目撃時刻が特定できるわけではない。
5.遠くからその場に留まってゴミ焼き見物をしていたというのは判事の推測。
6.心理的に不可能といってよい。携帯返却時よりも遙かに危険な状態であるにもかかわらず
 犯人は危険を冒したとする論理矛盾。
7.判決が「根拠もなく認定」というのはその通り。実際は「電源断又はエリア外」なのだからどちらなのか不明。
 判決ではこの通信を受信したセクターを示していない。
 「広域移動を示唆する」の根拠が必要というのはその通り。
8.判事の心証が事実を裏付ける訳ではない。
9.恨みによる犯行とする証拠は皆無。
10.携帯発見状況から殺害動機を裏付けることは不可能。

>>655
>一泊旅行
ネタ元は?

>「捜査が可能な程度に明晰なタイヤ痕」
検察が開示を拒否していのでは?出してくれないと「痛い腹」だと思われても仕方ないでしょう。
被害者車両に照合されていない指紋が8個あるというのも同様に。
663朝まで名無しさん:04/03/22 18:24 ID:G8YTODo3
伊藤秀子まだ頑張ってるのかよ・・
相変わらず道内のTV局は容疑者寄りだし
664朝まで名無しさん:04/03/22 18:25 ID:IIwTalF4
冤罪弁護士のプロを雇ったね・・・。
STVで・・・「彼女のイメージが・・・って?」・・・・???

自衛隊を匂わす某弁護士よりまともだな。
665朝まで名無しさん:04/03/22 18:27 ID:DNFNDB6f
三浦和義は冤罪じゃないだろ。
666朝まで名無しさん:04/03/22 18:27 ID:MR8paimH
>>659
裸にせずにブラだけずらす工作をする馬鹿もいないでしょうから、
少なくとも上半身はブラだけか、衣類をたくし上げられた状態でしょうね。
公判でなんか言及されてたのかな?
ずれるとすれば上にずれたのでしょうから、引きずる際に持つのは手か脇ということからして
判決が推測する遺体の移動からは考えにくいですね。

判事が1審判決で十分と考えていたなら、裁判を長引かせるような証人の採用はしなかった
でしょうから、聞いてみようという動機はあったのでしょう。

http://www.mainichi.co.jp/area/hokkaido/news/20040314k0000c001002000c.html
>しかし、弁護側の証拠・証人申請について検察側はほぼすべてを不同意にするとみられる。
>裁判所が採否についてどのような決定をするかが焦点になる。
667朝まで名無しさん:04/03/22 18:32 ID:IIwTalF4
つうかさ。
基本的な事、もしレイプして焼殺そうとするなら、
服なんて、着てないはず。
そのまま裸で焼殺すし。証拠を残さないため服は着させないね

吹雪でマイナスの状況でレイプか?ありえないありえない(w
668朝まで名無しさん:04/03/22 18:35 ID:MR8paimH
着ていたかどうかの情報は何故かないんだけど、知ってる?
669朝まで名無しさん:04/03/22 18:42 ID:IIwTalF4
>>668
いや。俺はここの書き込みでブラ書いていたから反応しただけ

もし車でレイプにしても、吹雪の状況でやる事はありない。
吹雪で車を止めている愚は誰でも知っていること。
それに拉致するタイミングも疑問おきる。
複数は流石に・無いぞ。
複数というなら、どうやって拉致されたのか、それも証明する必要あると思うぞ。
それにしても、この弁護士って。

ありえる可能性を述べて、ではその可能性があるなら、その証拠は?を
言わないのがおかしいよな。
例えば「Aクンは札幌駅に立って、北に向かいました。」としたなら、
北大に行った、代々木に行った、麻生に向かった、などいくらでもいえるが。
それで証拠は?が全くないのがね・・・。
ほとんど言いがかりレベル。
670朝まで名無しさん:04/03/22 18:44 ID:MR8paimH
てゆうか抵抗してる相手を全裸にしてからレイプする香具師もいないだろうね。
問題はジーンズのファスナーが残っていたかどうか。あったのならその位置や開いていたかどうかが問題。
未遂のまま殺した可能性もあるけどね。
671朝まで名無しさん:04/03/22 18:49 ID:IIwTalF4
>>670
真冬でレイプなんてありえない、ありえるなら家の中だけ。

>>670もしレイプされたなら。

服に証拠が残っている可能性が非常に高いし、
燃やすまでする人なら、証拠を残さないように裸で処分されるだろ?
そうこの間の北見の16さいの様にさ。
672朝まで名無しさん:04/03/22 18:57 ID:MR8paimH
>>671
会社から現場まで一時間半かからないんでしょ?
その空白に何があったのか不明。外である必要も根拠もないわけで。
検察の言い分にも証拠無し。

>服に証拠が残っている可能性が非常に高いし、
だから一緒に燃やしたんでしょ?
673朝まで名無しさん:04/03/22 18:59 ID:IIwTalF4
考えてみたら、弁護士は
前回の可能性はこれだと言っていた話を。
今回は違う可能性を出す自体、おかしい話であるよな。

気が付かなかったではなく、言い訳に聞こえるのはそこなんだろうね。
もしやっていないなら、やっていない証拠を必死になって挙げるべきを、
こう言う可能性があるでしょう?とドンドンあげていくなんて、
無限大に作れるし。
もしそれをあげるなら、ではその可能性の証拠は実現可能か?という事を放棄しているんだからさ。
674朝まで名無しさん:04/03/22 19:01 ID:IIwTalF4
>>672
一緒に燃やさないよ。
ワザワザ証拠を近くで燃やすより、
車移動なら、遠くにもって行って燃やす方が何倍も安全だからね。
675朝まで名無しさん:04/03/22 19:08 ID:IIwTalF4
>>672
1時間半なら、この弁護士の行ったとおり複数としたら
1時間半として、移動も含めたら?
無理だな。
車で拉致っても、殺害までする事件はないぞ。
計画的しかありえない。
さぁ。ここまで弁護士が複数犯というなら、その該当者を出さないとね・・・。

>>674
つまり、レイプを焼殺して証拠を残さない人が、近くで服を燃やすはありえません。
676朝まで名無しさん:04/03/22 19:47 ID:k8Ftt52Z
うーむ。思ったより弱いな弁護団。

10リットルにこだわっているけど、
被告が犯行に使ったとされるポリタンクを事件後なぜか処分してしまっているから
10リットルだけで燃やしたという事実はイコールでつなげないんだよね。
気持ちはわかるが。。。

被告が疑惑のタンクをどこかに処分してしまっている以上
20や30リットルに買い足している可能性も否定できない。
10リットルにこだわって実験している意味があまりないと思いますが。
677朝まで名無しさん:04/03/22 19:50 ID:/iSGZ69z
テレ朝の実況見てたら
「控訴審で新たな証拠って弁護団アフォか」
とか「女のかわりに豚か…」とか…
吹いてしまった。
678朝まで名無しさん:04/03/22 21:01 ID:uKF2ZF5g
吹雪か強風だったんだろ?
弁護士の実証にこれが見事に抜けているのは、
わざと?
強風なら、火元あればバンバン燃えると思うですが?
679朝まで名無しさん:04/03/22 21:34 ID:fvNqkJ5j
ブラってサイズ合ってないと結構ずれる事がよくありますが。
↑普通に付けてても。引きずられた場合に、上にずれてしまうって事はあり得るのでは。
680朝まで名無しさん:04/03/22 21:46 ID:64YIp8IO
犯行当日は降水量は終日0、風速は1〜3m。
吹雪でも強風でもない。ちなみに気温は0℃前後

http://www.data.kishou.go.jp/meteo/cgi-bin/search.cgi?frame=0&graph=0&prefecture=106&observation=0&spot=14206&data=1&year=2000&month=03&day=16&mode=0
681朝まで名無しさん:04/03/22 21:53 ID:BhqmQEUd
首絞められて必死に抵抗すれば、服や下着も乱れるわな。
この程度の証拠でレイプ説なんて証明できないだろう。
第一、遺体から男の体液が検出されてないんだし。
682朝まで名無しさん:04/03/22 22:00 ID:IyMjy0Nh
体液が検出されなかったのは承知の上です。
性犯罪、わいせつ犯、婦女暴行の可能性が高いと言ってるんですよ。
683朝まで名無しさん:04/03/22 22:30 ID:TC5jkZ6T
>>681
>首絞められて必死に抵抗すれば、服や下着も乱れるわな。

そのわりに被告はかすり傷一つ負っていないわけだが。

>遺体から男の体液が検出されてないんだし。

殺したのは計画外でしょ。
当時地元で同じようなレイプ事件が起こっていないかどうか調べるのも一つの手>北海道の人。
684朝まで名無しさん:04/03/22 22:42 ID:R1IgxdT7
レイプ殺人はこの10年全くおきて無いので無い。
>殺したのは計画外でしょ。
灯油かガソリンかジェット燃料か知らんが、
この弁護士が言う、女一人10リットルで燃やせないなら、
計画的でないかぎり、大量の燃料を持っていることはありえない。
それにもし複数の男がそれぞれのを持ってきたと仮定したなら、
現場とそれぞれの家庭が余程の近所で無い限り、1時間半では無理。

よって、計画的なレイプ殺人事件。
これまた弁護士の矛盾。
685朝まで名無しさん:04/03/22 22:53 ID:X6D8RmiU
>>684
おかえり、KING (w
686朝まで名無しさん:04/03/22 23:03 ID:R1IgxdT7
うんりゃ、別人。
この初期の時良く書き込みをしていたが本当に久しぶりに書いた。

ま、一言。
嘘をつく人間が良い子とはありえんぞ。
嘘を武器と思う子は最低の子。それを書道の先生は・・某HPは・・。
あれで、この話に顔を突っ込んだが、
擁護派が某宗教のように、無罪を前提に話をしている。
こんな人を疑うなんて悪という考えで酔って、被告の嘘や矛盾も放置しているし、
あきれて、切り無いし、腹立つから書き込みをやめていた。


687朝まで名無しさん:04/03/22 23:19 ID:6dQzDPHg
性犯罪目的の複数人による犯行と主張する根拠が
「ブラジャーのズレ」ではないと信じたい。
元監察医の鑑定書であればもう少し科学的に説明しているはず、だよね。
688朝まで名無しさん:04/03/23 00:08 ID:zvOYy/6D
長島裁判長は無罪の心証を持つことができただろうか?
噂の有名な事件を扱う気持ちってどんなだろう?
とりあえず、弁護側の証人申請を採用したから
聞く耳は持っているということか・・・
689朝まで名無しさん:04/03/23 00:19 ID:usQh4RlJ
長島裁判長は今日、別の控訴審で一審判決に不服で控訴してた検察側の控訴を棄却したね。
690朝まで名無しさん:04/03/23 00:28 ID:vk04LWLt
>>684
>レイプ殺人はこの10年全くおきて無いので無い。

いや、レイプ殺人ではなく、レイプがあったかどうかが問題なのだが。
殺人は計画外だからね。
灯油は車二台のうち一台が調達してくればよろしい。
時間的に問題はないよ。
被告が犯人でない場合には、
12時過ぎてもいつまでかかっても存分に燃やせたわけだしね。

>>687
名前さんが書いてるように、
被害者のジーンズ?のファスナーがどうなってたかが知りたいね。
弁護側がいうように、脚を広げていたのが性犯罪を示唆する場合には、
ジーンズちゃんとつけたままで脚広げても仕方がない。
691朝まで名無しさん:04/03/23 00:31 ID:8zCpDPj/
とんでも推理としては
クローン携帯ってのはダメか?
2台じゃなくて牽引している1台は?

証言かえてちゃ弁護できんよな

692朝まで名無しさん:04/03/23 01:10 ID:rAxbecjO
灯油の件を黙ってたのがねぇ、いかんでしょ。
しかし、警察も見くびってたんだろうね、
「どうせ洗いざらい吐くだろう」って。
ジェット燃料だった可能性が高い、だから真犯人は
自衛隊員かも! とか言い出す弁護人って…
とにかく、被害者が何度も殺されてるようなものだ。
「死人に口なし」をよくもここまで利用するもんだね。呆れた。
693朝まで名無しさん:04/03/23 01:33 ID:hT+TtgEc
>>692
死人に口なしと言えば、これもひどい。

Q:ビデオを頼もうと思ったA.Mは自宅にいなかったので、あなたは被害者にそう伝えた。
被害者は姉に頼むとあなたに言ったが、その時に「恋愛中毒」の録画も一緒に頼もうかと言われている。
I.A係長からも妻に録画させようかと言われているのに、なぜ頼まなかったのか?
 ↓
O被告:録画を頼まなかったのは、被害者と彼女の姉は仲が悪く、その内容を聞いていたので、
姉に頼むと言ったこと自体が驚きだったため。

亡き妹と姉の仲を引き裂くような事を、
自分の証言を理由付ける為にこんな風に好き勝手に改ざんしないで欲しい。
死後こんな話されたら姉は妹にビデオも頼みたくないくらい仲が悪いと
被告程度の知り合いに洩らしていたことになり悲しみ苦しむと思う。
逆にそんなことありえないとわかりあえている姉妹であったら
こんな証言をする被告が犯人だと確信するはず。
694アルプスの少女 ◆uF4XxPpQEU :04/03/23 01:34 ID:HLBdWiXf
冤罪

イタ電しまくった相手を殺したら、まず自分が疑われると猿でもわかる。
695朝まで名無しさん:04/03/23 01:40 ID:hT+TtgEc
>>694
なんどもでているけど、
被告はイタ電については、
電話会社からログの記録が出てきてからゲロりました。
取調べが迫ると自分の携帯紛失してみせたり、
携帯に残らなければバレないとふんでいたということ。
イタ電は非通知だし履歴消せばバレないって思ってたんだよ。
ここからはじめ彼女の言動や証言は警察の調べの後、苦しい言い訳に。
灯油も成分分析というものをしてばれたあと、
自宅にあったものは買いなおした偽もんだとゲロりました。
696朝まで名無しさん:04/03/23 01:42 ID:01EUjA5Q
>灯油は車二台のうち一台が調達してくればよろしい。
>時間的に問題はないよ
片方がやって終了したら、殺そうって灯油を買ってくる・・・
あり円だろ?心理上も、時間的も。

まずあなたの考えでは最低3人はいるとなる、抑え役1人・レイプ1人・灯油購入者1人
まずおかしい事は、どうして3にんなのに、同じ車を使わないのか?の矛盾。
2台も連れてレイプしようと動き回る奴って・・・・・居ないぞ。
しかも、札幌なら大量に女がいるのに、その人口数百万分の1以下の恵庭で?
これは非常におかしい。
ではもっと数が居たとする。少なくとも車は5人乗りが一般的だが、
あえて大人4人+もう一台の車にも居たとする。
5人以上セックスをするなんて、レイプまでして女を犯したい奴だぞ。
それにさ、札幌に行けば、馬鹿みたくナンパにのる女子いるんだぞ?
ワザワザレイプするって・・・・そりゃ、性癖だ。そいつらが複数で1時間ちょいですむか?一人頭10分(w
絶対にすみません。
何時やれるかどうかわからんので、飽きるまでやるだろうね。

上で誰かが書いていたけど、
>例えば「Aクンは札幌駅に立って、北に向かいました。」としたなら、
>北大に行った、代々木に行った、麻生に向かった、などいくらでもいえるが。
まさに後からのこじ付け。
697朝まで名無しさん:04/03/23 01:42 ID:RBaaDFlf
>>692
俺はその点について半分警察に同情するよ。
もっと任意で事情聞いて周辺の証拠固めしたかったんだろうけど
伊東が出て来て入院させるは国家賠償請求するはで捜査し難くし
結果逮捕自体前倒しする必要があった訳だし。
698朝まで名無しさん:04/03/23 01:55 ID:01EUjA5Q
いい加減さ。
親友なら、
「親友でしょう?もし私に嘘をついて私たちを動かせているなら、殺害より軽蔑します。
だから、真実を言って」と語って。
この嘘に嘘を重ねている世界から逃がしてやれよ。

嘘のドツボにはまっている不幸な女に見えるぞ。
皮肉は、『あの泣きながら「冤罪」を訴えている小さなか弱い“女の子”』と
擁護の連中が言っているが
実際は『小さなか弱い“女の子”は親に言い訳の嘘をつくものです、
それで騒ぎが大きくなってしまいました。』
本当の追い詰めてしるのは、擁護連中なんだけどな・・・。

あっそうか。
成人を過ぎた女にか小さなか弱い“女の子という事は、
それに気が付いているのか? 
699朝まで名無しさん:04/03/23 02:01 ID:01EUjA5Q
な。聞きたいだけど。みんな大人だろ?
>「“女の子”』とか『“男の子”』と言われてうれしいというか。
上手く言えないが、物凄くおかしく無いか?
少女から、大人になる時に価値観が変わった、夢が変わった、やりたい事もかわった・・・
など成長するものを、
「“女の子”』と言って擁護する自体さ。
700朝まで名無しさん:04/03/23 02:31 ID:EZMd8xLM
>>696
>最低3人はいるとなる、抑え役1人・レイプ1人・灯油購入者1人
>まずおかしい事は、どうして3にんなのに、同じ車を使わないのか?の矛盾。

鋭いね。私も三人だったと思う。
ワゴン車に二人、軽自動車に一人。
ワゴン車の二人が被害者をレイプあるいは強盗目的で拉致したところ、
誤って首を絞めて殺してしまう。
「バカヤロウ」ということになるが、それでもDQNなので、
「死体焼いてみたらおもしろくネエ?」とか何とかいって、北島の農道までゆく。
途中、軽自動車のパシリに電話して、灯油を買って来いと命じる。
焼く。
ある日、ワゴン車の隅から、被害者のバッグが見つかる。
またもやパシリに「これ燃やしとけ」と命じる。
パシリは一応人気のない場所を探すが、面倒になって道端で燃やす。

ところで弁護士が「自衛官ではないか」と言ったようだけど、
そこの自衛隊って、日ごろから何か問題起こしたりしてるわけ?
沖縄米軍とかはしょっちゅうらしいじゃん。
それに自衛隊は、午前零時と午前三時の被害者携帯の場所にぴったり合っているからね。
社内の人間との共犯でないとも限らない。
701朝まで名無しさん:04/03/23 02:53 ID:2+BtC8mG
>>696
そういうあんたの言ってることも、これと同じこと。
>例えば「Aクンは札幌駅に立って、北に向かいました。」としたなら、
>北大に行った、代々木に行った、麻生に向かった、などいくらでもいえるが。

自分の見解にすぎないことを、唯一の正しい判断であるかのごとくのたまわってるだけ。


702朝まで名無しさん:04/03/23 02:55 ID:2+BtC8mG
>>693
被害者が被告に、「姉と仲が悪く・・・」というようなことを言ったのかもしれない。
反証もないのに、直ちに、被害者がそのようなことを言っていないと決め付けてはいけない。
703朝まで名無しさん:04/03/23 02:56 ID:MnQZevJ9
>>700

>ワゴン車に二人、軽自動車に一人。
ありえんな。ワゴン車なら3人は問題なく乗るぞ。
ワザワザ別の車はありえない。
あのさ。どうやって相手を選ぶ?
ワゴン車に乗っている2人組が選び、軽は下っ端でついていくだけ?ありえないありえない。
それにさ。
>被害者のバッグが見つかる。
>またもやパシリに「これ燃やしとけ」と命じる。
>パシリは一応人気のない場所を探すが、面倒になって道端で燃やす。
これまたありえないありえない。
あの時疑われている人が居た。
これマスコミででたから間違いない。
疑れていない第三者が車を持っていながら、近所に捨てるでしょうか?
俺だったら、車で数時間行って、崖なり海なり川なり捨てるけどな。
実は気が付いた?
このバックを燃やす行為と被害者を燃やす行為は全く同じ思考だということを、
普通の加害者は、燃やす行為より、捨てるという発想に行き、
現場で燃やす時間の愚、とどまる愚を考え、やりたがらないと言うことを。
704朝まで名無しさん:04/03/23 03:00 ID:MnQZevJ9
>沖縄米軍とかはしょっちゅうらしいじゃん
お前さ。自衛隊に謝れよ。
そもそもさ。ジャット燃料をどうやって盗む?
この燃料を扱える人は物凄く特殊な人だという事だし、手に入らんぞ?
もっとも、ジャット燃料だから、一般では手に入らないから、無罪だといったらしいけど。
自衛隊や新千歳空港にしても、ジェット燃料を小分けに輸送できる人は全くいないと思うがな。
給油車からタンクへ、タンクから給油車で移動し飛行機へと輸送するものだからね。
それをワザワザ小分けにして、人を焼くために持っていたなんて・・・
まさに小説並 (w

で、弁護士はありえる可能性だけを言って、もしそうだったら矛盾は?の実証はして無いんだろ?

>>701
そりゃそうだ。
でもね、無罪だという弁護や擁護にこれを使っているからね。
特に弁護士は駄目駄目。
>>699の問いのあんたの考え頼むよ。
705朝まで名無しさん:04/03/23 03:06 ID:MnQZevJ9
>自分の見解にすぎないことを、唯一の正しい判断であるかのごとくのたまわってるだけ。

少なくとも、俺は時間とか心理とかを考えて書いているが、
あんたの(擁護の )方が唯一の正しい判断であるかのごとくのたまわってるだけだぞ。

これが、無罪の弁護に使われているんだからさ。
それが、本当の彼女の悲劇だぞ。
1審では反省なしという事で、1人殺すでは最大の刑をくらったしさ。
いい加減さ、嘘の度ツボから開放してやれよ。
706朝まで名無しさん:04/03/23 03:26 ID:MnQZevJ9
今回レイプという仮定をだし、狙われた理由を出したのが良いが。
モロ時間という矛盾にぶつかったね・・・・

で、擁護はが俺の疑問の>>699を答えてくれ。
人は大人になり、考えも思想も性格も変わっていくのに、
小さなか弱い“女の子”だから・・・という考えでに行くんだ?
707朝まで名無しさん:04/03/23 03:42 ID:RpsxTtNV
>>654
>1被告人に限らず、「他の誰」の犯行だとしても、現場保存がなされなかった為、証拠は存在しない。
> 犯行場所が「車内」であるかないかは本質的な問題ではない。
被告人だという証拠が存在しないということが問題。他の誰かの証拠の有無は問題ではない。
検察&一審判決は被告車両内の犯行と認定してるのだから、控訴趣意としては本質的問題。

>2「物理的に不可能」というのは言い過ぎ。体力的に劣る妻が夫を考察した例など過去ログに。
その事例は、検察側証人である捜査課長の証言による旭川の事件(実際は旭川東警察管内の東川町の事件)
についてだが、泥酔して眠っていた夫を体格が劣る妻が紐で絞殺した事件であり、この事件に適用できる
反証にはならない。この事件の被害者の司法解剖の結果、睡眠薬等は検出されていない。

>3既出(実際に炭化した例、及び「全身が炭化」ではない、という過去ログ参照)
完全に炭化というよりも、発見された状態になりえるか否かの問題。
さらに、その法医学の専門家がどういう鑑定をしているのかが判らないのに、それを否定するコメントはできない。
よって、私も、現時点では、これについてのコメントは控えたい。

>4目撃証言変更の理由については、同証人が裁判で証言した。判決では他の目撃と合わせれば信頼に
> 値するという判断(それを不自然視している弁護側見解については否定)
証言変更の理由も含めて不自然ということ。このスレでも、その証人の証言変更と変更理由について、
信用性に問題あるのではということについて、賛否両論あったが結論はでなかったのでは。
また、その一審判決の認定に問題ありというのが控訴趣意。

>5「複数の真犯人」と考えたとしても、それはそれで不自然(なぜ遠くから見守る必要が?)
それはそれで不自然というのは否定しきれないが、無関係な第三者が傍観してたという方がより不自然。
708朝まで名無しさん:04/03/23 03:43 ID:RpsxTtNV
>>654
>6「不可能」ではないし、「泥はね」についてもあったという証言はある。また、これらの焼却が
 事件の真犯人当人によるものと断定されているわけではない。
被告は警察やマスコミにマークされてることは承知していたのだから、危険を冒してまで実行するという
のは心理的に不可能。
遺棄現場に行った場合には、行動確認していた警察官の証言による程度の泥はねではすまない。

>7「一時的に電源断」が「あり得ない」とする根拠も弁護側は別に示していない。
必ずしも弁護側がそれを示す必要はない。示す方がよりベターではあるが。
判決が、根拠を示さずに「ありえる」と事実認定してることが問題。

>8判決文参照(判決で否定された見解)
その一審判決は誤りだという控訴趣意。

>9逆に言えば、「4人以外のアリバイは完全」「4人についても(関係者の)交友関係は把握」
 その4人にしても、被害者に強く恨みを抱くような関係にはなかった。
4人以外のアリバイも完全ではない。アリバイとしての有効性に欠けるとされる身内の証言によって
アリバイありと認定されている者、その身内のアリバイ偽証が発覚した者、9時に札幌のススキノに
居たからアリバイありという不適切なアリバイの者(9時にススキノを出発しても、地下鉄と車で
犯行時間に犯行現場に行って犯行は可能だからアリバイにはならない)等がアリバイ確認の実態だった。
その4人は充分な捜査をしてないために、被害者に強く恨みを抱くような関係にはなかったは言えない。

>10弁護側は「複数の男性による性的暴行」に気をとられ、携帯の発見状況から見て当然考察すべ
 き「怨恨」や関係者犯行の可能性を低く見積もりすぎている。
携帯の発見状況からの関係者犯行である可能性を低く見ている傾向がある点は同意。
(弁護人の立場から、しかるべしと言うべきでしょうが)
「怨恨」については、少なくとも一時的には悪意があったとまでは認定出来るに留まる。
一審判決は明確な根拠を示しすことなく、それが殺意に発展する可能性の認定をしている。
709朝まで名無しさん:04/03/23 04:02 ID:RpsxTtNV
>>696=>>706
>まずあなたの考えでは最低3人はいるとなる、抑え役1人・レイプ1人・灯油購入者1人
ここまでは、まあいいだろう。根拠をしめして「最低3人」と言ってるのだから。

>まずおかしい事は、どうして3にんなのに、同じ車を使わないのか?の矛盾。
>2台も連れてレイプしようと動き回る奴って・・・・・居ないぞ。
3人だから必ず1台の車とは言えない。事情によって2台もありえる。
少なくとも矛盾とまでは言えない。

>しかも、札幌なら大量に女がいるのに、その人口数百万分の1以下の恵庭で?
>これは非常におかしい。
数字については、単なる揚足取りになるから触れないでおくが、一つの見解にすぎず、
非常におかしいということはない。
札幌に大量に女がいるという事象と、恵庭で性犯罪がおこるという事象には、排他的な断定が
可能になる程度の相関関係はない。そういう心理が働く人間もいるだろうという程度のこと。

>ではもっと数が居たとする。少なくとも車は5人乗りが一般的だが、
>あえて大人4人+もう一台の車にも居たとする。
>5人以上セックスをするなんて、レイプまでして女を犯したい奴だぞ。
何をやいわんや?。いずれにしても一つの見解にすぎず、そういう心理が働く人間もいるだろう
という程度のこと。

>それにさ、札幌に行けば、馬鹿みたくナンパにのる女子いるんだぞ?
>ワザワザレイプするって・・・・そりゃ、性癖だ。そいつらが複数で1時間ちょいですむか?一人頭10分(w
>絶対にすみません。
札幌の事情と、恵庭での性犯罪という2つの事象に、排他的な断定が可能になる程度の相関関係はない。
そういう心理が働く人間もいるだろうという程度のこと。前述の通り。

>何時やれるかどうかわからんので、飽きるまでやるだろうね。
単なる発言者の、自身が当事者だったらという仮定条件での嗜好にすぎない。
710朝まで名無しさん:04/03/23 04:10 ID:VzJrEOwp
>>709
回線切ったら、出てきたね。
タイミング悪すぎ。

>>709
だからさ、これあくまでも俺は非常におかしいと思う集団レイプを
強引に言っただけであり、
おれは100パーセントありえないと思うぞ。
ましては自衛隊がジェット燃料を使うという可能性もさ。

で、擁護はは俺の疑問の>>699を答えてくれ。

711朝まで名無しさん:04/03/23 04:22 ID:RpsxTtNV
712朝まで名無しさん:04/03/23 04:28 ID:VzJrEOwp
>>709
それにさ、自衛隊だと言って擁護した弁護士が。
今度は集団レイプですか?

ここでの擁護にしても、
もし計画的でないレイプして殺す事に決定したにしても、
灯油購入者は近所しかありえない。
しかも夜中の11時前後って店が限られている状況でね・・・すぐ足付きそうなんですが?
これまた矛盾。弁護士だって、購入記録ぐらい調べていっているなら納得できるが、
あくまでも可能性だけを、いかに正しいと言っているだけ。

>自分の見解にすぎないことを、唯一の正しい判断であるかのごとくのたまわってるだけ。
どうしてさ。擁護派も擁護をしようと同じ事をしている事に気が付いていないんだ?
で、否定派をそうやって叩くのも。非常に首をかしげる。
713朝まで名無しさん:04/03/23 04:35 ID:RpsxTtNV
>>710
レイプ犯説は100%肯定はできないが、逆に100%否定もできないと思うね。

弁護側はジェット燃料の可能性を主張しているが、自衛隊関係者が犯人の可能性とかは言ってない。
このスレの一部の住民が言ってるだけでは。

>>699の問題はとくに意識的に考えるほど関心がないから、答えようがない。
そう表現したい人はすればいいんでないの、と思うだけのこと。
ちなみに、私は被告のことを「女の子」などと表現したことはないし、そう表現する気もない。
714朝まで名無しさん:04/03/23 04:45 ID:VzJrEOwp
>>711

ちなみに見たよ。俺は。
それにしても。
>大越被告はすでに男性に対する愛情が冷めていて、
>恨みを抱き殺害に結びつくものではない
で、いたずら電話は?
何も無いのに、いたずら電話をかけるなんて・・余程の性格悪い女ですよ。
で、運動している人や紹介した人の切欠は、昔こんないいが子だった人するわけ無いっって・・
矛盾していますね。

>16センチ低い小さい大越被告が一人で殺害するのは無理として、
>複数の男性による犯行の可能性を指摘する法医学の専門家が証人として出廷します。
これおかしいよな。小さい人はでかい人を殺せないと思う事は。
いくらでも殺せますし、殺した実例を探せば山ほどみつかるさ。
もっとも、俺はその記録を見える側に居ないから、探しようないが。
ただいえることは、人の殺し合いに僅か16センチの差なんてなし。
被害者がプロレスラーだったら無理と認めるが、何もしていない女。
基本的な筋肉や握力だって一般人と同じ。
身長の差でそれがつくのではなく、鍛えるかどうかで決まるのにね・・・。
715朝まで名無しさん:04/03/23 04:46 ID:gYdAdc7N
>>712
公判での控訴趣意書の朗読を聞いてないし、記者会見を(全部)聞いた訳ではないので、
弁護側の複数の男性の真犯人性犯罪説がどういうニュアンスかわからないが、
真犯人を特定した上での真犯人の主張ならばともかくとして、可能性のみに立脚した
弁護側の真犯人説の主張は、いささか踏み込みすぎているのではと思っている。

単に、法医学者の鑑定により、遺体の状況から、複数の人間の犯行であるということで
もって、被告単独犯の認定をした一審判決を否定する材料とし、被告の無実の立証という
意味合いならば判るのだが。
716朝まで名無しさん:04/03/23 04:54 ID:gYdAdc7N
>>714
迷惑電話についての弁護側の主張は、
1.230回という回数は認めていない。
  (AUのボンクラ社員達の度重なるミスで作成資料には信用性なしとしている。)
2.ドコモの通信記録により、回数が日毎に減少してきていることをもって、
  被告の被害者への思いは落ち着いてきていた証拠としている。

被告が被害者を殺害することは可能であったとしても、被告が無傷であったというのは困難では。
  
717名無し募集中。。。:04/03/23 05:03 ID:9zv6yXmF
まあ一審の弁護団はしょぼ過ぎたのは確か
でも河野、三浦という疑惑の人が支援者に加わっても心証は悪くなるだけだ
718朝まで名無しさん:04/03/23 05:10 ID:VzJrEOwp
>被告が被害者を殺害することは可能であったとしても、被告が無傷であったというのは困難では
逆にレイプも同じ。
無傷はありえないと・・・・・。

結局これ前も書いたんだが、宗教みたいな所まで言っているからな。
>単なる発言者の、自身が当事者だったらという仮定条件での嗜好にすぎない。とか
>自分の見解にすぎないことを、唯一の正しい判断であるかのごとくのたまわってるだけ
と言っているが、実はお互いにやっている事。
ただね・実はこの加害者擁護HPを多分2chで初期段階で知った方なんだが、
そこのHPに昔こう言う子だったからするわけが無いとか、小さい女の子のように・・とか書いていて
>>699 は今はっきりわかったんだが。あの時はそこが妙におかしさを感じたよな。
で。向こうの掲示板に、確か。
小さい時そうだったから、こう言う事件しないとどうしておもえるですか?と質問したら、
見事に消されて、なんだこいつは自己主張のオナニーしかないんだとはっきりわかったし。
ここのすれでも、悪正義の討論で駄目だな。という事で引いただけどね。

ニュースで見たから再度きたんだけど、その流れはかわらずか・・・。
そういう事で、おれは>>698をして欲しいね。
それで、もし他人を自分の嘘に巻き込んでいるなら、罰として認めた時の以上の罪を被るでしょう。
それが、無関係である第三者の意見だね。
719朝まで名無しさん:04/03/23 06:16 ID:T+GBoEK1
(支援者集会での大越被告のメッセージ代読)
「一審判決から1年が経ち控訴審が始まります。控訴審を見守ってください、私は無罪です。大越美奈子」

なぜ無実ですと言わないのか・・・

(秋山弁護士)「この裁判は負けられない」

真実はともかく有罪にしてはいけないと・・・
720朝まで名無しさん:04/03/23 06:34 ID:eDh1RP0I
凶悪事件の被告人なのに、とても可愛らしかったから
有罪派の新潮にもかかわらず“小さな女の子”と表現してしまったのが始まりなんだよな。
721道民(単独犯ではないと思う):04/03/23 07:49 ID:zBlQgZVp
まず、ご報告。私は支援する会に入った。理由は単独犯ではどうしても個人的に
納得できなっかたから。そして、裁判の制度上この様な件では有罪とはしてはならない
と考えたから。私は被告人に特別な面識があるわけでも何でも無い。日曜日の催しに
洗脳された?訳でもない。理論上は可能かもしれないが、実際に殺害、遺留品を燃やしにいく
という事等を総合的に考えた結果、単独では無い、と強く確信したためです。

月曜日に傍聴をしてきました。初めて生で被告人を見た。田中氏も見た。支援する会の中心となる
数名も見た。彼らは必死だった。

ただ、もちろん一番無念なのは被害者とその遺族である。

私が許すことが出来ないのは、警察、検察である。検察はガソリンキングのビデオテープを持っていながら
弁護団の提出要求に留保をした。要するに多額の税金で警察が押収した数々の証拠類を
隠している。これだけでも私は納得できないのである。検察が、警察が被告人に有利になる、
もしくは自分たちのの書き上げたストーリーにそぐわない証拠を隠すという行為は一納税者たる
国民として納得できるはずはない。

私はただ、被告が犯行に加担している可能性は大変濃いと考えている。協力者が居るとすればこのひとだ、
森に焼きに行ったのはこの人だ、ということは大体予想はついている(単なる妄想でなく、被告人の周辺の人物関係を調べれば解るのである。ちなみに非常に合理的で分かりやすい。)ちなみにボンゴ車を所有している人も
見つけた。捜査は社内の人を中心に行われた。他の人のアリバイはほとんど取っていない。
ある程度事件の核心が見えてきたので自分でも身震いしているが、被告が殺したわけでは無い、
との思いは核心に迫るにつれ強くなった。そして、この人が殺したであろうと私が思う人に会って少しだけ話をした。

これ以上私は事件について語りたくは無くなった。

ただ、皆さんに言っておきたいことがある。共犯者は被告人と大変面識のある人。そして、
ワゴン車を持っている人である。被告人は殺害を依頼した。
722朝まで名無しさん:04/03/23 08:28 ID:kpW/pzUU
>>721
内部潜入乙
君の任務は未知の情報の収集にある
新たな情報を入手した場合は、速やかに報告するべし
ただし、バイアスのかかった情報を垂れ流すのは無しで
事実のみを報告してくれ
723朝まで名無しさん:04/03/23 08:34 ID:kpW/pzUU
しかし、支援の会って
ほんと誰でも入れるのかよ
被告が犯行に絡んでると思ってる奴が
「冤罪」を主張する会に入れるとは・・・
724朝まで名無しさん:04/03/23 08:35 ID:3kAgPi1/
>>719
>なぜ無実ですと言わないのか・・・
http://www.stv.ne.jp/news/streaming/index.html?idno=20040322185757

確かに「無罪」と書いてあるね。
でも、「無罪」と「無実」の違いをよく認識している人は少ないし、
被告も別に違いを意識しないで書いたんでないだろうか。
法律の素人だったんだもの。
725朝まで名無しさん:04/03/23 09:10 ID:jFo+CYHo
>>721
これどうみても支援者の中に真犯人がいるように読めるのですがヤバクない?
複数犯の可能性は十分にあると考えますが、無差別の集団レイプについては
他の証拠からもありえないと考えます。しかも自衛隊がジェット燃料用意して
集団でレイプ後その燃料で遺体を焼却するなんて考える弁護士の思考を疑います。
集団レイプなら他の証拠から会社関係でなければ出来ない芸当です。
その内弁護士は宇宙人の犯行とか言い出しそうです。
他の証拠も考え犯人は被害者の身辺に詳しく顔み知りの人間であることは間違いないです。
726朝まで名無しさん:04/03/23 09:42 ID:6qR8bETt
自分はHTBテレビのニュースを見たが、被告の両親が娘への思いを語っていた。
そして、被告のプライベート写真が何枚か放送された。
゙小さな町の純朴なお嬢さん゙という印象を感じたが、
東京から来た弁護士さんの言ゔイメージ゙(>>724)もそういう印象のことなのかな?
727朝まで名無しさん:04/03/23 10:32 ID:hT+TtgEc
>>721
ではやっぱ大越はどうあれ主犯は固いってことで。
共犯がいて穴がポコポコあいた立件のように見えるのか
無罪を取りにいけるのを確信したのか、
「私は無罪」とか言い出す始末。
とりあえず16年くらってほしい。
728朝まで名無しさん:04/03/23 11:23 ID:kpW/pzUU
携帯の件がある以上、犯人は会社関係者しかいないだろ
会社の同僚をレイプするか?普通
ゆきずり性犯罪者とするなら、携帯の件がまったく説明できない
下着にズレがあったって・・・
たいして燃えてないんじゃないの?少なくとも上半身についてはさ
下着のズレが確認できる程度にしか焼けてないんじゃ
灯油10LでぜんぜんOKじゃ・・・



729朝まで名無しさん:04/03/23 11:38 ID:VG3/hXev
言葉は「無実」でなくて「無罪」だったけど
初めて自分から言葉に出したね。
いよいよ冤罪モードになってきた感じ。。。
730朝まで名無しさん:04/03/23 12:06 ID:T+GBoEK1
>>721
共犯者の存在を確信した根拠とは何だろうか。警察でさえわからなかったことを
支援の会に入会して確信したのであれば何か知ってしまったということかな・・・謎だ。

被告が犯行に関与していると考えている人が支援者になるということは、言い換えれば
たとえ犯人であろうと制度上無罪が妥当にすべき、警察捜査手法や検察の裁判手法
が許されないのであって、殺人行為の断罪は二の次だと言っているようなもんだぜ。
悪いけど被告の潔白を信じてる人よりタチが悪いような気がするが・・・なにかレスくれ。
731朝まで名無しさん:04/03/23 12:34 ID:jFo+CYHo
被告弁護人は三角関係について、被告はI氏との関係はすでに冷めており
といっているが、事件後O氏がI氏に宛てた復縁を迫る手紙はどう処理する
つもりでしょうか?
事件がおきてすぐのころの手紙です。
また、弁護側の証人としてI氏を呼ぶにあたり被害者との関係を追求するつもりでしょうか?
そこで、被害者とは深い中ではなかったと証明するつもりなんでしょうか?
そんなもん証明しても何にもならない、問題は二人の関係にO氏がどう感じていたかである。
明らかに携帯に対する無言電話、事件後の復縁の手紙等より快く思っていなかったのは
事実である。その気持ちが殺意へと変わったとしても驚く様なことではなく
この様な他人から見ればどうでもいいことが殺意となった事件はいくらでもある。
732朝まで名無しさん:04/03/23 12:59 ID:hT+TtgEc
I氏にとっては被告がこの事件の犯人であったら
それこそ自分が事件の原因で元凶。糾弾の対象になってしまうからそれは避けたいよね。
まったく関係ない人が犯人であってほしい気持ちは良くわかるが、
元はといえば、こいつの恋愛の事後処理が曖昧で被告の疑心暗鬼をかきたてる行為ばっかで
心変わりをきちんと向き合って別れを告げなかったり、
怒りの矛先を自分で受け止めるのではなく被害者へ向けたのが原因。
I氏責任逃れの発言をし始めなきゃいいけどね。
まさに死人に口なしだから。
733朝まで名無しさん:04/03/23 13:02 ID:K7T61vMu
>>724
無実です→殺人はしていません
無罪です→精神不安定の時起した事件ですので、過去の裁判の事例では無罪です
or
すべての原因はあいつ・・・あいつが悪い。渡し悪くない!!

もし下なら、小さい女の子の考えから全く成長なし
頼む。マジに可哀想だぞ!誰か嘘のどつぼから救ってやれよ。
734朝まで名無しさん:04/03/23 13:04 ID:hT+TtgEc
>>702
だから死人に口なしだって言ってるんじゃん。
反証できる人間が死んでいるんだから。
姉と仲悪かったとか、被害者が同僚を無視して幻滅したとか、
I氏を悪く言ったから大した人ではないと思ったとか、
第三者にとって被害者が悪く言っていたのを聞いた。
ということをこの被告は言いすぎだと思わない?
ちなみに同僚を無視の話は当人から否定されています。
735朝まで名無しさん:04/03/23 13:10 ID:DoKf/bdu
>>724
普通のの人は無罪と無実の違いくらい認識してるよ。
「無実の罪で・・・」とは言っても「無罪の罪で」とは言わないだろ?
736朝まで名無しさん:04/03/23 13:13 ID:ewkqokpU
今さらI氏が証言しても、という気がするが…
後がない控訴審なのに、ちょっと見通し大丈夫かな?…
737朝まで名無しさん:04/03/23 13:30 ID:Gxd/vCy4
懲役16年。未決刑期算入3年くらいかい?
実質13年で、模範囚なら10年ほど。40歳と少しで出られる。
最悪「控訴棄却」でも・・、なんて考えちゃいけないよなあ
738朝まで名無しさん:04/03/23 13:39 ID:/ajopdAn
>>721
道民キモイ。
あんたの言ってる共犯者って多田さんでしょ。
被告が殺人依頼なんかするかっつーの(ワラ。
739朝まで名無しさん:04/03/23 13:42 ID:v6yneqHZ
>>721
道民、抽選当たったの?
倍率何倍だったんだべ
740朝まで名無しさん:04/03/23 14:24 ID:EM31n/OB
スレタイトルのとおり、ついに控訴審が始まったんだモナー
これから毎日、張り詰めた気持ちが続くんだね・・・
年内判決の可能性もあるのだろうか?
741別の道民より:04/03/23 14:58 ID:zCSRvoV7
>>739
昨日は9:40までに並んだ人130人程度。
一般傍聴券72枚を抽選しました。
証人喚問の時はもちっと増えるだろうかねぇ・・・
742朝まで名無しさん:04/03/23 15:07 ID:yjeIaa/6
>>738
おまえの発言の幼稚さと低脳ぶりが一番キモいわけだが
743朝まで名無しさん:04/03/23 15:32 ID:f01zRByd
>>719
>>724
>>729
>>733

STVの原稿ミスと思う。
文言は「私は"無罪"です」になっているが、音声は「私は"無実"です」だった。

この場合の「無実」と「無罪」は全く意味が違うのに、こんな重要な文言間違えるとは。
STVも真実を伝える報道機関として失格だな。

http://www.stv.ne.jp/news/index.html
真中あたり参照。今日中だと流れないで見れると思う。
744朝まで名無しさん:04/03/23 15:36 ID:f01zRByd
明日以降も1週間以内なら、
・過去3日間の動画ニュース
・過去1週間の動画ニュース
で見れるかな。

745朝まで名無しさん:04/03/23 16:12 ID:T+GBoEK1
>>743 確かめましたら

STVの記事          私は無罪です
支援者の代読の音声    私は無実です

本人が書いた文章を写した映像では

        「私は無罪です」 

という文字がハッキリと見えましたがなにか?支援者らもまずいと感じて直して読んだのか
読み間違えなのか知らないがO被告の語録にはいちいち引っ掛かるところがある。

「可能性だけで犯人にされてしまった判決文。私の問いには何も答えてはくれませんでした」
この文章も無実の人が犯人と疑われているのに他人事のように判決を批評してるだけで
自ら身の潔白を訴えているような切迫感や真実味が伝わってこない。たくまでも私の印象ですが・・・

746朝まで名無しさん:04/03/23 16:28 ID:KxhguY3O
「私は無実です」を連呼して、情に訴えるような文章を書いたら、
それはそれで、うさんくさいとか言われるんだろうけどね。
747朝まで名無しさん:04/03/23 16:35 ID:Oa1YCN3Y
>>738
多田さんってだれ?
748朝まで名無しさん:04/03/23 16:39 ID:MAYk0wPp
>747

あんたって人は・・・w
749朝まで名無しさん:04/03/23 17:00 ID:Oa1YCN3Y
支援会の代表かぁ
彼女が犯人だなんて、そんなワケないっしょ
750朝まで名無しさん:04/03/23 17:06 ID:yjeIaa/6
だいたい真の無実の人間が
判決後に「納得できない」なんていわねえよ。
「やってねえ!」しか有り得ない訳で。

なにより「あんな穴だらけの論告うんたらかんたら」って(藁
心理面ばればれやん
751朝まで名無しさん:04/03/23 17:11 ID:yjeIaa/6
>>743
>この場合の「無実」と「無罪」は全く意味が違うのに、こんな重要な文言間違えるとは。
>STVも真実を伝える報道機関として失格だな。


>>745で真実を知らされ全く立場がありませんなぁ コッ恥ずかしさ同情します。
752朝まで名無しさん:04/03/23 17:28 ID:ycdvvcmZ
朗読は無罪です。
753朝まで名無しさん:04/03/23 18:22 ID:nxXGLViW
O被告のお手紙朗読・・・
涙が出てくるよなー
冤罪被害を受けている何の罪もない純真な女性って感じがする。
754朝まで名無しさん:04/03/23 18:24 ID:m7KLEq1I
無罪と無実を言い換えるなよ・・・やっぱりわかっているんだが。
皆さん引くに引けない状況に追い込まれているんだうな・・・・。

755朝まで名無しさん:04/03/23 18:34 ID:yjeIaa/6
もうやることなすことボロボロですな
756朝まで名無しさん:04/03/23 18:34 ID:m7KLEq1I
考えたら、不幸だよな・・・。
男に振られ、それが殺意に行く事件や人間心理はありえるし、小さい女の子だったらしょうがない。

警察に捕まる前で証拠を出される前なら、誰でも周りには「やっていない」と言う。
ところが、子供は成長するのに「昔、いい子だからするわけ無い」と暴走した
知り合いがでて、元知事戦にも出ている北海道で力ありそうな弁護士を紹介されました。
そして、警察に逮捕された時も守っていただき、もしかしたら無罪の希望を持ちました。
が、一審では自分の嘘や弁護士まで嘘をついた事にばれ、一人殺したのでは最大級の懲役刑を食らいましたとさ。
もし彼女が素直に認めて、精神とか叙情不安定で戦えば・・・とね。
誰でも捕まる前には無罪というのに、それを鵜呑みにして、弁護士を紹介した
こいつがこの小さい女の子を追い詰めた元凶だな。

この加害者が、すべての元凶は被害者が彼氏を取ったからと思うかも知れないが、
付き合ったのと嘘と殺害は自分の行為であり、それでくる運命は自己責任なのにさ。
自分でどんどん追い詰めているのに、すべて彼氏を取った行為が元凶と思っている節があるよな。
757朝まで名無しさん:04/03/23 18:39 ID:m7KLEq1I
>冤罪被害を受けている何の罪もない純真な女性って感じがする。
もしそうなら、いたずら電話しないよな・・・。
ましては被害者は回りに怖いと相談していたんだろ?
それをしっているのに・・・できないよな・
758朝まで名無しさん:04/03/23 18:48 ID:hT+TtgEc
なんでここまで盲目的に支援できるのか?
もしかしてだけど共犯かもしくは中にいるんじゃない?
被告がくらってしまうと自分もバレルかもとかヤバイとかそういう人。
という素直な疑問。
うーん。道民の意見は言いっぱなしで議論のしようがないと思うけど、
そういう視野の広げ方はいいと思う。
前にも出てきたけど、被告の支援者が被害者の遺留物発見は出来杉。
>>350 >>353 >>354 >>355 >>356 >>360 >>361 >>365
759朝まで名無しさん:04/03/23 19:57 ID:hT+TtgEc
この事件での「冤罪」という言葉の発生ルーツ。
最初の接見では、秀子はO被告から
I氏との三角関係の事、多数のイタ電の事、灯油の事を知らされていない。
(O被告曰く正直に話したら弁護士が離れていってしまうと思った。)
それで冤罪=知事戦を直感してしまった秀子が「冤罪」をぶちあげたわけだが。
その後公判での、イタ電発覚、三角関係発覚、灯油は捨てただのがバレて、
もはや引くに引けない引き受けてしまった泥舟。
いまさらぶちあげた「冤罪」をひっこめるわけにいかず。
複数の男性レイプ説とかムチャクチャな事を出してこないと
もはやつじつまがあわないんでしょう。
秀子は知事の目はもうないので、弁護士として生きていくしかないし、
もう何が何でもいろんな思惑が合致して無罪を取りに行く気満々。

「冤罪」は一度ひっこめて、被告を嘘のドツボから救ってあげてください。
最初から灯油の事とかすべて知っていたら「冤罪」だなんて間違っても言わないでしょう?
(というよりこんなヤバイ案件引き受けないでしょう?)
760朝まで名無しさん:04/03/23 20:07 ID:2Gp0ZPvK
おれも被告の後見人が焼かれた被害者の遺留品を発見した時は
ぜったい一枚噛んでいると思ったものだ つーか地元の人は誰もが
761朝まで名無しさん:04/03/23 20:28 ID:RORj9jIH
社宅にあった灯油は、事件前日に買った灯油ではなかったことが後で判明。
O被告はI弁護士までも騙していた。

この事実は確かに大ショックでした。
しかし、1審初公判で弱々しく泣き崩れ、倒れたというO被告のニュース報道を見て、
可哀想だなあと思って、「灯油を捨てた」という弁解は本当のことかもしれないと
思うようになりました。
精神不安定がもたらした発作的な行動であったのだと。
762朝まで名無しさん:04/03/23 20:43 ID:m7KLEq1I
>しかし、1審初公判で弱々しく泣き崩れ、倒れたというO被告のニュース報道を見て、
>可哀想だなあと思って

大の大人を同情する?わからんな。
それとも人間の心を読める人なんですか?
なんで泣き崩れ、倒れたかわからないぞ。
「あの泥棒猫が奪わなければ・・」と泣いたかもしれない。
「自分の嘘でとことん進んでしまい、引くに引けない状況の結果がこれ?」と
絶望の可能性ある。
それにしても、弱々しく泣き崩れ、倒れた・・これ演技性人格障害だよな。
なんかさ。弱い女を演じ、弁護士もそれを強調するって・・・・。

>精神不安定がもたらした発作的な行動であったのだと。
そう思うなら、嘘のドツボから救ってやれよ。
あんたはこの被告に近い人なんだろ?
763朝まで名無しさん:04/03/23 20:54 ID:m7KLEq1I
それにしても、良くわからん。

>>761
>この事実は確かに大ショックでした。
嘘をついていたのはショックでしたが、
>1審初公判で弱々しく泣き崩れ、倒れたというO被告のニュース報道を見て
次の文では泣きとしかし、倒れを見て無実と確信しましたって?
と最後では何故か被告がした可能性を匂わしている。
>精神不安定がもたらした発作的な行動であったのだと。
・・・・・・・。
何が言いたいんだ?
現場行ったなら、そう思うかもしれないが。
ニュースだけで、倒れた事を鵜呑みにできる(演技では無い)と思える人は
ガキぐらいで、大人までの人生経験で疑うのが普通ですがな。

工作をせずに、みに行ったならみにいったとかけよ。
764朝まで名無しさん:04/03/23 20:56 ID:m7KLEq1I
あー。わかった。倒れたのが精神不安定がもたらした発作的な行動か。

読み違った。そうなら理解できた。
・・・・・絶対にこの被告の様子を知っている身内だな。
765朝まで名無しさん:04/03/23 21:02 ID:m7KLEq1I
それにしても、これってさ。
もしやっていたなら、精神不安定を考慮して。
良くて懲役5年、悪くても懲役10年。
もし精神薄弱を良い認められたなら、数年で出れる裁判を。

結局は、擁護派が追い詰めている・・・・。
出だしが、この女の嘘からだし、何時でも真実を言ったなら止めれる環境にいたので、
それをしなかった自業自得に思うので、同情はせんが。
擁護連中がこの女の人生を狂わせているのは、皮肉だよな。
766朝まで名無しさん:04/03/23 21:05 ID:RORj9jIH
>>763
精神不安定がもたらした発作的な行動であったのだと。
というのは、「灯油を道路脇に投げ捨てた。」行動のことです。
あとで冷静に考えたらおかしいことだとわかって買い直した。」という経緯は
精神不安定が原因だったのかと。

>工作をせずに、みに行ったならみにいったとかけよ。
有名事件の初公判など見れるもんではありません。
UHBやHTB、HBCのニュースは法廷の様子をイラスト入りで放送してて
リアルだったもんで、臨場感に思わず。
767朝まで名無しさん:04/03/23 21:13 ID:m7KLEq1I
>>766
>UHBやHTB、HBCのニュースは法廷の様子をイラスト入りで放送してて
6時のニュースはほぼ毎日見ているから、
ニュースを見たよ。あれでリアルといえるか?
イラストをリアルって?わからん。

>「灯油を道路脇に投げ捨てた。」行動のことです。
>あとで冷静に考えたらおかしいことだとわかって買い直した。」という経緯は
>精神不安定が原因だったのかと。
これも意味わかんない。
嘘だと言うショックを乗り越えて、精神不安定でかたづけれる事にね。
768朝まで名無しさん:04/03/23 21:19 ID:m7KLEq1I
みんなに問うだが、有名な麻原裁判のイラストに臨場感やリアルを感じるか?

何度も言っているが、もし被告に近い人物なら、
上手くいったら5年以内、しかも日本人って忘れやすいし、
第二の人生だって可能なのに、どうして嘘に付き合って追い詰める?
嘘はついてて成功する時は良いが、追い詰められるストレスはすごいのにさ。
(たまになんとも思わない奴もいるが・・・)
か弱い女の子とか親友と思っているなら、助け舟をだせよ。
769朝まで名無しさん:04/03/23 21:23 ID:ifZf58sT
この灯油は10リットル入りだよね。
普通は18リットル入りを使うことが多いが。約半分の量だから女性でも投げ捨てることは可能な重さと思われる。
770朝まで名無しさん:04/03/23 21:25 ID:dlvtR6n5
刑事訴訟の制度上、被告の有罪判決はおかしいという人はいても、
被告が犯罪に関与していることを否定する人は、支援の会の人以外いない。
しかし、被告が犯罪に関与しているにもかかわらず、真実を明かさないのであれば、
それは有罪判決に匹敵する人道上の罪を犯しているといえる。
従って、被告の有罪は相当である。
771朝まで名無しさん:04/03/23 21:26 ID:T+GBoEK1
>精神不安定がもたらした発作的な行動であったのだと。

事件前も同じように不安定な状態にあったと考えられるが
殺人は後から考えれば理不尽なことと判断できる程度の
精神状態というの?
殺人は思いとどまるはずだが偽装は思いとどまらないと言える?
772朝まで名無しさん:04/03/23 21:46 ID:ifZf58sT
まあ、物証がないのだから無罪だわな。
疑惑があるだけで有罪なら裁判は必要ないわな。
773朝まで名無しさん:04/03/23 21:51 ID:m7KLEq1I
>>772
とうとうここまで行ったか・・・・。

でもさ。一審ではこれを考慮して判決をだしたんだろ?
774朝まで名無しさん:04/03/23 22:05 ID:TVsMW7vx
>>771
>精神不安定がもたらした発作的な行動であったのだと。
これは心理的同様で、後から考えれば合理性に欠ける行動をしてしまったという意味でしょう。
事件前日に購入した灯油は、残ってなければいけない。
冷静に考えればそんなことは至極当然のことだけども・・・・
警察が被告の写真を持ってガソリンスタンド等で灯油の購入先を探しているとかを聞いて、
心理的に同様して、灯油を所持しているのが、疑われると思って恐くなって捨ててしまった。
後から冷静に考えれば、購入灯油は持ってなければ逆に疑われることなのに、心理的同様で
その時はそう考えられなかった。

>殺人は後から考えれば理不尽なことと判断できる程度の精神状態
という意味ではないでしょう。761が言うのは。



775朝まで名無しさん:04/03/23 22:07 ID:ifZf58sT
>>773
だから、一審が誤りということ。
776朝まで名無しさん:04/03/23 22:16 ID:m7KLEq1I
考えたら。
>警察が被告の写真を持ってガソリンスタンド等で
>灯油の購入先を探しているとかを聞いて
これさ。網を張って、コネが無い限り聞けない情報だよな。
第三者が一生懸命情報を入手していたんだろうな。
この擁護派の強引な理屈を使えば、
何もやって無い人なら、情報仕入れる行為はどうして?
また風の噂で聞いたにしても、とっさにアリバイを作らないで、
偶々持っていた灯油を処分に走る行為が「精神不安定?』
では、精神不安定の原因は?
行っとくけど、まだ警察には逮捕されて無い状況だぞ。
下手したら、事情も聞かれて無い状況なのに、精神不安定まで追い詰められる?

やったならありえるが
やって無いなら、事情聞かれただけで精神不安定って・・流石にそこまでの大人が居たなら、
いたずら電話をできる肝っ玉がね・・・。
777朝まで名無しさん:04/03/23 22:23 ID:m7KLEq1I
やったならありえるが
やって無いなら、もし事情聞かれたとしても、
それだけで精神不安定って・・流石にそこまでの大人が居たなら、
いたずら電話をできる肝っ玉がね・・・。

>>775
で、2審には時間的に物凄く矛盾が起きるレイプ複数犯をだしたっと。
それにさ、動かすってさ。
言い方悪ければ、足でグーと押し出す事も可能といえば可能なんだろ?
というか。動かした状況なんて、死体や状況なら読み取れんだろ。
あくまでも推測であって、確定ではない(>>772 の論想)
なんでさ。この弁護士って、
こう可能性がありますだから無罪ですというが、ではその動いた証拠は?
となるとズレ取る実証をするんだ?
778朝まで名無しさん:04/03/23 22:24 ID:TVsMW7vx
警察が、自分の写真を持って、灯油を購入したか否かの聞込みをしている。
事件に使用された"道具"と同じ"道具"を自分が購入しているなら、
その"道具"を所持していたらヤバイ、自分に嫌疑がかかると思うのは当然のこと。
779朝まで名無しさん:04/03/23 22:27 ID:TVsMW7vx
>m7KLEq1I
あなたの日本語は時々おかしなところがあって読みづらいところあり。
もしかして、日本語学習中の外国の方ですか。
780朝まで名無しさん:04/03/23 22:30 ID:T+GBoEK1
>>774
灯油の買いなおしについての被告の弁解は裏づけが一切ないが
精神的な動揺がそうさせたという根拠で説明しようとするのなら

たとえば殺人に関してもその根拠で犯行に及んでしまったとは考えないのか?
という問いかけなんですけどね。一般的な犯罪でもよくある話ですからね。
781朝まで名無しさん:04/03/23 22:32 ID:m7KLEq1I
>警察が、自分の写真を持って、灯油を購入したか否かの聞込みをしている。
>事件に使用された"道具"と同じ"道具"を自分が購入しているなら、
・・・だからさ。
その情報を仕入れた行為がおかしい。また風の噂で聞こえたにしても。
灯油は北海道で必要品を購入が、同じ"道具"という発想にならんぞ。
まともに使っているならね。
だってさ、まだ冬なのに、また買わないといけないものなんだぞ?
買った事実を消すために捨てましたという考えは、はっきりいって異常。
(だからって。精神不安定は>>776で書いたので略)
これは証拠消しの心情しかないだろ。
782朝まで名無しさん:04/03/23 22:48 ID:SiUaIEzM
>>781
灯油を捨てたのは3月下旬ということだから、もう暖かくて灯油の必要切迫性は
なくなってたんでないかな。
灯油を買った当時(3月中旬)はまだ寒かったのだろう。
783朝まで名無しさん:04/03/23 22:50 ID:sI/imos1
>>781
灯油に関して被告は、「また買わないといけない」立場ではなかったから
(実家は集中暖房だったから)、被告の弁解はそれはそれでスジが通ってるよ。

普段は買うはずのない物を、買ったんだから(被告が無実とすればね)。
784朝まで名無しさん:04/03/23 22:55 ID:m7KLEq1I
>>782
>事件に使用された"道具"と同じ"道具"を自分が購入しているな
捨てた行為が、
>灯油を捨てたのは3月下旬ということだから、もう暖かくて灯油の必要切迫性は
と必然性無しの理由になったんだ?

>>783

>普段は買うはずのない物を、買ったんだから
では、どうして灯油を買ったんだ?
785朝まで名無しさん:04/03/23 23:03 ID:sI/imos1
>>784
実家とは別の場所(以前住んでた社宅)の掃除をするため、
そこでストーブを付けようと考えて、灯油を買ったらしいよ(被告曰く)。
だから灯油を必要とするのは、この1回限りでしょ。
786朝まで名無しさん:04/03/23 23:05 ID:m7KLEq1I
>だから灯油を必要とするのは、この1回限りでしょ。
で・・・10リットルも?????
多いよな。
787朝まで名無しさん:04/03/23 23:07 ID:m7KLEq1I
>>785
最初の時、コンビににうっているのが珍しいから買ったと言っていたよな?
何時から、これに変わったんだ?
788朝まで名無しさん:04/03/23 23:11 ID:sI/imos1
>>786
スタンド以外で買う場合、これが最小の単位だから。

>>787
掃除で必要としていた時に、コンビニで見つけたから買ったって事でしょ。
789朝まで名無しさん:04/03/23 23:13 ID:DZFvId4E
>>784
灯油購入の理由は、以前に使っていた社宅を片付けるため。
普段使ってない社宅だから、集中タンクに灯油はなく、集中タンク直結の暖房は使用不可。
そこで、別の暖房の燃料として灯油を購入した。

被告宅は灯油集中タンク供給式の暖房だから、自宅の暖房は灯油は購入する必要はない。
つまり、普段は灯油を購入する必要がないが、社宅の片付けという特殊事情によって
灯油購入の必要が生じたにすぎない。

普段から日常的に灯油を購入してない人間が灯油を購入したら、身近で殺人・遺体焼損事件が
起こり、警察が、自分の写真を持って、自分が灯油を購入した事実があるか聞込みしていると、
職場である配送センター出入りのドライバーから聞き、そのドライバーから「お前が犯人なのか」
ということを言われたから、警察に疑われていると思い、恐くなって心理的動揺をきたした。
遺体焼損の"道具"が灯油で、自分に容疑がかかってるから、灯油を所持していては危ないと思った。

790朝まで名無しさん:04/03/23 23:14 ID:kjI6Sr7b
>>787
「コンビニで灯油が売っているという珍しさもあり・・・」と言ってるよ。
購入しようと思った動機のひとつをていねいに述べた。変わったわけではありません。

「社宅を片付けをするときの暖房のために灯油を買った。」
「以前、社宅の片付けをしたときに、古い家だから風がピューピュー
部屋に入って寒くて寒くて、まともに片付けが進まなかった。そのときのことを
反省して、今回は灯油を充分量確保しておこうと考えて購入した。」
「社宅の解体業者への引き渡し時期が迫っていた。そろそろやっておかなければ
と考えていた。」→実際に約3ヶ月後に解体業者に引き渡された。

被告が灯油を購入した理由は、スジが通っていて合理的な説明ができている。
不自然さはない。充分信用性がある。

「灯油を買った翌日、Hさんが殺害されるという大事件が身近に起こってしまい、
社宅の片付けどころではなくなって、車に積んだ灯油を社宅に置きに行く機会もなくなり、
そのまま3月下旬を迎えた。」という主旨の被告の説明も合理的で自然である。

灯油購入に関する被告の証言は、しっかりスジが通っていますね。
791朝まで名無しさん:04/03/23 23:32 ID:m7KLEq1I
>「コンビニで灯油が売っているという珍しさもあり・・・」
あのさ・・・コンビニに普通うっているものを珍しいから買ったというか?

>>789
あー。これが謎の配送センター出入りのドライバーか(w
弁護士側のいるといったが、誰と認定できなかったドライバー。

でもさ。ひっこし後、解体される部屋を掃除に行きますかね?
ひっこししたならブツは無いし、置いているか?普通?
792朝まで名無しさん:04/03/23 23:43 ID:DZFvId4E
>>791
解体というのは、社宅を返したあと、会社が解体したこと。

被告ところで物置として使わしてもらっていたようだ。
借手が社宅を返す(明渡す)ために、社宅内のものを出さないといけない。
中を空にしてから持主に返さないといけない。
たとえ、持主の好意で、いらない物はそのままでもいいと言われても、
(処分費用が余計にかかるから、それはないと思うが)いらない物と捨てない物を
より分けて、捨てない物を回収しないといけない。
793朝まで名無しさん:04/03/23 23:44 ID:DZFvId4E
社宅は、引越した後も、被告のところで物置として使わしてもらっていたようだ。
794朝まで名無しさん:04/03/23 23:46 ID:m7KLEq1I
ひっこしした部屋にものがあるかどうかの疑問。
また
解体決定の部屋をワザワザ片付けにいくかの疑問あるね。

なんかさ。
>>789 を裁判官が認めなかった理由わかるな。
読んでて素人でもふに落ちない事ばかり、
795朝まで名無しさん:04/03/23 23:52 ID:qw5h6RCv
つか解体が3ヶ月後なら暖かくなってから片付けろと
796朝まで名無しさん:04/03/23 23:52 ID:m7KLEq1I
もし少しでもおかしいと思っていて、信じてやるのが愛情や友情と思っているなら
それは間違いだぞ。
今の刑法なんて、人一人殺してでも5年少し刑務所にいれば、シャバに出れる世界だ。
女という甘い材料があるので、それ以下かもしれない。
罪を償った後の、第二の人生はできるんだぞ。
ところが、周りの所為で、この加害者は2倍3倍の刑を言われている。
本人は人を殺し嘘の世界をつくったので、第三者としては同情はしないが、

嘘の世界に付き合い友情とか愛情でかえって不幸にしているんだからさ・・・。
刑を服したあと、普通に友人としてやり取りすれな良いじゃないか?
案外、嘘の世界に疲れていて、「嘘でしょう」の一言を待っているかもしれない。
意外とその一言が嘘の世界の脱出路で本人は物凄く楽なものだぞ。

今や、冤罪のヒロインとなっているからね・・・・もしやったなら引くに引けない状況で、
しかも罪が重くなったいるだから・・・人生も狭まれて・・・・さ。
797朝まで名無しさん:04/03/23 23:59 ID:pJ4K1AKQ
3ヶ月後の解体業者引き渡しは結果論であって
当時は具体的にいつ引き渡しになるかわからない状況で
ただ時期が迫っていて気になっていたという認識だったんだよね?
798朝まで名無しさん:04/03/24 00:03 ID:NDtR+Fju
>>794
>なんかさ。
>>789 を裁判官が認めなかった理由わかるな。

わかっていないように思われる(w

> 読んでて素人でもふに落ちない事ばかり、

素人すぎるんでないの?(w
799朝まで名無しさん:04/03/24 00:05 ID:3JRVMo2V
家があって倉庫もおかしいんだが。
あるとしても、ものの引き取り移動になり、中から外への移動作業になるよね・・・。
>「以前、社宅の片付けをしたときに、古い家だから風がピューピュー
>部屋に入って寒くて寒くて、まともに片付けが進まなかった。
外着の格好でする気は無かったのかね?

で、3ヶ月後というと・・・逮捕されていていますね。
荷物はどうなったのでしょうか?
800朝まで名無しさん:04/03/24 00:07 ID:zuNXUZ/o
>ひっこしした部屋にものがあるかどうかの疑問。

社宅は、引越した後も、被告のところで物置として使わしてもらっていた。

>解体決定の部屋をワザワザ片付けにいくかの疑問あるね。

借手が社宅を返す(明渡す)ために、社宅内のものを出さないといけない。
中を空にしてから持主に返さないといけない。
たとえ、持主の好意で、いらない物はそのままでもいいと言われても、
(処分費用が余計にかかるから、それはないと思うが)いらない物と捨てない物を
より分けて、捨てない物を回収しないといけない。

借りていた家や部屋を返す時の常識です。
物置にしていた家や部屋を明渡す時のことを考えれば、何らおかしいことではない。


801朝まで名無しさん:04/03/24 00:08 ID:3JRVMo2V
>素人すぎるんでないの?(w

さっきから、擁護派はID変え変えでご苦労さん。
そこわざと突っ込まなくて、藁ってみていたわ。

でさ、スルーされているんだが
>>789
>あー。これが謎の配送センター出入りのドライバーか(w
>弁護士側のいるといったが、誰と認定できなかったドライバー。
これそうなのか?


802朝まで名無しさん:04/03/24 00:08 ID:UpjfWpi9
ストーブはどうなのよ?
持ちこみしたのかね?
まさか集中タンク用のストーブにポリから給油するなんてDQNなまねしたのか?
803朝まで名無しさん:04/03/24 00:16 ID:zuNXUZ/o
>家があって倉庫もおかしいんだが。
町営住宅だから居住面積も部屋数も限られているからね。
以前住んでいた社宅から引越す際に、全部の荷物が入りきらなかったから、
社宅の所有者である会社から許可貰って使わしてもらって物置にしてた。

>あるとしても、ものの引き取り移動になり、中から外への移動作業になるよね・・・。
「社宅の荷物の整理」ということだから、単純に中のものを出すだけではないようですね。

>で、3ヶ月後というと・・・逮捕されていていますね。
>荷物はどうなったのでしょうか?
その点については、情報はないようだが、その後解体されて更地になったのだから、
被告の片付けを指示した母親が整理して、明渡したのだろう。
804朝まで名無しさん:04/03/24 00:30 ID:3JRVMo2V
外で作業できる格好をできるなら、ワザワザストーブを焚く行為をする必要ないです。
倉庫といっても、外より温かいですし。

>部屋に入って寒くて寒くて、まともに片付けが進まなかった。
この文のおかしさわかった。うえは冬の2月以前の体験の反省話であり、
3月は一気に雪どけの日です。3月に温かい日は多いです、その温かい日にすると思わないでしょうか?
そして、どうして真冬の経験が出てきて、ストーブに暖をとりながらになるのでしょうか?

平成12年3月16日に購入しています。
・・・・・・あれ?????????????
805朝まで名無しさん:04/03/24 00:33 ID:zuNXUZ/o
恵庭の農地の広がる地域でまたまた変死体発見。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040323&j=0022&k=200403238255
806朝まで名無しさん:04/03/24 00:37 ID:zuNXUZ/o
807朝まで名無しさん:04/03/24 00:38 ID:3JRVMo2V
真冬の体験により、灯油を買いました。
で、買った日は平成12年3月16日です。
それまでに何度も暖かい日はあったはずです。
それを寒い日を前提に準備するって?

それにもう一つ腑に落ちない事あった。
寒い日に片付けたって何時?
もし本当にやっていて、寒い日でそれで中止にしたなら、
この行為は温かくなるまで待った事だろ?
急ぐなら、寒い日に強引にその日にやるけどな。
808朝まで名無しさん:04/03/24 00:39 ID:zuNXUZ/o
2000年は3月29日になって、ようやく春らしく暖かくなったようですね。
809朝まで名無しさん:04/03/24 00:48 ID:YICdUE9L
こっちでは全然ニュースやってないよ〜!
チェックしてみたんだが。

それにしても道民氏の発言は意味深だったな。
色々と想像も膨らみ、あの人か?この人か?と思うのだが。
結局のところ新潮が不審視していたあの人なのか?
まさか?と思うが被害者の遺留品焼却現場がそう語っているような・・・
810朝まで名無しさん:04/03/24 00:49 ID:3JRVMo2V
>>806>>808
それは違うぞ。結果論。
4日から7日に温かい日があるし、何度も温かい日がある
待つ気になると思うだけど。
逆に真冬の経験を出した愚をだしてあんがとう
811朝まで名無しさん:04/03/24 00:51 ID:UpjfWpi9
倉庫代わりじゃ
その部屋に電気が通っていたかどうかも怪しいよな
仕事が終った平日の夜に片付けをしなければならないほど切羽詰ってたってか?(w
812朝まで名無しさん:04/03/24 01:00 ID:3JRVMo2V
>あー。これが謎の配送センター出入りのドライバーか(w
>弁護士側のいるといったが、誰と認定できなかったドライバー。
これそうなのか?

これ何時までたっても答えないんだが・・・・・そんなにするー死体ほど
痛い話なのか?
813朝まで名無しさん:04/03/24 01:09 ID:3Mh0ph55
こんな不確かな状況で親父に確認もせず夜中に灯油買い込んでまで
そこまでして片付けたいか??すっごい疑問。

Q社宅の借り上げ期間について、社長の調書でも父親の調書でも、立ち退きの話はないとなっている。
A母から片づけの理由について聞かされたときに、道路拡張の話を聞いていて頭の中にありました。

Q父親は、私の社宅は道路にはかからないと答えている。
A父の情報と私のとは違うので、私は壊されると思っていました。

Q事件の後で工事の計画が変わったのではないか。
A計画はよく変更になっていました。見積の人が家に来たり、測量が行われていました。

Q母から拡張工事で社宅が引っかかると言われたのか。
A直接言われてはいません。

Q父母とも立ち退きの話を言ったことはなかったのか。
Aいつでも返せる状態にしておきなさいと言われていました。

Qということは、期限が迫っていたわけではないのでは。
A見積に来たり、測量をしていたので、そう思っていました。

Q見積とはどんなものだったのか。
A社宅の借り上げの契約は父がやっていたのでよく分かりません。

Qいつ頃のことか。
Aいつかは分かりません。

Q平成12年か。
A平成12年よりは前だと思いますが、覚えていません。
814朝まで名無しさん:04/03/24 01:14 ID:l2NRroAX
>>812
検察がいなかったことを証明できなかったドライバーのことか?
815朝まで名無しさん:04/03/24 01:16 ID:3JRVMo2V
>>813
なんつうか・・・・始めてみたんだが、
裁判ではきちっとやりとりしているんだな。
今回の弁護に、集団レイプ魔が出た理由が納得。
さっきからよい所取りをして擁護をしている人に、駄目だこりゃ。

いつかわからないのに、7日前後に温かい日があったのに、
13日に灯油を買っているのですか?

擁護派は被告を追い詰めて不幸にしたいのか?
嘘のドツボから救ってやれよ。
816朝まで名無しさん:04/03/24 01:17 ID:3JRVMo2V
>>814
イイや。教えたというドライバーね。
817朝まで名無しさん:04/03/24 01:18 ID:l2NRroAX
>>815
あんたならしないということだけのことを一般化するなよw
818朝まで名無しさん:04/03/24 01:18 ID:l2NRroAX
>>816
だからそれだろw
819朝まで名無しさん:04/03/24 01:20 ID:UpjfWpi9
悪魔の証明すらしらないアフォがいます(w
820朝まで名無しさん:04/03/24 01:21 ID:3JRVMo2V
>>814
なんだ、やっぱりそうなのか。
でもさ。出したのは本人なんだぞ。
居ないといった奴が証明しろ!っておかしく無い?

こうやって、弁護をしていたの?
被告の弁護を居ない!無いと証明してみろ!・・・・
何この裁判・・・・。
821朝まで名無しさん:04/03/24 01:21 ID:l2NRroAX
>>819
弁護側にそれをしろという馬鹿もいるようでw
822朝まで名無しさん:04/03/24 01:23 ID:l2NRroAX
>>819
いやいやこの場合は簡単な結果がでるのだから
天使の証明だわなw
823朝まで名無しさん:04/03/24 01:23 ID:l2NRroAX
↑簡単な操作で ね
824朝まで名無しさん:04/03/24 01:24 ID:3JRVMo2V
>>823
ID同じで(w
思わず自作自演かって笑っていました。
825朝まで名無しさん:04/03/24 01:24 ID:UpjfWpi9
証人が「いる」なら証明できるだろ(w
いても証明できないDQN弁護士じゃ
被告もうダメぽ(w
826朝まで名無しさん:04/03/24 01:25 ID:UpjfWpi9
激ワロタ
827朝まで名無しさん:04/03/24 01:25 ID:l2NRroAX
>>824
あふぉ
828朝まで名無しさん:04/03/24 01:25 ID:zuNXUZ/o
>>815
7日に暖かくなったら、そのまま暖かいまま春になるわけではない。
3月上旬に一時的に暖かくなっても、寒さがまた戻る。
7日に暖かくなっても、もう寒い日がなくなるわけではない。
最終的に、確実に暖かくなるのは3月下旬頃。
829朝まで名無しさん:04/03/24 01:28 ID:3JRVMo2V
>>821-823
自作自演の神光臨(w
と記念カキコしときましょう。
と ID:3JRVMo2Vの皮肉


>>821
お互いに証明が必要だが、出した側が証明しすべきだろ?
検察は居ないといっているんだから、すぐ否定できるのにさ。
出ない理由って??????????????????
830朝まで名無しさん:04/03/24 01:29 ID:l2NRroAX
>>825
なんで検察は証拠をもって否定できなかったの?
いなかったのなら いない という証拠をもってくればよいだけ。
831朝まで名無しさん:04/03/24 01:30 ID:UpjfWpi9
>>828
だからオヤジに期日確認して、暖かくなってから片付ければいいのに、
ワザワザ寒くて作業できないと経験した時期に、灯油買いこんでまで
片づけする事が怪しいんだろ(w
832朝まで名無しさん:04/03/24 01:31 ID:3Mh0ph55
>>820
まぁ反証できないんなら嘘もまかりとおるってことで。
ドライバーがそう言ったから怖くなって捨てた。
→そのドライバーは?
→出入りのドライバーだけどわかんない。
→探したけど居ない。

とか、被告は死人に口なしのようなことや
存在しない人間に口なしのようなことばっかしてる気がする。

たまにうっかり存在する人間に口なし(笑)をやって
生きている人には反論され証言が食い違ってるわけですが。
これと同じレベルで嘘をいっぱいついていると思われ。
同僚のビデオ録画の件とか契約の処遇について泣いて抗議したとか
Hさんが無視してやったと言っていたとか辞める時の所長とのやりとりとか。
小さなくだらないことから核心についてまで、ともかく嘘多すぎ。
これはね、社内の人間全員が実は犯人で
O被告をはめようってことでなら納得できる勢いでの食い違いの多さだよ。
833朝まで名無しさん:04/03/24 01:31 ID:UpjfWpi9
>>830
悪魔の証明の意味を調べと毛
あと、証拠は提出した側に立証責任があることも調べと毛
834朝まで名無しさん:04/03/24 01:32 ID:l2NRroAX
>>829
どこが自演なんだよ 全部俺だがw
835朝まで名無しさん:04/03/24 01:33 ID:zuNXUZ/o
>>823
簡単な捜査だよね。

捜査権を組織的に行使できる警察は、容疑をかけている人間の供述の
裏を取る捜査をしなかったということだよね。

>>820
刑事裁判では、有罪の挙証責任は検察にあり。
被告の供述を虚偽とするなら、虚偽であることを証明する必要がある。
836朝まで名無しさん:04/03/24 01:35 ID:3Mh0ph55
>>834
もう残り少ないんだし貴重なレス枠
あんなコメントで3つも消費しないでほしい。
837朝まで名無しさん:04/03/24 01:35 ID:UpjfWpi9
虚偽として扱ったんじゃなくて証拠として採用されないだけだろ
838朝まで名無しさん:04/03/24 01:36 ID:3JRVMo2V
>ID:l2NRroAX釣り?

>>833が言いたい事をいったので略をするが・・・・。

>>832
なるほど、モロ嘘のどつぼにはまった人ですね。
裁判の様子をまとめてくれてあんがとー。
839朝まで名無しさん:04/03/24 01:38 ID:zuNXUZ/o
>>829
どこが自作自演なのかな。

>>823>>822の訂正にすぎないでしょうが。

「簡単な結果」と書いたが「簡単な操作(捜査)」の間違いだったと気付いたから訂正を入れた。
読解力のある人間なら判ること。
840朝まで名無しさん:04/03/24 01:43 ID:3Mh0ph55
>>839
うーんわかりあえてるってすごいね。
何か通じるものがあるのかな。
私はさっぱりわからんかった。
841朝まで名無しさん:04/03/24 01:44 ID:l2NRroAX
>>840
わからないことがわかりあえる君たちもねw って一人かもしれんがw
842朝まで名無しさん:04/03/24 01:50 ID:zuNXUZ/o
>>837
証拠として採用するか否かは裁判官の範疇。

検察は、件の被告の供述・証言を否定している。
否定できるだけの証明もせずに否定している。

刑事裁判では、有罪の挙証責任は検察側にあり。
有罪だと立証できなければ無罪(推定無罪)である。

無罪の挙証責任が弁護側にあるわけではない。
無罪だと立証できなければ有罪になるわけではない。

一審判決は、この点で前例のない罪証の認定をしたと、判決後の
新聞等に法曹関係者や法律学者に批判のコメントが書かれていた。
843朝まで名無しさん:04/03/24 01:57 ID:UpjfWpi9
いや、だから裁判官が証拠として採用しなかったんだろ
虚偽云々は、そもそもこの証言が争点の中心にならなかったんじゃねーかって言ってるのさ
844朝まで名無しさん:04/03/24 01:58 ID:YICdUE9L
で、真犯人はやっぱりO被告で決まりなのかな?
県立氏は来ないのかな?
道民氏の発言が気になって仕方ないんだけど。
ボンゴを持っている人も発見した等とあるし、みんな気にならないの?
845朝まで名無しさん:04/03/24 01:59 ID:zuNXUZ/o
>>832

相反する証言の信用性の検証について

被告の証言とある証人の証言が一致しない場合、
可能性として想定されることは・・・

・被告の証言が真実で、当該証人の証言が真実に反する。
・当該証人の証言が真実で、被告の証言が真実に反する。
・被告の証言も当該証人の証言も真実で、
 証言に係る人物が被告と当該証人に対して異なる言動をしたのが真実である。

被告の証言が証人の証言と一致しないからといって、それでもって、直ちに
被告の証言が虚偽であるとするのは早計な判断であり、誤った判断である。

なお、被告の他の証言に信用性がない証言があるからという理由で、
被告の証言を虚偽とすることも、適正な判断ではない。
証言の信用性の判断は、一つ一つの証言について個別に判断しなければならない。
846朝まで名無しさん:04/03/24 01:59 ID:3Mh0ph55
>>842
否定しているっつーか信用できないって言っているんだよね。
それの理由はちゃんと説明しきれているんだけど。。。

被告人がドライバーから「お前が犯人だったんだな」などと言われるのを見聞きしたことはなく、
仮りにドライバーから「お前が犯人だ」などと衝撃的なことを言われたとすれば、少なからず動揺してその時の
状況を鮮明に記憶していてもよいと考えられるのに、その状況についての被告人の供述は、
「初めて受付に来た人でもないし、度々会っている人であるが、苫小牧埠頭のドライバーであると記憶している
だけで、誰だか思い出せない。言われたのは午後だと思うが、時間は覚えていない。言われた後、
A.Kさんと会話したことしか覚えていない」などと曖昧であること。

しかし、A.Kにおいて、事実、被告人を犯人扱いするようなことが2度とないように注意しておこうとの
気持ちがあったとすれば、先ずドライバーの名前を確認し、その旨をドライバーの上司に告げ、
実際に注意してくれたかどうかが関心事となって、その旨確認するのが自然であるのに、
「被告人からそのドライバーの名前まで聞かなかった。I.Mにそのドライバーの上司に注意するように頼んだが、
その後、頼んだとおり注意してくれたか確認しなかった」「H.T課長には、ドライバーの上司に注意してもらうように
とまでは言わなかった。今、冷静に考えれば、H.T課長に、そのドライバーの上司に注意するように言っておけば
良かった]などと供述していて、その供述は曖昧かつ不自然であり、後記で述べるとおり、
A.Kの公判供述自体に信用性が欠けることを考え併せると、被告人から、
[お前が犯人だったんだな,と言われた]と聞いたとする上記公判供述を信用することは到底できない。
847朝まで名無しさん:04/03/24 02:13 ID:3Mh0ph55
>>845
おかえり285

百歩譲って個別に判断してやってもね、
食い違いが多すぎなんです。
「他の証言に信用性がない証言があるという理由で」
っつーのはとても大きいと思うよ。
何が大きいかっていうと、それはまぁ、裁判官の心証にかかわるってことで。

証人が嘘をついてなにか利益がありますか?
たとえばさ、
「O被告が胃薬取りに外に行ってくる」って聞いて証言した証人がいて
一方O被告は「胃薬なんてことは一言も言ってないし、自分はドライバー(これまた不明)に頼まれた
ホチキスの針を倉庫に取りに行った。」としますよね。
どっちの証言を信用できると判断しますかね??
848朝まで名無しさん:04/03/24 02:19 ID:l2NRroAX
>>847
それが嘘と仮定して、被告の利益ってなに?
849朝まで名無しさん:04/03/24 02:27 ID:3Mh0ph55
>>848
駐車場の自分の車に行っていないということを強調したかったのでは?
事件当日、被告がジャンパーを着てどこかに行ったのは目撃されています。
それが、頼まれて倉庫に行ったのと自分の車に行ったのでは挙動不審度が違います。
それは被害者の携帯電話をどこに隠し持っていて、いつロッカーに戻したかとかにかかわってくるところ。
それは前のレス参照してよね。
850朝まで名無しさん:04/03/24 02:32 ID:l2NRroAX
>>849
外に出たことを認めているんだから同じ事だろ
851朝まで名無しさん:04/03/24 02:32 ID:3Mh0ph55
うわっ
wをつけてでしか書き込めない
ヘタレl2NRroAXにまともなレスしてしまった。
鬱だ・・・寝ます。
852朝まで名無しさん:04/03/24 02:35 ID:YICdUE9L
>>848
横レスだが、被告の利益なんて最初からあるはずもないんだよ。
要するに証人質問は被告の証言に対する真偽を判定する
一つのアイテムと考えれば良い。
裁かれようとする人間に利益があるとすれば、真実を証言している場合のみだろう。
それならば周囲の人間(被告と親しくても親しくなくても)の証言と一致するだろうからね。

個人的見識だが、この被告嘘つき病で殆どサイコパス状態だと思う。
あまりにも嘘をついたがために、誰にいつ何に対して嘘ついたか?自分でも
コントロール出来ていない。
信憑性に著しく欠けるね。
853朝まで名無しさん:04/03/24 02:35 ID:YICdUE9L
>>848
横レスだが、被告の利益なんて最初からあるはずもないんだよ。
要するに証人質問は被告の証言に対する真偽を判定する
一つのアイテムと考えれば良い。
裁かれようとする人間に利益があるとすれば、真実を証言している場合のみだろう。
それならば周囲の人間(被告と親しくても親しくなくても)の証言と一致するだろうからね。

個人的見識だが、この被告嘘つき病で殆どサイコパス状態だと思う。
あまりにも嘘をついたがために、誰にいつ何に対して嘘ついたか?自分でも
コントロール出来ていない。
信憑性に著しく欠けるね。
854朝まで名無しさん:04/03/24 02:39 ID:YICdUE9L
うわっ、二重カキコしてしまった〜!スマソ。
俺ももう寝ます。
855朝まで名無しさん:04/03/24 02:40 ID:l2NRroAX
>>851
さようなら。

>>853
>裁かれようとする人間に利益があるとすれば、真実を証言している場合のみだろう。
だからその真偽を判定しようとしているのだが。

周囲の人間が記憶違いすることなどあり得ないと言いたいのかな?
856朝まで名無しさん:04/03/24 02:45 ID:YICdUE9L
>>855
>周囲の人間が記憶違いすることなどあり得ないと言いたいのかな?

揃いも揃って記憶違いを一斉に出来るって言いたいのかな?
857朝まで名無しさん:04/03/24 03:09 ID:zuNXUZ/o
検察側証人は、基本的に被告に不利な証言をする。
検察側が被告の有罪性を立証するための証言をさせるために、証人申請してるのだから。
自ずから、被告の証言内容を否定したり、反証したりするための証言になる。
この公判の場合は、検察側証人の中には、被告に有利な証言をしている人もいるが(T.N.氏)
一方、弁護側証人は、基本的に被告に有利な証言をする。
弁護側が被告の無罪性を立証するための証言をさせるために、証人申請してるのだから。
だから同じ事象についても、検察側証人と弁護側証人の間でも証言が相違・対立することもある。

被告人と弁護側証人の証言は相違があるからといって、直ちに被告の証言の方を嘘と断定するのは
適切な判断ではありません。
858朝まで名無しさん:04/03/24 03:11 ID:nX2g2c0T
とにかくこの被告、被害者に対しての「誰も真偽を確かめられない」
証言が多い。女子更衣室で二人きりでいた時に被害者が同僚の
悪口を言った、だの、お姉さんと仲が悪いとかなんとか…
これは真偽どうこうでないが、実際お姉さんと言い争うことが
多かったとして、ビデオの録画予約操作をなんなく出来るのが子供
たちだけだった場合、弟さんが不在もしくはお風呂に入っていて電話
に出られなかったらお姉さんに頼むだろうよ。「だから何?」
とか、「そう言ってたと証明できる人が他にいるならともかく…」
って話ばかり。支援してる人たちにとっては、どれもこれも
「被告が事件前後にこれをやった、だから何?」になるのと一緒なんだ
ろうけど。
859朝まで名無しさん:04/03/24 03:12 ID:zuNXUZ/o
最後の一文は訂正&追加。

被告人と検察側証人の証言は相違があるからといって、直ちに被告の証言の方を嘘と断定するのは
適切な判断ではありません。

検察側証人の証言は被告人証言と対立するものであることを認識すべきです。
860朝まで名無しさん:04/03/24 03:15 ID:l2NRroAX
>>856
だからその真偽を判定しようとしているのだが。
861朝まで名無しさん:04/03/24 03:16 ID:f7+MwF+y
>>813
>そこまでして片付けたいか??すっごい疑問。

片付けたかった理由は他のところで喋っている。
「(たぶんIにフラれたりして)最近いいことがないから、
 部屋の片付けなんかをしないと運が逃げてゆくと聞いて、
 片付けようと思った」というような話。
気持ちがクサクサするときは、確かに片付けようかとか考えるね。
それにその社宅は間もなくして、実際に更地となっている。
862朝まで名無しさん :04/03/24 04:10 ID:5VRqtJuO
重要参考人が恵庭で遺体で見つかったそうですね
合掌
863朝まで名無しさん:04/03/24 04:20 ID:dmt2sUfX
うそでしょ?
恵庭で・・ってニュースで言っていたから、この事件と
関連あったりしてとはおもったけどさ。
864朝まで名無しさん:04/03/24 04:21 ID:W+sKqdXo
検察側証人が被告に有利な証言をしてるのは当たり前だが、
ある有名弁護士なんかは証人に検察と何回打ち合わせをしたか必ず最初に聞く人いるよね。
検察側証人の証言を真実だと断定するのはオレも反対。
865朝まで名無しさん:04/03/24 04:23 ID:zuNXUZ/o
これ?
50代の男性ってなってるけども、50代の重要参考人って誰?
噂の所長?


http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040323&j=0022&k=200403238255
866朝まで名無しさん:04/03/24 06:53 ID:V1w6AQwC
>>862
>重要参考人が恵庭で遺体で見つかったそうですね
・・・・・・・頭に外傷があることや死体の状況などから、同署は殺された可能性が高いとみて・・・
とうとうかつけるために殺害か・・・・・・。
867朝まで名無しさん:04/03/24 07:04 ID:V1w6AQwC
>>864
同僚全員がかつけるために、被告の不利のような受け答えをしたといいたいですか?
まして、擁護連中は事件をする事はない小さい子ような純粋な女なんだろ?
そんな女の子が嫌われる事ないよね?
あー矛盾。

>>862
擁護派は藁でも掴みたいらしく、自分に有利な情報を強引に拾って捏造するが、
すげーな。死体を見つかったから、そいつが犯人か?
夕方のニュースではきちっと殺された可能性大と言っていたからね。
ニュースも確認せず、仲間内でそういう情報が流れただろうね。

ま、「本当にかつけるために殺した」のか「死体発見から、そいつを犯人にしよう」にしたのか
どうか知らんがな・・・・。
通報もんだな。
868朝まで名無しさん:04/03/24 07:10 ID:44iOt7ds
今度は「恵庭おじさん殺人事件」か・・・
雑木林がそっくりだな
冤罪事件に発展か??
869朝まで名無しさん:04/03/24 07:17 ID:aZ2gGMRG
事件の中で証人がどういう立場なのかということも加味されるかもしれないね。
同一事象について証言が対立し信用性が同じ場合は第三者的立場の証人が有利なのか。

I氏がどういう証言をするかなんとなく読めてしまうけど裁判に影響を与えるような
証言にならないだろうな。
支援の会に入っている証人は、むしろ被告にとって不利に働いてしまったりして。
870朝まで名無しさん:04/03/24 07:30 ID:aZ2gGMRG
道民はその点に触れてないが>>658さんは初公判を傍聴した人の報告

弁護人の朗読のあとに拍手が起こった・・・
裁判官に窘められると笑いが起こった・・・

遺族も聞いているであろう殺人事件の裁判で傍聴席といえども
そういった支援者の態度は裁判官の心証を悪くするだろうね。
被告の支援になるはずがない。


871朝まで名無しさん:04/03/24 07:55 ID:D4YOq2s7
>>870
冤罪のヒロインになっているからね・・・。
そうそういま地元ニュースでしたんだが。
>>862 の事件は
自営業武田さん(46歳)で、きちっと事情を聞かれている男がいるそうだ。
>>867で皮肉ったけど、何処からこの
「重要参考人が恵庭で遺体で見つかったそうですね」が流れたんだ?
もうこの事件の重要参考人が事情を聞かれているのにね・・・。
マスコミや警察情報ではなく、擁護派の脳内ソースか伝達ソースを書くなんてさ。
大笑い。
872朝まで名無しさん:04/03/24 07:58 ID:dtsgLVA6
>>871
マジレスするけど、
>>862が面白がってそう書いただけと思うんだが。
873朝まで名無しさん:04/03/24 08:06 ID:D4YOq2s7
>>872
面白がってなら、もう少し突っ込みを入れて書くだろうし、
ソースできちっと殺されたとなっているんだから、伝達情報さ。
もっとも、そうやって逃げるしかないけどな。
真実は闇。

ところで、その重要参考人は武田という名では無いで良いのか?
874朝まで名無しさん:04/03/24 08:15 ID:4Ns/lKfD
まさに、冤罪のヒロインになってるね。
お手紙朗読でハートを掴んでます。
三つ編みで綺麗だし
そして流す涙・・・
875朝まで名無しさん:04/03/24 08:18 ID:AM1l/wk9
朝っぱらからなに興奮してんだかしらないが、検索しなきゃわかんない方言つかって
わけのわからないことを叫いている香具師もいるし。

>>871
>擁護派の脳内ソースか伝達ソースを書くなんてさ。
証拠もないのに決めつけなくてはいけない事情でもあるの?藁をもつかみたくなるような。
876朝まで名無しさん:04/03/24 08:18 ID:D4YOq2s7
>>874
そして、1審初公判で弱々しく泣き崩れ、倒れた(w

ほら、見に行った連中がそれで確信をしてますよ
>>761
演技や嘘と思えない、まっすぐクンがさ。
877朝まで名無しさん:04/03/24 08:24 ID:D4YOq2s7
>>875
おはよう擁護派
>検索しなきゃわかんない方言
あの・・・・北海道の方言つかって文句を言われるなんてひでーな。
>証拠もないのに決めつけなくてはいけない事情でもあるの?藁をもつかみたくなるような。
昨日、一昨日とやりあった人と同一とわかる文の特徴だね。
どこかは内緒。
それにしても、昨日は一々IDが違うなんて、
そんなにたくさん擁護派がいると思いたいのですか?
と思わず、煽りたくなりました。

>弁護人の朗読のあとに拍手が起こった・・・
>裁判官に窘められると笑いが起こった・・・
だから、被害者の親が物凄くTVでインタビューされた時、
被害者心情を考慮していない相手の弁護士はなんだとか言って怒っていたんだな。
878朝まで名無しさん:04/03/24 08:28 ID:dtsgLVA6
変なのが来ちゃったな。
キング並だな。
879朝まで名無しさん:04/03/24 08:31 ID:AM1l/wk9
>>877
レッテル貼りしないと安心できない、かつ
自分の思いこみと事実の区別がつかない人のようだね。
お大事に。
880朝まで名無しさん:04/03/24 08:37 ID:D4YOq2s7
>>878 >>879
あおりOKよ、2chでは常識だから。
ま、一言。

もし嘘と気が付いているのに、その嘘にのってやるのが愛情や友情だと思っているなら。
それは間違いで、
弁護士に冤罪のヒロインを演じる事を強制されている可愛そうな人を助けてやれよ。
昨日詳しい裁判の情報の書き込みがあってわかったんだが、
あれではもう駄目だ。嘘の世界の破綻で苦しんでいるしか思えないぞ。
刑を償った後、そのまま友人としてつきあえば良いではないか?
それが友情というものさ。
881朝まで名無しさん:04/03/24 08:56 ID:D4YOq2s7
弁護士なんて、被告を弁解するのが商売であり、
その被告の人生なんて、全く関係ないからね。

一審でわかった事は、嘘の代償は大きいだからさ。
その代償を食らうのか?
大人しく刑にくらい30半ばで出てきたなら、第二の人生をそれだけ早く送れるだかさら。
もう嘘の世界から開放いてやれよ。

上はこの被告が犯人と思っている人のアドバイスだが・・・
本当にその嘘にのってやるのが愛情や友情と思っているなら、彼女を益々不幸にするなよ。
冤罪と頑なに思っているなら、もし最高裁まで行って有罪だったら、出た後のフォローをしてやれよ。
それが、嘘に乗っかった人の償いでもある。
もっとも何も規則も義務もないから、
自業自得とか関係ないからと言って切り捨てる事をする事は当然と思うが。
なんかさ。本人おいてけぼりで周りが冤罪のヒロインを演じさせ、一度演じたから
それを辞めると居なくなる恐怖で、辞めるに辞めれないかわいそうな小さな女の子が居るだよね・・・。
882朝まで名無しさん:04/03/24 09:03 ID:0rKAMHNa
模範囚で務めれば10年足らずで出られるんだからね。
控訴審で全て罪を認めれば1〜2年減刑の可能性もあったのだが。
しかし、秋山弁護士が冤罪かどうか見誤るとも思えないし、
やはり被告は無実なのだろうか???
難しいね・・・・
883朝まで名無しさん:04/03/24 09:25 ID:EZ+NGJBK
漏れも実は別の"冤罪事件"の支援団体なるものに入ったことがあるのだが、
確かに裁判所の認定にはおかしい部分もあるのだが全体としてみれば
やっぱりまともなんだよな。そんで被告人の言うことには明らかに嘘が
ある。でも家族や支援者の手前いまさら引き返せないし、被告人自身が
もう自分で自分の嘘を信じきっているのだろう。

漏れも一旦は支援を引き受けた以上いまさら逃げるわけにもいかない
ので「真実はどうであれこのようなずさんな捜査で有罪になるという先例を
作れば今後の日本の刑事捜査がたるんでしまう。警察に活を入れるために
この事件は無罪にしなければならない」と自分自身に言い聞かせてなんとか
支援を続けている。

まあ支援団体内部でも多少ものの見える香具師は漏れと同じことを内心考
えていて客観的には有罪だと覚悟しているみたいだ。怖くて本音を聞くことは
してないけど(w。

このスレ読んでいると他人事とは思えないよ。
884朝まで名無しさん:04/03/24 09:30 ID:vqziyOgL
>>882
戦い方によって無罪に出来る事案だからでしょ。
実際の無実かどうかは別にして制度上十分無罪を勝ち取れる裁判だし、
元々一審からまともに要点を絞った弁護すれば無罪判決だった可能性も高いしね。
名を売るにはうってつけだと思うよ、マスコミの注目度もそこそこあるし。
885朝まで名無しさん:04/03/24 09:33 ID:EZ+NGJBK
宮沢喜一元首相の祖父は戦前大臣をつとめた政治家で汚職事件で逮捕
され有罪になったことがあったらしい。少年だった宮沢喜一に母親が
「おじいさまは政敵の陰謀で陥れられたのです」と教え諭していたそうな。

"靖国問題"や"教科書問題"じゃないけれど犯罪者の家族が精神的にへこ
たれないで生き抜くためには、支えとなる「神話・伝説」というのがあって
いいんじゃなかろうか。

なんかそういうしょうもないことをよく思うようになってきた。
886朝まで名無しさん:04/03/24 10:28 ID:aZ2gGMRG
>>883
本音が聞けると素直に嬉しいね。
>「真実はどうであれこのようなずさんな捜査で有罪になるという先例を
>作れば今後の日本の刑事捜査がたるんでしまう。警察に活を入れるために
>この事件は無罪にしなければならない」

ひとつの考え方であると思うから同意できる部分はある。警察の不祥事も多いし。
結果的に全体の利益に繋がるのであればたとえ無実でなくても・・・ということなのだろうか。
秋山弁護士のインタビューの言葉にも先例を作ってしまうことがいけないという言葉が
あったのとカブル部分がある。権力の監視、圧力団体のような役割は必要だと思うが・・・

被告が否認し無罪を勝ち取るケースでは犯罪者が無罪放免になるリスク
(有罪の場合は冤罪のリスクだが)があるのは杜撰な捜査を戒めるため、被告の利益を
守るためとは言え冤罪支援などの運動、弁護活動が純粋な正義とは言えない。
逆にに警察、検察の捜査や立証も不正義が混じる可能性があるけど・・・
双方の立場から考えることができれば良いが片方だけしか見えないと
世間と乖離して如何わしい宗教のように映る。
無実であるという確信や信念がないとそういう活動は自分にはできない。
887朝まで名無しさん:04/03/24 10:38 ID:iOXhTrPU
>>658
支援者が作り出す組織はそういうものに必ず変貌する。
本質的にはオームと変らなくなってしまう。
そう定向進化したら、もはや事実の追求等の目的はなく
ましてや遺族への配慮なども一切なく
組織としての自己実現のみ。
888朝まで名無しさん:04/03/24 11:05 ID:1L8Bcdo4
この組織の代表は確か地方の議員さんだよね
この事件の主任弁護人も選挙出て落選している。
事件を自分の選挙活動に利用していると思われてもしょうがないよね。

>>887
同感です。組織はそれ自体が大きくなると本来の趣旨とは関係なく
組織自体を維持することを優先で考え出すと思いますね。
889朝まで名無しさん:04/03/24 11:26 ID:3Mh0ph55
94 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/03/23 18:58 ID:iJP0Aphd
「冤罪」というものと、
本当はやっていはいるが警察の手続き不備等で無罪を勝ち取りに行く。
というのを分けて欲しいですね。

なんでもかんでも冤罪ひとくくりだと、
本当の冤罪を戦った人には迷惑な話と思いますよ。
大越の場合は明らかに無罪を勝ち取りに行くほうかと。
890朝まで名無しさん:04/03/24 13:37 ID:pMDPlmHk
裁判で拍手したり笑い声。

自信の無さをカバーしようとしてこういう行動が出る。
わかりやすい人達だね。
ホントは被告なんか信じちゃいないんだろうね。
891朝まで名無しさん:04/03/24 14:37 ID:3Mh0ph55
(支援者集会での大越被告のメッセージ代読)
「一審判決から1年が経ち控訴審が始まります。控訴審を見守ってください、私は無罪です。大越美奈子」

>>745
で、今回の被告の「私は無罪です」発言は
やっぱ「無実です」ではなく「無罪です」でOKなのかな?

うーん。「私は無罪」って言われてもなぁ。
弁護士が、O被告は無罪に相当する。とかいうのはわかるんだが、被告ここにきて焦ったかね。
どーうも、書簡とかで言動にボロが出てきてしまうように、
私はやっていません無実です。真犯人を探してーっていうのが
この人の言動から見えてこないんだよね。
それもコンスタントにやってくれるからまいっちゃう。
892朝まで名無しさん:04/03/24 14:38 ID:yVwONI9S
>>890
ホントの活動家なら拍手なんかして
法廷の秩序を乱すことなんかしないでしょう。プロなんだから。
純粋に被告を信じている、それまで裁判なんか縁のなかった
北の国の純朴な人達が拍手したのではないかい?
田中邦衛のようなノリで
893朝まで名無しさん:04/03/24 14:52 ID:wW2nxCrn
>>891
「みんな何やってんのよ〜 早く私を無罪にしてよ〜」
って感じかな。
894朝まで名無しさん:04/03/24 15:13 ID:3Mh0ph55
>>893
「もっと色々な事を理詰めで言ってくると思ってたのに、
あんなポコポコと穴のあいた検察の論告で
裁判長も有罪にするなんて納得いかないわよ!
みんな何やってんのよ〜 早く私を無罪にしてよ〜」

という感じ。

BNN書簡参考
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021021161&news_genre=17
895朝まで名無しさん:04/03/24 15:14 ID:wwazp73Q
>>883
この事件とは違うと思いますが、人を一人殺している事件です。
それを杜撰な捜査で有罪になるという先例を作る事と人殺しの罪はどちらが重いでしょうか?
こう言うことは、交通違反とか、被害者死亡で死人にくちなしで全部責任をおしつけられている交通事故とか
被害者を傷つけずに、警察の捜査活を入れる場所は、
探せばたくさんあるはずです。
そこでしてください。

それに杜撰にさせたのは、守りまくった伊○弁護士の所為もあると思うですが。
それを考えてくださいね。
896朝まで名無しさん:04/03/24 18:21 ID:TAjTqEEl
テロ朝あげ
897朝まで名無しさん:04/03/24 18:47 ID:nX2g2c0T
随分被告寄りな内容だったねえテロ朝。
I氏初めて見たよ。何ニヤニヤしながら語ってんだか。
898朝まで名無しさん:04/03/24 19:54 ID:6Dg++bp/
被告は凶悪犯人像とは程遠いイメージの人だからね。
東京の弁護士さんも言ってたでしょ
899朝まで名無しさん:04/03/24 20:48 ID:804B2htx
俺は周りから、「スゴくいい人」だと思われてる。
友達もたくさんいる。

でも嘘つきまくりなんだよね。
もうこれは直せない。なにか嘘が嘘を呼ぶっていうか・・・。
さっきも飲み屋のママからメールがあって、ヒマだよ〜って
書いてあった。本当は俺は家でゴロゴロしてんだけど、「今日は会社の
飲み会なので、明日行くよ」ってメール返したよ。
いい人でいたいんだよね。今日は行きたくないって言えない。

しかし、こんな嘘つきな俺だけど、人は殺さない。絶対。
被告が嘘つきだから、焼き殺してもおかしくないって意見は納得しかねる。
誰かなんでもいいので、動かぬ証拠を見つけてください。お願い!
被告を責めるのはそれからにしてください。
俺が断罪されているようで辛すぎます・・・
900朝まで名無しさん:04/03/24 22:43 ID:UpjfWpi9
>>899のレス自体が嘘かもしらんシナ
901朝まで名無しさん:04/03/24 23:02 ID:6j+pPWYE
何処まで飛んでったかわかんないって
ポリタンクはどこへ捨てたんだよ?必死で探してやれよ。
902朝まで名無しさん:04/03/25 00:02 ID:iMRZcnQD
>「灯油を買った翌日、Hさんが殺害されるという大事件が身近に起こってしまい、
>社宅の片付けどころではなくなって、車に積んだ灯油を社宅に置きに行く機会もなくなり、
>そのまま3月下旬を迎えた。」

このあと、ある男性ドライバーに「お前が犯人なんだってな」と言われて激しい
ショックを受け、会社の帰りに発作的にポリタンクごと灯油を捨ててしまったという
話につながっているわけなんだが。
903県立宇宙軍:04/03/25 00:03 ID:p+ktVSep
>一泊旅行の件
ささやかに訂正。参考は検察側冒頭陳述。

I.M氏は被害者を3/4夜、交際しようと考えて携帯に電話して呼び出し、(ちなみに、
2000/3/4は土曜日)それからドライブに出かけ、そして3/5(日)の午前4時頃ま
で一緒にいた。(これを「一泊旅行」と取るかどうかは、いささか意見がわかれる所であろう。)

そして、翌3/6(月)は仕事なわけだが、二人の様子は端から見て余程ありありとわかる様子だったようだ。

なぜなら、3/6夜には、被告は数名に電話をかけて、I.Mが被害者と交際をはじめたらしい、と愚痴っている。

またI.M本人にも電話をかけ、「(Oとは結婚する妥協点が見えない、考える時間をくれ、と以前
言われたことに対して)結論はでたか?」と聞いたが、「まだ時間が欲しい」という返事だったの
で、「返事は直接会って聞きたい」と言ったそうだ。

(そしてこの日から被告の怪しいストーカー的(?)行動がはじまる。なぜか、あちこちで、
 「偶然」I.Mの車をみかけて、「なんとなくそのまま」 あとをつけてみると、被害者と
 I.Mが…という出来事が毎日のように起こる)

その後、I.M氏と被害者は14日にも苫小牧へドライブ。時刻は特に書かれてないが、まあ平日でも
あり、夜中往復数時間…というところか。

……と、まあ、以上の状況を踏まえた上で、「肉体関係はおろか、キスもしたことがない」と言い、
あくまでI.M氏と被害者の交際事実を「なかったこと」にしようとする弁護側の考えには、ちょっと疑問を感じる、と。

そして付け加えれば、「あくまでI氏と被害者の付き合いは『存在しない(自分の幻想であった)かのごとく』語る」
という意味では、被告の第18回公判の台詞

「いまは、Hさんに自分の"想像で嫌な思いをさせた"ことを謝罪したい。」

を彷彿させる。
904県立宇宙軍:04/03/25 00:09 ID:p+ktVSep
第22回公判について
「Qサザンオールスターズのビデオを見ていたら彼の事がふっとなくなった、ゴミが多いと福も来ないと考えたと供述している。
Aはい。
Q法廷では二人が付き合っていると考え、色々考えたと言っている。話が変わった理由は何か。
A刑事さんと話した時は、早くその場から逃げたいと思い、そう話しました。弁護士には刑事さんに話した通りや自分の考えを話しました。
Qなぜ刑事との話を弁護士にもしたのか。
Aその時は入院する前に八十島先生と話しました。そう言う精神状態の時でもありました。
Qならば八十島先生は混乱した話を記録したのか。
A入院する前に八十島先生に会ったので、私の精神状態がちゃんとしていませんでした。
Q話せたのなら混乱していなかったのではないか。
A混乱していなかったら入院しませんでした。病院の先生に言われて入院しました。

Qこの日、54回も被害者の携帯電話にかけている。気持ちが吹っ切れていたのなら、こんなにかけるはずはない。
Aビデオを見ている時は一瞬そう思いましたが、独りになるといろいろと考えました。…@

QIと別れるのを止めようと気持ちが変わった。
A別れようとした気持ちがなくなったわけじゃなくて、前向きに考えられるときとそうじゃないときがありました。

Qその後で被害者の携帯電話にかける必要はあったのか。
A………。

Q何か思い当たる理由は。…A
A前向きに考えられるときと、考えられない時がありました。

Q本当は被害者を殺していたので、被害者への憎しみが抑えきれず、嘘を弁護士に話したのではないか。
A違います。

Q「ゴミが多いと福も来ない」と考え、3月13日の夜に片づけようと思ったのなら、後日にしなかった理由はなにか。
A思ってはいても行動に出ませんでした。

Q本当はそんなことは考えていなかったのでは。
A違います。」
905朝まで名無しさん:04/03/25 00:11 ID:CM3SE1Mc
>>903
それだけ列挙したとこで悪いけど、やったかやらないかを勘ぐるのはどうかねえ。
そんなもん人によって違うんだから。

それに重要なのは、被告がI氏と被害者が交際していたと認識していたという事実であって、
実際にどうだったかは重要でないでしょ。
906県立宇宙軍:04/03/25 00:19 ID:p+ktVSep
[上記のやりとりに対するささやかな疑問]

検事は「この日54回も被害者の携帯にかけている」と聞いているが、@で被告はそのことを全く反駁していない。

それどころか、重ねて「かける必要があったのか?」と聞かれて、「……」と考え込み、
更に「思い当たる理由は?」とAで聞かれて、「前向きに考えられるときと、考えられない時がありました。」…
という「精神不安定説」への逃げ込みを見せるが、そのことの真偽はおくとして、問題は、検事の質問が一貫して
「54回の(異常な回数の)電話」に対してなされているにも関わらず、他のことに気を取られたせいか、
回数にはまったく反駁しないという点だ。

 反駁しなくていいのかよ?回数に?? セルラーの記録はでっち上げのはずなんじゃないの??

…とここを読みながら思った人は、私だけではなかったのではなかろうか。
まあ、実際に喋ってると、相手の話のポイントを聞き逃すことは無いではない
とは思うが、逆にこの検事の質問が狙ったものだとすると、なかなかうまい(ひっかけ)質問ではある。

第三回の控訴審では、再び被告人質問があるそうだ。個人的には、特に何かを聞く
よりも、被告の目の前に「どん!」とポリ容器(中身入り)を置いて、

  「投げて見せて下さい」

とやってみたいな。

道民さん、書き込みがマジならスゲエ話だと思いました。
ただ、ボンゴ車、4年も立ってるし、全く同型の車を4年前から所持していた
という裏付けとかは取れてるんでしょうか?結論を急がないほうが良いと思います。
とりあえず、応援しております。
907県立宇宙軍:04/03/25 00:26 ID:p+ktVSep
>905
そりゃ人によって違うでしょうね。
それじゃなんで弁護士は「断言」するの?とオイラは言いたいわけですが。

それに、被告がどう認識していたかだけでなく、「実際にどうであったか」
は、場合によっちゃ「犯行の重要な動機」にもなりかねないわけだから、
「重要でない」わけない。

 「実際にはつきあっているという事実があるのかないのか」

もし被告が犯人だとしたら、これは重要なポイントでしょ。仮にその恨みで
殺害を決心したとしたら、当然殺す前に問いかけるor探りをいれるはずの点じゃない?

そのとき被害者が「いえー、そんなん全然違いますよお〜!」って言ったら、
犯行もためらおうってもんじゃないか。

しかし、たとえば更衣室で着替えながら、さりげなく、「最近I君と、あやしいんでない?」
とか聞かれて被害者が「え〜、やっぱりわかりますかぁ〜(照)やだなぁ〜」とかもし答えてたら……。

……どうなっただろうね。
908朝まで名無しさん:04/03/25 00:29 ID:zqW7zz5A
>I.M氏は被害者を3/4夜、交際しようと考えて携帯に電話して呼び出し、(ちなみに、
>2000/3/4は土曜日)それからドライブに出かけ、そして3/5(日)の午前4時頃ま
>で一緒にいた。

これは室蘭の白鳥大橋まで深夜の長距離ドライブをして明け方に帰ったということ。
お泊りをしたわけではない。1泊旅行というのは誤解を招く表現だね。
909朝まで名無しさん:04/03/25 00:48 ID:zqW7zz5A
I氏と被害者との関係は、控訴審第二回公判での証人であるI氏の証言ではっきりするでしょう。

検察の論告にある事実からだと、これが真実としても以下の通りにすぎない。
事件の10日位前にドライブに行ったのが最初だった。
何度か会って、ドライブデートもした。
被害者に交際を申し込んで被害者が承諾した直後位に事件が発生した。

事件の10日前に2人の関係は始まってるが、その時点では恋愛関係と言える状態か。
形式主義的に言えば、申込と承諾後だから、恋愛関係成立後となるだろうが、
実質主義的に言えば、実際に恋愛関係にあると言える程度の交際だったのか。
肉体関係があったのか、キスをしたのか?
これらのことは、現在、明らかになっている事実だけでは判断はできない。
少なくとも、弁護側の主張の正誤は判断できない。
逆に言えば、弁護側が自らの主張を立証するために、I氏を証人喚問したのだろう。
I氏の証言は、大方予測のつくことである。
910朝まで名無しさん:04/03/25 01:28 ID:fVv/aHpB
(弁護士より)
 原判決は被告が三角関係のもつれから殺意を抱いたとしているが、
被害者と恋人(当時、日本通運札幌東支店キリンビール千歳工場内構内課に勤務していた同僚)は、
交際してからわずか1週間(で殺害された)。被害者と恋人は、肉体関係はおろか、キスすらしておらず、
いわゆる男女の関係にはなかった

うーん。わずか一週間とか被害者がなんか肉体関係もキスもしていないって
そこが、なんか重要なの?って感じ。
被害者とI氏の間で何か事件があったなら男女間の怨恨になるから
そりゃ男女間の肉体関係とか付き合ってた期間とか重要になってくるだろうけどさ、

被告にとっては、やったやらないとかより、自分と別れておいて被害者と付き合い始めたのか?
っていう疑惑と確信が動機の部分で大事なのだと思うけど。
911朝まで名無しさん:04/03/25 01:42 ID:fVv/aHpB
時系列に被告が被害者とI氏の仲を知っていった経緯を並べてみた。
ちなみにイタ電は殺害の一週間前くらいから始まっていて殺害後イタ電はピッタリやめてる。
これで動機はないとか三角関係にはないとか、16日には吹っ切れてました〜。ってのは無理ない?
ちなみに皮肉にも第三者が証明して下の証言は被告は逃げ切れません。
動機をないことにしたいのはわかるけど、弁護士ちょっとどうなの?って気がします。

3/6 夜には、被告は数名に電話をかけて、I.Mが被害者と交際をはじめたらしい、と愚痴っている。
3/7 I氏の携帯電話紛失。(後にこの携帯のメモリダイヤルのは行を書き写したものが被告宅から見つかる)
3/8 I氏と被害者が会っているのではと不安な思いに駆られ、自分の車を運転してI氏が居そうなところを
 探し回っていたところ、同日午後10時50分ころ、千歳市朝日町のローソン千歳朝日町店でI.Mの車を見つけ、
 同車を追尾し、苫小牧市内の被害者方敷地内に入って行き、立ち話をするのを目の当たりにして
 強い衝撃を受けた。その後不倫相手に電話「やっぱり駄目かもしれない」と言って話を切り出し、
 「手がぶるぶる震えて涙が止まらない」と言って泣きながら伝えた。
 その後、I氏に呼び出され関係を元に戻す意思がないことを告げられる。
912朝まで名無しさん:04/03/25 01:44 ID:fVv/aHpB
3/9 元不倫相手に、「やっぱり駄目みたい」と泣きじゃくりながら、交際が絶望的である旨打ち明けた。
3/11 JR長都前ロータリーにI.Mと被害者の車が駐車しているのを見つけ、2人の間がより親密になっているものと思った。
3/12 友人IKに会って、「彼氏に結婚したいと言ったら、それはちょっと考えられない、と言われた」と言って、
 泣き崩れた。その日のうちにI氏の動向を探るため自動車を運転して千歳市内に行き、
 右ローソン千歳朝日町店前に駐車してあったI.Mの自動車を見つけ、同店前で被害者への電話を終えたI氏と会う
 と、同人に対して「違う女の人のところに電話してたんでないの」などと言って同人を追及した。
 その後、I氏から「もう、もり上がってこない」と改めて交際する気持ちがないことを告げられたため失意の底に沈んだ。
3/13 元不倫相手に電話「会社に行くのが嫌だ。行きたくない」「会社では、隣に彼女がいるから辛いよな」「そうなのさ」という会話をする
3/14 友人I.Kに、「あの後やっぱり気になって千歳に行ったら、たまたまローソンに彼氏の車が止まっているのを見つけた。
 車の中で話して別れることになった」と、別離を告げられたことを打ち明けた。
3/15 被害者が「この頃Oさん苦手で困ってますへるぷってかんじ〜」を同僚にメールする。
3/16 同僚が眉間にしわを寄せるようにして睨み付けるなどしているのを目撃。示し合わせて一緒に会社を後にするのを目撃。
      同日被害者が殺害される
913朝まで名無しさん:04/03/25 01:51 ID:1yMMgELO
>>910
俺もそっちの方が重要だと思うなぁ。
実際被害者とI氏との交際がどの様なものだったかは
さして問題では無いと思う。
長年付き合ってたI氏から別れを告げられ
被害者と付き合い始めたのが重要なとこだろう、
被害者宅にI氏が行ったのを目撃してるから
付き合ってるのは確信してたんだろうしね。
914朝まで名無しさん:04/03/25 02:03 ID:SbRWHQVv
被告人質問では例のごとくボケをかましてくれるんだろうか。ツッコミ上手な検事さんキボンヌ。
915朝まで名無しさん:04/03/25 02:06 ID:zqW7zz5A
3/14 友人I.Kに、「あの後やっぱり気になって千歳に行ったら、たまたまローソンに彼氏の車が止まっているのを見つけた。
 車の中で話して別れることになった」と、別離を告げられたことを打ち明けた。

ここで、I君と被告は正式に別れた。(I君と被告の恋愛関係は終了している。)
事件の段階では、もはや三角関係ではない。

3/16 同僚が眉間にしわを寄せるようにして睨み付けるなどしているのを目撃。
         ↓
これは、検察側証人の証言。
弁護側証人の証言では、被告は視力が悪いのと、上目遣いに人を見る癖があるから、
睨んでいるように見えることがあるとのことだった。
実際には、業務上の書類の流れで「被害者→被告」というものがあり、被害者から
書類がくるのを待っていて、被害者の方を見ていただけだったと被告はいう。

被告の同じ行為でも、見る人によって全く別の目撃証言になってしまう。
どっちが真実かは立証されてないが、同一事象で立場の違う証人が対立する証言をした。
916朝まで名無しさん:04/03/25 02:07 ID:fVv/aHpB
そして事件後家宅捜査にて、
I氏に対し、
「まだ二人で会うのはダメだよね。会えた時はI.Mの背中少しだけ貸してね」
「解決したら、一晩、I.Mの時間を私に下さい。I.Mのとなりで眠らせてください」
「2人で会える時、連絡下さい。待ってます」の手紙が発見。
これでさ、I氏の事は冷めてましたとか、吹っ切れたって言われても。

最初、弁護士が被告からI氏とのつきあいや被害者のことを隠されていて、
動機はナシこれは冤罪!方向で弁護が進んでしまったのもあると思うけど、
弁護方針、最初から組みなおして変えたほうがいいと思う。本当に。
917朝まで名無しさん:04/03/25 02:19 ID:fVv/aHpB
>>915
そうか三角関係という言葉がいけないね。
別に三角関係という言葉自体にはこだわりはないっす。
男と新彼女と元彼女の恋愛関係。

振られた女=被告(被害者とI氏の関係は手帳を盗み見たり車でつけたりで認識)
被告をふった男=I氏(別れ話をするも被害者と付き合い始めた事は被告に話さず)
I氏の新しい彼女=被害者

まさか14日に別れ話があり別れたからと言って問答無用で
フェードアウト決定なんて思わないよね?未練たらたらなわけだし、
元カレ元カノというのも重要なファクターです。

3/4? I氏新しい彼女(被害者)に交際を申し込み付き合い始める。
3/14 元彼女(被告)に2月下旬から別れ話をするもこの日、別離通告。
でOKかしら。
918朝まで名無しさん:04/03/25 02:29 ID:fVv/aHpB
>>915
>被告の同じ行為でも、見る人によって全く別の目撃証言になってしまう。
>どっちが真実かは立証されてないが、同一事象で立場の違う証人が対立する証言をした。

なるほど。ではこの睨みつけていたのを目撃の部分だけ削除してもOKです。
しかし、立場の違うどの証人が対立する証言をしたの?
この証言って何回目の公判ですか?確認したいです。
919朝まで名無しさん:04/03/25 02:59 ID:zqW7zz5A
>>917
検察側冒頭陳述によると
2/19  I氏、彼女(被告)がいるのに、後の新彼女(被害者)に好意を抱くようになる。
2/27頃 I氏、元彼女(被告)に別れ話を持ち出す。
3/4   I氏、後の新彼女(被害者)をドライブに誘い、被害者は承諾し深夜のドライブに。
3/11  I氏、新彼女(被害者)に交際を申込、被害者は承諾。
3/12  I氏、元彼女(被告)に別離通告。
     {14日に元彼女(被告)は友人に「別れることになった」と告げる。}

2/19〜2/27:単に、彼女(元彼女)がいるのに別の女性(後の新彼女)に好意を持っている状態。
2/27〜3/ 4:元彼女に別れ話を切り出してるけども未だ正式に別れてなく、
            一方で好意を持ってる別の女性(後の新彼女)には未だアクションを起こしてない状態。
3/ 4〜3/11:元彼女と正式に別れてないのに、別の女性(後の新彼女)に"浮気"している状態。(三角関係の状態)
3/11〜3/12:元彼女と正式に別れてないのに、新彼女と正式に交際を開始した、"二股"の状態。
3/12〜3/16:元彼女とは正式に別れていて、新彼女とだけ交際している状態。(三角関係は解消)

よって形式主義的には、
3/ 4〜3/12の約1週間は三角関係と言える状態で、
3/11〜3/12の1日だけ「二股かけた」状態、
3/16の事件当日は三角関係は解消している状態
ということになりますね。
920朝まで名無しさん:04/03/25 03:14 ID:9E2JqaMu
>>918
第36回公判の弁護側証人のA.K氏。
立場は、被告の元同僚、支援者の会のメンバー

http://www4.ocn.ne.jp/~sien/

Q Oさんの癖についてお聞きします。人を見る癖で何か気がついたことはありますか。
A 私もそうなんですが、人を見る時、上目遣いで見る癖があります。よく目つきが悪いと言われます。
(彼女の身長が147センチであることを思い出されたい。背が低いから自然と上目遣いになるのではないか)

Q あなたはOさんがそうしていたところを見たことありますか。
A あります。

Q それは睨んでいるように見えますか。
A 取りようによっては、見えます。
921朝まで名無しさん:04/03/25 03:15 ID:9E2JqaMu
>>918
リンク訂正。フレームがあったのね。
http://www4.ocn.ne.jp/~sien/akishige/p9-akishige36.html
922朝まで名無しさん:04/03/25 03:18 ID:fVv/aHpB
>>919
ありがとう!すごくわかりやすいです。
三角関係の時期はあったわけだね。
その頃、被告は車でつけまわしたりイタ電がピークになっていたりで
ちょっと怖い行動になっている時期ですね。

3/12 の千歳のコンビニ前でI氏が被害者に電話をかけていたらO被告が現れて
     「違う女の人のところに電話してたんでないの」などと言ってI氏を追及した。

ってのが矛先の照準がもう「違う女=被害者」に向いている感じで
なにやらとっても怖かったです。
923朝まで名無しさん:04/03/25 03:33 ID:fVv/aHpB
>>920
これまたありがとう。
支援の会監査のA.K氏の発言ですか。
う〜ん。偏った支援じゃない人の声だとすんなり聞けるんだけど。。。

 A.Kは、被告人の友人として被告人を信ずる余り、周囲の者に被告人は無実であると繰り返し主張し、
「被告人を支援する会」メンバーとしてS.YやS.Sを呼びつけ、同人らに対し、
「あなたたちが警察に協力したから被告人が逮捕された」などと言って責めたり、
S.Yの使用していた携帯電話機の発着信記録を取り寄せるように要求したりしたI.Mとともに、
「弁護士の話を聞けば被告人が犯人ではないことがわかる」などと言って、S.Yらを弁護人の事務所に連行してその事情聴取に応じさせ、
同女の自宅まで訪れて、同女らの警察官や検察官に対する供述調書と内容の異なる、予め弁護人作成にかかる供述調書に署名押印させ、
本件犯行直後には、被害者の携帯電話機が発見されるなどした女子休憩室のロッカーの位置を理由なく移動させるなど、
本件に関して執拗なほどに罪証隠滅行為を行い、その後も本件裁判をほとんどの期日において傍聴した上、
「被告人を支援する会」のホームページに、捜査批判を展開している者であり、その供述は、被告人のために敢えてする偏った見方や考え方に
基づくものであって、そもそもの供述動機からして信用を…ことができない。

う〜ん。やっぱり偏っているなぁ。
924朝まで名無しさん:04/03/25 03:42 ID:9E2JqaMu
>>923
それは検察の論告求刑の文言でしょう。
当然、弁護側証人の証言の信用性を徹底的に否定する文言になります。

弁護側が、検察側証人の証言の信用性を徹底的に否定する構図と同じです。
ロッカーキー発見等に拘わった警察官の証言、通信会社のボンクラ社員の資料の正確さの証言等々
925朝まで名無しさん:04/03/25 03:52 ID:fVv/aHpB
>>924
なるほど。では第三者が証言している(A.Kも反証していない)事実の部分だけ出してみますね。

「被告人を支援する会」メンバーとしてS.YやS.Sを呼んで
「あなたたちが警察に協力したから被告人が逮捕された」という言動をした。
「弁護士の話を聞けば被告人が犯人ではないことがわかる」という言動をして
S.Yらを弁護人の事務所に連れて行ってその事情聴取に応じさせ、S.Yの自宅まで訪れて、
S.Yらの警察官や検察官に対する供述調書と内容の異なる、予め弁護人作成にかかる供述調書に署名押印させた。
「被告人を支援する会」のホームページにて、捜査批判を展開している。

でOKですかね。あまり印象は変わりませんが。。。
926朝まで名無しさん:04/03/25 04:09 ID:9E2JqaMu
>>925
支援者の会のメンバーで、被告人を支援している弁護側証人なんだから偏っていて然るべしです。
被告人を犯人と断定して逮捕・送検した警察官と、偏っているという点では逆説的に同じです。
検察側証人で証言した同僚達も、例えばS.Y氏は「被告人を犯人と思う」と明確に証言しているから、
被告人と対立する立場にいるので、やはり同じこと。(純粋な第三者とは言えない。)
通信会社社員は第三者だが、まさか自分が作成した資料は正確さに疑問がありますとは、まさか言えない
という自己正当化の立場にあります。


純粋な第三者の証言といえるのは、炎を発見した近所の住民、2台の車を目撃した近所の住民、長都駅で
女性2人の乗ったパジェロを目撃した人等々ぐらいでしょう。
但し、この人達は証言を変遷させていて別の意味で証言の信用性に問題ありと、各々対立する方から言われて
いますし、パジェロ目撃証言は証言そのものの信用性は否定されなくとも、時間的問題で事件とは無関係な
目撃証言とされたようですがね。

927朝まで名無しさん:04/03/25 05:02 ID:Kpxpok7c
>>906
>54回の(異常な回数の)電話」に対してなされているにも関わらず、他のことに気を取られたせいか、
>回数にはまったく反駁しないという点だ。

被告は精神が不安定であったと言っているわけですから、回数に反駁できたら逆に矛盾を生みます。
ですから検察はそれを補強しているようなものです。
記憶の迷路に追い込んで返答不能にさせて、だから嘘であると誘導する古典的な手法かと。
928朝まで名無しさん:04/03/25 09:50 ID:e+Dhoxs6
被告は別の質問時において、検察の架電回数については、そんなに架けていないと否定しています。
ここで反駁しないからといって、この時の応答だけでもって判断するのは早計な判断です。
事実認定というものは、927氏のいうように総合的に行なわないといけない。
906のような、こういう歪んだ事実認定が冤罪を生み出す温床になるのです。
929朝まで名無しさん:04/03/25 10:04 ID:e+Dhoxs6
仙台筋弛緩剤事件の被告人の自白は、取調警察官に「おまえがやったんだ・・・・・」と
言われ続けて自白を強要されたという。
この事件でも、O被告は、北海道警察から来ていた衣原とかいう警部に同じように
「おまえがやったんだ・・・・・白状してまともになりなさい・・・・・」とか言われて自白を
強要されたという。
仙台のM被告は、強要に負けて、楽になりたくて、「やりました」と言ってしまった。
この事件のO被告は、強要に負けないで「やりました」とは言わなかったけども、
そのために自白強要が続いて、精神に異常をきたして入院することになった。
どこの警察も行なう、数日間に及ぶ密室での「おまえがやったんだ」という自白の強要、
これは警察の常套手段であるようだ。こういう取調のやり方が冤罪を生み出すのである。
930朝まで名無しさん:04/03/25 10:06 ID:C8OhwzZn
ということは、精神的に不安定なのに回数に反論したんだから、 >>927的に矛盾が発生したと総合的に判断しました(w
931朝まで名無しさん:04/03/25 10:12 ID:e+Dhoxs6
愛媛県宇和島で実際にあった、真犯人が現れて無罪が確定した冤罪事件。
警察の「おまえがやったんだ・・・・・」という連日の執拗な取調に対して被疑者は自白。
起訴されて、公判開始後の論告求刑の前に、別件によって高知県で逮捕された人間が、
この事件の犯行を自ら自白したことにより、真犯人が逮捕となり、検察は論告求刑で
無罪を求刑するという異例の展開になった。
無罪の論告後に、判決前だが被告は釈放されて、マスコミの取材に対して、自白を
強要された取調の状況を語った。
932朝まで名無しさん:04/03/25 10:15 ID:e+Dhoxs6
被告人質問は、2ヶ月に渡り4回行なわれている。
被告人質問の行なわれた4回の公判を通じて、2ヶ月間ずっと、被告は精神的不安定
だったと決め付けるのは早計な判断。
933朝まで名無しさん:04/03/25 10:21 ID:5lfk8O+k
>>929
あいつは、任意の取り調べの初日にあっさりゲロしてるんだが?
おまけに、まだ疑われてもいない彼女をかばったなどと
わけのわからんことまで言っとる
O被告と比較するには根性がたらん

スレ違いsage
934朝まで名無しさん:04/03/25 10:26 ID:C8OhwzZn
なら、どの時点で不安定だったか立証もできないのに、
意図的に発言を「不安定によるもの」と「不安定でないもの」を使い分けるなよ(w
怪しさが増すだけだぜ
935朝まで名無しさん:04/03/25 10:27 ID:e+Dhoxs6
東京で現在公判中の強盗殺人事件。
被告人が警察の取調中にトイレに行かしてくれるように頼んだら、「白状してすっきり
してから行け」と言われて尿意をもよおしているのにトイレに行かして貰えなかった。
(このために被告人は膀胱に障害をきたすことになったという。)
その上、自白しなかったら妻も共犯として逮捕すると脅かされ、被告はやむなく自白した。
こういう不法な取調で自白をさせたのに、証人に立った取調警察官は、自白強要を否定し、
任意の自白だったと証言。
936朝まで名無しさん:04/03/25 10:28 ID:e+Dhoxs6
仙台筋弛緩剤投与事件でも、最初の自白は(数日後に自白を撤回してるので)任意だった
と検察側は主張。
北海道、宮城、東京、愛媛、警察のやってる自白強要の取調は、全国の警察に共通ではないか。
強要していながら、公判では自白強要を否定して、自白は任意だったと主張。
これも、全国共通ではないか。
こういう自白強要の取調は、「逮捕した被疑者は犯人でなければならない、真犯人にしなければ
ならない、でないと警察の威信にかかわる」という警察の共通した認識が生み出していると言える。
この恵庭事件の、警察の取調方法・捜査方法にもそれが垣間見られる。
937朝まで名無しさん:04/03/25 10:32 ID:e+Dhoxs6
>>934
どの時点で不安定で、どの時点で不安定でなかったかというのではなく、
ある時点では不安定で、ある時点では不安定でなかったということがありえる
ということが問題になる。
不安定な時期がありえるが、2ヶ月間常時不安定であったとは言えないうことで
充分である。
938朝まで名無しさん:04/03/25 10:50 ID:C8OhwzZn
ハァ?
発言時の被告の心理状態を意図的に使い分けてるから、
証言の信憑性すべてが怪しいという心証を招くと言ってるのであって、
不安定な時期がいつかなんて問題にしてないだろ(w
939朝まで名無しさん:04/03/25 11:13 ID:5lfk8O+k
>>926
はぁ?
自白が任意なのはあたりまえだろ
任意の事情聴取の初日に自白しといて
過酷な取調べって・・・拷問でもされたか?

すれ違いsage

O被告は自白しているわけではないので
あんたの書き込みは的外れ
O被告の冤罪を主張したいなら、別の手法でどうぞ
940939:04/03/25 11:14 ID:5lfk8O+k
>>926 は >>936 ね
すまん
941朝まで名無しさん:04/03/25 13:54 ID:fVv/aHpB
そんな例を列挙して、
まるでこの事件がそうであるかのように見せ、
他の事例と同じように扱われるのは、
ほかの冤罪を訴えている人にとても失礼ですよ。

>>939に激しく同意
O被告は自白しているわけではない。
まさか怖くなって灯油捨てたとか、犯行当日は10時に帰って寝ていただの
被告が言い出した不利な言動ふくめて強制されたとか
言い出すんじゃないだろうね。
他の冤罪主張を並べ立てても、この事件の冤罪主張とは違いが多すぎる。
942朝まで名無しさん:04/03/25 14:02 ID:2l9BFvG0
過酷だっつう割には、不利なことは絶対ゲロしないね、この被告。

やってもいないことを言わされるどころか、逆に嘘をつき通す。

凄い精神力には恐れ入るわ。



943朝まで名無しさん:04/03/25 14:23 ID:fVv/aHpB
>>926
なるほど。S.Yが被告人を犯人と思っているということはわかりました。

AKは「被告人を支援する会」メンバーとしてS.YやS.Sを呼んで
「あなたたちが警察に協力したから被告人が逮捕された」という言動をした。
のはS.Sさんも聞いているので事実と見ていいですよね?
弁護側もこれについては反論していませんね。

S.Yらの警察官や検察官に対する供述調書と内容の異なる、
予め弁護人作成にかかる供述調書に署名押印させた。
こんな大事な事を弁護側は否定していませんよね。
29回公判でS.Sさんもその経緯を詳しく話しています。
これも事実でいいですよね。

AKはこういうことをした人物というのは誰かの憶測ではなく事実の列挙で示されていると思います。
そういう人からの証言として受け取ります。>上目遣いで見るので取りようによっては睨んでいるように見える。

あと、S.Yさんと同じくI氏に連れて行かれた
S.Sさん(I氏が孤立してしまうとのことから供述調書に署名している。後悔していると語った)
そして睨んでいるのを見たと証言したI.Aさん(Oさんが疑われると心配し最初警察には隠していた)等、
支援の会に入っていない同僚達は、検察側証人で証言したということで
証言が偏る度合いを逆説的に支援者の会との「対立」のとひとくくりにしてよいものでしょうか。
支援の会に入らない、そして検察からの参考証人として発言する同僚を「対立」としてしまうと、
この人たちはO被告を有罪にする会でも作って、有罪にしたくて証言をすると前提とするようなものです。
「冤罪被告支援の会」や「弁護士」と「検察」が対立するのはよくわかりますが、
それと同レベルで証言する同僚を「検察と同類」かのようにみるのは違う気がしませんか?
彼らはそろいもそろって嘘をついたり陥れてまで被告を有罪にする必要があるのでしょうか?そこを区別してください。
944朝まで名無しさん:04/03/25 14:45 ID:fgoTDLAO
ほんとに、凄い性格だね。

まず被告の性格ありき、それでこの事件とあいなりました。

ちゃんちゃん。
945朝まで名無しさん:04/03/25 15:03 ID:/RgXFi75
 昨夜のテレ朝のニュースでやっていた、
ガソリンスタンドの防犯カメラの映像は両刃の剣だな。
俺の店にも防犯カメラあるけど、時計は5分狂っている。
電波とかNHKの時報で自動補正するのもあるけど、うちのは違う。
もしビデオに刻印された時刻が数分ずれていたら、
現場から来るのに、ぴったりかもしれない。
946朝まで名無しさん:04/03/25 15:45 ID:5lfk8O+k
>>945
諸刃の剣もなにも
火を点けた正確な時間がわからないので、なんとも言えないんじゃ
あの映像が物語るのは
被告があの時間帯に、遺体焼却現場の近くにいたって事くらいじゃなの?
特別被告側に有利とは思えないんだけど・・・
947朝まで名無しさん:04/03/25 16:07 ID:pPbEVYFf
>>946
裁判では、争点になるだろうね。
一審でも、着火時間は争点になってたわけだし。
このスレ的には、正確な時間なんかわかるわけないだろってなるけどさ。
948朝まで名無しさん:04/03/25 16:27 ID:C8OhwzZn
判決文にもあるけど、犯行時刻に幅があるなんてハナっから分かっていることじゃん。
今更ビデオなんて取り出して捜査側の情報隠蔽とやらを演出したいんだろうけど、
弁護士の必死さがうかがい知れるね。
むしろビデオは被害者の携帯の移動経路に、被告が存在したことを物理的に証明したことになるだけだよね。
949朝まで名無しさん:04/03/25 17:39 ID:fVv/aHpB
弁護側はいつ被告からイタ電や灯油の事を聞いたのか
気になって調べてみた。

平成12年10月27日の弁護側の冒頭陳述からだけど、
−警察に「被害者の電話番号を知らない」と答えてしまったことが胸につかえ、
前言を撤回することができなかったものである。
しかし平成12年9月26日、公判を目前にして、弁護人らに全ての真実を話すに至ったものである。

ってあるけど秀子に接見したのが平成12年4月15日。
弁護人に全ての真実を話したのが上の平成12年9月26日。
初公判の弁護側の冒頭陳述が平成12年10月27日。

これには少し驚いた。こんなぎりぎりまで被告に隠されていたのなら、
作戦も立てれずあんなつっこみどころ満載の弁護にもなるのが納得。
むちゃくちゃ弁護は秀子が無能なためと思っていたが、
直前まで知らされてなかったことも大きな原因がありそうだね。お気の毒。
950朝まで名無しさん:04/03/25 17:46 ID:W15igtA4
>>948
>むしろビデオは被害者の携帯の移動経路に、被告が存在したことを物理的に証明したことになるだけだよね。
物理的にどう証明したことになるのかな? サパーリわかんない。
951朝まで名無しさん:04/03/25 17:51 ID:xN9GKlTq
>>939 >>941
仙台筋弛緩剤投入事件の特集はテレ朝で今朝やっていた。一審判決が5日後らしい。
任意の事情聴取であるにもかかわらず、「やったのはお前だ」と繰返し言われ続けて、
否認してもそう言われつづけて、苦しくて、早くこの苦しみから解放されたいために
「つい、○○(筋弛緩剤の薬名)を私が投入しました」と言ってしまったと、被告は
言っていたよ。たとえ任意の事情聴取であったて、このような追求の仕方で自白を
させたのなら立派な自白の強要といえるだろう。
この最初の被告の自白については、弁護側は密室で執拗に強要されたものだから無効で
あるとし、検察側は強要はなく任意であったとして有効であるとし、争点になっている。
任意の事情聴取の際の自白だから、任意の自白であるとは単刀直入には言えないのでは。
恵庭OL殺人事件のO被告も、任意の事情聴取であったにもかかわらず、同様に犯行を
否認しているのに自白を強要されているが、心因反応を起こして入院する状況にまで
追い詰められても自白はしなかった。冤罪であったことが確定している事件において、
被告は取調で自白を強要された結果、「嘘の自白」をさせられた事例は少なくない。
殆んどの人が密室で、このような状況で執拗な「お前がやったんだ」という断定的な
追求を受ければ(「やったのはお前だら」という質問ではなく、断定である点を注意)
自白に追い込まれてしまうのは、人間はそれほど強くないからである。
そういう執拗な自白強要の中でも、O被告が自白をしなかったのは、実際にやってない
からということを示していると言えるのではないか。無論、推測の域は出ないことだが。
しかし、O被告も、I弁護士の接見がもう少し遅かったら、自白していたという。
O被告が心因反応を起こしながらも、自白させられた被疑者達とは違い、最終的に自白に
追うこまれなかったは、もしかしたら、I弁護士の接見が自白に追い込まれる直前だった
からということかもしれないが。
952朝まで名無しさん:04/03/25 18:03 ID:5lfk8O+k
>>951
だから(w
仙台の話はすれ違いだと何度も・・・
O被告は自白などしてないから関係ないと・・・
どうしても守の話がしたいなら専用のスレへどうぞ

ageで書くよ
953朝まで名無しさん:04/03/25 18:09 ID:2l9BFvG0
イタ電については多田氏が、国家賠償請求訴訟で公判で知ったと証言してるね。
弁護士は支援者には言わなかったのか…

Q 刑事公判で明らかなのですが、原告が被害者の携帯電話に200数十回の電話をかけ、相手が出るまで呼び出し音を鳴らしたことは、御存知ですね。
A はい。検察側の証拠としてあがっていますが、回数については争われています…。
Q そんなことは、いいんです。それを知ったのは、公判になってからですか。
A はい。
Q 弁護人も知らなかったのですね。
A はい。
Q 原告が被害者の携帯電話の番号は知らないと供述していたのは。
A 後に聞いております。
Q 聞かされたのは、いつですか。
A 公判で、と思います。
954朝まで名無しさん:04/03/25 18:23 ID:xN9GKlTq
>>952

>>951の論旨は、
たとえ任意の事情聴取であったて、このような追求の仕方での自白なら自白の強要といえ。
任意の事情聴取の際の自白だから、任意の自白であるとは単刀直入には言えない。
(↑これは、この事件についてなら不要かもしれないが、939へのレスとして敢えて付加。)

冤罪であったことが確定している事件において、被告は取調で自白を強要された結果、
「嘘の自白」をさせられた事例は少なくない。人間はそれほど強くないから。

結論
そういう執拗な自白強要の中でも、O被告が自白をしなかったのは、実際にやってない
からということを示していると言えるのではないか。無論、推測の域は出ないことだが。

但し書き
O被告が最終的に自白に追うこまれなかったは、I弁護士の接見が自白に追い込まれる
直前だったからかもしれないが。

ということで、仙台の話がとっかかりだが、趣旨はこの事件のこと。


955朝まで名無しさん:04/03/25 18:26 ID:xN9GKlTq
>>954の最初の一文は以下の通り訂正。

たとえ任意の事情聴取であったて、このような追求の仕方での自白なら自白の強要といえ。
   ↓
たとえ任意の事情聴取であっても、密室での執拗な追求の仕方での自白なら自白の強要といえ。
956朝まで名無しさん:04/03/25 18:27 ID:fVv/aHpB
>>951
ほい守への道。支援がんばってね。
ttp://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1075722712/l50

ちなーみに私は大越被告は自白していないけどクロ。
守は自白してしまったけど、半田夫妻という怪しい存在もあるし、
もしかしたらシロかもなと思ってるよ。「僕はやっていない!」も読んだ。
守は動機が弱く、精神力もヘタレな感じ。
大越被告も私は無罪とか言うんだから、これくらいのこと(本)はしてほしいもんだ。
つじつまの合わないボロが大量に出そうで楽しみです。

結論:
自分を助けてくれた弁護士にまで半年近く嘘をつき続けた精神力。
この実績をバカにしちゃいけません。
957朝まで名無しさん:04/03/25 18:52 ID:C8OhwzZn
証言だけじゃなく、被告の存在が物理的に「被害者の携帯の移動経路範囲内」にいたことを証明されたんだろ
958朝まで名無しさん:04/03/25 19:35 ID:buUN80Du
擁護派がなぜか思っている。
被告は小さいかよわい女の子・・・だから、精神弱いんだとか何とか弱いとこを強調しているが。
ふーん30前後の女がね・・・。
いいかげん、女性と扱えよ。

まず本当に精神弱い子なら、追求されたら嘘をついていた事をおお泣きして、
謝るよね。みんな幼稚園児とか小学生の時、親に追及されて泣いた事あるだろ?
みんな体験をしている事。
>自分を助けてくれた弁護士にまで半年近く嘘をつき続けた精神力。

激しく同意。
いい加減拍手とか歓声を法廷でして、いかに劇がうまくいっているように
見せかけるの行為はやめろよな。
早く嘘の度ツボから返してやれよ。
959朝まで名無しさん:04/03/25 19:36 ID:pPbEVYFf
>>957
被害者の携帯からの発信が、恵庭で記録されてたっていう事実はないよ。
スタンドにいた時刻と、発信の時刻も違ってるし。
960朝まで名無しさん:04/03/25 19:36 ID:2l9BFvG0
赤ちゃん言葉ってのもあったな(w
961朝まで名無しさん:04/03/25 19:48 ID:buUN80Du
そういえば、この弁護士って、
旧社会党の流れを持ったのを支持層に持って知事選を戦ったんだろ?
・自分たちは弱い、弱さを強調する
・警察は悪だし信じない
とモロ、旧社民党系の考えだね。
いい加減。この人嘘を付きとおすとかいたずら電話をかけれるなんて、強い精神なんだから、
弱いと思うなよな。
962名前:04/03/25 20:02 ID:LFhxpCTt

道民(単独〜)さんのレポは、殺人を依頼した被告の可能性をも示唆している。
「被害者の携帯の移動経路範囲内」に被告がいた場合、携帯が会社に戻って来る
事と、深夜に携帯が被告の自宅近辺に存在することをは上手く説明出来ない。
共犯者が、依頼者はここにいます。と足跡をつける行為とも取れる。

携帯の受信位置から考えると、深夜3時には被告は外出をしていた可能性がある。
また。
深夜被害者の携帯でかける理由はなんだろう。もし自宅から離れて荷電するなら
車で数分走れば自宅の範囲数キロ圏から確実に出られる。時速60キロなら10分
で10キロ程度は移動が出来る。逆に圏内4キロ四方のエリアなら4分程度のみ
走ったことになる。

外出しっぱなしなら、ビールとかお風呂には何時入ったりしたのだろう。
963朝まで名無しさん:04/03/25 20:49 ID:LP8MdOT8
30歳女で子供っぽいのも、いわゆるひとつの魅力ですかな。
何だか放っておけない。助けてあげたい。
弁護士さんもそう言ってるしね。
赤ちゃん言葉も顔に似合ってればそれはそれでよいよ。
964朝まで名無しさん:04/03/25 20:49 ID:C8OhwzZn
誰もスタンドでピンポイントで発信したなんて言ってないじゃん
あくまで「携帯の移動範囲」で基地局に補足される位置にいた証左だといってるんだろ
965朝まで名無しさん:04/03/25 21:20 ID:xN9GKlTq
>>943
A.K氏やI.M氏の、S.Y氏やS.S氏に対するそういう行動は実際にあったのでしょう。
しかし、その一連の行動を示すまでもなく、A.K氏の立場は以下の通り明解です。
・この事件の犯人は被告ではなく、真犯人は別にいると思っている。(検察官の質問に回答)
・支援者の会の主要メンバーで、被告の無罪を勝ち取るために活動している。
この点から言って、この人の証言は完璧に被告側の立場の証言になります。

966朝まで名無しさん:04/03/25 21:21 ID:xN9GKlTq
>>943
一方で、検察側証人として証言した同僚達の証言について検証してみましょう。
およそ証言というものは、専ら単純な事実についての証言だけではなく、むしろそういう
証言よりも大なり小なり証言者の心証が包含される証言の方が多いと言えるでしょう。
それゆえに、同じ事象についての証言でも、その証言者の心証によって異なる証言となり、
時には正反対の証言になります。
証言者の感覚によって判断される事象関する証言は、証言者の心証によって証言が左右される
典型です。
複数の事実で構成される事象に関する証言が、総括的な観点から概ね肯定できるということで、
明確に肯定する証言と、いくつかの例外があることを持って肯定しきれないからということで、
否定する証言とがあることも、これが言えます。
単一の事実に基く事象に関する証言でも、証言者の心証が反映しますので、相違がでてきますし、
心証に左右される故に正反対の証言になることもありえます。
逆に言えば、証人の証言の内容を吟味する上で、これらのことを加味して考慮に入れて吟味を
すれば、その証言者の心証が推し測れ、ひいてはその証言者の「立場」というものが見えてきます。
A.K氏や、支援者の会の会長の夫である多田氏の証言が、仮にその立場が判ってない人でも、
その証言内容から被告側の立場の証言だということは、一目瞭然でしょう。
そういう意味で、検察側証人として証言した同僚達の証言を吟味すると、被告が犯人か否かと
いう点での心証は、中立的位置よりも、被告が犯人と思っている側にあることが伺えます。
967朝まで名無しさん:04/03/25 21:24 ID:xN9GKlTq
また、事情聴取の際に警察官から、被告が犯人であると断定的に言われたという証言を、
弁護側の質問に対してしている人も何人かいるようです。
事件の捜査をしている警察官から、そのように断定的に言われてから事情聴取をされたならば、
殆んどの人はどういう心証の元での供述になるかは予想が出来ることです。
さらに、容疑者が逮捕され、刑事被告人として起訴されたら、とくに日本の場合は、殆んどの人は
その被告人が犯人であるという心証を持つと言っても過言ではありません。
刑事裁判の被害者の遺族が、判決が出る前で被告が犯人だと決まったわけではないにも拘わらず
マスコミの取材等に対して、被告人を犯人だと断定した上で被告人に極刑を望む発言をすることは
決して珍しいことではありません。
検察側証人として証言を依頼されて召喚に応じていることからしても、同僚達の心証と、被告人に
対する立場は、被告人と対立するものと判断して差支えないでしょう。
無論、A.K氏のように被告の無罪の為に積極的に活動している人物とは、程度は違うでしょうが、
それはバロメーターの違いであり、ベクトルは対立する逆向きであることには変りありません。
ただ、個人的な意見ですが、検察側証人で証言した同僚の中では、T.N氏の証言は比較的に中立的な
感じがします。

また、被告が被害者を睨んでいたと証言したI.A係長は、着任2ヵ月後で被告・被害者の業務が
まだよくわかってなく、被告が被害者の方を向くような業務はないと証言していますが、その点は
A.K氏だけでなく、検察側証人であり、被害者の業務を経験しているS.S氏からも、それを
否定する旨の証言がされています。
被告が被害者を睨んでいたというのは、そういう人物の証言だったということにもなります。
968朝まで名無しさん:04/03/25 21:33 ID:XPvz14Ul
車庫から車出しするときの映像で、被告がこっち見て睨んでたけど
あんな感じだったのかな?
童顔で睨んでる被告。
969朝まで名無しさん:04/03/25 21:42 ID:tVJlcQmt
証人の信憑性をムリヤリ相対化しようとしているようですが、
そのレスの内容は牽強付会なものでしたとさ
めでたくなし〜めでたくなし〜
970朝まで名無しさん:04/03/25 22:21 ID:SbRWHQVv
なんにせよ、弁護側は検察側の出す証拠を全てを否定することしか頭にないのかな。
それが弁護方法として当然なのかもしれないがどうでもいいことに過剰に反応してやしないか。

検察側は、当時の狭い社内での男女3人の恋愛関係のもつれが殺意に発展した被告の動機と
しているが、三角関係と犯行を結びつける可能性はあったとしてもその証拠がないのだから
もっと堂々と胸を張ってれば良いのにと思う。
事件直前は被告の心境は平静であったとか、架空電話の回数についてはデータの原簿がないから
信用性に乏しいとか苦しい弁解に終始しているようで痛々しい。挙動不審な弁護にみえるよ。



971朝まで名無しさん:04/03/25 22:48 ID:4Ucpqgmb
小柄で非力なOがやったなんて
ホント信じられないよ。
会社の帰りに殺すかよ。しかも次の日は出勤日なのにさー
被害者が会社出たあとに暴漢に襲われたとしか思えないよ。
あの辺の通り、真っ暗じゃん
972朝まで名無しさん:04/03/25 23:42 ID:fCLkf7sS
>>971
ウワーびっくり!その暴漢は改造人間で、
真っ暗で見える赤外線装置並の目と、
車の中に入る僅かな時間で捕まえる事ができるスピード。
その上、透視があるか聴覚か嗅覚が動物並で、そこに女がいるって
先にわかる能力もあったのですね(w

真っ暗で、会社に出たばかりの女を捕まえるって・・・計画的な犯行以外はありえんと思うがな
少なくとも、非力なら頭と道具でカバーできるが。
通りすがりの暴行魔が見つける行為と使える行為は、余程の運が無いと駄目だね。
それに被害者の車は会社の駐車場になったんだろ?
そこまでハイって、捕まえるって・・・。
冗談抜きに上の機能がないと無理と思うがな。

もちろんそんな人間いないからね(w
973朝まで名無しさん:04/03/25 23:49 ID:fCLkf7sS
>>972
おっと、キーボードの調子悪くて、うったのにうっていない文字あるね。
>通りすがりの暴行魔が見つける行為と捕まえる行為は、余程の運が無いと駄目だね。
>それに被害者の車は会社の駐車場にあったんだろ?

まじにさ、非力って誰が調べたのかな?
ここまで嘘を通す人だ、力が無いように演技をしている可能性は考えないのかな?

それにさ、前に書いたが。
何?身長十何センチで体重10キロ差で、あいて殺せない?
相手プロレスラーですか?柔道家ですか?
同じ何も体を鍛えていない人でしょう?
それが殺せない理由と言えないと思いますがね?
974朝まで名無しさん:04/03/26 00:18 ID:nme39nLh
>>973
>身長十何センチで体重10キロ差で、あいて殺せない?

10センチ低いほうが、何の傷も負わずに殺せるかってことだよね。
相手からまったく抵抗されずに。
三角関係で話し合ってて激昂して殺したのなら、
体力的には被告のほうが不利なはず。
だから無傷で殺すとなると、よっぽどうまく不意打ちとかしないと。
絞殺で自分は無傷でいられるって、ちょっと非現実的じゃないかなあ。
975朝まで名無しさん:04/03/26 00:38 ID:qDHg/IdL
体格差、体力差を考える上で肝心なことは、殺害が不可能ということではなく、
自分が一切傷をおわず、相手の抵抗の痕跡を残さずに殺害が可能かということ。
976朝まで名無しさん:04/03/26 00:40 ID:qDHg/IdL
ところで、このスレ、今回は1000まで行きそうだね。
やはり、ダラダラと独善的な長文を得意げに書き嬲るキティーが降臨しなかったら1000まで行くんだ。
977名前:04/03/26 00:40 ID:9QvdsNiF
>>974 ID:nme39nLh

こんにちはID:nme39nLhさん まえに鉄塔とアンテナの写真の
リンク先張りましたか? 
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~tume/hayakita_1.html
と違うかな。
三角関係で話し合ってて激昂して殺したのなら、
体力的には被告のほうが不利なはず だと思うけど。
978県立宇宙軍:04/03/26 00:40 ID:IpnaqtHf
>927
出たね、「精神不安定だから」。これ言ったらなんでも言えるよね。
仮に、被告が「すいません私がやりました」と言っても、「精神不安定だからそう
言うんだ、本当はやってないんだ」とかね。

>928
906のどの部分が、どういう「事実」を「認定」しているのでしょうか?
906が何らかの事実を「認定」したかの如くあなたは認定してるけど、
こういうのをこそ「歪んだ事実認定」というのではないか、と。
そういう歪んだ事実認定が、真実を追究する目を曇らせるんだよ。
979県立宇宙軍:04/03/26 00:42 ID:IpnaqtHf
被告が犯人としたら、灯油を用意してるところから考えても

  話し合おうなんて思っちゃいなかった

と言うことは言えると思いますけどね。

980朝まで名無しさん:04/03/26 01:01 ID:yLrFQ2+2
>>979
俺もそう思う。
控訴審が始まったばかりだけど、被告が犯行に関わっている事は
紛れもない事実だと思う。
二股かけたI.M氏の行為が不幸な事件を引き起こした・・・に尽きる。
女は浮気した男に対してより相手の女に怒りの矛先を向けるのはよくある事。
今回の事件は状況証拠(被害者へのイタ電記録)からも容易に推測出来る。
話し合う、、、というより無かった事にする(殺す)方向へ向いたのだろう。
981朝まで名無しさん:04/03/26 01:15 ID:W3P5YVZ+
>>980
いやいや。意外と被告は被害者に、灯油をみせ。
「別れてくれないと自殺する。」と言ったかもよ。
それでこの人30の女が周りの人に小さい女の子と言われるだから、
きっと考えが幼稚で、裁判のやり取りで話を作り出す性格らしいから。
脳内ではきっと別れると言ってくれるとおもって、灯油を買って準備をし、
被害者を呼び出した。
ところが、実際は別れると言ってくれなかった。
それで泣きまくり、地べたに座り込んだ。
当然、ここで被害者は慰めようと近くに寄って慰めてくれた時に魔が差し殺害をした・・。

と。>>971 のようありもしない可能性だけの話をでっち上げました。
少し人間って魔がさすものですよ・・と皮肉を込めて。
982朝まで名無しさん:04/03/26 01:30 ID:FlBO+5JN
>>980
>紛れもない事実だと思う。

といいながら、その理由は:

>よくある事。
>容易に推測出来る。
>・・・のだろう。

といったものばかり。決定的な証拠は何一つないんだね。

「よくあること」「推測できる」の連発で有罪とした一審判決は、
未だにその判決内容を裁判所のサイトにアップすることができないでいる。
恥ずかしいものだって自覚があるんだろうね。

遠藤判事って頭弱いんじゃないの?
983朝まで名無しさん:04/03/26 01:32 ID:qDHg/IdL
>>977
そのアンテナは、携帯電話基地局ではなくて、無線中継所じゃないでしょうか。
984朝まで名無しさん:04/03/26 01:42 ID:2sLmlR7z
長島裁判長から無罪をもぎ取れるとイイデスネ
985朝まで名無しさん:04/03/26 01:44 ID:yLrFQ2+2
>>982
出たね。イチャモンつけの擁護派。

>紛れもない事実だと思う。
これは俺の個人的見解だ。

>といいながら、その理由は:
>>よくある事。
>>容易に推測出来る。
>>・・・のだろう。
>といったものばかり。決定的な証拠は何一つないんだね。

一般常識に照らして言ったことだが何か?
決定的な証拠があれば即有罪決定だろ?
ただ今一審判決に不服申し立て中なんだろ?
被告に決定的なアリバイでも無ければ状況証拠の積み重ねだけでも
有罪に出来る事を君はどうやら知らないらしいな。
裁判長の批判する前にもっと勉強したらどうだ?
遠藤裁判長よりも絶対に君の方が頭は弱い←間違いない(w
986朝まで名無しさん:04/03/26 01:46 ID:ixcFfw9w
>>982
他の裁判でも、こういう憶測で語る事を認定する事はよくあるよね。
>「よくあること」「推測できる」の連発で有罪とした一審判決は、
>未だにその判決内容を裁判所のサイトにアップすることができないでいる。
色々嘘や、裁判でのやり取りでは被告の発言は信用できないとなって、
あとはその部分の真実を語らない被告の行動を憶測して他人が語るしかない。
神でないんだから、その行動を他人が憶測で語るのは当然と思いますが?
もし推定無罪だったか?(グレーだから無罪という奴)
それを狙ったなら、それで戦えば良い物を、嘘までいって逆に自分で追い詰めた話

これ例の城丸クン事件のように推定無罪で戦うなら、良かったかもしれないが。
一言で言えば、その戦術で勝てる裁判を冤罪に拘った弁護士を雇ったのが大きなミスだね。
987朝まで名無しさん:04/03/26 02:33 ID:qDHg/IdL
>>985
>被告に決定的なアリバイでも無ければ状況証拠の積み重ねだけでも
>有罪に出来る事を君はどうやら知らないらしいな。

刑事裁判では厳格な犯行の証明が求められるので、直接証拠を欠き状況証拠だけで立証
する場合でも、直接証拠のある事件よりも立証程度が低くてもよいというわけではない。
犯罪の証明には高度の確実性が要求されることから、犯罪の中核部分については質の高い
状況証拠が不可欠であり、これがないからといって、可能性の積み重ねによって犯罪の
証明に必要な高度な確実性が充足されたことにはならない。
実際、過去の裁判において、そのような罪証の認定方法で有罪認定した判例は存在しなく、
一審判決は、従来の刑事裁判に比べて、状況証拠による有罪認定のハードルを実質的に
引き下げた判決であると言われている。
たしかに刑事訴訟法は「証拠の証明力は裁判官の自由な判断にゆだねる」としている。
しかし、最高裁の判例では「別の可能性の存在を許さないほどに排除できるほどの確実性
を志向したうえで、証明は充分という確信的な判断に基かなければならない」されている。
一審判決の犯罪事実の認定は「別の可能性の存在を許さないほどに排除できるほどの確実性」
があるとは到底言えるものではなく、この程度の確実性でもって有罪と認定したという点
において前例のない判決なのである。
988名前:04/03/26 02:37 ID:DV2v4Nop
>>983
ID:qDHg/IdLさん re 無線中継所じゃないでしょうか。

手前鉄塔の垂直アンテナかなと思ったので。山側のいずれでも
西方位には被告の家が位置しそうですね。範囲と方角が記載されているので
方位は重要です。アンテナの受け持ち範囲とアンテナの本数で方位が記載
出来ると思います。アンテナのリング状配置なら支持体のある反対方向からは
電波を拾わないと思います、(根拠はありません教養物理の本からです。)

犯人は17日当日、会社が休み、という様な「時間的な都合」があったかもしれませんね。
一番驚いたのは、私は判決前後にここに来たので、証言の変遷ではなく、
車を調査してないーらしいーという所かな。車は音が出たので、農家の人
が気づいたのかも。清音仕様の車が最近多いのですが、改造などマフラー音の大きい
車など室内から良く聞こえます、北海道は寒い様なので高断熱の家が多いのでは。
989朝まで名無しさん:04/03/26 02:48 ID:yLrFQ2+2
>>987
どこかの新聞に載っていた受け売りの論理はいらない。

>実際、過去の裁判において、そのような罪証の認定方法で有罪認定した判例は存在しなく

何処の国の判例を言ってるのか?激しく疑問だな。
ちゃんと調べてから書き込みしなさい。
法学部で法律をかじった経験者から言わすと君の受け売り発言が如何に
低レベルで偏ったものかチャンチャラ可笑しい。
東電OL殺人事件も記憶に新しいがあの事件も状況証拠の積み重ねで
一審判決を覆す有罪判決に至った。
実例も挙げられず一審判決をただ批判するしか能のない被告擁護・・・如何なものか。
990朝まで名無しさん:04/03/26 03:02 ID:qDHg/IdL
>>989
きちっと読みなさい。
状況証拠の積み重ねで有罪判決を出す判例がないということではない。
>直接証拠を欠き状況証拠だけで立証する場合でも、直接証拠のある事件よりも立証程度が
>低くてもよいというわけではない。
>可能性の積み重ねによって犯罪の証明に必要な高度な確実性が充足されたことにはならない。
たとえ状況証拠だけで有罪にする場合でもここが肝心なこと。
一審判決のように、可能性の積み重ねによってで、犯罪の証明に必要な高度な確実性が充足された
として有罪判決を出した判例があるのなら、そちらこそちゃんと実例出してみなさい。

>一審判決の犯罪事実の認定は「別の可能性の存在を許さないほどに排除できるほどの確実性」
>があるとは到底言えるものではなく、
この点や、可能性の積み重ねだけで有罪とした点が、東電OL殺人事件の控訴審判決とは違うのだよ。
991朝まで名無しさん:04/03/26 03:07 ID:qDHg/IdL
>>989
補足

過去の判例に前例がないのだから、実例など出せるはずがない。

実例を出すのは、前例があると言う方なのだよ。
992朝まで名無しさん:04/03/26 03:15 ID:qDHg/IdL
>>988
自分も詳しくないのだが、>977リンク先のページの下にある「ひとつもどります」
をクリックしたら、一覧表が出てきて、そこには件の鉄塔=アンテナは無線中継所
となっていて、別のアンテナに携帯電話基地局というのもあったから、
「携帯電話基地局ではなくて、無線中継所じゃないでしょうか」と思ったまででです。
993朝まで名無しさん:04/03/26 03:18 ID:yLrFQ2+2
>>990
キチンと読んで書き込みしている。
一審判決は妥当なものだと評価している。
控訴審でも双方から決め玉が証拠提出されない限りは一審同様の判決が出るだろう。
東電OL殺人事件と恵庭OL殺人事件は非常に似通った事件であり裁判だと言える。
敢えて言うなら「恵庭」は一審から有罪判決。
「東電」は一審無罪、最高裁「有罪」判決の違い。
事細かな証拠についてもコレといった決定的な証拠も存在せず
状況証拠の積み重ねによる有罪判決と言える。
「東電」では被害者の手帳に記された顧客管理記載事項。
「恵庭」では被害者の携帯電話の移動及び死後通話した記録。
及びイタズラ電話被害を受けた事実及びその期間、被告の灯油購入事実
及び事件前日に購入した灯油の不存在事実。
事件全体に係わる被告の嘘。
「別の可能性の存在を許さないほどに排除できない確実性」は控訴した側から
提示されるべき事象である。
何をもって「別の可能性の存在を許さないほどに排除できない」のか?
そちらの方こそ出しなさい。
994朝まで名無しさん:04/03/26 03:29 ID:yLrFQ2+2
一文訂正
>東電OL殺人事件と恵庭OL殺人事件は非常に似通った事件であり裁判だと言える。

東電OL殺人事件と恵庭OL殺人事件はある意味非常に似通った裁判であり事件と言える。

もうすぐ新スレだね。スレ汚しスマヌ。
995朝まで名無しさん:04/03/26 04:05 ID:iUf+Nr7z
qDHg/IdL

なんかこの人の書き込み量が多くして意見と事実らしきものを紛らわしくしているだけ。
論理的に述べているようで、他の事件や判例の引用だらけ。
そのわりに中身が「と言われている」とか「前例のない」とか、
客観視したような文章のなかに自分の意見や断定をとりまぜているから
読みわけがすごい疲れるね。わざと?
どっかの記事を引用してそれに意見とりまぜて焼き直し?
それをきちっと嫁と言われてもさ。
996朝まで名無しさん:04/03/26 04:14 ID:qDHg/IdL
>>993
東電OL殺人事件は、恵庭OL殺人事件とは、被告人の犯行の蓋然性という点で相違がある。
直接証拠はなくとも、被告人の犯行とする点でかなり蓋然性の高い証拠が複数ある。
恵庭の場合は、蓋然性の高い証拠というのはロッカーキーだけであるが、これも証拠発見、
証拠保全における問題があり証拠能力が捏造の完璧とは言えない。
また大きな違いは、東電は被告人は犯行現場に行ったということがほぼ立証されていおり、
かつ、犯行現場で被害者と接触した痕跡も残っているに対して、恵庭の場合には被告人が
犯行現場に行った痕跡はなく、犯行現場び行ったことすら全く立証されていないばかりか、
検察官主張通りならば蓋然的あってしかるべき被告車両内の犯行の痕跡すらない。

>何をもって「別の可能性の存在を許さないほどに排除できない」のか?
恵庭で出てきている状況証拠は個々においては、たとえ被告人の犯行でなくとも別の可能性が
ありえるものばかり。
だから、被告人の可能性の積み重ねでもって、被告人の犯行という認定が柱となっている。
そういう認定でないと、個々の状況証拠は、前述の通り問題となっているロッカーキーを除き、
各々個別には被告の行為と必ずしも断定できないものばかりである。

ちなみに、東電の控訴審判決は、被告の行為である可能性や推任によって認定している事実も
一部にあるが、その積み重ねによって被告人の犯行と認定できるという論理構造にはなっては
いない。この点でも恵庭の一審判決とは異なると言えるであろう。
997朝まで名無しさん:04/03/26 04:21 ID:qDHg/IdL
訂正

× 恵庭の場合は、蓋然性の高い証拠というのはロッカーキーだけであるが、これも証拠発見、
  証拠保全における問題があり証拠能力が捏造の完璧とは言えない。
     ↓
○ 恵庭の場合は、蓋然性の高い証拠というのはロッカーキーだけであるが、これも証拠発見、
  証拠保全における問題があり証拠能力が完璧とは言えないし、捏造の疑いも指摘されている。


× ちなみに、東電の控訴審判決は、被告の行為である可能性や推任によって認定している事実も
  一部にあるが、その積み重ねによって被告人の犯行と認定できるという論理構造にはなっては
  いない。この点でも恵庭の一審判決とは異なると言えるであろう。
     ↓ 
○ ちなみに、東電の控訴審判決は、被告の行為である可能性や推任によって認定している事実も
  一部にあるが、可能性や推任の積み重ねによって被告人の犯行と認定できるという論理構造には
  なってはいない。この点でも恵庭の一審判決とは異なると言えるであろう。



998朝まで名無しさん:04/03/26 04:23 ID:qDHg/IdL
>>995
先に、別の事件である、東電OL殺人事件を持ち出したのはそちらだよ。
999朝まで名無しさん:04/03/26 04:30 ID:qDHg/IdL
>yLrFQ2+2
断っておくが、自分は>982ではなく、>987は横レス。
>982はIDが違うし、>987以降と同じIDが上にあるから判ってると思うが、念のため。
1000朝まで名無しさん:04/03/26 04:32 ID:vJrFjLW2
>>964
ビデオがそれをどう物理的に証明するのかということの答えがそれ?
「基地局に補足される位置にいた証左」って何?意味不明。
どこの基地局?
いつ捕捉したの?
被告はそのどこにいたの?
もうね(ry
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。