【衝撃】小泉首相「米軍は解放軍だった」【暴言】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
英霊をまつる靖国参拝の正当性を主張し、特攻隊の遺書に涙まで流した男が、
太平洋戦争における米軍を日本軍部からの解放軍だと評価したそうだ。

断じて許せない!

ソースは「報道2001」での亀井発言
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1061650894/932
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1061680813/5

ちなみに亀井は朝日新聞記事を元に告発。
2朝まで名無しさん:03/08/24 12:16 ID:hc/fOg4r
大量殺人兵器で被害を被っている国の代表人物であるにもかかわらず、
被爆者からの意見を聞く会を欠席してのうのうとしている人だからね。
広島の平和宣言で「戦前に戻ろうとしている」と言っていたが、その
戦前に戻そうとしている張本人だからそんな事考えているんだろう。
ああ、政治家ってこんなやつしかいないのか。こんなやつに勝てないような
やつしか日本にはいないのか。
まともな政治家のいない日本の将来は暗い。
3朝まで名無しさん:03/08/24 12:18 ID:ItSkZXDh
日本軍部がやりたい放題で天皇の権威と武力を背景に政治にも介入していたのは
事実だからなあ。昭和期の軍人は夜郎自大。
4朝まで名無しさん:03/08/24 13:05 ID:7jmIpOA5
 国連軍兵士の犯罪も多発しました。日本占領の7年間、占領軍の将兵・軍属による
殺人や放火、強盗、強姦、傷害事件は続発しました。無法に殺された人は確認された
数字だけでも2536人にのぼります。また占領軍の性暴力事件は無数に発生し、その被
害者を毎年最低三万人に推定する説もあります。とりわけ朝鮮戦争が勃発してからは
在日米軍の増強と兵隊たちの自暴自棄的な心理が影響して米軍犯罪は凶悪化し、軍事
拠点周辺では毎日のように血なまぐさい事件が起こりました。例えば九州北部は朝鮮
戦争勃発後、前線を直近で支える米軍の広域基地のような様相を呈するようになりま
したが、朝鮮戦線へ送り出される兵隊たちが密集した福岡県小倉市では開戦直後の7
月4日には兵士4名による民家襲撃・一家四人惨殺事件、7月7日には米兵100人ほどの
集団脱走・民家への乱入、暴行、強奪の事件が起こりました。
5朝まで名無しさん:03/08/24 13:06 ID:7jmIpOA5
これほどの無差別大量虐殺をした米国にあの戦争での「正義」を語る資格はあるのか?
しかも殺戮大魔王カーチス・ルメイ(ドイツでも虐殺してきた)に勲一等まで与えた
売国奴・佐藤栄作がインチキ臭い「非核三原則」でノーベル“平和賞”を受賞する笑い話。
原爆投下も含め、米軍の殺戮作戦はヒトラーのユダヤ政策に匹敵する人類史的犯罪だ。

 本土空襲の指揮を取っていたカーチス・E・ルメイ将軍は、明かに非戦闘員を狙ったとする
批判に対して、戦後の回想記のなかで次の様に述べている。
「私は日本の民間人を殺したのではない。日本の軍需工場を破壊していたのだ。日本の
都市の民家は全て軍需工場だった。ある家がボルトを作り、隣の家がナットを作り、向かい
の家がワッシャを作っていた。木と紙でできた民家の一軒一軒が、全て我々を攻撃する
武器の工場になっていたのだ。これをやっつけて何が悪いのか…。」
65つづき:03/08/24 13:06 ID:7jmIpOA5
 カーチス・E・ルメイ将軍は、グアム島在米爆撃隊司令として、広島・長崎に投下された
原子爆弾にも深く係っていた。昭和39年、日本政府は「日本の航空自衛隊の育成に協力
した」との理由から、カーチス・E・ルメイ将軍に対して勲一等旭日大綬章を贈っている。時
の総理大臣は、後にノーベル平和賞を受賞した佐藤栄作だった。

東京大空襲 http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/kusyu-kusyu.t.htm

【東京大空襲】米軍による無差別都市爆撃
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1060879092/
7朝まで名無しさん:03/08/24 13:12 ID:7jmIpOA5
小泉首相「米軍は解放軍だった」発言
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061688894/
8朝まで名無しさん:03/08/24 13:17 ID:XE6cUQZY
>>1
当然でしょう。
もちろん「結果的」に見れば。だけどな。
米軍に日本を救う意思などまるで無かった事は明白。

しかし結果的には日本は基地外じみた国家体制から脱却し
近代的な民主主義の国家になる事ができたのだ。
そういう意味で米軍が「解放軍」と言う考え方も
まんざら間違いではないということさ。
9朝まで名無しさん:03/08/24 13:18 ID:WnrmOx6y
>>1
>ソースは「報道2001」での亀井発言
>ちなみに亀井は朝日新聞記事を元に告発。




          間に受ける方が馬鹿。



10朝まで名無しさん:03/08/24 13:20 ID:WnrmOx6y
この時期の小泉に関する亀井の発言なんて
9割5分は割り引いて判断しなきゃならんだろ。
11朝まで名無しさん:03/08/24 13:28 ID:7jmIpOA5
>>8
米軍の虐殺占領行為がなくても、
日本はいずれ民主化してましたよ。

一体、何人の日本人が米軍に殺されたと思ってるんだ?
200万だぞ。

その上、国土は焦土と化した。

米国に感謝するなどあふぉの発想だね。
12朝まで名無しさん:03/08/24 13:35 ID:7jmIpOA5
米軍がいなければ民主化は不可能だったなんて異様な発想だな。
ソ連は降伏せずに民主化してるぞ。
およそ共産国家はみんなそうだ。
資本主義と民主主義は車の両輪だから、
それは必然なんだよ。
それに戦争中の日本は戦時国家だからな。
総動員体制の特殊な状況だ。
戦前にはきちんと議会が機能し、民主主義は成立してた。
それは戦争が終了したら当然、回復される。
戦前を通して、軍国国家だという妄想は米軍に植えつけられたものに過ぎない。
だいたい、米国の陰湿な謀略が結果生み出した日本人の死傷者は200万人だ。
その上、明治以来、積み重ねてきた国家の財産は全て塵と化した。
13朝まで名無しさん:03/08/24 13:39 ID:6w66Tqx3
小泉もwgipに強く汚染されていますから。
中国や韓国にやたら融和的な姿勢をとるのは、それが原因っす。
14朝まで名無しさん:03/08/24 14:00 ID:XE6cUQZY
>>11-12
何事も天皇天皇で突っ走ってた国が
どうやったって50年やそこらで民主化なんてできるはずがねえだろ。
外部からの圧力があったからこそあんなに簡単に行ったんだよ。

別に米国に感謝しろなんていうつもりは全然ないけどな。
15朝まで名無しさん:03/08/24 14:03 ID:7jmIpOA5
>>14
だから、韓国は勝手に軍部独裁から民主化したし、
経済的にも発展してるでしょ。
北朝鮮と違って。
あれは資本主義が必然的に用意するものなんですよ。
中産階級の誕生が民主主義の基盤になるの。
16朝まで名無しさん:03/08/24 14:03 ID:vTFYu2s5
>>14

民主化って・・・・・
戦争体制が異常な時期だっただけで、普通選挙で政党政治やってたんだから。

17朝まで名無しさん:03/08/24 14:19 ID:fSU+/EVb
解放軍でなくて、占領軍だろう。常識。
18朝まで名無しさん:03/08/24 14:32 ID:W+3SGn8p
終戦当時、日本共産党の大幹部である徳田球三、志賀たちは、米軍を
解放軍と呼んでいました。牢屋から出られたという有難さで言ったのです。
その後、自主路線をとるにつれ、この認識を改めましたが、小泉首相は
対米従属が自己の権力維持の基盤であるゆえ、本音をのべたのでしょう。
 事実は、大正デモクラシーの運動で見られるように、16の言うごとく、
民主主義は日本で育っていました。
 金融恐慌以来、アメリカでも日本でも国家の統制が強くならざるを
得なかったのです。侵略者は常に「解放軍」名乗る。
傀儡政権は、侵略者の手先となって、政権を維持することが現実。
小泉のこんな歴史認識ではことを言うようでは、小泉はチャラビと同根。
19ちゃあ:03/08/24 14:40 ID:OS+RmCP5
>>14
憲政擁護運動以後、護憲三派政権の樹立、その後の政党による政権交代など
大正デモクラシーの時代をお忘れでは?
ポツダム宣言ですら「民主主義的傾向の復活強化」と書いてあるわけだしね。
日本にもともと民主主義が萌芽していたことは否定できない歴史的事実。
20朝まで名無しさん:03/08/24 15:35 ID:0IC+Qh19
美少女中学生のパイパンおまんこを見れるサイトを発見でつ!!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/

パイパンおまんこは本当に美しい… (*´∀`*)ハァハァ
21朝まで名無しさん:03/08/24 19:27 ID:lquDV1WK
今と同じように、政官財のトライアングルが癒着と腐敗を極め、
それをマスメディア(新聞)に煽られた世論の憤懣に、
軍が便乗して、芽生えたばかりの政党政治に引導を渡したわけだ。

今と昔が違うのは、
自衛隊は「天皇だけに従う」という名分を持って独自行動できる軍ではないこと。
22朝まで名無しさん:03/08/24 19:30 ID:MrKGE3uN
>>16
普通選挙って一部の特権階級だけだろ
23朝まで名無しさん :03/08/24 19:47 ID:qCC9B2m8
戦前暗黒史観ですね。「国民はほとんどすぺての権利を奪われ
ていた。天皇主権のもとに暗黒社会がーー。」これは事実では
ないのですが、もう洗脳されている人はどうしようもない
です。大正デモクラシーの時期の日本はアジア唯一の民主主義国
でした。中国は形の上では民主主義国ですが、実際は勿論、違い
ます。日本において強烈な全体主義化が進行するのは、大戦の戦況が
悪化してからだと思います。天皇が現人神であるというのが、
いかにもアナクロな印象をあたえるんですが、キリスト教国アメリカ
もキリストが神の子であり、様々な奇跡をおこしたということを
信じている人が多数です。そのなかはキリスト教原理主義者もいますが
進化論も否定しています。天皇が現人神であるとしても、そのもとで
民主主義は成立しないわけではないのです。必ずしも二律背反する
するものではなかったのです。天皇は実際はイギリス型君主の
ように振舞うことになっていたのです。当然、民主主義は成立
します。左翼系の研究者が「皇道原理主義者」
の主張ばかりを紹介するので、誤解をまねているのです。戦時中に
おいても、ちゃんとまともな分析がなされている評論はいくらでも
あります。神がかり的な異常なものばかり紹介されています。アメリカ
が日本に民主主義を与えたとよくいいますが、左翼勢力がこれに同調する
のがいかにも奇妙です。ソ連とアメリカが連合していた時代を思いだ
させるものがあります。
24朝まで名無しさん:03/08/24 19:49 ID:jQ6kNsFI
言い方は悪いけどさ。
ザックリ言っちゃえばその通りなんじゃん?

結果的に軍部はもちろん,天皇主権から解放されたわけだから。
もちろん,アメリカがそのつもりで解放したわけでもないだろうが。
25名無しさん:03/08/24 20:30 ID:bL0waMur
日本がアメリカのお陰で民主化されたなんて寝ぼけたウソを
信じてるヴァカが殆どということはアメ公の占領政策は完全
に成功してるわけだ。日本は戦前から議会制民主主義だった
し生活も豊かだった。また軍部が暴走したというのは誤りで
アメ公との戦争は苦渋の選択であり、そうしていなければ他
のアジア諸国同様に植民地化されていただろう。
26朝まで名無しさん:03/08/24 20:33 ID:HzvY6mZk
>>22
成人男性のことを「特権階級」と呼ぶのか(笑)
27朝まで名無しさん:03/08/24 20:34 ID:WnrmOx6y
「日本がアメリカのお陰で民主化されたというウソ」をどうのこうのというより、
亀井の小泉バッシングを何も疑問を持たずに受け入れてる奴が多いことの方が
遥かにどうかと思うんだが。


   また言ってもいないことが言ったこととしてまかり通っちゃうわけ??

28朝まで名無しさん:03/08/24 20:36 ID:acP2u+7R
感謝する必要はないが、
「時代の1コマ」として片付ける事はできるだろう。

しかし、東南アジアやアフリカでは、独立後、きわめて「民主的」な憲法が創られたが、
その後すぐにクーデター、内戦に見舞われた事も同時に記憶すべきだ。

日本だって戦前の蓄積がなければ、米軍撤退後に同様の事態に見舞われただろう。

また、話が変わるが、朝鮮戦争による特需だって、日本人の教育レベルが低く、潜在的な産業能力がなければ、
アメリカは日本に発注する気になっただろうか?
29朝まで名無しさん:03/08/24 20:38 ID:jxy+DscL
>>25
9割近く正解だが、戦争に踏み切るのはあと少し待てた。
これは現在の価値観でなくて、当時で考えても。
30朝まで名無しさん:03/08/24 20:38 ID:vlrWuc6Q
>>27
つか、この発言は小泉バッシングになるのか?
サヨが聞いたら「うんうん、小泉の言うとおり」てことで好感度アップやん。
31朝まで名無しさん:03/08/24 20:40 ID:vlrWuc6Q
>>29
待ってても、米英が譲歩することはなく、
結局、戦争へと追い詰められ続けるだけ。
32朝まで名無しさん:03/08/24 20:44 ID:WnrmOx6y
>>30
>ちなみに亀井は朝日新聞記事を元に告発。

バッシング以外の意図があるとは思えんが。
それに、そもそも発言した映像が無い。

オレは捏造の可能性すら捨てきれないと思ってる。
33朝まで名無しさん:03/08/24 20:51 ID:W+3SGn8p
「日本軍部からの解放軍」というのは、いかにも奇妙ないい方だ。
 日本軍国主義と、支配されている日本国民を区別する論理であり、
毛時代の中国や当時の左翼の論理と、小泉首相の思考法は完全に
一致している。
 事実は、明治以来建設してきた近代国民国家として、国民挙げて
総力戦を戦った末の敗戦であり、その付けは、いまだに対中経済協力
の形で、孫の世代のわれわれが負担している。
 当時の国民の悲しみを知らず、いまの国民の納税の苦しみも知らず、
ブッシュに忠誠を尽くし、日本の地方の公共事業を削り、イラクや
アフガンのアメリカの後始末には金に糸目をつけないのが、小泉である。
 アメリカが後ろに居る「国民主権」などは、占領政策の継続と同じで
ある。
 
34朝まで名無しさん:03/08/24 21:04 ID:IVOSKAWZ
ソースは朝日?
35朝まで名無しさん:03/08/24 21:08 ID:W+3SGn8p
だいたい、外国に民主主義にして貰おう、
なんて考え方が異常。

どんな悪辣な国家でも、
内部から民主化してゆくのが本筋じゃん?
36朝まで名無しさん:03/08/24 21:08 ID:b6+rZ4AB
>>25
大日本帝國憲法
第一條 大日本帝國ハ萬世一系ノ天皇之ヲ統治ス
第四條 天皇ハ國ノ元首ニシテ統治權ヲ總攬シ
此ノ憲法ノ條規ニ依リ之ヲ行フ

主権者は天皇。国民は“臣民”でしかなかった。
どこが“民主主義”だ?
37朝まで名無しさん:03/08/24 21:29 ID:GvcHU37j
>>36
立憲君主制の憲法として特に不思議な条文でもないが?
れっきとした民主主義だ。
38朝まで名無しさん:03/08/24 21:40 ID:1gk2+hJR
朝鮮民主主義人民共和国憲法(72年改正)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3277/72kenpou.html
39朝まで名無しさん:03/08/24 21:43 ID:RVk12uhz
>>37

民主主義とは国民に主権がある政治体制。
君主主義は君主に主権がある政治体制。

で、国民主権とは一般的には国家権力行使の正当性が究極的には国民に由来することを言う。

とすれば、戦前は国家権力の正当性は天皇の名のもとに行われている以上、君主主権、君主主義であって、民主主義とはいえない。
40朝まで名無しさん:03/08/24 21:46 ID:vnMhQ0nh
>>32
映像は持ってないですが、今朝、亀井は確かにそう発言してました。
「小泉が朝日新聞でこんなこと言ってるのはとんでもないことだ」と。
周囲の人間も反論とかしてなかったし、
実際にその種の記事があるはずですよ。
41朝まで名無しさん:03/08/24 21:47 ID:6w66Tqx3
>>37
立憲主義という言葉を使った方が良いと思う。民主主義を厳密に解釈すると、>>39
の言うように、戦前の日本はやっぱり非民主主義ということになる。
国家としての格調を整えるため、実質的に民主主義的であっても、形式的な主権を
君主においている立憲国家はかなり多い。イギリスををはじめとして・・。
42朝まで名無しさん:03/08/24 21:48 ID:acP2u+7R
>>39
 その論理で行けば、
「民衆の名の下に」政治が行われているソ連、中国、或いは北朝鮮ですら
「民主主義」になるのではないの?
43朝まで名無しさん:03/08/24 21:48 ID:epHNDeL1
民選議会がきちんと運営されてれば言葉なんてどうでもいいよ。
そして民選議会がきちんと運営されるために君主を必要とするなら君主制は必要だね。
44朝まで名無しさん:03/08/24 21:53 ID:6w66Tqx3
日本国憲法は実際:
 「国家権力行使の正当性が究極的には国民に由来する」
という前提で作られている。これは、仮に実質的にそうであっても、国家の憲法には書いて
はならないことだ。世界に類を見ないほど格調が低い。やっぱり占領憲法だ。

この前提を認めると、何百年・何千年守ってきた財産を、国民の一時の感情で軽々しく
動かして良いということになる。軽薄な革新とやらが全面的に正当化されてしまう。
45朝まで名無しさん:03/08/24 22:00 ID:XE6cUQZY
大体日本が戦争に負けてなかったらどうなってたと思うんだ?
まだ軍国主義続けてる可能性だってあるんだぞ。
負けてよかったんだよ。
結果的にはな。

無論「運が良かった」と言うしかないけどね。
あんなに早めに占領から逃れられたのは幸運というしかない。
46朝まで名無しさん:03/08/24 22:01 ID:xS3bEbIZ
(   極悪シオニストネタニヤフ・シャロンと
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   カルトクリスチャンブッシュに
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   宣戦布告してね!! 
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! (   私たちが許します。

47朝まで名無しさん:03/08/24 22:03 ID:6w66Tqx3
>>45
共産主義拡大を防止できた。そのあと、日本優位の対共産日米同盟が生まれただろう。
と言っても、仮に日本がまぐれで勝ったとしてもアメリカの産業力は大きいから、じわじわ
アメリカが優位に立つ。
48朝まで名無しさん:03/08/24 22:05 ID:EQEbJuNW
>>45
戦争に負けて多額の賠償金を取られるどころか、逆に国家予算の3割を援助してもらった上に
食料援助までしてもらってしまった占領だった。
その負担に根を上げたアメリカが援助を打ち切りたいので日本国民からその分を税金として
取るために行ったのがドッジライン。
戦争に負けて援助をしてもらったのは歴史上初めてのことでした。
49朝まで名無しさん:03/08/24 22:18 ID:WnrmOx6y
>>40


   朝日に記事があっただけでは確実なソース足りえない


半分ジョーク、半分マジで。

小泉を叩いてる新聞が2次ソース源、
小泉を敵視している人間が3次ソース源、
しかもほとんどの人間が3次ソースしか目にしてないのであれば
「小泉が本当にその発言をしたのかどうか」はかなり疑わしいと思うが。

確実なことは
「『小泉が朝日新聞でこんなこと言ってるのはとんでもないことだ』と亀井が発言した」
ということだけ。「小泉がそう言ったこと」は不確実もいいところ。
50壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :03/08/24 22:30 ID:k3uH1BeA
亀は自分が痛くないことなら、好き勝手言い放つ変節漢だな
善悪は置いておいて、人間性は疑わしい
51朝まで名無しさん:03/08/24 22:31 ID:vlrWuc6Q
>>48
GHQの経費は日本持ちって聞いたけど。
あと、援助もあとで請求され、日本が頼み込んで値切ったとか。
52朝まで名無しさん:03/08/24 23:15 ID:xS3bEbIZ
再軍備したい保守派と自陣営に入れたいアメリカ政界の結果だと思うのだが。

痛めつけたらソ連がでてきたと思う。
53  :03/08/24 23:40 ID:NKPaeWSG
>>47 ID:6w66Tqx3

いつまでラリってるん?? 「勝共連合@統一教会」
54朝まで名無しさん:03/08/25 00:20 ID:YUwz3ghf
03/03/14 10:52
昨日のNHKワールドリポートはBBC放送だった。以下重要なことだけ

アメリカはヨルダンの銀行で詐欺をしたチャラビ氏を支持している。

OPECでのイラク反政府組織とアメリカ政府担当者との秘密会議後
BBCの問いかけに対して反政府組織の人が漏らしたこと
 Q 駐留は?
 A 8年間・・・・・・・!?

敗戦後の日本駐留は7年間。
日本の戦費負担はどうなるのでしょう?



55朝まで名無しさん:03/08/25 00:22 ID:y839x558
んで、結局小泉が暴言を吐いたという確実なソースはどこにも無いの?

いつもだったら最低限、新聞の切抜きがサッサとアップされてるのに。
56朝まで名無しさん:03/08/25 00:41 ID:szQ1UtkL
 がんばれ 民主党、 どぶ泥を流してくさい東京をすみやすく!

 景気も、人口もドン詰まり!
 老人(夕暮れ)日本にしちまった、自民は解散して責任取れ!

 法に触れない悪いこと、馴れ合いの元締め > 自由民主党

>不正を阻止、後悔はない 内部告発シンポで持論展開

> 「税金の無駄遣いを阻止できた」 牛肉詐欺を告発した、水谷社長は
>「会社は営業停止の行政処分を受け、
>  食肉業界からも取引を断られ倒産状態」と現状を説明した。

>「検察の犯罪と生命をかけて闘う」− 三井被告は
>「調活費の遊興費流用は検察の組織ぐるみの犯罪」と激しく批判。
>「実名告発に踏み切ろうとしたら、逮捕されてしまった」と話した。
57朝まで名無しさん:03/08/25 04:42 ID:GvUyWAAG
>>45
負けてよかったなどというのは戦後日本人の奴隷根性から出たたわごと。
一体何人死んだと思ってるんだ。
明治維新以来、いや江戸時代も含め、営々と築き上げてきた全ての財産を
無差別に焼き払われ、無一文の状態にされたんだぞ。
台湾やサハリン、朝鮮、満州に投下した莫大な資本は没収され、領土は大幅に減少。
援助してくれたなんて馬鹿なこと言ってるが、不条理に破壊した犯罪集団が賠償させら
れるのは当然だろ。後先考えずに無差別爆撃なんてやりやがって。
戦争の発端は何だったんだ?
全部アメリカの満州という日本の正当な権益へのジェラシーに発し、ハルノートに至る
経緯にあったんだ。
そして軍国主義なるものは、日中戦争以来の総動員体制がもたらしたものであって、
戦争が終結=和平が成立してれば自動的に終焉し、
戦前の議会制度がまた復活してたのは間違いない。
58朝まで名無しさん:03/08/25 06:40 ID:sBiQtKmU
でも実際に小泉は8月15日参拝公約を見事に踏みにじっておまけに
今年なぞも参拝したという事実のためだけに不意打ち参拝したりで
とても信用できないがな。
59朝まで名無しさん:03/08/25 07:41 ID:/MO5vOHb
>>57
戦後植民地を持つメリットはなくなり身軽になった日本が経済だけに集中できたのが良かった。
戦前のようにGNPの30%も軍事費に注ぎ込んでいたらとても今のような生活水準は享受できてない。
戦争に負けた相手がアメリカだったこととソ連との間で東西対立が起こったことが日本にとっては
結果オーライだった。
戦後かなりの長期に渡り軍事費がGNPの1%以下ですんだのだからね。
満州、台湾、韓国への投資がすべて無駄になったことを考慮しても大幅なプラスだと思う。
60段造 ◆b5w5DanzOU :03/08/25 09:12 ID:n0K011j2
日本が勝っていたら、あの広大な中国大陸を自由にできただろう。
アメリカ大陸にだって大きな利権を確保できただろう。
経済的な豊かさ、という点では比較にならないのではないか。
61朝まで名無しさん:03/08/25 09:58 ID:THHOwPnP
日本が最初1年で講和していたら、今頃どれほどの強国になっていたか。
アメリカにしてやられたと思う。日本はよく戦ったよ。
62朝まで名無しさん:03/08/25 10:06 ID:koxC55Ft
>>59
EUの誕生、NAFTA→南北米大陸共同市場構想、
中国の台頭、統合ASEANなど、
経済は新たに規模の利益を争う時代に突入しつつある。

気がつけば、鎖国から覚醒した時に、世界地図が既に分割され塗り分けられてたのに
愕然とした明治の先人達と同じ境遇。

敗戦がなければそんなことにはなってなかった。

朝鮮や満州は日本の下僕だったはず。
63朝まで名無しさん:03/08/25 10:06 ID:HJT0PJG+
 経済力に見合った軍事力を持つことを禁じられ、それで得たものは、
北朝鮮のような経済力の点で小国に対する防衛でさえ、アメリカ頼りとい
いう、アメリカの従属国家と堕した現実。そもそも日米安保は、対ソ連が
頭にあったものであり、東西冷戦の終結とともに、アメリカの基地は
日本から撤去するように交渉すべきであった。
 >>59のような考え方は、1973年の石油ショックまでは、通用するが、
経済が成熟したここ4半世紀は、対世界戦略を展開できなかったマイナスが
より大きい。それに、日本人が経済・カネ、卑しくなってしまった。
64朝まで名無しさん:03/08/25 10:07 ID:fyBjogxe
しゃれにならない発言は


 森  派  の  お  家  芸

いよいよ派閥継承の貫禄充分だな。小泉。
65朝まで名無しさん:03/08/25 10:30 ID:icOAoB3D
米国による世直しが行われていなかったら資源の乏しいこの国は
北腸真っ青の恐怖政治国家となっていたであろうな。
所詮イエローが内部から民主主義国家を成立させることなど無理。
66朝まで名無しさん:03/08/25 10:58 ID:q0D9R9eV
まぁ小泉はアメリカマンセーだし
67朝まで名無しさん:03/08/25 11:01 ID:q0D9R9eV
まじであのまま勝ってたらどうなってたろ

日本は今民主国家になってただろうか

非民主国家だとしたら
やっぱ発展途上になってたのかな
68tooo:03/08/25 11:05 ID:U5izIoHw
何でまたこんなバカバカしいスレ立つのかな?
そんなに旧軍部マンセーなら、
英霊とともに玉砕しとけ !
靖国には入れないだろうけど。
69朝まで名無しさん:03/08/25 11:16 ID:PhWVYfz5
「勝っていたらどうなっていたか!」

という話と、

「アメリカ様ばんざーい!」

というのは別。
自国の非戦闘員数十万人を一瞬で焼き払った国の軍隊を「解放軍」とは、恐れ入った「首相」だ。
70朝まで名無しさん:03/08/25 11:25 ID:Nqmz5n0q
>>65
戦前の日本は立派な立憲民主主義国家でした。
自力で民主主義を確立してたんです。

みんな勘違いしてるけど、
当時は世界的に婦人参政権なんてなかったし、
アメリカなんてアパルトヘイトやってたんだよ。黒人に対して。
戦後になってキング牧師とが公民権運動を先鋭化させて権利を勝ちとっていったが。
71朝まで名無しさん:03/08/25 12:00 ID:HENKvAio
あはは。
ホント、日本人って馬鹿だなぁ。
劣等民族だからしょうがないけどさ。
もうアメリカに尻尾振るのに必死だな。
どうすればアメリカ様に、ご主人様に
喜んで頂けるか。それだけの外交だもんなぁ。
72朝まで名無しさん:03/08/25 12:02 ID:UDJyhjxO
安倍と小泉は糞決定!!!!

2ちゃんには奴等の工作員しかいねーんだけどさ。
73朝まで名無しさん:03/08/25 12:10 ID:WZhZyeGu
この話にはまともなソースがないのだが。
テレビ番組での朝日新聞の記事を元にした亀井発言がソースらしいが、そのソースの
信憑性が乏しいのでは。
74朝まで名無しさん:03/08/25 12:16 ID:HJT0PJG+
 70氏の言われる通りです。
天皇が元首だから、民主国家でないというならば、名誉革命以来の
民主主義の元祖、イギリスは、民主主義国でないということになる。
明治憲法に関し、天皇機関説を唱える憲法学者もいたことは、
戦前の民主主義の成熟を証明しています。
 
 それにしても、権力維持のためには、占領下の首相たちさえ言わ
なかった対米追従にはしりまくる首相の支持率が5割という現状は、
どう解釈したらよいのでしょうか。アメリカとマスコミという
現代の二大権力基盤へのパフォーマンスを最優先するという点で、
小泉首相は天才的ではありますが...
75朝まで名無しさん:03/08/25 12:41 ID:DgAhv2tf
>明治憲法に関し、天皇機関説を唱える憲法学者もいたことは、
>戦前の民主主義の成熟を証明しています。

「天皇機関説」な。
まぁ、開戦前とはいえ、まだ自由な気風のあった昭和10年に問題化して、
三著書発禁、東大教授だった本人も貴族院議員から放逐されたわけで、
これを以て「成熟」と言えるかどうかは微妙なところだが。

だが、いずれにせよ、この発言はまさに

 売 国 奴 級
76朝まで名無しさん:03/08/25 13:20 ID:vywerXCI
反米思想を反体制思想に結び付ける巧みなレトリックだな
朝日の扇動に騙されるのは間抜けだ
77朝まで名無しさん:03/08/25 14:14 ID:IxSBrx/S
>>75
そういう点で見れば今の韓国ぐらいの民主主義は根付いていたのではないかな。
自由主義ではなかったが。後、民族主義(日本の場合天皇を楯にした)者が幅を利かせてる時代だった。
78???:03/08/25 14:20 ID:Dj/G0Quz
で、売国奴って言葉を不用意に使うのが民主主義者だと?(w
79朝まで名無しさん:03/08/25 14:29 ID:9EbtHJVb
んな、今の民主主義だって怪しいのに
当時の民主主義に成熟を求めてもな。
ましてや、戦時下ならなおさら。
80RamenK ◆IEramENNqQ :03/08/25 15:13 ID:uC+X66vb
小泉というのはブッシュのクローンですからね。
81???:03/08/25 15:14 ID:Dj/G0Quz
まだ妄想が入っている。(w こりゃあ、治療不可だわ。
82朝まで名無しさん:03/08/25 15:42 ID:Gm2K2Pjk
>>78,81
意味不明w
83朝まで名無しさん:03/08/25 15:57 ID:m1j0exVI
>>78
民主主義と愛国心は矛盾しません。
84朝まで名無しさん:03/08/25 16:09 ID:4tAQpNYZ
朝日の捏造だという懸念はありますな
85朝まで名無しさん:03/08/25 19:45 ID:HJT0PJG+
>>85 あなたは、いつも朝日新聞を読んでいるの。
最近の朝日は歯がゆいほど小泉の独裁体質を指摘していない。
その朝日が、記事を根拠なしに書くはずがなかろう。
朝日は、何とかかんとかいわれても、良心的報道の姿勢は、
各紙の中で抜群であるのはさすがである。
 50年前の伊藤律会見記、珊瑚事件のように、功に走る
現場の記事を見抜けないことも、稀にはあるが。
86朝まで名無しさん:03/08/25 19:46 ID:HJT0PJG+
訂正 >>84
87朝まで名無しさん:03/08/25 19:48 ID:EPekbgzH
ソースが亀井というのでこの論議は終わったなw
88朝まで名無しさん:03/08/27 02:12 ID:x1Dhgge6
>>85
【反朝日】朝日の捏造報道・慰安婦問題【原点】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1059738659/
89朝まで名無しさん:03/08/27 02:14 ID:x1Dhgge6
【小泉首相】「朝日新聞は抵抗勢力」【毒ずく】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1058912887/
90途中下車:03/08/27 15:53 ID:IUhpjixf
途中でゴメンナサイ、「現場の記事を見抜けない事も、稀には有るが」稀と云う
文字はこんなところで朝日新聞を語る為の文字で御座いましょうか?
私は、こんな小さな「稀」より「南京報道」「慰安婦報道」「教科書報道」に付
いて「誤報」でした、少し「攻」をあせりました、と本音を語れば「日中友好」
「日韓友好」の基礎作りが出来ると思うのですが朝日様、如何なものでしょう。
小泉さんももう少し「度胸」を、野中さんは顔で人を評価してはいけないと思い
ますが「善人」のお顔では有りません、「悪人顔」。
91朝まで名無しさん:03/08/28 03:28 ID:Q9tZldDl
>>4
その程度の数字が問題になるなら、日本軍による強姦件数も良い勝負だな。
ただし売春宿その他は強姦とは計上していない。

>>35
同意。イラクもなー。
ただ、じゃあ民主主義やめましょうとか言うのではない。そうなっちゃった
ものは仕方がないから我々は民主主義を理想とするのだ。

>>74
天皇機関説が民主主義のため、とはとても言えないが、国民国家のため、には
確かに違いない。ただ、為政者自身まで天皇機関説を否定し出すと、これは戦争の
ゆがみと言うよりは自家中毒であり、早晩、民主主義は消滅していただろう。

>>83
それが心底、自分の利益のために国を売ろうとしてるなら売国奴と非難されても
おかしくない。ただ、今の日本にそんなことして利益を得られる者がどれだけいる?
「在日」はそもそも日本人じゃないんだからそういう行為は外患誘致だの
利他行為だのとは言われても売国ではない。そうでないとすれば、社民党や
共産党?いや、彼らは彼らなりに日本をよりよくしようとしているのは間違いない。
方向性がよろしくないだけだ。彼らも国を売ってるわけではない。金を出して
くれるやつもいないからな。ただ自分で墓穴を掘ろうとしているだけだ。
言葉は正確に。

>>90
多分コピペだけど一応。「功」な。
92朝まで名無しさん:03/08/28 07:21 ID:7MLwJEVt
>>91
>彼らは彼らなりに日本をよりよくしようとしているのは間違いない。

それは間違いだと思うが。
外国の国益のために日本を売っていると見えるが。
93朝まで名無しさん:03/08/28 07:55 ID:LpSinCH2
☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://roo.to/first/
http://xcgi.net/first/
]
94朝まで名無しさん:03/08/28 10:54 ID:9xr5yZaX
>>45
何言ってるんだ??
そもそも日本が「軍国主義」だったとでも思ってるのか?
国を守るために必要な軍備を持とうとしただけだろ。
日本が軍国主義だったというならその数倍の軍事力をもっていたアメリカこそ
軍国主義だな。
95朝まで名無しさん:03/08/28 10:59 ID:dr7Co0AX
何言ってるんだ??
そもそもアメリカがが「軍国主義」だったとでも思ってるのか?
世界を守るために必要な軍備を持とうとしただけだろ。
アメリカが軍国主義だったというなら、アメリカに数倍の軍事力をもたせた日本こそ
軍国主義だな。
96朝まで名無しさん:03/08/28 11:02 ID:vvt0r40h
何言ってるんだ??
そもそもアメリカがが「軍国主義」だったとでも思ってるのか?
世界を守るために必要な軍備を持とうとしただけだろ。
アメリカが軍国主義だったというなら、アメリカに数倍の軍事力をもたせた日本こそ
軍国主義だな。
97朝まで名無しさん:03/08/28 17:09 ID:UvQSWNgq
98朝まで名無しさん:03/08/28 17:14 ID:VSOLiMV/


       朝鮮○○系 ― 日本国内帰化朝鮮系 ― 米○○○○ の

 日    本   ・  極  東  ア  ジ  ア    征 服 ・ 支 配 計画

     電 通 指 令   「 韓 国 批 判 許さん 。 北朝鮮警戒ムードを煽れ  」


      ★警戒ムード を 引き延ばし、大地震崩壊後の 東京  日本に

 ■  北朝鮮難民 、 韓国避難民 を 流入させよ。  警戒ムードで儲けよ   ■

     ClA           石原 曽野綾子          竹中
     中曽根         渡邊恒雄 日テレ     小泉 福井 飯嶋

     電通 JR 品川    ラーメン           モーニング娘
     汐留 丸ビル      ディズニーの星野     五木ひろし
     郵政民営化       ロッテ、明治        avex 浜崎 
     →強奪          平凡出版、 光文社   ライジング、沖縄
       ツケは国民に     フジモリ           日韓海底トンネル
     秋葉原          田中康夫          韓国同化政策
     憲法改正・軍拡      × とんねるず       × 宗男 アフリカ、露

    汐留、お台場に…。 強引な法改正で区画整理。米と北の偽駆け引きで日本を搾取

 ▼ 大会翌日に見せしめ →× K1 仏、露、蘭、ブラジル ■大阪罵倒は工作!■
    TBS テレ朝 Jリーグ(W杯を韓国共催で苦虫)(→×ベルディー、柏)
    オスカープロ 猪木 USJ 宇多田 ビーング(倉木) 森進一 ジャニーズ
99朝まで名無しさん:03/08/28 17:15 ID:VSOLiMV/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        アメリカは最初っから 日本の崩壊 が目的だった


          100年かけて 最終的に日本を
  ■  一部の 機械工作職人 と 企画開発力のある技術者 だけ  ■
         を米の人材資源、管理下に置き、  無用な残りは
         朝鮮 などとの 人種交配で  弱体、 無秩序化 ★
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        全ては 日露戦争後の ある認識から始まった。
                              米政府上層部
   「  劣等人種であるアジア人を奴隷化しなければならない  」

        とにかく 盟主日本の壊滅、 中国 アジアの 裏支配
         が日露戦争後の米国の国家戦略だった。
        早い段階で反日工作を始めた。 反独・伊運動は無い。

         現在、米国内、特に中心地の東海岸で 二大勢力の
         拮抗が国家基盤を揺るがすほど深刻化しており、
      ★ 強大な ユダヤ勢力 は 一部極東進出 を模索。
         シベリアの石油 などの 極東大資源 管理・支配
          とも相まって、日本に一大拠点を築こうとしている。
      ● イランの石油をも支配し、ロシアの石油支配図に対抗
      ● 日本府、朝鮮府、か東西日本の二、三権分立、は従来通り
      ● そろそろ日本の解体の最終段階にとりかかる。  中枢へ
100朝まで名無しさん:03/08/28 17:15 ID:VSOLiMV/


       GHQ とその手先 ( 帰化朝鮮人 )の 搾取・壊滅 政策
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         日本 が再び 白人の世界支配 を脅かさないように
       手先の帰化大陸人、在日 が率先して 幾多の手法を陰で駆使

         1  天皇の権威、 愛国心 の矮小化
             下層民に権威、権力。 新興宗教なども活用。
             平等、公平、自由 と錯覚。  細断
         2  米国 = 「 世界平和の使者、 君主 」  の洗脳
             日本人の戦争犯罪者意識化
         3  日本府、朝鮮府化。東西分断も。   二、三権分立化
             韓国では 反日 を煽動。賠償、搾取
             日本では (偽)国際的  を浸透。

 1■ 「 右翼 」 を 日本人以外 から特に集めて 多く仕立てた

      殺人罪などの刑罰を軽減。  暗殺しても早期に出所出来る。
      世界一厳しい 銃刀法 、と杜撰な 労働基準。  完全奴隷化。
 2■ 「 純日本的 」の破壊、「 白人が優越 」の洗脳 を画策した
        幾つかの利権を朝鮮層に振り分けた。 特に土建業以外にも…
              映画、音楽、ファッション業界、雑誌系出版社。
        70年代以降は 芸能事務所、TV業界。  朝鮮系の席捲。
       大陸的、白人的を優越イメージ。米国の戦略と絡んでることが多い。
         外人モデル、ハワイ、映画、音楽、そして ディズニーランド
  ■  白痴な博愛主義・平和主義 を植付け、 去勢、無抵抗、従順 化。
       終戦直後、最も飢えた時に チョコを与える。 → バレンタインデー

       気付いてる人も多いと思うが、つまり  犬の調教法 と同じ…
 暫く右翼左翼とも動かしたが60年代以降 中国勢台頭が国内で顕著、予定が
101☆■宅間守さんに手紙を書こう:03/08/29 02:10 ID:TqNFtq3u
////////////////////////
教育機会の不平等を訴えるために、自身の社会声明をなげうって
事件をおこした宅間守氏。
宅間氏は、ネットを見ることすら出来ない状況にいま、おかれている。

激励の手紙を送るもよし、反省を促すもよし、今何を考えているのかを質問するもよし。
http://yuusuke.info/27/K27102.htm

念のため:"公"的機関の所在地などは、削除対象"外"です。

534-8585 大阪府大阪市都島区 友渕町 1丁目2−5
大阪拘置所 宅間守さま

地図
http://www.do-map.net/esactl.htm?ENC=%2BFzSIhlKZHyDLWACj3IT7FOz6qjRrOJFeNuuQuDwCNIfdNeQ

4ZXuDZVPN2crJ4hmE2T6CMNAH5P4qcT3hhNtF6Jr3azLxAo1UF5Q0upGblLp%2BJuMLsF3G%2BnSiSrOgd8%2B9

fLriIz4VgQ%3D

死刑により「生命」を捨てる覚悟をした宅間氏へ・・
///////////////////////////
102朝まで名無しさん:03/08/29 03:00 ID:MPMPxjB2
 世の中いろいろの人がいらっしゃる。「ドイ」の経営者はデジ亀を知らなかった……らしい。
 現像・焼き増しに特化して生き残ろうとするのはどう考えても、無知だ…。

>「カメラのドイ」が破たん 再生法申請、負債52億円
> カメラなど家電量販店「カメラのドイ」を展開していたことで知られる
>「ドイ」(本店東京、登記上は福岡市)は28日までに、
>東京地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は52億円。
> 消費低迷による売り上げ不振で、1998年に家電量販店から撤退し、
>写真のフィルム現像などを手掛けるDPE事業に特化していた。

>だが、その後も赤字経営が続き、
>資金繰りも厳しい状態に陥ったため、自力再建を断念した。

 自力債権を断念と……それじゃ、これから、
    ……フィルム現像事業を再建するのか? 無理だろぉ???
103朝まで名無しさん:03/08/31 02:08 ID:reNR8nkR
>>92
じゃあ外国は彼らに報いるのか、という話で。
あり得ない。報いない。それは君らの言う「売国奴」達にも明白なこと。
代価が貰えない物は売っているとは言えない。国を売るとは、自分の利益の
ために行う行為だ。君が新たに売国奴の定義を書き換えたならともかくな。

大辞林 第二版より
売国:自国に不利で敵国の利益になることをして私利を図ること。
104朝まで名無しさん:03/09/01 15:15 ID:N0ANZqSf
なんか、状況論で語ってるヤツがいるけど、
「国体の本義」を読んだヤツいるのか?
あれに、日本の国体は民主主義でも全体主義、共産主義でもなく、ひとえに天皇の御親政とちゃんと書かれとるぞ。
教科書にも載ってるぐらいの第一次史料だ。
ちゃんと民主主義を政府自身が否定してるんだから、
戦前の日本は、あくまでイデオロギーとしては民主主義ではなかったことになる。

ゆがんだ宗教国家と言うところだろう。
カルトから解放されたという点で、アメリカは解放軍だったんだろ。
105元沖縄県民:03/09/01 15:20 ID:bMfAqoA3
米軍は当時、間違い無く解放軍でした。
でもその後が問題なのです。
資料映像では、米軍が島民を助けるシーンばかり
映ってますがね。
106朝まで名無しさん:03/09/01 15:25 ID:2DAmLbbh
>>94
>そもそも日本が「軍国主義」だったとでも思ってるのか?
>国を守るために必要な軍備を持とうとしただけだろ。

軍備を持ったら軍国主義かというとちがうよ。
戦前の日本が軍国主義だといわれるのは、あくまでも、文民統制を喪失していたから。
軍部が予算案にまで口出しし、ついには現役軍人が首相にまでなったんだから、かんぜんにシビリアン・コントロールは崩れていた。
アメリカは、予算決定権はちゃんと議会が持っていたし、最高軍司令官は大統領だ。
戦前の日本とはぜんぜんちがうよ。
107朝まで名無しさん:03/09/02 11:20 ID:Gw8ZDKMm
108朝まで名無しさん:03/09/04 12:14 ID:uj63r1F0
やはり解放軍だった発言は事実だったようだね。

小泉純一郎研究 総裁選直前緊急連載 第3弾
「進駐軍は解放軍だ!」軽すぎるオフレコ発言全公開

激震スクープ 保釈で爆弾ついに破裂!
すべてを知る記者の告発 小泉がひた隠す鈴木宗男「闇」の関係
宗男に小泉首相飯島秘書官が 土下座した! 藤本順一(ジャーナリスト)

鈴木宗男に密着していた政治記者が見聞きしたすべてを明かす!
●YKK分断にも宗男が暗躍●総裁選で小泉に橋本派から20票貸した
●真紀子との初対決の後、小泉は「ご迷惑をおかけした」と電話

週刊文春 9月11日号  http://www.bunshun.co.jp/weekly/weekly.htm
109朝まで名無しさん:03/09/04 13:20 ID:ByAP5a2P
事実米軍が自由の風を運んでキタ
日本人にとって「自由」はブタに真珠だが
それが何か?
110朝まで名無しさん:03/09/04 13:27 ID:qpQfwFUm
>103
純粋に「私利」のみで動いた(保身、責任逃れ、先送り…等)その行為は結果として、
「日本に不利益になり」そして「他国に益となった」場合。

例:
「アメリカ様」の機嫌を取ることが「自らの政権基盤のため」と信じて疑わない
人間が、アメリカにおもねるあまり自国の歴史をねじまげ、国民に劣等感を強いる、等。







やっぱし売国奴じゃねぇーか!(w
111朝まで名無しさん:03/09/04 13:29 ID:JE9Ymlmp
ついにオフレコ発言まで揚げ足とるようになったか
メディアの小泉叩きは酷いもんだな
こんなことするからメディア規制三法なんかがでてくるんだろ
112_:03/09/04 13:39 ID:UTVQ5d+l
ぶっちゃけ、大東亜戦争で日本が勝利を収めていたら、
日本がアメリカのような立場になっていたと思われ。

とはいえ、パープル暗号解読、ABCD包囲網、ハルノート、ゾルゲ事件、
ワシントン軍縮会議、左記会議での日英同盟解消、三国干渉、などなど考えると、
歴史に「もし」はないんだよなあと痛切に感じる。

日本は10年単位での戦略に負けていたな。
113朝まで名無しさん:03/09/04 18:54 ID:qMbjXxOr
>111 工作船が来ますた。
114朝まで名無しさん:03/09/13 11:13 ID:yhxcpjqJ
仙台筋弛緩剤混入事件。。

最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
115吉野家LOVE ◆LOVEygZugY :03/09/13 12:02 ID:aVKMz4p8
米副大統領にもガツン
--------------------------------------------------------------------------------



自民党本部内の小泉選対

まずは応援団の明かすエピソード。
「平成3年にクエール米副大統領が来日した時に、
加藤紘一氏、山崎拓氏、石川要三氏、瓦力氏という防衛庁長官経験者と小泉の5人が
アメリカ大使館の昼食会に招かれました。クエール副大統領は
『在日米軍の駐留経費を日本側が大幅に増やすように』と注文をつけてきた。
防衛庁長官を経験した方々は『分かりました』との意向を見せましたが、
小泉だけは『冗談じゃない、脅しのセリフとは何なんだ』と突っぱねた。
クエール副大統領は『増やさなかったら在日米軍を全員撤退させるぞ、困るのは日本だぞ』
とさらに突っ込みました。それに対して、
『困りません。日米安保条約はもちろん大事だが、全部引き上げてくれたら日本国民は
いかに日米安保が大事かということが身に染みて分かるだろうし、
憲法も含めて国防とはなんぞやということも国民が分かる機会になる』と打ち返したのです。
クエール副大統領は驚いて、このやり取りは一切口外しないことになりました」(小泉氏の政策秘書・飯島勲氏)


116吉野家LOVE ◆LOVEygZugY :03/09/13 12:06 ID:aVKMz4p8
解放軍だった、なんて小泉は一言も言ってないぜw
朝日の飛ばし記事を鵜呑みにして叩こうとする亀丼もセコいが
完全な誤報を、毎度毎度垂れ流す朝日の(病)も重症を通り越して
もはや(末期症状)だな・・・・。
117朝まで名無しさん:03/09/13 12:11 ID:DhaWjY3n
んな事、石原叩き見りゃ一目瞭然。勝手に解釈して叩いてるの朝日と毎日だけじゃん。
118吉野家LOVE ◆LOVEygZugY :03/09/13 12:17 ID:aVKMz4p8
さてさて、諸君。
アンチ君も信者君もデムパ君も中立派君も
上記>>115の文面に関して、どのような印象を持たれるかな?

本当に、現総理が(アメリカ様、マンセー!!)だとしたら
かような態度を時のアメリカ副大統領に、強気に執れるのかな?

言うは易し、行うは難し。
ちなみに、>>115はココで・・・・↓
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2001_04_18_1/content.html
119朝まで名無しさん:03/09/13 12:20 ID:tgIFsQAP
元ネタの朝日を読んだ覚えがある。
割と小さな記事だった。
8〜9行だったかな。

小泉初訪米の時だから、
調べればすぐわかる。

オフレコじゃなくて、ウォーカー・ブッシュ等を目の前にして行った
スピーチの一部じゃなかったかな?
120朝まで名無しさん:03/09/13 12:21 ID:PHL5NNWJ
講談社・・・・・・・・・(プッ
121吉野家LOVE ◆LOVEygZugY :03/09/13 12:30 ID:aVKMz4p8
>>119
だったら、すぐに結論が出てるだろうがっw
つい先日のTV公開討論で亀井がこの真意を質し聞いたところ
小泉が「そのような発言、考えは一切ありません」と言ったところ、
亀井は「おや? では事実で無いなら何故訴訟なり何なりをおやりにならないんですか?」
と言ったら小泉は
「そんなもの一々訴訟を起こしていたらいくつ抱え込まなければならないんですか!
私なんか誹謗中傷・抗議、そんな物ばかりですよっ!!」
と、激しく怒ってた。
122吉野家LOVE ◆LOVEygZugY :03/09/13 12:32 ID:aVKMz4p8
>>120
最近の講談社の小泉叩きを知らないの?
そんな事を忘れさせる内容だけどw
123朝まで名無しさん:03/09/13 14:26 ID:Z9fv6ek2
小泉さんは名宰相
124朝まで名無しさん:03/09/13 23:59 ID:GpgPLLMX
 逃げた男の親が警察に通報して、11日ぶりに少女保護。
 こういう男の親は共犯! 

 
125朝まで名無しさん:03/09/14 09:31 ID:ppArGXsH
仙台筋弛緩剤混入事件。。

最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていて、
それを盲信して馬鹿騒ぎしいるアホもいますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
126朝まで名無しさん:03/09/19 01:46 ID:G/sqRpGT
>>115  へえ〜。今やブッシュのポチと化した状況からは考えられませんね〜。
やはり御主人様の前に出ると借りてきた猫のようにおとなしくなってしまうのかな?
クエール発言と解放軍発言とは全く矛盾しませんね〜。靖国問題見てごらんなさい。
何が何でも15日に参拝と言ってたのが、前倒しが遂には年初にまでwなり、
その挙句公約から外すことを言明し、遂には追悼施設建設だよ。笑っちゃうよ。
まあ、北朝鮮外交見てたら正体ばれるというものだ。
北の捏造情報に踊らされて飯も喉に通らなかった矮小な男だからな。
127朝まで名無しさん:03/09/19 01:47 ID:xHiq+jG3
128朝まで名無しさん:03/09/19 01:48 ID:G/sqRpGT
小泉首相は17日、イラクから帰国した岡本行夫首相補佐官と首相官邸で会い、現地の
情勢報告を受けた。首相はその後、自民党本部で記者団の質問に答え、イラクへの
自衛隊派遣について「日本としてできることはたくさんある。ここで支援をひるんじゃいかん」
と語った。岡本氏の報告について首相は「不安な点もあるが、そういう面に配慮しながら、
やれることはたくさんあるということだった」と説明。「(現地は)自衛隊に来てほしいと(要請
している)。自衛隊のできること、民間人もできることがある。地域や分野によって、それぞ
れの能力に応じた支援ができるという話だった」と述べた。
http://www.asahi.com/politics/update/0917/011.html

ベーカー駐日米大使は17日、外務省に川口順子外相を訪ね、イラク復興支援に必要な
資金に関して日本の拠出を初めて公式に要請するとともに、自衛隊のイラクへの早期派遣
を求めた。外相は前向きな対応を約束した。
ラーソン米国務次官(経済・農業担当)も16日の米上院公聴会で各国の資金拠出に期待を
表明。これを受けて政府は来年度分として10億ドル(約1200億円)以上の資金拠出に応じる
方向で検討に入った。(以下略)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030918AT1E1700M17092003.html

「イラク戦費、日中が支援」

 米国のイラク戦争の費用を最も多く出した国はどこだろうか。 正解は日本、中国をはじめ
とするアジア国家だ。
 米連邦準備制度理事会(FRB)の報告書によると、米国がイラク戦争を行った第2四半期、
中国など外国中央銀行をはじめとする外国人投資家が米国公債の80%を購入した。
 中国が1261億ドル、日本が4438億ドルで、外国人が保有する米国債の41%を占めた。
結果的に見ると、イラク戦争で途方もない財政赤字に苦しむ米国政府を、参戦を拒否した
国家の中央銀行と国民が自発的に支援したことになる。
http://japanese.joins.com/html/2003/0917/20030917162135200.html

実質的に、日本は戦費も負担させられてるんだよな。金融面で米国を支えさせられて。
米国は石油利権1人占めで、費用を回収するくせに。おまけに、日本は対イラク債務まで
放棄させられるんだろ。
129朝まで名無しさん:03/09/19 02:37 ID:Tu3qI/j3
ありがとう、アメリカ
あなたが日本を秩序ある国にしてくれました

唯一の汚点は、天皇を私刑にしなかった事ですね
130朝まで名無しさん:03/09/19 02:38 ID:nppKL2YZ
アジア各地の新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局など300社以上へのリンク集
最新ニュースがかなりアヤシイ日本語で読めるよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
131朝まで名無しさん:03/09/19 02:52 ID:G/sqRpGT
>>129
イラク侵略戦争支持者の方ですか?
132朝まで名無しさん:03/09/19 03:01 ID:sH0iuTkc
当然左翼は小泉発言を支持するよね
133朝まで名無しさん:03/09/19 14:09 ID:ZuK3Xxyo
>115 一年半前の、総理総裁になる以前の話だし、記事じゃん。

総裁になって同じ事をアメリカに言えてるんなら、誰も叩きゃしねぇだろ。
115の記事から分かるのは、正直、今の小泉が>>1の発言をしてたとしたら、
地位が人を変えた、または小泉が単なる腰抜け変節漢だ、ということに過ぎない。
134朝まで名無しさん:03/09/21 01:17 ID:pEwvR8V7
 自民党をぶっ壊すという総理大臣が
また、3年自民党政権を続けるわけだが、
ど〜よ?
 なんか、なれあい、温泉活劇 見せられている。……ような。鬱だ (+~_~;
135朝まで名無しさん:03/09/21 10:11 ID:lH5JO7YX
今日夕方5時30分TBS報道特集
野中激白の後だから6時頃と思う

水の戦場 中東の深層
136朝まで名無しさん:03/09/21 12:18 ID:pW0LHHoW
>134 その通りだよ。

国民は政治家に、激しく馬鹿にされてる。
137ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/09/23 22:55 ID:NdF4yFN1
【国際】米国防総省、「ドナルドのハッピーセット(Ronald of Happy Set)」作戦を展開
【ワシントン=18日】米国防総省は17日、イラク侵攻を、「ドナルドのハッピーセット(Ronald of Happy Set)」作戦と名づけて展開していることを明らかにした。
 飢餓に苦しみ、家族と国を失ったイラク国民を、戦争の傷跡から解放するのが作戦の狙い。
 ラムズフェルド国防長官は記者会見をし、「フセイン政権を崩壊させ、イラク国民を解放することで終わりと考えているのなら、根本的な誤解だ。
 独裁政権は圧倒的な軍事力によって崩壊したが、この作戦で、テロリストとそれをかくまう者達の食感と不幸な記憶を、同時に麻痺させられるだろう」と述べた。
 上空からの宣伝は困難であることから、米特殊部隊による出店が予想されており、NBCテレビは、陸軍デルタフォースがノースカロライナ州ブラッグ基地で店員を装った販売訓練を開始したと報じた。
 写真は、軍事作戦の反省と本作戦の宣伝用ポスター。
 http://darkelf.dip.jp/images/89800_ronald-ramsfeld2.jpg
138朝まで名無しさん:03/10/01 04:08 ID:RTZDJA0+
 小泉首相の支持率が、自民党の支持率になるのは開放してほすぃーー
139朝まで名無しさん:03/11/01 05:20 ID:zDJBj5h0
>>136
アオーキと組んで、いまや立派な道路族w
140朝まで名無しさん:03/11/01 14:35 ID:qINBWgm2
アメリカに開放する意思が有ったとは思わないが、結果的に開放する事になったと思う。
もしアメリカが弱気で日本が間違ってホドホドのところで停戦して軍部が生き残って
しまっていたら、、、土地改革は出来ない、男女差別は酷い、抑圧を強いられる自由
の少ない社会になっていた思う。一部の特権階級以外にとっては確実に開放軍と呼べる
モノで有ったと思う。
141朝まで名無しさん:03/11/01 14:36 ID:QssGHamf
「結果的に解放」という論理が許された方が、日本にとっては都合がいい罠w
政権転覆と解放では意味合いが違うと思うが。
142朝まで名無しさん:03/11/01 14:36 ID:Xxd4D4iy
>>140
ふーん(´_ゝ`)
143朝まで名無しさん:03/11/01 14:52 ID:qINBWgm2
もし、社会構造が戦前のままだったら悲惨だと思いますよ一般人は!
自力で農地改革が出来たとは考えられないし、現在の日本人には耐え
られない社会習慣が多く存続しただろうと考えられる。
右翼の皆さんの悔しい気持ちは理解出来るがやっぱり開放軍だ!
144朝まで名無しさん:03/11/01 15:28 ID:QXtaNZIv
>140,143
ほんと戦前はずっと真暗だったよ。財閥や華族、地主や軍人が極悪なことして、一般人は小作人か重労働者で地獄のような生活だもんな。
東北じゃ農家が搾取されて娘を売ってたから売春婦が500万人はいただろうし、女性はほとんど奴隷だもん。政治や軍の文句を言ったら刑務所なんてひどすぎる。テレビもなかったし。
それにくらべてアメリカは当時から人間にとって自由の国だよ。黒いのや黄色い土人はいたけど人間じゃなかったみたいだし、アメリカ人はみんな金持ちだしな。
おまけに日本のために原爆までおとしてくれたよ。
145朝まで名無しさん:03/11/01 15:32 ID:qINBWgm2
私もこの件につきましては分裂病気味になります。
146朝まで名無しさん:03/11/01 15:59 ID:UHvpKdST
解放軍!? 馬鹿言っちゃいけない。自分らがこれから開放しようっていう国民に、
原爆落としたり、無差別爆撃するわけないだろ?
日本は軍部末端の統制に失敗したせいで、アメリカに ハルノートみたいなモンを
書かせるキッカケを作ってしまい、結果 アメリカの外交戦略に乗せられて開戦のヤムナキに至ったんだろう。

戦後、占領地に宗主国と同じ社会体制を作って、以後の同盟関係や経済利益を図るのは、近代戦争のセオリーだ。
アメリカの持ってきた占領政策や、新社会制度が存外、日本人に快適だっただけだろ。
これがソ連なら、ヒドイ目に遭ってたろうけどな。
戦前の日本社会だってそれ程悪いとは思えない。当時、農民が多数を占めたのも
たまたま、国家の発展段階が農業中心のレベルだったってだけだ。
その後の日本が発展しなかったなんて何の論拠も無いぞ。国民意識のまとまったイイ国になったんじゃない?


147このコウモリやろう:03/11/01 17:00 ID:9QHnYE5s
票田にウケがいいと思えば靖国神社にお参りしてみたり
アメリカが政権の後ろ盾になってくれると思えばこんな事言ってみたり
首相になりたての頃はかなり骨のある人材かとか思ったが
その時々に都合のいい方に迎合するだけか。
そして後ろ盾のアメリカの為に自衛官の血まで貢ぐ気か・・・
148朝まで名無しさん:03/11/01 18:16 ID:HfSV5zxn
ギブ・ミー・チョコレート。
ギブ・ミー・チューインガム。

日本と比べるとイラクは根性あるね。
イスラム教は好きくないし、
殺人を肯定するわけでもなく、
天皇制も嫌いだが。
149朝まで名無しさん:03/11/01 18:19 ID:d4WEC281
>>147
10年ばっか前のインタビューで自らのスタンスを
「ある時はタカ派、あるときはハト派」だとヌケヌケと言った人だからね。
150朝まで名無しさん:03/11/01 18:22 ID:M8S37Omu
米軍が解放軍だったのは、当然!
もし大日本帝国が存続していたら、今の日本は北朝鮮と同じ悪の枢軸国の一つだろうな。
で、職業右翼を除いた2ちゃんねらーの大半は、今現在の茶髪の連中らと一緒に
非国民として収容所に送られ、ただ死を待つのみ。
151朝まで名無しさん:03/11/01 18:23 ID:GT136YRK
>>148
三週間で壊滅させられて「根性がある」ですか?w
152朝まで名無しさん:03/11/01 18:37 ID:d4WEC281
>>151
崩壊したのはフセイン政権
イラク人は反発してるだろ?
GIの尻を追っかけまわすような女子供はでてないだろ?
153朝まで名無しさん:03/11/01 18:46 ID:TtJ29+LX
米軍は確かに解放軍的だったし、小泉の言ってることは正しい。一方、
国の為に散った英霊の為に靖国神社を尊敬することも正しい。要するに、
戦後日本の歩んだ道は大いなる政治的イマジネーションを要求するもの
であり、ここに単純なカキコしている二者択一的な単細胞ドグマティスト
の理解を超えてるわけさ。 わかる?
154朝まで名無しさん:03/11/01 19:21 ID:94sVlOZo
>>152
反発?
テロは赤十字を狙うことからもわかるようにただのテロ。

デモして米軍に投石とかあったかw
お前等戦争しろよと言いたいヘタレがw
155朝まで名無しさん:03/11/01 19:34 ID:WahtodZS
小泉は原爆肯定派だな。
156朝まで名無しさん:03/11/01 20:04 ID:KhzEQ2JL
>>45

あんたアホか?日本は好きで軍国主義してたんじゃない。
弱肉強食の帝国主義の時代だったから植民地にならず、独立して生きてける様に軍備に重点があった時代だろ
157朝まで名無しさん:03/11/01 20:19 ID:8/nDNdFB
>>156
最初はそのとうりだったが調子付いて暴走、、やがて破滅だろう

何より二次大戦時、人物が居なかったのが原因と思う。維新のころの
ような大人物がいて、真に大東和共栄圏の理想を追求していてたら、
アジアの他の国の奴らがもうちょっと使える奴らだったら、、、、、
結局は白人と同じ事をしてしまった。

でも、自前の戦闘機や戦艦であれだけの戦闘が出来た有色人種がいるだろうか?

158朝まで名無しさん:03/11/01 20:27 ID:d4WEC281
>>154
赤十字だけがやられてると思ってるんか?
戦争終結宣言以降、何人の米兵が死んだ?
ガキも投石してるよ、知らないんかい?

この記事でも読んでみなさい
http://www.bestofdesign.co.uk/antiwarblog/archives/000070.html
159朝まで名無しさん:03/11/01 20:39 ID:WXtfytLU

わいせつ寸劇 前田直人は露出狂 前田直人は氏ね

160朝まで名無しさん:03/11/01 20:42 ID:M8S37Omu
>>157
朝鮮戦争の頃に、日本人とは肌の色が同じ中国人と朝鮮人の内で
共産主義を信じていた連中らが、朝鮮半島北部から米軍を追い出しましたが・・・。
インドシナ戦争で、日本人よりも肌が焼けているベトナム人の内で
共産主義を信じていた連中らが、ベトナム北部からフランス軍を追い出しましたが・・・。
ベトナム戦争で、日本人よりも肌が焼けているベトナム人の内で
共産主義を信じていた連中らが、ベトナム南部からアメリカ軍を追い出しましたが・・・。
161朝まで名無しさん:03/11/01 20:45 ID:M8S37Omu
>>156
当時のタイも大日本帝国と同様に欧米の植民地に成らずに独立国家として存在していましたが、
大日本帝国みたいな民族至上主義なる変な妄想に取り憑かれずに、
身分相応に何とか動乱の時代を乗り切っていますが・・・。
162朝まで名無しさん:03/11/01 20:50 ID:MO27ArXX
タイと日本の文化レベルの圧倒的違いを考えずに
同列に議論するのは無理がある。

タイには他国を攻め取るほどの文化力はありませんでした。
163朝まで名無しさん:03/11/01 20:57 ID:8/nDNdFB
>>160
その中に自前で戦闘機や戦艦を製造出来た国はないよ。
164朝まで名無しさん:03/11/01 21:19 ID:swbvWm7e
>>151
占領後もがんばっているということです。
時代も軍備も第2次大戦とは違うのではないでしょうか。
165朝まで名無しさん:03/11/02 02:06 ID:nYdtTzT4
自分たちの祖先が女子供まで殺されたのにありがたがってるのは日本人だけだな。
われわれには理解できない。
166朝まで名無しさん:03/11/02 16:25 ID:oSsc1eq3
なんか話しがずれてきてるけど・・
小泉はその場の雰囲気にあったことをヘラヘラ喋る無責任男ということでよろしい?
167朝まで名無しさん:03/11/02 16:35 ID:tLIXCzjq
>>165
日本人を別に挙げて「われわれ」ってあんたら誰よ?
外人かよ。

ああ、あとソ連と中国その他のアカ共にも感謝しなきゃな。
彼等がいたおかげでアメリカが日本を無視できなくなった。
皮肉な結果だ。
168朝まで名無しさん:03/11/02 16:41 ID:Itrj7rC/
まぁ、川口だったら、アメリカ行って、平気でマタ開いてきそうだもんな。
解放軍向けには、外務大臣=売春婦といったところだな。
169RamenK ◆IEramENNqQ :03/11/03 06:24 ID:4thGj4IL
小泉は特攻で死んだ兵士に対して涙するが
原爆で死んだ人達に対しては涙しない。
170朝まで名無しさん:03/11/03 06:29 ID:kAfQp/+q
根拠は?
171RamenK ◆IEramENNqQ :03/11/03 06:34 ID:4thGj4IL
>>170

実際そうだったじゃないか。知らないのか?
172朝まで名無しさん:03/11/03 07:55 ID:98rxFGJ8
>166
安っぽい営業マンや女子アナ、タレントみたいな存在ですな。
173朝まで名無しさん:03/11/10 18:48 ID:ozieB5Ut
いい加減な香具師だよな・・・・
我が子に対してもね。
174朝まで名無しさん:03/11/10 21:42 ID:LrhxFPSe
175朝まで名無しさん:03/12/10 16:50 ID:MwAzhpJ9
妙に納得してしまった。
ポチならありえる。
176朝まで名無しさん:03/12/10 17:02 ID:qMHJsx3f
ポチは長文を話せないからな。ワンフレーズ3秒、みたいな短文の羅列で
しか物事を語れないポチに、順序立てた論理の整合性などを求めても無理か…
177朝まで名無しさん:03/12/10 17:34 ID:5mc5PxN7
むしろ今一度占領開放して欲しいよ。メインランド同様に原理的に...
司法の民主化、猟官制、ライフルによる自衛権、等々
戦前戦後の日本も広義の民主主義だったが、もうそれでは満足できん。
178朝まで名無しさん:03/12/10 17:35 ID:ZK6MXiXW
そうそう、ブッシュにテキサスで篭絡されて軽く約束した一言だけしか思い
だせないレベル
179朝まで名無しさん:03/12/10 17:40 ID:oZZFnaHO
>>169
「アメリカは日本人を日本軍から解放してくれた」なんて言う人にとっては
特攻隊は究極のテロリストなんではないのかなぁ・・・
180朝まで名無しさん:03/12/10 18:32 ID:OGn+MCNH
第二次世界大戦は、“後に国連の基礎と成った連合国”対“悪の枢軸国”の戦いでした。
“後に国連の基礎と成った連合国”とは、アメリカ合衆国、英国、フランス、ソ連、そして中国など。
“悪の枢軸国”とは、ユダヤ人の大量虐殺をやったナチス政権下のドイツ、ムッソリーニ政権下のイタリア、
そして大日本帝国、つまりファシズム国家です。
そう、第二次世界大戦とは、大日本帝国やナチスなどの悪のファシズム国家の侵略に対する
米国や中国などの国連安保理常任理事国による正義の戦争なのです!
だから、米国は日本を解放致しました!
で、21世紀の悪の枢軸国は、フセイン政権下のイラク、イラン、そして北朝鮮です。
米国によって悪の枢軸国から日本を解放してくれた感謝を込めて、かつイラク国民を解放するが為に
日本がイラクに自衛隊を派遣するのは当然!
それに反対するお前らはバカ左翼だな(冷笑)
181朝まで名無しさん:03/12/10 18:39 ID:OGn+MCNH
>>179
当然ですな。
9.11と呼ばれる米国本土へのテロ攻撃を、特に飛行機を使った特攻を、
「テロリストによるカミカゼアタック!」と米国のメディアは報じていましたし、
米国政府高官もその様な発言している。
そもそも反米・反イスラエル系のイスラム過激派に自爆攻撃いわゆるカミカゼアタックを
教えたのは、他ならぬ、日本からベイルートに逃げてはそこを拠点とした日本赤軍だよ。
日本赤軍の連中らが反米と一緒になったイスラム過激派に教えてしまった。
182朝まで名無しさん:03/12/10 18:43 ID:qMHJsx3f
>>181
地下鉄サリンも世界のテロに多大な衝撃を与えたし…
信長の種子島三段撃ちといい、日本って妙なジャンルで独創性発揮するなw
183朝まで名無しさん:03/12/10 18:48 ID:+WIennCo
>>182
サリンは北朝鮮の仕込みだが
184朝まで名無しさん:03/12/10 18:51 ID:OGn+MCNH
>>181の訂正と追記
> 日本赤軍の連中らが反米と一緒になったイスラム過激派に ×
日本赤軍の連中らが反米で共闘する事になったイスラム過激派に ○

日本赤軍の連中らがイスラム系のテロリストに特攻隊の話を聞かせ、
その話に共感したテロリスト達が自爆テロを思い付いた。
本来、イスラム教では同根のキリスト教と同じく自殺は悪とされているが、
「大日本帝国の為に特攻で死んだら英霊になる」という話から
「聖戦として自爆テロで死んだら天国に行ける」云々で以て、
イスラム教の教義を大きく曲解する事で、自爆テロを布教している。
ずばり、カルトだな。
185???:03/12/10 18:57 ID:H++ITDlg
自爆テロリストを普通の市民の仕業と曲解させたい連中って、反米の
共産的プロパガンダに踊らされた軽薄な連中だと思うよ。

186???:03/12/10 18:59 ID:H++ITDlg
失礼。 自爆テロリスト---->自爆テロリズム と訂正。

187朝まで名無しさん:03/12/10 20:17 ID:PpNeHBIu
188朝まで名無しさん:03/12/10 20:38 ID:cLHtCSbQ
なんで失言なの?
事実だろ
日本だけでこんなに自由な国になったかは疑問
189朝まで名無しさん:03/12/10 20:47 ID:VdgLyoK8
自ら勝ち取った自由ではなく、与えられた自由だからなのか、自由をはき違えているバカも多いけどね。
190朝まで名無しさん:03/12/10 21:02 ID:PDiavVL2
テロに対峙するときに 自衛隊員が犠牲になるのは 日本人としてのほこり
である。日本人の鏡である。鏡は 人間の反対を写すのである。
がんばれ日本。イラクでけして死ぬなよ、死ねば小泉が消えてしまうぞ。
がんばれ 自衛隊。
191朝まで名無しさん:03/12/10 21:07 ID:ImHDbH8F

さ〜て、今日のイラクや中東、欧米のマスコミ各社の報道は↓(日本語訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link12.html

アルカイダやイスラム過激派、イラクの反政府各派のニュースサイトも日本語で読めるよ
192朝まで名無しさん:03/12/10 23:50 ID:FPprpklJ
a
193朝まで名無しさん:03/12/11 00:19 ID:2k9EI9Ek
>>188
こういう意見が出てくるところに、反日史観の影響が抜けていないといえるな。


194朝まで名無しさん:03/12/11 00:50 ID:kI0H1+XM
「俺の国だから」ってだけの好意なら誰しも持っている。サヨですら捩れた形で持って
いる。でもそれではだめなんだ。米の愛国心は今、傲慢さから来ているよね。俺達の
国の法律、政治、社会、経済、自由が一番進んでいるという。微塵も疑ってないよね。
実際それは行き過ぎなんだけど当たらずも遠からずってレベルには達しているから蒙昧
な自信も維持できる。日本にはそこまでの自信ある?生まれた国だから、風土がよい
からとかそんなのはだめだぜ。当たり前だから。翻って社会を見渡して「うん、これで
いい」って言える?言えるなら放っておいても皆愛国的になるよ。
195朝まで名無しさん:03/12/11 12:32 ID:HBvHxqLg
マッカーサー米国は天皇制を廃止して総督府を設置し総督になるべきでした。
で米国の日本総督府が日本首相を任命。
小泉も総督から信任をえると。
196朝まで名無しさん:03/12/11 15:54 ID:8xyBMj3A
うん解放軍で正解だ
旧日本軍、中国人民解放軍、ソ連軍よりはましだろ???
違う?
197朝まで名無しさん:03/12/13 17:09 ID:ORbzGdTB
コネズミの世代って、雨にあこがれがあるの?
198日章丸之助:03/12/13 17:37 ID:yEFJSC2J
ブッシュ政権は、“テロとの戦い”の名の下にテロを故意に激化させ、
対米隷属を拒み自由を希求するイラク国民の弾圧を正当化している。
イスラム教徒抑圧と石油利権確保を優先するCPA統治下において
イラク復興はなし得ない。

民主党
「イラクへの自衛隊派遣に反対するインターネット署名」
http://www.dpj.or.jp/signatures/

2003年11月22日
イラク:米軍の作戦に米国内で疑問の声 泥沼化を懸念
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200311/23/20031123k0000m030027000c.html
抵抗勢力が潜む家屋を確認すると、本人らを殺害・拘束するほか、住人家族を追い出したうえで建物を破壊している。

2003年11月13日
イラク:米占領軍に国民幻滅 CIAが機密報告書
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200311/13/20031113k0000e030019001c.html
▽イラク国民は米軍主導の占領軍に失望感を強めている
▽以前は傍観していた住民たちがゲリラの隊列に次々に加わっている

(9/12)米軍誤射、イラク人警官少なくとも8人死亡
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt57/20030912AS2M1202E12092003.html
ロイター通信などによると、イラク中部のファルージャで12日、強盗を追っていたイラク人治安部隊を米軍が誤って銃撃、警官ら少なくとも8人が死亡した。
ファルージャでは10日にも米兵の誤射でイラク人警官が死亡した。
過去にもデモ隊への発砲で市民が犠牲になった経緯があり、住民の反発が強まっている。
199朝まで名無しさん:03/12/13 21:05 ID:dItFCkJg
>>1
くそすれたてんじゃねぇ。
200朝まで名無しさん:03/12/15 13:07 ID:A0EX+LKB
>>195
いつになったら獨立できるにゃ?
201朝まで名無しさん:03/12/15 16:10 ID:pE3gfgeE
靖国の英霊を殲滅することを目的としていた軍隊が「解放軍」なわけか...

ついでに、靖国行って、唾でも吐いてこいや、糞小泉!
202朝まで名無しさん:03/12/15 23:57 ID:5WgEs+70
日本人はアメリカの占領を受け入れてその後、世界第2位の経済大国になった。
その日本人のなかに、アメリカの占領に反対する人たちがいる。イラクの人たちが
中東随一の経済大国になるのが、そんなに気に入らないのだろうか?

わからないのかな?歴史を良く見直そう。開戦前日本はアメリカが大好きだった。
日米の親善野球で全米のオールスターチームが来日したくらいである。ところが
アメリカは伸び盛りの日本を脅威と感じて日本を潰しにかかった。

イラク戦争はアメリカが日本に対して60年前行ったことと全く同じ構造なのだ。
日本人はイラク人に「アメリカの占領と民主主義を受け入れて、中東第一の
経済大国になれ!!それがイラクの幸せの道である」とイラク人を説得すべきだ。
203朝まで名無しさん:03/12/16 14:11 ID:9fU3dkkT
>>202
誰でも支配されるのは嫌なんだよ。経済大国になれたとしても。
でも日本の場合GHQの巧みな洗脳によりそういう感覚が麻痺してしまった。
まあ最近はその洗脳から抜け出してる奴も結構出てきてるがな。
204朝まで名無しさん:03/12/16 14:27 ID:oNT75kUc
>>202
日本人は勤勉だったからな。
イラク人はどうかな。
205朝まで名無しさん:03/12/16 15:15 ID:TJPd5CQw
イラク人は教育水準は高い
石油もある
プライド捨てて米国の統治を受け入れれば暮らしは良くなるだろう
変な自尊心は捨てて米国を受け入れろといいたい
206朝まで名無しさん:03/12/16 18:08 ID:AHpCw3Tf
アラブの民は誇り高いよ
アメリカニズム(民主主義とは敢えて言わない)を受け容れるかどうか疑問だね
207朝まで名無しさん:03/12/16 19:50 ID:XtAptOK8
旧日本軍はひどかったからな
解放軍だよ
208朝まで名無しさん:03/12/22 16:37 ID:WWVnrN65
それをコネズミじじは認めてたんだろう。
209朝まで名無しさん:03/12/22 16:39 ID:yJWClze/
少なくとも、戦後日本は民主国家になったんだから
解放軍と捉えた人がいてもおかしくはない。
210QQQ:03/12/22 16:42 ID:HR6i6E3H
小泉の選挙区は横須賀。横須賀は終戦までは海軍の植民地。戦後はアメリカの植民地。
植民地の人間は支配者をありがたがる。香港を見よ。中国人でありながら名前を英語
にする。創氏改名は朝鮮だけじゃない。小泉は植民地人間であって日本人ではないこ
とを十分理解しなくてはならない。
211朝まで名無しさん:03/12/22 17:49 ID:xaQY7Rfk
>>1は国賊征伐隊員?
212朝まで名無しさん:03/12/22 17:52 ID:QzERwtIP
海軍の植民地?日本語になってないよ。
帝国海軍が外国軍だとでも言いたいのか?
213朝まで名無しさん:04/01/10 23:09 ID:Mis8+ynP
麻原は北にルーツを持つ工作員だったという噂は本当ですか?
214朝まで名無しさん:04/01/12 15:57 ID:WpkxY3Cl
日本も、大東亜共栄を謳って南方の英米仏の植民地を占領し、軍政を敷いたが、
あまりにも粗暴で日本のおごりたかぶった占領政策に、現地民は次第に日本軍
に反感を持ち、抵抗活動をするようになった。日本が次第に敗色を強めた時期に
それは大規模な運動となって、日本はほうほうの体で逃げかえって来た。
その後、日本が敗戦後の占領解除後も、日本は企業の海外現地進出も避けていた。
いつの頃からだろうか、日本企業が東南アジア諸国に再進出するようになったのは。
アメリカのベトナム敗戦後ぐらいか、それとも金融自由化以降かな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:55 ID:WlYke54L
「戦後50周年アンケート」 (1995年読売新聞の世論調査)
『第2次世界大戦中に行なった行為は、今でも日本との関係の発展を妨げているか?』

<妨げている>
韓国     71%
中国     49%
タイ      36%
マレーシア  25%
ベトナム   13%
インドネシア 12%

<日本に対して良いイメージを持っている>
ベトナム   95%
マレーシア  94%
タイ      80%
インドネシア 72%
中国      53%
韓国      30%
216いかに日本軍が現地民に激しく憎まれるほど野蛮だったか?:04/01/16 00:46 ID:sb62zAYM

山本七平『一下級将校の見た帝国陸軍』の中にあるものだが、山本氏はフィリッピンで捕虜になって護送されるとき、
日本軍と米軍の差に圧倒されたのである。物量の差ではなく、現地住民の扱いの差に。

山本氏の部隊がフィリピンを離れるとき、憎悪の罵声と石の雨をあびせられた。
護送する米軍の威嚇射撃でかろうじてリンチを免れたのだが、レイテ戦のあとで付近の島に逃避した日本軍の小部隊は、
住民からすさまじいリンチを受けたそうである。小島嶼の守備隊は、無戦闘で上陸し、終戦まで無戦闘だったにもかかわらず、
終戦後のリンチによって公式記録に留められることなく消されてしまったものが多いという。

その数年前に米軍がフィリピンで敗退したときはどうだったか。「バターンの死の行進」のとき、
住民は沿道にむらがり、米兵に花を投げた。タバコを差し出し、水を飲ませた。
護送の日本兵がいくら追い払ってもだめだったそうである。

ベトナム戦争で米国がサイゴンから撤収するときは、何万もの難民がそのあとを追って脱出しようとした
(これは私もテレビで見て、覚えている)。石を投げるものはいなかったし、米兵の落ち武者狩りもなかった。
山本氏は、自分自身の体験と比べて、記事を読むのが苦痛になったと述べている。
私も、こうした違いを見せつけられるのは苦痛である。
217朝まで名無しさん:04/01/16 17:58 ID:uC2ST6cY
戦前と戦後って、刑法や民法の大部分は変わってないからなあ
軍人に選挙権も無かったし。
日記とか見ても今の人間と変わらん 。(まあ当たり前か・・)

戦前と戦後、あんまり変わらん。
昔植民地に投資してたのがODAっていう名前になっただけ 。

普通の国が普通に戦争して負けた、それだけ鴨
218朝まで名無しさん:04/01/16 18:07 ID:HTJ8W3Pu
小泉首相の言ってることってアホサヨと同じじゃん
219T:04/01/16 22:55 ID:xPSG6Wal
イラクに「進駐」した自衛隊

GHQにならいチョコレイト配り

子供たちは大喜び!

虫歯が大流行

謝罪と賠償を要求
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:32 ID:dCBZ4aTh
参考資料:フィリピン独立記念での演説 パルガス(フィリピン大使)
>しかし、大日本帝国は軍政を最終的に撤廃し、フィリピン共和国の独立を承認するという
>このうえない形で、その高邁な精神と理念を証明した。
>帝国はその全ての誓約と宣言を誠実に守り、フィリピン国民が憲法を制定し、
>自らの文化と伝統に調和する国家を樹立する最大の機会を開いたのである。
>大東亜において日本帝国はあまりに激しく、あまりに不当に圧政暴虐の侵略者として非難されているが、
>その寛容と自由の実践は世界も驚くであろう。
>日本は帝国であったが一つの共和国を認め、まさにその樹立に参画した

参考資料:ジョジョ・P・マリグ(フィリピン人ジャーナリスト)SAPIO(小学館)2000年12月20日号
「PHOTO & REPORT 神風特攻隊はフィリピンで英雄だった/井上和彦氏」より
>この式典は日本とフィリピンの関係を知るよい機会です。私は先の大戦で戦ったすべての愛国者は”英雄”だと考えています。
>とりわけその尊い生命を国家に捧げた神風特攻隊員は尊敬すべき”英雄”だと思います。
>またカミカゼ・アタックを決断した大西瀧治郎中将も本物の”武士”です
221朝まで名無しさん:04/01/16 23:37 ID:VZK1kwaP

戦前のクソ官僚からの解放軍だよ。米軍は。
だけど、今もなおクソ官僚とその子孫はのさばってる。
もう一回、解放して欲しいね。
今度こそ解放軍と共にギロチン台送りにしてやる。

222朝まで名無しさん:04/01/18 05:54 ID:k5IlMgS3
日本はフィリピンを軍政体制下に置き、言語統制のため報道機関を廃止した。
また隣組制度を組織し、相互監視と連帯責任、勤労奉仕と配給制度を課した。
物資の強奪、婦子女陵辱・「従軍慰安婦」、残忍なゲリラ狩りなどにより
住民の怨恨を買った。このため抗日ゲリラが運動が激化した。
これらを和らげるために、日本は形式的にフィリピンを独立させた。

このときフィリピン有産階級・支配層はアメリカの再攻勢をにらみ、消極的に協力した。
米軍はレイテ海戦勝利を皮切りに猛烈にフィリピン再占領を進め、フィリピンを奪還した。
この際に、抗日ゲリラ組織は重要な役割を果たしたが、その中心であった
フクバラハップ(抗日人民軍、革命勢力の影響下)などに対し、
アメリカは「米軍によるフィリピン解放」の既成事実をつくり戦後の米軍の権益を確保するために、
最終的にはフクバラハップの活動の妨害などを行った。

こののち、アメリカの意に反しフィリピンは日本との賠償条約を締結したが、
現在でもフィリピン人元慰安婦が日本に対し訴訟を起こすなどの動きが見られる。

要するに手におえなくなったから、日本は形式的にフィリピンを独立させただけなんですな。
223ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/01/23 18:43 ID:abEmQ9v/
            、 
           ) | 
         ( ノノ 
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  我々の要求は、沖縄県における皇民政策の処分だ
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  明日米軍基地を処分する。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \ 
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/ ttp://darkelf.dip.jp/doubt/
  
米軍基地というのは、明らかに社会的不必要施設であり、それは経済、倫理、物資のすべての次元において同様である。
よって、我々は確実に「当たり」と思われるこの物件に対して、今後も革命的連続コピぺ処分を行う。
1.米軍を怒らせると反応が面白い。
2.というか、怖い。
3.沖縄でテロ戦争が起きたらもっと怖い。
4.米国の核爆弾埋蔵量は世界最大。
5.沖縄の米軍基地の集中は地域差別、ひいては民族差別である。
224朝まで名無しさん:04/01/30 15:30 ID:MhJVH8G5

やっぱズレテルな、コネズミ。
225朝まで名無しさん:04/01/30 15:37 ID:iy/T7xBK
>>219はアホか
イラクの民衆のどれくらいが、自衛隊の事を知ってると思ってるんだ?
太平洋戦争の日本対アメリカとは違うんだぞ。
226朝まで名無しさん:04/01/30 15:54 ID:nRVCFAL8
「戦争に行くんじゃない」

BUT
「戦場に行くんだ」
227age:04/02/20 07:16 ID:4exbcXab
agae
228朝まで名無しさん:04/02/20 07:59 ID:GSv533Q/
この世に正義とか大義なんてない
 私利私欲があるからイラクに行くといってしまえば納得する
229朝まで名無しさん:04/02/20 08:03 ID:KlVHNi/k
実際に言ったら失脚するけどね
230朝まで名無しさん:04/02/20 13:08 ID:s1HiFJr6
しないのが日本ヴォケ
231朝まで名無しさん:04/02/20 13:31 ID:RtZu3CtZ
>>222
ソースは?
232朝まで名無しさん:04/02/20 21:45 ID:gxg56kgG

 なんだかんだ日米関係は過去最高。

 アメリカ人はおだてて使う。
233朝まで名無しさん:04/02/20 21:48 ID:LIbuurzH
韓国が北朝鮮であればいいのかな。
誰が押し留めた?
234朝まで名無しさん:04/03/08 01:29 ID:F5FbljCf
日本を民主化した米国に感謝する奴→
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1070795675/
235朝まで名無しさん:04/03/09 01:39 ID:3PdupPWi
なんで、正義の味方ブッシュは朝鮮半島とキチガイ国家に不当に拉致されている
日本人を解放してくれないのだろう。
236朝まで名無しさん:04/03/09 02:05 ID:9L02nCPe
米国は自国民の生命と財産を自国で守る。
日本は>>235

誰が首相になろうが言うことはさほど変わらない。
237朝まで名無しさん:04/03/09 05:47 ID:TB6VlczR
小泉は高卒だからな
238朝まで名無しさん:04/03/25 04:08 ID:xZdO50wh
★日本政府対北で最近妙に強気になったね(笑
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1055681046/
239朝まで名無しさん:04/03/26 21:47 ID:iJpgvwmh
もし・・アメとドンパチなければ・・
または、飼ってりゃ
満州国が日本と戦争して
独立国になんてことは・・・
240   :04/03/27 02:15 ID:sx1Gn0ye
小泉の爆弾テロ誘発促進内閣はアメポチだもん。
アメリカ様様の侵略戦争は、いつでも正しいと考えているだけだろうな。

小泉 大量殺人誘発促進 首相は、山の手線や新幹線で何の罪もない大勢の人々が
爆弾で爆死しても、
『テロはどこでも起こりうる。アメリカ様がやる石油利権めぐりの戦争や
占領統治は正しい』 と言い続けるだろうな・・・
241朝まで名無しさん:04/03/27 13:17 ID:ciUtlFrm
1へ

小泉は糞サヨだったようだな。
大戦時の米軍を解放軍だと言ってた糞サヨと同じだ。
どうりで、米軍追従で自衛隊派遣に熱心だったわけだ。
242朝まで名無しさん:04/03/27 14:29 ID:ciUtlFrm
m9( ^,_J^)ノ <軍隊の所持は他国を挑発して戦争の原因になります。
kouei34
m9( ^,_J^)ノ <だから、中国は日本に侵略されたのです。
kouei34

m9( ^,_J^)ノ <軍隊をなくせば戦争はなくなります。
kouei34
m9( ^,_J^)ノ <人類をなくせば自然破壊はなくなります。
kouei34

m9( ^,_J^)ノ <部外者書き込み不可の掲示板でヒキコモリしてます。
kouei34
243朝まで名無しさん:04/04/07 23:50 ID:3i3ECtyL
米国による占領を不当なものとすれば、靖国の英霊をはじめ先の大戦の多くの死者は
犬死にということになる。
東京大空襲、沖縄戦、広島長崎など、すべて肯定しなければならない。
244―━―━―━ジュリリン ◆4R6O6J7ARo :04/04/13 22:21 ID:iAJy4AMM
>>1よ。アッタマ悪そうなので晒しageしますぞw
頭の悪い捏造ソースで大して伸びないスレ保守大変ですなw

アカピーのソースで叩く亀井も痛いが
それでスレ立てするキサマは更にイタいw
ワタシが小泉に代わって訂正しよう。

こないだの総裁選で候補者TV討論(TBS)した時に

亀井「〜だってねぇ‥小泉さんはアレですよ、
(米軍は軍事独裁から日本を解放した)って言ったんですよw!」

小泉「‥フッw‥言ってませんねwワタシは、戦後に自衛隊の前身である
警察予備隊の設立を認可した、
当時の米国の判断は正しかった、と言ったんですね‥フッw」

亀井「おや〜(半ギレw)?‥なら、なんで違うなら訴訟なり何なりを起こさないんですか?」

小泉「(呆れてw)そんなもの一々訴訟起こしてたら、ワタシなんか誹謗中傷だらけで
裁判いくつ抱え込まなければならないと思ってるんですかっw?」

‥亀井‥‥w。 ( ´゚,_」゚)ヒッシダナw

‥そしてこのスレのアンチも
‥‥( ´,_ゝ`)プッ
245朝まで名無しさん:04/04/19 20:53 ID:ccsy5e7s
米国による占領を正当なものとすれば、靖国の英霊をはじめ先の大戦の多くの死者は
犬死にということになる。
東京大空襲、沖縄戦、広島長崎など、すべて肯定しなければならない。
( ´_ゝ`)フーン>>243(´<_ ` )フーン






禿げ上がる程にスレ違いですぞw

( ´゚,_」゚)ヒッシデスナw
247朝まで名無しさん:04/04/19 21:09 ID:cIJG3WZF
もう一つの略奪、米軍のゲリラ掃討作戦
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0000383
248朝まで名無しさん:04/04/30 20:47 ID:+3hAEigu
そのとおり
249朝まで名無しさん:04/05/10 13:46 ID:k8Yfkdnz
2ちゃんねるを我が物顔で闊歩し右翼の名を騙るばかりか、下品な言動を繰り返して
我ら真の右翼の尊厳を辱めんと画策する『ウヨ=似非右翼=非国民』に告ぐ。

貴様らは何故、小泉純一郎政権の米国追従・米国益追求のイラク政策を擁護するのだ。
真の右翼たるもの「イラクのことはイラク人に任せよ」と発言せねばならない。

右 翼 の 本 分 は 民 族 自 決 で あ る 。

イラク国民の行く末はイラク国民が、日本国民の行く末は日本国民が、決めるべきものである。

そもそも米国はわが祖国日本に対し2発の原子爆弾を投下し十数万余の日本民間人を
一瞬にして虐殺したにも関わらず、未だその行為を平然と正当化する厚顔無恥の国家である。

小泉純一郎政権は対米国追従の日本軍イラク派遣を即時中止し、その分を、
今差し迫った脅威に対する防衛に即刻振り向けるべきである。
具体的には、まず第一に卑劣犯罪国家・北朝鮮に対して、そして
わが国の領土をかすめ取らんと画策するコソ泥国家群、中国・韓国・ロシアに対してである。

さらにはすみやかに憲法を改正し、自衛隊を正規日本軍と位置づけ
米国との安全保障条約を破棄して駐日本米国軍の日本からの即時退去を実現すべきである。

無論、来たるべき米国との決別の暁には、日本国も大幅な軍事力の増強を図らねばならない。
ここ2ちゃんねるには、職にあぶれ部屋に引き籠もり無為に日々を過ごす若者も多いと聞く。
このような場所で『ウヨ』等という卑劣極まりない腰抜け行為に身を窶しておらずに、
真に日本を愛する者として、祖国の防衛という崇高な使命にこそ、その命を懸けてみないか。

北朝鮮・中国・韓国・ロシアからの侵略行為に対しては我々一人一人が自分自身の手で
我が国を守って行くのだ、という気概が何よりも必要なのである。
250朝まで名無しさん:04/05/10 15:55 ID:Nxd2IqLr
慰安婦問題とか見ると、やっぱ日本人って真面目なんだなと
思う。
251朝まで名無しさん:04/05/10 16:38 ID:XNCamYv/
>>1
どこぞのテレビ局みたいなやりかたでスレ立てるな!
252朝まで名無しさん:04/05/16 16:49 ID:8GvV9yL0
ブッシュ死ね!!ブッシュ死ね!!ブッシュ死ね!!ブッシュ死ね!!
ブッシュ死ね!!ブッシュ死ね!!ブッシュ死ね!!ブッシュ死ね!!
ブッシュ死ね!!ブッシュ死ね!!ブッシュ死ね!!ブッシュ死ね!!
ブッシュ死ね!!ブッシュ死ね!!ブッシュ死ね!!ブッシュ死ね!!
253朝まで名無しさん:04/05/16 16:57 ID:r9BHng4c
たしかに戦前には戻りたくないな。
いいところもあったけど。
反対に現在の日本は戦前のいいところを
取り入れるといい。
254朝まで名無しさん:04/05/16 17:01 ID:ixQaApp0
>>253
> 反対に現在の日本は戦前のいいところを取り入れるといい。
「男は男らしく生きろ!」とか「日本男児とはこうだ!」とかの
思想教育を実行して、ヲタクを撲滅するなら、大賛成。
ヲタクの存在が、日本を駄目にする。

ネット右翼って、結局は、ヲタクなんだろう。
255とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/05/16 17:04 ID:9/Kdb2NX
靖国参拝の意味がなくなる発言をする小泉はいったい何者なの?
ああ結局票集めならなんでもする、政治オタクだったわけね。
256朝まで名無しさん:04/05/16 17:07 ID:ixQaApp0
>>255
日本遺族会は自民党にとっては大切な票田。
で、 いくら靖国参拝で中国から抗議されても、止めない中国へのODAは、
自民党にとっては、政治資金の源となる大切な利権。
257今日だけ名無し:04/05/16 17:08 ID:DoqjetUd
小泉の出身は横須賀。これから考えると、小泉が米軍を解放軍と呼ぶ気持ちは判らん
ではない。なにせ、物心ついたときから、街の良いところはアメリカ人が占領し、
日本人はそれにペコペコして暮らして居たわけで、米軍に上手く食い込んだ人間
が上手く出来たのだ。小泉の親父もそれで儲けて、国会議員になったのだろう。
アメリカ万歳!日本人なんて同でも良い!
258朝まで名無しさん :04/05/16 19:48 ID:jIK1cAAv
フィリピンに対してはアメリカがすでに独立を与えることを約束していた。
日本もこれを認めざるをえなかった。東南アジアのなかではフィリピンには
独立できる下地がつくられていた。

なぜアメリカが独立させることにしたのかというと、防衛不能であるから
である。つまりは日本の存在があるからである。負担切り捨てが独立の
約束になったのだ。


日本政府はフィリピンに対米宣戦布告させようとしたが、フィリピンの
政治家は、巧みにこれを回避してしまった。しないほうが日本にとっても
利益になると説得したのだ。日本もあえて強要しようとはしなかった。
当時の日本に問題があったのは確かだが、伝えられているイメージは
あまりにも現実と違いすぎる。粗暴な軍国主義国というイメージが一人
歩きしている。

アメリカ支配下においては、フィリピン人女性と結婚したアメリカ人が
同じアメリカ人たちから村八分にされてしまった例もよくみられた。人種
差別は深刻だった。黒人差別を思い出してみれば、有色人種に対する差別が
どのようなものだったかわかるはずである。

なぜかアメリカを理想化しもちあげて日本人をおとしめるという手法が
よく一部の人によって使われるが、笑止としかいいようがない。
259 :04/05/23 22:25 ID:zpYpsO0J
260朝まで名無しさん:04/05/25 08:04 ID:in0ZMrrl
>>1からだと、どういう状況で具体的にどう言ったのかが全然わからないのだが、誰か説明してくれませんか?
261朝まで名無しさん:04/05/30 16:44 ID:oB2IbPfm
小泉がアホなのは分った
262朝まで名無しさん:04/06/04 00:25 ID:AVIKbsNZ
小泉は素で言ってるんだろうな。
生まれながらに将来を約束されたぼんぼんには
歴史になんの興味もなくろくに本も読んだことないんだろ
263朝まで名無しさん:04/06/04 00:28 ID:3FNhVRWY





次のレスは6月10日頃

264朝まで名無しさん:04/06/15 11:41 ID:vOG9Cbe1
age
265朝まで名無しさん:04/06/25 04:10 ID:1k2Jmfof






6月中に上げるチョン

266朝まで名無しさん
>>262
素なのかなあ