憲法改正 「国のかたち」明瞭に (5月 3日[土]付け 産経新聞より抜粋)
民間試案 「天皇=元首」を確立/「国防軍保持」も明記
衆院憲法調査会の中山太郎会長が最終報告に改正の必要性を盛り込みたいとの
考えを示したが、背景には国民の間に安全保障に対する意識が深まり、憲法改正へ
の関心が高まっていることがある。
http://www.sankei.co.jp/news/030503/morning/03pol001.htm 静かながら憲法改正に向けた動きがある。しかし残念ながら各論は自論に走り、まだ新しい
日本の憲法、そして其れによる国家百年を見据えた新しい形は提示されない状態であります。
たちまち懸案である九条と、前文のみ俎上に置き議論します。
「新たな国際情勢」への対応、なおかつ日本の伝統的良心の発露である「希求的平和主義」
この両論を掬いえる憲法を模索し提案をするスレッドです。
2 :
朝まで名無しさん :03/06/15 11:25 ID:/1at6ESP
9条改正よりも先に、第一章を改正して天皇制から 大統領制に移行し、その大統領を国家元首としてしっかり規定すべき。
>>1 憲法の第一条と第九条はお互いに補完するようになっています。
次に、戦争に巻き込まれたら、天皇制の存続はありませんからね。
論点がぶれるから9条について語りなさい、おまえら。
5 :
朝まで名無しさん :03/06/15 11:36 ID:GLQ17bb+
>>3 帝国憲法下では、国軍の最高司令官は天皇陛下だったから、
敗戦で天皇の訴追問題(天皇制の存続問題ではない)に発展しかけたが、
占領憲法や今後の自主憲法ではそのようなことはありません。
したがって天皇制と戦争とは無関係です。
6 :
wΦ) ◆hersK8FTjU :03/06/15 11:38 ID:7IU1w6jc
天皇からいい加減離れろよ、おまいら・・・
天皇は専用のスレがあるからそっちに移動しなさい、君たち。
9条が天皇条項とセットということは、真面目に、現憲法の成立史を研究したらわかりそうなもんだけどね。
12 :
朝まで名無しさん :03/06/15 12:11 ID:GLQ17bb+
>>11 それは現行GHQ憲法の話でしょ。
占領下においていかなる法規の制定も国際法違反。
従って、主権回復と共に、本来現行憲法は失効している。
それを見越してGHQが制定過程の徹底的な隠蔽と
各種マインドコントロールを行ったため半世紀も存続してしまいました。
占領憲法を破棄して自主独立主権憲法を制定しましょうという提案ですからね。
過去の話などどうでもいいですよ。
そんな話をするなら、そもそも現憲法は帝国憲法から正当な手続きを踏まえて
制定されたといえるんですかね。
>>12 今、憲法改正を叫んでいるのは、戦前に民間で、朝鮮人虐殺とか、国民動員をあおった人たちの流れを汲む人たちでしょう?
戦争に反対して刑務所に入った人が提案するなら賛成するんだけどね。
14 :
wΦ) ◆hersK8FTjU :03/06/15 12:47 ID:7IU1w6jc
>>13 だからレッテル貼りはもういいって。
賛成派はこんなおかしな人たち→だから賛成という意見はおかしいよね
っていう理屈は聞き飽きた。
>>13 ◎ニュース議論でスレッドを立てる前に
○必ず根拠となるニュースソースをあげてください
○下記の内容のスレッドは他に適切な板があります。ここでたてるのが適当かどうか十分検討した上たててください
・政治家・国会議員、右翼左翼、天皇論等の議論
議員・選挙板、政治板、政治思想板、ゴーマニズム板、社会・世評板 等
・私的ニュース、自分の意見を聞いて欲しいだけ、他人の意見を聞いてみたいだけ
私のニュース板、ロビー板、おいらロビー板、何でもあり板、他、雑談板系で
◎ニュース議論板ではこれらの行為は禁止です
○特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷
○連続コピペや煽り目的のアスキーアート、意味をなさない文字列の書き込み
○煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み
http://news3.2ch.net/news2/
16 :
朝まで名無しさん :03/06/15 12:59 ID:d7qdU0pm
>>13 あなたの言うような流れを汲む人がいるのも確かでしょう。
でも、実際に『運動』をしているのは、
今も昔も、国民全体から言えばごくわずか。あとは普通の勤め人。
憲法改正には国民投票が必要だ。
この時、憲法改正が上回る可能性も全くは否定できないといわれる。
これは、ごく一部の運動家だけが賛成するとは思われていないからだ。
あなたはごく一部を見て全体を言っている可能性があるので注意してね。
17 :
12 :03/06/15 13:09 ID:1+0ziZTf
>>13 今だ帰属組織の綱領に記された破綻イデオロギーマルクス主義への帰依を
払拭できない人たちの提案する改正案などに耳を傾ける必要はありませんね。
彼らが獄中に夢見ていた体制というのはソ連でしょ。
その残滓は朝鮮半島の北半分に無残な形で今もその醜悪な姿を晒していますよ。
入れられた人間が入れる側に回るだけの話。
まあ、確かに私も機会があれば棍棒で虐殺の隊列に加わりたい気持ちも
なきにしもあらずですが、法治国家ですからね。
その法規の作成に自立した立場から参画しようという話ですよ。
その法規は作成者自身をも拘束するんです。
まあ、でも“流れ”と言われてもねぇ。
私は神格化された絶対天皇制には反対ですし、軍事力を背景にした大東亜共栄圏構想
にも反対ですし、そもそも大東亜戦争にも可能だったら反対したかったのですが、
いかんせん、その頃産まれてませんでしたから。関係ないですよ。
>>14-16 戦前に戦争に乗っかったのは、右翼もいれば左翼もいた。
戦争扇動行為は、思想とは関係ない。単なる犯罪者だ。
今回日本政府は、アメリカの戦争に加担している。
これには、反対するのが、歴史を知っているものの態度だ。
特に、天皇制存続派は、いっしょに反対しよう。
戦争にどんな形で巻き込まれようと、今度は、天皇制は廃止になるよ。
>>18 ですからですね、新憲法は現憲法と同様、統帥権は天皇にはないのですよ。
それは内閣総理大臣にあるの。
だから勝とうが負けようが天皇制と戦争の帰趨とは無関係なの。
戦争煽動行為が犯罪となるかどうかは、
その行為が合法的か非合法的に行われたかによってきまるんですよ。
ただ戦争賛成!反対者は非国民と叫んだところで、罪にはならない。
戦争の立案・実行を指令した人間が最終的な責任を負うのは当然でしょ。
私自身は今回のイラク攻撃には正当性がないと考えているし、
それに日本が追随することには忸怩たる思いがあるんですが、
いかんせん、現状の日本は米国の軍事占領下に平和と繁栄を許されてる属国でしかない
から、外交的自主性を発揮するのは困難ですね。イギリスですら無理なんですよ。
反対できてるのはフランスのようなゴーリスト国家だけ。そもそも属国の状態を作り出して
いる国内自称平和勢力が、“自主”外交を求めるのは自己矛盾ではないですか。
21 :
wΦ) ◆hersK8FTjU :03/06/15 13:57 ID:7IU1w6jc
>>18 理解の範囲を超えている。
ていうか、いい加減天皇を離れて憲法について議論させろよ。
22 :
朝まで名無しさん :03/06/15 14:13 ID:3Dh7Q83P
>>19 自主憲法は無理。
可能なのは9条2項の改正まで。
まあ、それでも天皇制廃止論程度に語る価値はあるわけだが。
>現状の日本は米国の軍事占領下に平和と繁栄を許されてる属国でしかない
>から、外交的自主性を発揮するのは困難ですね。イギリスですら無理なんですよ。
としている以上、日本の自主性と、憲法は関係無い。
憲法の何処に「米に追従せよ」と書いてあるのだ?
むしろ「米に追従できないから、改正しよう」というのが現在の流れではないのか?
23 :
朝まで名無しさん :03/06/15 14:13 ID:I1z7UvS+
憲法改正しても、近未来的に米国の下っ端ってポジション変わらん だろうねえ。
24 :
朝まで名無しさん :03/06/15 14:14 ID:cQho137c
>>21 >天皇を離れて憲法について議論させろよ
あまりに非現実的。お花畑のレスにしたいのなら結構だが。
25 :
朝まで名無しさん :03/06/15 14:23 ID:1+0ziZTf
>>22 米にフリーハンドで追随できる状態を経由して独立への道をたどりましょうということ
ですよ。
真の自立のためには軍事的自立が必要なことは議論の余地がない。
フランスに可能なのはスエズ運河の権益をめぐる米との対立後、
核武装を選択し、NATOから離脱して独自の安保構想を持ったから。
核も持たずに丸腰で独立外交などとは片腹痛し。
自主憲法は可能です。最初に改正条項を変えればそれでいいだけ。
いざとなれば「破棄」という方法もある。
【改憲護憲】日本国憲法を考える 2【創憲棄憲】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1055579268/
軍事的自立? 夢物語ですね。 イスラエルのように、アメリカの黙認の元で核武装するのが精精です。
フィリッピンがアメリカから独立するのに100年かかっている。 日本は、まだ50年だ。気長に議論すればいい。
29 :
朝まで名無しさん :03/06/15 15:05 ID:HGtMCKHf
もっこす=翻訳家 藻前ら気付いていて言わないなんて、人が悪いのお〜w
31 :
朝まで名無しさん :03/06/17 11:42 ID:7Sdt3uVq
>>6 天皇のことは、話すなと。
国民は、黙ってろと。
じゃ、象徴であるのはおかしいぞ。
32 :
朝まで名無しさん :03/06/17 11:45 ID:TJMIDAq4
>>14 wΦ) ◆hersK8FTjU
お前がもういいよ。
お前が議論の流れをコントロールできないのをいい加減気が付け。
33 :
.@ :03/06/17 11:54 ID:f+Iw0sF8
9条を廃棄すれば 海外派兵がOKって事だ。 アメのポチ軍はアメがイラク戦争のような戦争をすれば 自衛隊は後方支援でなく、英軍のように最前線で戦う。 戦死者が出れば、自衛隊から退職者続出で徴兵制実施だよ。 9条廃棄を唱える自民党のセンセ方はお年寄りだから 徴兵されずに済む。だから気楽に9条廃止、徴兵制実施を 簡単に決定されるよ。それでもイイのかい?ウヨのお坊ちゃま諸君!!
34 :
朝まで名無しさん :03/06/17 11:58 ID:VqaZpoxD
>>30 >もっこす=翻訳家
いかにもポチホシュらしい。
翻訳家=亀仙人=???=1128
という説もあったなぁ。まぁ、もっこすは日本史板のめじゃーコテだがな。
そんなに翻訳家がケムたいの?w
35 :
朝まで名無しさん :03/06/17 12:01 ID:luL+IEeT
>>33 あれ?ダンペイちゃんは現行自衛隊法でも北への先制攻撃は可能だから有事法はいらないって立場じゃなかったっけ?
じゃあ9条改正しなくても一緒じゃん。
ダンペイちゃん的には自衛隊法の廃棄を言わなきゃ駄目でしょ。
36 :
wΦ) ◆hersK8FTjU :03/06/17 12:16 ID:vF/Cahhv
>>31 なことは一言もいってないだろうが。
憲法の話がでてくると、すぐさま天皇がどうとかいう話になって、論点がぶれる。
九条と前文に関して、なのに、天皇にすぐつなげてくる。
そして、あっという間にウヨサヨのレッテル貼り、煽り合いの応酬だ。
天皇の話がしたいなら件のスレに行ってやったら良いだろう。
37 :
wΦ) ◆hersK8FTjU :03/06/17 12:17 ID:vF/Cahhv
>>32 この流れがおかしいと思わなければ議論板はじきに沈む。
38 :
朝まで名無しさん :03/06/17 12:28 ID:jKyoke5B
>>37 いくら言っても、きみにスレの流れすら導くだけの力が無いと言うことも考えるべき。
きみが言うより有力コテの皆さんを説得した方がいい。
いくら雑談スレで馴れ合っていても板での知名度も発言力も付かない。
正論を吐いてるから、聞かない方が悪い、という態度じゃ相手にされないよ。
39 :
.@ :03/06/17 13:29 ID:f+Iw0sF8
オイラは勿論、自衛隊法も有事法制も要らないって意見だよ。 だけど自衛隊法で先制攻撃可能と解釈できるから、有事法制は 要らないって言ってるだけで、自衛隊廃止論者、現憲法擁護論者だよ。 自衛隊法は厳然として在るから国民は1人当たり5万円、総計5兆円の 防衛費と称する軍事費を払ってるんだろ!!
>>33 でも、ダンペイちゃんは徴兵されることで社会復帰できるんじゃないの?(プ
>>28 ローカルルールだけじゃなく、ひろゆきの公式見解でも皇室関連の話題は政治思想板でとなっております。
ルール無視してやりたいって言うのならそう宣言してくれ。
42 :
朝まで名無しさん :03/06/17 13:46 ID:rdiWleZu
>>39 なるほど筋金入りのアナーキストだな
仮に自衛隊法が先制攻撃可能だとしても(あくまで仮の話)
9条改正の議論は必要だろ
43 :
朝まで名無しさん :03/06/17 13:49 ID:vRSQg+in
44 :
朝まで名無しさん :03/06/17 13:50 ID:vRSQg+in
>>42 >なるほど筋金入りのアナーキストだな
誰が?
45 :
朝まで名無しさん :03/06/17 13:53 ID:N82BKf2i
9条改正論議だから、改正の要不要、から始めないと。 とにかく「改正ありき」では、だめ。 ここでだけ論じていても、衆・参両院の「憲法調査会」の議事録は踏まえないと。 9条だけが、改正論議の俎上に登ると、というのも不思議だけどな。 象徴天皇の改廃、憲法裁判所設置も、考えるべき。
衆院憲法調査会の最終報告で良い。 いい感じでまとまってるよ。
47 :
朝まで名無しさん :03/06/17 13:58 ID:GY0eJmVx
アナーキスト=無政府主義者 自衛隊がなければ国民の主権を守れないだろうに 非武装中立なんていう宗教じみた理想論は害悪でしかないよ
48 :
朝まで名無しさん :03/06/17 14:05 ID:vRSQg+in
>>47 おいおい、国民の主権を奪っているのは軍隊だろ(藁
>>45 衆院の中間報告書読んだが、天皇制の廃止を主張している委員はいないね。
反対に自民党の委員が天皇を君主と明記すべきだと主張している。
率直に言って、現実に改正の対象になりそうなのは、新しい人権と9条ぐらいだろうな。
50 :
朝まで名無しさん :03/06/17 15:10 ID:nFQkVG1X
>>48 主権とは他の意思に支配されない国家統治の権力、国家の政治ありかたを最終的に決める権利のことだ
国民の総意が、侵略されてもいいというなら解るがそうじゃないだろ
51 :
朝まで名無しさん :03/06/17 15:25 ID:GYPtWZmJ
天皇の元首としての明記 伝統尊重社会の建設 これが必要だな
52 :
朝まで名無しさん :03/06/17 15:49 ID:MZEmC+qX
戦争反対!平和憲法維持!戦争反対!平和憲法維持!戦争反対!平和憲法維持! 戦争反対!平和憲法維持!戦争反対!平和憲法維持!戦争反対!平和憲法維持! 戦争反対!平和憲法維持!戦争反対!平和憲法維持!戦争反対!平和憲法維持! 戦争反対!平和憲法維持!戦争反対!平和憲法維持!戦争反対!平和憲法維持! 戦争反対!平和憲法維持!戦争反対!平和憲法維持!戦争反対!平和憲法維持! 戦争反対!平和憲法維持!戦争反対!平和憲法維持!戦争反対!平和憲法維持!
飽きられたようだ。
ポチ保守
>>1 の宣伝も底が浅い。
天皇というのも、論点の一つかも知れないが、九条改正を考えるときそれだけを論点にしてよいのかとも思うね。 憲法が軍隊というものと国民との関係を規定するものだというのは一面としてあるけれども、9条について考える とき、今、9条が国の安全保障の障害になっていないか、将来にそうなる可能性はないのか、といった点も論点と なりえるだろう。 ま、だから9条と天皇制についての論議をしたい奴はそれ専用のスレなら星の数ほどあるんだからそっちにいって やれ。◆hersK8FTjUのいうようにあらゆるスレを天皇スレにしてしまったら議論板は沈むよ。 もっと視野を広げる姿勢を持ちなさい、君たち。
55 :
山崎 渉 :03/07/12 11:50 ID:nVmhlP3J
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
56 :
山崎 渉 :03/07/15 13:19 ID:x79JJ37L
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
57 :
朝まで名無しさん :03/07/18 11:09 ID:34oHZGTE
ID:rV66JmQbカモーン 取りあえず、このスレで続きやろうや。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
59 :
山崎 渉 :03/08/15 18:36 ID:agNIee65
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
1)憲法9条を楯に、通常の国家なら常識的に具備している国家安全保障の力を弱体化 して、社会主義国家による侵攻に呼応して社会主義政権を樹立する戦略を採用。 侵攻時の日本国民の犠牲は無視。 2)社会情勢を不安定にし、騒乱を起こし、民衆を不安にさせ、時の政権に対する不満 を増大させて政権交代を狙う。そのためには、安定した社会を破壊する必要があるが、 その手段として警察力の弱体化、犯罪抑止力の無効化、良心の破壊、文化破壊を推し進 める。 具体的には、犯罪者の人権擁護、死刑廃止、伝統文化家族制度の破壊の為の夫婦別姓、 我が国近代の歴史の暗黒化を推し進める。 3)経済政策については総てに反対を表明し、有効な景気対策を妨害し景気高揚を阻 止する。また、再生産効果の薄い福祉への予算配分を重視し、公務員給与を増大させ 赤字国債の増大を助長させる。 加えて景気増大に効果のある企業の再投資を妨害する為、法人税は多額徴収する方針 を堅持する。多額の法人税の徴収により同企業勤労者の収入を減退させ企業に対する 信頼を失わせ、厭世気分を醸成させる。
61 :
朝まで名無しさん :03/08/16 04:09 ID:Mi+8Nh1z
非民主主義的な天皇制も改正しろ
62 :
朝まで名無しさん :03/08/17 18:14 ID:NWWEX921
>>61 イギリスの王室はどうなのよ?
立憲君主制は民主主義の一形態なんだけど、イギリスは民主主義国家じゃないないの?
日本とイギリスはどこがどう違うのよ。
何が何でも天皇を否定したい社民党信者さん、この質問に答えてよ。
63 :
朝まで名無しさん :03/08/21 02:14 ID:lRHAYzlu
要するに、61の言っていることは、筋が通らない煽り。 馬鹿なだけ。
64 :
朝まで名無しさん :03/08/21 15:59 ID:yk7JnbBU
>>61 民主主義とは伝統慣習、文化
一切を排除しないといけないものか
1 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、 わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起こることのないやうにすることを決意し、 ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は 国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、 この憲法はかかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。 2 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の 公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から 永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏 から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。 3 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、 普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。 4 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。 現憲法で一番ムカつきを覚えるのはなんといっても前文。 初見は消防時だが直感的に腹がった。これを読んで感心する人の感性を疑う。
>>65 どこがどういけないのかが説明されていないところを見ると、どうも
まだ直感的に嫌悪している小学生時代ということらしい(藁
67 :
唯法院釈奇知碍蓮華居士 :03/08/26 22:44 ID:1ZYB5j/X
自民、憲法改正案策定へ…小泉総裁再選なら 小泉首相(自民党総裁)は25日、首相官邸で自民党の山崎幹事長と会談し、 首相が9月の党総裁選で再選されれば、結党50周年となる2005年11月 15日までに、自民党が憲法改正案をまとめる方針で一致した。 首相が憲法改正案取りまとめで具体的な時期を明示したのは初めて。党内では 憲法改正案の策定を党の衆院選公約に盛り込むことが検討されており、次期衆 院選で憲法改正が争点に浮上する可能性が出ている。以下略 選挙の争点になれば面白いね。
68 :
唯法院釈奇知碍蓮華居士 :03/08/26 22:45 ID:1ZYB5j/X
69 :
朝まで名無しさん :03/08/27 12:19 ID:ObL1u1Ya
意外に盛り上がっていないね このスレ 議論の段階は終わったあとは 何時国民投票するかという段階に入ったと見るべきか
70 :
唯法院釈奇知碍蓮華居士 :03/08/28 22:28 ID:DJ4OWWGE
んだね、しっかしもっこすさんとダンペイちゃん、翻訳家氏まで来ている。 議論の端緒としては最高だったのに、参加できなくて残念無念。 国民投票ならちょっとしたお祭りだね。けっこーおもしろそっ。 んでみなしゃ〜ん、たちまち九条、前文の改正案や是非を書き込も〜 僕? 九条廃棄、前文に合体どだ?
72 :
朝まで名無しさん :03/09/11 23:05 ID:2Z9edc53
前文はいらねえ
73 :
朝まで名無しさん :03/09/11 23:14 ID:iZXdo1UT
前文を取っちゃうと、憲法自体を破棄しないとまずいんじゃないの? 前文が憲法の精神の元なんだから。
74 :
朝まで名無しさん :03/09/11 23:23 ID:YPnXTDf+
和をもって尊しとなす これだけでOK
75 :
朝まで名無しさん :03/09/11 23:34 ID:2Z9edc53
>>73 憲法の精神
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」
諸国民が平和を愛するって何で断言できるのか。信頼したら何で安全と生存を保持できるのか。
それにこんな決意をした日本国民はアホだと諸国民に見られるのではなかろうか。
モー無茶苦茶な精神ですな。
76 :
朝まで名無しさん :03/09/11 23:37 ID:gcQHJXiv
“力が正義ではない 正義が力だ”こういう言葉知ってるか? 戦争を望む人間などいないはず、という立場に立ってるんだよ。
77 :
朝まで名無しさん :03/09/11 23:54 ID:2Z9edc53
>>76 そういう単純な問題じゃないね。
現に戦争はあちこちで起こってるんだから。
だから小学生の文章だと言うんだ前文は。
78 :
朝まで名無しさん :03/09/11 23:59 ID:gcQHJXiv
>>77 ふ〜ん。
じゃあ、“国益が侵された”と思ったらどこへでも軍隊を出撃させる、
アメリカみたいな国にしたいわけね。
年中戦争ばっかりやってて、日本くらいの規模なら財政破綻するだろうな。
79 :
朝まで名無しさん :03/09/12 00:04 ID:+k/Ylch/
>>78 国益を損なわない程度に戦争するんならいいかも。
80 :
朝まで名無しさん :03/09/12 00:18 ID:6h8ELdHH
>>78 何故そんなところまで飛躍するかね。
チミの言うとおり地球上に「戦争を望む人間などいない」のだったら
単純に考えれば戦争はこの世に存在しないはず。
しかし未だに戦争やテロは起こっている。
戦争を望む人間などいない→戦争は起こらない→日本は平和
という短絡思考は間違っていることは分かるね。
つまり人間が戦争を望むとか望まないとかの問題じゃない。
81 :
朝まで名無しさん :03/09/12 00:20 ID:iatUCXRk
国益が侵され、 軍事的手段以外の 解決・調整手段が無い場合 国家はそれを行使するしかない
82 :
唯法院釈奇知碍蓮華居士 :03/09/12 06:38 ID:ZvuIpi0m
>>74 簡単で(・∀・)イイ!
>>75 「平和を愛する諸国民」というのは確かだろうが「公正と信義に信頼」と
いうのは、アメリカ人の普遍主義というか、キリスト教徒の欺瞞である様に思う。
それぞれ立場があり文化場所時間が違えば自らの正義が相手の悪となる事は当然の
道理であり、であれば正義を捨てれば物事を公正に見れると思うがたかが人間が
そんな事を出来るはずも無い。そして九条を金科玉条の様に考える人達にとっても
それが正義であって、逆に九条改正論者にとっては悪と為す訳だ。同じ日本人でも
相手を信用出来ないのに諸国民を信用できるだろうか? ここは大きな欺瞞であろう。
83 :
朝まで名無しさん :03/09/12 06:51 ID:+k/Ylch/
>>82 平和を愛する諸国民ってのは連合国のことだよ。
84 :
唯法院釈奇知碍蓮華居士 :03/09/12 06:57 ID:ZvuIpi0m
>>83 ならいっその事信用できないな、大英帝国の植民地政策が現在においての
パレスチナやインド・パキスタンなど紛争の要因を作った。そして今じゃ知らん顔。
これほど欺瞞に満ちた態度はあんべえ。
85 :
朝まで名無しさん :03/09/12 12:02 ID:h0ieQQ5l
仙台筋弛緩剤混入事件。。
最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
>>82 国際協調主義も、談合も同じようなもんでしょ?(w
貴方のその理屈は、そのまま国内にも当てはまるはずだが、何故国内については
「談合」が機能すると考えるの?「天皇」が居るから?
87 :
tooo :03/09/12 14:38 ID:gO6TOKwd
象徴天皇制は今のままがいい。 世界どこへ行こうとも、世界平和を希求する、日本のシンボル、がいい。 下手に君主制にしたら、戦争責任がしっかと付いてまわり、 さらにどっかでぶっ倒れようもんなら、戦争の火種にもなりかねない。 なので、憲法9条のみを改変すべき。 ボクシングのリング上にボクサーと牧師ー。 聖書片手に殴られっ放しの牧師は、口だけ達者で、パンチを浴び続け、 ついには口も開けなくなってる、つー図はいただけない。 マゾヒストが喜ぶだけ。
88 :
朝まで名無しさん :03/09/12 20:51 ID:6h8ELdHH
自国を防衛するという責任を果たさず、世界を平和にしようなんておこがましい。
89 :
朝まで名無しさん :03/09/12 21:15 ID:LvZIacw9
そろそろ香具師がアラシに来る悪寒
90 :
朝まで名無しさん :03/09/12 21:23 ID:rO4IfxAs
>>87 >象徴天皇制は今のままがいい。
そうですか?ふつうの立憲君主国家に戻した方が
国家としてはよろしいかと・・・
西欧の民主主義の立憲君主国でも君主が大元帥で
軍の統帥権を持つってのは普通では?
(形式的にですが)
要は、政府が軍を抑えてシビリアンコントロールが
なされていれば問題なし。
外出の際は錠を下ろし、在宅中でもドアチェーンだけは掛けとくのが 専守防衛。 門(集合住宅ならドア)の内側でバット持って四六時中身構えてるのが “憲法9条改定・国防軍設置”。 どちらがまともでしょう?
92 :
万歳 :03/09/12 21:29 ID:l1puXE+F
>>90 国家元首が二人居るような、居ないような日本の象徴性は、国際的に有利ではないでしょうか?
総理大臣の格も上がるし、、、
ま、天皇の権威が衰えて来たら、反対しませんが。
93 :
朝まで名無しさん :03/09/12 21:32 ID:VOTVL/yQ
>>91 カギとかドアチェーンに相当するのはなに?
94 :
万歳 :03/09/12 21:33 ID:l1puXE+F
>>91 そうです。強盗はチェーンカッターくらい持ってますからね。
しかも、すでに強盗は「言う事聞かないと殺す」と言って玄関前に立ってる。
バットでは足りませんね。
96 :
朝まで名無しさん :03/09/12 21:45 ID:ak0CG7QK
>>94 強盗が来ようが来るまいが、“四六時中構えてる”んですが?
近所からは偏執狂扱いされると思うが。いかがかな?
97 :
朝まで名無しさん :03/09/12 21:48 ID:VOTVL/yQ
>>96 国土防衛にあたって
カギとかドアチェーンに相当するのはなに?
国軍でしょう?
攻めてくるのも武装した軍隊なんだから、それに対処するには
それなりの武装がないと意味ないね。
98 :
朝まで名無しさん :03/09/12 21:57 ID:rO4IfxAs
>>98 >国家元首が二人居るような、居ないような日本の象徴性は、国際的に有利ではないでしょうか?
>総理大臣の格も上がるし、、、
天皇がEmperorなら別に総理大臣の格なんてこだわりません。
それにサミット参加国首脳の過半数は国家元首ではない「首相」。
国際的に有利不利はないと思いますが・・・
99 :
:03/09/12 22:04 ID:WMLoCDYn
>>52 気合入ってるね。
言いたいことは理解できるけど、その為の行動は?
お題目だけで、平和が維持できるなら誰も苦労はしない。
ダチョウの平和を楽しんでください。
PS戦闘になったら、邪魔だから最初に死んでね。
オネガイ(ハートマーク)
>>83 そのとーり。
ただし、国際連盟とゆー枠組をもちながら、結局世界大戦を阻
止できなかったことを真剣に反省した「連合国」=国連なんだ
ね。
結局その反省はうわっつらにおわるんだけど、国連結成時の理
想そのもの(国連憲章とか参照)はいまでもいろあせない。
そしてそれをうけての憲法前文も人類が多大な犠牲をはらって
ようやくたどりついた境地をしめすものなんだな。
101 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:16 ID:6h8ELdHH
「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、 政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、 他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。」 「政治道徳の法則」ちゃ何ね。いきなり何の説明もなく出てきて「普遍的なもの」 と大げさに言われても何のことやら分からぬ。
102 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:20 ID:BVWXVNeY
外国から攻撃されても反撃しないなんて明らかにおかしいだろ。 まずは前文と9条を削除するのが先。その後に何年かかけて 新憲法を制定すればいい。
103 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:25 ID:o7CFLf74
104 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:26 ID:6h8ELdHH
>>103 >軍事力で戦争から国・国民の生命財産・自由を守ることは不可能であり、
>それどころか国・国民の生命財産・自由を停止・変形・破壊してしまうものだと言
>うことを全世界が理解することで可能になります。
とkouei君は答えている。人に具体的かつ現実的な方法を問うておきながら、
自分は抽象的かつ非現実的な答えで逃げるのですね。
105 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:26 ID:Cxm7f57n
>改憲は憲法違反です え そおなん?
106 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:28 ID:o7CFLf74
>>101 We believe that no nation is responsible to itself alone,
but that laws of political morality are universal
国家はジコチュウじゃダメってことで、国際関係をかんがえる
うえであたりまえ(=普遍的)だとおもうけど?
108 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:36 ID:kWxs4e7n
14条を改正して、年齢差別の禁止を盛り込んでくれ。
109 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:38 ID:HhNXH0z9
110 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:39 ID:o7CFLf74
111 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:40 ID:K54sMiFo
>>108 誰にも平等に適応される法は「差別」ではないよ。
永遠に年齢が同じとかいう人間が存在するなら別だが(w
112 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:41 ID:Wfan7sW1
実の所改変には賛成だが 今の政府に任せたら終わりも事実だし やらん方が無難だろ 核だけ持てばよい。
113 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:45 ID:o7CFLf74
>>112 > 核だけ持てばよい。
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか?
もう一度繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9('v`)ノ<答えてください
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
114 :
十万円もらえるということだったのに、 :03/09/12 23:47 ID:qcUWJb8m
1929年3月5日、戦争利権に立ち向かった男が右翼に刺殺された。
黒田は、その足で、一つ橋交番に自首して出た。黒田は31歳。七生義団の団員と名乗った。
この七生義団というのは、門司港で荷役を請負っている大親分木村清が総裁。
犯人の黒田も、国会開会中に現職代議士を殺害しながら、わずかに懲役十二年
という考えられないくらいの軽い刑をうけただけだった。
黒田は、獄中で「オレはバカを見た。共産主義者を殺すのだから、もちろん無罪で、
十万円もらえるということだったのに、こんなところにぶちこまれてしまった」と、よくこぼしていた。
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/isiikoki15.htm http://www2u.biglobe.ne.jp/~akiyama/no3.htm http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1704/uyoku/uyoku_main01.html (ニューヨークタイムズ)October 25, 2002
、、、石井紘基議員の主要な政策立場は、日本の軍拡と不経済な政府支出に
反対するものだった。彼は、増え続ける貧しい者の福祉を支援していた。
Ishii's main policy positions included opposition to any expansion of Japan's military
and wasteful government spending. He supported increasing welfare for the needy.
第153回国会 2001-11月7日 衆議院決算行政監視委員会
○石井紘基委員
次に、防衛庁に伺います。 例えばアメリカなんかを見たって、これは何をやるかという前に、
まずイの一番に予算をばっと決めるわけですよ。日本の場合というか防衛庁の場合は、
予算を全然らち外に置いておいて、そして法律だけ決めちゃう、こういうことをやったわけでありますが、、
115 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:51 ID:BVWXVNeY
いまだに米定憲法をあがめる奴なんてそうはいないだろ。
116 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:52 ID:o7CFLf74
117 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:55 ID:HhNXH0z9
118 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:55 ID:l1mso5kz
拉致被害者の、 5人を北に戻す=「やっぱり将軍様の愛は素晴らしいので、家族と北に永住します」と言わされる。 5人を北に戻さない=進展なしor1人何億円という身代金and援助=豚独裁の延命 根本解決は、日本の政界再編と憲法9条改正で、北に対する経済と武力に対する圧力 しかない。これだけ国民の人権と生命が脅かされている今を除いて、いつNOと言える国 になれるのか?慎太郎でも安部でも小泉でもいい。やってくれ、これが本当の国益だ。
119 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:55 ID:kWxs4e7n
>>111 これから永遠に就職できないのですが。
公務員試験で年齢制限をする合理的な理由ってありますか?
120 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:56 ID:6h8ELdHH
>>107 We believe that no nation is responsible to itself alone
はえらい下手な意訳をしてるのに
but that laws of political morality are universal
になると直訳なんだな。
この原文を書いたのは25人のGHQ民政局で、憲法学を専攻していた者は1人もいなかった。
彼らアメリカ人に「我々は〜信ずる」と勝手に信じさせられちゃっては困りますな。
121 :
朝まで名無しさん :03/09/12 23:56 ID:o7CFLf74
>>120 そんなに気になる?
あたりまえのことを確認してるだけだとおもうけどなぁ。
123 :
朝まで名無しさん :03/09/13 00:09 ID:t3Hv/a78
>>123 そぉ?
あなたもいかが。↓名前欄にコピペしる
まいっちんぐマチ先生
125 :
朝まで名無しさん :03/09/13 00:30 ID:Mm5rjO1+
もともと、日本政府が「米軍が去った後、好きに改正すればいい」ということで、作った憲法が、 何故か今まで続いてる・・・不思議。
126 :
朝まで名無しさん :03/09/13 00:36 ID:Mm5rjO1+
天皇は内閣の決定した事項を承認する。 責任は内閣が負う。 天皇は憲法の下に行動し、法律の規制を受ける。 天皇には拒否権はないが、意見は言える。 以上、大日本帝國憲法だ。 日本国憲法とさして変わらんな。
127 :
朝まで名無しさん :03/09/13 00:42 ID:ft3R6cg8
自衛隊板にまで出没しているようですね。
535 名前: 専守防衛さん 投稿日: 03/09/12 21:29
軍事力で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9('A`)ノ<答えてください
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
537 名前: 専守防衛さん 投稿日: 03/09/12 22:19
>535
防衛白書を読みなさい。もしくは日本は特殊なのでアメリカにおけるそれをみるのが
参考になるでしょう。「戦争から〜守る」が何を意味しているのか分かりません。
戦争の抑止のことを言っているの?防衛白書を読んだ後に、防衛白書の用語で質問してください。
へたれが答えてくれるかもしれません。(w
538 名前: 専守防衛さん 投稿日: 03/09/12 22:29
>>537 意味不明です。質問に答えられないならロムっていなさいな。ok
答える能力があるならちゃんと答えてください。ok
もう一度質問を繰り返します。
軍事力で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9('A`)ノ<答えてください
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
128 :
朝まで名無しさん :03/09/13 00:43 ID:ft3R6cg8
541 名前: へたれ ◆HETAREmqiQ 投稿日: 03/09/12 22:52
>>538 最近あちこちで見るコピペだなぁと思ったらkoueiじゃないか。「ok」を見るまで気づかなかったヨ。
では一応お約束で・・・
koueiキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
で、本題。過去の君の書き込みを見て思うに、君はどんなに丁寧に説明されても聞く耳を持たないので
教えてあげません。(w
129 :
朝まで名無しさん :03/09/13 01:43 ID:t3Hv/a78
>1000 :朝まで名無しさん :03/09/12 20:43 ID:o7CFLf74 >総括2 > >軍事力で守る方法は無い。なぜなら軍事力は戦争の原因そのものだったからである。 > >以上 軍事力は戦争の原因→軍事力で守る方法は無い ってどこに論理があるの? いくら軍隊が嫌いだからって、こんなぶざまな文章書いちゃいけません。
いっぱしの軍隊になったら、9条改正すれば? こないだまで行動マニュアル一つなかった自衛隊が、 実戦でまともな戦果あげられるとでも思っているのでしょうか?
131 :
朝まで名無しさん :03/09/13 10:25 ID:EIcLfOOI
9条改正しないといっぱしの軍隊になれません。
132 :
朝まで名無しさん :03/09/13 12:34 ID:RoLVfBp8
kouei、来たのか。 ヒマな野郎だな。
133 :
朝まで名無しさん :03/09/13 13:38 ID:mR3ku6FQ
議論板でイジメられたから自衛隊板にコピペか ヘタレだな
134 :
朝まで名無しさん :03/09/13 19:09 ID:C7jtcB7H
自分でも馬鹿さ加減が分からないのかな。それが不思議。確信犯かも。
135 :
朝まで名無しさん :03/09/13 20:09 ID:lf5Ty4Im
自衛隊は北の歩兵部隊に軽く全滅させられるほど弱いのは常識。 自衛隊なんかマルイの10歳以上対象エアガンにすら負ける。
皇朕レ謹ミ畏ミ 皇祖 皇宗ノ神霊ニ誥ケ白サク皇朕レ天壌無窮ノ宏謨ニ循ヒ惟神ノ宝祚ヲ継承シ旧図ヲ保持シテ敢テ失墜スルコト無シ顧ミルニ世局ノ進運ニ膺リ人文ノ発達ニ随ヒ宜ク 皇祖 皇宗ノ遺訓ヲ明徴ニシ典憲ヲ成立シ条章ヲ昭示シ内ハ以テ子孫ノ率由スル所ト為シ外ハ以テ臣民翼賛ノ道ヲ広メ永遠ニ遵行セシメ益々国家ノ丕基ヲ鞏固ニシ八洲民生ノ慶福ヲ増進スヘシ茲ニ皇室典範及憲法ヲ制定ス惟フニ此レ皆 皇祖 皇宗ノ後裔ニ貽シタマヘル統治ノ洪範ヲ紹述スルニ外ナラス而シテ朕カ躬ニ逮テ時ト倶ニ挙行スルコトヲ得ルハ洵ニ 皇祖 皇宗及我カ 皇考ノ威霊ニ倚藉スルニ由ラサルハ無シ皇朕レ仰テ 皇祖 皇宗及 皇考ノ神祐ヲ祷リ併セテ朕カ現在及将来ニ臣民ニ率先シ此ノ憲章ヲ履行シテ愆ラサラムコトヲ誓フ庶幾クハ 神霊此レヲ鑒ミタマヘ
137 :
朝まで名無しさん :03/09/13 20:16 ID:tgIFsQAP
朕国家ノ隆昌ト臣民ノ慶福トヲ以テ中心ノ欣栄トシ朕カ祖宗ニ承クルノ大権ニ依リ現在 及将来ノ臣民ニ対シ此ノ不磨ノ大典ヲ宣布ス 惟フニ我カ祖我カ宗ハ我カ臣民祖先ノ協力輔翼ニ倚リ我カ帝国ヲ肇造シ以テ無窮ニ垂レタリ此レ我カ神聖ナル祖宗ノ威徳ト並ニ 臣民ノ忠実勇武ニシテ国ヲ愛シ公ニ殉ヒ以テ此ノ光輝アル国史ノ成跡ヲ貽シタルナリ 朕我カ臣民ハ即チ祖宗ノ忠良ナル臣民ノ子孫ナルヲ 回想シ其ノ朕カ意ヲ奉体シ朕カ事ヲ奨順シ相与ニ和衷協同シ益々我カ帝国ノ光栄ヲ中外ニ宣揚シ 祖宗ノ遺業ヲ永久ニ鞏固ナラシムルノ希望ヲ同クシ此ノ負担ヲ分ツニ堪フルコトヲ疑ハサルナリ 朕祖宗ノ遺烈ヲ承ケ万世一系ノ帝位ヲ践ミ朕カ親愛スル所ノ臣民ハ即チ朕カ祖宗ノ恵撫慈養シタマヒシ所ノ臣民ナルヲ念ヒ其ノ康福ヲ増進シ 其ノ懿徳良能ヲ発達セシメムコトヲ願ヒ又其ノ翼賛ニ依リ与ニ倶ニ国家ノ進運ヲ扶持セムコトヲ望ミ乃チ明治十四年十月十二日ノ詔命ヲ履践シ 茲ニ大憲ヲ制定シ朕カ率由スル所ヲ示シ朕カ後嗣及臣民ノ子孫タル者ヲシテ永遠ニ循行スル所ヲ知ラシム 国家統治ノ大権ハ朕カ之ヲ祖宗ニ承ケテ之ヲ子孫ニ伝フル所ナリ朕及朕カ子孫ハ将来此ノ憲法ノ条章ニ循ヒ之ヲ行フコトヲ愆ラサルヘシ 朕ハ我カ臣民ノ権利及財産ノ安全ヲ貴重シ及之ヲ保護シ此ノ憲法及法律ノ範囲内ニ於テ其ノ享有ヲ完全ナラシムヘキコトヲ宣言ス 帝国議会ハ明治二十三年ヲ以テ之ヲ召集シ議会開会ノ時(明治23年11月29日)ヲ以テ此ノ憲法ヲシテ有効ナラシムルノ期トスヘシ 将来若此ノ憲法ノ或ル条章ヲ改定スルノ必要ナル時宜ヲ見ルニ至ラハ朕及朕カ継統ノ子孫ハ発議ノ権ヲ執リ 之ヲ議会ニ付シ議会ハ此ノ憲法ニ定メタル要件ニ依リ之ヲ議決スルノ外朕カ子孫及臣民ハ敢テ之カ紛更ヲ試ミルコトヲ得サルヘシ 朕カ在廷ノ大臣ハ朕カ為ニ此ノ憲法ヲ施行スルノ責ニ任スヘク朕カ現在及将来ノ臣民ハ 此ノ憲法ニ対シ永遠ニ従順ノ義務ヲ負フヘシ 御名御璽 明治二十二年二月十一日
138 :
朝まで名無しさん :03/09/13 21:07 ID:vEEudvkq
139 :
朝まで名無しさん :03/09/13 21:36 ID:FMHumfzQ
何だokの馬鹿がいるのか 相手にする気は無い 他所へ行く
140 :
朝まで名無しさん :03/09/13 21:42 ID:ZKY2WCwa
>>135 歩兵部隊?
大丈夫か?お前
お前何処で、地上戦展開するんだ?
141 :
朝まで名無しさん :03/09/13 21:57 ID:bbVd0n86
142 :
朝まで名無しさん :03/09/13 22:03 ID:eYZtHelQ
また鴻池のバカか 軍隊に改名しなけりゃいけない理由はなに? 改名したらどんなメリットがあるんだよ? ジパングじゃないが自衛隊って自らの理念の表現だろ (最近は理念と離れてきてるけど) ならばどのような軍隊にしたいってんだよ? アメリカ的、アメリカ追随ならば最悪最低
143 :
朝まで名無しさん :03/09/13 22:12 ID:LfxShUn/
>>142 >自衛隊って自らの理念の表現だろ
どんな理念なんだよ?
144 :
朝まで名無しさん :03/09/13 22:23 ID:WoPPj7HA
ま た O K か
145 :
朝まで名無しさん :03/09/13 23:43 ID:BtzMoMHD
146 :
朝まで名無しさん :03/09/14 09:31 ID:ppArGXsH
仙台筋弛緩剤混入事件。。
最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていて、
それを盲信して馬鹿騒ぎしいるアホもいますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
148 :
朝まで名無しさん :03/09/14 11:24 ID:c7Z+DV76
>>147 日本人の安全と人権を守るため
拉致被害者を救出に特殊部隊を送ることも
可能だし、日本海にイージス艦を出動して
被害者を帰さなければ海上封鎖、することも出来る
これも自主防衛の範囲に入ると理解していいのか
149 :
唯法院釈奇知碍蓮華居士 :03/09/14 11:28 ID:IX1UmFIU
>>147 日本国内「のみ」の平和維持だ。その上で「自主防衛」
150 :
唯法院釈奇知碍蓮華居士 :03/09/14 11:40 ID:IX1UmFIU
>国際協調主義も、談合も同じようなもんでしょ?(w
思想背景は同じだな、これは日本思想だから。だが、これが「世界」に通用すると
考えるか「国内」でのみ通用すると考えるかが違う。前者は普遍主義であり他文化に
適用できると考えている時点で文化侵略的と考える。この発想はキリスト教に近い。
>貴方のその理屈は、そのまま国内にも当てはまるはずだが、何故国内については
>「談合」が機能すると考えるの?「天皇」が居るから?
天皇は関係ないな、八百萬分の一の価値だから。その八百萬分の一を集約する事、
それが「談合」だ。出来るかどうかの答えは↓のスレッドを立ち上げったら議論出来る。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1061901153/29
151 :
唯法院釈奇知碍蓮華居士 :03/09/14 11:48 ID:IX1UmFIU
んで、僕は現憲法議論に対しての疑問点や問題点 1.憲法とはあくまで日本国内の最高法であるので外国の事まで加える必要がない 2.護憲とは本来「日本の秩序を守る」ことである 3.法学会や法に携わる者の多くは、日本人の法概念は無視している
152 :
朝まで名無しさん :03/09/14 15:26 ID:HFQjQ+qu
そ、そう外国の事まで加える必要は全くないね。
153 :
朝まで名無しさん :03/09/14 15:54 ID:zFx9LZlA
仙台筋弛緩剤混入事件。。
最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが守に付いてる気違い弁護士といっしょになって
冤罪などと馬鹿げたこと言っていて、
それを盲信して馬鹿騒ぎしいるアホもいますが、
この事件は絶対に守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
154 :
朝まで名無しさん :03/09/14 17:22 ID:rIBur0N7
>>153 守の有罪は決定ですね。
この事件を冤罪だと言う人もいますが、
どこをどう見れば冤罪に見えるのでしょうか?
頭が余程おめでたい方々なのでしょう。
判決が出た時、どう?言い訳するんでしょうか?
言い訳の言葉を聞いてみたいものです。(笑)
155 :
防人 :03/09/14 19:33 ID:+0WISBUa
現在の国際法では国際紛争を解決する手段として戦争を行ってはならない、とされています。 ではなぜ世界各国に軍隊が存在するのか。それは法を破るものが出てきた場合現状回復する ための自衛戦争を行わなければならず、そのための実行組織は軍隊以外ありえないからです。 また他国のためにその自衛戦争を行ってくれる奇特な国は実際にはいないでしょうから、冷戦 期の日本のように「起きるとしたら大きな戦争しかないんだからアメリカにまかせでいい。 自衛隊は使えなくてもいい」となどいう一時期の得意な国際情勢を固定的に捉えた制度設計 は本来おかしいのです。 そんなわけで抑制的軍備保持論者(軍隊でない自衛隊でいい)も間違っていると思います。
156 :
朝まで名無しさん :03/09/27 05:05 ID:ct0Ij6ZT
72 :名無しさん@3周年 :03/04/28 13:13 誰だって戦争は嫌いだし平和がイイに決まってる。 肝心なのは野蛮な周辺国に日本を攻撃する野心をなくさせる防衛力や同盟だ。 妄想的平和主義者は口先だけでいざと言う時助けてもくれないからな。 阪神大震災の村山の様に。拉致事件の野中や土井の様に。もう騙されない。 溺れる者を目の前にして平気な奴らは信用出来ないどころか日本人の敵。 こんな奴らの18番が憲法9条。もう売国奴の妄言にはウンザリだ。
溺れる者を目の前にして平気な奴らは信用出来ないどころか日本人の敵。
こんな奴らの18番が憲法9条。もう売国奴の妄言
↑
村山薫@最強=≪kouei36@非戦主義≫←卑怯者・年上を詐称する下劣人間
*
>>156 殿の文章を一部引用しました。
158 :
tooo :03/10/06 05:46 ID:1gl/gQSU
国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法として、軍事力がある。 日本は、そうした現実性の要求から、自衛隊を有している。 それは、交戦権(防衛的戦争)を手放したわけではないと云う意志表示であり、 お陰、平和を維持できている。 koueiの繰り返すレトリックには、予め、矛盾が忍び込ませてある。 >軍事力で「戦争から」国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。 つまり、敵国の意志により起こされた戦争で、日本が防衛した場合にすら、 戦争したこととされ、軍事力が戦争それ自体の抑止に繋がらないとする論理展開なのだ。 前スレでも、この展開で「軍備による抑止論者」を煙に巻いていた。 なので、いろんな人の逆質問には、もともと、答えようも無く、ひたすら繰り返すのである。 現実世界は、スペイン侵略によるインカの滅亡、中国のチベット侵略など、 軍備を必要としているのであり、社共も人類共通の経験則を認め始めているのである。
>>158 >軍事力で「戦争から」国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
これに真面目に答えちゃうと、
a.(アメリカのように)本土より遠く離れたところで、自国に対する脅威を軍事力によって潰す。
b.強力な軍事力を抑止力として戦争を回避する。
となるので、抑止力によって他国の意思により起こされる戦争を回避できない場合には
速やかに、自国とはなるべく遠く離れた場所(敵国)で相手の攻撃力を奪うのが最善だということになる。
イスラエルのように隣国の脅威は先制空爆で摘み取れという意見なのではないか?
160 :
tooo :03/10/06 11:03 ID:1gl/gQSU
161 :
朝まで名無しさん :03/10/06 11:24 ID:Ch1aXQRZ
自衛戦力の明記もいいけど、 恒常的な国際緊張の緩和に努める義務、軍縮の義務も書いてもらいたいね 囚人のジレンマ―際限無い軍拡競争なんてまっぴらだ 不幸にして戦争が始まってしまっても「常に和平を試みる義務」も。 「自衛戦争」一点張りじゃ戦前と変わらん
/:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶 /::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ |::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::::| |:::::::/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| |=ロ -====・ ・====- ロ=.| |:::::| .. |::::::| |::::::| ` |::::::| (||:::::| .(。。) |::::::|) .. |:::::| ∴∴ l l ..∴∴ |::::::| ___________ .. |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::| / |:::::| ∴∴ -二二二二- ∴∴ |:::::::| < 僕が、コウエイです。 |:::::| |:::::::| \___________ |:::::::ヽ -_ _- ノ::::::::| |:::::::::丶 . ̄ ̄ /::::::::::::| |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
163 :
朝まで名無しさん :03/10/20 07:42 ID:uacII1v+
憲法改正への関心なんか高まってるのか? 高まっているのは公務員の税金の無駄遣いじゃないのか? 明らかに情報操作だけど、まったくできていない。 9条改正より、天皇制廃止して、国民が選べる大統領制にしろ。
164 :
節穴さん :03/10/20 10:17 ID:WRBpns0M
イラク戦争のときに、国連決議も無いのに小泉総理が真っ先にアメリカに賛同したのは、 憲法前文に反します。
165 :
朝まで名無しさん :03/10/20 10:57 ID:TrJsTa/Z
166 :
てな :03/10/20 11:41 ID:fdWtMfMU
9条廃止するなら、天皇制も靖国神社も廃止してほしい。 最低限、民主主義国家のために死にたい。
みなと同じように我慢して合わさん奴
みなと同じように我慢して合わしそうにない奴 に対して
一種のうらやましさからくる妬みの感情 が生じる
「ねたみは人間の最も卑しい品性である」
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm 社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。
<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。
別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
要するに、とくに戦前はA型中心の集団主義が徹底してたわけ(全体主義)。
それが、悲惨な戦争の惨禍をもたらしたというわけだ。
そこで、戦後、新憲法は個人主義を定めた。
つまり、ダンゴ状態は良くない。できるだけ、個人がバラバラのほうが好ましいというわけ。
ノーベル賞級、青色発光ダイオードを発明した中村氏も、「エネルギーは分散しているほうが、
物質的には安定する」という物理のエントロピーの法則を引き合いに出して、本を書いてるよね。
168 :
円 :03/10/25 23:52 ID:XjFkaswq
>>166 えーと、「靖国神社を廃止」ってことは、国家が特定の
宗教施設を弾圧することになっちゃうけど・・・
君的にはいいの?そういう国家で。
169 :
日の丸掲げて :03/10/26 14:06 ID:a8j4DSJN
すみません。別の質問ですが、大日本帝国は昔陸海軍をもっていたのになぜ空軍が なかったのでしょうか?
170 :
朝まで名無しさん :03/10/26 19:51 ID:Jh1S/Hu+
171 :
朝まで名無しさん :03/10/29 14:54 ID:FEW0HD3v
イラク戦争の時に、国連決議も無いのに小泉総理が真っ先にアメリカに賛同したのは、 憲法前文に反します。
172 :
朝まで名無しさん :03/10/29 14:59 ID:EbUSw2Tb
違反しても、裁判にもかからないし(かけてもいいイイガ最高裁は逃げるよ) 罰則規定もないし憲法前文なんて、せいぜいが掛け軸にして床の間に飾る以外の 使い道が思いつかない。
173 :
朝まで名無しさん :03/10/29 16:20 ID:nMEun+kJ
>>163 オマイは新聞も読まないし、サヨ友以外とも話さないから 知らないだけだよw
175 :
朝まで名無しさん :03/11/07 18:09 ID:yCih1X8p
〜 自由民主党の自由とは何ぞや 〜 自由とは、公共事業の利益から政治献金と称して口利き料を貰うことですか? 自由とは、国連決議も無い米のイラク攻撃を憲法前文に反して支持することですか? 自由とは、無理を通せば道理引っ込むとして、憲法違反の海外派兵をすることですか? 自由とは、日米安保の名の下に憲法違反の集団的自衛権を行使することですか? 自由とは、傍若無人な弱肉強食のサバイバル状態にして、自殺者を増やすことですか? 自由とは、政府の人気取りの為にマスコミを駆使し、国民を騙すことですか???
176 :
朝まで名無しさん :03/11/07 18:26 ID:bqlgFRJL
>>168 それならば靖国参拝もやめないと筋が通らないな。
177 :
朝まで名無しさん :03/11/07 18:44 ID:bqlgFRJL
どちらにしと国のために死ぬ気になんてなれねえよ。 そんな事強要しだしたらもうおしまいだろ。
178 :
改憲軍事利権と奇形赤ん坊の一生 :03/11/07 18:53 ID:bzRugnRj
179 :
sono :03/11/09 03:04 ID:2CEphnD1
いまだ憲法改正論議になると「第9条」だけが論点となる(或いは 9条だけが報道対象となる)事態は当方が見る限りは、従来通りで あろう。 軍事に対する異常な忌避感を背景にした憲法9条改正絶対反対とい う方針は、憲法改正論議自体を禁忌する風潮を醸成する戦術で以って 今日まで実現化されています。 しかしながら、その戦術には、憲法9条以外の憲法問題を放置してき たという「大罪」があります。 大罪の中身は、9条以外の制度疲労している部分の改正がなされない 状況をつくってしまったことと同時に、基本的人権やシビリアンコン トロール方針等堅持すべき理念の再確認の機会を国民から奪ってきた ということです。
180 :
sono :03/11/09 03:05 ID:2CEphnD1
取り分け後者は直接的には目に見えないが、重要なことであると当方 は考えています。 憲法とはその国の理念であるのだが、改正を行う度に変更されない部 分というのは、要するに、あらためてそういう理念を堅持することを 宣言しているということなのです。 改正論議さえしないで実態との乖離が著しい憲法を放置しているとい うことは、要するに、「堅持すべき理念の部分」さえも「なし崩し」 にされていると他国から理解されても仕方ないことです。 ちょっと乱暴に言えば、平成のこの世に、我が国が他国を侵略したり 支配する意図がないことは明白です。 むしろ、他国への経済援助額が世界最高レベルであったりして、世界 平和と安全に貢献しようというのが現在の国是であろう。 それならば、そういうことを宣言することが必要です。
181 :
sono :03/11/09 03:06 ID:2CEphnD1
そして、それは「単なる宣言」ではなく、憲法という国の理念を成文化 したもので行うべきです。 宣言の内容が本当のことであっても、憲法と実態が乖離していれば本当 のことを宣言していても信用されることはないであろう。 憲法改正論議自体を禁忌する風潮を醸成する戦術がおかした大罪にいま こそ気付くべき時だと考えてます。
182 :
朝まで名無しさん :03/11/09 06:11 ID:c0dSeJmS
天皇制は、法の下の男女平等と民主主義に反する。 立憲君主制なんてヤダ、立憲民主主義キボンヌ。
183 :
朝まで名無しさん :03/11/09 06:13 ID:rAwfK8gv
サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死 サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死サヨ工作員必死
184 :
朝まで名無しさん :03/11/09 17:06 ID:KF9NErF9
182のサヨク工作員は、179−181の直後にスローガンだけを書いているが、
>>179-181 の内容について、何も言及していない。愚かだ。
185 :
朝まで名無しさん :03/11/09 23:41 ID:01viqOO1
社民党の拉致事件他への対応で共感できるものは何一つない。 社民党はすべてについて一般常識とは逆の対応しかしていない。 1)「拉致はない」「拉致疑惑は北朝鮮への米支援を妨害する謀略」などの偏向宣伝 で日本の国民である拉致被害者の人権蹂躪・生命の危険を積極的に隠蔽し、北朝鮮と いう非道なる独裁国家の延命を幇助し、北朝鮮人民への虐待をも継続させた。 2)上記の如き積極的な拉致問題隠蔽を行なっていたにも関わらず、拉致問題への対 応を「解決への「努力不足」」などという事実とは逆方向のコメントを発表し、さも 社民党が何らかの「解決への努力」をしていたかの様な捏造を行なった。 3)「朝鮮民主主義人民共和国の核疑惑問題は、あくまでも米朝間の問題であり日本 政府がそれを交渉のカードとして利用するのは筋違いである。」などと「北朝鮮側主 張」そのものの談話を発表したが、その談話は「日本にとっての北の核」という視点 を欠落したものであり、「北朝鮮の核」の最大最優先の標的である日本列島の安全と いう日本国民の視点を意図的に隠蔽している。 以上の様な典型例3点に共通するのは「本来最重要であるべき日本の国民の平和と安 全という視点が欠落している」という点である。致命的な認識差である。
187 :
朝まで名無しさん :03/11/11 15:29 ID:gR4F47p6
イラク戦争の時に、国連決議も無いのに小泉総理が真っ先にアメリカに賛同したのは、 憲法前文に反します。無論、自衛隊の存在も憲法第9条に反します。 「堅持すべき理念の部分」さえも「なし崩し」にしているこの国の政府が、果たして改憲の議論をする資質があるとは思えない。
188 :
朝まで名無しさん :03/11/11 15:38 ID:1kk9HF1B
>>187 議論する資質?
そんなもの、およそ日本国民なら誰にでもある。
議論はその内容によってのみ賛否を検討するものであって
発言者の資質とは無関係だ。
189 :
朝まで名無しさん :03/11/11 16:05 ID:Fj6eiZUj
現状で特に困った事も起こってないのに9条改正しようなんぞ 「こいつ何か企んでるのか?」と思われるのも自然なことだ。 軍事国家を再興しようとする危険思想の持ち主 だと判断されてもいたしかたあるまい。 そんな状況でどんな理由を言っても基本的には言い訳にしか取られないので 説得するにはよほど説得力のある考えが必要だろう。
190 :
朝まで名無しさん :03/11/11 19:44 ID:jfRGPjps
やはり改正後は憲法裁判所が必要かな なし崩しを防ぐ必要がある
191 :
朝まで名無しさん :03/11/17 01:48 ID:YqKaCgwL
>>179-181 憲法改正論議自体を禁忌する風潮を醸成する戦術がおかした大罪にいま
こそ気付くべき時だと考えてます
イラク問題が正面に出て、北朝鮮問題がスルーされてる状態では 改憲必要の主旨が ぼやけちゃうね。 北のミサイルが日本を直撃するまで、国民はメディアに踊らされ続けるんだろな。
193 :
朝まで名無しさん :03/11/19 00:00 ID:g5FPkryY
憲法改正論議とは、突き詰めれば九条問題だと考えています。 憲法第九条は第二章のはじめの条文で、第一条から八条の第一章は象徴天皇に 関する条文です。 護憲護憲との念仏を唱えていた旧社会党ですが、護憲と称するなら象徴天皇制 をも積極的に擁護すべきなのに、そうではなかったことは万人が知っているこ とです。 これは要するに、いいとこ取りのごまかし、でしかありません。 一方、政権政党であった自民党は、「解釈」という形式で現実的必要性を取り 敢えず満足させ憲法問題を「先送り」としました。 結果、「法」の尊厳は踏みにじられ、理念を形骸化させ、今日の混乱の要因と なりました。 こういう「サヨクイデオロギー的夢想主義」と「目の前の現実問題を対処療法 だけで処理する先送り主義」の両方が「まともな論議」を阻害してきました。 憲法改正論議をする場合、この様な旧弊をそのまま引きずるのなら無駄なもの になるので、サヨクイデオロギー的夢想主義と先送り主義を以って論議したり、 極端には論議しないことを主張するのは相応しくありません。
194 :
朝まで名無しさん :03/11/19 00:13 ID:g5FPkryY
>>189 >現状で特に困った事も起こってないのに9条改正しようなんぞ
困った事態が生じてるからこそ9条改正だろ。
196 :
朝まで名無しさん :03/11/19 19:18 ID:ZXKdymOk
他国に安全保障を全面的に依存している為、独自の外交政策が取れない
198 :
朝まで名無しさん :03/11/21 01:19 ID:Jd06ANL0
そろそろマジで憲法改正しようぜ。
199 :
朝まで名無しさん :03/11/21 06:54 ID:HRdfs3If
9条はそのままでよし 自衛隊の役割を、自衛権行使の場合(集団的自衛権は当然含まず)の実力部隊に加え、 海外での警察活動とすればよし
200 :
朝まで名無しさん :03/11/21 17:01 ID:a0ywV4DD
憲法9条が改正されたら、「新国防軍」を無用な政争から遠ざけるためにも 政治的に中立な天皇の統帥権を認める方が合理的だと思う。 アメリカは石油業界、軍需産業と繋がりのある政権が誕生してイラク戦争の 泥沼に足を踏み入れてしまった。 「強大な力」は世俗とは隔離された存在であるべきだと思うが、どうだろうか?
201 :
朝まで名無しさん :03/11/21 17:15 ID:JdGHDcNH
憲法改正の国民投票は、普通の国政選挙と違って盲目信者票が当てにならないから
かなり国民べったりの奇麗事か玉虫色かのどちらかになると思う。
>>200 首相は公選制にして、現行どおり不信任決議権と解散権は残せば、
アメリカほどの暴走は止められると思う。
天皇と軍を絡めると、今のほのぼのイメージが崩れそうでイヤ。
>>197 他国ってアメリカ?
自力での安全保障ない→独自の外交政策不可能、ってことは、
あり→ 可能ということですか?
外交ってのは他国との関係上、
常に一定の制約の元で行われるものだと思うのですが、
9条というのはそのせいやくとしては大きすぎるというのですね。
そもそも、
日本独自の外交政策とは何ですか?
>>200 9条だけの改正じゃすまなくなるね
それに天皇に関与させる時点で政治的に中立とはいえなくなる。
ちゃんとシビリアンコントロールすべき。
そういうの日本ではできなさそうだからアメリカに任せたほうがいい、
みたいなこと朝ナマでいう人いたな。
203 :
朝まで名無しさん :03/11/21 19:31 ID:0GsCa5oU
>>200 の意見に賛成
シビリアンコントロールとか言うけど、世界で最も多くの戦争を
繰り返してる国は民主主義お手本の国アメリカ(第二次大戦後
10回以上出兵している)
公選首相にせよ大統領にせよ、強力な支持団体のバックボーンが無ければ
権力の座につくのは不可能。
資本主義で営利追求の企業が、何の見返りも求めず献金するとは考えにくい。
俺は改正反対。 実態と合わないから改正、というのはいささか軽率だ。 同時に、改正は軍国主義の前触れだという基地外な論調も否定したい。 安易に現実に合わせようとするより、9条を掲げて「不戦の誓い」を自任することで 得ることができる国際社会での地位というメリットの方が大きい。 「平和」という旗印は、悪化する世界情勢の中でさらに重みを増すだろう。 そこで日本が積極的な発言をすれば、日本の名声は否が応でも高まるはず。 むやみに改憲・護憲に固執せずに、冷静に諸要素を国益の天秤にかけるのが正しいと思う。
205 :
朝まで名無しさん :03/11/21 21:30 ID:0GsCa5oU
>>
206 :
??? :03/11/21 21:34 ID:eu9TEtwg
最近は護憲の方が冷静さが無い。冷静・沈着に改憲し、無闇と護憲などと言うのはやめようではないか。
憲法9条改定・・・・賛成 憲法xx条改定・・・賛成(何条か忘れた。) (現行法は学校法人に国家援助否定してるからね)
208 :
朝まで名無しさん :03/11/22 01:06 ID:vpJpvX5a
平和とは単独では存在しないものと理解しないとだめだよ。 平和とは相対的なもので隣接関係が平和でないと成立しない。 隣国が平和を唱えてくれればこれほどおいしいことはない。 人類歴史のなかで平和を唱えて抹消された例はいとわない。
209 :
朝まで名無しさん :03/11/22 01:14 ID:o4T7bZqf
210 :
朝まで名無しさん :03/11/22 01:39 ID:UC+77hbn
シビリアンコントロールって戦争しないっていう意味じゃないと思う。 アメリカと違って日本には民主主義がないっていうじゃん。 むしろ社会主義だって。それに通ずるのかな。 89条については「公の支配に属しない」を緩やかに解して、 現実にあわせるように判例は対処してるはず。 で、私学助成が問題になるだけだと思う。学校法人一般でなく。
憲法なんていらね
212 :
朝まで名無しさん :03/11/22 09:20 ID:UkgZNLDr
>>193 同感
彼らの主張する護憲は「平和憲法を守れ」
憲法の本当の目的は人権保障にあるはず。伊藤博文さえそういっている。
阪神大震災の被害拡大も拉致問題も彼らが人権・個人の尊厳を考慮していない証左。
9条があると誰が得をするか。その一点のみで闘争を進めてきたように思えてならない。
その結果が、今日の自殺者3万人を越す人権抑圧になったのではないか。
ただ、憲法改正論議がタブーだったのは、サヨクの戦略もあるけれど大日本帝国憲法の
「不磨の大典」思想が連綿と続いているからではないかとも思います。
彡三ニ三ミミミ-、 / ヾ:::::\ xX'' `YY"゙ミ、 / \:::::::\ 彡" ミ. ミ| |:::::::::| 快勝だね神崎君! |::::|∪ ミ ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;/| ,=ミ/ =三ミ j i=三ミ| | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \| 公明党このままいけば40議席も夢ではない | 、====| <・> |=|<・> | | ヽ__/ \__/ >∂/ . | '| ーー" 丶--'.j / /( )\ |___/ ヽ| 、 /`^ー^、 | | / ⌒`´⌒ \ ) |. | ""| ∠二>i / .| │ | |. 共産は虫の息(笑) |\ --- / ( \/ ̄ヽ/\_丿 / | /|\`ー-、__,_ノ \ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / 共産って選挙に参加してたの? いや認識もされてないでしょ?
214 :
朝まで名無しさん :03/11/22 10:26 ID:a4TMDNd7
自衛隊は憲法第9条からみて違憲ではないという解釈が出来ないわけではない。
だから現状でも自衛力を持つことは出来る。
現状でも自衛力を持てるのに9条を無くせってのは
「他国に攻め込みたい」と言ってるのと同じ事。非常に危険だと思わんか?
それとも集団的自衛権を認めろって事か?
憲法ってのは国の指針を決める重要なものだぞ。
それを外国の事情で変えるって言うのか?
それって外圧によって無理やり変えられたのと大して変わらないじゃねえか。
日本の主権はどうなるんだよ?
それに自衛を正当防衛とか緊急避難とパラレルなものとして考えるならば
「自己(国)または他人(国)の権利を守るために」行使できるはずだから
現状でも集団的自衛を実現するのも決して不可能では無いと思うんだけどね。
積極的には認められないにしても。
>>211 憲法があるから俺たち一般国民の権利が守られてると言うのに
なんて言い草だよ・・・・
215 :
KAZU :03/11/22 11:03 ID:VE4ZcAd/
国民主権って、国民に憲法を変える権利がある、つまり、憲法より国民の方が 上だって意味なんだけど。だから、改憲条項が憲法自身にあるわけで。 日本国憲法って、占領下で作られてるせいで、有事規定がまったくないんだよ。 はっきり言って、憲法として欠陥品。
216 :
段造 ◆b5w5DanzOU :03/11/22 11:29 ID:su5f8HdJ
>>214 日本の主権というなら、そもそもあの憲法制定はどうなっているんだ?
217 :
朝まで名無しさん :03/11/22 11:50 ID:a4TMDNd7
>>216 >>215 も言ってるように改憲条項があるからその点は問題ないと思う。
国民が必要に応じて変えていくことが出来るから。
がそんなに憲法がひょいひょい変わっても困るので厳しい改正条件が設けられている。
本当に国民にとって改憲が必要不可欠な時のみ改憲できるようにしよう
という目的があるのだと思う。
そして50年以上もの間1度も改正がなされなかった。
と言う事はこれまでこの憲法でそれ程問題が起こらなかったと言う事であり
そしてなによりもこの事実は国民達自身がこの憲法の存在を承認した事に等しいのではないか
と俺は考えているんだがどうかな?
218 :
@ :03/11/22 11:55 ID:6QPOKssw
護憲の社共が衰退した現在、憲法9条廃止し徴兵制実施が決まるのは 間も無く直ぐだよ!! イラク派兵の自衛隊に死者が出た場合に、自民党政府は9条が有るから 自衛隊が反撃出来ないと9条廃止に踏み切るとかアア!!(w そうなればあ徴兵制実施は1,2年後とちゃうかアア??(W 若者達よ、いよいよ自衛隊改称軍隊が発足ダアア!!(w 徴兵されてえ地獄のイジメシゴキの体育会的新兵訓練の覚悟をしてエ 身体を鍛えて置けよーーー!!(w
219 :
朝まで名無しさん :03/11/22 12:24 ID:5XIWGh6p
徴兵制?あるわけないじゃんwプ 社共の退潮も支持者の高齢化のせいっていわれてるけど、時代遅れのジジイが 徴兵制実施とかわめくんだよな。誰も信じないのに
>>217 の訂正というか補足をさせてもらいたいんだけど
「それ程の問題が起こらなかった」という事は
ある種この憲法が理想に近い形だったからではないか
と思っている。
>>219 概して、自分がその義務を果たす必要のない人間ほど、「奉仕」だの何だの
声高に語る傾向がある。
日本会議の面々然り。
222 :
朝まで名無しさん :03/11/22 18:04 ID:HV7gv3fr
自民党憲法調査会の憲法改正要綱案では「国防の義務」を明確に打ち出しているよね。 国民に国防を義務づける事がただちに徴兵制の実施、とはならないと思うよ。 有事の際、国民が国防に協力する事は当然だと思うから、そういう意味では憲法で国防を国民の義務と明確にする事は結構な事だと思います。
223 :
朝まで名無しさん :03/11/22 18:18 ID:a4TMDNd7
>有事の際、国民が国防に協力する事は当然だと思うから、 何故当然なんだ? 国がそれを強制することには問題あるんじゃないの? 「国のために死ね」なんて命令あんたは聞けるのか?
224 :
段造 ◆b5w5DanzOU :03/11/22 18:25 ID:su5f8HdJ
>>217 民主制ってのは手続きの制度、とも言われる。
結果は同じでも手続きそのものに大きな価値を認める制度。
自分で作った憲法じゃない、という感覚があるから9条なんかも適当に
解釈しておけば、ってことになっているんじゃないか?
産みの苦しみを体験すべきと思うんだけど。
アメリカにとって理想的、の間違いでは?
9条のお陰で日本は他力本願の国家になってしまった。
考えることをアメリカに預けてしまった。
225 :
段造 ◆b5w5DanzOU :03/11/22 18:33 ID:su5f8HdJ
>>215 ちょっと違うぞ。
選挙する時の国民ってのは有権者に過ぎない。
しかし剣法を制定した国民ってのは過去現在未来を通じた国民の意味。
時の有権者の意志が、過去現在未来を通じた国民の意思に優先する訳ではない。
226 :
段造 ◆b5w5DanzOU :03/11/22 18:34 ID:su5f8HdJ
剣法→憲法 訂正。
227 :
朝まで名無しさん :03/11/22 18:35 ID:sAdoLn3q
国の為に死ねなどと言われなくても美しいこの国とこの国に暮らす人を守るためなら自分の命など惜しくありません。 政府や天皇に命を捧げる気はありませんが、一朝有事が起こり、私の命が我が国を守る為に役に立つのであれば差出します。 戦争が起きたからと言って恩あるこの国から逃げ出したり、国防の邪魔をするような卑怯真似は私にはできません。 国を守る事が国民の義務ではないと考える事が許される自由な国を未来の日本人の為に残したいと切に思います。
護憲だ護憲だと声高に叫ぶ奴も、奉仕だ公共の精神だとのたまう奴も、 立場こそ違えど、頭の回路は同じだよね。 なんかさ、議論してより良い日本を作ろうというよりも、 自分が育ってきた土壌の、自分が自明だと思う価値観を人に押し付けているだけ。 だから反対されると、感情的になって互いに罵りあうだけ。 「そんなの当たり前」なんて言わずに、原点に返って議論をして欲しいよねぇ。
>>214 > 憲法があるから俺たち一般国民の権利が守られてると言うのに
> なんて言い草だよ・・・・
国民の権利ってたとえば何?
それは本当に憲法がなけりゃ守られないのか?
230 :
朝まで名無しさん :03/11/23 14:13 ID:6bUoGEyP
糞アメ公が日本を骨抜きにするために押し付けた9条 今になってアメ公の足かせ(w このまま第9条盾に日本は糞アメの戦時体制協力の圧力から 日本を守れ 改憲、普通の国にという甘言の裏には 日本を軍事体制下に組み込みたい国賊とアメ公の 対日処理班がいる
231 :
朝まで名無しさん :03/11/23 14:20 ID:dKy3ZJ7m
>>229 人身の自由とか裁判を受ける権利とかじゃないかね?
選挙権もそうだな。
>それは本当に憲法がなけりゃ守られないのか?
憲法があっても事実上守られないことはあり得るが、
選挙権なんかは憲法が無ければ守られないだろう
>>231 > 選挙権なんかは憲法が無ければ守られないだろう
個別法で決めておけばいいのでは?
>>232 憲法と法律の違いが分かっていないようだね。
>>229 具体例は
>>231 が挙げてくれてるけど。
まず国が仕事してくためには「公権力」ってのが必要不可欠だよね。
例えば国が「泥棒するな」って命じたって何のお咎めも無ければ誰も守らない。
だから「公権力」の存在は否定できないんだけど、悲しい事に
権限を与えられた人が常に国民のためにそれを行使してくれるなんて保障は無いわけだ。
そう、権力と言うのは常に濫用の危険を負っている。
だからこそ権力者を縛る法が必要になる。
それが憲法の役割なんだね。
普通の法律は公権力が国民を強制するものなんだけど
憲法ってのは逆に国民が公権力に対して強制するためのもの。
それが憲法の特殊性なんだね。
例えば19条の「思想良心の自由はこれを保障する」って条項は
言い換えれば「公権力は国民の思想良心の自由を侵してはならない」
って意味なんだね。そうやって国民の自由を公権力の干渉から守ってるんだよ。
236 :
朝まで名無しさん :03/11/25 06:08 ID:67bXMlmz
あげます
237 :
:03/11/25 09:30 ID:V11wcOeW
ふと思ったが、9条改正の議論をするとかならず「徴兵制云々」と 言い出す奴がいるんだね。なんでだろ?
>>235 憲法って言うとすぐにあっち寄りの話が出てくるが、ホントはあっちもこっちも関係ない。
たとえば、万が一あっちが権力を握っても、表現の自由(21条)がある限り、こっちの言論を弾圧することはできないということなんだよね。
憲法は道具に過ぎないんだから、あっちもこっちも利用すればいいだけのハナシ。
239 :
朝まで名無しさん :03/11/25 18:04 ID:V78ohVU6
>>235 思想良心の自由は個人の内心に留まるのならば絶対に自由と言う権利の事。
誰のためも何も国民個人のための保護法益である事に疑いは無い。
そして内心に留まる限り、誰かが迷惑するという事も考えにくいから
普通ならば権利の濫用という問題は起こるまい。
そのアドレスに書いてある事例が本当に思想良心の自由に反するかどうかは解らないけど
もし本当に反するという事になれば当然廃止または反しないように配慮して
やるように注意するという義務を学校が負うのは至極当然のこと。
それが権利の濫用になるとは思えない。
>>237 それは恐らく
>>189 のような背景があるから。
今のところ改憲の必然性、切迫性を感じていないのに改憲するなんて主張する人がいると
きな臭いものを感じてしまうのではないかな。
特に日本という国には辛い過去があるからね。
そういう「危機感」はどうしても消えないと思う。
>>237 そう言うことを言い出しそうな香具師がいるからだろ。
漏れは改憲賛成派だよ。
DQNどもが「集団自衛権」とかなんとか勝手に「解釈」できないように、
ちゃんと明文化して「軍隊も軍事力も自衛隊も持たない」って規定して欲しいんだが…。
日本に軍事力はいらないからさ…。
241 :
朝まで名無しさん :03/11/26 00:26 ID:H7c3KpnQ
>>238 >憲法は道具に過ぎないんだから、あっちもこっちも利用すればいいだけのハナシ。
それじゃ改憲論どころじゃない。単なる道具に過ぎないならそれこそ選挙法や公務員法
のような個別法規に手を入れれば十分。
>そして内心に留まる限り、誰かが迷惑するという事も考えにくいから
>普通ならば権利の濫用という問題は起こるまい。
信教・良心の自由が保障されるかどうかはその中身次第。
これが俺の良心だと言うだけでそれが保障されるなら事実上制限がないことになる。
ここで公共の福祉によって制限されるなどと言ってみても、その公共の福祉自体になんら
制限が掛かっていないのだから同じこと(公共の福祉はもの凄い制限だなんて言いたいのだろうが)。
それに良心の自由が絶対的に認められるという考えからは、ある人の良心と別の人の良心とがぶつ
かった場合の答えがでないことになる。
ところで私は現行憲法の解釈をする気はない。改憲論というのが憲法解釈に過ぎないなら
改憲論そのものの意味がないと思っている。だから一旦憲法など存在しない白紙の状態に
戻して、憲法の必要性を論じたいだけ。
>>241 確かに憲法は道具に過ぎないが、一般の法律よりも強力な道具だ。
>ある人の良心と別の人の良心とがぶつかった場合
これは憲法の問題ではない。憲法は国家対国民の問題に適用されるものだから。
243 :
朝まで名無しさん :03/11/26 11:27 ID:GgugeLBw
政府による公立学校での国旗敬礼行事の設営は違憲とされなければならない。 それはなぜか。 近代立憲主義の理論的基礎である社会契約論によれば、政府権力は治者と 被治者の合意によって正当化されなければならない。その主体は理性を 行使して思考する個人である。国旗というシンボルの醸成する情緒的一体感を 媒体とする政府への忠誠調達の手法(シンボリズムの政治)は、個人を理性 ある主体としてでなく、シンボル操作の客体として扱うこと、個人を国家 形成の主体としてではなく、時の権力へ同化・統合される客体として扱う ことを意味する。これは社会契約論の思想とは相容れない。シンボリズムの 政治は、国家の正当性基盤そのものを掘り崩すものである。国旗敬礼という 形をとった偶像崇拝を国民に要求し、国民の自由を極小化する国家は解体 されなければならない。国民の精神の自律を国家に安直に委ねようとする 性向は厳に戒められねばならない。
244 :
朝まで名無しさん :03/11/26 11:34 ID:4elkAGmU
公共性じゃなくて、国益の観点から、 人権を制限すればいいと思わないか? 反戦デモや反戦メディアなんて、国益を害するだけだろ。 似非人権思想を捨てて、治安維持法を復活させるべき。
245 :
朝まで名無しさん :03/11/26 11:50 ID:oIZd18yl
さてと、今日の日課。 「女は人間じゃなくて家畜だよ。」 「女は人間じゃなくて家畜だよ。」 「女は人間じゃなくて家畜だよ。」 おわり。
246 :
朝まで名無しさん :03/11/26 14:19 ID:KKwRF3W9
>>243 結局「国旗国家は政府が人民を統治するための手段」という考えを前提としている。
近代立憲主義だの偶像崇拝だの言葉を飾っていても言っていることは社民党の絶叫と変わらない。
論理の組み立てについて、再考して下さい。
247 :
朝まで名無しさん :03/11/26 15:35 ID:GgugeLBw
>>246 ばーか。
>>243 の元ネタはアメリカの判例だよ。
>結局「国旗国家は政府が人民を統治するための手段」という考えを前提としている
国旗敬礼を強制するのは統治権力の発動だろうが?
アホか?
>>247 バーネット事件判例は、生徒に対する敬意の強制(違反者には罰金・退学処分)
を 「それはちょっとやりすぎ」 と突っ込んだだけ。
日本の場合、そもそも国旗国歌を否定する腐れ教職員が多過ぎるから、
これぐらいでもいいんじゃねぇの?
249 :
朝まで名無しさん :03/11/26 20:44 ID:Jn2bmEFc
>>241 >ある人の良心と別の人の良心とがぶつかった場合の答えがでないことになる
239は、<個人の内心にとどまるならば・・・>といっている。
外に出ればそれは表現の自由などの問題となり、思想良心の自由そのものではなくなる。
仮に政治家が「日本なんか○○鮮に占領されたほうが良い。」と思っていても、それを口に出すなどの
行為がない限り一切責任は問われない。なぜなら、外部から窺い知れないから。
したがって、権利濫用問題は発生しないはず。
この自由は、特定の思想を強要されない。あるいは、自分の思想をいわせられないために有るのだろう。
>>249 >
>>241 > >ある人の良心と別の人の良心とがぶつかった場合の答えがでないことになる
> 239は、<個人の内心にとどまるならば・・・>といっている。
> 外に出ればそれは表現の自由などの問題となり、思想良心の自由そのものではなくなる。
なら良心の自由を根拠に他の人に影響を与えるようなことはしないでね。
>>250 外から分からない内心が他の人に影響を与えられるのか?
252 :
朝まで名無しさん :03/11/28 20:00 ID:glgVY6Vi
>>234 そんな憲法学者の御宣託みたいな解釈はどうでもいいんだよ。
重要なことは歴史の長い国にとって憲法というものは事実上慣習法だということだ。
もし条文が慣習上相応しくなければその条文は空文と化すだけ。
つまり憲法を考えるということはその国の歴史と慣習を考えるということに等しい。
その国の歴史を考慮せず自由がどうの権力がどうのといってみても殆ど意味は無い。
253 :
朝まで名無しさん :03/11/28 20:19 ID:2xzLZQt8
「国民の道徳」でも読まれましたか?
254 :
朝まで名無しさん :03/11/28 20:33 ID:y0iXO+SJ
憲法改正の一番の焦点は天皇制廃止だろ。 戦争放棄しても自衛権は否定していないんだし、実際自衛隊があるんだから何も問題ではない。 一部の人間が騒いでいるだけなのを国民全体が騒いでいると勘違いしてわざわざそんな改正しなくてもよい。 それよりむしろ、税金の無駄と批判の多い天皇制を廃止すべき。
>>254 衆参両院の憲法調査会では全然廃止の方向では議論されてないね。
せいぜい存続・廃止を含めて議論すべきとの参考人の意見があるぐらい。
むしろ元首と明記するべきというような意見に勢いがあるぐらいだ。
実際、共産党も象徴天皇制の存続を容認してるぐらいだから国会に廃止派は皆無と言っていいのでは?
廃止派のみなさんは合法的に象徴天皇制を廃止したいならもっと頑張らないと廃止どころか強化されちゃうよ。
256 :
朝まで名無しさん :03/11/28 23:16 ID:fiS4I0av
今の憲法が時代に合わないから変えろっていうんだろ。 だったら次の憲法もすぐ時代遅れになるだろ。 こういう変化の激しい時代なんだから。 それを国家百年の計とかいうのは笑止。
257 :
朝まで名無しさん :03/11/28 23:19 ID:Zdg62pgq
もっと自由に憲法改正出来る様に するべき
>>257 ドイツみたいにか?
ドイツは偏った教条主義の国だから一々改正せざるをえないわけだ。
259 :
朝まで名無しさん :03/11/29 03:48 ID:f9HNGk3U
260 :
朝まで名無しさん :03/11/29 04:22 ID:BzChlzkS
天皇が政治に巻き込まれてしまうと、天皇制を廃止とかいうような ことになりかねないから、憲法からは一切の天皇に関する文言を 除くように改正すべきである。伝統文化と芸能を守る為に 宮内庁ぐらいは遺して、家元として保存するが、政治責任の類は 無用にするのがよいだろう。
天皇制があるのはムダではない。 諸外国元首とのオツキアイっていうのも重要な任務である。 でないと政治屋や役人のトップがこれをやることになって、 つまり、気品やら格のうえで日本がミジメな状況になってしまうぞ。 英国でもタイでもサウジアラビアでもいいが、本当の貴族・王族と 並んで写真をとった事態を想像してごらんなさい。国際的にはしょっちゅうそういう 儀礼交流はある。 政治屋や役人のトップがその役を務めるかと思うと見ていて激しく鬱になる。 そんな2、3年でコロコロ変わる、顔のない連中には任せられない。 ここはやはり皇族でないと。雰囲気からして違います。 ローマ法王だってわざわざ皇居に訪ねられたぐらいの(極めて例外的。普通は 海外訪問しても法王の宿の教会などにその国の元首を呼ぶ。) 迫力というか気品は1千数百年の歴史の積み重ねのうえにしかありえません。 あとは文化の保存記録のタイムカプセル機能も重要。 そういう天皇機関説でいいではないか。 あと、なんでもカネに勘定して考えるな。
262 :
朝まで名無しさん :03/11/29 21:18 ID:/6hxEFEs
天王星を廃止して大統領制。 それは、天皇に対する一切の人権制限を廃止するということです。 参政権を始めとする一切の人権を付与する。当然、元天皇の名声を利用して 大統領に立候補することもできます。元天皇を担いで、天下を牛耳ろうとする 者も現れてくるでしょう。 それよりは、天皇の権威を国の安定のために利用する。藤原氏以来の伝統を 守ったほうが、日本にとっては、プラスなのでは。 ロシアやチャイナのように、天皇家を滅亡させるというなら別ですが、そんなことは 不可能だし、なんの利益もないでしょう。今の体制が、もっとも日本にあっている と思う。
263 :
朝まで名無しさん :03/11/29 23:00 ID:XxH5S2D5
自衛隊との絡みで憲法九条が自衛権を認める方向に改正されたら、政治的に中立な天皇に 統帥権を認めることにより「新国防軍」を無用な政争から除外する方が合理的だと思う。 アメリカは石油業界や軍需産業と繋がりのある政権が誕生して、イラク戦争の泥沼に足を 踏み入れたし、前クリントン大統領は自身のセックススキャンダルの最中にトマホークミサイルを 発射、当時公開された映画「ウワサの真相」は大統領がスキャンダルから国民の目を 逸らすため戦争を起す、という内容で話題になった。 所詮、世俗にまみれた民選元首では政治的リスクが大きすぎるような気がする
天皇については現状でいいんじゃねぇの? 9条をさ、 「ウチは原爆落とされたことあるからさ、戦争の痛みって 知ってんだよね。だからヨソ様にこっちから手は出さない。 でもね、そっちから手を出して来やがったら、国防軍が黙って ないかんね。ガツンと行くかんね。 それとさ、同盟国がタスケテ、言って来た時には、国内での話し合い を参考にして、総理大臣の決定で派兵することもあるから、ウチの同盟国 とも武力衝突とかしないほうがいいよん」 って言えるように改正すればいいんじゃねぇ?
265 :
朝まで名無しさん :03/12/02 11:11 ID:Zkl1cCp3
>263 軍隊ってのは、国民とその国民の集合である国家の安全を守るために存在している のであって、軍隊は、国民が選んだ首相なり大統領なりがシビリアンコントロール することが必要。 天皇陛下は権威であり、権力ではないので、軍隊を陛下の直属組織にするのはダメ。
266 :
朝まで名無しさん :03/12/02 11:36 ID:SpQ38G0u
9条改正反対です。今でさえ、9条なんて 無視されているのに改正されたら何でもありに なってしまう。現状に合わないので憲法改正なんて 本末転倒も甚だしい。
そもそもフランシスコ講和条約締結時点で今現在の憲法は無効にするんべきだったんだがな
>>266 んじゃあ、無視されないように、何でもありにならないように、改正するってのは
どうだ?本来、憲法ってなぁ、そうするためにあるんだからさ。
何でもありになるから改正しないなんてのは、本末転倒も甚だしい。
思うに、日本は自前で国を建設したことがないということが、最大の問題じゃ ないか。だから憲法に関して、低レベルの議論しか出てこないのではないかと。 護憲派が「国のために国民が死ぬのか。」というときの「国」って、明らかに 政府、支配者層を指してるよな。本来の意味の「国」じゃない。 一方、改憲派が言うときには、「国民」は被支配者の意味であって、「国」を 自ら運営していく権利と義務とを具有した自由人の意味だとは、とても思えん。 そういう両派がさ、いくら憲法について議論しあったって、すれ違いしか起こ らないよな。まず「国民」が自らの意思で「国」を運営していく意識を持たな いとな。 いっぺん、今の政府をチャラにして、0から作り直してみたらどうだ? 「国」のなんたるかが、よーくわかるよ。
270 :
朝まで名無しさん :03/12/02 23:41 ID:tpBM78J0
日本がポツダム宣言を受け入れた日、つまり8月革命がおきたとされるのが、 昭和20年8月14日、独立した日が昭和27年4月28日。その間の約6年半余の 期間は日本には国家主権がなかったよね。 主権がないのに、どうして自前の憲法を作ったり憲法の全面改正ができたのでしょうか。 日本国憲法は学校から無理やり押し付けられて、いやいや決めた「生徒会規約」 のようなものだと思う自分は間違っているのでしょうか。 外国の軍隊に完全な治外法権を認めている国なんて、いまどきそんなに多くはありませんよね。 勉強不足でよく知りませんが。(尤も、米国軍隊の移動も事前協議が必要となっているようですが、 実際にはまったく行われていません。) 日本はアメリカの従属国。国連憲章でも敵国とされたままですし、悔しくても 他人の顔色をうかがいながらヘラヘラ生きていかなくてはなりません。 日本国憲法が現状のままのうちは。 改憲を唱える政治家も、あまり国家の尊厳や日本国民の名誉のことを考えているように 見えないのが残念です。
271 :
朝まで名無しさん :03/12/02 23:46 ID:M2bBTjPO
>269 江戸幕藩体制は自前で作られた国ではないのか? 世界史全体での平和の最長最高記録を持ち、 面積当たりの人口、識字率において当時の世界でも最先端の。 支配層と民衆のかい離でいえば、イギリスやフランスの 階級制度は日本の比じゃないぞ。
>271 いわゆる「国民国家」とは、明らかに違うよな。 また各藩が独立国であって、「日本国」という意識は、ほとんどの日本人が持ってな かった、というのは、多くの人が指摘するところだろう。 国民が自前で作ったものでは、とてもないよな。支配層が公家から徳川家に交代した だけのことだから。国民はそこに全くノータッチ。 憲法を語るのに、国民国家を建設した経験すらないのはどうか、と言ってるんだよ。 なお、国民国家と幕藩体制を比較してどっちがいいか、という問題は、全くのスレ 違い。そういうスレでも立てて議論しなさい。(誰も乗ってこないとは思うが。)
>>272 本来国家なんて創るものではなくて歴史の中で自然醸成されるものではないのかね。
ちょうど日本語は誰が創ったのかというのと同様に。
つまり国家の建設というのはアメリカのような歴史の浅い国の国民のみに意識
できることであって、そういう浅い歴史しか持ち得ない国というのはある意味
可哀想ともいえる。
>>273 自然にできる国家でいいと言うんなら、そもそも憲法なんていらないんじゃないの?
あと、自然にできた国家だと、支配者と被支配者の関係しかできあがらない。それで
いいのかね。それじゃあどうもうまくいかないから、国民国家というものが誕生し
たわけでさ。歴史的に。まあ欧米の歴史だけどな。
>>274 > 自然にできる国家でいいと言うんなら、そもそも憲法なんていらないんじゃないの?
それは憲法というものをどのように定義するかによる。
憲法は慣習法であるとするなら成文憲法が絶対に必要というわけではない。
> あと、自然にできた国家だと、支配者と被支配者の関係しかできあがらない。
そうなってないでしょ。
>>275 だからさあ、そういうこと言い出したら、憲法改正を議論すること自体、おかしい
でしょって言ってるんじゃん。あほか。
>>276 そんなことはない。憲法はどうあるべきかということを考えるときに
どうしても避けられない問題は憲法とは何かという憲法論にならざ
るを得ない。これ抜きに改正を議論すると、単なる法的技術論に
始終してしまう。それで満足というならどうぞ。
278 :
朝まで名無しさん :03/12/07 03:35 ID:qZNInTE9
前文には、 耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、痛みに耐えて、 改革を断行しよう、感動しよう。 というような文章が、、、、
279 :
朝まで名無しさん :03/12/07 12:13 ID:oo+G7U3J
憲法改正論議とは、突き詰めれば九条問題だと考えています。 憲法第九条は第二章のはじめの条文で、第一条から八条の第一章は象徴天皇に 関する条文です。 護憲護憲との念仏を唱えていた旧社会党ですが、護憲と称するなら象徴天皇制 をも積極的に擁護すべきなのに、そうではなかったことは万人が知っているこ とです。 これは要するに、いいとこ取りのごまかし、でしかありません。 一方、政権政党であった自民党は、「解釈」という形式で現実的必要性を取り 敢えず満足させ憲法問題を「先送り」としました。 結果、「法」の尊厳は踏みにじられ、理念を形骸化させ、今日の混乱の要因と なりました。 こういう「サヨクイデオロギー的夢想主義」と「目の前の現実問題を対処療法 だけで処理する先送り主義」の両方が「まともな論議」を阻害してきました。 憲法改正論議をする場合、この様な旧弊をそのまま引きずるのなら無駄なもの になるので、サヨクイデオロギー的夢想主義と先送り主義を以って論議したり、 極端には論議しないことを主張するのは相応しくありません。
280 :
朝まで名無しさん :03/12/07 18:31 ID:jbZ4/kCj
我が国が率先して武力を放棄して範を世界に示し、諸外国の非武装を押し進める、、、 なんて言ってもマトモに相手にされなかったのが史実。 そろそろ阿呆な妄想から覚醒すべき時と思う。
281 :
朝まで名無しさん :03/12/07 18:36 ID:jbZ4/kCj
警察がなくなれば犯罪も無くなるはず、、、 というのとほとんど同じ理屈。 珍法として歴史に残り、後世の物笑いのタネを提供してしまった。
282 :
朝まで名無しさん :03/12/07 22:51 ID:4gDrtIKh
>>280 常備軍否定を実現させたのが中米の小国・コスタリカだったのは皮肉ですな(w
283 :
T :03/12/07 22:59 ID:zyDXo+8k
>>269 国家とは一体何か、そもそも必要なのかってとこまで行くね
でも現時点では現実に必要だから・・
本当に国民の声を元にした憲法が必要だね
上意下達じゃない本当の国民の憲法が
284 :
朝まで名無しさん :03/12/07 23:19 ID:yMJrUa9r
裁判官の罷免をもっとし易くして欲しい。今のままだとアホ判決連発する裁判官が野放し状態。
>>283 というか、国民とは何かということでしょう。
在日も含めてこの島国に住んでいさえすれば国民なのかという意味で。
286 :
朝まで名無しさん :03/12/08 00:17 ID:FQoKmXdg
>284 裁判官の信任投票を現在の非信任X印方式から信任したい人を 記名する方式に代えればよい。
287 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:44 ID:7r4oduFD
14条を改正して 年齢差別の禁止を盛り込んでくれ。 アメリカでは、就職時に年齢制限なんてないぞ。
>>287 80年代に解雇しまくって中高年らが裁判やりまくったおかげだ。
解雇よりも賠償金が高く付くから年齢差別できなくなった。
官庁からして労働法守ってないからナア。
現状かわってほしいのだが。
>>285 アメリカでは市民と国民が明確に区別されています。
例として、米領サモアの住民は、米国民ではあるが市民権がありません。
(大統領・上院下院の選挙権がない)
290 :
朝まで名無しさん :03/12/08 23:16 ID:cwVarKny
>286 憲法79条2項「・・・、投票者の多数が裁判官の罷免を可とするときは、 その裁判官は、罷免される。」 この条文によれば、現行方式ということにならざるをえないのでは。 尤も、罷免を可とする裁判官にマルをつける方法でもいいわけですが。 結局、信任投票にするだけでも憲法改正が必要ということ。
291 :
朝まで名無しさん :03/12/09 22:16 ID:NxVDjDiP
○憲法に合致しないことは、必要でもなくすべき。 ○必要だから、憲法を改正すべき。 (当面は、憲法解釈で乗り切る) どちらが、より国益に合致するのかね?
292 :
朝まで名無しさん :03/12/10 01:20 ID:eiWHP9Em
293 :
朝まで名無しさん :03/12/10 03:38 ID:hTqjlo7u
中曽根先生はその後どうしていらっしゃる?先生のご見識の高さに期待している 国民は多い。
294 :
朝まで名無しさん :03/12/13 03:06 ID:d4NJvRfL
社民党が叫ぶ「護憲」とは、現行憲法を誤解させる「誤憲」でしかない。
改めて憲法を読んでみると、96条が一番改正されるべき条文だと思う。 他の条文は96条改正後ならすんなりと改正できるのでは? あの9条も有事法制成立程度の混乱ですむとおもうのですが・・・。 96条には占領軍のイヤらしさをかんじる。
296 :
朝まで名無しさん :03/12/21 04:02 ID:vA5Xfj7Q
1)「拉致はない」「拉致疑惑は北朝鮮への米支援を妨害する謀略」などの偏向宣伝 で日本の国民である拉致被害者の人権蹂躪・生命の危険を積極的に隠蔽し、北朝鮮と いう非道なる独裁国家の延命を幇助し、北朝鮮人民への虐待をも継続させた。 2)上記の如き積極的な拉致問題隠蔽を行なっていたにも関わらず、拉致問題への対 応を「解決への「努力不足」」などという事実とは逆方向のコメントを発表し、さも 社民党が何らかの「解決への努力」をしていたかの様な捏造を行なった。
297 :
朝まで名無しさん :03/12/21 13:27 ID:4WOCkK4i
>>295 何でそう思うの?
国民の権利を守るための最も重要な法律が憲法なんだよ。
それがそう易々と変えられては憲法が形骸化して意味が無いものになるんだよ。
だから厳しい改正手続きがなされているんだ。
本当に必要な時に限り改正が出来るようにな。
これのどこが間違っているのか?
298 :
朝まで名無しさん :03/12/21 13:35 ID:NQ0FV1dU
>>297 日本国憲法の改正手続は諸外国と比較してかなり厳しい制限を課しているんだよ。
イギリスなんて成文憲法なんてないから、普通の法律と全く同じ。
確かに憲法は最高法規であるから、ある程度厳格な手続でなければならない。
しかし、日本のように厳格すぎると改正が全くできなくなって、その結果、形式化して
かえって憲法の最高規範性が失われる危険性がある。
299 :
朝まで名無しさん :03/12/21 14:28 ID:wxW9JXtG
形骸化と表現すると文章に深みが増す
そもそも日本は法治国家じゃないし(悪口ではなくだから住みやすい) ほとんどの国民は憲法なんて気にしちゃいないよ。 西部邁が言うように成文憲法は廃止してイギリス風にするか、でなけりゃ 必要に合わせて適当に解釈すればいいのさ、現にやってるように。 ナントカ律令なんて、何百年も改正されなかったというじゃないか。
>>300 気にされない憲法だからいけない、という見方もある。
298は、形骸化するのは、改正手続きが厳格すぎるからという発言で、
これはこれで一理あるのでは。
302 :
朝まで名無しさん :03/12/27 02:41 ID:vM/Cjrc4
303 :
朝まで名無しさん :03/12/27 06:15 ID:Zw6xr2hV
>>244 全体主義を選ぶか・・
北に行った方が早いんじゃないか?
304 :
朝まで名無しさん :03/12/27 06:17 ID:Zw6xr2hV
てか似非人権主義って何ですか
【天皇】 天皇は国体である 天皇は神勅を奉じて祭祀を司る 皇位は世襲であって、その継承は男系子孫に限ることはない 天皇の国事に関するすべての行為は、顧問院が輔弼し、内閣がその責任を負う 顧問院は天皇に直属し、国体を護持する 顧問院は勅撰議員によって構成される 天皇は議会、内閣、裁判所を設置する 天皇は国軍の栄誉の源である 天皇は統帥権の運用および軍の最高指揮権を顧問院ならびに内閣に委ねる 天皇は衆議院の指名に基づき内閣総理大臣を任命する 天皇は内閣の輔弼により最高裁判所長官を任命する 天皇は顧問院の輔弼により検事総長、教育長官を任命する 天皇は国会(注:一院制)を召集し、衆議院を解散する
【国防】 日本国民は祖国防衛の崇高な権利を有する 陸、海、空の戦力を保持する 日本国軍隊は、天皇を中心とするわが国体、その歴史、伝統、文化を護持することを本義とし 国際社会の信頼と日本国民の信頼の上に健軍される 国民は徴兵を課されない 志願せる男子から祖国防衛隊を創設する 国際連合との協力において、海外での治安維持およびその他の活動を任務とする国連警察軍を編成する 軍事予算案は内閣が衆議院に提出する 【非常事態法】 天皇は不測の事態により国の安寧秩序が脅かされる時には、公共の安全を保持し、 またはその災厄を避けるため、戒厳を宣告する 戒厳の用件および効力は法律で之を定める
307 :
朝まで名無しさん :03/12/27 07:43 ID:QYr8GBJ0
女得男卑のフェミファシズムの自由。
308 :
朝まで名無しさん :03/12/27 12:38 ID:jFY16pQJ
>>298 そうかな?
俺はこれくらいは厳格でも良いと思うけど。
いくら厳しいたって改正が必要不可欠な状況に追い込まれたら
世論だって動くし、国会だって改正を発議せざるを得ないだろう。
逆に言えば改正が「必要不可欠」ってほど差し迫った事態が来る事は滅多に無いと思われる。
条件が易しい場合、本当は必要な場面でなくても、安易な改正が行なわれる危険性がある。
憲法と言うのは国の指針になるものだから、そう何回も変わるのは望ましくない。
だからこそ現状のように「ほとんど改正は不可能」と言うのが望ましいと思うんだが。
あ、でも「全く改正できない」ってのはもちろん駄目だと思ってる。
いくら厳しいとは言っても限度があるからね。
309 :
朝まで名無しさん :03/12/27 17:28 ID:KPnM2np2
>>305-306 今の憲法に、立法・行政府による非常大権の規程がない理由がわかるか?
“非常大権”を発動すれば、どんな不当も合法化されてしまうからだよ。
それこそ、元首を担いだクーデターだって不可能ではなくなる。
2・26と同じ事態を、今の日本に起こさせたいのか?
>>309 まぁ左翼思想がはびこってたころの改憲案だからな
これは三島由紀夫の案だよ
三島は自衛隊でデモを鎮圧しようとして、一気に改憲に踏み込もうとしていた
結局だめだったけどね
311 :
朝まで名無しさん :03/12/29 02:34 ID:UDrjN/yF
憲法改正論議とは、突き詰めれば九条問題だと考えています。 憲法第九条は第二章のはじめの条文で、第一条から八条の第一章は象徴天皇に 関する条文です。 護憲護憲との念仏を唱えていた旧社会党ですが、護憲と称するなら象徴天皇制 をも積極的に擁護すべきなのに、そうではなかったことは万人が知っているこ とです。 これは要するに、いいとこ取りのごまかし、でしかありません。 一方、政権政党であった自民党は、「解釈」という形式で現実的必要性を取り 敢えず満足させ憲法問題を「先送り」としました。 結果、「法」の尊厳は踏みにじられ、理念を形骸化させ、今日の混乱の要因と なりました。 こういう「サヨクイデオロギー的夢想主義」と「目の前の現実問題を対処療法 だけで処理する先送り主義」の両方が「まともな論議」を阻害してきました。 憲法改正論議をする場合、この様な旧弊をそのまま引きずるのなら無駄なもの になるので、サヨクイデオロギー的夢想主義と先送り主義を以って論議したり、 極端には論議しないことを主張するのは相応しくありません。
312 :
朝まで名無しさん :03/12/29 10:40 ID:YwUg7Eb8
313 :
朝まで名無しさん :03/12/30 03:56 ID:dCqh8UHP
*普通の国家が自存自衛の防衛組織である軍隊を持つのは世界の常識。 *自衛隊は名前が違うだけで、国家国民を守る防衛組織である。 *憲法9条第二項は、素直に読めば、防衛組織自体を否定している。 *現状は、自衛隊という当たり前の防衛組織があるのに、憲法では、それを否定しており矛盾している。 *こういう矛盾した状態を放置している日本は「本音と建前の国」と他国に見られる。 *表と裏がミエミエな奴をあなたは信用するか? こういう問題だと思う。
>>313 では、以下のいずれかしかないな。
・第9条第2項の厳密な解釈―自衛隊廃止
・〃 削除―自衛隊を明文容認し国軍化
315 :
朝まで名無しさん :03/12/31 23:09 ID:KPOd1Ch+
>>314 そういうことだ。理論的には。
そんでもって「第9条第2項の厳密な解釈―自衛隊廃止」を選択した場合、
実効ある安全保障策がなければ、その選択が空理空論だってことだ。
316 :
朝まで名無しさん :04/01/01 00:05 ID:/gNWNY+B
憲法改悪を主張するのは、軍国主義者です。ok
317 :
朝まで名無しさん :04/01/01 00:06 ID:PFe+ib+y
憲法9条は 子鼠にあぼーんされ過去ログ倉庫に格納されています。 現在 通常のブラウザで読む事は出来ないです。 html化されれば読めるようになります。(通例、2〜3ヶ月ほどかかります)
319 :
朝まで名無しさん :04/01/01 00:46 ID:BmKleTAK
いっそ改正九条は、 第九条【戦争遂行、軍備及び交戦の義務】 1 日本国民は、日本国民の支配する政府を基調とする全世界のあらゆる領土およびあらゆる権利の保有を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、目的の達成のまで永久にこれを存続する。 2 前項の目的を達するため、他国の陸海空軍その他の戦力は、無条件にこれを破壊する。 他国は我が国に対し、無条件降伏をしなければならないのであって、他国の交戦権は、これを認めない。 ……に変えちまえば愉快じゃわい。
320 :
朝まで名無しさん :04/01/01 00:59 ID:MmfBwcD3
>>319 爆笑(^o^)
それは典型的覇権主義・帝国主義思想だ。
321 :
朝まで名無しさん :04/01/01 14:58 ID:vB/tSl/A
322 :
朝まで名無しさん :04/01/02 17:23 ID:PNdyHyCg
「有色人種の国など認めない、自存自立できないように非武装とする」という 占領軍の意図を文書化した憲法9条は、「非武装」などという空理空論ゆえに、 朝鮮戦争という危機に際して、まったく現実世界には通用しないことがわかり、 押し付けたマッカーサー自身が間違いであったことを米国公聴会で証言してい る。 ところが、間違いであるからこそ、社会主義・共産主義陣営からは、日本国の 非武装は有効であり、社会党(現社民党)などのサヨク走狗は、非武装という 空理空論を大声で喧伝したのである。 非武装という空理空論は破綻したが、同じ発想の現在の看板が「護憲」という 名の「憲法9条温存」であり、その底意は、日本の自存自立阻止=共産化との 古いテーゼのままである。日本国民の平和と安全を無視した議論を続けている 社民党が、北朝鮮の拉致という日本国民の平和と安全を脅かしている事象に対 して冷淡なのと「護憲」と称する自存自立阻止政策を継続しているには、同じ 発想に基づいたものである。恐ろしい考え方だ。
あぼーん
324 :
段造 ◆b5w5DanzOU :04/01/02 18:01 ID:o9+6PwZ1
憲法9条 「日本国民は、正義と秩序を基調とする北朝鮮を信頼し、国権の発動たる 戦争と武力による威嚇又は武力の行使は国際的紛争を解決する手段としては 永久にこれを放棄する。 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない。 国の交戦権はこれを認めない」
325 :
@ :04/01/03 11:59 ID:F6Du4XzE
>>322 は9条が無ければ日本軍は朝鮮戦争にアメのポチ軍として参戦させられ
最激戦地に投入されて、戦死者多数だよ!!(w
アメの黒人部隊がWW2で最激戦地に参戦させられ、白人兵より戦死率が高い。
ハワイなどの日系移民部隊もヨーロッパ戦線に投入させられ、黒人に次ぐ
高率戦死率だったア!!(w
9条が無ければアメの起した湾岸戦争、ベトナム戦争、ユーゴ戦争そして
今回のイラク戦争でも日本軍隊は米軍の嫌がる最激戦地でレジスタンスの
激しいゲリラ攻撃に晒されてエ、戦死者多数だっただろうよ!!(w
徴兵制は日本でも当然実施されてたから、
>>322 ちゃんのような御気楽な
安全地帯で勇ましい事をホザイてる、野郎たちも今までの戦争で、すでに
靖国神社の御英霊になられたのでは!!(W
改正9条試案 9条 (軍事力の保持) 日本国は、国家の独立と主権、ならびに国民の生命、身体、財産が平和的な秩序のもとにあるように、これを維持するために必要な武力を保持する。これを、日本国国防軍とする。 9条の2(侵略行為の禁止) 日本国は、外国の領土、領海、およびその自然資源、その国民などを奪い取り、日本国の支配下に置くことを目的 とした侵略行為としての戦闘は、これを行ってはならない。 9条の3(文民統制) 日本国国防軍の最高意思決定機関は、正当な方法で日本国民により選出された代表者により構成された機関であって、 軍人のみによって構成された機関であってはならない。 9条の4(国際貢献) 日本国国防軍は、国際的な平和秩序の維持のため、もしくは災害等の復興援助のために、国際連合による要請、または当該国からの要請があった場合には、法律の定めるところにおいて、日本国の主権の及ばない外国にこれを派遣することができる。
327 :
@ :04/01/03 21:43 ID:F6Du4XzE
>>326 防衛の為なら他国に侵攻出来るのかね??(w
アメだってイラク侵攻の口実は大量破壊兵器からの防衛の為だろうがあ!!(w
日本の真珠湾攻撃も日本の国益を守る為やロガア!!(w
328 :
朝まで名無しさん :04/01/04 03:43 ID:p+5oYyXh
>>325 単純な決め付けで煽る手口は民コロそっくりですなぁ。
329 :
朝まで名無しさん :04/01/04 05:20 ID:hT/P3nrW
戦争の放棄が問題だろ 相手はお構い無しなんだからさ ちゃんと やるならやっちゃうよを 付けなきゃだめだ
330 :
朝まで名無しさん :04/01/04 19:00 ID:TVNHuWQv
325は、
>>322 の芯を突く書き込みが気に入らないのだろうな。
331 :
朝まで名無しさん :04/01/04 19:12 ID:uzgtv85w
>>325 日本が今まで参戦せずに済んだのは、改憲しようとすれば
冷戦下で野党勢力が増し共産化してしまうという脅し文句
が効いていたからであって9条の為ではないよ。
333 :
@ :04/01/04 19:51 ID:4m1IS+BJ
日本国民の大多数がWW2中の戦争の悲惨さを記憶し、 夫や兄弟、息子が戦争で20代で戦死した若者の年老いた親達が 多数生き残ってたからだよ。 護憲の社共勢力はこれら戦争反対の支持者により支えられてた。 また自民党議員にも多数戦争経験者が居たのだア。
>>333 9条なんてものは国内にしか効果のないものであって
冷戦終結後他国に対する説明材料にはならない。
9条とは所詮一国平和主義なのであって、要するに
他国が侵略されても見て見ぬ振りをするというに過ぎない。
>>333 閣下、御注進しますが余りに他者観がないご発言。
戦争とは相手がいて成り立つものであり、幾ら我々が拒んでも相手に戦闘意志があれば
容易に戦争状態に陥ります。文化、思想が違う相手であり我々が望む物を相手が欲して
いる訳では御座いますまい。それを抑えているのは、戦争経験者でも社共でもその支持
者でもありませぬ。それは我々が持つ力、自衛隊と私も認めたくは御座いませんが在日
米軍しかありえないのであります。
>>326 うむ。おもろい。
俺も試案を書こう。これはマジメね。
第二章 戦争の放棄
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国際平和
に寄与する一切の義務を負い、国際平和と相反する一切の行為を放棄することを宣言
する。
2 前項の目的を達成するため、日本国と他の国家ないし特定の集団との間の利害
調整の手段たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、永久にこれを放棄する。
要するに、PKOなんかはアリで、戦争はナシだ。これでいくと、イラク派遣はアリ。
337 :
朝まで名無しさん :04/01/07 18:59 ID:1diEmJPh
第9条を現実にあったものに変えるべきだ。 自衛隊はだれがどう見ても軍隊だ。
1、第9条は改正なし。自衛隊については、今後問題が起こるたびに都合の良い法律を作って 苦しい解釈を続ける。 2、自衛隊を解体し、一切の軍備は持たないことを条文に追加。 3、第9条の破棄し、自衛隊を軍隊とし、無制限の軍備と武力行使を認める 直接投票をしたとすると、国民はどれを選ぶんだろう。
>>338 3は、なんでいきなり「無制限」になるんだ。それじゃ究極の選択だ。選択できねえ。
要するに侵略行為をしないというのが本来の精神なんだから、それを生かして9条を
改正すればいいだろ。軍備を持つか否かというのは、その精神の具現化に必要か否か
によって判断されるもので、二次的なもんだ。
侵略はしない。しかし、平和の精神に沿えば兵隊を派遣することはある。軍備は持つ。
というあたりが現実的なところじゃねーの?
340 :
朝まで名無しさん :04/01/09 17:04 ID:yIphADSx
>>337 >>337 9条2項 前項の目的を達するために陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない。
「前項の目的」とは何か?「国際紛争を解決する手段としての武力の行使を放棄する事」だ。
自衛のための戦力を持つことはあくまで正当防衛の範囲内であって
「国際紛争を解決する手段」としての戦力ではない。だからOK。
341 :
朝まで名無しさん :04/01/09 17:13 ID:Mnl3wvAM
>自衛のための戦力を持つことはあくまで正当防衛の範囲内であって >「国際紛争を解決する手段」としての戦力ではない。だからOK。 戦力でない。つまりは、武装する必要も無い。 ならば、外務省から希望者が行けば宜しい。 希望者が居なければ、国民は派遣を拒否したとみなし、派遣は中止する。 それでも、派遣するならば、政治家が交代制で行けばよろしい。
342 :
朝まで名無しさん :04/01/09 18:16 ID:ZOQ2OT7Q
国家の“正当防衛”を容認した学説があったら教えてくれ。 正当防衛は自然人にのみ許される行為だとばかり思ってたが。 (法人の正当防衛を定めた法令など聞いた事もない)
>>340 そいつぁ詭弁てぇもんじゃありやせんか。旦那。
軍備に「侵略のため」「自衛のため」なんて明確な色わけはない。
すっきり「軍備はアリ」だけど、「それを侵略に使っちゃだめよ」ってこと
にしようよ。
344 :
朝まで名無しさん :04/01/09 22:40 ID:h/h5d0vG
世界一攻撃的な事で知られるイスラエル軍でさえ、「国防軍」と称しているのですが……
>>342 責められても「守らず無抵抗でやられろ」というのかあんたは・・・・
各国家が自国を防衛するなんて当たり前の事じゃん。
国家にはそれぞれ「主権」があるのだからね。
>>344 名前なんて問題じゃないでしょう。
問題は何をやってるか と言う事。
つまり「自衛隊」って名前だから容認なのではなく
自衛隊の活動内容そのもので評価したいですな。
そういう意味で今回のイラク派遣にはちょっと疑問符が付くが・・・
まあ、かなり際どい線だな・・・・
346 :
朝まで名無しさん :04/01/11 19:13 ID:ydtMl3mE
「有色人種の国など認めない、自存自立できないように非武装とする」という 占領軍の意図を文書化した憲法9条は、「非武装」などという空理空論ゆえに、 朝鮮戦争という危機に際して、まったく現実世界には通用しないことがわかり、 押し付けたマッカーサー自身が間違いであったことを米国公聴会で証言してい る。 ところが、間違いであるからこそ、社会主義・共産主義陣営からは、日本国の 非武装は有効であり、社会党(現社民党)などのサヨク走狗は、非武装という 空理空論を大声で喧伝したのである。 非武装という空理空論は破綻したが、同じ発想の現在の看板が「護憲」という 名の「憲法9条温存」であり、その底意は、日本の自存自立阻止=共産化との 古いテーゼのままである。日本国民の平和と安全を無視した議論を続けている 社民党が、北朝鮮の拉致という日本国民の平和と安全を脅かしている事象に対 して冷淡なのと「護憲」と称する自存自立阻止政策を継続しているには、同じ 発想に基づいたものである。恐ろしい考え方だ。
347 :
朝まで名無しさん :04/01/11 22:20 ID:2wFsjOtZ
民主党の防衛政策です。
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/05_05.html#15 「国民を守ることができる防衛力整備への転換を図ります。」
平成17年中に新しい防衛構想を策定して、ミサイルの脅威やテロなど多様な危機
に柔軟に対応できるようにします。新しい防衛構想では、陸上自衛隊の削減、テ
ロなどに対処する特殊部隊導入強化、予備自衛官の拡充、機甲師団の廃止、戦車、
火砲の20%縮減、陸海空3自衛隊の統合運用強化、軍事技術のハイテク化・IT化、
ミサイル防衛力の向上-などを5年以内に実現することをめざします。また、弾道
ミサイル防衛については、その必要性を踏まえ、費用対効果など総合的観点から
検討をすすめます。これらに必要な予算は約5000億円となりますが、従来の防衛
予算の中での振替で対応します。
軍隊は国民を守らない。 守るのは、戦う事によって自分達、そして政府のみ。
>>349 分からんか?
軍隊が守るのは政府だけだよ。国民を“直接に守る”軍隊なんぞない。
外交、防衛、警察は国にとっての最低限の仕事じゃないか。 国民を守れない国に存在意義なんてないのさ。
>>352 そっか。じゃ日本なんていらないな。
日本滅亡万歳www
354 :
朝まで名無しさん :04/01/17 14:51 ID:dx1mMLoF
>>352 国のために死ね、なんてのは本末転倒だね
355 :
花鳥風月 :04/01/17 15:33 ID:XH5SwziF
>>354 むしろ「国民を守る手段を持たない国家の存在」の方が
本末転倒のような気がするが、どうだろうか?
もちろん、昔のように軍部が暴走するようの無いように対策を講じることが
必要だけど。
356 :
朝まで名無しさん :04/01/17 15:39 ID:6QiOoUmu
m9( ^,_J^)ノ <改正が決まっても、実施まで100年くらいかかりそう kouei34
357 :
朝まで名無しさん :04/01/18 13:02 ID:HEQx4Tkd
「朝まで生テレビ」での福島瑞穂の迷発言。 福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども 人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。 たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」 田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」 福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」 (「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る) その声にまずいと思ったか福島が続ける。 福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する 必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」 田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」 福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」 社民党は日本人の生命・財産の安全など無関心。憲法9条も、こんな浅はかな 空想に基づいて論じている。憲法9条の問題は激しく安全保障の問題であって、 断じて空想主義者の玩具にしてはならない問題なのだ。 他国・異民族の侵略を防ぐために、国家は国民を守るために何をするのか、と いう問題なのだ。
>>357 サスガ捨民。
被害者や警官よりも犯罪者の人権を最優先w
359 :
朝まで名無しさん :04/01/18 15:54 ID:a7IbPil1
>>355 「国民を守るため」と称して
国家が国民を戦争にかりだすほうが本末転倒
360 :
朝まで名無しさん :04/01/18 16:05 ID:kQ92yXsx
361 :
朝まで名無しさん :04/01/18 16:21 ID:Duq1Pw5x
もう軍隊持ってるし、憲法変える必要ないな。 これからもどんどん解釈を変えていけばいい。成文憲法は今のままで問題ない。 自分がやることをいちいち紙に書いて壁に貼ったりするのは幼稚園児のやることだ。
362 :
トロちゃん元帥 :04/01/18 16:28 ID:im81z9wO
>>358 大丈夫!どうせもう支持者含めて投票者300万票だけの政党だから・・・・・・!
ものすごく正直な話、なんで今の憲法変える必要があるのかわからん。 現行のままで特になにか困ったことなんてないし。 自衛隊だって派遣できたんでしょ。 作られた歴史が問題なら、憲法の中身同じままで、改めて日本国憲法として 現在の国家が追認議決すればいいだけでしょ。 作られた歴史と憲法の中身は全く独立した問題でしょ、施行上は。
>>363 自衛隊が派遣できたのも戦闘行為には関わりませんという限定付きだからだよ。
“国益が侵される(orされた)”と“政府が”思ったら、 アメリカよろしく世界のどこへでも軍隊を出して 相手を威嚇やら攻撃やら出来る国にしたいのか? こんな事だから日本は「バナナ」と軽蔑されるんだよ。
┌┐ / / / / i | (,,゚Д゚) |(ノi |) | i i \_ヽ_,ゝ U" U
北朝鮮が消えたら自衛隊はどうなるんだろう。 そのときには日本に武力で攻めてこようとする国はないと思うな。 「俺らは丸腰なのに、お前は撃つのか、そうなれば国際社会は黙っていないぜ」 ってな感じで逆脅しができる。それもかっこいい。 まあ、PKO部隊とかテロ対策部隊として残るんだろうけど。
368 :
朝まで名無しさん :04/01/18 19:07 ID:YQCyYt5O
>>327 それで良いんだよ
どこか違うところある?
369 :
朝まで名無しさん :04/01/18 19:12 ID:YQCyYt5O
>俺らは丸腰なのに、お前は撃つのか、そうなれば国際社会は黙っていないぜ 何時まで血を流さないで、国際社会の信義とやらをあてにしてるんだ 国際社会はそんなに甘くないだろう。 他国若者の血で日本の平和と安全を守ろうとするのは、駄目だろう
370 :
朝まで名無しさん :04/01/18 19:15 ID:rcdmLob6
9条改正なんてしなくて良いから、 天皇制廃止しろ。
371 :
朝まで名無しさん :04/01/18 19:15 ID:aY4jzXqL
>>367 というか、北朝鮮が潰れるまでが勝負だから、自衛隊も焦ってるんだろ。
北がつぶれたら、次の仮想敵国はアメにしよう。 正直、かの国は将来暴走する虞がある。 日中欧ロで鈴をつけねばなるまい。
373 :
:04/01/18 21:00 ID:+5z6MWpk
>>363 もう下らない憲法解釈はウンザリ。
どうでもいいんだよ「集団的自衛権」だの「戦闘地域」だの。
何が「護憲」だ。憲法解釈やってる間に核ぶち込まれて
憲法と心中するのは絶対御免
374 :
朝まで名無しさん :04/01/18 21:09 ID:IyJ1do3j
アメリカの核が日本に持ち込まれていても 「無い」といえば通る世の中、これで何年続いているねん
>>373 加瀬英明 「金日成 最後の選択 ―その日、核が日本だけを襲う―」(祥伝社ノンブック)に毒されてるんじゃないのか?
九条の解釈が間違い、つか日本国憲法が平和憲法ってのが勘違いなんだよな。 似たような条文は世界中にあるわけで。
377 :
朝まで名無しさん :04/01/19 11:30 ID:8lgsIWnA
9条改正して報復能力を備えたところで 北が核を日本に撃ち込まない保証なんて無いだろう むしろ先制攻撃論に傾斜するだけ
378 :
朝まで名無しさん :04/01/19 16:49 ID:aNzQc/se
379 :
朝まで名無しさん :04/01/19 17:01 ID:4xOQxyIZ
>>374 通っているわけじゃない
アメリカが強弁し、日本政府がこれに加担して検証させないだけだw
>>377 攻撃してほしくないから改正するわけではない。
守れない空想よりも、守れる現実をうたった条文にしようとしているだけ。
381 :
367 :04/01/19 19:54 ID:hRpgaRDN
>>369 そういう意味じゃなくて
純粋に一国が一国(特に日本)を軍事力でもって攻撃するような
ことする国が北朝鮮以外にあるのかなと単純に疑問に思うんだよ。
個人や小さな集団単位だったら、丸腰の相手を攻撃するかもしれないけど、
「国」なんだしさ。それに日本はまがいなりにも戦争を放棄している国だし
その他の理由(俺の頭ではようわからんような理由)で、攻撃する側の国にとって
あまりにリスキーなんじゃないかな。
「その時」が来るとすれば、国際社会の中で日本があまりに横暴な態度をとったり、
第三次世界大戦がおこったときぐらいと思う。
北がまだあるんで少し早い話ではあるけど…。微妙にスレ違いかな。
西修の「日本国憲法を考える」(文春新書)はお勧め。
9条の効用 @非軍事国家を目指すという国際社会に発信した国際公約 A軍事的なものに重い価値を置かないという社会を築きあげてきた Bできるだけ自衛隊の出番を少なくするという権力の抑制原理 特にBが重要 「憲法はわれわれが早まった決断をしないための戒め となる意図的な障害物である」(長谷部恭男「憲法本」)
>>381 国と国との戦いは、今後まずありえないだろうな。
これからの問題は、国以外の集団が行うテロ行為との戦いだ。
そしてさらに問題は、9条は国と国との戦いしか想定していないということだ。
戦争の概念が変わってきたのに、9条のままでいいのかってこった。
>>384 @類似の条文が世界中に存在する以上、これは単なる勘違いにすぎない
A軍事に対する過剰、かつ無意味な抑止を作り上げてしまった
Bに関してはどうだろ?
憲法に限らず、法ってのは国家権力の恣意的な行使に対する抑止であるべきってのは
その通りだと思うんだけど。恣意的な不行使に対する抑止でもあるべきだと思う。
とにかく抑制すればいいというものではない。
387 :
朝まで名無しさん :04/01/21 01:32 ID:vG5f6muv
389 :
朝まで名無しさん :04/01/21 10:52 ID:vG5f6muv
「有色人種の国など認めない、自存自立できないように非武装とする」という 占領軍の意図を文書化した憲法9条は、「非武装」などという空理空論ゆえに、 朝鮮戦争という危機に際して、まったく現実世界には通用しないことがわかり、 押し付けたマッカーサー自身が間違いであったことを米国公聴会で証言してい る。 ところが、間違いであるからこそ、社会主義・共産主義陣営からは、日本国の 非武装は有効であり、社会党(現社民党)などのサヨク走狗は、非武装という 空理空論を大声で喧伝したのである。 非武装という空理空論は破綻したが、同じ発想の現在の看板が「護憲」という 名の「憲法9条温存」であり、その底意は、日本の自存自立阻止=共産化との 古いテーゼのままである。日本国民の平和と安全を無視した議論を続けている 社民党が、北朝鮮の拉致という日本国民の平和と安全を脅かしている事象に対 して冷淡なのと「護憲」と称する自存自立阻止政策を継続しているには、同じ 発想に基づいたものである。恐ろしい考え方だ。
390 :
寺嶋眞一 :04/01/21 11:09 ID:GLc5Dxi5
>>381 今現在、日本に軍事行動を仕掛けてくる可能性があるのは
北朝鮮・韓国・中国・ロシアってとこだろうなぁ。
北朝鮮は当然の事ながら、韓国も反日意識が強い事から侵攻は有りえる。
北朝鮮ほど無鉄砲じゃ無いから可能性は低いだろうけど。
中国は下手すりゃ北朝鮮以上に恐ろしい。
シーレーンが破壊される可能性もあるし。
ロシアは冷戦時代ほど脅威ではないけど
やはり昔ながらの仮想敵国だし。
まぁ仮に北が潰れても仮想敵国は他にもあるし
将来新しい敵国が生まれる可能性もある訳だし
北潰れた=武力放棄はあまりにも無茶過ぎないか。
>>381 後、「国際社会が〜」なんてセリフに耳を傾ける様な
国家は最初っから軍事侵攻なんて考えないと思うよ。
それに「国際社会が黙ったまま」と言う最悪の可能性も…
393 :
朝まで名無しさん :04/01/22 13:04 ID:DXYAUiY3
西ねえ 現実的な保守派といったところかもしれんが 今となっては考え方が古臭いね 芦田修正についての見解なんてほとんど信仰に近いものがあるし それを自説の自衛隊合憲論の根拠に持ってくるあたり 学者としての資質に疑問あり。 買って読むほどの価値は無いよ>「日本国憲法を考える」
394 :
朝まで名無しさん :04/01/22 13:26 ID:DXYAUiY3
>恣意的な不行使に対する抑止でもあるべきだと思う。 >とにかく抑制すればいいというものではない。 一定の場合に権力行使を義務付ける、というわけか こと武力行使の義務化・原則化なんて害のほうが大きいだろうな 今の小泉を見てるとよくわかる
395 :
朝まで名無しさん :04/01/22 15:01 ID:/MSZRFUf
>>270 同意。
昭和20年から27年まで外国に武力占領されていた間に、主権がないのに、
どうやって、帝国憲法から改正ができるんだ。
やったのは、形式だけじゃん。
日本は昭和27年4月28日に独立回復したんだ。それ以前は法的に戦争中なんだ。
戦争中に憲法改正しようとするほど異常な行為はない。そんな、異常な国家意思がこの
世であるはずがない。この世のものとはおもえん。ここは、あの世か。
独立前の占領管理法としてなら占領中は管理基本法として有効。
だが、占領終了と同時に失効している。憲法としては初めから無効。
幻想から出て、その「事実」を確認したらいいだけ。
破棄すべき実体がないのだ。
有効だと主張するほうが、国際法や法治国家としての基本に違反している。
日本の悲劇は、占領中に政界、学界、マスコミ界が追放により一掃され、暴力憲法体制
を根拠づけようとする情報媒体や学問(憲法学・歴史学他)者に占拠されていることだ。
総理の一言でもいいが無効宣言を国会でやれ。
同時に暴力幻想憲法は、帝国憲法改正案を5年なら、5年で、成立させるまでの暫定の
国家基本法にしたらいい。
「日本国憲法」は、上に、書いたとおり、破棄すべき実体が法的にないのだから、幻想
という中での産物で現在慣習になりかけているのだから、その慣習から暫定の国家基本
法に格下げ(?)もしくは格上げすればいい。
その基本法は帝国憲法改正と同時に廃止すればいい。
憲法学者は恥じをしれ。ゴルァ
396 :
朝まで名無しさん :04/01/22 15:18 ID:DXYAUiY3
その占領中の憲法を変えるチャンスがあったにもかかわらず 占領終了後主権者国民はこれを追認してしまったわけなんだな さかのぼって有効というところか 憲法の制定過程なんてのはどこの国にしたって いくらでもいちゃもんはつけられるもんだ 今のアフガンやイラクが生きた良い例w 憲法無効なんて生産性の無いことをして遊んでないで もっと別の事にアタマを使うべきだな
397 :
朝まで名無しさん :04/01/22 17:07 ID:MYySxgpO
いつ、追認したのか、知らんが。 まあいいや。 追認したということは、それまでは、無効だったんだね。 有効なら、追認する必要がないしな。 憲法発布時は、やっぱり、無効だったということで、 一致だね。
398 :
朝まで名無しさん :04/01/22 17:49 ID:MYySxgpO
憲法の正統性を論ずる際、成立過程の事実を無視ないし軽視して、 成立した憲法の質や内容を問題とする「結果本位、実益本位」の考え方は、 結果さえよければ植民地支配さえ正当化するという不当なものである。
399 :
朝まで名無しさん :04/01/22 18:13 ID:MYySxgpO
憲法、条約、法律、命令の順で規範の段階的な授権の序列があります。 現行憲法は、帝國憲法の改正としては無効であっても、講和大権に基づいて 憲法条項を改正しようとした条約ですから、一般の条約大権に基づいて締結 された一般条約とは異なります。それゆえ、帝國憲法の根本規範に抵触しな い限りその効力が認められると解釈することも可能です。その意味では、現 行憲法は、一般条約ではなく、憲法的条約と言ってもよいと思います。その 結果、帝國憲法、現行憲法(憲法的条約)、一般条約、法律、命令の段階的 序列となります。それゆえ、帝國憲法の根本規範に抵触しな限り、現行憲法 に基づく法律も有効であり、その実施が直ちに否定されることはありません。 なぜならは、帝國憲法第七十六条第一項には、「法律規則命令又ハ何等ノ名 稱ヲ用ヰタルニ拘ラス此ノ憲法ニ矛盾セサル現行ノ法令ハ總テ遵由ノ效力ヲ 有ス」とあるからです。また、刑法、民法、商法など殆どの基本的な法律は 帝國憲法下で成立しているものであり、その後に成立した法令についても帝 國憲法に適合するものが大半ですから、国民の既得権が否定されたり、判決 や処分などが突然に覆ったりすることもありません。
>>391 、392
どうでもいいけど、「北潰れた=武力放棄」なんて言ったつもりはないよ。
ただ先進国(なんちゃって先進国も含む)の間では
国対国の武力を用いた戦争は今後ないんじゃないって言ってるだけ。
>>395 では、現在のイラクにおける状態も違法ですな?
現在の主権者はCPA。イラクの民衆ではない。
402 :
朝まで名無しさん :04/01/22 23:13 ID:KGYdItjE
当然、国家の内部的にも違法だし、国際法的にも違法だろ。 占領するがわは、当然、「憲法」と名づけるでしょう。 イラク独立回復し生活苦難からも解放された時期に正気に返った イラク国民が我が国に元々合致しない占領用の管理基本法だから、 これを、無効又は、失効確認するというのは、なんら問題ないでしょ。 日本のように違法の体系中で閉じこもって眠りつづけるより、 よっぽど、まとも。 言論統制と占領軍にこびる保身学者や教育者や情報媒体が、「エセ憲法 体制」を守り、世代が進むほど補強されていく可能性はイラクにもあるだろうが。 そして、エセ憲法下に生まれた世代は、義務教育の段階から、戦前は悪、戦後は 天国になったと刷り込みされるのさ。 なにが、思想・良心の自由の民主主義国家だ。違法体制完全版国家じゃないか。
第×章 安全保障 第×条 自衛権 日本国は、独立国家として諸外国による我が国への侵略行為を未然に 防止し、又は侵略行為から国家国民を防衛する為、自衛権を有する。 第×条 自衛軍 我が国は、自衛権を行使する為、陸海空自衛軍を保有する。自衛軍は 国家防衛、国内治安、災害救助、国際平和を達する目的により、必要に 応じて運用する事ができる。 第×条 指揮監督権 自衛軍の最高の指揮監督権は、内閣総理大臣に属する。 第×条 徴兵制度の禁止 自衛軍の将兵は、全て志願制により採用する。徴兵制度はこれを禁ずる。 第×条 集団的自衛権 我が国は、国家の安全、地域の安定、又は国際社会の平和の為、必要に 応じて友好国との共同行動を伴う形式で、自衛権を行使できる。又その目的 を達する為、自衛軍を日本国内外に派遣する事ができる。 第×条 集団安全保障 我が国は、国家の安全、地域の安定、又は国際社会の平和の為、必要に 応じて確立された国際機関の指揮監督のもと、国際平和業務に自衛軍を派 遣する事ができる。 第×条 侵略行為の禁止 諸外国に対する侵略行為は、これを認めない。 こんな感じでイイのかい?
>>403 軍隊が出来たら「次は徴兵制を」となるのは目に見えていますが。
おなじみ「権利よりも義務を!」と喚いてる、“あの方々”辺りによって。
>>404 だからわざわざ徴兵制禁止を入れたんじゃん。
私も保守派だけど、保守派がすべて徴兵制復活のような懐古趣味者じゃないのよん。
少なくとも私は、兵士として敵と戦う事が国民の義務に含まれるとは考えナイ。
非核については、周辺諸国との兼ね合いで、わざと入れなかった。
406 :
@ :04/01/23 17:34 ID:RB9L7GW/
>>405 さんは徴兵されなくとも有事の際、自衛隊任せ、軍隊任せにせず
自衛隊或いは9条改正後は日本軍隊へ志願する御覚悟は勿論立派に
御座いますですね??(w
407 :
@ :04/01/23 17:42 ID:RB9L7GW/
徴兵制禁止って事は、日本が侵略されても 全て自衛隊マカセ、軍隊マカセでOKって事ですかい??(w 徴兵禁止だと自衛隊、軍隊は志願制だから退職何時でもOKって事 だよねーー!!(w 戦争で戦死者が続出した場合、自衛隊軍隊が大幅な定員割れになったら 如何するんや??(w
408 :
朝まで名無しさん :04/01/23 18:00 ID:bDPceAgy
>>407 ノーブルズ・オブリージを知ってる?
そういう場合、開戦に賛成した議員サン達こそ、積極的に志願すべきだとは思わんか?
2ちゃんじゃ徴兵制は評判悪いよね。w 軍備拡張や「普通の国」を主張する人は多いが、自分が兵隊に行く事はまっぴらごめんという事だろう。 徴兵制がある事が「普通の国」かはさておき、実際その実施は中止していても制度としては廃止していない国もある訳で。 ただ、国会議員など責任ある立場にある改憲を主張する人たちの中に少なからず「徴兵制」乃至「国防の義務」を主張する人がいる事もまた事実ではある。 昨年与党自由民主党の憲法調査会が発表した安全保障についての憲法改正要綱案には「国防の義務」がしっかり明記されていた。 憲法改正が具体的な政治日程に登りつつある昨今、憲法改正を支持するみなさんも各政党や政治家の改正案や発言に注意するべきであろう。 「国防の義務」等を明記した為に改正が不可能になるかもしれないな。w
「国防の義務」条項はあってもいい。 ただし徴兵制自体は役に立たない。
>
>>405 さんは徴兵されなくとも有事の際、自衛隊任せ、軍隊任せにせず
>自衛隊或いは9条改正後は日本軍隊へ志願する御覚悟は勿論立派に
>御座いますですね??(w
難しいことは、プロに任すのが私の流儀ですが、何か?
>徴兵禁止だと自衛隊、軍隊は志願制だから退職何時でもOKって事
>だよねーー!!(w
平時ならOKだろうね、平時なら。
まさか戦場で「怖いからヤダ」とか言って逃げ出すのもOKとは思ってないよな?
>軍備拡張や「普通の国」を主張する人は多いが、自分が兵隊に行く事はまっぴらごめんという事だろう。
単に時代にそぐわない(徴兵で頭数だけ集めても役に立たない)というだけの話。
クソ左翼は、徴兵制導入には反対するクセに、徴兵制反対でもいちゃもんつけやがるな。
>>407 やたら想像力豊かな方だということは察しますた。
413 :
朝まで名無しさん :04/01/24 10:30 ID:aklKTQvH
改正するとしても↓程度で充分。 現行の規定を残して3項を追加。 3 前2項の規定は日本国が主権国家として保有する固有の自衛権を否定しない。 日本国民は自衛権の行使、及び法律で定める目的を達成する為、自衛隊を保持する。 自衛隊は法律が定めるところにより内閣を代表して内閣総理大臣が指揮し監督する。
そもそも徴兵制や国防の義務については 9条だけでなく18条からも不可能というのが通説。
415 :
朝まで名無しさん :04/01/24 11:31 ID:cy9c9iUf
19条もね 戦う意思もないやつに銃持たせたって邪魔なだけ
たとえ改正されても
>>413 あたりが妥当だろうね。
これなら現状を追認するだけだし「法律で定める目的を達成する為」
ってのが微妙だが1,2項が生きてればそう大きな問題もなさそうだし
国防の義務=徴兵制ではない。 国防の義務を入れても、良心的兵役拒否はできると定めればよい。
418 :
@ :04/01/24 14:37 ID:NhaWLQpE
どうしても『兵隊は真っ平御免』って言う
>>411 さん にお聞きしたい??(w
戦場への食糧、弾薬運び、衛生兵とかはOK?(w
『戦場は怖いから』と逃げ出すのがOKでないとすると、国家が国民に軍役を
強制する事のだから、徴兵制と同等では? OK?(w
素人をプロに短期間で地獄的超体育会的猛訓練で仕立て上げるのが
古今東西の軍隊組織やろ!!(w
もし多数のプロが戦死しても、
>>409 さんが言うような『兵隊はまっぴら御免』って
753坊やチャンのような口舌の徒ばかりが多数で、大幅な定員割れになったら
徴兵制を実施せざるを得ないのでは??(w
『宇宙の戦士』じゃないけれど、『兵役拒否者には、市民権なし』 でいいんじゃねぇの?
420 :
@ :04/01/24 14:45 ID:NhaWLQpE
>>415 軍隊や自衛隊でも、戦場で銃を持たされて戦う意思が無いなんて
ヘタレ口を言った途端に
上官の銃がヘタレ野郎をコナゴナに粉砕するよ!!(w
こんなヘタレ野郎を一人前のプロに叩き上げるのが日本軍隊伝統で
自衛隊が引き継ぐ地獄の新兵叩き上げ猛訓練で、シゴキ、イジメの
激しさに耐えられず自殺者多数だよ!!(w 旧日本軍隊時代から!!(w
421 :
朝まで名無しさん :04/01/24 14:46 ID:JeApat5x
「(中国は核兵器保有国となったその時点で、)如何なる時、如何なる状況下に於いても、 中国が核兵器の先制使用をする事は断じて無い」 核兵器未保有国や非核地帯に対して無条件に核兵器を使用したり、 使用を盾に威嚇したりしない」 と声明しており、平成12(2000)年5月、他の核兵器保有4ヶ国と共に共同声明を発表し、 「保有する核兵器は如何なる国をも標的としない」と宣言しました。 しかし現実として、支那は、日本を始め、台湾・ベトナム・フィリピン・インドネシアと言った 「核兵器未保有国」に対して核弾道ミサイルの照準を合わせており、 最大射程15,000Kmを誇る「東風5」型(CSS-4)に至っては、遂に米国の首都ワシントンDCを含む米国東海岸迄をも射程に収めています。 これでは、「中国の核兵器は自衛目的」等と言われても、信じろと言う方が無理な話です。
422 :
@ :04/01/24 14:51 ID:NhaWLQpE
>>419 さんの言う事に
>>411 や753坊やチャンのような
『兵隊は真っ平御免』の弱虫口舌の徒野郎は当てはまりやすかい??(w
@は昔自衛隊員に憧れてたんだけど受験に失敗した過去があるんだよな 願書がまともに書けなかったんだよ 可哀相だからそっとしておいてやろう(ほろり
424 :
朝まで名無しさん :04/01/24 14:54 ID:JeApat5x
「侵略は軍事力・国防力の存在を肯定することから発生する、だから全世界から 軍事力・国防力を否定してなくす不断の努力が必要なのだ。ok」 by kouei37 軍事力を必要としない平和教育を今から始めたとして、どのような教育も成果が現れるのは最低50年以上はかかる。 それまでの間は大戦を回避する為に軍事力の均衡に頼るしかない。
>>423 国家の枠組みで生きる人間が『自らの国家を防衛する義務』は
職業軍人か否かなどに関係なく『存在する』のが妥当。
アリでさえ、外敵には『兵隊アリ・働きアリ』に関係なく立ち向かうじゃないか。
国家の供する福祉だけを受け取って、危険なことは知りませんなんて
ひとりっこマザコン坊やの戯言だよ。 的外れなレスならゴメンヨ。
426 :
前スレ753 ◆aDC37xH6dI :04/01/24 15:08 ID:MjUeHqTC
まぁ、別にオイラは軍拡主義者ではないのだけどね。 @坊やちゃんは勘違いしているけど・・・ ちなみに@坊やちゃんは、北朝鮮侵攻論を主張していたけれど(現在は昔の防衛庁長官の話だと言い訳しています)。 ちなみに彼は、日本が侵略されたら、義勇兵として参加するが、すぐに脱走するそうだ(w
427 :
朝まで名無しさん :04/01/24 15:19 ID:Mvi8Sgh/
>>425 >国家の枠組みで生きる人間が『自らの国家を防衛する義務』は
>職業軍人か否かなどに関係なく『存在する』のが妥当。
そいつはどうだろう?憲法にそのような義務を明記するって言うなら話は別だけど、黙示の義務と
しては、「思想信条の自由」を保障している以上、国家が国民に「自らの国家(体制)を防衛する
義務」を当然の物として課すのは無理がありすぎるだろ。
徴兵制のgive&takeで市民権その他と引き換えってのはベトナムの時にアメリカでやってたね。
徴兵制を引いたとして、徴兵拒否の代償として市民権剥奪ってのはありなんじゃない?
ただ、基本的に民主国家では「国家が国民に奉仕する(国民主権)」が前提だから、市民権の
剥奪=市民の人権の全否定にならんように、社会権&参政権の一定期間剥奪程度の制限がつくべき
とは思うが。
☆☆漏れ的結論☆☆ ★国家防衛は、国民の最重要義務。 ただし、平時においての国籍選択は個人の自由(現状通り)。 ★国家非常事態時の 脱走、命令不服従 → 重営倉又は、現地にて銃殺 国防への非協力 → 重罪、死刑を含む。公民権の永久的停止。親族の政治参加も禁止。
429 :
朝まで名無しさん :04/01/24 15:26 ID:+ILhbXf1
今現在すでに、鉄砲かついで兵隊さんではないが、ある種の公務員はもちろん、医者や看護婦、ドコモの社員や日本通運など民間企業の社員も戦争になったら(戦争になる可能性がある場合も)政府に協力を求められる。(武力攻撃事態法) こうした事を国民の義務とするべきだというのが「国防の義務」の目的だね。
>>427 『思想信条の自由』は大切ですが、消極的にであっても『公共の福祉に反した』行動とるなら、ペナルティーを受けてしかるべきです。
『一定期間』の社会権剥奪では、自分の『命』をかけて、社会を護ろうとした人間との間に『不公平』がありすぎるのではないですか?
平和な時代なら、こんな血なまぐさい話しなんて無しで生きられるのに 憲法9条だ、自衛隊違憲だと 政治にファンタジーを持ち込んだ人間のせいで 北朝鮮みたいな国家に、軍事的冒険を許したことが悔やまれます。 戦後日本人が自衛隊や国防問題にもっと、現実的視点を持っていれば まだまだ、平和が続いたでしょうに。
432 :
朝まで名無しさん :04/01/24 15:44 ID:Mvi8Sgh/
>>413 ,
>>416 >前2項の規定は日本国が主権国家として保有する固有の自衛権を否定しない。
とあるが、「自衛権」ってのは個別的自衛権?それとも集団的自衛権も含むの?個別的自衛権なら現行9条も
否定してないってのが通説。ただし、2項で戦力の保持と交戦権が否定されるので自衛戦争をも行う事が
出来ない(通説&昔の政府解釈)。
>日本国民は自衛権の行使、及び法律で定める目的を達成する為、自衛隊を保持する。
自衛戦争と集団的自衛権を認める趣旨であるなら、「戦力」=「他国に侵略的脅威を与えるような攻撃的武器」
とかどう見ても無理矢理な政府解釈を続けないで済むように、2項の改憲が不可欠。通説は
「戦力」=「軍隊及び有事の際にそれに転化しうる程度の実力部隊」て解釈なので、2項を改憲しない場合、
政府見解への「他国に侵略的脅威を与えない戦力と自衛のための戦力との区別は不可能」等の批判がそのまま
残る。必要な程度の戦力の肯定と、交戦権の否定を取り除くことが必要。
あと、合わせて司法権と軍事法廷との関係も改憲するべき。現行のままでは軍事法廷は「特別裁判所」に
あたり、設置できない。
1)憲法9条を楯に、通常の国家なら常識的に具備している国家安全保障の力を弱体化 して、社会主義国家による侵攻に呼応して社会主義政権を樹立する戦略を採用。 侵攻時の日本国民の犠牲は無視。 2)社会情勢を不安定にし、騒乱を起こし、民衆を不安にさせ、時の政権に対する不満 を増大させて政権交代を狙う。そのためには、安定した社会を破壊する必要があるが、 その手段として警察力の弱体化、犯罪抑止力の無効化、良心の破壊、文化破壊を推し進 める。 具体的には、犯罪者の人権擁護、死刑廃止、伝統文化家族制度の破壊の為の夫婦別姓、 我が国近代の歴史の暗黒化を推し進める。 3)経済政策については総てに反対を表明し、有効な景気対策を妨害し景気高揚を阻 止する。また、再生産効果の薄い福祉への予算配分を重視し、公務員給与を増大させ 赤字国債の増大を助長させる。 加えて景気増大に効果のある企業の再投資を妨害する為、法人税は多額徴収する方針 を堅持する。多額の法人税の徴収により同企業勤労者の収入を減退させ企業に対する 信頼を失わせ、厭世気分を醸成させる。
434 :
朝まで名無しさん :04/01/24 16:00 ID:Mvi8Sgh/
>>430 「思想良心の自由」を含む内心の自由については「侵してはならない」とかなり強く国家による
規制が制限されていると解されているし、そもそも民主国家の根幹を成す人権に類するので、
「公共の福祉」による留保は、きわめて慎重を期する必要があると考えられている。
例えば、現在の日本において、「自衛隊のイラク派遣反対」をマスコミが唱えても
「公共の福祉に反する」とかの理由で報道の規制は行われてないっしょ?
君が言ってる「公共の福祉」の運用の仕方だと、上記のような規制が可能になり、引いては
国家に反対する意見の表明が極めて身の危険を伴う物となってしまう。それじゃ中国とか
北朝鮮の政治体制と右左を入れ替えただけで大して変わらん物となってしまう。
435 :
朝まで名無しさん :04/01/24 16:13 ID:Mvi8Sgh/
(続き) 一定期間の社会権剥奪はすごく大きいよ。生存権が否定されるから、国家による福祉制度の 受給資格が全否定。医療保険も利かないので全額自腹。生活保護も受けられないし。 公衆衛生の確保義務もなくなるので、下水道とかのサービスを停める事も可能か? 学習権も否定されるので、その子供を国は学校に通わせる必要がない。教育費(教科書とか) も自費でそろえる必要がある。 逆に、自由権まで否定すると、憲法の根本が自然権思想にあると解されている以上、 憲法自ら憲法の基本理念を否定する事になってしまうし、徴兵拒否程度でそいつの 人間性を全否定(=人権の否定)するのでは、ある意味懲役よりもこちらの方が罰としては 重いので、あまりに厳しすぎだろう。徴兵拒否が実質不可能となるしね。 国家が命より重いと考えるか、国が滅んでも命あっての物種と考えるかは人によって違うし、 その違いを否定するのは、全ての人に同じ考えを強要するヒトラーなんかの考えと変わらんと 思うが如何?
>>434 箇条書きで失礼しますが。
『言論の自由』と『報道』の関係については、現状維持を支持します。
選挙前の世論操作報道等、
今の日本は、必要以上に自由であると考えますが、情報統制国家よりはマシでしょう。
しかし、社会の健全な維持に、自分の持つ権利の一部しか差し出さない構成員と、命までも差し出せる構成員では
社会権は当然 区別されて良いと考えます。
自由権が制限されれば、公衆衛生や教科書が自費になったりで大変と仰いますが、
片方で、ひとつしかない『 命 』を、リスクにさらす人間がいるのですから、比べ物になりません。
国家に対しての義務などと言えば、すぐに
『ヒトラー』とか
認定されてしまう昨今ですが、『義務』と『権利』で運営されるのが現代社会である以上
『国が滅んでも...』と言う人は、権利を制限されるか、ホームレスでもやるか、無人島でも買うかすれば良いと考えます。
きっと、納税拒否や保険料納付拒否の人も『国より個人』タイプなんでしょうね。
そのクセに、選挙だナンダと、『権利』ばかりは要求するのですから 笑わせますね。
437 :
@ :04/01/24 17:06 ID:NhaWLQpE
>>426 の753坊やチャンは
軍拡主義者でないならばあ、防衛費一割削減に賛成かな??(w
753坊やチャンは、普通の国になる事は大いに主張するが
兵隊さんに成るのは真っ平御免っていう、
国防は自衛隊マカセ、軍隊マカセの卑怯な口舌の徒に過ぎないだろ!!(w
438 :
朝まで名無しさん :04/01/24 17:29 ID:5BQBBK5s
>>436 お前は煽りか?ていうか日本語はちゃんと読もう。
>自由権が制限されれば、公衆衛生や教科書が自費になったりで大変と仰いますが、
俺はこんなことは「一行も」書いてないぞ!「社会権が制限される」と社会権は生存権を含むから
「公衆衛生の確保その他」が云々なのであって、自由権が否定されるとさらに大変て書いたのは
>>435 には書いてないけど、「内心の自由」とか「人身の自由」とかが否定される事になるので
ぶっちゃけ不当逮捕とか拷問とか国家が行っても構わない事になるのよ。裁判受ける権利も
なくなるし。お分かり?
俺が「ヒトラー」書いたのは、彼が自分に反対する意見を持つ者を「政治犯」として強制
収容所に送り込んだため。つまり、彼は自分に対する反論の存在を許容しなかった訳。
民主国家ってのは「個人の内心の相違」を保護する趣旨を持っていて、日本国憲法も現在は
当然それを許容しているんだけれど、否定すると上記のような事と変わらなくなるよ、つー事。
お分かり?
>片方で、ひとつしかない『 命 』を、リスクにさらす人間がいるのですから、比べ物になりません。
だからね、命を国家のために犠牲にするかを選択するのはある程度は個人の自由、って言ってるの。
強制したら「天皇」を「国家」に置き換えただけの戦前の体制に逆戻りしちゃうでしょうが。
それとも君は、戦前の国家体制万歳!天皇最高!とか言ってる職業右翼な人か?
>『国が滅んでも...』と言う人は、権利を制限されるか、ホームレスでもやるか、無人島でも買うかすれば良いと考えます。
だからね...日本には言論の自由が....ってもう疲れた。日本国憲法の理念と人権規定の内容と運用基準については自力で
勉強してくれ。付き合いきれん。
義務と権利は当然表裏一体だけど、それらの義務は個人の尊厳を侵す物であってはならないの。
納税の義務(教育と勤労は別段個人の尊厳と関係ない)も経済権を侵すだけでしょ?
それに対して「国防の義務」は個人の思想信条に関わるから性質が根本的に違うんよ。
歴史と日本語の勉強をもうちょっと真面目にやろう。いじょ。
439 :
朝まで名無しさん :04/01/24 17:33 ID:5BQBBK5s
P.S.あ、ID変わってるけど同一人物だよ。証明のしようがないけど。
440 :
前スレ753 ◆aDC37xH6dI :04/01/24 17:49 ID:MjUeHqTC
>国防は自衛隊マカセ、軍隊マカセの卑怯な口舌の徒に過ぎないだろ!!(w あぁ、オイラは国防は軍隊・自衛隊マカセの臆病者だよ。 だからこそ、オイラはせめて自衛隊員達が不完全な法整備や非効率的な作戦で犬死しないように、 関連法の整備や巡航ミサイル及び精密誘導爆弾の装備をすべきだと意見をしているわけだが・・・ そ し て も ち ろ ん オ イ ラ は 自 衛 隊 へ の 協 力 は 惜 し み ま せ ん @ ち ゃ ん は 何 故 か こ の 部 分 を 無 視 し て い る け ど と こ ろ で @ ち ゃ ん こ そ 北 朝 鮮 侵 攻 論 を 主 張 す る な ら 自 衛 隊 に 参 加 す べ き で は ? @ ち ゃ ん は 自 衛 隊 を 現 憲 法 の 強 引 な 解 釈 で 北 朝 鮮 侵 攻 を し ろ っ て 主 張 し て い る の に 脱 走 す る と 宣 言 す る な ら @ちゃんが自衛隊マカセ、軍隊マカセの卑怯な口舌の徒に過ぎないだろ!!(w
441 :
山崎 :04/01/24 18:28 ID:28OLik/O
あげぱん
442 :
朝まで名無しさん :04/01/25 00:39 ID:6Nbif0wV
443 :
朝まで名無しさん :04/01/25 04:47 ID:Q57Y+I/G
護憲を叫ぶ人達は、「日本国民の幸福のためには何が必要なのか?」という 根源的問題に対して、現実を見つめ、虚心坦懐に考えることをしない。 考える前に「軍隊はいらない」ということを無批判に原則に据えるので、 現実世界の実態と乖離した「夢想的な話」になってしまい、結局は国民に リスクを押し付ける様な「バカな話」になるのだ。
444 :
朝まで名無しさん :04/01/26 00:03 ID:R5vP4WOA
非武装は高邁な理念だ、などと称している輩がいるが、 そういう理想を述べるだけならアホでもできる。 具体的にいつ、どんな方法で実現するのかを述べてほしいね。 もちろん、その際には、日本国民の平和と安全を具体的に保障する方策もね。 具体的安全保障策がない非武装とは、日本国民の命をリスクにさらす単なる 妄想でしかないのだから。
445 :
tooo :04/01/26 00:12 ID:XUV8ymkK
戦後の焼け野原の、 きれーにな〜んも無くなっちゃった状態で、 誇ろうとしたのが、高邁な理想の「平和憲法」。それしか無かった。 それにしがみつき続け、宗教化してるのが、koueiや高学歴イケメン君。 ビルもたくさん建ってるし、時代が違う! いつまでもホームレス時代の思い出に浸ってては、いくない!
446 :
朝まで名無しさん :04/01/26 00:32 ID:O9XaCvQD
447 :
朝まで名無しさん :04/01/26 00:33 ID:O9XaCvQD
>>446 そうやって反戦すべてを親北朝鮮かのように言うところが怖い。
449 :
朝まで名無しさん :04/01/26 01:45 ID:J22yQwgk
>>445 ということは、君は低学歴の不細工君?w
450 :
朝まで名無しさん :04/01/26 01:46 ID:ze9KWuGg
大統領制にしろ。 議員年金も廃止しろ。
451 :
朝まで名無しさん :04/01/28 00:18 ID:o1V8yjPN
>>450 大統領制にしろ。
これって言葉を変えた「天皇廃位」という主張なんだよ。
それをわかっていて言ってる?
452 :
@ :04/01/28 08:16 ID:75Mo8OWM
>>440 のような、臆病でヘタレ野郎に限って、憲法9条廃止論などを
安全地帯で偉そうに喧伝していて、イザ有事となると、山奥に閉じ篭って
国防は自衛隊マカセ、軍隊マカセの自分勝手な卑怯者が多いのだろうね!!(w
このスレの他の9条廃止論者も同様だろうよ!!(w
453 :
朝まで名無しさん :04/01/28 10:05 ID:I4kY8BmG
>「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」 諸国民は信頼しているのだがいくつかの信頼できない国 に大してはこの条項は当てはまらないんでない つまり平和を愛さない諸国民には公正さも信義もない場合は 信頼するに値しないということだよ。 暴力的になりすぎたアメリカとか日本人を拉致してた 朝鮮人とか....
>>454 ある意味、正しい。
昔の戦争は、国家間の利害調整の手段だった。それはやめよう、公正と信義があ
ればやめられるだろう、というのが日本国憲法9条だ。
現代の戦争は、性格が違ってきている。フセインや金のように、明らかに公正と
信義に反する連中が一方的に仕掛けてくるものが登場してきたし、それを防ぐた
めの戦争が生じてきた。そういうものをどう扱うんだということが、9条には
全く書いてない。
これは改正しないと。
456 :
ガンガレ :04/01/30 22:32 ID:GoXriiAS
457 :
コピペしておく :04/01/31 12:01 ID:7DwsWFQG
「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から 永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において」 わたしは憲法前文のこの部分を読んで、アホな10代の若者を思い浮かべる ころころと変わる国際社会を、憲法の前文に書いちゃうなんて、そして改訂を 事実上封印するなんて。 今つきあっている彼氏の名前を入れ墨している少女の様に愚かしいではないか!!
感情や比喩で主張するのでなく論理で語れ。 なぜならば、感情や比喩が与える印象は それが一つの言葉であっても万人に必ずしも共通ではないから。
>>457 おもろい意見だ。最後の行の比ゆもおもろい。
>>458 ときには457みたいなのも必要よ。論理の通じない相手もいるわけで。
そういう輩に気のきいた比ゆは、時として100の言葉よりも有効なことが
ある。
460 :
朝まで名無しさん :04/02/01 06:51 ID:ZVVSwJ8j
他国ならば、自然権の範疇に入る「自国防衛の為の軍事力」の存在を疑う様なことはない。 ところが、我が国では「自衛隊違憲論」がいまだに命脈を保っている。 理由は簡単だ。憲法9条に書いてあるからだ。 憲法9条に書いてあることからすれば、我が国は非武装でなければおかしい。 非武装という理念からすれば事実上の軍隊である自衛隊は違憲となるからだ。 他国ならば、自然権の範疇に入る「自国防衛の為の軍事力」の存在を疑う様なことはない のに、我が国防衛の為の自衛隊が違憲だという論が存在するのは「憲法の条文自体に問題がある」 ということにほかならない。
461 :
朝まで名無しさん :04/02/05 07:08 ID:hc/oDMXM
憲法改正論議とは、突き詰めれば九条問題だと考えています。 憲法第九条は第二章のはじめの条文で、第一条から八条の第一章は象徴天皇に 関する条文です。 護憲護憲との念仏を唱えていた旧社会党ですが、護憲と称するなら象徴天皇制 をも積極的に擁護すべきなのに、そうではなかったことは万人が知っているこ とです。 これは要するに、いいとこ取りのごまかし、でしかありません。 一方、政権政党であった自民党は、「解釈」という形式で現実的必要性を取り 敢えず満足させ憲法問題を「先送り」としました。 結果、「法」の尊厳は踏みにじられ、理念を形骸化させ、今日の混乱の要因と なりました。 こういう「サヨクイデオロギー的夢想主義」と「目の前の現実問題を対処療法 だけで処理する先送り主義」の両方が「まともな論議」を阻害してきました。 憲法改正論議をする場合、この様な旧弊をそのまま引きずるのなら無駄なもの になるので、サヨクイデオロギー的夢想主義と先送り主義を以って論議したり、 極端には論議しないことを主張するのは相応しくありません。
諸君! 3月号発売は、2月2日 ・わたしの憂国 養老孟司(北里大学教授・東京大学名誉教授) 首相靖国初詣のどこが悪い?憲法九条の「壁」を突き崩し、この国に常識を取り戻せ
463 :
朝まで名無しさん :04/02/06 23:24 ID:PpuUnmEL
464 :
朝まで名無しさん :04/02/08 00:24 ID:gpb4wwOA
465 :
朝まで名無しさん :04/02/08 03:15 ID:aG6YW6P2
466 :
朝まで名無しさん :04/02/08 15:30 ID:gpb4wwOA
「有色人種の国など認めない、自存自立できないように非武装とする」という 占領軍の意図を文書化した憲法9条は、「非武装」などという空理空論ゆえに、 朝鮮戦争という危機に際して、まったく現実世界には通用しないことがわかり、 押し付けたマッカーサー自身が間違いであったことを米国公聴会で証言してい る。 ところが、間違いであるからこそ、社会主義・共産主義陣営からは、日本国の 非武装は有効であり、社会党(現社民党)などのサヨク走狗は、非武装という 空理空論を大声で喧伝したのである。 非武装という空理空論は破綻したが、同じ発想の現在の看板が「護憲」という 名の「憲法9条温存」であり、その底意は、日本の自存自立阻止=共産化との 古いテーゼのままである。日本国民の平和と安全を無視した議論を続けている 社民党が、北朝鮮の拉致という日本国民の平和と安全を脅かしている事象に対 して冷淡なのと「護憲」と称する自存自立阻止政策を継続しているには、同じ 発想に基づいたものである。恐ろしい考え方だ。
467 :
朝まで名無しさん :04/02/08 15:31 ID:jVoXNjFY
468 :
朝まで名無しさん :04/02/08 23:28 ID:gpb4wwOA
>>467 スレタイと無関係なバカコピペ、強烈にウザイ。
469 :
朝まで名無しさん :04/02/11 04:27 ID:bZOVJ7LK
歪んだ憲法9条の夢想的非武装を利用した政治勢力がいた。 社会党(現社民党)である。「自衛隊は憲法違反」というスローガンで国防力を弱め、共産主義 勢力の呼び込みに憲法を利用したのだ。だからこそ、この簡単な「憲法自体に問題がある」と いう視点を隠蔽し議論を避けてきたのだ。
470 :
朝まで名無しさん :04/02/11 19:48 ID:AS/+vtpL
国会の憲法調査会に土井たか子は委員として名を連ねていながら、いまだ一度も 出席していない。憲法調査会の日になると土井は社民党の党内会議があるなどと 言って出席しない。土井に出る気がないのだ。 なぜ土井は憲法調査会に出ないのか、それは代表質問とは違う丁々発止の論戦が 怖いからだ。 土井に護憲を語る資格なし。
471 :
朝まで名無しさん :04/02/14 22:24 ID:85/flkoY
護憲を叫ぶ人達は、「日本国民の幸福のためには何が必要なのか?」という 根源的問題に対して、現実を見つめ、虚心坦懐に考えることをしない。 考える前に「軍隊はいらない」ということを無批判に原則に据えるので、 現実世界の実態と乖離した「夢想的な話」になってしまい、結局は国民に リスクを押し付ける様な「バカな話」になるのだ。
472 :
朝まで名無しさん :04/02/15 00:41 ID:jA2rvzNW
護憲派 国民全体が望むもの→平和→軍隊はいらない! 改憲派 国民全体が望むもの→平和→それを作り出し、守る軍隊が必要。 この違いじゃね?
平和がタダで手に入ると思ってるような奴がバカだ
474 :
朝まで名無しさん :04/02/17 02:11 ID:ZSlaablV
475 :
朝まで名無しさん :04/02/17 04:13 ID:G0N+ygeQ
476 :
朝まで名無しさん :04/02/19 00:00 ID:DSQH2MUk
477 :
朝まで名無しさん :04/02/20 02:02 ID:IeeVe9j2
「有色人種の国など認めない、自存自立できないように非武装とする」という 占領軍の意図を文書化した憲法9条は、「非武装」などという空理空論ゆえに、 朝鮮戦争という危機に際して、まったく現実世界には通用しないことがわかり、 押し付けたマッカーサー自身が間違いであったことを米国公聴会で証言してい る。 ところが、間違いであるからこそ、社会主義・共産主義陣営からは、日本国の 非武装は有効であり、社会党(現社民党)などのサヨク走狗は、非武装という 空理空論を大声で喧伝したのである。 非武装という空理空論は破綻したが、同じ発想の現在の看板が「護憲」という 名の「憲法9条温存」であり、その底意は、日本の自存自立阻止=共産化との 古いテーゼのままである。日本国民の平和と安全を無視した議論を続けている 社民党が、北朝鮮の拉致という日本国民の平和と安全を脅かしている事象に対 して冷淡なのと「護憲」と称する自存自立阻止政策を継続しているには、同じ 発想に基づいたものである。恐ろしい考え方だ。
478 :
朝まで名無しさん :04/02/23 12:11 ID:YWZGEflt
川柳である・・・ 議論せよ 望まぬ結論 決めぬため 護憲とは 空想9条 固定化論 実情を 無視して拝む 空想論
479 :
朝まで名無しさん :04/02/23 12:42 ID:WnTZk/WS
革新派 今ではただの 守旧派
480 :
朝まで名無しさん :04/02/28 01:15 ID:2DTHIuIH
他国ならば、自然権の範疇に入る「自国防衛の為の軍事力」の存在を疑う様なことはない。 ところが、我が国では「自衛隊違憲論」がいまだに命脈を保っている。 理由は簡単だ。憲法9条に書いてあるからだ。 憲法9条に書いてあることからすれば、我が国は非武装でなければおかしい。 非武装という理念からすれば事実上の軍隊である自衛隊は違憲となるからだ。 他国ならば、自然権の範疇に入る「自国防衛の為の軍事力」の存在を疑う様なことはない のに、我が国防衛の為の自衛隊が違憲だという論が存在するのは「憲法の条文自体に問題がある」 ということにほかならない。
481 :
朝まで名無しさん :04/02/28 01:21 ID:p+1dGvmG
憲法20条(政教分離)はどうするんだ?廃棄か? 愛媛玉串料裁判最高裁判決より。 一 愛媛県が、宗教法人靖國神社の挙行した恒例の宗教上の祭祀である例大祭に際し 玉串料として九回にわたり各五〇〇〇円(合計四万五〇〇〇円)を、同みたま祭に 際し献灯料として四回にわたり各七〇〇〇円又は八〇〇〇円(合計三万一〇〇〇円)を、 宗教法人愛媛県護國神社の挙行した恒例の宗教上の祭祀である慰霊大祭に際し供物料として 九回にわたり各一万円(合計九万円)を、それぞれ県の公金から支出して奉納したことは、 一般人がこれを社会的儀礼にすぎないものと評価しているとは考え難く、その奉納者においても これが宗教的意義を有する者であるという意識を持たざるを得ず、これにより県が特定の 宗教団体との間にのみ意識的に特別のかかわり合いを持ったことを否定することができない のであり、これが、一般人に対して、県が当該特定の宗教団体を特別に支援しており右宗教団体 が他の宗教団体とは異なる特別のものであるとの印象を与え、特定の宗教への関心を呼び起こす ものといわざるを得ないなど判示の事情の下においては、憲法二〇条三項、八九条に違反する。
482 :
朝まで名無しさん :04/02/28 16:58 ID:EBSdwa/r
>>481 現行憲法に於ける「政教分離」の考え方は、その原点たる諸外国の政教分離の考え方とは異なって
いる。
政教分離の原点とは、ある特定の宗教が政治的権力により他の宗教を政治的手段によって弾圧する
ことを禁止する、という考え方である。
つまり、政治は宗教と一切無関係でなければいけないという内容ではない。
ドイツだかには「キリスト教民主党」が連合政権与党になっているが、他宗教を弾圧していないの
で、特定宗教を信奉する団体が政党を組織してもいい、と容認されている。
自分は創価が嫌いなのだが、創価を国教化しない状態ならば、奴らは政教分離の原則範囲内と捉え
ている。
一方、土着の文化・歴史・習俗としての戦没者鎮魂を靖国が行うことさえも、政教分離などと字面
だけで騒ぐことも、政教分離を濫用している。アメリカ大統領が就任式で聖書に手を置き宣誓する
行為は、その国の文化・歴史・習俗の問題なのであり、政教分離で語る問題ではない。
政教分離や憲法9条は非武装などという議論は字面だけで語る行為であり、その条文の精神を無視
している。
483 :
朝まで名無しさん :04/02/28 17:18 ID:QsmrnHHd
>アメリカ大統領が就任式で聖書に手を置き宣誓する >行為は、その国の文化・歴史・習俗の問題なのであり、政教分離で語る問題ではない 少なくないアメリカの憲法学者が違憲(修正1条違反)だと考えているけど? アメリカに宗教差別があるのは常識で あの国が政教分離の良いお手本なんてのは悪い冗談でしかない 「文化・歴史・習俗の問題」なんてのは違憲を覆い隠すための 後付けの理屈以外の何者でもないんだよ
個人に信仰の自由、及び思想と良心の自由を認める限り政教分離は絶対必要。主に行政分野では。 公務員の宗教活動も禁止すべきとも思ったりする。 もしこの個人を否定するのであれば当然学問の自由もなくなり統制教育を施さなければならない。 つまり13条の個人が尊重されなければ14条の法の下の平等は実行できないから、憲法の存在自体否定する事になり、法治国家でなくなってしまう。 他の宗教を弾圧しないだけでは不十分。個人の人権と自由も弾圧されるような事があってはならない。 私はこれを支持する。天皇の存在はまた別、あれは国民の財産として活用すべきと思う。宗教とするかしないかは個人の自由であってこれを国が国民に補償しなければならないと思う。
1)憲法9条を楯に、通常の国家なら常識的に具備している国家安全保障の力を弱体化 して、社会主義国家による侵攻に呼応して社会主義政権を樹立する戦略を採用。 侵攻時の日本国民の犠牲は無視。 2)社会情勢を不安定にし、騒乱を起こし、民衆を不安にさせ、時の政権に対する不満 を増大させて政権交代を狙う。そのためには、安定した社会を破壊する必要があるが、 その手段として警察力の弱体化、犯罪抑止力の無効化、良心の破壊、文化破壊を推し進 める。 具体的には、犯罪者の人権擁護、死刑廃止、伝統文化家族制度の破壊の為の夫婦別姓、 我が国近代史の暗黒化、靖国反対、人権を盾に個人を最優先とし公共の福祉概念を隠蔽 などの文化破壊を推し進める。 3)経済政策については総てに反対を表明し、有効な景気対策を妨害し景気高揚を阻 止する。また、再生産効果の薄い福祉への予算配分を重視し、公務員給与を増大させ 赤字国債の増大を助長させる。 加えて景気増大に効果のある企業の再投資を妨害する為、法人税は多額徴収する方針 を堅持する。多額の法人税の徴収により同企業勤労者の収入を減退させ企業に対する 信頼を失わせ、厭世気分を醸成させる。
1) 自衛隊が警察組織内で治安維持と災害救助活動を行なえば違憲で無いと思う。 国権の発動なしに日本国の法律に則った活動をすれば、現状で十分侵略に対処できるものだと思う。 むしろ強力すぎて威嚇になってしまっているかもしれない。 あまり気にしていなかったけど9条はなかなか良くできたものだと思う、民族自決が国際間の権利として存在していれば 禁止してもザル法になることは自然だ。このダブルスタンダードをうまく使った方が良い。一部には精神的苦痛があるかもしれないけど慣れるでしょ、こういうのばっかりだから世間は。 2)確かに社会情勢の不安は警察力の弱体化が招いたような気がします。強化するには個人を初めとする働くしか能が無いアホの人権を一般人、偉い人、地主、会社持ち、とそれぞれ人権に格差をつけるのもいいかもしれません。というか既に格差があるような。人格とか身分とか。 これは警察力の強化で解決できません。むしろ強化の仕方では悪くなるかも。 警察を初めとする行政まともに働かなくなってが弱体化し、社会不安を引き起こしているという意見には賛成。強化の方法ははっきり仰ってませんが何か違うと思う。 3)確かに福祉の再生産効果の薄い分野への予算配分を重視し、公務員給与を増大させ赤字国債の増大を助長させていと思います。介護や医療費の点数配分を再生産効果の高い分野に変えるべき。 医療福祉系学校の雨後のたけのこのような乱立はおかしい。しかも授業料が高い。これは全ての産業にいえることかもしれない。 法人税も累進課税にすればイインダヨ。間違っているのは法人税払いたくなければ労働者にあけちゃえば別に法人税払わなくってもいいのに何故かしっかり溜め込んでいる企業が多いからそうできない。 なんでそんな企業が多いんだ。人件費と法人税はあんまり関係ない、役員報酬と株主配当は関係あるけど。これを変えるべきでは。
487 :
朝まで名無しさん :04/03/01 03:11 ID:io8gEjqB
>>486 いやぁ〜、あんた、立派な売国サヨクか、世間知らずのどちらかだよ。
488 :
朝まで名無しさん :04/03/01 09:32 ID:LcwQuVkW
国家的武力危機に対して、警察力・民間人による防衛は不可能。 夢想国家は少数の暴力革命に敗北する。抵抗は無駄だ。 ソース:外務省・ハイチ共和国基本データ『軍事力』の項目に注目! tp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/haiti/data.html ソース2:事件について報道してるページ tp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/republic_of_haiti/
果たして改憲は可能だろうか。発議までは簡単だろうけど、国民の半数が賛成の要件を満たすのは 難しいのではないか。憲法改定には国民の半数の賛成が必要とあるが、現実的に考えて投票率80%と すると投票者の62.5%が賛成しないと改定はできない。議論を尽くすのは良いが、改憲の壁は相当 厚いと思う。
490 :
朝まで名無しさん :04/03/01 11:53 ID:LcwQuVkW
硬性憲法は結構だが、現実的に改正が不可能に近い憲法ってどうだろうか? 作った当時は、投票率が今みたいに低下するなんて考えもしかったのかも知れんけど。 国民が改憲に関心がない。だから投票しないってんなら、それもヒトツだが その判断が後々、賛成票・反対票を投じて国の行く末を考えた少なからぬ国民を含め、 日本国民全体に惨禍をもたらすかもしれんと思うと、 無責任に『白紙票も国民の意思表示』とか言ってた、バカニュースキャスターが、本当に恨めしい。
>>489 「国民の過半数」じゃなくて「その過半数の賛成」だよ。
常識的にみて、有効投票の過半数だろが。
だから最大の壁は「各議院の総議員の3分の2以上の賛成」
っていう部分。現在ならクリア出来そうに思うんだが……
492 :
右や左の名無し様 :04/03/01 15:04 ID:1v7iefLW
>>491 やっぱ、そうだろうな。ってことは、投票率30%でも過半数でいいということか。
マスコミが改定を煽れば簡単だな。あとは公明、自民と民主がどこで折り合うかですね。
494 :
朝まで名無しさん :04/03/07 02:41 ID:JPitd4i5
川柳である・・・ 議論せよ 望まぬ結論 決めぬため 護憲とは 空想9条 固定化論 実情を 無視して拝む 空想論
>>485 社会主義国家かどうかは主にGDPが財政の歳出(国債や郵貯などの公的資金や地方自治の歳出も含めたもの)を比べて財政出資の割合の高いものが社会主義だと思う。
だから社会主義者は9条の是非よりも国債の発行や増税や社会保険料を上げる行動をとる人だと思う。
496 :
tooo :04/03/07 03:30 ID:IH/1cJE6
>>489 具体的な計算、ご苦労様です。
たしかに憲法改正のハードルは高い。
しかし、機は熟しつつある。
(1.政治への参加意識 2.近隣国の軍事的脅威 3.二大政党制への信任)
特に3は重要で、政治が信頼されないままだと、改憲も成立しない。
失敗するにしろ成功するにしろ、改憲を国民に問うのは、悪い事じゃない。
他に経済が持ち直しつつ(守るべきものがハッキリする)、
自衛隊がイラクの治安回復に貢献し(正規のものとして憲法上認める必要性が増す)、
中高年が増加して子供たちと国家を守る必要性が高まったとき、
憲法改正が、時宜を得たものに自然になるでしょう。
497 :
朝まで名無しさん :04/03/07 22:03 ID:nv9woRFr
他国ならば、自然権の範疇に入る「自国防衛の為の軍事力」の存在を疑う様なことはない。 ところが、我が国では「自衛隊違憲論」がいまだに命脈を保っている。 理由は簡単だ。憲法9条に書いてあるからだ。 憲法9条に書いてあることからすれば、我が国は非武装でなければおかしい。 非武装という理念からすれば事実上の軍隊である自衛隊は違憲となるからだ。 他国ならば、自然権の範疇に入る「自国防衛の為の軍事力」の存在を疑う様なことはない のに、我が国防衛の為の自衛隊が違憲だという論が存在するのは「憲法の条文自体に問題がある」 ということにほかならない。
498 :
朝まで名無しさん :04/03/07 22:35 ID:d+ttAH41
>>497 自衛隊が違憲? 9条を読んだことあるの? 確か、
国際紛争を解決するための戦力は保持しないってことだろ。
日本の防衛は国際紛争じゃないだろうから、違憲にはならないんでは?
499 :
朝まで名無しさん :04/03/07 22:52 ID:JPitd4i5
>>498 そうかぁ?
確かに「解釈」を積み重ねれば、そうなのだろうが、
素直に日本語で読めば、9条第2項は非武装以外はないぞ。
そんな「わかりにくい憲法」が「神学論争」の原因なんだよ。
「解釈改憲でいい」って考え方なのか?
>>498
500 :
朝まで名無しさん :04/03/07 23:28 ID:d+ttAH41
>「わかりにくい憲法」 って言うが、条文を正確に読めば自衛の軍隊を否定しているように読めない。 自然権である自衛権を否定しない、もしくは、部分否定と全否定を混同しない限りは。 簡単にたとえると、電化製品の説明文。 この製品は外国では使えません、ってのがあるけど、 国内でもつかえないって意味じゃないよな。 憲法は非武装を謳っていると思い込みたい人が曲解して、神学論争が起こっているわけでしょ。 俺自身は、キミの言う解釈改憲論者かもしれないが、 憲法はもともと非武装を謳ってないと俺は考えるから改憲のつもりはない。
501 :
朝まで名無しさん :04/03/07 23:28 ID:YDI9YRPx
東京大空襲やってるな、NHK第一。 ルメイ将軍が指揮した東京大空襲と原爆投下。 そのルメイに戦後、勲一等を与えた小泉のオヤジ。 やっぱり基地外の息子は基地外だな(藁
502 :
朝まで名無しさん :04/03/07 23:52 ID:d+ttAH41
>>453 >それじゃ、「天皇制賛成! 派兵は反対!」ってプラカードが登場したらどうするの?
「戦争反対! 天皇制賛成! 派兵賛成!」ってプラカードが登場したらどうするの?
と聞いてほしかった。
503 :
朝まで名無しさん :04/03/09 01:20 ID:7KcFiu4O
>憲法は非武装を謳っていると思い込みたい人が曲解して、神学論争が起こっているわけでしょ。 違うね。憲法9条=非武装論を言い出したのは、社会党などの親共産主義勢力。 それへの対抗策として、憲法改正という正論ではなく、非武装規定ではないという「条文解釈」で 応じたのが神学論争のはじまりでしょ。
504 :
朝まで名無しさん :04/03/09 02:08 ID:ZdGazYIw
>>499 GHQの九条草案の原案は、1946年2月3日のマッカーサー・ノートにある。
この段階では自衛を含めた一切の交戦権と戦力保持が否認されていた。
その原案から自衛権の放棄条項を削ったのはケーディス民政局次長であり、
芦田均が第二項に「前項の目的を達するため」という文言を追加したことによって
専守防衛のための再軍備が可能になった。
このあたりの歴史的経緯を知っていれば九条=非武装でないことは明らか。
505 :
朝まで名無しさん :04/03/11 10:04 ID:E19jWWip
>>504 「明らか」じゃぁないだろう。牽強付会はやめれ。
506 :
朝まで名無しさん :04/03/12 01:03 ID:tamYHeYm
>「明らか」じゃぁないだろう。牽強付会はやめれ 明らかだ、誰が読んでも504の言ってることに説得力がある、異論はない 当たり前の基礎的な法律反対解釈じゃないか
そもそも理解不能なんだが、国際紛争に起因しない戦争の形態って何なんだ?
508 :
朝まで名無しさん :04/03/12 11:50 ID:lZwp3S85
>このあたりの歴史的経緯を知っていれば九条=非武装でないことは明らか。 芦田修正についてはFECでも再軍備への道を開くのではないか、 と問題視され、GHQ・日本政府とも再軍備を認める趣旨ではない旨を 対外的には説明している。それでもFECは信用せず、非武装を徹底する ために大臣文民条項(66条2項)の挿入を要求した。これが真相。 そもそもGHQが再軍備に方針転換するのは朝鮮戦争勃発後のことで 46年の時点でケーディスが再軍備の構想を持っていたはずが無い。 あるというなら具体的な資料をだすように。 再軍備構想は修正を促した一部の法務官僚のアタマの中だけのこと。 反対解釈で自衛隊合憲論を導く余地はあるにせよ、 歴史的経緯に照らすかぎり九条=非武装であることは明らか。 おれは自衛隊反対ではないが、こういういいかげんで強引な 言説を見ていると改正論の行く先に不安を感じる。
509 :
ワタコー :04/03/12 11:57 ID:vd9ARbq6
まさか、マッカサーやケージスも、日本が約50年間憲法改正 しないなんて思ってもいなかっただろうな。あの世でどう考えていることやら。
>>504 そんな裏話は「歴史」とはいえないし、裏話を知らなきゃ解釈できない憲法
なんぞ論外。
すっきりした憲法に書き換えましょう。
方向性としては、まず戦争の概念を再定義することが必要に思う。
@国家間の利害調整のための戦争
A国家ないし特定の集団、個人による破壊活動に対する防衛
B@に対する防衛
C@の当事者に対する支援活動
DAに対する防衛
EAに見舞われている国家、集団、個人に対する支援活動
@,Cは無しだが、A、B、D、Eはあり、みたいな方向がいいんでないかと。
z
a
513 :
朝まで名無しさん :04/03/13 23:22 ID:LWbZtpDn
命題1:「軍事力だけ」で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法 ↓ 結論1:ない。無理。 命題2:「軍事力なし」で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法 ↓ 結論2:ない。無理。 以上の結論1及び結論2から、具体的かつ現実的な「方法」とは、現在の各国が採用している、 「軍事力+外交+経済関係他の総力」で国や国民の生命・財産・自由を守るしか方法はない。 総て「当たり前」のことなんですよ。
514 :
朝まで名無しさん :04/03/14 16:11 ID:UqZZvL8Q
実現できない「理想」のことを、空理空論と言うのだが、「非武装」という「理想」が、 まさに、それに該当する。 空理空論で論じていても、何もならない。「非武装」を唱える人は、先ず、非武装に至る ロードマップを示すべきだ。その内容により、「非武装」が空理空論なのか、実現化可能 な理想なのかを判断すべきだ。提示がなければ空理空論だ。 ロードマップの途中には、きっと「軽武装化」があるはずだが、「軽武装」は容認するの かどうかを聞きたいな。
515 :
朝まで名無しさん :04/03/17 09:44 ID:a1PjU/2m
歪んだ憲法9条の夢想的非武装を利用した政治勢力がいた。 社会党(現社民党)である。「自衛隊は憲法違反」というスローガンで国防力を弱め、共産主義 勢力の呼び込みに憲法を利用したのだ。だからこそ、この簡単な「憲法自体に問題がある」と いう視点を隠蔽し議論を避けてきたのだ。
516 :
朝まで名無しさん :04/03/17 22:22 ID:rHMJb0oU
ニュース・ステーションで憲法改正を特集している。
517 :
朝まで名無しさん :04/03/17 22:27 ID:eBJZJJeP
いつもながら、Nステは偏ってるな。
518 :
朝まで名無しさん :04/03/17 22:30 ID:QwC+yZTM
519 :
朝まで名無しさん :04/03/17 22:33 ID:xkVr8i0I
久米さん曰く 9条は人類の目標を示したものであるゆえに、変えることは許されない。 目標を現実の行動の指標にすることに無理があるんじゃないの?
520 :
えICBM :04/03/17 22:38 ID:GIK9+PRQ
九条はアメリカが日本の占領政策に天皇を残すことがベターだが、他の連合国が納得しない から天皇中心の軍国主義国家の復活をさせないことを保障する為に再軍備の放棄条項を盛り 込んだらしいが本当ですか?
521 :
朝まで名無しさん :04/03/17 22:40 ID:eBJZJJeP
理想論ばかりで、改正を止めろという一方的な訴えはどうかと思うな。 なぜ改正したいのか。なぜ世論は改正に動いてるのか、なぜ与野党合同が出来るほどの流れになっているのか。。。 日本版ネオコン?。若い者は経験してない。沖縄のおじさん。大江健三郎。。。 反対の意見は結構だけど、改正は間違いと言い切るような編集は、やはり可笑しいね。 もう番組終わるから、別にいいけどね。
522 :
朝まで名無しさん :04/03/17 22:45 ID:irNwrT36
久米痛すぎるね。さっきNステ見てて引いたよ。 ありゃもうダメだわ(>_<") イター
-------------------------------------------------------------------------------- 日本の現憲法は歴史的な正統性を欠いている 自らの手で憲法を新しく誕生させる必要性は自明のことだ -------------------------------------------------------------------------------- 日本の現憲法は、敗戦後のマッカーサー元帥による独裁的な日本統治のための小道具として 作成された。彼の統治下で行われた、戦争中より厳しい言論統制が表象する日本支配の隠れ蓑 として、即製即訳された憲法は独裁的支配の印象を軽減させる錯覚的な効果を多くの日本人に 与えたという意味で、きわめて有効だったといえよう。 日本が第二次世界大戦に敗れて降伏した現地時間の八月十四日のニューヨーク・タイムスの 社説はきわめて印象的なもので、それは日本に先立ったドイツの降伏の折のものとは本質的に 異なっている。そこには醜悪な怪物の巨大な口の中でその牙を抜き取る作業をしているアメリ カ兵たちの漫画が添えられていて、この怪物は倒れはしたが、我々はこれからもさらに困難な 作業として、この相手の牙と骨を徹底して抜き去らなくてはならぬとある。 つまり有色人種の作った唯一の近代国家たる日本の存在は、白人社会が造成し支配した近代 の中ではきわめて異端で不快な存在であるという認識が露骨に現れていて、その認識の上に 戦後の日本統治は始まった。 しかし終戦の直後から始まったソヴィエトとの対立の激化の中で朝鮮戦争が勃発し、アメリ カにとっての日本の効用は一変してしまったが、多くの日本人は近代国家として初めて味わっ た敗戦のショックのトラウマから脱し切れず、サンフランシスコ条約が締結され独立を回復し た後にもなお下意識を占めていたアメリカ追従、アメリカ依存のマゾイズムの元で、日本は 国家としての真の自立の象徴ともなるべき自主憲法の制定という作業を放擲してきた。その 責任はあくまで日本人自身にある。
その理由の一つは、かつての支配者が半ば永久に日本を統治するという意気込みの元で、 そのためにも不変のものとして存在させるべく講じた憲法の改正条項(第九十六条)のあまり の厳しさに、過去の政治家たちがたじろいだせいもある。しかしそれは所詮かつての支配者を 絶対化して仰いだ卑屈さの延長でしかなく、改正という技術的な観点からではなしに、あくま で、被支配から独立回復へという国家にとっての本質的な歴史の推移を踏まえた作業として考 えられるべきなのだ。 国際的責任のためにも しかしそれは、歴史というあくまで重層的な対象への価値判断を、アジアの隣国たちからの 一方的な非難をこめた否定的論評に迎合するだけの多くの日本の政治家やメディアにとっては、 困難な認識でしかない。 現憲法が日本という国家の、国際政治において国益を踏まえた自己主張の欠如に表象される 主体性の欠落を象徴するものであるという証左は無数に近く在るが、作家としての眼からすれ ば、端的に現憲法の特性を表す前文の日本語としての醜悪さがそれを表象している。前文の慣 用日本語としての間違いは幾つも在るが、その印象の悪さを表象するものとして助詞としての 誤りが幾つも在る。わずか一字の誤用とはいえそれはある意味で逆に決定的なものとなり得る。
憲法作成の折、当時の吉田首相の側近として日本側を代表して参加していた白洲次郎氏と私 は生前知己を得たが、現憲法の成立過程について非難した私に氏は、「連中はあのまま居座る つもりでいたんだから、どうにもなりはしなかったんだ。即製即訳のでっちあげだってことは 吉田だって誰だってみんな承知していたんだ。しかし、あんないい加減な代物は、やがて独立 しちまったらすぐにも自前に変えると思っていたけど、日本人てえのはいったいどうなっちゃ ったんだ」と、吐きだすようにいっていたのを鮮明に覚えている。 時間的空間的には狭小になってきた世界の中で日本が、防衛を含めて国際関係における責任 を十全に果たし国家としての存在感を示すためにも、また国内における真の充実と成熟を果た していくためにも、その手枷足枷となっている現憲法を改正、というよりも自らの手で新しく 誕生させる必要性は自明のことである。 改正ではなく破棄する その手続きはあくまで改正としてではなく、憲法のかつての一方的な授与が、被占領という 歴史的に異常な状況の中で行われたものでしかないという正確で正統な歴史認識の上に、それ 故に現憲法は歴史的な正統性を欠いたものでしかないという認識についての決議を、国民の 総意を代表して国会が行えば良いのだ。それはすなわち現憲法の破棄を意味する。 これからの日本の国家としての進路を決め国家としての性格を規定する基本法としての新し い憲法は、過去の歴史に対する正統で正確な認識の上にのみ成立し得る。それは戦後半世紀を 経てようやく我々が獲得すべき、真の精神的独立の象徴ともいえるだろう。 真の独立の自覚の無い者がどうして、他者との関わりである国際政治において信頼に耐える 自己決定を行い、切実に対処なり協力を遂行することが出来ようか。
526 :
朝まで名無しさん :04/03/17 23:10 ID:CgjIby6A
また血が流れるか・・・・ 人は同じ過ちを繰り返す、とはよく言ったものだ。 日本が他国から侵略される恐れがあるわけでもなし 次のA級戦犯ははたして誰になるのやら・・・・。
527 :
朝まで名無しさん :04/03/18 01:42 ID:gaqJhkmQ
>>519 憲法9条は侵略戦争禁止した不戦条約のコピペをしたものを
報復戦争を恐れて軍備化禁止と修正したものです。
こんなコピペを崇めてるのは宗教です。
侵略戦争を憲法で禁止してる国なんていくらでもあります。
まあ憲法は9条より10条以下の国民主権・基本的人権を
規定した部分のほうが遥かに重要だと思うけど。
改憲するならばこの部分も追加及び修正を最重要に議論するべき。
あと統治の部分の内閣の規定が弱いので改憲するならばこの部分も修正するべき。
528 :
朝まで名無しさん :04/03/18 16:30 ID:M9OrjPq4
憲法第9条は1928年の不戦条約に基づて作られているのです。 不戦条約はアメリカも調印していますし、侵略戦争禁止はいまや国際法です。
529 :
朝まで名無しさん :04/03/18 20:24 ID:QSQcj+fG
愛国心の強調→天皇の元首化→天皇主権制の復活=天皇の代理人である公務員が実 質的に主権者 国際化が著しく情報が発達している今の世の中において、一部の公務員達はなんで こんな事を大まじめに考えてるのかがワカラナイ。 確かにわが国において天皇の元首化に成功すれば、天皇主権制の復活=天皇の代 理人である公務員が実質的な主権者、という状況まではそんなに難しくないかも 知れんけどねーW なんで公務員の人ってそんなに威張りたいの?
530 :
朝まで名無しさん :04/03/18 21:21 ID:qVMxd2Wi
531 :
ポーカ ◆ZYEMgbhZg2 :04/03/18 23:03 ID:B35OhtKN
日本民族の精神の根幹に昔から存在していて、 なおかつ近年の欧米民主主義導入に伴って、悪化している 「無限相対化」を直さない限り永久に憲法改正は不可能な気がいたします。 「貴方の意見も宜しいが、私には私の意見がある。両方とも正しいではないですか」 コレでは民意の集結は難しい。一人一人の公的意識改革から始めない限りは難しいでしょうね。
532 :
何が一億総特攻だ。 :04/03/18 23:12 ID:JhVtxIyq
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/nagano112.htm まったく馬鹿な戦争をしたもんだと、黒い海を見つめていた。
それにしても腹がたつのは東京の馬鹿者たちだった。
何が一億総特攻だ。
これが一億特攻か。
話のほかだ。
怒りがますます込み上げた。
こうなったらなにがなんでも日本に帰り、
横浜の日吉台の防空壕に潜んでいる連合艦隊の参謀たちに毒づいてやる。
そうしなければ、死んでいった者どもに、何といってわびればいいのだ。
(巡洋艦「やはぎ」、原為一艦長)
533 :
朝まで名無しさん :04/03/18 23:21 ID:scigJjUY
>>531 民主制ってな、多様な価値観・主義主張の存在を前提とした制度なのだが...
>「貴方の意見も宜しいが、私には私の意見がある。両方とも正しいではないですか」
とあるが、「どっちが正しいかは多数決で決めましょう」てのが議会制であって、大体、
「貴方の意見も宜しいが、私には私の意見がある」事を否定したんじゃ、それは全体主義だ。
意見がはじめから一つしかないorある意見に対する反論が許されないってんじゃ、天安門での
学生のデモを軍事力で封殺したあげく「今後はこのような事態を招かないよう思想教育を徹底
します」と国際社会に言い放った、隣の国の共産党による一党独裁と変わらんだろ。
534 :
朝まで名無しさん :04/03/18 23:52 ID:QSQcj+fG
天皇主権制の復活=天皇の代理人である公務員が実質的に主権者 天皇主権制の復活=天皇の代理人である公務員が実質的に主権者 天皇主権制の復活=天皇の代理人である公務員が実質的に主権者 天皇主権制の復活=天皇の代理人である公務員が実質的に主権者 絶対ムリ!!W 天皇の元首化を画策してるバ官僚の皆さんは考え直したほうがイイ!! 無意味に国内を混乱に陥れるだけで終わるってばW
535 :
朝まで名無しさん :04/03/19 00:04 ID:XdnHgM6h
>>534 「天皇を国家元首とする」ってのは、確か自民党改憲案にもあったような...
意図はよくわからんが。
「貴方の意見も宜しいが、私には私の意見がある。両方とも正しいではないですか」 そんなワケあるか。正しい事は正しい。駄目な事は駄目。 ただし、ナニが正しいかは、結果が出てからでないとわからないこともある。 だからこそ、言論の自由はある。 しかし、国家といえども その場その場で、選択できる行動はヒトツしかない。 「貴方も宜しい。私も宜しい。」なんていってる暇に、時間は無為に流れてしまう。 民主主義は 国民に無為の時間を強いる制度ではない。 最大多数の最大幸福と、少数派への機会の均等を保障する制度だ。 もちろん、基地外や テロリストに均等な発言を許す制度でもない。
537 :
534 :04/03/19 00:34 ID:0pd86pFJ
>>535 ふ〜ん、そうなんだW
政治家も公務員だからねえ。
官僚と共に天皇陛下のしもべとして”国民の上に立って国民を支配する”
という状況がが現実に可能になるかもねW
なにしろ、
天皇主権制の復活=天皇の代理人である公務員が実質的に主権者
だからねえW
君主制と天皇制の違いを教えてくれ。
539 :
537 :04/03/19 00:42 ID:0pd86pFJ
状況がが現実に可能→状況が現実に可能 ね。 それにしても、やっぱり自民党は天皇の元首化を言い出したんだ。 絶対言うと思ったよ。 憲法第9条の改正をダシにして天皇の元首化を目指すのが政治家・官僚 の真の狙いなんだろうな。 なにしろ、 天皇主権制の復活=天皇の代理人である公務員が実質的に主権者 だからねえW
540 :
537 :04/03/19 01:30 ID:0pd86pFJ
どうした?改憲派。 なんか、書き込めよWWW
元首≠主権者 立憲君主≠専制君主 立憲君主制と民主主義は矛盾しない。
542 :
537 :04/03/19 17:35 ID:amooEfXO
>>541 >立憲君主制と民主主義は矛盾しない。
理屈から言えばその通り。
しかし、往々にして現実が理屈通り逝かないのも事実。
天皇が元首となれば時間の経過と共に、
天皇→偉い人→最高権力者という共通認識が生じる可能性は否定できないね。
歴史がそれを証明している。
そして、一旦天皇が最高権力者であるとの共通認識が社会的に成立すれば(権力
の源泉の仮構)、公務員が天皇のしもべとして実質的に絶対権力者として振舞え
るようになる。。
544 :
542の続き :04/03/19 17:42 ID:amooEfXO
平安時代の藤原氏から、鎌倉幕府、室町幕府、江戸幕府、明治政府、戦前の軍部 に至るまで実質的な権力者が天皇を利用してきた歴史は長い。 天皇を絶対的権力者に擬制しておいて、実際は自らが絶対的権力者つまり主権者 として振舞うための道具として利用してきたワケです 確かに、こうした状況が生じれば公務員達にとってはこの世の天国だろうねW
546 :
朝まで名無しさん :04/03/19 17:51 ID:Q99p+BrA
国家を束縛できる憲法を改正するってのは慎重に慎重を重ねて検討 するべきであろう。 9条改正賛成派の自民党代議士は今回のイラク戦争を正義の戦争だって まだ言っている。9条さえ変えていればすぐにでも派遣したとも 9条違反の自衛隊が軍隊と述べ自衛隊があるから9条を変えるという 首相が野党からも追求されないこの現実。 しかし9条がここまで蹂躙されていてもやはり9条が壁になり 自衛隊の活動を抑制しているのは非常に重要な事であると 思われる。 改正を許せば国連の枠組みにおける平和維持軍に参加する事は まだ許されるとしても、上記のような代議士の意見で自衛隊が米軍の 侵略戦争に加担する恐れがある。 愛国心は右翼だけにあるのではない。日本を愛すればこそ改憲反対をするのだ。
547 :
544の続き :04/03/19 18:04 ID:1zAb4zqS
>>543 フランスもだろ?
そのあたりが自らの手で自由を勝ち取る事の出来た国民とそれが出来なかった
国民との違いだろうね。
日本の場合、公務員自身の認識が古臭い。
自らをシビル・サーバント(国民のしもべ)として正しく認識できていない
フシがある。
少し前にもどっかのテレビ局の昼間のワイドショーで公務員を「国民のしもべ」
と発言したコメンティターが厳重な抗議を受けて発言を撤回させられてたぞW
肝心の公務員の側に自らを「国民のしもべ」と認識するのを潔しとしない非民主
的風潮が残っている限り、天皇を元首とするのは彼らに政治的に利用される可
能性が否定できないために危険であると判断せざるを得ない。
ゆえに、天皇の元首化などは民主主義の基盤が脆弱なわが国の実情に照らせば
時期尚早の感は否めない。
問われているのは、公務員の幼稚で非民主的な意識の方であると気付くべき。
>>547 ・イギリス : 立憲君主制
・フランス : 第五共和制
大丈夫か?
今の話をしてるんだが?
549 :
544 :04/03/19 18:18 ID:1zAb4zqS
>>548 >大丈夫か?
>今の話をしてるんだが?
オマエこそダイジョウブか?
俺は今の話をしてるワケだが?
イギリスもフランスも自らの手で民主化を勝ち取った国民だが日本はそうじゃない。
しかも、日本の公務員はこの期に及んでまで「国民のしもべ」であるという立場に
納得する事ができないDQNだW
イギリスやフランスならいざ知らず今だ封建的風潮が官民に根強く残ってるわが国
で天皇を元首にするのは一部政治家や官僚に利用される恐れがあって危険だといってる。
なにしろ、
天皇主権制の復活=天皇の代理人である公務員が実質的に主権者
だからねえW
550 :
朝まで名無しさん :04/03/19 18:40 ID:YSVy/hIt
スイスのような永世中立国を目指すべきである でも、核武装だけはしちゃいかん 核保有国に捨てるよう説得力ある訴えをできる唯一の国が日本 だが、武装はしなくてはならない 武力なき平和などという世迷いごとに耳を貸す必要はない それは敵国による民心篭絡の罠だ 中国はチベットを侵略している 韓国は竹島に自国民を移住させ既成事実を作ろうとしている ロシアは北方領土を奪ったままだ 侵略の意図を持った国から見れば米の庇護下におかれない日本がナニを喚こうが、太った豚がブヒブヒ鳴いているようにしか聞こえない 現実逃避してはならない
臣民主権って書いときゃいいじゃん。
552 :
天皇陛下を尊敬する一臣民 :04/03/19 19:27 ID:vUKuUSp0
まじめに思うのだが、 でっ(脳内)朝日のサロン連中は、ノンポリ学生ではなく 元左翼学生学生でその時分の同級生が霞ヶ関勤務で自分は朝日に就職、 それで、お互い内堀から外堀から貧乏人にも陽があたるような国を に変えていこうと(若もんの朝夢で結束) しかーし、時がたち、家庭をもち平凡な家族と社会との日々の生活に うずもれるうちに思想が現実化(結局は卑しい生まれなので、自分さえ よければいいということで、思想の変化)新保守層(もちろん今までの 保守・右翼とは異質な存在:戦前小作農的新興保守層) こういう人が朝日には多いと思うよ。 だから、記事にては貧乏人には目を かけているし、左翼アカ霞ヶ関擁護だもんね。(霞ヶ関も元士族の世襲官僚はノーブルオブリージが あって尊敬できる人が多いのに!! 残念) 江戸の庄屋・大商人・士族の末裔 政治家はたたくだけたたくが ・・・・・・・・・・・・・。結局アカヒはダメ
553 :
544 :04/03/19 20:05 ID:qSJW98iD
>>552 オマエ、本当は江戸時代からタイムマシンに乗ってやってきたタイムトラベラーだろ?
554 :
朝まで名無しさん :04/03/19 21:02 ID:nHWsB3Na
日本は周りの国のほとんどと理由はどうあれ、戦争している。 憲法9条を改正すれば、たちまち北朝鮮と戦争となるであろう。 核兵器を持っている北朝鮮と戦争になれば、また何百万人かの 犠牲も考えられる。 だいたい戦争をあおる奴ほど、いざ戦争になったとき、安全 な場所に逃げ込むものである。 いまの政治屋どもに憲法をいじってほしくない。
>553 オマエ、元首と主権者を意図的に混同してるだろ? 現憲法において、天皇は元首とはなり得ても主権者にはなり得ない。 仮に憲法に天皇=元首と明記しても、主権者はあくまで国民。
556 :
544 :04/03/19 21:29 ID:Qe7FMlAm
>>555 >>542 のレスをよく読み返すことをお勧めする。
理屈はともかく、大衆とはカンチガイしたり誤解したりするものだ。
又、そうした誤解をあえて利用しようとする椰子だって現に存在する。
公務員は現行憲法上国民より目下の「国民の召使い」に過ぎないが、カンチガイ
して偉そうにしてる役人いるだろ?
主権者であるハズの国民の方も役人にペコペコしてたりして
どっちもカンチガイしてて痛々しかったりするだろ?W
東大出て国家公務員上級試験通たって召使いは召使い。
それ以上のものじゃないのにな。
それが悔しくて仕方ないからって、天皇を元首に祭り上げて、
天皇主権制の復活=天皇の代理人である公務員が実質的に主権者
を画策するというのは、基本的に民主主義を全く理解していない証拠だな。
・・・前文 アメリカ合衆国国民は、日本国民が、アメリカ合衆国連邦政府の影響下で選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらアメリカ合衆国国民とわれらの子孫のために、日本国民と諸国民との協和による成果と、アメリカ合衆国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、 日本国政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、 ここに日本国の主権がアメリカ合衆国連邦政府に存することを宣言し、この憲法を確定する。 そもそも日本国の国政は、アメリカ合衆国連邦政府の厳粛な信託によるものてあつて、その権威はアメリカ合衆国国民に由来し、その権力はアメリカ合衆国国民の代表者が日本国民の代表者を通してこれを行使し、その福利はアメリカ合衆国国民がこれを享受する。 これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。 われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。・・・
558 :
544 :04/03/20 16:06 ID:Twit5Y+U
>>557 日本国憲法は日本人自身が選択したものだよ。
そりゃあ、最初はアメ公に押し付けられたものだけどね。
その後、半世紀も改定されていない。
制度上、日本人自身の手でいつでも改定できたのにね。
つまり、我々は現行憲法を自らの意思によって”追認”したのだ。
それが現実。
いいもんだったら追認したってかまわんだろ?
559 :
544 :04/03/20 16:28 ID:52Fgy1NG
>>557 蛇足ながら…
戦後、新憲法が発布されるまでの間に国内の多くの個人・団体・政党から
新憲法草案が提案された事実は知っているか?
実は、昭和20年代の初期にGHQは天皇の地位を始めとする各種事項に
ついて日本国民の求めるところを知るために国内で世論調査を行い、その
分析を実施している。
その世論調査で明らかになった国民の意識に最も近かった新憲法草案はど
れだったと思う?
これはとても残念なことだけれど、世論調査で明らかになった国民の意識
に最も近かった憲法草案は皮肉な事に押し付け憲法のGHQ案であった。
これでは、現行憲法を押し付け憲法と呼ぶ事さえもためらわれてしまう…
560 :
朝まで名無しさん :04/03/20 16:51 ID:zp5e5Up2
日本国憲法が「押し付けだ」というなら、なぜ粛清や果ては流血に耐えてでも 独自の条文を作り、それを通させなかったのか? 今頃になって何を言うか。
561 :
朝まで名無しさん :04/03/20 17:54 ID:+PJmGj60
>>559 戦争に至った経緯
押し付けられた事実
憲法改正が可能なこと、他国は幾らでも変えていること
こういった事を教えずに来た結果であるだけだと・・・
562 :
544 :04/03/20 19:48 ID:D6kgMHa2
>>561 >押し付けられた事実
>憲法改正が可能なこと、他国は幾らでも変えていること
>こういった事を教えずに来た結果であるだけだと・・・
戦争に至った経緯についてはともかくとして、憲法改正が可能なこと、つまり日本
国憲法は硬性憲法といって改憲するためには厳しい条件があることなど、しょっち
ゅう憲法を変えてる中国など他国の憲法と比較して学校で習った記憶があるなあ。
当然、改憲が可能な事もね。
押し付け云々についてはほとんど一般常識としても広く知られているでしょう。
むしろ知られていないのは、
>>559 で指摘したように国内各層から提案された新憲
法草案が必ずしも当時の民意を反映していなかった事、むしろGHQ案の方がより
民意に近い内容の憲法草案だったということだろうねW
563 :
朝まで名無しさん :04/03/20 22:08 ID:QaNBTNjj
>>562 あなたの言う『国内各層の案よりGHQ案の方が民意に近かった』というのは知りませんでした。
それを分析している資料等は、ありませんか。
民意に近いからいいものであるという根拠も出してください。
憲法が押し付けであると言うことが一般常識として浸透していると言うデータもお願いします。
当時は追認していた方がよかったけれど、今は変えたほうがいいというのは矛盾しないと思います。
GHQの調査結果より「国内各層から提案された」ていう案のほうに権威を感じるが
565 :
朝まで名無しさん :04/03/20 22:38 ID:oGOyiVpe
古関彰一「新憲法の誕生」中公文庫 一読すべし。 いわゆる左派に分類される人だが丁寧な仕事をしている 改正論議が持ちあがるたびに蒸し返される押し付け論だが 事実を深く知れば知るほどいわゆる「押し付け論」が 無学な連中の安易な主張であるということに気づく おれは現行憲法は押し付けられたものだと考えるが無効とは思わない
押し付けだろうがなんだろうがもはや関係ない。 現憲法は存在していることに間違いない。 9条とかおかしなところを改正すればいいだけ。 ただ前文は完全に削除すべきだと思う。
>>556 >天皇を元首に祭り上げて、
>天皇主権制の復活=天皇の代理人である公務員が実質的に主権者
>を画策するというのは、基本的に民主主義を全く理解していない証拠だな。
「元首」であっても「主権」を持っていないこともあるでしょ?
ドイツやイタリアの大統領は「主権」を持っているか?
「象徴」を「元首」にしよう、というのは対外的にも解りやすい文言に
しようというだけのことなんじゃないの。
568 :
朝まで名無しさん :04/03/21 12:30 ID:RBUrYhHO
9条改正するなら国会議員に予備自衛官登録義務も合わせて希望。 政治家の国益を騙った個人欲の為に安直な行使を戒めるため。
569 :
朝まで名無しさん :04/03/21 13:22 ID:YpE/e3QD
>>563 >それを分析している資料等は、ありませんか。
まず、ネットでぐぐってみることをお勧めする。
キーワードは「新憲法」を軸に「GHQ」「世論調査」「天皇」などで
検索をかけてみなさい。
ヒットした関係サイトも覗いてみる事だ。憲法について知見が広まるよ。
なんでも「教えてくれくれ君」はダメだ。
>民意に近いからいいものであるという根拠も出してください
いいわるいは最終的には民意が決める事。それが民主主義というものだ。
キミは民主主義を否定しますか?
570 :
544 :04/03/21 13:43 ID:YpE/e3QD
>>567 >「元首」であっても「主権」を持っていないこともあるでしょ?
>ドイツやイタリアの大統領は「主権」を持っているか?
まず、
>>556 も
>>542 などの前レスもちゃんと読んで欲しい。
形式的な制度の問題ではなく、国民の受け止め方の問題だと言っている。
こと民主主義の理解に関する限りわが国の国民も官僚もまだまだ未熟だということだ。
特に、官僚なW
>「象徴」を「元首」にしよう、というのは対外的にも解りやすい文言に
>しようというだけのことなんじゃないの。
対外的に「象徴」で何か弊害が出てる?
ぐくってみてもよくワカランかったぞ。
>>559 >国内各層の案よりGHQ案の方が民意に近かった
はとんでもない嘘。
どの資料でもGHQ案に否定的な結果が出てる。
君のgoogleは壊れているのかね?
572 :
朝まで名無しさん :04/03/21 14:02 ID:GRWoVa2t
押し付けと現憲法の有効性なんて関係ないだろ。 そんなこと言ったら、自衛隊も押し付けだが、解散すべきなのか? 現憲法も自衛隊も当初はどうであれ、国民の間に定着している。 いまさら、過去を蒸し返しても仕方がない。 ま、大正力をA級戦犯容疑者扱いされたGHQ憎しの読売はあおっているけど。
573 :
朝まで名無しさん :04/03/21 14:46 ID:7eUqMcjH
574 :
544 :04/03/21 14:47 ID:LjVjSRxQ
>>571 GHQの世論調査はぐぐれなかったが、
http://home.att.ne.jp/blue/atelier/Inoue-sanNihonshi/Vol25.htm また、それから半年後の(昭和21年)2月4日の毎日新聞の世論調査では、
この読売新聞の調査と同じように天皇制支持は91%であった。しかし、そ
の半数は、「政治の圏外、民族の総家長、道義的中心」としての天皇制を
望んでおり、明治憲法下での天皇制は、望んでいないという結果であった。
元首とは憲法学者の説によると、
統合し,代表するという「積極的機能」まで含むと解される。
つまり、民意は天皇の地位について元首(head)までは求めずあくまでも
象徴(symbol)を求めていたワケだ。
このあたり、当時の資料も見ながらもう少し議論を深めてもイイかもね。
575 :
544 :04/03/21 14:59 ID:yfCxkN9T
只、GHQの世論調査についてはその後の国会質問でGHQの調査はその 立場上恣意的で信用ならんと発言した議員がいて、そんな発言は不謹慎で あるとして国会の発言記録から削除された事実が残っているようだ。 当時、絶対的な立場にあったGHQがあえて調査結果を改ざんしたとはと ても思えないけどねW
576 :
朝まで名無しさん :04/03/21 15:31 ID:hTUC1SPc
544さんよ、ジョン・ダワー著『敗北を抱きしめて(下)』を 読んでみそ。(日本側の資料引用は朝日と岩波が主という代物) GHQの検閲やら、憲法制定過程やら、胸くそが悪くなるぞ。 「民主主義を押しつける」という偽善が、今の偽善だらけの 日本社会を産んだのだなーと、ある意味納得。
577 :
563 :04/03/21 16:56 ID:2uyxIm8S
>>569 言い方が悪かったようなので、訂正いたします。
『あなたはどんな資料文献より『国内各層の案よりGHQ案の方が民意に近かった』と判断したのですか。どの資料からそれが判断できるのか、示してください』
私が知った限りでは、そのような言説はなかったので。
>キミは民主主義を否定しますか?
私は民主主義を否定しません。
全く同様に、共産主義も社会主義も専制君主主義も、あらゆる社会制度を否定しません。
また、民主主義を否定するかどうかと、過去の制度を現在の状況に照らして改めるべきかどうか、と言うことは別問題です。
578 :
544 :04/03/22 03:52 ID:4yMlY/xL
>>577 まず、GHQの行った世論調査とは毎日新聞が昭和二十一年(西暦1946年)
五月二十七日付で行った憲法に関する世論調査等を指す。
当時GHQは単独では人員的にもそうした調査を行う余力はなかったのでこうし
た形をとらざるを得なかったんだろうね。
そこで示された世論とは、
@ 草案が打ち出した象徴天皇制に対しては、85%の人が支持し、13%が反
対だった。
@ 「天皇制」の廃止を求める人は11%、それに反対する人は86%だった。
@ 戦争放棄条項を必要とするか、との問いには、70%が「必要」と答え、
「不要」の28%を上回った。
@ 国民の権利、義務、自由について、草案の修正を望む人は33%、それに
反対する人は65%だった。
つまり、GHQの憲法草案は当時の民意にもかなうものだったということだ。
政府の草案を含む国内各層の案は天皇の地位について、未だ「元首」にこだわり
民意の変化を反映するような代物ではなかったのだよ。
このあたりのソースは自分で調べたら?
579 :
544 :04/03/22 04:00 ID:4yMlY/xL
>>577 >私は民主主義を否定しません。
>全く同様に、共産主義も社会主義も専制君主主義も、あらゆる社会制度を否定しません。
共産主義や専制君主主義はヤバイだろ。
但し、公務員にとっちゃ都合いいよな。
なにしろ、
天皇主権制=天皇の代理人である公務員が実質的に主権者
だからな
580 :
544 :04/03/22 04:11 ID:4yMlY/xL
581 :
tooo :04/03/22 04:15 ID:H99Wt2Lq
>>578 ホントですか?
皇居前の米寄こせ騒動だのの映像観ると、にわかには信じられない。
時間差の問題なのか?
582 :
朝まで名無しさん :04/03/22 04:46 ID:l4QFh8TF
583 :
朝まで名無しさん :04/03/22 15:48 ID:gm1sARe3
押し付け押し付け言うが最初は日本人に憲法草案作らせたんだろう。 それなのに大日本帝国憲法と大差ないような草案持ってくるのが悪いんだよ。 結局当時の帝国主義で長年やってきた日本人には 国民主権を前提とした民主的な憲法を作成する能力は無かったという事だ。 しかも草案はともあれ、最終的に憲法として纏め上げたのは日本人だからな。
584 :
朝まで名無しさん :04/03/22 18:23 ID:vDCU3JfW
>>578 ところがどっこい、別の世論調査ではしかし統治権は天皇に属す、などなんらかの天皇の政治的関与を望む者40%、戦争放棄には自衛権の放棄は含むべきではないとするもの73%となっている。
毎日新聞の世論調査は設問のありかた、調査が知識人に偏っており一般市民を対象にしたものとズレが生じていることが指摘されているね。
これ、あなたの挙げたキーワードでぐぐったらすぐ見つかったんたが。
585 :
544 :04/03/22 19:28 ID:PRcqnJZw
>>584 「新憲法」「世論調査」「天皇」でぐぐってみた。
http://www.isc.meiji.ac.jp/~takane/ronbun/kenpou-kouhu-ishiki.htm 敗戦後、憲法に関する世論形成は常にGHQ/日本政府が先導し、民衆意識はその反応として受動的に展開していたと見ることができる。
しかし、一九四五年一二月から翌年一月にかけて行われた輿論調査研究所の報告(注7)によれば、回答者二三九六名のうち、憲法改正
方法につき五三%の人が「憲法改正委員会を公選し国民直接の代表者より改正案を公議する」と答えていた。二〇%の人が「現憲法の所
定の如く天皇が提出」すること、つまり欽定憲法を求めていた。また、二四%の人が「議会の憲法改正委員会に於て改正案を提出」を選
んでいた。
改憲は法理論上不可能です。ok
587 :
544 :04/03/22 19:33 ID:PRcqnJZw
>>585 の続き
『中部日本新聞』では政府の憲法草案について三月中旬(注:1946年)、世論調査を実施した(注10)。それによる
と、回答者一九五七名中、一〇四六名(五三%)がこれを支持していた。四九八名(二五%)は主権在民の明記を求めてお
り、二八九名(一五%)は天皇に大権を与えるべきだとしていた。また六八名(四%)のものが君主制に反対していた。こ
の調査では、かろうじて過半数のものが草案を支持し、さらに全体の四分の一の人が主権在民の明記としてより民主的なも
のを望んでいた点が注目される。先の輿論調査研究所、永末輿論研究所、大阪世論研究所の調査結果と比べると、天皇制の
非政治化への欲求が強く出ている。このことは提出された憲法草案が意識の変革を促したと言える。
つまり、国民が神格化された天皇制の呪縛から逃れるためにはそれなりの時間が必要だったんだろうな。
588 :
544 :04/03/22 19:47 ID:PRcqnJZw
589 :
544 :04/03/22 23:06 ID:GGDMcqHL
590 :
朝まで名無しさん :04/04/05 11:02 ID:U8HeJ5Oy
九条よりも一章の天皇制のほうが先に改正する必要があるんじゃないのか?
憲法なんていらね
593 :
朝まで名無しさん :
04/04/06 16:01 ID:IWwR0FZo まず国民投票の大統領制に移行しろ。 為政者に甘すぎる。