人工甘味料「アスパルテーム」で精子減少。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
清涼飲料水などに広く使われている人工甘味料「アスパルテーム」
と、みかん類の防かび剤「オルトフェニルフェノール」が、
精子に障害を起こしたとの実験結果を、京都府立大の北条康司助
教授(食環境安全性学)が27日、長崎市で開かれた日本薬学会
で発表した。
略)この1000分の1以下の量で、精子に影響が認められた。
北条助教授は「2種ともヒトの精子にごく微量で影響が出るの
ではないか。しかも、食品添加物は多くの種類を同時に摂取す
るので、それだけ危険性は高まる。全体としての使用基準の設
定が必要だ」と話している。  ZAKZAK 2003/03/27
おいおい。
2:03/03/28 00:26 ID:BrrSXfNy
ダイエットしてる方。オレンジが大好きな人。気を付けてください。

これが、少子化の原因だったりして。
3:03/03/28 00:28 ID:BrrSXfNy
ダイエットしてる人。オレンジが大好きな人、気を付けて下さい。

これが、不妊や、少子化の原因だったりして。
4パルスイート:03/03/28 20:59 ID:BrrSXfNy
アスパルテーム
人口甘味料 砂糖の代替品 菓子、ジュース、アイスクリーム(特にシュガー
レス・ダイエット商品)これが含まれる食品にはパッケージに必ずフェニル
アラニン化合物と記載してある。キシリトール製品にも添加されてる場合が
多い。
フェニールケトン尿症の患者に致命的脳障害を起こす。脳内の神経伝達物質
に異常、熱で分離後(分離しやすい)子宮内ポリープの原因。脳腫瘍、骨の
発達異常・・・非常に問題の多い添加物。味の素(株)が製造特許を所持(商
品名パルスウィート)これに関してはさらに詳しく扱いたいと思います。

なんか、俺しか騒いでないみたい。みんな興味無いのね。
5赤い彗星のののたん:03/03/28 21:04 ID:NFfHuOq4
    ┻( ´D`)┻ノ----⊃

>>4
 まあ味の素の彼の場合、物質特許と違って、製法特許れすからね。
 昔は製法特許しか認められてなかったけど。
 日亜よりはましじゃないれすか(笑)?
 
6朝まで名無しさん:03/03/28 21:20 ID:odixsOhy
なにげに使ってるシュガーレス甘味料を見たら、入ってるよ!

鯵の元 パルスイート
 成分 アスパルテーム1.7%
7きんたま:03/03/28 21:25 ID:En2cRozt
>>6
南〜無〜
8朝まで名無しさん:03/03/28 21:25 ID:+6oPPMYQ
人間増えすぎだし 精氏ぐらいへってもええんちゃうの?
9朝まで名無しさん:03/03/28 21:26 ID:bR7ji153
シュガーレスのものはかえって喰わないほうが
いいってことか。
10朝まで名無しさん:03/03/28 21:44 ID:AgEbKWY5
精子減った?

じゃあ、


        中 出 し O K だ な






11朝まで名無しさん:03/03/28 21:45 ID:Uln0KF0L
アスパルテームか。
かつて、あの「買ってはいけない」でも取り上げられてたっけなあ。

まあ、ローカロリーを謳う食品には大抵入ってるので、気になる人は要注意。

‥‥‥で、>>1は週金の関係者ってわけじゃないよね?
121:03/03/28 22:06 ID:BrrSXfNy
俺、集金は、大嫌いでつ。人間の縦も。命を危険に曝すな。
13朝まで名無しさん:03/03/28 22:13 ID:1gr2ls8V
ある意味医学って原始時代ですよね。
昨日は大発明、今日は有害物質。みのもんたかよ。wってね。
臨床実験なんて何十年も何百年も必要なんだろうなほんとは。
まぁ人間が適応していく可能性もあるけどね。
その程度で、刹那主義で生きていかなければいけない時代なのかもね。
14朝まで名無しさん:03/03/28 22:39 ID:Uln0KF0L
>>12
ならよし。
変なこと言ってスマソ。
15朝まで名無しさん:03/03/28 22:44 ID:Q+quYlBO
ホモのまま天寿を全うするから、あまり関係ありません
16朝まで名無しさん:03/03/28 22:57 ID:839Gd+CW
あらー、ダイエットコークには入ってる?
俺、よく飲むんだ。もしや無精子になってるかも。
17朝まで名無しさん:03/03/28 23:08 ID:VKU6D/l0
>>8
増えてるのは老人なんだけど
18朝まで名無しさん:03/03/28 23:36 ID:Uln0KF0L
>>16
ばっちり入ってます。
19:03/03/28 23:57 ID:BrrSXfNy
>ご質問のダイエットコーラですが、アスパルテームという人工甘味料を
使用しています。
ダイエットコーラ 成分 でググッただけで、滅茶苦茶出てきた。
まじヤバイよ。
薬害エイズぐらい大事件だと思うが、いまいち世間は騒がないな。
自分の精子の数なんて分からないからだろうが。
近くに妊婦やダイエット中の人居たら教えた方がいいよ。
卵子にも何か有るかも。
言っとくけど、俺は味の素には何も怨み無いよ。
味の素は使ってるし。
20朝まで名無しさん:03/03/29 00:27 ID:ByPL/bW0
こんなのも見つけた。どっちが正しいのか。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
 もしかしてダイエットコーラおいしくてノンカロリーなんて最強なんじゃな
いの?
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  
 私は高校卒業時54kgあったけどダイエットコークを飲み続けて3年で45kgま
で減りました。 ダイエットコーク最高です!
そこらの漢方薬とかダイエット食品みたいに不味くて胡散臭いのより
コカコーラみたいな世界的大企業の有名商品の方が美味しいし安心ですね♪
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  
 本当?
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  
 日本では現在アスパルテーム使用食品は340品目を越 えています。
医薬品では子ども用のカルシウム剤や風邪薬抗生物質にまで添加されて
います。アメリカではアスパルテーム添加食品を食べ続けた人に頭痛、
めまい、発作、記憶障害、腹痛、生理不順など92 例もの副作用が出
ていることが、FDAの内部資料で明らかになっています。心臓病、
うつ病、関節炎、リュウマチ の人は症状が強く出るという研究報告も
あります。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  
 きゃーかなり飲んでるよ
21朝まで名無しさん:03/03/29 00:41 ID:ByPL/bW0
アステルパームは妊婦と胎児に悪影響がある
 ダイエット食品、清涼飲料水、チューイングガム、菓子、
 ジャム、漬物、チョコレート、飴菓子、ギムネマ等

もう手遅れか。
22朝まで名無しさん:03/03/29 00:56 ID:Uzh5EnOp
摂取するのをやめたらすぐ復活すんのかな?
23朝まで名無しさん:03/03/29 01:00 ID:hO1J9ROO
アステルパームが有害であることは10年以上前から言われてることじゃん。

なにを今更って感じだな。
24朝まで名無しさん:03/03/29 01:07 ID:QCotgh4K
んで、具体的に精子がどうなるの?
25朝まで名無しさん:03/03/29 01:09 ID:LKHdzP++
ダイエットコーラの甘味料は主にL-フェニルアラニンだったような気がするのだが。
26ポカリも。:03/03/29 01:21 ID:ByPL/bW0
ステビアで妊娠率低下&精子減少
ステビアはパラグアイやブラジルが原産の植物で、葉や茎からの抽出さ
れたものが甘味料として使われています。砂糖より250〜300倍も甘い
ので、原住民は100年以上も昔から甘味を摂るのに利用していました。
また、不妊作用や避妊作用があると昔からいわれていました。

68年にステビアの葉と茎の抽出液を用いたラットの実験で妊娠率が
低下し、出産する子どもの数が減少したと、科学誌「サイエンス」
に報告されました。

現在EU、アメリカでは使用は不許可とされています。
一方、日本では、科学誌「サイエンス」の報告は「一部の誤った情
報が源になっていた」(国立医薬品食品衛生研究所)と否定し、ス
テビアは安全な天然甘味料としています。
27朝まで名無しさん:03/03/29 01:21 ID:APMcRWO5
アステルパーム?
アスパルテーム?
どっちだよ!!
28朝まで名無しさん:03/03/29 01:33 ID:ClTYVBwf
>>25

アスパルテーム=Lフェニルアラニン化合物だよ
29朝まで名無しさん:03/03/29 01:52 ID:pp2SBk5t
パルスィートだろ?
30朝まで名無しさん:03/03/29 03:58 ID:cz+D2TyM
それ以前に、アスパルテームの甘味は
後に怠さが残るため、非常に不愉快。
とあるアスパルテーム入りの炭酸飲料を
暖まった状態で飲んでしまった事があるが、その恐るべき不味さに驚いた。
ていうか飲めなかった。

あんなの飲んでダイエット気取るぐらいなら
普通の糖分を摂取して太る方が万倍まし。
食品じゃない、薬品だありゃ。
31朝まで名無しさん:03/03/29 12:08 ID:ByPL/bW0
ダイエットビール、ガムにも入ってます。
32きんたま:03/03/29 12:18 ID:O7Z3r3HA
キシリッシュ食べろよ。
キシリトールも、あとから何か害が見つかりそうな記がするが・・・
33朝まで名無しさん:03/03/29 12:21 ID:r0nPw6B9

☆喪われた化合物の名誉のために(3)〜アスパルテーム〜

http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/aspartame/aspartame.html
34朝まで名無しさん:03/03/29 23:07 ID:ByPL/bW0
ノンシュガーガムにも注意。
35朝まで名無しさん:03/03/29 23:19 ID:OtTWH6Y9
薬品味って結構好きだったりする。
味覚がおかしいのかな〜
36朝まで名無しさん:03/03/29 23:21 ID:7toVH1Ue
ダイエットコーラなんぞあんまり飲まないしな。
やっぱ疲れたときには砂糖が一番だね。
37朝まで名無しさん:03/03/29 23:28 ID:VpQxyyl9
ちょっと多すぎるから、ちょうどいいや。
38朝まで名無しさん:03/03/30 18:10 ID:R7XJrA47
子供が出来なくて、悩みながら、ダイエットのため
パルスイートを使ってる夫婦もいるかも。
不妊治療200万円。
39朝まで名無しさん:03/03/30 18:14 ID:ECsNURfY
パルスィートってたんぱく質でしょ?
やっぱ、環境ホルモンと同じってことかぁ....
40赤い彗星のののたん:03/03/30 18:44 ID:zqDby3rf
     ┻( ´D`)┻ノ----⊃

>>39
 アスパルテームは、たんぱく質とは少し違うのれす。
 たんぱく質ってのは、アミノ酸同士がペプチド結合して、立体構造を
取った高分子なのれす。
 ペプチド結合同士が、また(互いのC=O、N−H間で)水素結合している
から立体構造を持つのれすね(α-helix)。
 確かにアスパルテームもAspとPheの2つのアミノ酸からなるけど、ペプチド結合
してるわけじゃなくて、>>33にもある通り、単なる合成低分子なのれすね。
41朝まで名無しさん:03/03/30 21:14 ID:I+JrsBUe
>>39
○  今回得られた試験結果からは、いずれの物質についても、低用量(文献情報等により得られた人推定暴露量を考慮した比較的低濃度)での明らかな内分泌攪乱作用は認められなかった。
 ただし、一部の物質については、現時点において内分泌攪乱作用との関連は明らかではないものの、mRNA発現量や血中ホルモン濃度等につき有意差のある変化が認められており、今後の知見集積の中で注視する必要がある。

○  残り4物質(オクタクロロスチレン、フタル酸ブチルベンジル、フタル酸ジエチル、トリフェニルスズ)については、今回得られた試験結果からは、明らかな内分泌攪乱作用は認められなかった。
http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=3408
42朝まで名無しさん:03/03/30 22:57 ID:xuwzYG4q
男性ホルモンの分泌を疎外されて体が女性化するなんてことはないってこと?
43朝まで名無しさん:03/03/30 23:08 ID:+zDK1CIC
これを機に、アスパルテームやスクラロースなんかの人工甘味料が一掃されればいいと思う。
あの後味の不味さはどうにかして欲しい
44朝まで名無しさん:03/03/31 00:12 ID:f+BdJmc7
なぜこんな簡単なことが、実験で証明できないのだろうか?
既に広く使われているというのに。
利害や、イデオロギーの絡まない、第三者の実験希望。
45朝まで名無しさん:03/04/01 12:57 ID:EQwEy+zO
おまいら、頭悪すぎ。

あの実験から得られる結論は、
「中田死しても、ダイエットコーラで洗えば大丈夫」
という事。
46朝まで名無しさん:03/04/03 02:06 ID:9ZOArB8g
ふん このスレに居る奴の殆どはオナニーするだけだから関係ないだろうが
俺なんか女にもててもてて困る
まったく研究資金くれだの、チェキだのうるさいがね
また寝ているだけなのに勝手にはいってきやがるし、呪いをかけたりしやがるし
スポーツ大会なんかではチアガールをやって応援してくれるんだ
こんな女が俺の周りにいるんだうらやましいだろ
あ 新しい女の使いのメイドが俺を迎えにきた
47朝まで名無しさん:03/04/08 14:45 ID:Sgr7CzaC
スリムアップシュガー、あげ。
48朝まで名無しさん:03/04/08 15:58 ID:3iOyVT2r
禁止しようにも企業の接待攻勢で役人もなかなか動けないんじゃないの?

49朝まで名無しさん:03/04/09 09:48 ID:blvYAax6
味の素は、これで莫大な利益を得ているから、やめられないよな。
ポリペプチドは、ホルモン様の作用を持つ物質である場合が多いと、
アスパラテームの発明以前から知られていた。味覚への刺激作用が
甘味料であっても、ほかの免疫系などへの作用は本当はよくわかって
いないんじゃないかと思う。

甘い味がするということとそれ以外に害がないということは関係がない、
たとえば酢酸鉛は甘いが、有毒だ。
50朝まで名無しさん:03/04/09 18:22 ID:92EXGPt0
で、この甘味料の害と、この甘味料の甘みに相当する糖分を摂取した時の害と
どちらが大きいの?

生活習慣病のリスクとかも含めて考えてみないとわからないか…
51朝まで名無しさん:03/04/10 01:34 ID:ImdkcKsE
>>50
糖分ならその分のエネルギー消費すればいいと思うが
52朝まで名無しさん:03/04/10 01:44 ID:KaDf5oFQ
ダイエットしたいならお茶を飲め。
甘味が欲しいなら果物を食え。
それだけだ。
53朝まで名無しさん:03/04/11 00:14 ID:fofbICDt
強姦率世界一のあの国の若造に、いっぱい飲ませるよろし。
54朝まで名無しさん:03/04/11 00:43 ID:LUWDPHpT
>>53
精子の量は関係ないだろ
55朝まで名無しさん:03/04/11 01:12 ID:T8yJoNgX
>>1

これって本当なの?
もっと世間に知らしめなきゃだめじゃん。
56朝まで名無しさん:03/04/11 08:23 ID:DhyFDfDj
ダイエットコーク飲まなきゃならんようなデブのDNAが減って、いい事ではないか。
デブは食糧も水も無駄に消費するし二酸化炭素は大量に出すし、高血圧やらで健康保険の負担になる。
どうせ早死にするんだから年金だけ納めていればよろし。
57朝まで名無しさん:03/04/11 08:49 ID:fpx1F906
アスパルテームとエリスリトールは体に良くないって言うのはよく聞くね。
何処がどう悪いのかは知らなかったけど。
58朝まで名無しさん:03/04/11 09:15 ID:eNA248SA
漏れはチクロ、サッカリンの世代だから何食べても平気だよ
40代以上の世代はみんな毒を喰らってきたようなモンだからね
59ぼこ:03/04/11 13:35 ID:D0MJxQ3C
CM見た子供が飲みたがるんで買った、凹って言う飲料にも入ってたよ。
一緒に食べてたエビ煎餅にも、人口甘味料の文字が。
ナンなんだよ。
みんなで渡れば恐くないか。
60朝まで名無しさん:03/04/11 14:08 ID:D0MJxQ3C
体細胞クローン牛に厚労省も「安全」の報告書
体細胞を使ったクローン牛の肉や牛乳の安全性を検証してきた厚生労働省の
研究班は11日までに、「食品としての安全性が損なわれることは考えにく
い」とする報告書をまとめた。同省は研究結果を踏まえ、今年7月に設立す
る食品安全委員会に安全性の最終評価を諮問する方針。

こういう国だからしょうがないんじゃない。
天下り先の要請を断れない。
61朝まで名無しさん:03/04/11 14:14 ID:8ftSSj14
ダイエット錠剤の中に入ってるガルシニアは精子がカナヅチになると聞いたことが…
あと精神的に不安定になるセントジョーンズワートが含まれてるダイエット剤もふつーに売ってるね
62朝まで名無しさん:03/04/11 15:39 ID:N+fIZzsM
ま、糖尿病にでもなればチソポ自体立たなくなっちまうからな。
それに較べりゃ精子減少なんざ屁でもない。
63朝まで名無しさん:03/04/12 23:56 ID:TOjhIMUm
あげ
64山崎渉:03/04/17 08:48 ID:Tc8xTioN
(^^)
65山崎渉:03/04/20 03:39 ID:idCYY1mg
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
66朝まで名無しさん:03/05/15 14:01 ID:4rBd9AyZ
味の素
67朝まで名無しさん:03/05/15 14:10 ID:2HsAmjcq
マスコミは、よほどのことがない限り取り上げないだろうな。

大スポンサー様だからな。
68朝まで名無しさん:03/05/15 15:13 ID:dzSxHK1T
亜鉛のめばいいじゃん
69朝まで名無しさん:03/05/18 12:21 ID:N/EBqX8J
>>60
クローン牛って、なんで危険なの?
添加物やホルモン剤、遺伝子組み替えが危険というのはなんとなくわかるが、
要は肉が美味い牛と同じ遺伝子を持った牛を大量生産する方法でしょ?
どこがどう危険なのか、いまいち理解できん。
70朝まで名無しさん:03/05/18 18:51 ID:AtzACejl
熱いコーヒーに入れて飲むと効き目抜群です!
日ごろの軽うつが服用後10分で重うつになるよ・・・
みんな何とも無いの?
71山崎渉:03/05/20 04:09 ID:H9AQF5S9
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
72朝まで名無しさん:03/05/20 17:46 ID:JmZ406TT
ああ・・今、知らずに飲んだジュースの中に入ってたよ。
頭痛がしてきた。
73朝まで名無しさん:03/05/20 17:53 ID:BxUn5mDe
>>69
牛には関係ないが目のないめだかが生まれたらしいね
74山崎渉:03/05/21 21:39 ID:kaWZrByr
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
75山崎渉:03/05/21 22:18 ID:7PBsjHd6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
76山崎渉:03/05/28 14:27 ID:sx1e3H4P
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
77ムーミンパパ:03/06/01 08:25 ID:8ZPGJbOb
アスパルテームって体内に入ると
アミノ酸+メタノールになるんだね。
メタノール・・・ガクガクブルブル
このスレには出てないみたいだけど、
ペンタゴンの化学兵器リストにも載ったラスィ>アスパルテーム
78朝まで名無しさん:03/06/01 08:30 ID:V7a45WL6
パルスイートはどう? 使わないほうがいい?
79ムーミンパパ:03/06/01 09:35 ID:8ZPGJbOb
>>78
パルスイート=アスパルテーム製剤(w
8078:03/06/01 10:33 ID:9IhLZvlz
>>79
ども。
81朝まで名無しさん:03/06/04 05:13 ID:gZXNFl5W
>>69
遺伝子組換え食品は安全ですよ。

【遺伝子組換えについてはここを参照してください。】
本当はどうなの?遺伝子組み換え食品
http://www.fsic.co.jp/bio/
生物学が嫌いなんて言わせない!
http://members.jcom.home.ne.jp/biology/welcome.htm
食品の安全性と遺伝子組換え生物の将来展望に関する情報と解説
http://web-mcb.agr.ehime-u.ac.jp/gmo1/Default.htm
遺伝子組み換え食品報道検証委員会
http://www.gmomedia.com/
バイオテクノロジー入門編
http://www.jba.or.jp/q-and-a/nyumon_00.html
バイオテクノロジーQ&A
http://www.jba.or.jp/q-and-a/qa_01.html
バイオテクノロジーに関する一般的質問
http://www.jba.or.jp/q-and-a/motto_01.html

プロ市民に騙されないように注意してください。
82パル系の副作用報告1:03/06/08 18:52 ID:6TRMIIyx
あのう...パルの副作用の検索で、初めてここへ来た者です。

俺...実際パルで夜ショック起こした事、有る。

80年代の半ば以降からなんだけど、(パルの日本上陸って、このあたり?)
それ以来、平均すると半年に一度位。
(副作用の症状通り。翌日仕事に成んない。翌々日は元通り。)
最初、原因が分からなかった。数年何とも無かったり、数日で再発した事も。
パル(フェニルアラニン系)がどうやら危ないってうすうす聞いてたけど、
普段そんなに摂取してないし、関係に気が付かなかった。
だけど、最近、久しぶりにダイエットコーク500ml飲んで、
症状が久しぶりに出た時、悟った。
「やっぱ、こいつだった」って。

俺って、アレルギーって、スギ花粉位だったんだけど、
たまたま、花粉で会社近くの荒れて小さいビル診療室でもらった
普段飲まない去痰剤飲んだ時、水が苦く感じられて(副作用の内、
「味覚異常」と呼ぶらしい)、アレルギー反応の発疹も出たので、
その80歳近い医者に言ったら、「1000人に一人位出るので、薬を変えよう」
とか言ってるので、そこへ行くのやめて、良心的な自宅近くの
診療所へ他の薬と一緒に持っていって全ての処方を見せたら、
「(一部の薬に対して)うちではこんな恐ろしい(強烈な)薬を、
最初から処方する事はありえない」とか言われて、けっこう面食らった。
(医者は選ぼう)

何が言いたいかと言うと、パル系も、大多数に影響無くても、
体質によって、一部の人間に、副作用がモロに出る可能性がある、と言う事。
83パル系の副作用報告1の続き:03/06/08 18:53 ID:6TRMIIyx
だから、FDAや味の素が何と言っても、信じられない。
特にアメリカは、議員と後援大企業との関係は上に行く程、裏を持つ傾向が
有る。(費用対効果考えれば当然。調査に圧力かける実力も、
上のグループ程、強い。)
企業も、現場の研究員には、当然問題を起こさない様ルールを徹底させるが、
上層部の幹部は、組織論理上、裏で何するかわからん、というのが実際。
(パル認可は、あのいいかげんな80年代だったし)

つらいので、再現人体実験は絶対やりたくない。
今後、もし、パル系摂取しないのに再び症状(毎回全く同じ)出たら、
原因別だから病院行って相談する。
そんときゃ、ここにでも無実を報告する。

パルの甘さに、妙な違和感を感じてる皆さん、(身体が拒否してるのかも)
私のここ18年の体験が、何らかの参考になればと思って書き込みしました。
84朝まで名無しさん:03/06/11 21:29 ID:WXb9OwJv
なるほど。
85朝まで名無しさん:03/06/14 17:06 ID:AtJprKju
>>81
例えそれ自体に危険がなくても、環境にいろんな害をもたらすぞ。

除草剤に強いトウモロコシの例では、除草剤によってかれる心配がないからと、
過剰に除草剤を使い環境に負荷をかけるということがあったし、
種無しのバナナの例では、種無しの遺伝が野生に流出して、
野生のバナナが絶滅の危機に陥ってるし、
バチルス・チューリンゲンシスという細菌の鱗秬目昆虫に対する毒素を組み込み、
害虫に対する食害を防ぐ作物(何だったか忘れた)の例では、
この遺伝も野生に流出し、関係ない鱗秬目の昆虫の生存まで脅かしてるという話もあるし、

昔から行われている交配という手段の遺伝子組み替えはあったから、
DNA組み込みという遺伝子組み替えという技術自体は否定せんが、
評価を誤ったり、リスクを見逃すと大変なことになるぞ、と一応言っておく。
86:03/06/14 17:40 ID:PrYA3Wsj
>>1 が書いているのホントウケエ。
  味の素がら莫大な損害賠償請求されるんでネエの
  漏れBSでマリナーズの試合を見てるがフェイスタジアムの
  バックネット下に何時も味の素の看板が出て来るが
  まさか味の素が味の素の宣伝だけの為の看板じゃあ
  ネエだろう。きっとパルスウィートもアメリカで
  売っているんだと漏れは思うが知っているヤシ教えてケレ。
  >>1が言っているのが本当ならば訴訟大国のアメリカで
  莫大な損害賠償請求を受けて味の素の破綻が確実だ。
  >>1が好い加減な事を書いているなら>>1の破綻は確実だ。
  どっちがどっちだ。

87朝まで名無しさん:03/06/24 10:44 ID:0uAdDtls
>>85
リンク先を読んでから書きなさい。

>例えそれ自体に危険がなくても、環境にいろんな害をもたらすぞ。
それも研究されているし、試験にパスしないと一般栽培できない。

>除草剤に強いトウモロコシの例では、除草剤によってかれる心配がないからと、
>過剰に除草剤を使い環境に負荷をかけるということがあったし、
除草剤耐性作物の栽培により、逆に除草剤の使用量が増える可能性はないのか
http://www.jba.or.jp/q-and-a/motto_34.html

>種無しのバナナの例では、種無しの遺伝が野生に流出して、
>野生のバナナが絶滅の危機に陥ってるし、
これ本当?種無しバナナは遺伝子組換えではないし、種無しなら繁殖力がかなり弱い(人間が増やさない限りほとんど増えないのでは?)と思うけど?

>バチルス・チューリンゲンシスという細菌の鱗秬目昆虫に対する毒素を組み込み、
>害虫に対する食害を防ぐ作物(何だったか忘れた)の例では、
>この遺伝も野生に流出し、関係ない鱗秬目の昆虫の生存まで脅かしてるという話もあるし、
害虫に強い遺伝子組み換えコーンの花粉を食べたチョウの幼虫が死んだ、という報告がありましたが、本当ですか。
http://www.fsic.co.jp/bio/qa/answer05/answer505.html

>評価を誤ったり、リスクを見逃すと大変なことになるぞ、と一応言っておく。
激しく同意。君みたいに間違った評価で遺伝子組換え作物に対する「警告」をならしてしまうと
結果、環境にやさしい遺伝子組換え作物も栽培できなくなって環境にとんでもない悪影響を与えちゃうね。あぶないあぶない。
88朝まで名無しさん:03/06/29 01:37 ID:aID4fKjK
サッカリンナトリウムの方が安全だよ。ピンクの小袋に入ってるやつ。
日本はスターバックスにしてもデニーズにしてもアスパルテームしか置いてないのが不気味。
89山崎 渉:03/07/12 11:30 ID:GDPcmuKR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
90山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄