バス害魚論(ニュー速+釣り人が滋賀県を提訴より)

このエントリーをはてなブックマークに追加
925朝まで名無しさん:03/04/15 12:23 ID:WvGpylcE
>>920
生物学上常識になって警鐘を鳴らしたから、条約(政治)が結ばれたんだよ。
学問的根拠がなければ、条約なんか結ばれないだろ
・・・と思ったけど、京都議定書の件もあるしなぁ、と自己矛盾してみるテスト
926朝まで名無しさん:03/04/15 12:26 ID:WvGpylcE
少なくとも、「保全生態学」とか、「生物多様性」とかを冠した研究室があることも
たしかだし、その関連サイトも世界的にたくさんある。
927朝まで名無しさん:03/04/15 12:31 ID:WvGpylcE
>>920
じゃあこちらをどうぞpdfpdfpdf
http://www.env.go.jp/nature/report/h14-01/honpen.pdf
移入種(外来種)alien species
過去あるいは現在の自然分布域外に導入
された種、亜種、それ以下の分類群であり、
生存し、増殖することができるあらゆる器
官、配偶子、種子、卵、無性的繁殖子を含
む。

侵略的移入種 invasive alien species
移入種( 外来種) のうち、導入
(introduction)又は拡散した場合に生物
多様性を脅かす種
928朝まで名無しさん:03/04/15 12:39 ID:WvGpylcE
バス問題は、バスを特別扱いしているわけではなくて、生態系保全の観点からみれば
移入種対策のうちの一つにすぎないということ
(それに利権だとか漁業関係者がのっかかってきてわけわかんないことにはなっているかも
しれないが)
929朝まで名無しさん:03/04/15 16:04 ID:rYLbuwEy
>>924
>煽り目的と判明しましたので今後スルーさせていただきます

煽り目的と判明しましたので今後スルーさせていただきます。
930朝まで名無しさん:03/04/15 16:22 ID:Shjw+HOK
ヌー速+なんかにもバススレ最近多いね。どこも荒れ放題だけど、荒れていてもここが一番マトモ?

>>928
漏れもそう思う。
外来魚、漁協の放流、護岸の整備、内水面にはいろいろ問題あるのにね。
各水面でそれぞれ問題点を整理し、各水面ごとに対応してけばいいのに。
何をどこまで対策すべきかは各水面での事情で異なるだろうし、必要となる施策も変わってくるだろうし。
行政、漁業関係者、近隣住民、釣り人含むレジャー関係者、学者なんかが集まって定期的に会合開くとか。
でも、集まっても今の状況見たら何もまとまんないかも。
漁業関係者やバサーの自然保護論も、生物多様性マンセーな学者や自然保護団体の意見も、それぞれの利権や理想に偏りすぎだよ。 滋賀県なんかの行政も漁協にベッタリというのは否めないだろうし。
それぞれが言ってることと実際にやってることに矛盾があることに気付いてないようだし。

特に外来魚に関わってない水辺利用者の立場から見ているとあきれてしまう。
931 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/15 16:47 ID:moZdtZG4
>>929
悔しそうだなw
932かけい ◆zJ8kJQ98EA :03/04/15 17:24 ID:fQOWt384
>>927
ありがとう。
933朝まで名無しさん:03/04/15 17:36 ID:F1LioMUZ
>>915
生物多様性条約をもって世界的常識と言えるのか?
本当に常識なのであれば条約化の必要など無いだろう
千代田区の路上喫煙禁止のように
個々の常識がそれぞれ違っていたから条約化されたのだろ
この条約で世界的常識と言うのは少々無理があるな
934プランクトン協会会長 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/15 19:44 ID:bNHY7Fdu
>>928

それなら、移入種のワカサギやヘラサギも駆除してくれたまえw
935朝まで名無しさん:03/04/15 19:48 ID:sCckrbgq
>>934
へー、ワカサギって移入種だったんだ。
でも順番から言うとバスの方が先だよね。
ワカサギの前にバスを駆除っと
936プランクトン協会会長 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/15 20:24 ID:bNHY7Fdu
ワカサギの先に移入されましたが何か?
937朝まで名無しさん:03/04/15 20:31 ID:eMRlIvJK

在日がいろいろ人種工作やってるけど、真相はかなり違う。

大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約2割、日本人が約5割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁頭の傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形態もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
韓国人は人種的に日本人とはかなり違った異人種であるという事が分かる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
938朝まで名無しさん:03/04/15 20:32 ID:sCckrbgq
駆除すべき順番のことですが何か?
939プランクトン協会会長 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/15 20:37 ID:bNHY7Fdu
>>938
だから先に移入した方から先に駆除するのは当然だな
940朝まで名無しさん:03/04/15 22:46 ID:BP3les2T
同時でいいじゃん
941朝まで名無しさん:03/04/15 23:00 ID:ANEUjOvF
>>933
 仮にですが、各国の常識が異なっていたとしても条約化された
時点で「国際的な常識」ということができるでしょう。

 それ以前に外来種が生態系に影響を与えるというのは常識だと
思いますが、バサーはこういった常識を理解していない方が多い
んでしょうかね?
 
942熱狂的御魚愛好家:03/04/16 01:05 ID:alL2fN3J

>侵略的移入種 invasive alien species
>移入種( 外来種) のうち、導入
>(introduction)又は拡散した場合に生物
>多様性を脅かす種

「侵略的移入種」と「移入種」はまったく別物、区別汁!!って指摘された
ことあるんだけど、この2つの間に明確な違いはあるのでしょうか?
侵入種のうち、特にインパクトが大きい、しかもそれが人間の利害に直接絡んでくる
場合に、「侵略的」ってあとづけしているだけと理解していたのですがあって
いますかね。つまり「侵略的」って言葉にはさほど深い意味はないと。
943朝まで名無しさん:03/04/16 01:28 ID:ZTlyZrVp
侵略的かどうかの区別の判断基準に「人間の利害」は関係ない。
あんたの主張、読めば読むほどゼゼラにそっくりだな〜
944朝まで名無しさん:03/04/16 01:56 ID:xpLVM9hF
「侵略的」という言葉がよほど脅威とみえる
なんとかしてその言葉の影響力を薄めようと必死だな
945朝まで名無しさん:03/04/16 02:07 ID:ZTlyZrVp
修正
「利害」というと語弊があるかもしれないな。
「侵略的」かどうかを決めるのに+の評価はないんだよ。減点方式。
プラスの評価って言ったってプラスかどうかは人間の利益だけしかなくて、生物多様性にとっては
必ずマイナスだからね。
これも含めて、環境問題にプラスの評価なんて存在しない。
車がいかに便利なものであったとしても、NOxやCO2の排出を積極的に推奨しているわけではないでしょ。
946朝まで名無しさん:03/04/16 02:09 ID:ZTlyZrVp
つまり、環境という点からみればNOxやCO2の排出はマイナスだけど、総合的価値判断として
プラスだから利用することを否定されてないわけ。
総合的にプラスであることと、個々の価値判断でプラスであるかどうかを混同してはいけない。
947朝まで名無しさん:03/04/16 02:30 ID:ZTlyZrVp
それともう一つ。
侵略的かどうかの判断基準に人間の利害を含んでいるなら、
「○○は侵略的移入種であるが、経済的利益も生み出している」
なんて書き方はされない罠。
948プランクトン協会会長 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/16 06:13 ID:QtROd2qw
>>941
>外来種が生態系に影響を与えるというのは常識だと

移入種のワカサギやヘラブナも同様に我々の愛するプランクトンを
食いまくっております

ぜひともワカサギとヘラブナの駆除に賛成してください
949朝まで名無しさん:03/04/16 08:56 ID:NUCucpjT
日本では正式に侵略的移入種に認定された生物はまだ無いはずなんだが
950朝まで名無しさん:03/04/16 09:44 ID:wm1MB3CO
>>949
何をもって正式という?
951朝まで名無しさん:03/04/16 10:17 ID:4r9nePcq
やっとここまで読んだ。
その場所の生態系にとって侵略的というなら、コイやヘラブナ、アマゴ、ヤマメ、ワカサギなんかをあちこちに大量に放流することはできないはずなんだよ。
かなり問題視されてもおかしくない。それなのにブラックバスとブルーギルだけにこだわるから、矛盾が生じるんじゃないかな。
そんなに生態系が問題なら、まとめて対応すればいいだけじゃないの。それなら話のすり替えでもなんでもない。
ブラックバスと同時に同じ方法で対応できそうなもんだけど。リリース禁止の対象魚種増やすとか。
実際、ここで散々出てるようにコイやヘラブナも結構問題あるようなのに、食害という明確な形ではなく、イパーン人にわかりにくいからという感じだけで無視されてるようだし。
むしろ、生物学者もイパーン人にわかりにくい害の実態を追求すべきだろうに。
ここはバススレだからといってバスだけ語るというのもね。いろんな意見を聞きたくてニュース議論にスレ立てたんだろうから。
どうしてもバスだけにこだわりたいなら、バス板でやるべきじゃないの?
952(××):03/04/16 10:47 ID:rQ6nBISH
ペットとして輸入されているプレーリードッグなどの小型哺乳類は、
実は多くの場合狂犬病ウィルスを持っているのだそうだ。
そして逃げ出す、捨てられるなどで野生化し、日本中にウィルスを撒き散らす。
日本の税関で狂犬病の検疫をするのはその名前から犬だけで、
それ以外の多数の哺乳類が狂犬病ウィルスを持っていることはあまりしられていない。
953朝まで名無しさん:03/04/16 10:48 ID:GcVFNMTF
>>951
バス単独で考えるから、そうなる。
バスにはもれなく低脳集団バサーがついてくるだろ?
954朝まで名無しさん:03/04/16 10:51 ID:ZssY0113
手近なトコロから、解決するなら、
バスからじゃないの?
なんか言い訳じみてるなぁ。
955 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/16 10:56 ID:a9jzUvYN
>>954
手近なら、ヘラブナとワカサギが先だな
956朝まで名無しさん:03/04/16 11:01 ID:LFMgVTRZ
日本の公的機関で「侵略的移入種」という用語が使われたことはないな
野生生物保護対策検討会移入種問題分科会も用語の定義付けのみで使用していない
957朝まで名無しさん:03/04/16 11:06 ID:4r9nePcq
>>953
バス単独で考えてないから疑問なんだよ。

>>954
なぜバスから?
手近なところの対策ならコイとかヘラブナもバスとかと一緒にまとめてできると思うんだけど。
放流の制限も、リリース禁止も、駆除も。たいがい一緒の場所に棲んでるんだし。
よくあるこの辺の否定は他の釣り師や漁業関係者の言い訳にも聞こえるよ。
958朝まで名無しさん:03/04/16 11:15 ID:GcVFNMTF
>>957
>バス単独で考えてないから疑問なんだよ。

珍走団問題を考えるとき、違法改造バイク単独で考えるか?
「珍走仕様バイクが整備違反でどうこう言ってるが、それよりもっと
凶悪的なスポーツカーはたくさんあるぞ」っつってんのと同じだよん。

>コイとかヘラブナも

だから、コイ釣り師やヘラブナ釣り師は、バサーみたいに迷惑じゃないから。
959 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/16 11:23 ID:a9jzUvYN
>>958
>コイ釣り師やヘラブナ釣り師は、バサーみたいに迷惑じゃないから。
妄想で語るなアホ
960かけい ◆zJ8kJQ98EA :03/04/16 11:25 ID:DHMB2Op6
>>958
そのあたりまでは既出です。
せっかくですから
>>897
のK4説に対する反論の後くらいから話を始めていただける幸いです。
961朝まで名無しさん:03/04/16 11:30 ID:GcVFNMTF
>>959
>妄想で語るなアホ

でも現実そうなんだから、そういう結果(バスのみ規制)が出てんだろ?
違うか?

>>960
バスもそこそこ害魚、バサーも迷惑、合わせて一本ってこと。

962 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/16 11:32 ID:a9jzUvYN
>>961
>現実そうなんだから、
妄想だという指摘にたいして、「そうなんだから」というのは説得力ゼロ
963朝まで名無しさん:03/04/16 11:34 ID:4r9nePcq
>>958
釣り師たちについても、まとめて対策すればいいのに。
鯉釣り師の駐車マナーや夜間のテレビやラジオの騒音は釣り場の環境問題でよく見かけるよ。
ヘラブナ釣り師の釣り台の設置も問題あるというし、練り餌の問題、練り餌空き袋がため池周りのゴミに多いとか聞くけど。
なぜ、バサーとまとめて対策はできないのか不思議なんだよ。
せっかく水辺の環境に関心が集まってるなら、見直すいい機会だと思うんだけど。
964朝まで名無しさん:03/04/16 11:35 ID:GcVFNMTF
>>962
じゃあ、バスのみ規制は、俺の脳内だけでの出来事なのか?
965朝まで名無しさん:03/04/16 11:37 ID:Ju8gpupS
俺はkoueiに荒らされながらも真面目に議論を続けようとするかけい氏をとりあえず賞賛する。
966朝まで名無しさん:03/04/16 11:38 ID:GcVFNMTF
>>963
周辺住民の許容範囲の違いなんじゃないの?
ヘラブナ釣りもバサー並みにマナー悪化すりゃ、そのうち規制されるさ。
967朝まで名無しさん:03/04/16 11:40 ID:CshOezhU
>>963
>鯉釣り師の駐車マナーや夜間のテレビやラジオの騒音は釣り場の環境問題でよく見かけるよ。
>ヘラブナ釣り師の釣り台の設置も問題あるというし、練り餌の問題、
>練り餌空き袋がため池周りのゴミに多いとか聞くけど。

そんなの全然、比較にならないくらいバサーのマナーは極悪だって聞くけど。
968 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/16 12:08 ID:a9jzUvYN
>>964
必殺の論点そらしですなw

969朝まで名無しさん:03/04/16 12:11 ID:4r9nePcq
>>966 >>967
程度ではバサーの方がひどくても、近隣住民の苦情が出るほどの問題であることは変わりないんだから、一緒にまとめて対策すべきでしょ。
過去読み返せば、バスの害は少ないというバサーの意見に対して、害は少なくても害であることは変わらないから対策すべしという主張もあるようだし、マナー問題も一緒じゃないの。

970 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/16 12:19 ID:a9jzUvYN
>>967
>近隣住民の苦情が
えっ、理由はこれだけなんですか?
971かけい ◆zJ8kJQ98EA :03/04/16 12:26 ID:DHMB2Op6
本論からはずれますが、どなたか次スレをお願いします。
私のところからだと立てられないもので。
972朝まで名無しさん:03/04/16 12:33 ID:NBHy7gUI
「あいつらもやっているから…」子供の屁理屈ですな。
まずは数の多い目立つところから「駆除」すべき
973朝まで名無しさん:03/04/16 12:46 ID:SICd1B7J
>>971
ほれ

バス害魚論  2匹目
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1050464741/

テンプレはお任せします。
974かけい ◆zJ8kJQ98EA
>>973
ありがとうございます。
今まで同様、議論総括を張った上で、最低限のルールだけ設定しました。