ベネズエラ・チャベス大統領追放は米国の“宿願”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/867032/83x83l83Y83G8389-0-6.html
政府がゼネスト中のタンカー拿捕 政情さらに緊迫 
2002.12.16
 【メキシコ市・藤原章生】ベネズエラのチャベス政権は15日、政府軍特殊部隊を
動員して、同国マラカイボ沖でゼネスト中のタンカーを拿捕した。ベネズエラでは
今月2日から左派のチャベス政権に反対するゼネストが続いており、米政府は、
国内情勢混乱の回避を理由に、大統領選の前倒しを促している。だが、軍を把握する
チャベス大統領に譲歩の気配はなく、ベネズエラ情勢は、さらに緊張する見通しとなった。

記事の続きと関連記事、4月に起きた反チャベス派によるクーデター失敗事件は>>2-7あたり。
ベネズエラの基礎情報は>>4-5あたり。
21の記事続き:02/12/21 13:31 ID:XIaghYnR
 現地からの報道によると、特殊部隊員約30人は15日朝、首都カラカス西方500キロ
のマラカイボ沖に停泊する大型タンカー「ピリン・レオン号」を拿捕した。スト中の乗組員は
船を下ろされ、政府側が派遣した外国人を含む乗組員が上船した。

 ピリン・レオン号は、同国の反政府派の象徴となっていた。そのタンカーを軍によって
拿捕したことで、政府側は反対派に対する優勢を示したと言える。

 一方、米国のフィッシャー大統領報道官は13日にチャベス政権に対し、06年に
予定される大統領選の前倒しを強く促す声明を発表した。

 米国は輸入原油の15%をベネズエラに依存するが、反米派のチャベス大統領が
国営ベネズエラ石油(PDVSA)の実権を完全に握れば、対米輸出に影響が出るとの
不安がある。反チャベス派による4月のクーデター騒ぎも米将校が関与したとの証言も
あり、チャベス追放は米国の“宿願”とも言える。

 チャベス大統領は、こうした米国の動きに対し15日、テレビを通じて「我が憲法は、
大統領任期半ば(03年8月)以前の選挙実施を認めていない。各国政府は憲法を
よく読んでもらいたい」と発言し、米国の干渉を批判した。

 キューバを除く中南米では90年代以降、新自由主義経済の台頭で、国民の貧富の
格差が広がった。貧困層による「新たな革命」をうたうチャベス政権の動きは、
「南米全てに影響を与え、混乱に陥れる可能性もある」(グラハム・カナダ外相)との
指摘が出始めている。

[毎日新聞12月16日] ( 2002-12-16-19:35 )
3朝まで名無しさん:02/12/21 13:31 ID:XIaghYnR
在日ベネズエラ大使館
http://sunsite.tus.ac.jp/venemb/japanese.html
Y!ニュース−ベネズエラ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/venezuela/
ヴェネズエラ・ボリヴァル共和国
Bolivarian Republic of Venezuela(外務省サイトの情報)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/venezuela/index.html
4朝まで名無しさん:02/12/21 13:32 ID:XIaghYnR
12月21日 11:23
ゼネスト:
「チャベス大統領退陣」求めデモ行進 ベネズエラ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20021221k0000e030028000c.html
ベネズエラ、首都で反大統領派数千人がデモ行進
 [カラカス(ベネズエラ) 17日 ロイター]
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=1924500
ベネズエラ軍、ゼネストに対抗するチャベス大統領への支持表明
 [カラカス 17日 ロイター]
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=1918251
ベネズエラ大統領が全面攻勢に=タンカー奪回に軍隊動員、スト労働者の解雇を警告
2002 年 12月 16日
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=314346
デモ参加者射殺で対立先鋭化 原油価格へ影響も
2002.12.07
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/867032/83x83l83Y83G8389-0-7.html
チャベス大統領退陣デモに発砲 3人死亡
2002.12.07
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/867032/83x83l83Y83G8389-0-8.html
最高裁がクーデター画策の軍首脳に無罪決定
2002.08.15
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/867032/83x83l83Y83G8389-20-21.html
5朝まで名無しさん:02/12/21 13:32 ID:06mItVq5
ふーん。興味あるな。>>1がんがれ。
6朝まで名無しさん:02/12/21 13:32 ID:XIaghYnR
チャベス氏が政権復帰へ 「クーデター」は失敗 
2002.04.14
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/867032/83x83l83Y83G8389-20-34.html
暫定政権発足 大統領に国軍出身のカルモナ氏 
2002.04.13
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/867032/83x83l83Y83G8389-20-36.html
大統領が辞任 軍幹部が事実上のクーデター 
2002.04.12
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/867032/83x83l83Y83G8389-20-38.html
大統領退陣求めデモと警官隊が銃撃戦 12人死亡 
2002.04.12
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/867032/83x83l83Y83G8389-20-39.html
7朝まで名無しさん:02/12/21 13:33 ID:XIaghYnR
4月のクーデター失敗についての論評

日刊ベリタ 2002年07月11日 17時06分05秒 (JST)
ベネズエラ政変劇とチャベス政権の行方 なお残るクーデター再発の可能性
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200207111706054
ベネズエラ…何が起きたのか?
2002年7月
http://www10.plala.or.jp/shosuzki/edit/otherla/chavez.htm
ベネズエラ再クーデタの危険
イニャシオ・ラモネ(Ignacio Ramonet)
ル・モンド・ディプロマティーク編集総長
訳・北浦春香
http://www.netlaputa.ne.jp/~kagumi/articles02/0206.html
時評:ジェニンの虐殺と聖誕教会ーーアメリカーイスラエル超国家主義と祈りの空間
■6.アメリカの国際機関クーデターとベネズエラ・クーデター失敗
http://homepage2.nifty.com/public-philosophy/kobayashi-f4.htm
85:02/12/21 13:36 ID:06mItVq5
ごめん。邪魔しちゃった。
9朝まで名無しさん:02/12/21 13:53 ID:XIaghYnR
>>8
何とか収まりました。

チャベス大統領の支持基盤は貧民と軍部で、中間・富裕層と対立している。
キューバと親しく、また2000年8月には湾岸戦争以来外国の指導者として初めて
イラクを訪問。しかも昨年の米大規模テロ後、アメリカのアフガン空爆を批判した。
石油価格の値上げも行っており、アメリカにとって非常に邪魔な存在といえる。
アメリカは4月のクーデターを少なくとも間接的に支援しており、
失敗後『毎日新聞』の中井良則記者は4月19日付「発信箱」で
「米国敗れたり」と評した。
今回反政府デモが活発化しているのも、イラク攻撃を控えたアメリカが足場を
固めるために糸を引いている可能性がある。

ベネズエラとアメリカ
http://tanakanews.com/c0509venezuela.htm
クーデターに米国が関与か
http://homepage1.nifty.com/CHIHIRITO/chihiro'sreport2002.04.html#%81%A12002%94N04%8C%8E18%93%FA
10朝まで名無しさん:02/12/21 22:50 ID:qFMeUjeY
米国は中南米を自分の裏庭という。いい気なもんだ。
11朝まで名無しさん:02/12/22 18:04 ID:0kBEsLW1
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=321973
たとえばこういう報道を読めば、弱い労働者を軍部が弾圧しているようにも
見えるが・・・・・
12朝まで名無しさん:02/12/22 19:31 ID:kVkSCmuc
面白い面白い。茶べス負けるな。
13朝まで名無しさん:02/12/22 20:48 ID:utU50ThZ
>>11
>たとえばこういう報道を読めば、弱い労働者を軍部が弾圧しているようにも
>見えるが・・・・・

大企業の報道なんてあてにならない。とくにベネズエラ関係はそうだ。
14朝まで名無しさん:02/12/23 16:12 ID:K6BGGq6g
>>13
ロイターやMSNの報道に反チャベス色が強いのは、やはり米国の報道機関
だからでしょうね。何が起こってもおかしくない状況です。以下は時事通信と
毎日新聞より。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=021223084930X005&genre=int
002/12/23−08:49

「石油輸出は再開」と大統領=ゼネスト開始から3週間−ベネズエラ

 【サンパウロ22日時事】ベネズエラのチャベス大統領は22日のテレビ番組で、
開始から3週間が経過した反大統領勢力によるゼネストにもかかわらず、
米国やキューバ向けの石油輸出を再開させつつあると述べた。ただ、反大統領勢力は、
石油部門が依然まひ状態にあると主張している。

IMF:
アルゼンチンへの暫定支援を検討へ  
2002.12.21
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/867189/83x83l83Y83G8389-0-2.html
ここにも米国の意向が。

ゼネスト:
日系企業は生産休止や駐在員の国外退避 ベネズエラ 
2002.12.21
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/867189/83x83l83Y83G8389-0-3.html
外国人の出国後、何かが起こる?かなり危険な模様。
15朝まで名無しさん:02/12/23 16:19 ID:K6BGGq6g
16朝まで名無しさん:02/12/23 16:24 ID:K6BGGq6g
>>4
で消えたURLを訂正、検索で出てくるのは検索用の一時ファイルの模様。

デモ参加者射殺で対立先鋭化 原油価格へ影響も
2002.12.07
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/07/20021208k0000m030065000c.html
チャベス大統領退陣デモに発砲 3人死亡
2002.12.07
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/07/20021207k0000e030042000c.html
最高裁がクーデター画策の軍首脳に無罪決定
2002.08.15
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200208/15/20020816k0000m030021000c.html
17朝まで名無しさん:02/12/23 16:26 ID:K6BGGq6g
>>14の記事もこちらのURLで改めて紹介。
IMF:
アルゼンチンへの暫定支援を検討へ  
2002.12.21
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/21/20021222k0000m020021000c.html

ゼネスト:
日系企業は生産休止や駐在員の国外退避 ベネズエラ 
2002.12.21
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/21/20021221k0000e030027001c.html
18朝まで名無しさん:02/12/23 16:27 ID:krKQat95
石油は大切にしろよ
19朝まで名無しさん:02/12/23 23:48 ID:K6BGGq6g
ベネズエラとイラクを差し押さえれば米国大満足。おぞましい。
20朝まで名無しさん:02/12/24 00:09 ID:qTFwzTpA
>>19
ほんとにオゾマシイです
ビル・トッテンさんのHPより
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=285
21朝まで名無しさん:02/12/24 17:11 ID:9vXdRoLP
>>20
アメリカがやりたい放題なのは、マスコミがその悪事をなかなか取り上げず、
しかもベネズエラマスコミは親米・反政府側が強い(逆に言えば、それだけ言論の自由が
守られているといえる)せいという。
「チリ」を塵と読んで思わずどきっとしましたが、ピノチェト氏が起こした
アジェンデ政権打倒のクーデターをアメリカが援助した事件の事でしたか。
ちなみに日本はピノチェト軍事政権を承認、民社党(当時)の塚本三郎氏らの調査団は
チリに出かけていってクーデターを「天の声」であったと評価したという。
ヒノチェト政権は米国直伝の拷問で反対派を殺していった。
もしベネズエラでクーデターが再発したら、日本政府はどうするかな…。
22朝まで名無しさん:02/12/24 21:13 ID:HytcPk1M
チャベスさん関係記事がここにゾロリと貼ってある。
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/446.html
23朝まで名無しさん:02/12/24 21:17 ID:HytcPk1M
>>21
>アジェンデ政権打倒のクーデターをアメリカが援助した事件の事でしたか。
この件に関してキッシンジャーが喚問を求められてますね。
http://www.smh.com.au/articles/2002/04/19/1019020708139.html
24朝まで名無しさん:02/12/25 01:36 ID:Vsb1QpNX
キッシンジャーを拷問にかけたいな。
いろいろしゃべってくれそうだ。
25朝まで名無しさん:02/12/25 21:32 ID:Kj5xzAVb
ベネズエラの情勢は緊迫しているようだが、どうなっているかわからない。
メディアによれば、膠着状態でチャベスは窮地に追い込まれているように
見えるが、メディアの言うことを鵜呑みにはできない。
このストライキ(実はロックアウト)の裏でアメリカが糸を引いていることは
ほぼ確実だろう。イラク攻撃に際して石油の供給を確保しておくためにもベネズエラに
親米政権をおいておきたいだろう。今もCIAの謀略作戦が進行中かもしれない。
目が離せない。
26朝まで名無しさん:02/12/25 22:31 ID:TfDTqQ54
 まぁ、アメリカにとっちゃ裏庭でガソリンスタンドみたいな所だから、自分の言う事聞かないヤツが国家元首になったらイヤだろうな。
 日本もかつて満州で気に入らない軍閥(張作霖とか)ブッ殺したりしてるしね。
 アメリカが陰謀張り巡らす気持ちも分かるよ。
 うん。
 ただ、理解できるのと赦すのとは別物で、「気持ちは分かるが気に入らない」がオレの感想。
 もうちっと賢くやれんのかな。
 まぁブッシュ大統領も、支持基盤の石油メジャーにせっつかれてどうしようもないと思うけど。
 いざとなりゃあ、パナマみたいに海兵隊乗り込ませるんだろうなぁ。
 イラクで忙しい今は無理かも知れないが。
 どっちにしろ、陰謀の決定的証拠(ホワイトハウス関係者の証言とか文書)が無い限りは憶測でしかない。
 たとえばれたとしても、ニクソンみたく大統領の首をすげ替えるだけだろう。
 直接利害の無い日本としては「遺憾である」ぐらいしか言えないんじゃないの。 
2726:02/12/25 22:40 ID:TfDTqQ54
>>26
 スマン。
 憶測で「直接利害の無い」と書いたが、日本てベネズエラから原油輸入してたっけ?
 してたら「中東ほど直接利害の少ない」としとくよ。
28朝まで名無しさん:02/12/25 22:48 ID:LJ1f6Guk
2926:02/12/25 23:05 ID:TfDTqQ54
>>28
 サンクス!
30朝まで名無しさん:02/12/27 02:39 ID:7yxgeYW7
>>28
日本にとっては直接の取引はほとんど無いのか。
しかしじわじわと影響が出始めている。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/26/20021227k0000m020122000c.html

アメリカにとってベネズエラは「4番目に重要な石油供給国(日量156万バレル)」
だから、血眼になるのも無理からぬという訳か。
31朝まで名無しさん:02/12/27 23:45 ID:EAAlvohE
ブラジルは、 520,000バレルのガソリンをベネズエラに緊急輸出。週末までには到着の予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021227-00000803-jij-bus_all

ドミニカ共和国はこれまでの受けた重油の提供に対する代金の一部として
食料の輸出を申し出ている。

http://www.smartmoney.com/bn/ON/index.cfm?story=ON-20021227-000097-0830

(アメリカは戦略的重要性を失ったカリブ海を見捨てたが、チャベスは援助
してきから。)

ブラジルの援助はストライキを破るかもしれない(オーストラリア、The Age紙)
http://www.theage.com.au/articles/2002/12/27/1040511175969.html

ベネズエラ情報機関からの報告によると、反政府派は、転向するベネズエラ軍将校に
報奨金を約束、その金額が急増しているという。
http://vheadline.com/p1/

チャベスについて企業メディアはさんざん悪口を並べている。
しかしアメリカがラテンアメリカで悪行を重ねてきたこと、
そして今でもやっていることは間違いない。(現在進行中のコロンビア
計画など、おぞましいかぎりだ。)
チャベスがアメリカとつるんだ一握りの富裕層の支配に対して戦いを挑み、
全人口の八割を占める貧民層のために尽力していることは確かだ。

チャベスがんばれ!
32朝まで名無しさん:02/12/27 23:53 ID:Vf6aRO/1
大統領制の弊害を象徴してますね
議院内閣制なら、常時政治に民意が反映され易いけど、
大統領は支持率0%になったって任期中の身分は法的に保証される
から、退陣要求のデモに軍隊差し向けたって大統領は悪くない
33朝まで名無しさん:02/12/28 01:52 ID:YCmmo9aX
>>32
意義あり。
俺も議院内閣制支持派だが、民意が反映されやすいのは大統
領制の方。なんたって直接(的)選挙だからね。
34朝まで名無しさん:02/12/28 10:09 ID:avUeq0oM
>>32
>退陣要求のデモに軍隊差し向けたって大統領は悪くない
企業メディアはそういうふうに報道しているけれど、既得権益を失いそうに
なった富裕層が国民経済を人質にとって政府の転覆を企てているというのが実態。
反政府のデモそのものはたいした問題ではない。問題は、国営石油が反政府グループに
乗っ取られていること。
35朝まで名無しさん:02/12/30 11:33 ID:zgOEaDWh
ベネズエラの企業テレビは反チャべス一色。もはやコマーシャルも入らないという。
たとえば……
1)反対政府派と政府支持者がサッカーの試合をしている。そこに字幕が入る
「ベネズエラではすべての人のための場所がある―あなた以外は」。
それからベネズエラ大統領ウゴ・チャべスの写真が示される。
2)子供が野球選手のユニホームで登場し、大人を相手に球を投げる。
大人は三振でアウト。その大人は大統領。
彼はバットを落としてホームプレートを離れる。
http://www.vheadline.com/0212/14362.asp

こんなクリップが四六時中テレビで流されているという。
ずいぶん金がかかっているはず。この資金はどこから来るのか。
これ一つをとっても、独裁者 vs 労働者という図式が欺瞞だということは明らか。
36小藪:02/12/30 11:59 ID:Wvb7hs9A
「悪の枢軸」の一角は、イランではなくベネズエラにしとけば
良かったな。
チャベス一人が悪なんだが。
37朝まで名無しさん:02/12/30 12:46 ID:zgOEaDWh
ブッシュ政権は、南米の悪の枢軸として
「カストロのキューバ、ベネズエラのチャべス、そしてルラのブラジル」を
名指ししている。
それに対してベネズエラは、このルラに「キューバ、ブラジル、ベネズエラで、善の枢軸を形成しよう」と
呼びかけている。
38朝まで名無しさん:02/12/30 14:52 ID:kPqnLZ8C
ブラジルだと麻薬ルートで生長の家、統一教会とも衝突するな
見ものだ
39朝まで名無しさん:02/12/30 15:27 ID:zgOEaDWh
ウルグアイの日刊紙、Ultimas Noticias は、ベネズエラにおける石油産業の
操業停止が、労働者の罷業によるというより、破壊活動(サボタージュ)
によるものだと述べ、そのリストをあげている。
・バラグアナ精練所のガソリンポンプに「盲目の悪魔」という装置を入れられ、機能を停止。
・カラレノ8の電気絶縁装置が破壊された。
・アナコでは、マネージャーたちの危機委員会が購入注文を停止し、グリコールを隠し、労働者とその家族を脅迫した。
・マラカイボ湖では、マネージャーたちが労働者をロックアウトした。
・エル・パリトでは、ガソリンがcertifyされず、労働者は操業停止においこまれた。
まだまだある。

全国的ストライキという報道はやっぱりあやしい。

http://www.vheadline.com/0212/14360.asp#Ultimas
40朝まで名無しさん:02/12/30 23:16 ID:UK9cT/yR
>>35>>39
情報ありがとうございます。
茶番劇晒しあげ。
このままル・モンド・ディプロマティーク誌の予言通りにはさせない。
41朝まで名無しさん:02/12/30 23:25 ID:bMHVohc6
40さんに禿同
売国メディアなんぞ封殺してもこのさい可。

>メディアは嘘をつくこともまるでいとわず、「チャベスは独裁者だ」という固定観念を広め、世論を焚き付けた。
>ベネズエラには政治犯がまったくいないにもかかわらず、「チャベスはヒットラーだ」とする論調すらあった(7)。
>スローガンはただ一つ、「あいつを倒せ!」
42朝まで名無しさん:02/12/31 12:36 ID:9zwQOzfv
>>40,41、まったくそのとおりです。
情勢はまだ不透明です。グーグルのニュース検索で調べるかぎりでは、
反政府運動が攻勢を強めているように見えますが、
Vheadline.comは、
routed rebel PDVSA executives(敗退した国営石油の反乱重役達)という表現を
使っています。これは事実上、反チャべス派の政権転覆計画が行き詰まっている
ことを示唆するのかもしれません。

CTVのカルロス・オルテガは、税金不払い運動を起こそうとしていますが、
これも彼らが追いつめられていることのサインかもしれません。
http://reuters.com/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=1975448

しかしBBCによると、カラカスではチャべス支持派と反チャべス派の間で衝突が
あり、負傷者も出た模様です。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/2616431.stm

こうした衝突がエスカレートすれば、反政府派とCIAがの思うつぼです。
というより中南米におけるアメリカの常套手段です。
チャべスも用心はしていると思いますが、やはり心配です。
43 :02/12/31 12:52 ID:DQ2Gr7xM
チャベスは反大統領派の言論の自由を認めているけど、
反大統領派が政権を握れば、チャベス支持者たちを弾圧
するんだろうね。
「共産主義者」という便利なレッテルを貼って。
44朝まで名無しさん:02/12/31 20:37 ID:F6WgIqEM
>>43
正統な選挙によって選ばれた大統領なのにね。
ブッシュ大統領と違って。
45朝まで名無しさん:02/12/31 21:22 ID:qL2Gg8wp
>44
まったくだ。
46朝まで名無しさん:02/12/31 23:59 ID:9zwQOzfv
>>43
そのとおり。
英紙ガーディアンの記事でも言ってます。(12月10日で少し前ですが。)
現在の状況と四月のクーデターとの状況の違いの一つは、低所得層の動き。
内戦の噂も流れるほど危機感がつのっている。それは「四月のクーデターは、
反政府派がピノチェト路線の体制を作ろうとしていることを明らかにし、
それで民衆は自分たちが守らねばならぬ政府を持っていることに気づいた」
からだということです。
反対派が政権を握れば、恐ろしいことになりそう。
http://www.guardian.co.uk/comment/story/0,3604,857027,00.html
47朝まで名無しさん:03/01/01 00:48 ID:uVqDFlVy
大内啓伍・元民社党委員長の著書晒しあげ。
http://www.mmjp.or.jp/jst/index/jst14175.htm
『朝のこない夜はない−保革伯仲から連合時代へ』
大内啓伍著、財団法人富士社会教育センター出版局 発行
昭和50年03月20日 1975初版・昭和50年02月

本文の目次より
【第二章 共産主義批判の新展開】
一、チリにみる共産連立政権戦術−そしてアジェンデは死んだ−
 1.アジェンデ政権の発足(必然性のない政権誕生/アジェンデ以前のフレイ政権/アジェンデ
の基本綱領(政策)とその施政)
 2.国民との対決へ(アジェンデ政権への疑惑深まる/国民生活は破壊され暗黒社会の様相
/カストロのテコ入れと外人部隊/左翼連合内の左右の対立)
3.無法地帯の出現(トラック運輸業者の運輸スト/七三年三月の総選挙/法律によらない国有
化の強行)
4.軍事クーデター(六月クーデター末遂と両院議長声明/運輸業者組合の全国スト突入/相つ
ぐテロ事件と下院の決議、軍の決起)
5.破局の原因(不当なアジェンデ擁護論/アジェンデ政権崩壊の原因)
 6.日本への教訓(破綻を不可避とするマルクス・レーニン主義勢力との連合
二、共産主義と言論の自由 −共産主義批判の新展開−
 反自民・野党結集の前提条件/言論の自由にみる歴史的事実/共産主義国家における言論
の自由侵害/チェコにみる言論の圧殺/個人の自由を軽視する共産諸国家/多くの問題をも
つ日本共産党と言論の自由
48朝まで名無しさん:03/01/01 00:57 ID:uVqDFlVy
以上は、「反共」の大義があれば軍事クーデターは正当化されると主張した
実例です(ただし、アジェンタ政権が経済的に成功したのは確からしい)。

万一クーデターが再発した場合、政治家にこういう馬鹿な事を絶対に言わせてはならない。
特にのこのこ出かけていって「天の声」と言った民社は、北朝鮮における社会党の役割と
あまり変わらなかった事になる。
今の民社ユース(民社党全国青年部の後身、民社党の後身で民社系議員の集まりである
「民社協会」とは別物)はすでに引退したピノチェト氏を「チリの元独裁者」と呼び、
その逮捕決議に賛成しているから、当時の轍を踏むまいと信じたいが。
http://member.nifty.ne.jp/~demsoc/DS/0101.html
49朝まで名無しさん:03/01/01 00:59 ID:uVqDFlVy
>>46
という訳で、こういう大統領こそ支持する骨のある政治家が
日本にいればよいのですが…
5048:03/01/01 01:09 ID:uVqDFlVy
>>48
>(ただし、アジェンタ政権が経済的に成功したのは確からしい)。
ただし、「ピノチェト政権が」が正解です。お詫びして訂正します。
51朝まで名無しさん:03/01/01 01:14 ID:yij1GPPa
>>49
日本との対比。
「スト」をやっているベネズエラ国営石油は収益の80パーセントが「経常費」
という名目で吸い上げられ、支配者層の秘密口座に流れ込む。国に入るのは
わずか20パーセント。しかも秘密口座の資金はベネズエラ以外に投資されるので
国民の大多数(八割)は極貧のまま。
一月に予定されている新法によって、チャべスはその金の流れを変えようとしていた。
それによって既得権益を奪われる特権階級が焦っている一番の理由はそれです。
つまりチャべスは本物の改革を進めようとし、「抵抗勢力」が必死に阻止を試みています。
丸投げ改革と茶番の「抵抗勢力」のかけあい漫才とはだいぶ違う。
52朝まで名無しさん:03/01/01 03:59 ID:BVZTpltH
だからなんだよ?
53朝まで名無しさん:03/01/01 05:15 ID:pWikfDJA
うらやましいな〜
54朝まで名無しさん:03/01/01 13:26 ID:Mwhe1hYM
ベネズエラ、反政府勢力の指導者を拘束

[カラカス(ベネズエラ) 30日 ロイター] ベネズエラ警察は、ゼネストを続ける反政府勢力の 主要な指導者で、
国家警備隊のカルロス・アルフォンソ・マルティネス将軍の身柄を拘束した。
将軍は、チャベス大統領の辞任を求め、10月から首都カラカスの広場で座り込みを続ける軍関係者集団の中心的人物。
拘束の理由は明らかにされていないが、政府は将軍が、チャベス大統領から一時的に政権を奪った4月のクーデターに関与していたとの見方を示している。
一方、将軍の弁護士は、将軍は起訴されておらず、拘束は違法だと主張している。(ロイター)
[12月31日17時52分更新]


ガムバレ チャベスさん!
55朝まで名無しさん:03/01/02 20:46 ID:WbI1zpgy
ベネズエラ大統領「ゼネスト参加者らは敗北する」
 [カラカス(ベネズエラ) 1日 ロイター] ベネズエラは、チャべス大統領の辞任を求める反大統領勢力のゼネストが続く中で新年を迎えたが、大統領は、同国の基幹産業である原油生産を停止に追い込んだスト参加者らが敗北する運命にある、と述べた。
 大統領はブラジルのルラ新大統領の就任式にするため、同国の首都ブラジリアに到着した際、記者団に対して、「これはストライキに見せかけたクーデターだ」とコメントした。
 大統領はまた、クーデター参加者らが敗北する日が来るだろう、と強気の姿勢を示した。(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030102-00000692-reu-int

しかし反政府側は大統領を辞任に追い込むまでは闘争を止めないと強気の姿勢。
[カラカス(ベネズエラ) 31日 ロイター] ベネズエラのチャベス大統領の辞任を求めて1カ月近くゼネストを続けている反大統領派勢力は、年明け後もストライキを継続する方針を表明した。
 反大統領派労組のオルテガ委員長が、地元テレビの取材で語ったもの。
 同委員長は、大統領官邸へのデモ行進を行う可能性も示唆した。(ロイター)
56朝まで名無しさん:03/01/02 20:47 ID:WbI1zpgy
(55の続き)
そのさなか、大統領はブラジルのルラ・ダ・シルバの大統領就任式典に出席
するため、ベネズエラを離れた。
http://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,1280,-2286744,00.html

これを報じたガーディアン紙の記事に対し、「AP通信とかガーディアンその他の
メディアの報道では、チャベスが追いつめられているようだが、本当にそうだったら、
チャベスがベネズエラを離れるというのは想像しにくい。メディア操作がある
のではないか」という内容のコメントが寄せらている。

http://trinicenter.com/cgi-bin/selfnews/viewnews.cgi?newsid1041482506,432,.shtml

前回四月のクーデタのときの世界的なメディアの行動からすれば、その可能性も
少なくない。
反政府派は国際的にも孤立しつつある。12月29日づけ、ガーディアン紙(p.9)
によれば、OPECはチャベス政権を支持する声明を出した。

米州機構もまた、32対0(棄権2国)で、チャベス政権の正統性を確認する決議を
採択している。これは従来アメリカの影響が強かった米州機構としては異例のこと。
オンライン・ジャーナルのNarconewsは、この決議を「帝国の死」をしるしづけるもの
と呼んでいる。
http://www.narconews.com/Issue26/article566.html

また、来週には営業再開を予定している商店もかなりある模様。

国営石油の操業もゆっくりとではあるが回復しつつあるという。

ストは峠を越えつつあるのかもしれない。そうであればいいが。


57朝まで名無しさん:03/01/02 22:17 ID:GlciYjc1
すいません、
ついさっきまでベネズエラはイタリアにあるものだと思っていました…
逝ってきます…
58朝まで名無しさん:03/01/02 23:21 ID:WbI1zpgy
ベネズエラでスト中の、中小ビジネス(商店など?)が数日のうちに営業を
再開する見通し。ただし、石油関連のストは継続。

http://www.voanews.com/article.cfm?objectID=B1DF7369-0345-4B00-A03E928678CF9726

石油生産に関しては、チャベス大統領が、ブラジリアのホテルで記者団に、あと45日で石油生産量を
スト以前のレベルにまで回復すると言明しました。

http://www.timesdaily.com/apps/pbcs.dll/article?Date=20030102&Category=APF&ArtNo=301020654&Ref=AR

反対派は、それは不可能だと反論。
こんなことを言って大丈夫なのか、ちょっと心配な気もするが、
がんばってもらいたいものです。
59朝まで名無しさん:03/01/02 23:45 ID:Fnm+bf97

ブラジル大統領が就任、貧困・雇用対策を強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030102-00000111-yom-int
<ブラジル>ルラ氏が大統領就任 初の左派政権誕生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030103-00002026-mai-int
ブラジル新大統領が就任、初の労働階級出身者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030102-00000677-reu-int
60朝まで名無しさん:03/01/03 00:15 ID:PA3ljDFb
1月3日には、同じく左派のグティエレスがエクアドル大統領に就任の予定。
61 :03/01/03 00:28 ID:7YKbMO4y
これは面白くなってきましたね。
南米左翼政権に手を突っ込もうにも、いまのアメリカには
イラクと北朝鮮で手いっぱい。
アメリカは対抗できるのか?
62バーガーキング派:03/01/03 00:30 ID:z/1QFkx1
クリントンの置き土産だな。
良い意味でも悪い意味でも。
63 :03/01/03 00:33 ID:7YKbMO4y
ところで、アメリカがコロンビアで何をやっているかについて詳しい
サイトはありますでしょうか?
英語のサイトだったら・・・・
機械翻訳を使って読むほかはありませんね(w
64朝まで名無しさん:03/01/03 00:34 ID:5rXiYmNd
>>61
それだけ、アメリカのスキを狙ってる国や組織は多いという
ことなんだろうね。

アメリカの暴走はもう誰にも止められないのではと思っていたが、
実際にはそう簡単には覇権を唱えるというわけにもいかないって
ことか。
65朝まで名無しさん:03/01/03 13:10 ID:PA3ljDFb
>>63
いろいろあるみたいですが、いくつか目についたものを

「コロンビア計画」は第2のベトナム戦争?
http://www.angel.ne.jp/~p2aid/kitazawa_colombia.htm

コロンビアについて
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/colombia.html http://

とくにその中の
プラン・コロンビア:虐殺のフィールド
www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/col130.html

暴力の50年
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/colhist.html

ついでに
第8号決議案 コロンビアにおける公正な和平
http://www.jichiro.gr.jp/psi_world/ketsugian/8.htm
66朝まで名無しさん:03/01/03 15:35 ID:PA3ljDFb
最新情報
ブラジルのルラ大統領は、ベネズエラ石油の操業を立て直すため、ブラジルの
熟練した石油エクゼクテイブたちを派遣することで、チャベス大統領と合意した。

http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=648

それで、45日で石油生産を全面回復するといったのでしょうか。
また同じ記事では、カルロス・オルテガが、CTVの委員長選挙にからむ
疑惑に対して返答を拒否し、急遽ヨーロッパに向けて出国の準備をしている
という噂も流れているとありました。
67朝まで名無しさん:03/01/03 18:50 ID:PA3ljDFb
60です。
すいません。間違えました。グティエレスの就任は1月15日でした。
http://www.voanews.com/article.cfm?objectID=175B448C-869C-44A3-982918A43A46C431

ついでにもう一つ。八月の選挙でも、ボリビアの左派候補のエヴォ・モラーレスが
当選寸前のところまでいきました。
ラテン・アメリカでは新しい動きが胎動しています。
68 :03/01/03 23:34 ID:ot6UQ8he
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/979436568/
このスレの最後のほうにあったのですが、ペルーにも左翼勢力が
政権を握る可能性が出てきたようですね。
「アメリカの裏庭」は、黙って言いなりになる裏庭ではなさそうだ。
69朝まで名無しさん:03/01/04 01:44 ID:QTPgOIZK
>>68
アジェンデ政権の二の舞にはなって欲しくないですね。
ところで、ロクでもないニュース!というか宣伝工作でしょうけど
チャベスがアル・カーイダに資金援助をしたという「証言」がでますた。
http://www.friendsofliberty.com/modules.php?name=News&file=article&sid=518
70朝まで名無しさん:03/01/04 01:52 ID:+JRYE5KN
アルカイダって便利だにゃあ
7127242:03/01/04 03:49 ID:TvvjgeAD
南米の左派がんがれ
キチガイブッシュなんかに負けるな

でもコロンビアのテロリスト集団は逝ってよし。
あいつらがテロ起こすたびに、左翼ゲリラがどうのっていわれるから。
日本人も誘拐しやがったし。

>70
もうここまで露骨だとねえ。
721:03/01/04 10:29 ID:CYnBuSSg
応援あげ。

>>69
米国ブッシュ大統領の「すべての国が自らの立場を選ばねばならない。
この戦いに中立の立場はない。もし無法者と罪なき人々の殺人者を後押し
する政府があれば、その政府自身が無法者で殺人者となる。
それら政府は破滅への孤独の道を歩んでゆくだろう。
(Every nation has a choice to make. In this conflict, there is no neutral ground.
If any government sponsors the outlaws and killers of innocence, they
have become outlaws and murderers themselves. And they will take
that lonely path at their own peril.)」
(2001年10月8日、アフガン侵攻の際のテレビ演説)」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200110/08/20011008k0000m030153000c.htmlという台詞の意味がよく判る
チャベス大統領はアフガン空爆反対派だったから、もうそれだけで
テロリストの手先なんでしょうな。結局100万ドルの話は
ベネズエラ空軍のJuan Diaz Castillo氏の証言なのか?
取材源の秘匿は別に構わないが、「あいつは反米だからやっているに違いない」
という先入観で話を勝手に進めているように見えた。
731:03/01/04 10:37 ID:CYnBuSSg
>>69の記事より。
He refuses to hold free and democratic elections, and has publicly vowed to stay in power until "at least 2021".
(チャベス氏は)選挙を行わず政権にとどまろうとしていると非難している。
なぜ米国にその権利がある。チャベスおろしがますます激化している。

>>51
私の言いたかった事は少し違って、もしクーデターが再発した場合、
日本の政治家は最低でも反対声明を出せるかという点です。
「左翼政権が滅びた、万歳」などという単純な見方は論外として、
いまチャベス政権を擁護できる、せめてクーデターや米国によるチャベスおろしを
不当と批判できる政治家がどれだけいるか。
 特に小泉政権にはこの点で全く期待できない。
74d:03/01/04 10:41 ID:ZOXkTCh7
ブッシュはベネズエラ左翼政権から原油利権と
コカイン利権を奪おうとしてるらしいね。
あの救う会で得意満面で大活躍の統一勝共教会の信者が
蚊鮮明の中南米コカインビジネスのマネーロンダリングに
動員されてるらしい。(別スレのブッシュ親子自作自演テロ参照)
ベネズエラの反政府デモは財界、企業経営者、麻薬マフィアなどウヨ勢力が
貧民をカネで動員して煽ってるデモでは。
左翼大統領派の軍隊が強力だからマダ左翼政権は崩壊しないが
狡猾な陰謀謀略で知られるCIAが相手だから、今後に注目を!!
75d:03/01/04 10:45 ID:ZOXkTCh7
>>73
左翼政権がブッシュの差し金で崩壊しても
日本の政治家はダンマリを決め込むのでは(w
日本共産党の活動に期待したい。
76朝まで名無しさん:03/01/04 11:59 ID:16XMheZz
>>73
まったく。小泉政権では望みありません(たぶん小泉首相はベネズエラで何が
起こっているか理解していない)。
せめて、今年の四月のクーデターに際して、ただちに「新政権」支持を表明して
赤恥をかいたブッシュ政権の二の舞いだけはしないでほしいです。
77朝まで名無しさん:03/01/04 19:18 ID:16XMheZz
再送:ベネズエラのデモで銃撃、2人死亡
  [カラカス 3日 ロイター] ベネズエラの首都カラカスで大統領派と反大統領派のデモ隊が衝突し、2人が銃撃されて死亡、20人余りが負傷した。
 チャベス大統領辞任を求めるゼネストが33日目を迎えた同国では、
反大統領派と大統領支持派がそれぞれデモを展開。この日は双方が投石を
始めたのを機に現場が混乱し、軍や警察が催涙弾などを発射した。
 誰が発砲したかは明らかでない。ただ、銃撃戦が始まった後、両派デモ隊の
双方に数人が短銃を携行していたと複数の目撃者が証言した。(ロイター)
[1月4日15時43分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030104-00000747-reu-int
78朝まで名無しさん:03/01/05 00:13 ID:NEq180vc
大統領派と反大統領派の住民が銃撃戦 2人死亡
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030105k0000m030045000c.html
79山崎渉:03/01/05 00:16 ID:kMnTeZmn
(^^)
80短いから全文コピペ:03/01/05 01:42 ID:NEq180vc
http://www.csmonitor.com/newsinbrief/brieflies.html#WORLD8:53:50

Venezuela's Chavez considers martial law

Posted: Saturday, January 4, 8:53am EST

Supporters of Venezuelan President Hugo Chavez planned a street march on Saturday after the leader said he would consider imposing martial law to quell the country's internal crisis and put the brakes on escalating political violence.

Presidential supporters said they would march "to defend" state-run oil company PDVSA against a five-week strike that has paralyzed the oil industry and forced the government to import gasoline.

Gunfire erupted Friday during an opposition march on the headquarters of the armed forces, Caracas Fire Chief Rodolfo Briceno said. Two people died of gunshot wounds and at least 78 others were injured - five of them by gunshots.

"I am obligated to protect the people. I am obligated to protect public order," Chavez said. "If they force me to (decree martial law), I'd have to do it." But, he added, "So far, despite everything that has happened,
there has been no need to apply any exceptional measures."

Chavez made his comments after meeting with Cesar Gaviria, secretary general of the Organization of American States, who is trying to negotiate a settlement between the government and the opposition.

ガンガレ チャベスさん 
81朝まで名無しさん:03/01/05 12:31 ID:sWFxRKkr
情報追加
スペインが反政府派リーダーの亡命受け入れを非公式に認める。
スペインの外交筋はVHeadlin.comに、スペイン政府がのカルロス・
オルテガとカルロス・フェルナンデスの安全通行券の保証と亡命を
認めることに合意した。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=675

ベネズエラ国税庁は、税不払い運動を扇動した反政府派リーダーたちの
告訴手続きを始めるよう、検察庁に要請。
反対派のリーダーたちについては、長年にわたる脱税についての捜査が進行中。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=696


アルジェリアは石油産業再開のために石油のエクスパートたちをベネズエラに
派遣することに同意した、とチャべス大統領。
http://www.abc.net.au/news/justin/nat/newsnat-4jan2003-62.htm

チャベス大統領が、戒厳令もありうる、しかし、今のところ、例外的措置を
適用するほどにはいたっていない、と発言。
http://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,1280,-2293467,00.html7


82朝まで名無しさん:03/01/05 12:55 ID:sWFxRKkr
アジアCNN:殺害されたのは大統領派。銃撃は市警察によるものか。

State television showed footage of Caracas metropolitan police shooting
at the pro-Chavez demonstrators

http://asia.cnn.com/2003/WORLD/americas/01/04/venezuela.protest/

カラカス市警察は、反大統領派のカラカス市長の指揮下にあり「ペナの小さな軍隊」
といわれる。大統領は一時カラカス市警察を軍の統制下においたが、最高裁の命令に
したがって、指揮権および武器などを市警察に返還したという経緯がある。

カラカス市警察とペナについては
Alfredo Pena's Little Army
The "Take-Over" of Caracas Police HQ Was Necessary
By Alex Main - reporting from Caracas, Venezuela
http://www.narconews.com/Issue26/article541.html
83朝まで名無しさん:03/01/05 13:34 ID:IaXZx08r
Venezuela: Interventions 'r' US
http://www.fromthewilderness.com/free/ww3/123102_ven_r_us.html

このゼネストは『金持ち』のストライキであり、大多数のベネズエラ時をストを支持していない。
>78には、このストライキで打撃を受けているのは富裕層と中産階級だとあります(自業自得?)

最後の1節(チャベスは驚嘆すべき人・・・)の通りになるように!
84山崎渉:03/01/06 03:23 ID:yYmkNzsA
(^^)
85朝まで名無しさん:03/01/06 22:48 ID:wpe0mV91
銃撃による死者も出て、情勢は緊迫したまま。
大統領は戒厳令も考えているといいます。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=821

そのさなかにもベネズエラでは、反政府派によるとてつもないメディア攻勢が
かけられていのようです。

今やベネズエラは、ものすごく金をかけた心理戦争のさなかにある。
感受性を極限まで追いつめる。どこかよそにいる人には、ここがどんな
ぐあいかとても想像できないだろう。
……
* 午前二時にテレビをつければ、反政府の宣伝をやっている。
* 昼間の子供番組は、反政府の宣伝で中断される。
* 反政府派の店に入れば、反政府宣伝を流すけたたましいテレビ
の音がまわりじゅうから押し寄せてくる。

どんな商品のコマーシャルもない。石鹸のCM、ビールのCM、食料品のCM
もない。ただあるのは反政府の宣伝だけ。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=763

ほんとにひどいようです。すさまじいメディアの爆撃らしいです。
カウンターパンチの記事は、この状態を
「チョムスキーの熱帯悪夢」と呼んでます。
http://www.counterpunch.org/mutaner01042003.html

四月のクーデターのときといい、今度といい、ベネズエラは商業メディア
というものについての実物教育を提供してくれているようです。

86朝まで名無しさん:03/01/07 00:25 ID:PHSUaddd
>>85
ベネズエラのテレビストリーミング
http://wwitv.com/_portal.htm?http://wwitv.com/television/222.htm
87朝まで名無しさん:03/01/07 00:28 ID:PHSUaddd
>>85-86
放送局ベネビジョンのニュースページ
http://noticiero.venevision.net/index.asp
88朝まで名無しさん:03/01/07 00:31 ID:PHSUaddd
89朝まで名無しさん:03/01/07 01:58 ID:M7vTimnV
俺らにできることはあるのだろうか?
90朝まで名無しさん:03/01/07 03:25 ID:DjXV5Tv6
>>89
節電・省エネ、イラク攻撃反対。
91朝まで名無しさん:03/01/08 18:40 ID:WeQProkJ
ベネズエラ反政府勢力が納税拒否呼びかけ

 【リオデジャネイロ=本間圭一】ゼネストが続くベネズエラで、大統領選の
早期実施を求める市民数千人が7日、首都カラカスの税務署まで行進、チャベス大統領が
辞任するまで納税を拒否する姿勢を見せた。

 反政府勢力を先導する最大労組・ベネズエラ労働総同盟のオルテガ委員長
らが呼びかけた新たなスト戦術で、実際に納税拒否の動きが広がった場合、
国家歳入に重大な影響を与える可能性がある。このため、チャベス大統領は
同日、「反対派は財政危機を招こうとしている」と強硬に批判、未納税者を
身柄拘束する方針を示唆した。

 一方、政府は、ストに合流した国営ベネズエラ石油の幹部を更迭し、
新しい職員を採用したことなどで、通常の1割以下まで落ち込んだ産油量が
3割近くまで回復したとしているが、反対派は政府のこの見解を否定している。(読売新聞)
[1月8日10時35分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030108-00000202-yom-int

92朝まで名無しさん:03/01/08 21:03 ID:WeQProkJ
>一方、政府は、ストに合流した国営ベネズエラ石油の幹部を更迭し、
>新しい職員を採用したことなどで、通常の1割以下まで落ち込んだ産油量が
>3割近くまで回復したとしているが、反対派は政府のこの見解を否定している。」

どちらが正しいかはわからないが、政府が従来の幹部職員なしにベネズエラ石油
の操業を正常化できるかどうかが、分かれ目になりそう。
ベネズエラ石油の幹部職員たちによって私物化されており、たっぷりと甘い汁を
すっていた。収益のうち操業コストが80パーセント、国家には20パーセント
しかわたらない。
しかし、高度な技術、複雑な石油ビジネスの知識と経験をもつ幹部職員たちを
なかなか追い出すことはできなかった。
こいつらは寄生虫だが、寄生虫を一挙に駆除しようとすると器官そのものを破壊
することにもなりかねない。
チャべスはじわじわと寄生虫への包囲網を狭めていった。既得利権を脅かされ、
追いつめられた寄生虫が反撃に出た。それが現在のベネズエラ石油戦争だ。
四月のクーデターのときにも、ベネズエラ石油幹部職員たちはクーデター側についたが、
チャべス復帰後は「和解」して、職場にとどまった。
今度は、そのような和解はない。ストに参加した者の職場復帰はない、と
チャベスは言明している。
寄生虫を駆除して、国民のためのベネズエラ石油を再建することができれば、
チャべスの改革は本格的に前進することができるだろう。
93朝まで名無しさん:03/01/09 00:43 ID:wCeuIxJb
ベネズエラ大統領、米ラジオDJの偽電話にだまされる

米マイアミのラジオ局のディスクジョッキーが、キューバのカストロ国家評議会議長の会話をもとに作ったテープで偽の電話をかけ、ベネズエラのチャベス大統領をだましたことが7日、明らかになった。
 マイアミからの報道によると、亡命キューバ人系のラジオ局の2人のジョッキーは6日、チャベス大統領の秘書に電話し、カストロ議長からの電話だと告げた。実際にカストロ議長の声が聞こえたため同大統領が電話に出た。

 2人は、カストロ議長とメキシコのフォックス大統領の会話テープの断片をつなぎ合わせて作ったテープをあらかじめ用意し、
「手紙を受け取ったか」「協力する用意がある」などの同議長の言葉を臨機応変に流した。
最後に正体を明かして「ベネズエラから出て行け。テロリスト、このけだものめ!」と叫んで電話を切ったという。

 ベネズエラで反政府ストが続く中、親交があるカストロ議長から激励の電話がかかってきたとチャベス大統領は考えたらしい。 (22:40)

http://www.asahi.com/international/update/0108/017.html


悪質ですなぁ。チャベスさんはキューバに安値で原油を輸出してるんだよね、
そんなとことも亡命キューバ人にとっては・・・
それにしてもアメリカ人はこのラジオ放送に騙されるんだろうなぁ(悲)

94朝まで名無しさん:03/01/09 17:53 ID:oeS75AAK
ほんとに悪質。もしブッシュが大統領選挙のスキャンダルでばたついているとき
ブレアからの電話を騙って同じようないたずらをすれば、どうなるんだろう。

ベネズエラというんで軽くみてるのかな。
朝日にこの記事がわりと大きく出ていた。「スト」のことはほとんど無視してきたのに、
こんなばかばかしいものは取り上げる。これが見識ある「大新聞」のやることかね。
95朝まで名無しさん:03/01/09 18:01 ID:TpfEVrsK
TIMレッド吉田激怒
96朝まで名無しさん:03/01/09 18:35 ID:oeS75AAK
キューバ向けの石油輸出が再開=ゼネストのベネズエラから

 【サンパウロ8日時事】反大統領勢力によるゼネストが続く
ベネズエラから、石油35万バレルを積載したタンカーが8日、
キューバの首都ハバナの港に到着した。ベネズエラの石油輸出は、
国営石油会社PDVSAのスト参加で大幅に滞っていたが、部分的に
回復しつつあるようだ。 (時事通信)
[1月9日11時11分更新

本当に原油生産が少し持ち直してきたのかもしれません。
そうであってほしいものです。
97朝まで名無しさん:03/01/09 18:41 ID:oeS75AAK
98朝まで名無しさん:03/01/09 19:37 ID:oeS75AAK
 1月8日、ベネズエラの銀行労組は、9日と10日の
48時間、銀行サービス停止すると発表。
 [カラカス(ベネズエラ) 8日 ロイター] ベネズエラの銀行労組は、
9日と10日の48時間、銀行サービス停止する、と発表した。同国では
5週間にわたるゼネストで石油輸出がまひ状態にある。
全国の民間・国営銀行で、一般への銀行サービスが、停止される。銀行労組
によると、今回の時限ストは、チャベス大統領の辞任と選挙の早期実施を求めて始まったゼネストを支持して、行われるもの。
(ロイター)[1月9日9時6分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030109-00000123-reu-int

「スト」は金融機関にまで波及。
いよいよ政府と反政府派との対決は全面戦争の様相。
99朝まで名無しさん:03/01/09 21:11 ID:oeS75AAK

アメリカは、アルジェリアが石油の専門家チームをベネズエラ援助のため派遣
したことに不快感を表明。
アルジェリアのアメリカ大使が国務省に呼ばれ、なぜこの時期にベネズエラの
石油産業に救助隊を派遣したのか、どのような援助を提供したのかを説明する
よう求められた模様。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=994

アメリカもこれまでのような露骨な介入はできない。イラクで手いっぱいだし、
四月にはクーデターに失敗している。世界の目もベネズエラに注がれている。
よほどカリカリしている模様。
100朝まで名無しさん:03/01/09 23:27 ID:oeS75AAK
<ベネズエラ>ストで全金融機関を閉鎖

 ベネズエラの銀行労組連合のトーレス議長は8日、民間銀行や外貨両替所など
国内の全金融機関で9、10両日、ストを決行すると発表した。これを受けて、
現地通貨ボリバルは史上最安値を記録した。反大統領派の同労組連合は状況
次第では無期限ストも辞さない構えで、チャベス政権にとって、大きな痛手に
なりそうだ。(毎日新聞)
[1月9日21時51分更新]
101朝まで名無しさん:03/01/10 02:25 ID:c3pWT/qp
米ラジオDJの偽電話、しゃれにならんよ。
チャべスはどう反応したんだろうか?知りたい。
102朝まで名無しさん:03/01/10 21:08 ID:mQwtb1ev
>>101
チャベス大統領が実際にどんなことを言ったかはわからなかったけれど、
Vheadline.comの記事によると、DJたちの側で大統領に質問を繰り出した
らしい。
2分ほどしてチャベス大統領もいたずらだと気づき、電話を切った。
だから、大統領の方はもっぱら聞くほうで、あまりしゃべっていないんじゃ
ないかな。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=987

これで思い出したけれど、フロリダは亡命キューバ人などのテロ・グループの
巣窟になっていて、ブッシュが「テロとの戦い」をぶち上げていたときに、
テロ・グループの掃討というんだったら、まず自分のところ、とくにフロリダ
あたりから始めたらどうだ、という意見が、ネットのあちこちで上がっていた。

103朝まで名無しさん:03/01/10 22:14 ID:KU4KK8MT
>>102
亡命キューバ人のキューバへのテロは「いいテロ」なんじゃないの?
ブッシュにとっては。
104朝まで名無しさん:03/01/10 22:16 ID:nn9uuBpk
アメリカ大陸は自分のお庭なのね
アメリカさん
105朝まで名無しさん:03/01/10 22:21 ID:KU4KK8MT
チャべスを暗殺するテロリストがいたら褒め称えるだろう>ブッシュ
106朝まで名無しさん:03/01/10 23:00 ID:mQwtb1ev
>105
それはフリーダム・ファイター、自由の戦士になる。
ビン・ラディンもちょっと前までは自由の戦士だった。
アフガニスタンで、ランボーと一緒に戦っていた。
107朝まで名無しさん:03/01/10 23:11 ID:+Znfd65W
●米下院議員ら、ベネズエラ大統領に続投支持する書簡を送付

[ワシントン 9日 ロイター] 米下院議員ら19人が、ベネズエラのチャベス大統領に対し、同大統領の追放をたくらむ動きに強く反対するとともに、
2002年4月のクーデターを支持する姿勢を見せているブッシュ政権の当局者らを非難する書簡を送付した。
 議員のうち18人は民主党員、1人が無所属という。

 書簡は、クーデターを支持した米政権を強く非難した上で、「我々はこうした過ちが繰り返されないよう、積極的に努力している。
もし再び違法な追放行為が起きるようなことがあれば、国際社会はそうした動きを非難し、
ベネズエラが、法的に選ばれた指導者の元においてのみ最も望ましい運営が期待できるということを明確に示すべきだ、と我々は考えている」としている。
108朝まで名無しさん:03/01/10 23:32 ID:mQwtb1ev
>107
アメリカも以前のように好き勝手なことはしにくくなっている。
インターネット・メディアですっぱ抜かれてしまうと後の始末が厄介。
もしかしたら方向転換もあるかも。
オットー・ライクが西半球担当国務次官補から国家安全保障会議の閑職に
移動になったという。

Bush sidelines his Cuban hardman

Duncan Campbell in Los Angeles
Friday January 10, 2003
The Guardian

The Bush administration yesterday announced a new job - in effect a
demotion - for Otto Reich, the controversial Cuban-American who has
been responsible for policy in Latin America for the past year.
http://www.guardian.co.uk/usa/story/0,12271,872018,00.html

ライクの悪業については、たとえば
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/col117.html
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/col121.html
http://tanakanews.com/c0521venezuela.htm

ナチス・ドイツの第三帝国 The Third Reich をもじってOtto (the Third) Rich
なんていわれることもある。
この人物が更迭されたということは、アメリカの政策転換のきざし?
後任はライクほど問題的な人物ではないようだし。

109108:03/01/10 23:59 ID:mQwtb1ev
よく考えてみたら、そんなわけないか。
110朝まで名無しさん:03/01/11 00:42 ID:OCK27bVP
貼るのをわすれていたんだけど、このニュースは重要かも

●OPECはベネズエラとイラクの同時供給中断を補えない可能性 【ロイターニュース】

[ロンドン 7日 ロイター] ロイター通信が実施した聞き取り調査によると、石油輸出国機構(OPEC)はベネズエラの供給不足を補うことができる が、同時にイラクの輸出が中断すれば、世界の供給能力が限界に達する可能性がある。

調査によると、世界の供給能力の余剰の5分の4は、ペルシャ湾岸諸国のサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、およびアフリカ最大の産油 国のナイジェリアにあるという。

ロンドンのグローバル・エネルギー研究所のレオ・ドロラス氏は、「主要な産油国2カ国が供給不能に陥るという最悪の事態になれば、OPECの生産 能力の限界が本当に試されることになる」と述べた。

(01/08 11:32)
111108:03/01/11 10:09 ID:JcJt0cLq
>108
後任はロジャー・ノリエガ
http://www.nytimes.com/2003/01/10/international/americas/10REIC.html
やっぱり、同じだ。
もっとも、どうなるかはわからんが。

112108:03/01/11 10:28 ID:JcJt0cLq
>107
vheadline.comの記事によると、この書簡の指導者は、黒人運動指導者の
ジェシー・ジャクソン師だそうだ。
ベネズエラの現在の騒乱の根には人種差別がある。
ジェシー・ジャクソン師の介入は、そのことに光りを当てるきっかけに
ならないかな…と、希望的観測。
最近のトレント・ロットの失言が騒動を巻き起こしたことだし…。

113朝まで名無しさん:03/01/11 18:23 ID:JcJt0cLq
>110
重要だと思う。
ベネズエラの危機によりイラク情勢は複雑化しているという記事が
ニューヨーク・タイムズに載っている。
要するに、ベネズエラの「スト」のため原油価格が上昇すると、戦費が予定
よりはるかに大きくなるということらしい。

それでアメリカもベネズエラ危機の調停に乗り出したが、なにしろ4月には
一日クーデターを支持し(というより、本当は裏で糸を引いていた)、
12月は反政府派の肩を持つような発言をしたので、ベネズエラからも、
他のラテンアメリカ諸国からも信頼されていない。(当然だけど)
ワシントンは頭を抱えている……自業自得ですな。

Venezuela Crisis Complicates Iraq Situation, Experts Say
http://www.nytimes.com/2003/01/11/international/americas/11VENE.html
114軍板居候:03/01/11 19:12 ID:K2DEi/cs
 なんか、八つ当たりでイラクに本格空爆しそうだな。
115朝まで名無しさん:03/01/11 20:04 ID:JcJt0cLq
本格的にやるかどうかは、ここをウォッチしてればわかる。
イラク空爆監視サイト(U.S. Bombing Watch: When was the last time the U.S. Bombed Iraq?)
http://www.ccmep.org/usbombingwatch/2002.html

正月元旦からやってるよ。いちばん新しいイラクへの空爆は1月8日で、
アメリカとイギリスの爆撃により2人死亡、13人が負傷したという。

それにしても、アメリカもそうそう思い通りにはいかなないね。
国連査察は、何もなかった、証拠もなしに戦争を始めるのは間違いだと言うし、
いわゆる「国際世論」もそれに同調してる(今のところは)。
ベネズエラと並んで予想外だったのは、北朝鮮の開き直り。
条約違反の核開発を公言するわ、国連査察団を追い出すわ、監視カメラは止めるわ、
原子炉(だったっけ?)を再稼働するわ、とにかくやり放題。
それでも石油もなければ、戦略的価値もない北朝鮮と戦争する気は無いけれど、
ほっとくわけにもいかず、「外交問題で」などとお茶を濁している。
そうすると「二重基準だ」と批判される。
さあ、どうするんでしょうな。
116朝まで名無しさん:03/01/11 21:12 ID:IYtVGo30
http://www.rense.com/general33/pepr.htm
原題は 『 Brigadier General Says Israel Is The Problem, Not Iraq 』

 『 問 題 な の は イ ラ ク で は な く イ ス ラ エ ル だ 』

アメリカも自国への核査察は拒絶している



117朝まで名無しさん:03/01/11 22:41 ID:3+bd2q+g
>>115
気になるのはイラクの科学者の国外での事情聴取だねぇ
家族全員を連れ出すっていうんだから・・・
「いい生活は保証しますよ、だから有ること無いこと言って下さい」みたいなカンジになるんじゃないかな。
それから、いよいよイラク攻撃が出来ないとなったら北朝鮮攻撃に行くんだろうね
これにはEUは反対しないだろうし、難民問題がクリアできればロシアだってOKだろうし
アメリカも一応の面目を保てるよね。
118朝まで名無しさん:03/01/11 22:48 ID:JcJt0cLq
>116
読んだ。
あちこちで言われていることで、とくにネット上にはその種の情報が溢れている
けれど、そしてそれが事実に基づいていることは十分に裏付けられているけれど、
このように箇条書きで列挙されていると、圧倒される。
そう、現実問題として、本当に核を使う可能性がいちばん高いのがイスラエル
であることは間違いない。
現代の悪魔的国家とは、まさにイスラエルだとあらためて感じた。あの国は
たしかに狂ってる。逆上しているのではなく、冷静で醒めた狂気だから始末が
悪い。

アメリカに代表される「列強」も実は同じ部分を隠し持っているが、ふつうは
薄暗い周辺に隠されている。(最近のアメリカは、その部分がだいぶ表面に
浮かんできたが。)
しかし、イスラエルでは、そうした「列強」の影の部分が凝縮されている。
119朝まで名無しさん:03/01/11 22:55 ID:3+bd2q+g
ベネズエラ:アルジェリア大使公邸に手榴弾 けが人なし

【カラカス藤原章生】ベネズエラの首都カラカスにあるアルジェリア大使公邸で9
日深夜、手榴弾が中庭に投げ込まれ爆発した。警察当局によると飼い犬が負傷した
だけでけが人はなく、犯行声明も出ていない。アルジェリアは、ゼネストで機能し
ない国営ベネズエラ石油(PDVSA)を稼動させるため、ベネズエラ政府の要望
で技術者を派遣してきた。

 チャベス大統領は10日午後の演説で「反政府のテロリストの犯行だ」と非難し
たが、反政府勢力側からは「政府の自作自演」との声が上がっている。

 チャベス氏はまた同日の演説で、スト続行中のPDVSAの管理職や技術者10
00人を解雇したと発表した。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030112k0000m030022000c.html

120朝まで名無しさん:03/01/11 23:10 ID:JcJt0cLq
>119
自作自演は反政府派のお家芸。
四月のクーデターでも、反政府デモへの発砲がチャベス派のものとされ、クーデター
のきっかけになったが、後から
>それはチャベス派による虐殺ではなく,反チャベス派による陰謀だった.
>最初に銃を撃ったのはビルの屋上に待ち構えた狙撃犯であり,その実態は
>地方から何者かにより動員された現職警察官であり,反動層から資金援助を
>受けた「極左暴力集団」であった.
http://www10.plala.or.jp/shosuzki/edit/otherla/chavez.htm

反政府派は、マフィアのような「労組」の幹部たちなどで、社会の不安定化から
クーデターへという筋書きがうまくいかず、焦り出したと見えて。
ひそかにチャベスの首に10億ドルの賞金を出すと言っているそうだ。
vheadline.comの情報。ここは公正で信頼できるサイトだから、事実である可能性
は大きい。
US$100 million for the head of President Hugo Chavez Frias
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1091
121朝まで名無しさん:03/01/11 23:22 ID:3XTwVsnW
>>120
日本の道路公団でも同じことは…起きないか。
122朝まで名無しさん:03/01/12 13:06 ID:cZ/e8/U1
>>121
道路公団が小泉退陣を要求してストライキに入り、すべての高速道路を封鎖
する。
次はすべての商業メディアが一致して道路公団の側に立ち、小泉首相の無能
と無責任(これはあたってる)と強権体質を攻撃しはじめる。ニュース、報道
番組、ワイドショーはもとより、CMも商品宣伝のかわりに小泉攻撃になる。

そうこうするうちに、日本の交通システムが混乱しはじめる。長距離トラック
便が一般道を走るので、輸送は遅れ、道路はいたるところで渋滞する。…
…どう考えても、起こりそうにない。
しかし、小泉首相が本気の本気で道路公団の構造改革に取り組み、甘い汁を
吸っているグループから利権を取り上げようとすれば、道路公団が全国ストラ
イキに入らなくても、すぐに首相から下ろされるだろう。
123朝まで名無しさん:03/01/12 15:10 ID:t/IkalNx
2003/01/12−12:08
ストの銀行接収も=チャベス大統領が警告−ベネズエラ


【サンパウロ11日時事】ベネズエラのチャベス大統領は11日の演説で、反大統領勢力によるゼネストへの強硬姿勢を改めて強調するとともに、
ストで営業を停止した銀行の接収も辞さないと警告した。反大統 領勢力と政府の対立は、さらに広がりそうな雲行きだ。

www.jiji.com

>そうこうするうちに、日本の交通システムが混乱しはじめる。長距離トラック
>便が一般道を走るので、輸送は遅れ、道路はいたるところで渋滞する。…

日本の場合、少しでも日常生活に不便をきたした時点で国民は反政府に鞍替えするか、
少なくとも政府を支持しなくなるでしょうね


124朝まで名無しさん:03/01/12 18:12 ID:cZ/e8/U1
まったく。日本はまだまだ切迫してないから。

国営ベネズエラ石油が幹部と職員によって私物化され、国民には雀の涙ほどの利益
しか還元されなかった。この点で、道路公団と相通じるところがあります。
しかしその規模は比較にならない。
最近、あるコンサルタント会社がベネズエラ石油を調査して、80パーセントの
余剰人員があることを発見した。子会社の合併に際して、ふつうならどこでも行う
人員整理をやらなかったことがその理由。幹部たちはこの報告に激怒して反論して
いるが、しかしある経済アナリストによれば、これが明るみに出た以上は、
たとえ反政府派が勝利したとしても、大幅な人員削減は行われざるをえない
だろう、と述べたそうです。
PDVSA employees for axe whatever the outcome of the conflict
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1026

チャベス大統領は「強硬姿勢」をそう簡単には実行に移さないだろうと思いま
す。希望的観測だけれど、性根の腐った「寡頭勢力」(反政府派)が自暴自棄
になって自滅に向かうのを待っているんじゃないかという気もする。

反政府派は、事態が思い通りにならないので、とうとう国連(!)とアメリカ
に助けを求めにいくようです。
Opposition negotiator Timoteo Zambrano and union boss Carlos Ortega,
a bitter Chavez foe, planned to travel to the United States on Saturday
for meetings with United Nations Secretary-General Kofi Annan and
the State Department.
http://abcnews.go.com/wire/US/reuters20030111_312.html
やばくなってきたので、逃げ出そうとしているんじゃなかろうか。
125朝まで名無しさん:03/01/12 18:17 ID:EbQYxqaG
>>123
日本だったら、ストをする側こそ支持を失うと思われ。
日本のストが、ヨーロッパと違って
規模もいやらしさも段違いに低い理由を考えてみたことがある?
126123:03/01/12 18:32 ID:t/IkalNx
>>125
あるよ。
日本の場合は何よりも個人の利便性が優先するからね、
例のように「小泉さえなくば・・・」となれば、便利な暮らしを求めてスト側を支持するようになると思うよ
不自由しながらも政権を支持するなんてあり得ないことでしょうね
127125:03/01/12 21:02 ID:EbQYxqaG
>>126
今でもトラックは使用料の高い高速を避け
かなりの割合で一般道や海路を使用している。
いざとなれば高速を蹴るだけだ。全部船便とか。
失敗した国鉄ストと同じく、高速が代替不可能なものでは
ないことを思い知らされるだけだ。
仮に政権がどうなろうと、公団が自滅することにかわりはない。
128朝まで名無しさん:03/01/12 21:07 ID:cZ/e8/U1
>>127
同じ理由で、チャベスがベネズエラ石油の回復に成功すれば、いままで好き放題
やっていた幹部や職員たちは自分自身が無用であることを証明することになり、
解雇されて自滅する。そうすれば国営ベネズエラ石油の寄生虫駆除が成就する。
チャベスはそれを狙っているのでは。

129朝まで名無しさん:03/01/12 21:11 ID:EbQYxqaG
>>128
そうなるといいな…( ゚Д゚)
130朝まで名無しさん:03/01/12 21:12 ID:cZ/e8/U1
ところで、ワシントンポスト日曜版に、ベネズエラに関する記事が出ている。
これまでの大メディアとは全然違う調子なので簡単に報告など。

先月末にカラカスに行ったが、アメリカのメディア報道から受けたイメージと
全然ちゃうやんけ。なんか、ベネズエラで全国規模のストライキ中みたいなこ
とを書いてるけど、それは金持ちの地域だけで、貧乏人と労働者の居住地域で
は、ふつうとほとんど変わらん。これは石油ストライキやな、「ゼネスト」と
はちゃう。

大多数のアメリカ人はチャベス政権が独裁だと思い込んどるが、これは真っ赤
な嘘。こんな石油ストをアメリカでやったら、参加者はいっぺんに監獄行きや。

反政府勢力はチャベスが、ベネズエラを「カストロ共産主義独裁国家」に変え
ようとしている、と言うとるが、でたらめもええとこや。独裁ちゅうたら、反
政府派の方や。前のクーデターのとき、こいつらが真っ先にやったのは、議会
と最高裁判所の解散やった。

反対派は民間メディアを独占しとるが、これはもうオーウェルの悪夢やな。
朝から晩まで反チャベスの宣伝ばっかり。それだけやない。平気で嘘をつき
よる。……

とまあ、こんな内容。アメリカのメディアが、こういうベネズエラ記事を掲載
したというのは画期的だと思ったので、紹介しました。

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A41444-2003Jan11.html
131123:03/01/12 21:22 ID:Fizg/ZGN
>>127
政権がつぶれた時点でああいう官僚機構は生き返ってしまうと思いますよ、名前を変えてね。
そして、国民はまたそいつを受け入れるでしょうね。
改革を求めるにあたって、日本はベネズエラほどに切羽詰った状況ではないわけですからね。
チャベスが狙っているものについてはほぼ同意。
132朝まで名無しさん:03/01/12 21:40 ID:x87/4Lna
>>130
へえ、そんな記事が「ワシントンポスト」に載るだけでもアメリカはまだマシだね。
日本のマスゴミと来たら・・・・・
133朝まで名無しさん:03/01/12 22:22 ID:ArUwzvgR
134IA  ◆pRBMvKqQmw :03/01/12 22:28 ID:0OFxyRKc
まだ、よくわからないんだけど、つまりベネズエラ石油はかつての
ユナイティッドフルーツ@コスタリカみたいな会社だってこと?
135朝まで名無しさん:03/01/12 22:35 ID:klxayKLS
>>133
日曜の朝9時か。
136朝まで名無しさん:03/01/12 22:56 ID:Fizg/ZGN
<ベネズエラ>ゼネスト粉砕に軍の出動も辞さず チャベス大統領

【カラカス藤原章生】ベネズエラのチャベス大統領は11日、カラカス郊外 の競技場で開かれた教育集会で演説し、
教員ストや治安の悪化を理由に 昨年11月末から閉鎖されている公立学校の13日再開を目指し、軍の出 動も辞さないと語った。
また、反大統領派の企業に軍を派遣し「倉庫に隠 している食料を捜索する」と述べたほか、閉鎖が続く銀行に軍を派遣して再開させる考えを明らかにするなど、ゼネスト粉砕に向け強硬姿勢を示し た。

集会には住民約2万人が参加、チャベス大統領らは反大統領派に対し 「ストの被害者は学校に行けない子供たちだ」という批判を浴びせた。

チャベス大統領は98年に就任後、貧困地区に無料給食の学校を開き、 政府発表で120万人、地元紙の調査で60万人の児童の通学を助けてきた。
カラカスの貧困地区や地方でチャベス人気が高いのは、こうした福祉 政策が影響している。

集会に来た機械工、ルイス・ガルシアさん(43)は「チャベスは、富裕層の過去の大統領とは考え方が違う。
貧困を身をもって知っているからだ」と 語り、「学校閉鎖」を放置する反大統領派を批判した。

一方、反大統領派はこの日、カラカスで集会は開かず、マラカイなど地 方都市で反政府行進を呼びかけ、数千人が集まった。

[毎日新聞1月12日] ( 2003-01-12-21:38 )

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030113k0000m030077000c.html
137朝まで名無しさん:03/01/12 22:58 ID:Fizg/ZGN
ブラジルと米国が主導権で火花 ゼネスト和解策

【カラカス藤原章生】ベネズエラの反大統領派によるゼネストは40日を超え、事態打開に向け、関係国の仲介が本格化しつつある。
仲介の主役 はすでにカラカス入りしている米州機構(OAS)のガビリア事務総長だが、
その支援役にブラジルの左派政権と米国が同時に名乗りを上げ、主導権争いの様相も見せ始めている。

ブラジルのルラ大統領とエクアドルのグティエレス次期大統領は11日までに、
チャベス大統領を15日にエクアドルの首都キトに招き、協議するこ とを決めた。協議には他の周辺国も参加するという。

一方、米国務省のバウチャー報道官は10日、米、メキシコ、ブラジル、 チリによる「ベネズエラの友人」と呼ばれる会議を組織し、
スト終結、交渉 を促す方針を明らかにした。似た会議が重なる形だが、ルラ大統領は米 の提案についてコメントしていない。

ルラ、チャベス、グティエレスの3氏は南米でも反米色の強い左派だ。
ベ ネズエラ紙「ウルティマス・ノティシアス」のエレアサル・ディアス編集長は 「ルラ大統領に勝手な宣言を出されたくない米国の警戒感は明らかだ」と みる。

ベネズエラのゼネストの長期化で原油価格はさらに高騰しそうだ。米国 は石油消費の13%をベネズエラに頼る。
フィッシャー大統領報道官が先月ベネズエラに「早期選挙実施」を求める強硬発言をし、直後に否定した ように、米の対ベネズエラ外交は後手後手に回っているようだ。

[毎日新聞1月12日] ( 2003-01-12-20:02 )

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030113k0000m030051000c.html
138朝まで名無しさん:03/01/13 00:16 ID:OTIlrGj4
>>134
ベネズエラ石油公社(PDVSA)。百パーセント国家所有。
あまりよくは知らんが、幹部職員たちがそこから上がるばく大な利益をほとん
ど国家に入れず、好き勝手に使っていたようだ。
先のワシントンポストの記事にも、
「この四半世紀は、PDVSAは年収500億ドルの企業に膨れ上がっていたが、
ベネズエラ人の平均収入は下がり続け、貧困はラテンアメリカのどこよりひどく
なっていった。収益を何百万ものベネズエラ人の健康や教育のために使うことも
できただろう。」
とある。
チャベスがそれを狙って介入したが、いうことを聞かず、「国家の中の国家」
と言われていた。


139朝まで名無しさん:03/01/13 05:00 ID:wU2I/dK1
>>126
かつて旧国鉄の労働組合が順法スト(運行規則を厳守すると称して便を遅らせる戦術)
をやったことがあったんだが、この時は世論は一気に反組合に傾いたよ。利用者から
駅員が袋叩きにされた筈。
なんで日本で交通機関のストがいつも腰砕けなのはこの時の記憶があるせいだね。
140在ベネズエラ邦人:03/01/13 07:17 ID:ehJeksku
やっとこのネタを語っているスレを発見しました。うれしい。
何かここのスレの人達は妙にチャビスタ(チャベス派の事)ですね。
一つだけ言わせてもらうと、一部の裕福層だけが反政府って事ではないですよ。
正直な話、貧困層以外は反政府派です。日本人には考えられないかもしれませんが、
ここの貧困層は政治を知りません、そんな人たちに「共産制ってどうよ?」
なんていうと、みんなが平等ですばらしいと思うのは自然だと思います。
選挙でチャベスが当選したのは事実です。これは国民の自業自得です。
だからこそ国民全体がその過ちに気付き、今必死に戦っています。
もちろん非暴力でです。日本でどれくらい映像が公開されているのかは、
私には分かりませんが、火炎瓶をなげたり、暴力を使っているのは、
チャビスタの市民、そして軍部です。
これだけは分かってもらいたい。

質問があったら聞いてください。
マスコミを通さない、生の姿を私の未熟な文章で申し訳ないですが
お伝い出来ればと思っています。
141朝まで名無しさん:03/01/13 07:31 ID:GpAKN1Dx
>>140
商社マソ?
なんか「商売人の共和党支持」みたいな印象を受けるが。
142在ベネズエラ邦人:03/01/13 07:39 ID:ehJeksku
>>141
いえ、結婚して移民しました。
普通に現地企業でサラリーマンしてます。
143141:03/01/13 09:22 ID:GpAKN1Dx
>>142
ちょっと失礼なカキコでしたね。平に段ご容赦を。
あまりTVを見ないので心もとないのですが、この問題への
一般の関心はあまり高くないように思えます。日本でそち
らの映像はまず見かけません。新聞にもたまに掲載される
程度で、どちらに非があるかなど踏み込んだ報道は少ない
ようです。無論これから増えてくるかもしれませんが。
俺は、専らこのスレとリンク記事から情報を得ています。
現地からの情報、お待ちしてます。
144朝まで名無しさん:03/01/13 10:23 ID:OTIlrGj4
>>140
問題は、貧困層の数です。私が見たどの資料にも、国民の八割とありました。
彼らだけがチャベスを支持しているということは、国民の大多数が支持している
ということになる。

>ここの貧困層は政治を知りません、そんな人たちに「共産制ってどうよ?」
>なんていうと、みんなが平等ですばらしいと思うのは自然だと思います。
共産制とはどういうものか知らなかったので錯覚してチャベスに投票したと?

>だからこそ国民全体がその過ちに気付き、今必死に戦っています。
問題はここです。「国民全体が…」。つまり反政府派ではない貧困層
は国民ではないのですね。

これなんだ。反政府派の発言を聞いていて、いちばん引っ掛かるのは。
つまり彼らの本音は、貧困層はベネズエラ人ではないということですよ。
というより、人間と思っていないんじゃないかと、そんな気すらする。
しかしそれが人口の八割なんです。
この貧困層をカウントしなかったことが、四月のクーデタの敗因だった。
ところが、「寡頭勢力」はこの失敗から何も学んでいないようですね。
それは差別意識が彼らの骨の髄まで染み込んでいるからだと思います。
無知で野蛮な貧困層を「主体性と人格を持った人間」として考えることが
どうしても難しいのでしょうな。

それから後一つ。
>日本でどれくらい映像が公開されているのかは、
>私には分かりませんが、火炎瓶をなげたり、暴力を使っているのは、
>チャビスタの市民、そして軍部です。

「映像」が問題です。ベネズエラにおけるメディアの偏向ぶりは世界的に有名
です。テレビに映る映像を現実と取り違えないように。
145朝まで名無しさん:03/01/13 11:19 ID:OTIlrGj4
ベネズエラ在住の白人が、人種差別の存在を証言しています。

>誰があなたの料理をこしらえる?誰が床を掃除する?誰がカカオの実を摘む?
>誰が道路を作る?誰があなたの奴隷、ニグロ『モノ』(猿)だ?

>ベネズエラでの私の友人と家族の多くは人種差別主義者だ。…彼らは気づいて
>いないかもしれない。しかし彼らの言葉を聞くとそれが感じられる。

>モノ…彼らがいかに人種差別主義的かわかる、黒人を猿と呼ぶのだ。私もかつ
>てはそう言っていた。というのも、それを聞いて育ち、それは当たり前のこと
>だったから。大人になって、彼らをそう呼んでいたことに気づくまでは。

Who cooks your food, who cleans you floors, who picks your cacao, who
builds your roads? Who is your slave, the negro 'Mono' (monkey)!

Many of my friends and family in Venezuela are racist ... they might
not think they are but they sure sound like it.

MONO ... how racist can you get, calling black people monkeys. I too
have said this in the past because growing up is what I heard, so it
was normal. Not until I became an adult did I realize I was calling
them monkeys.

"Venezuela is run by the same breed of white Europeans"
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1151
146在ベネズエラ邦人:03/01/13 11:19 ID:CtJh4Cig
>>144
人口の8割が貧困層をおっしゃってますが、
実際どのラインからがそれらの資料では貧困層なんでしょうか?
テレビも家に無いライン?そんな人が10人中8人もいるとは思えません。
さらに言うと、ベネズエラは南米での携帯電話普及率は一番です。
もちろん通貨価値が低いため他国に出ると貧困層と言われるかもしれませんが、
国内だけで過すのであれば、そこまで貧しい人が人口の8割なんてありえません。

>>共産制とはどういうものか知らなかったので錯覚してチャベスに投票したと?
チャベスは選挙当時は共産主義者であるという事は明確にしていませんでした。
正直、前大統領も独裁者だったため、今までとは一見違ったチャベスは人気でした。
しかし当選し蓋を開けると、超カストロ信者の左派だったわけです。
チャベスがやってる事と言えば、支持者のみに公務員的な仕事(軍役など)を
与え、クーデター後の演説ではマリア像を持ち出し「これも神のおかげ」などと、
熱心なカトリックなら分かるとは思いますが、教義では禁じられた神を使った
政治演説をするしまつです。
そして今チャベスが試みている事は、大統領任期の更改です。
いつまでやろうとしているかご存知でしょうか?
2030年です。ずうずうしいにもほどがあります。

>>「映像」が問題です。ベネズエラにおけるメディアの偏向ぶりは世界的に有名
です。テレビに映る映像を現実と取り違えないように。

私は現地に住んでるので、別にブラウン管を通さなくても見ています。
あなたにこそ“テレビに映る映像を現実と取り違えないように。”
言わせて頂きます。

長文になってすみません。
147朝まで名無しさん:03/01/13 11:41 ID:P1Jd37O1
>>145
質問があります。138についてはどう考えますか?
>ベネズエラ石油公社(PDVSA)。百パーセント国家所有。
>あまりよくは知らんが、幹部職員たちがそこから上がるばく大な利益をほとん
>ど国家に入れず、好き勝手に使っていたようだ。
>先のワシントンポストの記事にも、
>「この四半世紀は、PDVSAは年収500億ドルの企業に膨れ上がっていたが、
>ベネズエラ人の平均収入は下がり続け、貧困はラテンアメリカのどこよりひどく
>なっていった。収益を何百万ものベネズエラ人の健康や教育のために使うことも
>できただろう。」
>とある。
チャベスがそれを狙って介入したが、いうことを聞かず、「国家の中の国家」
と言われていた。
148朝まで名無しさん:03/01/13 11:53 ID:KSnn0Sf9
ベネズエラがどういう国か全然知らないけど在ベネさんは
ベネズエラに住んでて、反チャベス派なんですよね。
暴力を使うのはチャベス派とのことですが
反チャベス派の人達はじゃあどうやって戦ってるんですか?

あと、貧困層は政治を知りませんという言い方は私もひっかかりました。
国内では貧困層もそこそこの生活ができているというなら
そこまで上から見下ろした言い方をするのはおかしいんじゃないかと。
チャベスが嫌いなのはわかりますが、反チャベスに気合が入りすぎて
双方を冷静に見ることができなくなってるんじゃないでしょうか。
このスレッドでここまでチャベス応援の声が大きいのは
やはり現地の人や現地のマスコミに影響されてないからでしょうし、
チャベス派反政府派の良いところ悪いところなど
冷静に意見してほしいです。じゃないと現地からの生の声も
ただの裕福層の高見の見物みたいになってしまうと思います。
喧嘩売ってるわけじゃないです。結構この問題興味あるもので。
失礼な言葉があったらごめんなさい。
149在ベネズエラ邦人:03/01/13 12:20 ID:CtJh4Cig
>>147
PDVSAについてですが、昔の国鉄や電電公社の様な感じではないかと思います。
国鉄や電電公社が稼いだからといって国民に還元されたでしょうか?
国家の中の国家と言いますが、実際チャベスは元の役員を首にして
自分の側近をPDVSAの役員として起用していました。
その為彼にとってもアンタッチャブルだったというのは少し疑問です。
今回のPDVSAのストは労働組合が中心となっています。
実際チャビスタの役員・社員たちはストが始まるや否や社車やパソコンなどを
もってさっさと消えてしまいました・・・。

>>148
基本的にはデモ行進。それだけです。それ以外はほぼ何もしていません。
少し理解して頂きたいのは、今回の件では我々反チャベス派は
アメリカを意識していません。2CHでは反米の方が多いので、反米のチャベスを
応援するような雰囲気を感じるのですが、それだけでチャベスの方を持つような
発言はちょっと残念です。
150在ベネズエラ邦人:03/01/13 12:21 ID:CtJh4Cig
最後の文章は148に対してじゃないです、すみません。
151朝まで名無しさん:03/01/13 13:11 ID:I0ND/YN2
>>143
ベネズエラのテレビはここで見られるといってるだろうが。
CMがすごかったぞ。チャベスの演説写しながらネクタイが
いくらスーツがいくらって矢印してるのがあった。

http://wwitv.com/_portal.htm?http://wwitv.com/television/222.htm


リアルプレーヤー
http://forms.real.com/real/realone/intl/intl_realone.html?dc=113112111&type=jp&lang=jp&src=jphome,021218_intl_r1choice_jp_jp
Windows メディアプレーヤー
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/software/playerv7.asp
152朝まで名無しさん:03/01/13 13:22 ID:I0ND/YN2
>>151
と思ったらなくなってるし。このページの右上のen vivoのところで
http://noticiero.venevision.net/index.asp

ベネズエラのテレビはこのディレクトリにあるからな。
http://directory.google.com/Top/World/Espaテアol/Medios_de_comunicaciテウn/Televisiテウn/Cadenas_y_canales/Venezuela/?tc=1/

翻訳はここでな。スペイン語=>英語で訳せば分かるだろ。
http://babelfish.altavista.com/


もう少しインターネットを活用しなさい>1
153朝まで名無しさん:03/01/13 13:48 ID:OTIlrGj4
見に行ったら、登録を要求されたので、戻ってきてしまった。
でも、ページが反チャベス一色なのはよくわかった。
それにしても、膨大な資金がいるんじゃないか。それはどこから来ているのだろう。

154朝まで名無しさん:03/01/13 13:54 ID:P1Jd37O1
>>149
国鉄なんかと比べるのはどうかと思うけどねぇ、
きちんと監査を受けてその内容を公表してるわけじゃあないんでしょ?

>140
>もちろん非暴力でです。日本でどれくらい映像が公開されているのかは

これでも非暴力?
●外国大使公邸に手りゅう弾 スト40日目、不安拡大
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2003011101000058

>146
>クーデター後の演説ではマリア像を持ち出し「これも神のおかげ」などと、
>熱心なカトリックなら分かるとは思いますが、教義では禁じられた神を使った

ローマ法王もマリア崇敬には熱心だというし、そんなことどうでもいいんじゃないの?
155朝まで名無しさん:03/01/13 13:55 ID:EwATm+aL
>>153
>>140>>143から大体の事情は想像できるね。
多寡はさておき、チャベス派は貧困層、反チャベス派は富裕層というのは
間違いのないところらしいから・・・
156朝まで名無しさん:03/01/13 13:59 ID:OTIlrGj4
富裕層が多数派で、貧乏人が金持ちなんて国があるか?
とくにラテン・アメリカで。
157朝まで名無しさん:03/01/13 13:59 ID:I0ND/YN2
>>153
登録?そんなもんないぞ。
下のチャンネルは割と安定して画質もいい。

http://www.rctv.net/
rtsp://164.109.174.150/encoder/live.rm
158朝まで名無しさん:03/01/13 14:00 ID:XkYzuP0I
>>154
>●外国大使公邸に手りゅう弾 スト40日目、不安拡大
これって、大統領派の自作自演だと反大統領派は言っているんじゃなかったっけ?
いずれにしても、下手人は特定できてないのでは?
159156:03/01/13 14:01 ID:OTIlrGj4
間違えた。
富裕層が多数派で、貧乏人が少数派なんて国があるか。
とくにラテン・アメリカで
と言いたかった。
160朝まで名無しさん:03/01/13 14:04 ID:EwATm+aL
>>159
貧乏人が自分を中流と勘違いして、富裕層のための政策を一貫して採る
政党に60年近く政権を握らせたままの国家なら知ってるぞ。
つーか、そこに住んでる(藁
161朝まで名無しさん:03/01/13 14:13 ID:1EHsBIxl
【カラカス藤原章生】
ベネズエラの首都カラカスにあるアルジェリア大使公邸で9日深夜、
手榴弾が中庭に投げ込まれ爆発した。警察当局によると飼い犬が
負傷しただけでけが人はなく、犯行声明も出ていない。アルジェリアは、
ゼネストで機能しない国営ベネズエラ石油(PDVSA)を稼動させるため、
ベネズエラ政府の要望で技術者を派遣してきた。

チャベス大統領は10日午後の演説で「反政府のテロリストの犯行だ」と
非難したが、反政府勢力側からは「政府の自作自演」との声が上がっている。

チャベス氏はまた同日の演説で、スト続行中のPDVSAの管理職や
技術者1000人を解雇したと発表した。(毎日新聞)
162朝まで名無しさん:03/01/13 14:18 ID:1EHsBIxl
>>154
ローマ法王と一国の大統領では意味合いが全然違うような・・・。
163朝まで名無しさん:03/01/13 14:40 ID:P1Jd37O1
>>158
そう下手人は不明だけど、自作自演は反政府側に前科ありだしね(^^

>>162
ていうか、宗教を持ち出すのがどうかな?ということ。
ローマ法王・・・は法王がしていることが教義違反ってあなたどこの宗教お人?ってことです
164156:03/01/13 15:59 ID:OTIlrGj4
反政府派=非暴力について
こんな記事もあったぞ。

>ベネズエラ石油のコンピュータ部門の幹部、ラファエル・ラミレスが出勤し
>ようと車で家を出たところ、銃弾が浴びせられた。
ラミレスによれば、おそらく解雇された幹部が後ろで糸を引いているのだろうという。

Petroleos de Venezuela Western Division (PDVSA-Occidente) Computer manager
Rafael Ramirez says he has been the object of an assassination attempt
when unknown gunmen fired shots at his residence in Tamare, Cabimas
municipality (Zulia). Ramirez reports that the shots took place as he
was leaving his home for work and that his car was sprayed with bullets.
......
Ramirez contends that sacked PDVSA managers are behind the attack.
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1142

これも「自作自演」かね。あるいは宣伝のための嘘なのだろうか。
それにしては記事が小さすぎると思うが。
それに前回のクーデターのときの反政府派のやり口はとても平和的とは思えん。

また、この記事からすると、ベネズエラ石油は東西に分割されてしまったみたい。
165朝まで名無しさん:03/01/13 21:38 ID:OTIlrGj4
ベネズエラの貧困層の数のことだけど、いろんなところで20%の富裕・中産
層、80%の貧困層と書かれているので、そうだろうと思っていた。
しかし、確認したわけではないので、ネットで検索をかけてみたが、はっきり
した数字は見つからない。それで「公正」と定評のあるBBCのカントリー・
プロファイルを覗いたら、85%が貧困とあった。これだけではどの程度の
貧困なのかはわからないけれど、shanty townという言葉からすれば、かなり
ひどいのだろうと思うよ。

BBC:Country profile: Venezuela
ベネズエラは世界最大の石油の埋蔵量、それと並んでばく大な石炭、鉄鉱石、
ボーキサイト、そして金を保有している。しかし、ベネズエラ国民の85%は
貧困のうちにスラム街で暮らしている。
Venezuela has one of the largest known oil deposits in the world as
well as huge quantities of coal, iron ore, bauxite and gold. Yet up
to 85% of Venezuelans live in poverty in shanty towns...

http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/country_profiles/1229345.stm

でも、ラテンアメリカでのとてつもない貧富の差のことはよく耳にしていたけどな。
166朝まで名無しさん:03/01/14 14:14 ID:G7sZf3AN
中南米で一番貧富の差のない国ってキューバ?
167朝まで名無しさん:03/01/14 20:46 ID:J7ol1Vlk
国連、周辺国交え15日、エクアドルで協議



【カラカス藤原章生】米州機構(OAS)のガビリア事務総長は13日夕、カ ラカス市内で会見し、15日にエクアドルの首都キトで国連や周辺国を交え ベネズエラ政治危機について協議することを明らかにした。
協議はブラジ ルのルラ・ダシルバ新大統領の提案を受けたもので、ベネズエラの反大統 領派からは、チャベス大統領と親しい左派のルラ大統領を協議から外す よう求める声も出ている。

協議は、グティエレス・エクアドル大統領の就任式の場を借りる形でエク アドルの首都キトで行われる。ガビリア事務総長とアナン国連事務総長、
ルラ大統領が個別にチャベス大統領と協議する予定で、米政府代表も加 わる見込み。米国務省はブラジル提案とは別に会合を呼びかけていたが、
シャピロ駐カラカス米大使によると、米はキト会合に積極的に参加す る予定という。

協議の形式や反大統領派の参加の有無は不明だが、ガビリア事務総長 は「何らかの解決策、結論を導き出したい」と語った。

一方、反大統領派のティモテオ・サンブラノ野党議員は13日、訪問先の 米国で会見し「国連の原則によれば、
チャべス政権対反大統領派の協議 に隣国であるブラジルは参加すべきではない」との見解を示した。
「地政学 的な利権が絡む」との理由だが、同議員の主張には米国の意向が影響し ているとの見方が強い。
反米主義が根にあるチャベス大統領に対抗する サンブラノ議員らは、13日からワシントンを訪問し、米国務省幹部らと会 合を重ねている。

カラカスでは13日、映画館やガソリンスタンドなどは閉鎖されたままだ が、商品の流通に影響の出ていない中心街の商店の多くは開店した。

[毎日新聞1月14日] ( 2003-01-14-15:07 )

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030114k0000e030013002c.html
168朝まで名無しさん:03/01/14 21:04 ID:spnubI+i
チャベス・ゴキブリ・・・
169朝まで名無しさん:03/01/14 22:24 ID:4KypSGEw
170朝まで名無しさん:03/01/15 09:20 ID:lTPfE5iF
特ダネで大統領派が警察と衝突ってやってたYOー
171山崎渉:03/01/16 20:34 ID:MHC+AY/b
(^^;
172朝まで名無しさん:03/01/16 22:35 ID:X0/TwfYI
シークレット・サービスが、国連事務総長と会見を予定しているチャベス大統領
暗殺計画の容疑で、ニューヨーク、クィーンズにある反政府派ベネズエラ人を逮捕。
詳細はいまだ明らかになっていないが、捜査が進展すればテロリストと分類される
こともありうる模様。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1354

173朝まで名無しさん:03/01/17 22:25 ID:8juDSjXe
1741:03/01/18 11:06 ID:Z7HfwhO9
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003011800224
日付:2003/01/18

ベネズエラ大統領・反大統領は、友好国グループを受諾

 【サンパウロ=窪田淳】ゼネストが続くベネズエラのチャベス大統領と、
反大統領派は16日、ともに米国、ブラジルなどで構成する友好国グループに
よる仲介を原則受け入れることを決めた。ただ双方には同グループの
役割について思惑の違いもあり、事態収拾に直結するかどうか不透明な
部分もある。

 訪問先のニューヨークで会見したチャベス大統領は「友好国グループの
形成は初期段階で、今後ロシア、中国、アルジェリアなどに拡大すべきだ」
と注文をつけた。  15日に結成した同グループは米、ブラジル、チリ、メキシコ、
スペイン、ポルトガルの6カ国。
175朝まで名無しさん:03/01/18 12:33 ID:O0y2T+US
ベネズエラ在住さんはもう来ないのかなー
176朝まで名無しさん:03/01/18 23:03 ID:F5cvIstg
<ベネズエラ>外資系企業を強制捜索 「反大統領派に加担」

 【メキシコ市・藤原章生】ベネズエラからの報道によると、同国政府軍は
17日、西部バレンシア市にある中南米最大のコカコーラ製造販売会社
パナムコ(本社・米マイアミ)の工場、倉庫を強制捜索した。同国のゼネスト
で、外資系食品会社のほぼ全てが営業を停止している。政府は外資系企業など
に対し「反大統領派に加担している」と批判を強めていた。ゼネストの切り崩
しを図るチャベス政権が、強硬姿勢を内外に示すため、外資系企業を対象にあ
えて強制捜索に踏み切ったものとみられ、ベネズエラの政治情勢は混迷の度合
いを強めている。

 地元テレビは、同社工場周辺で抵抗する反大統領派の女性活動家が政府軍兵士
に引き倒される映像を繰り返し報じた。軍司令官は押収した飲料水を飲みなが
ら「企業が隠し持つ食料を庶民に配るのが我々の使命だ」と語り、同社代表は
「違法行為」と反発した。

 チャベス大統領は17日の施政方針演説で、反大統領派との交渉について
「テロリスト、ファシストと話し合う気はない」と語った。一方、ブラジル政府は
混乱仲介を目指す「ベネズエラ友好国会議」を提案し、15日、ブラジル、
米、メキシコ、チリ、スペイン、ポルトガルの計6カ国によって発足。反大統
領派は歓迎の意向を示した。しかし、チャベス大統領は「バランスをとるため
」とロシア、フランス、中国、アルジェリアの参加を求めるなど、同会議に対
する不信感を示しており、問題解決の決め手にはならない模様だ。(毎日新聞)
[1月18日19時11分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030119-00000036-mai-int

パナムコを所有するシスネロスは前回のクーデターの黒幕としても知られている。
カルロス・オルテガたちは、先週水曜日にニューヨークにいって、シスネロス
が主催する会(入場料80ドル)で、「国際社会にベネズエラの実情を訴える」
という話をしたもよう。
また、ジミー・カーターは、水曜日にシスネロスの招待でベネズエラを訪問中。
チャベスはアナン国連事務総長と会談した…などなど。
177朝まで名無しさん:03/01/18 23:07 ID:F5cvIstg
(追加)
「地元テレビ」はもちろんこれを宣伝に利用した。おそらく、ゲッペルス
の流儀をまねて、連続的かつ反復的に流すんだろう。
178朝まで名無しさん:03/01/18 23:20 ID:L/+dNwUX
>>176-177

マジでおすすめ
http://www.rctv.net/

ベネのテレビストリーミングは↓
World > Espa?ol > ... > Televisi?n > Cadenas y canales > Venezuela
http://www.google.com/search?q=venevision&hl=en&cat=gwd%2FTop
179朝まで名無しさん:03/01/18 23:22 ID:F5cvIstg
ついでに、ベネズエラ中産階級の意見について、ガーディアンの論評はこう言っている。

Much of this middle class has been led by the media and opinion polls,
and by the large size of its protest demonstrations, into believing
that it forms the majority of the country, and is justified in demanding
the president's resignation.
中産階級の大多数はメディアと世論調査、および抗議デモの規模に引っ張られ
これが国民の多数派で、大統領への辞任要求が正当なものだと信じ込まされている。
http://www.guardian.co.uk/Print/0,3858,4585219,00.html


180朝まで名無しさん:03/01/18 23:29 ID:L/+dNwUX
>>178
vamos contarnos
contarnos esla salida

っていうメッセージが繰り返し流れてるね。CMの時は。
181朝まで名無しさん:03/01/19 16:42 ID:KpUAy89T
いくつかのメディアは10万人以上の反政府デモを報じている。たとえば、
http://abcnews.go.com/wire/World/ap20030118_1644.html
"We don't want this totalitarian regime that the president wants to impose,"
「我々は大統領が押し付けようとしている全体主義体制を望まない」んだそうだ。

四月のクーデターに加担した軍人たちを政府は告訴したが、裁判所は無罪判決
を出した。政府は判決にしたがって彼らを釈放した。
そんな全体主義国家があるか? というより、民主主義だろうがなんだろうが
そんな国が他にあるか?

ただ、ベネズエラもいくらか「普通の国」に近づいてきたみたいで、今度は、
大統領も軍律違反には普通の対応に転換する気配。
Military Tribunal gets tough on rebel officers, arrest warrants issued
(軍事法廷、反乱将校に対し逮捕状)
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1355

しかし、現在のベネズエラには、ゲッペルスのドイツとか、現在の北朝鮮のよ
うなファシズム的メディアコントロールはあるみたいだね。ただし、それを
やっているのは反政府派の方だけど。
182朝まで名無しさん:03/01/19 18:39 ID:KpUAy89T
大統領支持派のデモはほとんど報道されないけれど、
オーストラリア「グリーンレフト」の記事だと、こちらは十万どころではなく
何百万みたい。
「ロックアウトがもたらしたいちばん感動的なことは、何百万もの労働者と農民
がチャベスを支持して街頭に繰り出したという光景だ。十二月七日には、二百万の
政府支持者がカラカスに集まった。」

The most inspiring outcome of the general lock-out has been the sight of
millions of Venezuela's workers and peasants taking to the streets to
support Chavez. On December 7, 2 million supporters of the government
converged on Caracas in a show of strength.

http://www.greenleft.org.au/

政府支持者のデモにメディアの焦点は全然当たらない。ところが「チャベス・
サポーターの暴力」についてはちょくちょく出てくる。やっぱりおかしいよ。


183朝まで名無しさん:03/01/20 00:45 ID:UnCZQT4a
>>182
>「ロックアウトがもたらしたいちばん感動的なことは、何百万もの労働者と農民
>がチャベスを支持して街頭に繰り出したという光景だ。十二月七日には、二百万の
>政府支持者がカラカスに集まった。」

こういうことが報道されないのは本当に残念だね。
残念というか、馬鹿にされてるようなもんかな(w
しかし、100万人規模とは凄いよなぁ
チャベスさんは持ちこたえたら歴史に残る名大統領だな(ガムバッテ欲しい)
それと、イラクとの戦争に反対する集会も欧米で相当に盛り上がっているようだけど
こっちも殆ど報道されないし、日本てなんだぁ?
184朝まで名無しさん:03/01/20 19:16 ID:KnVhYzgV
「ベネズエラ国軍、コカ・コーラ倉庫に突入」のニュースが世界中に流れたが、
どのメディアも無視して伝えなかったのは、この手続きが裁判所の命令に
もとづき、退蔵の容疑で捜索がなされたということ。

基礎的な生活物資の退蔵は、暴動を引き起こす可能性があるために法律で規制
されている。ベネズエラでも1989年2月、生活物資の退蔵に起因する暴動
が起り、ペレス政権の弾圧によって推定2000人の死者が出た。

http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1573

とはいっても、まずコカコーラ倉庫をターゲットにしたのは、シスネロスへの
挑戦ということだろう。
そして、他の企業に対する警告(なるべく実力に訴えるということはしたくない
が……というメッセージ)でもある。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1580
185朝まで名無しさん:03/01/22 19:32 ID:+Xkww9GQ
ベネズエラのタンカー水先案内人がスト離脱
Venezuela tanker pilots break strike
CARACAS, Venezuela (Reuters) - Oil tanker pilots have ended a seven-week-old
strike in western Lake Maracaibo, a key oil export area, Venezuelan
shipping agents said Tuesday.

http://money.cnn.com/2003/01/21/news/international/venez_pilots.reut/
186朝まで名無しさん:03/01/22 19:46 ID:+Xkww9GQ

ベネズエラ西部の石油タンカーの航海士、約7週間に及ぶストを中止
[カラカス 21日 ロイター] ベネズエラ西部の石油タンカーの航海
士は、約7週間続けていたストライキを終えた。海運業者らが明らかにし
た。これによって、ストで滞っていたベネズエラの石油積み出しに、
ようやく突破口が開かれたと受け止められている。
 チャベス大統領の退陣を求めてストを続けている石油産業の労働者は
これを受け、トップクラスの代表を西部の石油積み出し基地に派遣した。
21日に航海士と会合を開き、航海士のスト中止の決定を覆すよう説得
を試みる、という。(ロイター)
[1月22日8時51分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030122-00000342-reu-bus_all

しかし、pilotというのは航海士だったか?
187朝まで名無しさん:03/01/22 21:17 ID:EUhxCC5k
<ベネズエラ>大統領の任期短縮など仲裁案 カーター元米大統領
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030122k0000e030014000c.html

カーターの仲介案は政権側の主張により近いもの。
反政権側は大きな後ろ盾をもって異例の長さに渡るゼネストを
継続しているが、継続能力の限界が近づいてきているようである。
188朝まで名無しさん:03/01/22 21:37 ID:+Xkww9GQ
↑にもあった一節。
>自身の首をも締める展望のないスト

これはベネズエラ石油の管理者についてとりわけあてはまる。
寄生虫のようなマネージャーたちがいなくても、なんとかやっていけそう。
こういう連中を解雇して、組織をすっきりさせ、ベネズエラの一般国民の生活
をよくするためにその収益を使うことができる。
これはチャベスがやろうとして、なかなかできなかったことだったけれど、
この「スト」で問題解決に一歩近づいた。これがなかったら、これにはとてつ
もない時間と労力がかかったことだろう。

189朝まで名無しさん:03/01/22 21:52 ID:+Xkww9GQ
>>187
ところでカーターが反政府派の大物、四月のクーデタの黒幕、億万長者のシスネロス
の招きでベネズエラに「釣りをするために」来た。
しかし、そのことはほとんど報道されないね。

190恵也 ◆1BgPjyxSE. :03/01/22 22:27 ID:ABqlkPPP
>>1
HPがぜんぜん見れんのが腹立つ。
アメリカのIT関係の実力の大きさか?
191恵也 ◆1BgPjyxSE. :03/01/22 23:25 ID:ABqlkPPP
>>100
><ベネズエラ>ストで全金融機関を閉鎖

興味深いがこの際、ベネズエラの株でも買えばチャベス大統領を応援する
事になるんかな?
でも相手がデカスギルからな???
192朝まで名無しさん:03/01/23 18:38 ID:dTYBbqFx
http://www.yomiuri.co.jp/05/20030123id03.htm
大統領辞任問う国民投票を停止…ベネズエラ

【リオデジャネイロ=本間圭一】ベネズエラからの報道によると、同国 最高裁は22日、来月2日に予定されていたチャベス大統領の辞任の 是非を問う国民投票を行わないと発表した。
先月に国民投票実施を 決めた全国選挙評議会(CNE)に反政府勢力寄りの委員が含まれて いるため、決定は無効とする政権側の申し立てを認めたものだ。国民 投票に法的拘束力はないが、
投票で圧倒的な不信任票を集め、大統 領辞任へ圧力をかける戦略を描いていた反政府勢力にとっては大き な打撃となった。

ランヘル副大統領は22日、最高裁の決定に歓迎の意向を表明した が、反政府勢力は反発している。CNEは、決定を尊重するとしながら も、国連や米州機構に対し法的手続きを取るとしている。

(1月23日15:36)
193朝まで名無しさん:03/01/24 08:35 ID:sCUVzcZB
チャベス大統領はどうやら南極を乗り切ったようだね。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1762
194朝まで名無しさん:03/01/24 13:40 ID:k4RJilex
非常手段というか最後の手段にでたのかなぁ
でも、チャベスさんが無事でよかった(^^

●チャベス大統領派の集会場近くで爆発、1人死亡・10人負傷

[カラカス 23日 ロイター] カラカスで行われていたチャベス大統領支持派による大規模なデモ集会の会場近くで、爆弾とみられるものが爆発し、1人が死亡、10人前後が負傷した。
地元の消防当局が明らかにした。
消防担当者は地元ラジオに対し、「爆発物だったとみられる。残念ながら、これまでに1人が死亡している」と語った。
爆発は、チャベス大統領も参加していた集会の会場から数ブロックの地点で発生。
現場はパニック状態で、正確な被害状況の把握は難しいという。(ロイター)
[1月24日13時12分更新]
195朝まで名無しさん:03/01/24 18:37 ID:sCUVzcZB


この日には反体制派のCD(民主調整者)が大規模デモを呼び掛けていた。
チャベス支持派はそれに対抗して集まった。やっと、一般メディアも大統領支持
のデモについて報道をはじめた。何十万というふうにその規模も伝えている。

Hundreds of thousands of Venezuelans marched through Caracas on Thursday
to pledge their loyalty to President Hugo Chavez and protest a 53-day-old
strike intended to unseat him.
http://www.dailynews.com/Stories/0,1413,200~20954~1132072,00.html

反政府派は、追い詰められてやけのやんぱちになっているみたいだね。
コカコーラに政府を告訴するよう求めても、コカコーラは慎重だし、最高裁は
「諮問国民投票」中止の判断を下した。おまけに原油の生産も回復しつつある
みたいだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030124-00000394-jij-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030124-00000639-reu-bus_all

まあ、峠は越えたのかな。でも、まだ油断はできないだろうが。
196朝まで名無しさん:03/01/24 19:53 ID:oKhk3lei
>>195
今日の日経夕刊から
「ベネズエラの産油量は日量81万2千バレルまで回復、(1月中旬は日量50万バレル程度)
国軍や退職技術者の動員が一応の効果をあげている」とある。

197朝まで名無しさん:03/01/24 23:58 ID:Y5d0F/si
現地情報知りたい
ベネズエラから書き込みしてた人再登場希望
198朝まで名無しさん:03/01/25 10:33 ID:RMOXdnCO
同感。いまカラカスは夜の9時頃だな。
企業メディアでさえ、「スト」がしぼみつつあると伝えはじめたが、現地の雰囲気
はどうなのかな。
オルタナ・メディアがみんな言っているほど、ベネズエラの民放が極端な宣伝活動
をやっているなら、そのうちブーメラン効果が起きてきそうな感じもある。
ほんとに、コマーシャルもやめて反政府、反チャベス宣伝に専念してるのか?
財源はどうなってるんだ?
などなど。
199朝まで名無しさん:03/01/25 12:56 ID:RMOXdnCO
ブラジルで「反ダボス会議」=126カ国から10万人参加

 【サンパウロ23日時事】スイスで始まった世界経済フォーラム(ダボス会議)
に対抗して、経済のグローバル化に反対する団体が23日から28日まで、
ブラジル南部のポルトアレグレで世界社会フォーラム(反ダボス会議)を開催
する。世界126カ国から、昨年の倍に当たる約10万人の参加が見込まれて
いる。 (時事通信)
[1月23日23時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000323-jij-bus_all

チャベス大統領もこの会議に参加する予定。
マイアミの亡命キューバ人たちによる反政府デモや集会と対照的だな。
200岡田克彦ファンクラブ:03/01/25 17:43 ID:JVKwGzAr




2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
201朝まで名無しさん:03/01/25 22:28 ID:iQAhgi5a
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000727-reu-int
ベネズエラのスト、政府との合意成立まで継続=スト指導者

[カラカス 24日 ロイター] ベネズエラの反政府勢力の石油労働者らは54日目に突入した ストについて、政府が選挙の早期実施とスト参加者の職場復帰に合意するまで継続する意向で あることが明らかになった。
スト指導者フアン・フェルナンデス氏が明らかにした。
今回のストで、石油輸出国機構(OPEC)加盟国である同国の石油輸出量はスト開始前の水 準の4分の1に落ち込んでおり、同国は、経済破たんの危機に直面している。(ロイター)
[1月25日14時4分更新]
2021:03/01/27 10:50 ID:aprX/0cw
>>190
毎日新聞サイトの検索機能で出した記事URLは、一時的なもののようです。カレンダーで検索すると
同じ記事を見つけられます。
一部は>>15-17参照。

カレンダー(日付)検索
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/calendar2003.html
203山崎渉:03/01/27 13:53 ID:atxD0ceN
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
204朝まで名無しさん:03/01/27 15:58 ID:6CiAzhE6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030127-00000865-reu-int
ベネズエラ反大統領派、抗議強める一方でいら立ちも

[カラカス 26日 ロイター] ベネズエラでは26日も、反大統領派数万人が抗議行動を続け、 選挙の早期実施要求を強めている。
反対派によるゼネスト開始から8週間が経過しているが、 未だに大統領の辞任には至っていない。
カラカス東部では、反対派の大規模な抗議デモ集会が2日目に入り、主要幹線道路は、人々 が持つ赤青黄の3色の国旗に埋まった。
ただ、気勢は上がっているものの、反対派の間には、56日目を迎えたストに対する先行き不 透明感やいら立ちもで始めている。ストのため、同国では石油輸出が減少し、経済危機が発生 している。
デモに参加していた教師は、「チャベス(大統領)がこれほど長期にわたって抵抗するとは考え ていなかった。屈服させなければならない。(同大統領は)この国の難問だ」と語った。
最高裁は22日、チャベス大統領辞任の是非を問う諮問国民投票の実施を中止すべきとの判 断を下した。
反対派はこれを受け、選挙の早期実現を目指し新たな策を模索するとともに、26 日には、選挙の早期実施を可能にするための憲法改正に向け、署名を集めたという。(ロイタ ー)
205朝まで名無しさん:03/01/27 19:50 ID:ssN4L4ie
原油の生産量も回復しつつある。PDVSA(ベネズエラ石油公社)の再編は
進捗しているらしい。これに対して反政府派の勢いは減速している様子。
チャベス大統領は現在、ブラジルのポルト・アレグレの世界社会フォーラムに
参加して気炎を上げている。
vheadline.comを信じるなら(ここはかなり信頼性があると思う)、この戦い、
大勢は決したな。そして大統領の反撃がいよいよ始まりそう。
http://www.vheadline.com/main.asp

しかし今日の朝日のコラム(時々刻々)には、なんかずれたことが書いてあった。
>多くの国民は「キューバ革命をモデルに独裁者になりたいだけだ」と受け止め
>支持率は約2割に落ち込んだ。
とか
>「反米独裁」のチャベス政権
とか。ズレとるんとちゃうか。
206朝まで名無しさん:03/01/27 20:35 ID:6CiAzhE6
>>205
>>支持率は約2割に落ち込んだ。
この2割って数字はどこから出てきたんだろうね(^^;
207f:03/01/27 20:35 ID:MinmL7jA
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

208朝まで名無しさん:03/01/28 23:59 ID:XQ8ptQpt
>>205
BBCも反政府派が劣勢なのを報じている。

Venezuelan strike falters
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/2701873.stm
209朝まで名無しさん:03/01/29 17:21 ID:zrvtMOZ9
>>206
遅レスですが…
チャベス大統領の支持率が30%に落ち込んだというネット上の記事などで
よく見かける。それを少し割引したのかな。
しかし、ベネズエラの世論調査はあてにならないみたい。
まず代表的な調査機関が2つあるが、このいずれもが反チャベスの姿勢を鮮明に
打ち出している。
ベネズエラの世論調査なんて信じられる?
一方は「チャベスは殺すべし」と言ってるし、他方は「死ぬまで戦う」と言ってるんだぜ。
Can You Believe Venezuela’s Pollsters?
“Ch?vez has to be Killed,” Says One, the Other Speaks of
“A Fight to the Death”
http://www.narconews.com/Issue27/article594.html

またベネズエラで正確な世論調査をすることは非常に困難だという事情もある
ようだ。貧困層になると電話が普及していないから、直接訪問調査になるが、その
手間は大変。都市部はまだしも地方になると貧しい地域では電話なんてほとんど
ないみたいだ。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1516

それに質問にバイアスをかけ、数字を操作するという手もある。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1615

一連のベネズエラ報道からわかるのは、メディアはあてにならんということですな。
210朝まで名無しさん:03/01/29 17:34 ID:zrvtMOZ9
>>209
BBCは、大統領支持派のデモの写真も掲載して、「チャベスは貧困層から強力に
支持されている」というキャプションもつけてたね。

グーグル・ニュースで「ベネズエラ」を検索して出てくる見出しを
見ても、大半が、「どうやらチャベスが勝ったみたい」という内容のもの。
http://news.google.com/news?q=venezuela&hl=en&lr=&ie=UTF-8&sa=G

日本のメディアが次にどんな記事を掲載するか、興味のあるところだな。
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D9%A5%CD%A5%BA%A5%A8%A5%E9&st=n
211朝まで名無しさん:03/01/29 18:11 ID:bLyxB/ta
鮮度の古いネタで恐縮ですが
『 00年に8月に発足した第2次チャベス政権は
 当初、支持率8割の熱狂的な人気を誇った。汚職
 に怒っていた国民は、元軍人大統領の清廉さを信
 じたからだ。ところが、高官の公金流用や縁故体
 質など、以前よりひどい腐敗ぶりになった。』
          (朝日新聞2003/1/27朝刊)

貧困層の圧倒的な支持で当選したという話はよく耳にしたのですが、
腐敗がひどいという話は、この記事で初めて読みました。
これって、本当の話でしょうか?
それともチョーニチのデンパ記事ですか?
212朝まで名無しさん:03/01/29 18:41 ID:zrvtMOZ9
>>211
「腐敗」について、真偽のほどはわかりませんが、チョーニチのデンパというより
反政府メディアの反政府プロパガンダにはいっぱい出てくるようです。
しかし、遠くから眺めているかぎりでは、いろんなことが考えられます。

・まず反政府プロパガンダそのものが当てにならない。これは、客観的に見ても
ウソとしか思えないことを平気で垂れ流しているようです。
(ベネズエラの掲示板で、反対派支持者の書き込みには、四月のクーデターは
存在しなかったなどとマジで主張しているものがあります。これもプロパガンダ
を鵜呑みにしてるんでしょうな。)

・「腐敗」が「民度の低さ」から来ていることもありえるかなと思います。
富裕・中産階級の反発は、チャベス政権スタッフの「いかにも下層階級」と
いう行動からも来ているみたいです。そういうことをいちいち取り上げて
「腐敗」として騒ぎ立てる。もしそうだとすれば(そうかどうかはわからない)、
たしかに感心したことではないけれど、しかし、これはねぇ、昔の奴隷制の
アメリカにおける大地主の感覚で、貧困層を搾取してきたという富裕・中産階級
の腐敗の方がたちが悪いと思う。


213211:03/01/29 19:21 ID:bLyxB/ta
フィリピンのエストラーダ大統領(当時)は
貧困層の圧倒的な支持で登場し、
極端な貧富の差などの社会問題の改革が期待されたものの
内部腐敗がひどくて失脚しました。

結果として伝統的支配階層出身のアロヨ政権に交代し、
改革は失敗に終わってます。

チャベスには同じ轍を踏んで欲しくないので
心配してます。
214朝まで名無しさん:03/01/29 20:41 ID:zrvtMOZ9

同感。
しかし、チャベス大統領の場合は、時代も違うし、ブラジル、エクアドル、ボリビア
など、ラテン・アメリカ全体の新しい流れの中にあるから、その社会改革が成功する
可能性は高いと思います。
215朝まで名無しさん:03/01/29 20:56 ID:bLyxB/ta
ゼネストの方は、とりあえず政府側が一歩リードという感じですね。
逆に反政府側に手詰まり感があります。

心配なのは外為停止の影響。
とりあえず2/5まで継続されるみたいですね。
通貨管理導入自体は、状況的にも正しい判断だと思うのですが。
216朝まで名無しさん:03/01/30 16:05 ID:Fs/YuDid
銀行連盟がゼネストからの離脱を発表しました。
反政府側は尻すぼみですね。
217216に追加:03/01/30 18:33 ID:Fs/YuDid
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030130-00000314-reu-int
ベネズエラのゼネスト、民間銀行がスト離脱を決定

[カラカス(ベネズエラ) 29日 ロイター] ベネズエラの反大統領派によるゼネストに合流していた民 間銀行が、通常の業務再開を決定した。
8週間続いているゼネストから離脱する動きが一段と進んだことになる。
ただゼネストの中核を担う石油会社の労組は、スト続行の構えを崩していない。
国内金融部門の90%を占める民間銀行は、昨年12月以降、反大統領派によるゼネストを支持するため、営業時間の短縮や取引制限などの措置をとってきた。
銀行協会の幹部が記者団に明らかにしたところによると、国内金融機関のほとんどが加入する2つの銀 行団体は、
来月3日から通常の営業時間で業務を再開することを決定した。(ロイター)
[1月30日18時18分更新
218朝まで名無しさん:03/01/30 23:46 ID:Fs/YuDid
スト解決か、飢え死にか ベネズエラ捨てる市民も 共同

 【カラカス30日共同=名波正晴】空っぽの商品棚を買い物客が不安げに見詰めていた―。
チャベス大統領の退陣を求めゼネスト開始から約二カ月が過ぎたベネズエラ。
食料の八割を輸入に頼るが、経済活動のまひで外貨繰りなどが悪化、食料危機が深刻化している。
人口二百万人の首都カラカスには「飢餓」の影が忍び寄り、国を捨てる決心をした市民も現れた。               
 「野菜は何とか買える。でも小麦粉や砂糖はもう手に入らない」。
ストに参加する国営ベネズエラ石油の女性職員エステラ・ゴンサレスさん(54)はため息交じりだ。             
 給与は昨年末に通常の四分の一相当額が払われたのを最後に途絶えた。
この間、物価は二倍に急騰し、各地に闇市場ができたほど。
「貯金も残り少ない。スト解決か飢え死にか、今はその分かれ目だ」と話す。                         
 ショッピングモールはシャッターが固く下ろされ、スーパーマーケットの入り口には「水、売り切れ」との張り紙。
大手スーパー「ガマ」のネルソン・ダ・ガマ社長(40)によると、石油収入と税収が激減し流通する食品の量が半減。
各スーパーは政府と協力し野菜や油など十三種類の基礎食品の供給確保を急ぐが、「非常に難しい時期が続く。ここ一、二カ月がヤマ場」(ガマ社長)だ。   
 カトリック大のクラウディア・ペニャ教授(社会政治学)は水面下で乳児の栄養失調が進行している恐れがあると警告。
失業率とインフレ率の上昇や所得の減少などが家計を直撃し、「危機的状況にある乳幼児は確実に増えている」という。           
 新市街のスペイン総領事館が入居するビル前に百メートル以上の行列ができた。同国は直系の三世まで国籍取得を認めるため、
一月以降は通常の二倍以上、五百人以上が申請窓口に並ぶ。
妻がスペイン人の会計士パブロ・ベリオスさん(43)はベネズエラ国籍を捨てるつもりだ。「祖国に平和が再び訪れたら戻って来たい…」と寂しげだった。                        
           
[2003-01-30-16:36]
219朝まで名無しさん:03/01/31 17:12 ID:04OFZ47t

政府も対策に苦慮してるみたいだ。
食料輸入に100億ボリバル(713万ドル)を投入。(1月3日のニュース)
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=674

政府はさらに食料輸入の拡大を検討中。(1月24日)
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1810

チャベス大統領、世界社会フォーラムで、食料品の価格規制を考えている
と語った。(27日のニュース)
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1947

コカコーラ倉庫の手入れをしたのも、反政府派による生活物資退蔵に警告する
ため。このままだと実力行使もありうる、と。
コカコーラを選んだのは、その所有者、億万長者のシスネロスがこの政府転覆
計画の黒幕と考えたから(たぶん事実)だろうと思う。

シスネロスは現在、オヤジの方のブッシュと会うことになっている。
父ブッシュは、来週火曜日にカリブ海のリゾート地でシスネロスとゴルフを
する。
また、ひそかに前のベネズエラ大統領のペレスとも会うらしいという話もある。
またまた陰謀の相談かな。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=2092

220朝まで名無しさん:03/02/01 16:52 ID:58S6+XXk
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030201k0000e020010000c.html

●ベネズエラ:原油生産量 ゼネスト前に回復へ 国営社長見通し

国営ベネズエラ石油の ロドリゲス社長は31日の 記者会見で、同国の原油 生産量について「日量15 0万バレルを超えた」と述べ、3月上旬までにゼネス ト前の生産水準である日量300万バレルに回復するとの見通しを明らかにした。

社長は同社の役員・幹部のほぼ全員に当たる700人を含む計6000人 をこれまでに解雇したと発表。「(ストで)取り返しのつかない行動が繰り返されている」と、社員のスト参加を非難した。(カラカス共同)

[毎日新聞2月1日] ( 2003-02-01-09:48 )
221朝まで名無しさん:03/02/01 21:07 ID:58S6+XXk
●ベネズエラのゼネスト収拾へ、業界正常化へ向かう http://www.yomiuri.co.jp/00/20030201i212.htm
【カラカス=本間圭一】南米の石油大国ベネズエラで、ほぼ2か月間 続いたゼネストが事実上収拾に向かって動き出した。
ストの長期化で、各業界・団体が、反政府勢力幹部の号令を無視し、相次いで業務 正常化に乗り出したためだ。
政府のスト切り崩し工作や、イラク攻撃を前に混乱収拾を図りたい 米国の意向で石油産業も回復に向かっており、国際社会が本格的な調停に乗り出す中、
反政府勢力は、チャベス政権打倒に向けた戦略 の早急な練り直しを迫られている。
主要私立大の学長は31日、週明けの3日から授業を再開する方針 を明らかにした。また、銀行業界に続き、デパート業界も6日から、時間を短縮して営業を再開する予定。
スーパーマーケットや小売店業界 もこれに追随すると見られる。首都カラカスでは、開店する商店やレス トランが目立ち、一般企業も独自に営業を始めている。
こうした流れは、大統領がスト圧力で早期辞任に追い込まれるという 当初のシナリオが崩れてストが長期化する中で、各団体の活動がまひし、収益が悪化した事情が大きい。
ストを主導するベネズエラ労働総同盟のオルテガ委員長は、スト緩和の方針はないと重ねて表明してき たが、31日に反政府勢力幹部は、スト参加を各業界に一任する方針 を示唆した。
一方、日量300万バレル前後から20万バレルまで下落した産油量 も現在、政府発表で約150万バレル、反対派幹部の算出で約100万 バレルまで回復した。
政府がストに未参加の石油公社職員を総動員したほか、退職者や外国人技術者を採用。切断された電気系統の修復に軍まで動員した対応が奏効している。
222221の続き:03/02/01 21:08 ID:58S6+XXk
また、米国が、反政府勢力に距離を置いたことも大きい。
パウエル 米国務長官が先月下旬、チャベス大統領の主張の一部を取り入れたカーター元米大統領の調停案に支持を表明すると、反政府勢力は落胆し、政権側のスト切り崩し工作は勢いを増した。
チャベス政権崩壊 への展望が開けないなかで、対イラク軍事作戦を控えた米国が、原油 高騰の要因除去を優先させた動きと受け止められている。
スト戦略が事実上崩壊に追い込まれた反政府勢力は現在、抗議デ モを継続し、大統領任期を現行の6年から4年に短縮する憲法改正の 提案を行うという戦術転換を図っている。
ベネズエラ危機打開の仲介にあたるため、30日以降、カラカスで混乱収拾に向けた協議を開始し た米国など関係6か国の代表に対し、反政府勢力は憲法に沿った解 決策を模索する姿勢も訴えた。
もっとも、1月下旬に行われた世論調査では、チャベス政権への不支持率は8割近くに達しており、依然として反政府感情は強い。それだけに、今後の対決の行方はまだ、明確ではない。(2月1日20:49)
223朝まで名無しさん:03/02/01 22:34 ID:axT9FhEn
>221, 222
>切断された電気系統の修復に軍まで動員した対応が奏効している。
やっぱり、生産妨害してたんだな。PDVSAの反政府派職員はたちが悪いな。
彼らは四月のクーデターに協力したが、後で政権と「和解」して復職した。
しかし、政府も今度は、復職させるつもりはないと断言している。
224 :03/02/02 05:43 ID:arGAYFGd
カルロス・オルテガをはじめとする反政府勢力の処遇はどうする
つもりでしょう?
スト先導の責任を追及して牢屋にブチこめば、独裁を志向する大統領の
言論弾圧として非難されるのだろうか?
225 :03/02/02 05:44 ID:arGAYFGd
おお、IDがGAYだ。
おかまおかまおかま〜(w
226朝まで名無しさん:03/02/02 08:27 ID:Ueodife0
>>224
政府はベネズエラに与えた巨大な損害の責任を追及する構えのようです。

同時に、この「スト」によって破産の瀬戸際まで追い込まれた中小の商店主などが
「営業停止の被害者連合」を結成し、カルロス・オルテガ、カルロス・フェルナ
ンデスたちの告訴を準備しているというニュースもあります。

また、この両カルロスがスペインに亡命する準備をひそかに進めているという
噂もずっと前から流れています。最近、オルテガの家族がカリブ海のアルバに
旅行したのも、亡命のためではないかと推測されたりしています。
Opposition leader Carlos Ortega's family flown secretly to Aruba
in preparation for exile
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1958
227朝まで名無しさん:03/02/02 19:27 ID:HGVn0BiA
憲法改正求め署名開始 ゼネスト続くベネズエラ 共同

02/02 14:43 憲法改正求め署名開始 ゼネスト続くベネズエラ  外信48

 【カラカス2日共同】ゼネストを続ける南米ベネズエラの反政府派は二日、チャベス大統領の任期短縮など憲法改正を求め、
全国約三千三百カ所で一斉に署名の受け付けを始める。
反政府派は問題解決を目指すカーター元米大統領の提案を受け入れ、憲法改正により政権打倒を目指す方針だ。                  
 政府側は「政権解体につながる改憲はするつもりがない」(チャデルトン外相)と黙殺の姿勢。
しかし、大統領支持派内には署名運動に反発する動きもあり、双方の小競り合いも懸念される。   
 主催者の反政府連合組織「民主コーディネーター(CD)」によると、大統領(任期六年)と国会議員(同五年)の任期をそれぞれ四年に短縮し、
大統領権限も縮小するなど十項目の憲法改正を求めている。                          
 憲法三四一条などでは、全有権者の15%に当たる約百七十万人の署名があれば、改憲の承認を問う国民投票の実施を要求できる。
CDは三百万人以上の署名が集まるとみている。        
 CDは国民投票で賛成が上回れば、残る任期にかかわらず三十日以内に大統領・議会選を実施し、
新政権を発足させるべきだと提案している。        
228 :03/02/02 20:45 ID:QJq912fH
私の無知をお詫びした上でお伺いするが、ベネズエラ現憲法には
国民投票の定めがあるのだろうか?
日本国憲法には、「特別の国民投票」を経た上で憲法改正を認める
旨の定めがあるが、現憲法にその条項が無ければ、国民投票を
求める声も合憲と言えないのではないか?
229朝まで名無しさん:03/02/03 14:23 ID:UNwFqoim
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030203-00000570-reu-int
ベネズエラ統領、2カ月にわたるストで勝利宣言

[カラカス(ベネズエラ) 2日 ロイター] ベネズエラのチャベス大統領は2日、2カ月にわたる ストについて勝利宣言を行い、ストを組織した者を処罰する方針を示した。一方で、反政府勢力 は、大統領を失脚させるため、早期選挙実施に向けた活動を展開している。
依然として、国営石油会社の従業員はストを継続しているものの、同大統領は、原油生産量 が、スト突入前の3分の2前後に相当する日量200万バレルに近づいている、と指摘。石油会 社のスト当事者も、生産量の増加を認めている。
また、反政府指導者は、石油以外の分野でのストを縮小させると発表。多くの企業や店が既に 業務を再開するなか、従来の戦略を再検討する構えを見せている。民間銀行の業務が通常に 戻り、学校も再開している。
同大統領は、国営ラジオやテレビで演説し、「ここにはストライキはない。テロリストの反逆に直 面したが、われわれは既に克服した」と語った。(ロイター)
230朝まで名無しさん:03/02/03 14:46 ID:UNwFqoim
ベネズエラの反政府勢力、ゼネスト終結を正式に宣言−AFP [ブルームバーグ]

カラカス 2月2日(ブルームバーグ):フランス通信(AFP)が2日報じたところによると、ベネズエラの反政府勢力は同日遅く、
チャベス大統領の退陣を求めて63日間続けていたゼネストの終結を正式に宣言した。ストの影響で同国経済はまひ状態に陥っており、原油輸出も大幅に減少していた。

ただ反政府派の報道担当は、チャベス政権との闘いは「新たな局面」に入ったばかりだと表明。ストは終わるが、
同政権が解雇した国営ベネズエラ石油会社(PDVSA)の数千人に上る従業員を見捨てることはないとの立場を強調した。

反政府指導者は、今後1週間以内に学校や店舗、企業の閉鎖を解除する一方、大統領退陣を求める街頭デモは一段と強化する計画だ。

東京 柴田 広基 Hiroki Shibata
231忘れ物:03/02/03 14:50 ID:UNwFqoim
232朝まで名無しさん:03/02/03 20:01 ID:97XTK2Rv
>ただ反政府派の報道担当は、チャベス政権との闘いは「新たな局面」に入った
>ばかりだと表明。ストは終わるが、
>同政権が解雇した国営ベネズエラ石油会社(PDVSA)の数千人に上る従業員
>を見捨てることはないとの立場を強調した。

口ではなんとでも言えるけど、実際にどうするのかな。政府はかなり強硬な姿勢
を示している。反政府派にそんな力は残っているのだろうか。

「政府の代表者とPDVSA総裁のアリ・ロドリゲスは、去年の四月のような
特赦はないと繰り返し述べている。」
government representatives and PDVSA president Ali Rodriguez Araque
have repeatedly stated that they will not declare an amnesty as they
did in April last year,
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=2287
233朝まで名無しさん:03/02/04 21:09 ID:OolTxLLY
アメリカ現政権が、カーター提案を本気で支持してるとは思えない。
イラク打倒までの急場凌ぎかな?
234朝まで名無しさん:03/02/04 21:50 ID:HyKLK2Ss
政府側、改憲要求を拒否=ベネズエラ

 【サンパウロ3日時事】ベネズエラからの報道によると、同国のランヘル副大
統領は3日、反大統領勢力との協議で、憲法改正による大統領選挙の前倒しは認
められないとの見解を表明した。反大統領勢力は2日、石油分野を除くストの
原則解除を宣言し、多くの商店などが3日から営業を再開したが、政治対立解
消を目指す議論は平行線が続いているようだ。 (時事通信)
[2月4日11時5分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030204-00000685-jij-int

>反大統領勢力は2日、石油分野を除くストの原則解除を宣言
あちこちの報道を見てれば、あちこちで「スト」がなし崩しになってきたので
カッコつけるために「終結宣言」をしただけだろ。
それに解雇されたベネズエラ石油の職員が「スト」を継続するというのもなぁ。
政府側は順調に産油量を回復させてるんだから、マンガ的に思える。

を回復させているというのも変な感じだな。
の終結宣言というのも
235朝まで名無しさん:03/02/07 20:26 ID:fsQebL40
チャベス大統領は、野球の比喩を使って、反対派は三振した、今度はこちらが打つ番だ
と言ったそうだが、いよいよ反撃を開始した模様。
PDVSAのスポークスマン、ラファエル・ゴメスによれば、「スト」を理由とした
職員の解雇は、約9000人にまで達した。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=2552

メディアに対する法的措置を求めて調査中。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=2405
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=2475

そして外貨規制
外為管理で委員会設立へ=反対派に「外貨渡さぬ」と大統領−ベネズエラ

 【サンパウロ4日時事】ベネズエラのチャベス大統領は4日、首都カラカス
で演説し、外国為替取引を管理する「外国為替統制委員会」を6日に設立する
と発表した。同委の責任者には、退役軍人で国立アンデス地域振興銀行頭取な
どを務めたエドガル・エルナンデス氏を起用する。
 通貨ボリバルの急落を受け、中央銀行は1月22日から外為取引を停止中。
ノブレガ財務相は先に、当面は月ごとに交換比率を見直す固定相場制を採用し、将来的には二重相場制へ切り替える方針を示している。
 チャベス氏は演説で「クーデター首謀者には1ドルたりとも渡さない」と
述べ、ゼネストを敢行していた反大統領勢力を非難。反大統領勢力の一角を
占める経済団体には、政権に批判的な企業や団体に対し、外貨調達の規制が
強化されるとの懸念が広がっている。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030205-00000895-jij-bus_all



236朝まで名無しさん:03/02/08 03:20 ID:dvAAVj4f
>>235
スリー・ストライキ(strike)でアウト、と?
古いジョーク知ってんだね、チャベスって。
237朝まで名無しさん:03/02/09 22:08 ID:wNSY2kCg
あげ
238朝まで名無しさん:03/02/09 22:46 ID:5pJPdy8W
なぜ国鉄のスト権ストが支持を得られなかったか。
どうせ、処分されるなら、改札をピケして
無賃乗車OKにしたら、支持を得られたよな気がする。
「あーら、奥様、ストのお陰で新宿まで無料でいけたのよ」
239常識くん:03/02/09 22:49 ID:7fuQwDWx
>>238
古くさい議論だな。それじゃあ音が出ないんだよ。
勝負は列車を何本運休に追い込むかだ。
240常識くん:03/02/09 22:51 ID:7fuQwDWx
ゼネスト!
これがストライキというものよ。分かったかい。
241朝まで名無しさん:03/02/14 17:01 ID:ySQf10do
ガトウィック空港で男逮捕=手りゅう弾所持、テロ関連で捜査−英警察

【ロンドン13日時事】英警察当局は13日、ロンドン南郊にあるガトウィック国際空港の北ターミナルで、
手りゅう弾を英国内に持ち込もうとしたベネズエラ人の男(37)を対テロ法違反の現行犯で逮捕した。
これに伴い同ターミナルは閉鎖され、 職員や搭乗客ら全員が避難、また全便の運航が停止された。
男はボゴタ発カラカス経由便で同空港に到着したが、どこで搭乗したかは分かっていない。
入国の際、手りゅう弾1個を 手荷物の中に隠し持っていたのが見つかった。警察は男がテロ組織アルカイダなどと関係があるかどうか調べている。 (時事通信)

どうしてもアルカイダとベネズエラ(ていうかチャベス派)を結び付けたがっているような・・
242追加:03/02/14 17:03 ID:ySQf10do
上の記事は http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000660-jij-int
●手榴弾所持の男性を発見、空港を閉鎖 ロン ドン
http://cnn.co.jp/top/K2003021400107.html
243朝まで名無しさん:03/02/15 14:06 ID:E0iMz7aw
政情不安で8.9%のマイナス成長=過去50年で最悪−ベネズエラ

 【サンパウロ14日時事】ベネズエラ中央銀行は14日、2002年の国内
総生産(GDP)伸び率がマイナス8.9%と、過去50年で最悪を記録したと
発表した。01年のプラス2.8%から大幅に悪化しており、反大統領勢力の
ゼネストなど政情不安による経済混乱を改めて浮き彫りにした。 (時事通信)
[2月15日11時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030215-00000982-jij-bus_all

244朝まで名無しさん:03/02/16 07:30 ID:jV8N1v9Q
ベネズエラ在住さんもう来ないのかなー
つまらん
245朝まで名無しさん:03/02/18 22:05 ID:ptdRAMrV

同感。しかしここはチャビスタが多そうなので嫌気がさしのだろう。
現地の状況を伝えてもらいたかったのだが。
たとえば、民放が一般のCMをやめて、四六時中反チャベス宣伝を流して
いたというのは本当なのか、とか。
246朝まで名無しさん:03/02/19 07:34 ID:Gu9zzN0I
今チャベス優勢だからこその心情を聞きたかったな。
でもまあチャビスタが多いから嫌気が差したのなら
所詮彼も感情論で動いてたみたいなとこあったのかもしれないね。
247kg:03/02/19 08:19 ID:udcIH6F7
ブッシュはベネゼラの石油資源も欲しがってるから
現地の財界、企業経営者など保守勢力を煽動して
今回のゼネストをやってるんだろ。
デモ参加者は多額のカネを貰うのだろ。
民放が経営者の意向を受けて、反チャベス放送するのは当たり前だよ。
とにかく今、左翼勢力が衰えた現在、顕著なゼネストやテロは背後に
ブッシュ右翼政権の影の勢力(チェイニー副大統領が指揮)が居るのではと
先ず疑うのが重要だよ(w
248朝まで名無しさん:03/02/19 18:35 ID:qCPdAvAH
反大統領派4人、殺害される=政治対立解消に悪影響も−ベネズエラ

 【サンパウロ18日時事】ベネズエラからの報道によると、同国の警察当局者
は18日、チャベス政権に反対するグループに加わっていた国軍兵士3人と女性
1人が、殺害されているのが発見されたと述べた。4人とも先週から行方不明
で、拉致された後、射殺されたとみられる。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030219-00000631-jij-int

反政府派はチャビスタの犯行とするのだろうが、しかし、今ごろこんなことを
しても何も得はないような気がするが…。
249朝まで名無しさん:03/02/19 20:49 ID:G2ZWHd/z
ゼネストが失敗したからね。
次の手段はなんだろか?
チャベスは恐怖独裁なんて宣伝をするんかな
250朝まで名無しさん:03/02/21 00:39 ID:LYaSV+Ql
ゼネスト主導のベネズエラ経団連会長、反逆容疑で拘束

【ボゴタ=本間圭一】ベネズエラの警察当局は20日未明、ゼネストを主導した同国経団連のフェルナンデス会長を、国家 反逆などの容疑で拘束した。主導者の1人、ベネズエラ労働総同盟のオルテガ委員長に対しても同容疑で拘束命令が出さ れている。

スト指導者の責任追及を公言していたチャベス大統領の強硬姿勢が明らかになったものと言えるが、反政府勢力は反発 しており、情勢が再び緊迫する可能性もある。(読売新聞)
251朝まで名無しさん:03/03/04 22:55 ID:NZyESgJZ
規制で書き込みできなくなっている。どうしたんだ?
252朝まで名無しさん:03/03/04 23:00 ID:NZyESgJZ
やっと書き込みできるようになったので、その後のニュースなど。
<ベネズエラ>スペイン大使館などで爆破 5人が負傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030228-00002101-mai-int

チャベス大統領は犯人の特定はできた。現在、行方を追っている、と言っています。
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=3776
253朝まで名無しさん:03/03/09 19:26 ID:XDs72xBQ
大統領が生産正常化宣言 ベネズエラ国営石油 共同

【リオデジャネイロ6日共同】ベネズエラからの報道によると、
チャベス大統領は六日、国営ベネズエラ石油(PDVSA)の原油
生産が正常に戻ったと表明した。
大統領は生産量が日量二百六十五万バレルまで回復したとしてい
る。また大統領は役員陣を刷新、生産再開に尽力した幹部や労組指
導者を重役に起用し、親チャベス派で固めた。
大統領は「PDVSAは今後は国益に貢献していかなければなら
ない」と語り、政府の統制を強めていく姿勢を強調した。
(了) 030307 1312
[2003-03-07-13:13]
254朝まで名無しさん:03/03/09 19:33 ID:jhZDjThq
イラク攻撃に伴う石油供給不安定化によるリスクを回避するために
アメリカが反政府派への後押しをやめて(石油の安定供給を取って)
しまったのが今回の事態収束の一因なのでは、というのは穿ち過ぎ?
255朝まで名無しさん:03/03/09 21:30 ID:XDs72xBQ
>>254
反チャベスの親玉の亡命先と目されていたのがスペイン
アメリカべったりでイラク攻撃積極派のスペイン
気に止めておいてたほうが良いかも。
256朝まで名無しさん:03/03/11 03:40 ID:UN1MxG3l
産油国のロシアに攻撃を支持というか妨害されないために
原油価格をつり上げる密約があったのではないか。
原油高はアメリカ経済全体にとっては悪影響の方が大きいだろうが、
ブッシュ政権のスポンサーであるエネルギー産業にとっては好都合だろう。
イラク→北朝鮮→キューバ・ベネズエラ同盟の順でアメリカは武力攻撃もしくは政権転覆攻撃をするだろう。
コロンビアの麻薬を資金源としているとされる左翼ゲリラをチャベスが支援している
というキャンペーンは前ぶれではないか。
257朝まで名無しさん:03/03/13 11:30 ID:bXg5G7zM
>>48 以上は、「反共」の大義があれば軍事クーデターは正当化されると主張した実例です
(ただし、アジェンタ政権が経済的に成功したのは確からしい)。

遅レスだが。
実際「反共」の大義があれば、軍事クーデターは当然だろう。共産主義になって民衆がその前
よりも幸せになった国は1つもないから。
共産主義になったら私有財産没収され、生産手段も奪われて、人民は共産党員という特権階級
の奴隷に成り下がるだけ。共産主義政権になるなら、軍事クーデターの方がずっとましだ。

アジェンタ政権が経済的に成功したというのは大嘘。
労働争議で紛糾している企業は国有化するというような法律とおして、有力企業に潜り込ませ
た共産党員にストやらせて、無理矢理企業を国有化しようとしたので、経済が大混乱。理由は
忘れたがトラック運転手のストライキで流通がマヒして物不足も深刻化していた。

そのころチリには中南米中のゲリラが集結、またキューバ、北朝鮮、東欧などの大使館には数
百〜数千人の工作員が送られてきていて、まさにアジェンデ政権とそれを支援する共産主義勢
力による革命の直前だった。

軍部がアジェンデ政権を倒したのは、このような共産党による革命を阻止しようとしたもの。
軍部の蜂起により、チリの民衆は共産主義の奴隷になる直前に救われたのであった。

この後国際共産主義勢力は、軍隊を共産主義革命にとっての最大の障害と見なすようになり、
軍隊への対策を考えるようになった。
日本共産党が自衛隊を解散して、人民のための軍隊を作る といいだしたのはそのころから。
258朝まで名無しさん:03/03/13 13:29 ID:faQiiaZ+
チャベスの尊敬する人物はカストロって本当。
左翼独裁者なの?
259山崎渉:03/03/13 13:52 ID:b2yCvhLZ
(^^)
260朝まで名無しさん:03/03/13 18:22 ID:NSytjiqg
>257
そうかなぁ。アジェンデを倒したピノチェト独裁政権の悪行の数々は歴史的に
確実な事実だと思うが。

ストといったって、
「スト」→社会の不安定化→軍によるクーデタ
というのが、CIAの常套手段で、今回も同じことをベネズエラでやって、
失敗した。去年の四月も同じことをやって、やっぱり失敗した。
それとも257はネタか?
261朝まで名無しさん:03/03/13 19:01 ID:z+xCGFN9
>>260  アジェンデを倒したピノチェト独裁政権の悪行の数々は歴史的に確実な事実だと思うが。

それはあんたが左翼の書いたものを読んだからでしょ。
左翼にとっては、もう少しで共産主義革命が起こせるところを邪魔されて、くやしくて、それでピノチェト
をぼろくそに言っただけでしょう。

257に書いたことは、フランスのジャン・フランソワ・ルベルという評論家の本に書いてあったことさ。
その本には、アジェンデ政権がいかに酷いことやっていたか書いてあったよ。

あんた共産党員、いまどき「反共」などと言う言葉を使うのは共産党員ぐらいでしょう。




ネタではないよ。
262朝まで名無しさん:03/03/13 19:16 ID:z+xCGFN9
軍のクーデターのときには、アジェンデはすでに数多くの不法行為の責めを負っていて、チリ
人の過半数は彼に反対していたから、政権を維持するには、憲法を失効させ、カストロ型の政
体に移行するしかなかったのであり、それを目指して彼はすでに多くの段取りをつけていたの
だった。もし彼がそれに成功していたら、チリはソ連圏に入っていたであろう。

チリ問題の検討に反対する情熱の特別の激しさは、ピノチェトが二重の機能を果たしているこ
とから来ている。
すなわち社会主義の実験の政治的・経済的失敗の原因−多分に内在的なものだったが−を隠すことと、
ソ連が例えば1978年の春アフガニスタンにタラキを据えたのと同様に、アメリカがチリにピノチェトを据えたという神話を流布させることである。

263名無し:03/03/13 19:56 ID:aghXGWxd
イラクの次は北朝侵攻と思ったら
アメの次の侵攻先はベネズエラ侵攻らしいよ。
北朝には原油資源が無いから、侵攻しても利益が無い。
ベネズエラは原油資源が豊かだからね。
264朝まで名無しさん:03/03/13 20:10 ID:z+xCGFN9
 第4点.アジェンデが、大は民主主義精神、小はチリ憲法の諸規則を良心的に尊重したとい
うのは正確ではない。だからマルクス=レーニン主義の思想家たちは安心しても良い。彼が覆
されたのは、法律を尊重したからではないからだ。人民連合の指導者達は、憲法の字面を
尊重する と言ったが、それはただ戦術的な譲歩にすぎないことをけっして隠そうとはしなか
った。例えば、労働組合、農民組合もしくは学生組織などの選挙の結果、人民連合の候補者が
敗れるたびに、政府は間もなく自分のほうに忠実な別組織を作り、これに公的な支持と資金と
を与え、真正な代表者グループを無視した。
 また四年後にポルトガルの共産主義者たちが用いることになる方法にも比すべき、報道機関
の統制のことも引用すべきかもしれない。チリの一部の新聞に流されたCIAの資金に言及す
るのであれば、そういう事実も忘れてはならない。なぜなら、外国の秘密機関の介入は、その
国にすでに存在している不法な実践の割れ目を通ってやすやすと為されるものだからである。
 またこれに、マルクス=レーニン主義を学校における義務的な教義にすることを狙った教育
改革、強力に武装し、公権力から黙認される私兵となった、全ラテン・アメリカからの数万人
の外国人ゲリラのチリへの流入などを付け加えておこう。
 アジェンデに投票しなかった6割のチリ人たちが、自分達は脅かされていると感じていたの
はなぜか、これで分かりやすくなるはずだからである。
 そしてなかんずく、秘密裏に武器が集められていたという事実が、それまで長い伝統があり、
有名であることが知られていた知られていた政治的中立を捨て去るよう最高司令部を駆り立て
た決定的要因であった。
265朝まで名無しさん:03/03/13 21:44 ID:J9AJ/0ws
ピノチェトとアジェンデ
http://damablanca.tripod.co.jp/pinochet_allende.htm
266朝まで名無しさん:03/03/13 22:17 ID:NSytjiqg
共産主義は嫌いだが、アメリカの強欲資本主義はもっと嫌いだ。
そしてアメリカが南米を事実上、属国扱いして、収奪してきたことは確か。
267朝まで名無しさん:03/03/13 22:47 ID:/IpK1N9a
全体主義の誘惑  
     ジャン・フランソワ・ルベル(パリ レクスプレス編集長)
     岩崎他訳(新潮社)

高い生活費、たちまちのうちに年100パーセント、さらには200パーセント
を越えることになったインフレ、生活必需品の不足などに反対する慢性的かつ数
限りないストやデモなどが、アメリカによって秘かに組織され資金を与えられた
ものだったという主張がなされたことがある。
 一部の労働組合、たとえばトラック運送業者組合がCIA資金を受け取ったこ
とを証明したものさえいた。しかしまず、たいていの場合一台か二台の車しか持
たない小所有者だったトラック運送業者たちの不満は、そうした資金を受け取っ
たことから生まれたのではなく、彼らの仕事の道具を国有化する、つまり徴用す
るという政府の意図から生まれたものなのである。
 次に、労働停止や抗議のデモなどが、次々に、あるいは全員一緒に、しかも数
週間、甚だしい場合には数ヶ月ぶっ通しで、鉱山労働者、バス運転手、看護婦、
生活必需品を要求する主婦、小売商、タクシー運転手、歯医者、飛行機のパイロ
ット、それから農民を含む他の多くの範疇の労働者や消費者たちを動員したこと
を考えると、帝国主義の秘密機関がそれほどまでに有効であり、それほどまでに
気前がよいというのは本当だろうかという気がしてくる。というのも、金を支払
うべき相手が実に大勢いることになるからだ。
 だが人が失敗の原因−この場合は産業国有化の過度の速度、荒々しい農地改革、
食料生産の破局的低下、そこから生じる輸出の低下、無能な官僚制度の拡張によ
る行政麻痺など−を見たくないときには、いっさいを秘密のアジテータの才能に
帰してしまうものだ。世界史は秘密機関によって作られたという解釈の行き着く
愚行の具体例というべきだろう。人民連合の熱烈な支持者たるあるアメリカ人は、
チリにおける反革命勢力の名誉を汚してやろうとしてこう書いている。
268    :03/03/13 22:47 ID:/IpK1N9a
1972年の新学期に、学童の征服が「なぜか市場から姿を消した」ので、親
たちは大いに不満だったが、この疑わしい品不足は右翼のなんらかの陰謀の結果
でしかあり得ないというのである。
 この点について言えば、この著者は情報よりもむしろ憤慨でいっぱいだったと
言うべきだ。なぜならアジェンデ政権の大蔵大臣だった共産主義者オルランド・
ミラスは、1972年3月15日の党大会において、まさしくこの出来事に言及
しつつ、称賛すべき自己批判の感覚をもって、こう告発しているからである。
「最近国有化され、繊維部門委員会の指揮下に置かれた工場における馴れ合い、
政治的保護による特別手当、セクト的宣伝活動、乱費、非能率。彼らの無能ぶり
は、必要な時期に合わせて学童の征服の製造計画を立てることさえできなかった
ことでも証明された」
 社会主義の歴史には、学童の征服が不足することが大変多い。それゆえに、学
童の制服は実にしばしば将軍たちの制服にとって代わられるのである。

269       :03/03/14 00:04 ID:Q7j2po2O
憲法の微妙な規定のお陰で獲得できたみずからの<技術的>勝利は、権力の行使
を許してくれるのであって、権力の征服に取りかかることを許してくれるわけで
はないことを理解しなかった。いったいなぜ、アジェンデは、62パーセントの
同国人たちを、自分に投票した36パーセントの同国人たちの階級的な敵のごと
く扱い、これら36パーセントの選挙民がそれ自体必ずしも同意見の持主たちと
いうわけでもないのに、国中の一致した意見を代表する者たちであるかのごとく
統治するという幻惑に身をまかせたのであろうか(というのも、アジェンデの連
合は少なくとも6つの政党もしくは政治的潮流を集めていたからだ)。
 この疑問にはカルロス・ランヘルに答えてもらうことにする。ラテン・アメリ
カ問題に関する彼の主著は、もちろん、チリについても長い論旨を展開している
のだが、アジェンデの自殺的ともいえる拡大主義的振舞の説明のひとつとして、
次のように述べている。「キューバ革命がラテン・アメリカに惹き起こした情緒的
(かつイデオロギー的な)衝撃が、チリの人民戦線の実験の失敗(というか、い
ずれにせよあの暴力的な結末)の根本原因のひとつであったことは疑いない。
 もし彼が自分をフィデル・カストロやチェ・ゲバラに匹敵するものに見せなけ
ればならないと感じていなかったら、そしてとりわけ彼が左からカストロ主義者
やゲバラ主義者たちの圧力を受けていなかったら、アジェンデは今なお生きてい
ただろうし、チリ大統領としてとどまり、1976年の選挙で正当に選出された
後継者に大統領の座を譲ることができただろう。
270朝まで名無しさん:03/03/14 21:43 ID:2yR7tP2A
ルベルというのは親米ジャーナリストみたいだな。
そしてエクスプレスも今どき珍しい親米週刊誌なんじゃないか。
今日のウェブ版では、「フセインを倒すべき男」という見出しで、トミー・フランクス司令官の紹介記事を掲載してた。

たしかに世界の左翼はソ連のおかげでおそろしく歪められた。しかし、そのおおもとはアメリカの「帝国主義」だと思う。
ソ連が崩壊し、アメリカ合衆国の本当の姿が明らかになりつつある今、同時に共産主義とは実は恐るべき全体主義と官僚主義だということも認識された今、
今こそ、現実的な社会的改革への道が開かれる。その可能性はある。

チャベスとかルーラには、その可能性があると思う。
だから、商業メディアは全然取り上げないが、ベネズエラでいま起こっている
ことはすごく重要だと感じるんだ。

ゲリラの武装闘争はゲバラ
271朝まで名無しさん:03/03/14 21:57 ID:2yR7tP2A
追加。
シラクの批判もしてた。対イラク戦争に拒否権を行使するために手当たり
次第に理屈をつけるもんだから、唖然とするほどの矛盾に陥ってる、とか。今は圧倒的人気を得られるだろうが、後になると食い違いが噴出す
るぞ、とか。
http://www.lexpress.presse.fr/Express/Info/France/Dossier/chirac/dossier.asp

272  :03/03/14 22:52 ID:eM/qgrNY
>>270 ルベルというのは親米ジャーナリストみたいだな。

親米というより反全体主義(共産主義も含めて)でしょう。
他に「民主主義国の終焉」「マルクスでもなくキリストでもなく」
とかいう本を書いているからね。
その立場からすれば、フセインのような独裁政権を庇うシラクの姿勢には反対せざるを得な
いことになるでしょう。

著作(1983年の本に載っていたもの、その後は知らない)
「なぜ哲学者か」「イタリアのために」「将軍の文体」「プルーストについて」
「信者たちのカバラ」「フランスで」「逆検閲」「右翼への公開書簡」「キリシャ・ラテンの思
想家」「古典的哲学」「現代の思想」「不確かで無用なデカルト」「新しい検閲」「言葉の饗宴」
「マルクスでもなくキリストでもなく」
「全体主義の誘惑」「民主主義国の終焉」「国家の拒否」


>チャベスとかルーラには、その可能性があると思う。だから、商業メディアは全然取り上げ
ないが、ベネズエラでいま起こっていることはすごく重要だと感じるんだ。

漏れは、ベネズエラでいま起こっていることは、アジェンデのころとよく似ているような気が
する。

The Economist誌のアーカイブを検索したら次のような記事があった。他にもいっぱい。
入手して読んでみる。

The rights and wrongs of Chavez
An elected leader, but one who has lost his legitimacy
(From The Economist print edition) Dec 14th 2002
2731:03/03/15 08:59 ID:FHG84/lp
>>アジェンタ政権が経済的に成功したというのは大嘘。
そこは「ピノチェト政権が」と書くつもりだった場所です。(>>50参照)

>>261
「反共」というのは文字通りの意味でしょう。共産主義に反対する。
しかし、時に政敵を葬るため「共産主義」のレッテルを貼るという大義名分にも使われる。
反共という単語を使うと共産主義者に違いないというのはその類いですね。
274 :03/03/15 14:06 ID:3g7UtK1r
>>273しかし、時に政敵を葬るため「共産主義」のレッテルを貼るという大義
名分にも使われる。反共という単語を使うと共産主義者に違いないというのはそ
の類いですね。

意味不明がよくわからん。

「反共」と言う言葉は、その昔、インテリ(と自分で思っている人々)の間で共
産主義が輝いて見え、共産主義または共産党に賛同しないことが恥ずかしいこと
であるかのように思われていたころに、共産党が自分達に批判的な人々を罵り攻
撃するために使った言葉です。
そのころは「反共」という言葉には「お前は人類の幸福をめざす改革思想に反対
する人でなしでありインテリではない」という意味があると受け取られており、
「反共」と言われたほうは、震え上がって沈黙したのです。
そういう共産党および共産党員のきわめて有力な武器としての言葉だったのです。
275 :03/03/15 14:06 ID:3g7UtK1r
だが今では、共産党員であること、あるいは共産主義を信じていることは、
 信じ込んだことが固着しやすい、事実から学んで考えを修正することができな
い欠陥脳の持ち主であり、
 ソ連で1億人、シナで1億5千万人、カンボジアで数百万人、北朝鮮で数百
万人、東欧やベトナムでも数百万人を虐殺や飢えで殺戮した人類史上まれに見る
凶悪イデオロギーを賛美する、倫理心のかけらもない極悪非道のならず者
であると見なされるようになりました。

今や「共産主義思想を信じている」ことは、凶悪なカルトを盲信する愚か者であ
り、共産主義者の目のくらむような途方もない犯罪を容認するならず者であるこ
とであり、
 反共であることは、共産主義イデオロギーの嘘を見抜き、人権、言論の自由、
民主主義、経済活動の自由などの重要性が理解できる真に賢明な人間であるとい
うことです。
 インテリであるためには「反共」でなければならないのです。

だからあなたが現に共産党員であるかどうかは知りませんが、いまだに「反共」
という言葉を使い、それにより「共産主義に反対する悪い奴」というイメージを
与えられると思っていたら時代遅れの勘違いですw
276朝まで名無しさん:03/03/15 14:22 ID:ja+ANKvA
思想問題はともかくとして……
こんどの騒乱の首謀者の一人、「労組」委員長のカルロス・オルテガがコスタ・リカの大使館に逃げ込んで亡命を申請したようだ。

最大労組委員長がコスタリカ亡命=ベネズエラ
 【サンパウロ14日時事】ベネズエラのチャベス大統領の退陣を求めるゼネ
ストを主導した最大労組のオルテガ委員長は14日までに、首都カラカスにあ
るコスタリカ大使館に政治亡命を求めた。コスタリカ政府は亡命を受け入れ、
ベネズエラ側も同委員長の出国を認める方針という。 (時事通信)
[3月15日9時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030315-00000914-jij-int
277 :03/03/15 15:14 ID:3g7UtK1r
チャベスがこのまま居座ったらカストロのような終身の独裁者になるのか。

自由と民主主義、人間らしい創造的な生き方、そういうものが完全に抑圧された
第二のキューバか。
278朝まで名無しさん:03/03/15 15:54 ID:bU56nm4Q
第二次大戦後のアメリカが世界中で何億人殺したか知ってんのかね
チリの反革命クーデタの裏で、銅鉱山の国有化政策に反発した
米アナコンダ社の暗躍があったのと同様に、
今時のベネズエラの政変も、ブッシュ政権下ならではの石油利権絡み
であることは、事情通なら常識中の常識
まあそのこと自体はこのスレでもガイシュツ事項だがね

いまさらのウヨサヨ二元論で世界を解釈しようと頑張るバカのレスを読むと
眠くなってくる
279朝まで名無しさん:03/03/15 15:59 ID:NRcze2b5
ベネズエラ在住サンが居ないと面白くもおかしくもないな。
他にスペイン語分かる香具師も居ないみたいだし。
280朝まで名無しさん:03/03/15 16:19 ID:1AkdSS6Q
http://www.freetranslation.com/
西語、仏語、伊語、独語、葡語→英語の翻訳ができる
281     :03/03/15 16:39 ID:3g7UtK1r
>>278
第二次大戦後のアメリカが世界中で何億人も殺したってのは初耳。
どこでどれだけ殺したか概算でいいから教えてーw

こちらは事実だけどね。
ソ連で1億人、シナで1億5千万人、カンボジアで数百万人、北朝鮮で数百
万人、東欧やベトナムでも数百万人を虐殺や飢えで殺戮

チリの 反革命クーデタ だって。腹かかえて笑った。素性がバレバレ。
国民の意思に反する暴力による権力奪取が未然に防止されただけだろう。

それにアメリカの干渉謀略ばかり言い立てるが、アジェンデに対しては共産陣営の強力なテコ
入れがあったのは明白。そちらについてはだんまりかな。

「アジェンデが大統領になって一年後、チリのキューバ大使館には、チリ外務省自体よりも多
くの公務員が配置された。驚いたことにカストロ自身もチリを公式訪問し、この公式訪問は一
ヶ月も続いた。その間彼は演説と叱責のほか、チリの純然たる内政問題への干渉を数多く行い
ながら町や村を歩きまわった。そんなことをされてもチリ政府のほうはあまりに落ち着き払っ
ており、何もしようとしなかったので、カストロがチリ国家の手綱をすべて握ろうとしている
のではないかと思えたほどだった。」

また石油や鉱物資源、地政学上の戦略的な場所の陣取り競争では、ソ連のほうがはるかに露骨
だったことを忘れたのかな。

282朝まで名無しさん:03/03/15 16:57 ID:wFy01gAX
>第二次大戦後のアメリカが世界中で何億人も殺した

「戦争中毒」というトンデモ本が出てから、
こんなことを言うアホが増えたな…
283 :03/03/16 00:08 ID:aiDk6cbL
Chaos in Venezuela
The rights and wrongs of Chavez    
     Dec 12th 2002  From The Economist print edition

An elected leader, but one who has lost his legitimacy   AP

...........................
The chaos in Venezuela is more than a little local difficulty. It has already claimed
several lives, and worse violence could follow (see article). As the world's fifth-largest
oil exporter, and a neighbour of violence-torn Colombia, Venezuela's woes matter to
outsiders. But what should outsiders do? Normally, the answer would be nothing. Mr
Chavez is democratically elected, whereas some of his opponents showed in April that
they are not democrats. Shouldn't an elected president be free to govern as he pleases?

This is an over-simple reading of events. For Mr Chavez, a former army officer and
coup plotter, has begun to rule in a way that undermines his own legitimacy. Though
his “Bolivarian revolution” has been marked chiefly by devastating incompetence, not
illegality, he has concentrated power in his own hands and those of his cronies, while
hurling bombast and threats at his opponents. This penchant for government by
permanent confrontation has reaped its predictable reward. Even before the strike,
the economy was set to shrink by 6% this year. Unemployment was 17% and inflation
rising. Meanwhile, Mr Chavez's efforts to turn the army into an instrument of
“revolution” have divided and politicised it.
284 :03/03/16 00:08 ID:aiDk6cbL
The result has been to earn the president the opposition of almost every organised
group in the country and, according to opinion polls, more than 70% of Venezuelans
(including many of his former supporters among the poor). It is a travesty to compare
Mr Chavez with Chile's elected socialist, Salvador Allende, and the opposition with
General Pinochet, as his apologists would have it. The truth is that, as opposition has
grown, Mr Chavez has started to disregard his constitution. For example, he seized
control of the Caracas police, and his legislators voted to sack a supreme court judge.
Gunmen who may be inspired by the government have fired on demonstrators and
pro-Chavez mobs have trashed media offices.
..........................
285    :03/03/16 16:56 ID:wvruNcKp
チャベスってテロリストとお友達なんだね。

A lack of clarity on terror

Mar 13th 2003 | CARACAS  From The Economist print edition

More doubts about President Chávez    Reuters


IS HUGO CHAVEZ, Venezuela's erratic strongman, friendly with terrorists? It is a charge
sometimes hurled at him by his more diehard conservative opponents, so far with little or
no evidence. Now the question is more widely asked.

The president, who has survived a recent two-month general strike by the opposition,
claims to be leading a “Bolivarian revolution”. His political history of radical nationalism
gave him colourful friendships: it is hard to judge whether these involved naivety or
something more sinister. As a young army officer, he was close to Venezuelan guerrillas
with links to Saddam Hussein and North Korea. After being democratically elected as
Venezuela's president in 1999, he exchanged cordial letters with Ilich Ramírez Sánchez
(“Carlos the Jackal”), a notorious Venezuelan terrorist serving a life sentence in a French
jail.
    ...............................
286朝まで名無しさん:03/03/17 21:43 ID:eM77/kMF
>チャベスってテロリストとお友達なんだね。
とエコノミストは書いてる。

>For example, he seized
>control of the Caracas police,
カラカス市警は反チャベス派の市長ペナの私兵。政府派のデモを過激に弾圧
することで知られている。
四月のクーデターでは、カラカス市警の銃撃で多くの市民が殺傷された。

Alfredo Pe?a's Little Army
The "Take-Over" of Caracas Police HQ Was Necessary
http://www.narconews.com/Issue26/article541.html

しかし、最高裁がカラカス市警のコントロールを市長に戻すように命令して
チャベスはそれに従った。

Gunmen who may be inspired by the government have fired on demonstrators and
pro-Chavez mobs have trashed media offices.
これも事実関係は怪しいんだよな。だいたい、外から見ていても、反政府派の
方がずっとテロリスト的なところがある。
スペイン大使館とコロンビア領事館の爆破にしても、いかにもって感じだ。
政府にとってプラスは何もない。
287tr:03/03/17 21:43 ID:ggcX5pLs
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
288朝まで名無しさん:03/03/17 22:40 ID:/LoT1xaR
前掲 全体主義の誘惑より

アジェンデはもう二年前から、行政措置の適法性を監視する任務を持つ裁判所や
その他の委員会の決定や意見を、もう全然考慮しなくなっていた。チリ憲法は議
会制を本質としておらず、立法府は行政府の決定を覆すことはできなかったが、
行政府が憲法に違反していると見なしたときには、司法権力の裁断に訴える権能
があった。
 議会から数百件にわたって行政府の権力濫用の訴えを受けた裁判所は、大統領
が間違っているとの決定を下すことが殆どだったが、アジェンデはそうした決定
を考慮に入れようとしなかった。
 抗争は最高裁判所にまで行きついた。最高裁は、全員一致の評決によって大統
領を有罪としたが、それによって大統領が再び自分の義務を自覚するに至ること
は全くなかった。
 アメリカでニクソンが対象になったのと同じ法制にたいする背信の罪に問われ
ていた。だがニクソンはその二年前に大幅な過半数を得て再選されていたにもか
かわらず辞任を強いられ、結局辞職したが、
 アジェンデは国民の支持者が少数派であったにもかかわらず、立法府、司法権
力を無視しつつ統治し続けたのである。


チャベスも似たようなことやっているな。
そしておそらく、アジェンデのときと同じく、中南米中の左翼テロリストがベネ
ズエラに集結して、チャベスの私兵になっているだろう。
289朝まで名無しさん:03/03/17 22:44 ID:G+T90yx/
資源絡みのトラブルで、アメリカ帝国主義に消された指導者は、第三世界の発展途上国ばかりじゃないよ。

日本なら、田中角栄か。

こいつはチンケな収賄事件で失脚したんじゃない。
独自のエネルギー外交が「やつら」の逆鱗に触れたんだよ。
当時のマスメディアは、ベネズエラのテレビさながらの角栄批判を、毎朝毎晩繰り返してたさ。
でも誰も大衆には真相を伝えなかった。知ってて言わなかったんだからタチ悪いよね。
少なくとも、あの頃本質を見透かしていたのは、極右と極左と株屋くらいだった。

せっかくのネット時代なんだから、いろいろ検索して調べてみそ。
このスレの粘着反共バカ(=原理研の勝共豚?)みたいな雑音は無視無視。

結局、日本がアメリカのイラク攻撃を支持せざるをえないのも、虎の尾を踏むことを恐れた結果でな。
290朝まで名無しさん :03/03/21 22:09 ID:LGWNtd3b
日本の新聞では深く報道されていない。
291朝まで名無しさん  :03/03/21 23:39 ID:h+p9VJQ6
>>289
田中角栄はロッキード事件で訴追された後も、田中派の派閥の長として権力を
ふるった。田中角栄が本当に力を失ったのは、立花隆の「田中角栄の研究」と
いう本が出版されてから、角栄の悪事がどんどん報道され出すようになったから。

なんでもアメリカの陰謀で説明しようとするのは共産党員w。

ついでに言えば、日本の政界工作を一番やっているのは中国と北朝鮮。
だから政治家で中国と北朝鮮の狗がいっぱいいる。
292???:03/03/21 23:45 ID:VSHPKCRO
中国と北朝鮮の走狗は叩き潰して、白日の下に晒そうぜ。
今が、彼らの活動が活発になる時期だからな。

293朝まで名無しさん:03/03/22 13:41 ID:n2Lfw8CH
世間はイラク戦争一色で、ここに書き込むのも気が引けるが、ベネズエラでは、控訴院によってカルロス・フェルナンデスの自宅軟禁が解除されてしまった。
政府は控訴院の判断に抗議する見通し。
こちらも綱引きは続いているんでしょうな。

Legal war kicks off as Appeal Court judge lifts house arrest of Carlos Fernandez
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=4725

イラク戦争が短期決戦になっても、イスラエルがのさばっているかぎり、
中東の混乱は収まらんだろうし、アフリカは手の付けようがない状態だし、
やがて中国や韓国といった東アジアの経済成長も頭打ちになって、日本と
同じく精神的荒廃が始まりそうな気がするし、ヨーロッパには次の世紀の
新しい道を開く生命力は残っていないだろうし、そしてアメリカは奈落
への一歩を踏み出したようだし…。(イラク戦争で大成功を収めたりすると
もうダメだという気がする。緒戦の勝利で勢いづいたネオコンはもはや
止められなくなるだろうから。)
そうなると、新しい時代の希望のようなものが感じられるのは南米だけ
なんだよね。だから、ベネズエラからは目が離せないと思う。
294朝まで名無しさん  :03/03/23 02:23 ID:UWpGrfnD
アメリカには、イラクが早く片づいたら次に北朝鮮とベネズエラのならずもの独裁者を追放
してほしいな。
295朝まで名無しさん:03/03/23 08:45 ID:/lzyfNOw
>>294
結局ブッシュは石油が出ない北朝鮮をシカトするに100ボリバル
296:03/03/23 10:01 ID:xjNJiUBI
>>295
するとしてもまた不良在庫がたまる10年後だね(w
アメリカにとって戦争は公共事業でしかないんだから

石油増産してくれー!(魂の叫び
297朝まで名無しさん  :03/03/23 11:43 ID:fLY2+ke2
>>295
アメリカが石油が出ない北朝鮮をシカトして、北朝鮮が核ミサイルや生物化学ミサイル
造るの放置するなら、日本はいやでも核武装しなければならなくなるね。

北朝鮮の核や毒ガスは、狂酸頭員も殺すんだよ。

共産党や民主党は、北朝鮮に十兆円ぐらい差し上げて、ミサイル廃棄してもらおうと
するのかな。金巻き上げられた上でミサイル廃棄してもらえなかったら世界史上に残る
愚かな外交になるね。
298朝まで名無しさん:03/03/27 00:11 ID:flkcDEtd
アメリカ帝国主義が殺した人数
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/08/07(火) 11:15 ID:Bg1jdcQk
戦後のアジアだけで一億五千万人に登るという説がある。
実際に手を下すのは現地の親米派政権の軍隊だが、それに武器や資金を提供し、拷問の仕方を教えるのはアメリカである。
フィリピンではマルコス政権が共産ゲリラ「フク団」に対する皆殺し作戦を行ったが、殺された者の多くは農民だった。
アキノ政権下でますます軍事化は進められ、現在に至るまで日本やアメリカ企業の進出に反対する農民を殺し続けている。
農民は迷彩服を着た自国の兵士を見ると震え上がるという。
ゴ・ジン・ジェム、グエン・カオ・キ、チュー、蒋介石、蒋経国、スハルト、ロン・ノル、朴正煕、全斗煥、盧泰愚、これら”民主主義の友人たち”が共産主義者のレッテルを貼って処刑し、拷問に掛けた知識人、学生、労働者の数は膨大だろう。
ベトナム戦争下の南ベトナムには「戦争に反対する罪」というのがあった。
チュー大統領は
「我々は誰であろうと、共産主義者と平和を語る者は撃ち殺す」
と宣言した。
犠牲になった平和主義者たちは、「虎の檻」と言われる「座る事も立つ事も出来ない」特殊な構造をした監獄に何人も押し込まれた。
朴正煕時代の韓国では、維新体制に反対を表明する事は即死刑を意味した。
韓国には現在にも国家保安法を始めとする革新勢力に対する強力な弾圧装置がある。
沖縄もアメリカによる暴力に苦しんでいる地域の一つである。
特に性犯罪は親告罪であり、実際に発生している数は表面化している数の十倍と推測される。
これらは、戦後のアメリカが軍事力を背景に多国籍企業を世界に展開した事によって引き起こされた、現在まで続く悲劇である。
http://ebi.2ch.net/sisou/kako/997/997150521.html
299朝まで名無しさん:03/03/27 20:59 ID:zukdKwLs
>>298
冷戦が終わり、インターネットの時代になってアメリカの影の部分がだんだんと明るみに出てきたんだよね。
戦後の日本人は占領軍の洗脳によって「自由と民主主義のアメリカ、個人主義
の理想国家アメリカ」というイメージをすり込まれていた。幻想にだまされて
いたわけだ。
それに、冷戦時代はソ連が悪役を引き受けていたから、善人面をしていること
もできたわけだが、いまや仮面をかぶるのも面倒くさくなってきたのだろう。
力でアメリカに対抗することは無理だから、みんなでシカトするのがいいと思
う。
それはともかく、労組委員長カルロス・オルテガが、ベネズエラ政府から安全通行を保証されたそうだ。(オルテガは逮捕状が出てから、亡命を求めてコスタリカ大使館に逃げ込んでいた。)
http://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,1280,-2513498,00.html

週刊新潮には、
アメリカ「次の標的」はベネズエラ?
の記事。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html

そんな理由はないだろ、と思うが、ブッシュならやりかねんという気もする。
Please be careful Venezuela

300朝まで名無しさん:03/03/28 03:09 ID:ce4q15Ak
ちょっと怪しげな事件
http://www.petroleumworld.com/story0400.htm
301朝まで名無しさん  :03/03/28 07:19 ID:4m3aEsvU
>>299
新潮の記事のさわり
「チャベスは、アフガンへの米国の軍事介入も糾弾したし、キューバのカストロ首相とも
親友。しかも戦争前にはイラクにフセインと硬い握手をして反米姿勢を示しました。彼の
貧困層の解放と富の再配分政策は行き詰まり、.....」

なんだ、ならずものの独裁者が大好きな男じゃないか。
人権や言論の自由や民主主義などの価値をなーんも理解してないようだな。
こんな奴が支配を固めたら、南米に個人独裁の圧政国ができる。
糞サヨは、いい加減に 独裁への憧れ やめろや。
302朝まで名無しさん:03/03/29 01:32 ID:siyaIQkR
当時「角栄はメジャーに潰された」とはっきり書いたジャーナリストは
田原総一朗くらいでしたかな(中央公論'76年7月号「アメリカの虎の尾を踏んだ田中角栄」)
といっても、現在の、官房機密費のおこぼれをちょろまかす御用評論家の田原を想像してもらっちゃ困ります。
その頃の田原といえば、「原発」や「電通」といったタブーに斬り込む、かなり硬派のジャーナリストでしたから。

その後、ウヨのアイドル石原慎太郎も「NOと言える日本」(光文社'89年)で、やはり「角栄はメジャーに潰された」てなことを書いてましたっけ。

角栄は、インドネシアの輸入原油を円で買おうとして、消されたんすよ。
石油は必ずドルで決済してくれないと、アメリカが崩壊してしまいますから。
しかし、ここ最近は、ユーロで決済したがる国が増えてまして、産油国のその筆頭が
イラク、ベネズエラ、ロシアで、中東産油国も本音はみんなやりたがってるようで。
米英がイラク攻撃を押し進めて、仏独露が反対した理由もその辺にありまして、
で、敗戦国の二流国家である我が国は、アメリカを支持せざるを得ないわけです。

要するに、やっぱり「次はベネズエラ」なんでしょうな。
303朝まで名無しさん:03/03/29 02:02 ID:TuHnIvLm
米国を震え上がらせるイラク原油のユーロ建て輸出
2003年03月05日(水)
…石油に関して私の気にかかることは、石油そのものでなく、石油代金を支払う通貨の
ほうである。米国の指導者は、ユーロが欧州の地域通貨にとどまり、ドルと同格の機軸
通貨になることを望まないといわれる。
 なかでも、米国は産油国が原油価格をユーロ建てに切り換えるのを嫌がる。お膝元の
産油国ベネズエラでチャベス政権が登場した。この政権は石油輸出国機構(OPEC)
のなかで原油を減産するほうのグループに加わっただけでなく、ユーロ建てに切り換え
ようとした。ベネズエラは米国の嫌がることを他にもたくさんしたかもしれないが、
米国はクーデターまがいのことを画策したといわれている。
 イラクのフセイン政権は2000年11月6日をもって、原油取引きをドルからユー
ロ建てに切り換えた。これは、自国を敵対視する米国の通貨を嫌うためである。産油国
イランも「悪の枢軸」にリストアップされているが、以前からユーロ切り換えを検討し
ている。また中東の産油国のなかには、資産保存のために不安定なドルからユーロに切
り換えようとする国が今後かなり出てくるといわれている。
 米国は何が何でもイラクを攻撃しなければいけない重要な理由は、イラクをここで叩
いて示しをつけ、軍隊を駐留させて中東産油国がドルを離れないように牽制するためで
はないのだろうか。イラク攻撃の目標として、米国は中東全体の「民主化」による安定
化を掲げている。これは、米国が、石油代金をドルで請求しない国を今後「民主化必要」
と見なすためかもしれない…
http://www.yorozubp.com/0303/030305.htm
304朝まで名無しさん  :03/03/29 10:25 ID:dtBfjS+b
あははは。
相変わらず米国がああした、こうしたばっかだな。
糞サヨはこの世界は米国の陰謀だけで動いていると思っているのか。

米国以外にチェベスに反対している人々はいないのか?
チャベスに最も反対しているのはベネズエラの国民だということ忘れたのか。

富の再配分なんて聞こえはいいが、昔の王様や貴族より贅沢な独裁者とその取り巻きと、
私有財産を奪われ生産手段の所有を禁じられた無力で平等に貧しい民衆ができるだけ。

糞サヨは、自分が支配される奴隷民衆でなく、支配者になる妄想をもっているだけ。

はよ、氏ねや。
305朝まで名無しさん:03/03/29 12:13 ID:a2bS9HgW
↑妄想はいいから、ちゃんとログ嫁
306朝まで名無しさん  :03/03/29 13:32 ID:dtBfjS+b
ベネズエラ 米国に原油の安定供給を約束だって。
なあんだ、米国に原油売らないと自国が経済的打撃受けるから、米国に原油売るってことじゃん。
イデオロギーに忠実でなく、打算的なんだね。共産党員にとっては許せないことなんだろうな。例
え自国が経済的に困ろうと、我慢して米国を困らせてくれないと。

WASHINGTON TIMES EDITORIAL ? March 27, 2003

Venezuela's pledge

Venezuela struck a curiously magnanimous tone in recent days, promising to be a reliable
wartime supplier of oil. "We are and will continue to be the most secure supplier of oil to
the United States," said Venezuela's Vice President Jose Vicente Rangel last week, as the
United States appeared on the brink of war with Iraq.

Surely, any pledge of goodwill from Venezuela towards the United States raises eyebrows
these days, given the recent testy exchanges between the two countries. But, despite the
tensions, Venezuela could hardly be expected to punish itself economically by halting oil
exports to the United States.
307:03/03/29 13:48 ID:c+bJgKd1
>>306
政経分離だよ。近距離に大消費地のアメが有るのだから
左翼政権だってアメに原油輸出するのは当たり前だ。
イラクだって輸出先の6割はアメリカ向けだった。
左翼政権の政策は、メジャーに牛耳られて、利益が国民に
公平に配分されないので、ソレを是正を狙ってるだろ。
それがブッシュ政権の気に障り、今回の財界主導という異例の
ゼネストで左翼政権打倒を図ったのだ。
イラクの次は北朝でなくてベネズエラって話だから、左翼政権も
多少妥協したのでは?
308恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/29 14:04 ID:DBbsSLtB
>>307
>イラクの次は北朝でなくてベネズエラって話だから

馬鹿ブッシュだったらやりかねん。
それこそ妥協せんとオオゴトになる。
南米チリの二の舞になるかも、、、、
>チャベス政権は反グローバリズムの立場に立つ民族主義的政権といえ
http://www.unityflag.co.jp/doc/780/0780_23c.html
309朝まで名無しさん  :03/03/29 14:10 ID:dtBfjS+b
>>307
労働者ひとりひとりの自主的な参加がなくて、財界主導でゼネストができるのか?

イラクの次は北朝でなくてベネズエラ?
日本人としては北朝鮮を先にやってもらいたいが、ベネズエラの人達も独裁者に苦
しめられているからね。

いまでは貧困層の80パーセントまでがチャベスに反対しているらしいじゃん。
それまでの政権に不満はあっても、キューバみたいな国になるのはいやだってことだろうな。

日本でも自民党政権嫌いだからって共産党に政権とらせて、共産党の奴隷にされたのではもっと
みじめだからね。
310朝まで名無しさん  :03/03/29 14:14 ID:dtBfjS+b
共産党が平和・民主主義なんて言葉を口にすると腹を抱えて笑えるんだよね。

北朝鮮の国名が 朝鮮 民主主義 人民共和国 だってのと同じで。
311朝まで名無しさん  :03/03/29 14:29 ID:uyyd5FbM
>>306
ベネズエラの行為は、世界の虐げられている人々への裏切りである。

とりわけ、イラクがアラブの産油国に対して米国への原油輸出のボイコットを呼び掛けている
この時期に、米国を利するそうした約束をすることは、米国のイラク侵略に加担する行為である。

チャベスは、米国のイラク侵略に加担してはならず、もっと米国への対決姿勢を鮮明にして、
世界の平和を愛する人々との連帯を強化するべきである。
312朝まで名無しさん:03/03/29 18:41 ID:1nooQWLZ
>>306
このワシントン・ポストってのは、統一教会のプロパガンダ新聞。(ワシント
ン・ポストと間違えやすいので要注意。)
http://www.geocities.com/MadisonAvenue/8203/

チャベス大統領がイラク戦争に支持を表明したわけではない。

Venezuela's Chavez again slams US for leading Iraq war
http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=5185

ランヘル発言については、307の言う通り、政経分離だと思う。
現実的にやらんと政権はもたんのよ。



313312:03/03/30 09:01 ID:EU6RvBVB

>>このワシントン・ポストってのは、統一教会のプロパガンダ新聞。
これはワシントン・タイムズの間違いだった。ごめん。
314朝まで名無しさん  :03/03/30 11:50 ID:T2YY5jW3
>>313
それでそのワシントン・ポストってのは統一教会のプロパガンダ新聞だというのが
正しかったとして、上の記事は嘘なの?
315朝まで名無しさん:03/03/30 12:22 ID:5O9wCmo8
>>314
チャベスを応援する人を、根拠もなく共産党員と決めてかかる
意味不明の妄想カキコの主の正体が、原理ってことだべ
316朝まで名無しさん:03/03/30 16:31 ID:EU6RvBVB
>>314
>それでそのワシントン・ポストってのは統一教会のプロパガンダ新聞だというの
>が正しかったとして、上の記事は嘘なの?
それじたいは事実であっても、そこからチャベス=イラク戦争支持であるかのよ
うな書き方をするところがプロパガンダ。

実際のところは、ベネズエラからの原油の供給が危ないとなったら、アメリカは本気でチャベス政権をつぶしにかかるかもしれない。その危険は回避したい、ということだろう。
317朝まで名無しさん  :03/03/30 16:54 ID:9ExUfvkz
チャベスって次の選挙で当選する可能性あるの。
318朝まで名無しさん:03/03/30 21:11 ID:EU6RvBVB
>317
> チャベスって次の選挙で当選する可能性あるの。
大いにある。
かなり前だけれど、あこぎなやりかたのために、反政府派は中間層からさえ
支持を失いつつあるという記事を読んだ。(在ベネさんの現地情報が聞きたい
ところだな。)
ベネズエラの貧困層80パーセントはやっぱりチャベス支持を変えないだろう。
ただ、選挙人登録簿はかなりいい加減らしくて、それをきちんと整備されない
と正確に民意を反映しない可能性があるようだが。(だから、反対派は早期の
選挙を要求していたみたい。)


319:03/03/30 22:35 ID:H2jHNtA0
石油 石油 石油〜
石油を掘るーとー
アメ公 アメ公 アメ公〜
アメ公が攻めてくるー
320朝まで名無しさん  :03/03/31 00:44 ID:2cpFknj8
>>319
またおつむの程度の低いのが出てきたなw。
米国が厳しい態度で臨んでいるのは、テロリストまたはテロリストを支援する独裁者が
支配するならずもの国家だけだろうが。
321朝まで名無しさん:03/03/31 00:48 ID:qfqsicQj
イラクがテロリストを支援しているという根拠は未だに出てないし、
アメリカ自身すらもそんな主張は声高にはしてないわけだが。
322朝まで名無しさん  :03/03/31 01:07 ID:2cpFknj8
前田徹の眼 戦時大統領                   産経新聞 2003/03/21
--------------------------------------------------------------------------------
「待ち」一転「揺るがぬ決断」
 イラクのフセイン大統領は湾岸戦争での手ひどい敗戦後、米国への復讐(ふくしゅう)を誓っ
てきたとみられてきた。「フセイン大統領が同時テロの黒幕だった」とする「サダム・フセイ
ンとアメリカの戦争」(ローリー・ミルロイ著)が米国でベストセラーとなり、その推薦文をウ
ォルフォウィッツ国防副長官自身が寄せていたことからもそうした米国内の意識がわかる。
--------------------------------------------------------------------------------
 ブッシュ大統領も二〇〇一年二月の政権発足直後、イラクの飛行禁止空域空爆を命令してい
るが、それは イラクが 中国などの支援で 防空システムを強化していた ためであり、今
回のような政権打倒を目指すものでなかった。調査報道で知られる著名ジャーナリストのビ
ル・ケラーによると、ブッシュ大統領はウォルフォウィッツ副長官が唱えるイラク武力行使案
をむしろ煙たがり、本質的にはクリントン政権と同じイラク自然死という「待ちの政策」を踏
襲してきたといえる。
 ところが同時テロから数日後、大統領静養地キャンプデービッドで主要閣僚だけを集めて開
いた最初の戦略会議で国防長官に同行したウォルフォウィッツ副長官が「究極の敵はイラクで
ある」と熱弁をふるったとき、ブッシュ大統領は初めて大量破壊兵器を欲し、しかも反米を唱
える無法国家こそが最も危険な存在と納得した。

 ブッシュ大統領が戦時大統領として苦渋の決断をした瞬間だった。(外信部長)
323朝まで名無しさん:03/03/31 01:20 ID:qfqsicQj
おいおい、ベストセラーは証拠でもソースでもないよ。
324朝まで名無しさん  :03/03/31 01:46 ID:2cpFknj8
>>323
別にあなたにソースを示そうとしているわけではありまへん。勘違いしないでね。

米国がイラク攻撃を決断した背景には、米国政府首脳に、イラクが米国に対するテロの黒幕で
あるという認識があったということを示しているだけでつ。

もちろん会議では、大統領にイラク黒幕説を確信させるような、情報機関からのさまざまな情報
が提示されたことでしょう。
325朝まで名無しさん:03/03/31 01:56 ID:qfqsicQj
>>324
> 米国がイラク攻撃を決断した背景には、米国政府首脳に、イラクが米国に対するテロの黒幕で
> あるという認識があったということを示しているだけでつ。
残念ながら、>>322はそれを示すソースにもならないよ。

その産経の記事は、アメリカが「そうと信じさせたい」動機を
なぞっているに過ぎない。
326朝まで名無しさん  :03/03/31 02:11 ID:2cpFknj8
>>325 その産経の記事は、アメリカが「そうと信じさせたい」動機を
なぞっているに過ぎない。

それが糞サヨの妄想ではないという根拠は?
327朝まで名無しさん:03/03/31 02:21 ID:iBrrBjZe
推薦文がネオコン一派のウォルフォウイッツねえ…
328朝まで名無しさん:03/03/31 02:24 ID:Nb1t30kH
【国辱】産経の賛戦報道をチェキすれ【売国】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048863753/

25 :国連な成しさん :03/03/29 00:44 ID:bBYp3O4E
↓産経史観によるイラクとアメリカの関係史・・・って2001年から始めるんかい!

【産経web:イラクに迫る米国】
http://www.sankei.co.jp/databox/iraq/sp_iraq_03.html
>2001年 9・11 米中枢同時テロ発生
>9・20 ブッシュ大統領が議会特別会で「テロリストを支援したり
    かくまったりする国家はテロ組織と同じだ」と
    イラクとの対決姿勢を鮮明に
・・・・

【参考資料】
・Yahoo! イラク問題年表(1979年から)
http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/2003/iraq/history/

・「爆弾はいらない 子どもたちに明日を」より、対イラク戦争略年表(1915年から)
http://homepage2.nifty.com/mekkie/peace/iraq/history.html

>1980.9.9 イランの「イスラムによる革命輸出」政策に端を発したイラン・イラク戦争おこる
イスラム革命の波及をおそれたアラブ諸国や欧米諸国はイラクを支援し、
イラクは中東随一の軍事大国化 背後に両国の共倒れを狙ったアメリカの策謀

28 :国連な成しさん :03/03/29 00:47 ID:???
産経で特に目に付くのは>>25のように911とイラクをすぐに結び付けたがるところだ。
329朝まで名無しさん  :03/03/31 02:36 ID:2cpFknj8
>>328 背後に両国の共倒れを狙ったアメリカの策謀

笑かすなよ。いつでもアメリカの策謀だからな。
あらゆることを米国の策謀のせいにする糞サヨ反米史観は、その史観を共有し
ないものには全く説得力がないってことにいいかげん気づけよ。

だから在ベネさんも理性的に話しができる相手ではないと思ってここに来るのやめ
ちゃったんだよ。
330朝まで名無しさん:03/03/31 02:37 ID:qfqsicQj
>>326
> それが糞サヨの妄想ではないという根拠は?
少なくとも議論板では、レッテル貼りを始めたら負けですよ。
漏れはあくまでも情報に対する姿勢を問うたまで。

じゃ、おやすみ。
331朝まで名無しさん:03/03/31 07:51 ID:BySnqsCU
>>329
在ベネさんは理性的というより一直線でしたが
332朝まで名無しさん:03/04/01 01:42 ID:aRQj+Bwr
オイルマネーと米政権との関係からどうしても目を背けたい人が
いるみたいなのでこれでも貼っとこう。


 イラク戦争が続くなか、チェイニー副大統領と特定の企業との関連を批判的に取
り上げる報道が増えている。米ニューズウィーク誌は30日、副大統領が2000年秋ま
で最高経営責任者(CEO)だった米油田サービス大手ハリバートンから01年以後
も資金を受け取っていたことがわかったと報じた。

 同誌によると、副大統領はハリバートンと約80万ドル(9600万円)の退職金を01
―05年に分割して受け取ることで合意。01年以降に年間で最高18万ドルの支払いを
受けていたという。副大統領の報道官は、チェイニー氏がハリバートンに利益を供
与する関係にはなっていないと強調している。
ttp://www.nikkei.co.jp/sp1/nt57/20030331AS2M3100J31032003.html
333朝まで名無しさん:03/04/02 22:05 ID:bgJd8AHY
チェイニーとハリバートンの悪業は今に始まったことではない。

ビルマの人権侵害とチェイニー氏
http://www.ipsnews.net/jp/10/13.html

334朝まで名無しさん:03/04/05 20:52 ID:CRdLSeDP
2chってCIA右翼が多いよね
335   :03/04/05 21:15 ID:rixuYa6O
>>334
また糞阿呆がいるな。
このスレ読んだらわかるだろう。
残酷な独裁が大好きな、自分の思うとおりやりたい専制的体質の病人が
いぱい集まっていることが。ここはキチガイ馬鹿サヨの集まるスレ。

左に偏りすぎているから普通の人間が右に見えんだよw
336朝まで名無しさん:03/04/07 16:53 ID:yg398IIZ
>>335
チャベスは選挙で選ばれたよ。
少なくとも、亜米利加大統領選よりは公平な選挙だよ。
337   :03/04/07 22:03 ID:N4N+vdEA
>>336
選挙で選ばれたことは認めるけど、
自分自身についての情報公開(カストロを尊敬しているとか、サダムや豚金を支持している
とか、テロリストと友人であるとか)や、当選したらどういう政策を行うかという公約の発表
が不十分だったんだね。隠していたんじゃない。

共産党員が、そのことを隠して選挙に立候補して、当選したら無理矢理企業の国有化だとか、
私有財産の没収だとかやり出すようなもんだな。 
338朝まで名無しさん:03/04/07 23:10 ID:CfRF3fuh
>>337
次の選挙でも当選するだろうね。
339朝まで名無しさん:03/04/07 23:12 ID:cY9KD7cf
ここにも統一凶会の妨害工作あるんかい?
340恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/07 23:41 ID:OJGpFO+D
>>337
>当選したらどういう政策を行うかという公約の発表が不十分だったんだね。
>隠していたんじゃない

これはブッシュ大統領の事じゃないの?
二つも外国を叩き潰して、軍事費をずいぶん増やしたんじゃない。
選挙中は戦争のことなんかは、全然聞いてないぞ。
ベネズエラまで武力行使は無いと思うが、チリの二の舞はありうる。
>民主的選挙で選んだアジェンデ社会主義政権に対して、CIA
>(米中央情報局)を全面的に加担させ、大統領を殺害する流血の軍事
>クーデターを引き起こしたが、今回その再現はならなかった
http://www.unityflag.co.jp/doc/780/0780_23c.html
341まいっちんぐマチ先生:03/04/08 01:48 ID:NuEk3NoX
でも油断してるとニカラグアみたく叩き潰されるかもよ。
国際社会の監視の目が必要だ。
日本の市民ももっと注目する必要があるね。その意味でもこのスレは有意義
だね。
342   :03/04/08 12:53 ID:JQqEjKOy
チャベスを支持している人、彼がやろうとしている2030年までの大統領任期の更改、
実質的な終身大統領制 に賛成なの?
343朝まで名無しさん:03/04/08 14:41 ID:MTTh9y3M
>>342
独裁が必ずしも悪いとは思わないね
ブッシュのような馬鹿が独裁者になったら悲劇だけど。
要は、現在のベネズエラにはどんな政体が合うかだから
民主主義じゃなきゃ駄目みたいな言い分は説得力ないよ
なにしろ民主主義のお手本を標榜する米英があのザマだから(w
344(××):03/04/08 14:55 ID:nEE418sE
非民主主義がダメなんだったら、
サウジもクウェートもアラブ首長国連邦も全部空爆だ。
345朝まで名無しさん:03/04/08 15:04 ID:ZufnnMyu
イラクを民主化して、それをモデルにして中東を全部民主化するって猿は言ってる
いずれそうなるんじゃないの?
346   :03/04/08 15:22 ID:JQqEjKOy
じゃ、チャベスは独裁者になるにふさわしい人間なの?

それと、北朝鮮の独裁はどうなの、いい独裁なの? 
 
347朝まで名無しさん:03/04/08 16:37 ID:MTTh9y3M
>>346
チャベス前とチャベス後を比較して自分で考えれば?
北もね。
348   :03/04/08 17:27 ID:JQqEjKOy
チャベスの大統領就任前と就任後では、どこが良くなったの?
チャベスはベネズエラの政治経済に大混乱を引き起こして悪くなったことばかりで、
良くなったことなどないんじゃない。

北朝鮮は親父の代と息子の代でどこが良くなったの?
親父の代にも大粛正はやったけど、大量餓死はなかったと思うけど。
349恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/08 18:10 ID:Os8Fnjpd
>>342
>実質的な終身大統領制 に賛成なの?

そんな事あるの?
アメリカの流したデマじゃないの。
あの国は研究しながら、意識的なデマを流すから用心しましょう。
>湾岸戦争の油まみれの水鳥の画像がイラクとは関係なかったということや
>イラク兵士が病院で保育器の赤ん坊を床にたたきつけたとアメリカ議会に
>証言した少女がクウェート大使の娘
http://www48.tok2.com/home/fukushima/jouhou2.htm
350   :03/04/08 18:19 ID:JQqEjKOy
>>349
糞サヨ特有の妄想ならべてないで、前レス調べてみんかい、あほんだら。

146 読んで見くされ。呆け。
351朝まで名無しさん:03/04/08 18:38 ID:MTTh9y3M
チャベス支持=サヨなんて単純な脳味噌の持ち主がまだいるんだねぇ(w
352   :03/04/08 18:42 ID:JQqEjKOy
カストロがイラク戦争のどさくさにまぎれて反体制派を強制収容所にぶち込みました

Castro's repression

House Editorial
Published April 8, 2003 Washington Times
--------------------------------------------------------------------------------
For about 80 defenders of democracy in Cuba, life has been reduced to the dank
darkness of a gulag. These nonviolent dissidents have been caught up in the worst
crackdown on the island in a decade, and on Thursday, many went on trial for "crimes" of
thought and expression. Unsurprisingly, dictator Fidel Castro accused these journalists,
poets, union leaders, librarians and human-rights and democracy advocates of conspiring
with America's chief diplomat in Havana, James Cason, to undermine the Cuban regime.
However, many of them have never even met Mr. Cason.
The imprisonment of these political dissidents should be setting off cries of protest
around the globe. To a certain degree, it has. The United States, the European Union and
Canada have decried the repressive dragnet. Also, some organizations with considerable
clout in Latin America have spoken out, such as the Catholic Church and the Inter-
American Commission for Human Rights, an autonomous body of the Organization of
American States. While large groups of legislators in Mexico, Argentina, Chile and other
countries have condemned Cuba's assault on the dissidents, Latin American governments
have been utterly silent.
............................................................
353朝まで名無しさん:03/04/08 18:46 ID:3iTauk6x
>>349 その通り。
http://members.tripod.co.jp/WGIP/file/index_2.html

敗戦国日本に乗り込んできたGHQが仕掛けた洗脳プログラムWGIP。
それは日本人に「大東亜戦争は人類に対する犯罪行為であった」という罪悪感を無理矢理植え付け、
日本古来の精神文化を奪う犯罪的プログラムでした。
さらにGHQの検閲組織CCDと翻訳機関ATISに勤務した一万人にも及ぶ日本人協力者たちは、
自らの既得権益保護のためにGHQになり代わり、戦後日本を長期に渡って思想的に支配統制し続けたということが
明らかになってきました。
このHPは未だ厚いベールにつつまれたWGIPの全貌と、CCDとATIS勤務者の正体を暴くことによって
日本の誤った戦後史を正し、日本人に正当な誇りを取り戻すためのホームページです。
354朝まで名無しさん:03/04/08 21:06 ID:3I7hlI5D
>352
また、統一原理プロパガンダ紙のワシントン・タイムズ?
355   :03/04/08 21:16 ID:0q4W0xWE
統一原理プロパガンダ紙というのが本当かどうか知らんが、
ワシントン・タイムズ読んでいてそんな気配は全然ないぞ。
お前読んだことないんだろう。

新聞にタイするレッテル貼りで記事の信憑性を決めるのなら、
赤旗、聖教新聞、朝日に書いてあることはみなプロパガンダということになるな。
まあ、赤旗や聖教新聞はそれに近いが。

356   :03/04/08 22:09 ID:0q4W0xWE
NHKのインターネット・ニュースにも出ているぞ

キューバ 反体制派に禁固刑
キューバで7日、反体制派の活動家やジャーナリスト36人に、アメリカと共謀した罪など
で12年から最高で27年の禁固刑が言い渡されました。国際機関や人権団体は表現の自由に
対する弾圧だとして全員の釈放を求めています。
357恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/08 23:14 ID:y7FBx0ZC
>>350
>146 読んで見くされ。呆け。

貴方も単純だね。
146を読んだ、少しマトモには書いては有るが、すんなり100%信じてるの
かい貴方は?もう少し眉につば付けて?マークを付けながら読みなさい!

今のベネズエラはアメリカに嫌われ、国内でも経営者陣にゼネストをやられ、
軍事クーデターまで起きてるのに、何で27年先まで大統領をやりたいなんて言える
常識で考えろ!
チャベスもこんな事を言ってたから、狙い撃ちされたんかな。
>ベネズエラのチャベス大統領は、「西側諸国は石油が無ければどうするのだ
>ろうか?石油がもたらす経済発展のために、支払ってもらおうではないか。
>我々(OPEC加盟国)は、全世界の貧困撲滅のために資金が必要なのだ」
>と述べ、欧米政府を痛烈に批判した。
http://www.ai.wakwak.com/~cpm/russia/economy/kei11.html
358   :03/04/09 00:15 ID:x3O7bjwq
>>357
あのなー、現地に住んでいる人がそう言ってんだよ。在ベネさんには嘘をつかなければならな
い理由なんてないんだよ。お前らのような嘘つきまくっている糞サヨとちがってなw

それになー、チャベスはカストロの信奉者だから、アメリカに嫌われようが、国内で経営者陣
にゼネストをやられようが(労働者の参加なしに経営陣だけでゼネストやったと思いたい莫
迦)、軍事クーデターが起きようが、独裁者になりたいんだよ。
そういう常識が通用しない奴だからこそ、27年先まで大統領をやりたいって言えるんだよ。
糞サヨの莫迦頭で常識だと思ってるものは、世間では常識ではないし、まして常識外れの奴に
は常識など通用しないこともわからんようだな。
359恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/09 14:09 ID:k3jfol6I
>>358
>お前らのような嘘つきまくっている糞サヨとちがってな

勘違いはあっても、嘘はつかん。
それに俺はサヨじゃない!
在ベネさんの話が、嘘でない証拠でも有るのかい。それとも直に知ってる人?
貴方はチョッと単純すぎる人間みたいだ。又聞きやレッテル貼りを信用しすぎる。
自分の頭で考えなさい!
少なくとも、両方の話を、当分に聞いて判断しなさい!
>2002年12月市民スト
http://www.isn.ne.jp/~suzutayu/Venezuela/2002Marcha/ParoCivico_Dec2002.html
>ベネズエラでは国有石油会社ばかりでなく、なぜ労組まで反大統領の立場
>をとるのだろうか?
http://www.eco-link.org/jubilee/dn308.htm
>ベネズエラ統領、2カ月にわたるストで勝利宣言
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20030203/103570-1.html
360朝まで名無しさん:03/04/11 17:30 ID:lRAjNgnZ
やっぱアメリカはいい国だな。
キューバの反体制派弾圧を非難し、釈放を要求してくれるのはアメリカだけ。

Powell:  Free Cuban Political Prisoners
                       WASHINGTON, April 10, 2003

(CBS) Accusing Cuba of engaging in "despicable repression," Secretary of State Colin
Powell on Thursday urged Cuban President Fidel Castro to free the scores of dissidents
imprisoned recently and sentenced to long terms.

"Nearly 80 representatives of a growing and truly independent civil society have been
arrested, convicted and sentenced to lengthy prison terms in summary, secret trials,"
Powell said in a statement.

"Their only crime was seeking basic human rights and freedoms."

Omitting the Cuban leader's title and first name, Powell urged "Castro" to free these
"prisoners of conscience." Powell said the United States and the international community
will be unrelenting in its insistence that "Cubans who seek peaceful change be permitted to
do so."
...............................
361朝まで名無しさん:03/04/11 22:13 ID:uYr4KIBb
362朝まで名無しさん:03/04/11 22:35 ID:lRAjNgnZ
 チリが共産主義者の手に落ちていたら間違いなく数百万人が殺されていたであろう。
そのような恐ろしい共産主義者の魔の手からチリを救ったピノチェトは、チリ人の大恩人だ。
そのピノチェトを誹謗中傷するのは左翼の連中だろう。
 だから、ピノチェトを非難する連中は、ソ連で1億人、シナで1億5千万人、カンボジアで
数百万人、北朝鮮で数百万人、東欧やベトナムでも数百万人を虐殺や飢えで殺戮した人類史上
類例のない途方もない共産主義者の犯罪には知らん顔。

倫理の破綻した糞サヨどもは恥を知るべきだな。
363朝まで名無しさん:03/04/11 23:14 ID:uYr4KIBb
>>360
拘束中の反体制派は米国の差し金=キューバ政府

[ハバナ 9日 ロイター] キューバ政府は、現在拘束されている反体制派75人について、米国から報酬を受け取っていた雇い兵であるとして、最高28年の刑を受けたと発表した。
また、外交官を利用してキューバで反政府勢力の組織活動を始めたとして米国を非難した。
今回の措置は過去数十年で最も激しいものだが、同国は国際的な批判に対し、ブッシュ米政権による侵略強化に対する正当防衛と反論している。(ロイター)
364恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/11 23:14 ID:ez5v2uIa
>>362
>倫理の破綻した糞サヨどもは恥を知るべきだな

両方とも悪なのが判らんのかね?
上を見てもきりが無い、下を見てもきりが無い。
人を殺した事が事実なら、それなりの処罰を受けるのが当然だろ。
右も左も関係ない!
処罰してこそ、権力者はやれなくなるのだよ。
365朝まで名無しさん:03/04/11 23:34 ID:lRAjNgnZ
>>361
そのリンク先ちらっと読んだけどワロタ。
選挙により社会主義政権を築いたアジェンデ政権 だって、ぷ。
暴力革命を準備していてそれを察知した軍に未然に潰されただけだろう。

軍政時代の弾圧により死者2095人と行方不明者1102人の計3197人が犠牲となった
だって。左翼のテロ支援組織が壊滅されただけだろう。チリには、それだけ左翼が浸透してい
て、民主主義を守ることが容易ならざる状態だったということだな。

左翼が喚き立てるこの弾圧が本当にあったとしてもこの程度。虐殺大好きの共産主義カルトの
みなさんとはスケールが違いすぎますね。
366朝まで名無しさん:03/04/11 23:42 ID:lRAjNgnZ
あははは。糞サヨの連中は、自分らが気に入らない報道だと、情報操作だ、信用できないと喚
き立てるくせに、独裁政権の一方的な発表は妙に素直に信じるんだね。これこそ疑ってかから
なければならないものなのに。
367朝まで名無しさん:03/04/11 23:43 ID:lRAjNgnZ
>>363
あははは。糞サヨの連中は、自分らが気に入らない報道だと、情報操作だ、信用できないと喚
き立てるくせに、独裁政権の一方的な発表は妙に素直に信じるんだね。これこそ疑ってかから
なければならないものなのに。
368朝まで名無しさん:03/04/11 23:49 ID:uYr4KIBb
>>365
勿論、アジェンデ政権は選挙で誕生したものですよ。
アジェンデ政権が目論んでいた「暴力革命」って何?
政権をにぎっているものがなんで革命なんだろね(w

言っておくけど、漏れはサヨじゃあないからね(w
369朝まで名無しさん:03/04/11 23:55 ID:lRAjNgnZ
>>368 勿論、アジェンデ政権は選挙で誕生したものですよ。

ナイーブな方ですね。
257〜269当たりを読んでみてください。
370朝まで名無しさん:03/04/12 01:09 ID:3ol9U8I3
>>367
それは君のほうなんじゃないの?反米的な報道は全部宣伝ですか?
漏れは>363を全面的に肯定するわけじゃあないよ
アメリカの言い分だけ聞いていたってしょうがないだろうに。
371恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/12 13:02 ID:FI/aYQI6
>>360
>キューバの反体制派弾圧を非難し、釈放を要求してくれるのはアメリカだけ

アメリカのCIAは亡命キューバ人を、武装訓練してキューバに送り全滅し
そうになって米軍がキューバに侵攻しようとして中止した事知ってるかい。
あまり人のことは言えないと思うよ。
372朝まで名無しさん:03/04/12 13:18 ID:RXaqhpEE
>>371
残念だったね。そのとき亡命キューバ人の侵攻が成功していたら、
キューバの人々は、権力にしがみつく独裁者カストロの圧政から解放されていて、
たくさんの人々が、命がけで海を渡って、アメリカに逃げ出す必要はなかったのにね。
373恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/12 13:27 ID:FI/aYQI6
>>367
>糞サヨの連中は、自分らが気に入らない報道だと、情報操作だ、信用できない

俺はサヨじゃないが、怪しい情報は疑るのが常識
独裁政権とは、今はアメリカのブッシュがそんな感じになってきたよ。
世界の軍事費の半分くらい使ってる軍事大国、そこの頭がブッシュじゃ
何やるか判らん。
世界で一番危険な人間じゃないかな。
アメリカの平均的な奴がブッシュなのかな???
>米大統領批判で「放送禁止」、黒幕はラジオ会社? 米紙
http://www.asahi.com/international/update/0401/002.html
>コロンビア大学でもある教員が「アメリカは負けるべき」と
>発言したということで集中砲火を浴び、戦争支持派の学生団体に教員攻撃の署名
>運動をされるという事態が発生している。星条旗を掲げたこの署名コーナーには
>あるアジア系学生が軍服を着てその「愛国心」を表現していた。
>また、私の住むクイーズ区でも小規模ながら戦争支持派のデモンストレーショ
>ンが開催され、新聞・テレビはそれを大々的に報道している。9・11の直後に
>家々に掲げられた星条旗が再び各家庭で掲げられるようになった。この間ずっと
>反戦バッジをつけて歩いていた私も周囲の目が大変気になるようになって来てい
>る。
374朝まで名無しさん:03/04/12 13:56 ID:oj93N6ME
>>373
日本のように、自国を非難中傷し、北朝鮮のようなならずもの独裁国家にシンパシーを
持つ人間がでかい顔していられる国の方が異常だろう。
375朝まで名無しさん:03/04/12 16:39 ID:RC73yWdl
376朝まで名無しさん:03/04/12 17:35 ID:rmhs4P2x
↑ >375
この八月の国民投票というのはチャベス陣営が最初から主張していたこと。
反対派にしてみれば、泰山鳴動してネズミ一匹。

も一つ、思うのは、メディアの影響力にかげりがでてきたってことだな。
朝から晩まで反チャベス宣伝をやっても、大勢を変えることはできなかった。
(4月6日のvheadlineの記事では、ベネビジョンのシスネロスは怒り狂って、
従業員を400人クビにしたそうだ。)
もう、たいていの人は、メディアの言うことを全部真に受けないよね。
真実はわからん。しかし、みんな自分なりの総合判断で、たぶんこんなところ
が真実に近いんだろうと想像しているのが実際のところ。
で、ワシはワシなりの想像にもとづいて、チャベスに期待してる。
ならずもの国家アメリカの妨害を乗り越えて、生活者のための国造りを実現す
るかもしれない。
そしたら、未来にも少しは希望が持てそうな気がする。
377朝まで名無しさん:03/04/12 19:19 ID:stSYl/Ao

この八月の国民投票というのはチャベス陣営が最初から主張していたことなんて嘘でしょう。
チャベスは、少なくとも2021まで大統領の地位にとどまる
国民投票で反対派が90パーセントの票を集めても、自分は大統領の座を降りない
と言ってんですよ。

Chavez financed Al Qaeda,  details of $1M donation emerge
  Authors: Johan Freitas (Caracas), Luis Garcia          January 1, 2003
............................... ...............................

He refuses to hold free and democratic elections, and has publicly vowed to stay in power
until "at least 2021". To Chavez, it matters not what his people think:

" - Referendum to remove me? That is not possible, don't waste time. I will not go in a
referendum, I say that to the country and the world. It's like this: I won't go," Hugo Chavez
said in November.
" - Ah, no, no, forget about fairytales."
" - Not even if we suppose that they hold that referendum and get 90% of the votes, I will
not leave. Forget it. I will not leave."
This, all, from the man who personally visited Saddam Hussein in Iraq, hugged him, and
called him "my brother," and then gave one million dollars to Al Qaeda right after 9/11.
--------------------------------------------------------------------------------

http://www.friendsofliberty.com/modules.php?name=News&file=article&sid=518
378朝まで名無しさん:03/04/12 20:27 ID:rmhs4P2x
>>377
>この八月の国民投票というのはチャベス陣営が最初から主張していたことなんて嘘でしょう。

そんなことはないよ。

たとえば、今年1月12日のVheadline.comの記事をみてごらん。

Posted: Sunday, January 12, 2003

President Hugo Chavez Frias has offered to hold a revocatory
referendum in August this year, half way through his presidential
term, as allowed for by the Constitution, but the opposition has
repeatedly stated it is not prepared to wait so long for its chance
to remove the President from office.

http://www.vheadline.com/readnews.asp?id=1128

反対派は2月の国民投票を求めていたが、チャベス大統領は憲法で定められて
いるとおり八月(任期の中間地点)まで待つように言っていたのです。
反対派が投票を急いだのは、今なら、選挙人名簿がいいかげんだったり、
いんちきをする余地があったからなのです。

379朝まで名無しさん:03/04/12 20:39 ID:aLY7spOf
  
     Λ_Λ
    ( ´∀`)  ナチスが勝っていれば日本はこんなに景気悪くなっていなかった。
    (ナチス)   ナチスが勝っていれば日本はアメリカの財布にならないで済んだ。
    | | |
    (__)_)
380恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/12 21:45 ID:PCogMvZ9
>>374
>日本のように、自国を非難中傷し、北朝鮮のようなならずもの独裁国家にシンパシーを
>持つ人間がでかい顔していられる国の方が異常だろう

北朝鮮にはシンパシーは全然感じない。
むしろアメリカには好印象を持ってるよ!
馬鹿ブッシュは、落第だがね。
アメリカのベトナム戦争の最中にソンミ事件を報道できたことは、すごいと思う。
日本ではとても考えられないほど、言論の自由が守られていたわけだ!
日本がその立場だと、非国民、死んだ兵隊さんに申し訳ないと思わんのかと
袋叩きになりそうなことを、マスコミが報道している。
> ソンミ事件
>1968年3月16日、この村で米軍による無差別虐殺事件が起きた。現場
>の集落で生き残ったのは5,6人にすぎず、504人が殺された。判明した
>被害者の内訳は、大人180人、うち妊婦が17人、子供173人、1歳
>以下の幼児56人、老人60人である
http://www1.ttcn.ne.jp/~zibanitu/viet.html
>自国の言語よりも英語を語る方が良くみえる風潮、米国文化を理想のように
>語る風潮、肉体的にも米国人の方が美しいという風潮、佐藤栄作元総理を
>はじめとする、日本が米国の属国であるがごとく振る舞う政治家達の傾向
>など、殺される側の論理を認識していない日本は嘆かわしいこと極まりない
http://web.sfc.keio.ac.jp/~gaou/media/korosarerulogic.html
ベトナム戦争1960年頃〜1975年まで
アメリカ兵5.8万人死亡、べトナム犠牲者300万人死亡
381朝まで名無しさん:03/04/12 22:41 ID:Uk8xKKVm
>>380
ベトナム戦争は、アメリカが仕掛けた戦争ではない。北ベトナムが仕掛けた戦争だよ。
朝鮮戦争で通常の戦争では勝てないとみた北ベトナムが、自国の軍隊を南ベトナム
に潜入させてゲリラ戦をやったのがベトナム戦争。
民衆にたくさんの被害者が出たのは民衆にまぎれて戦うゲリラ戦がもたらしたもの。
民衆を犠牲にして民衆自身の反米感情を高め、また民衆の被害の大きさを宣伝して世界中の
反戦感情を煽る作戦を採った北ベトナムこそ、責任を問われるべきだろう。

南ベトナムが勝っていれば北ベトナムの人達は苛酷な共産主義態勢から解放されたのに、
北ベトナムが勝ったために南ベトナムの人達まで共産主義の牢獄に捕らえられ、
数百万人が殺戮されたり海外に逃れたりしなければならなかった。
382朝まで名無しさん:03/04/12 22:52 ID:q1+ZKkDg
>>380
カリー中尉は懲役刑になったが、それすら
軍人会の猛烈な抗議で無罪放免されたんだっけ。

それが他国の戦争犯罪を裁くってちゃんちゃらおかしいよな。
383朝まで名無しさん:03/04/12 23:02 ID:Uk8xKKVm
>>382
6千万殺したスターリン、1億人殺した毛沢東、300万人殺したポルポト、
200万人殺したホーチミン、300万人殺した金正日。彼らの途方もない
罪は気にならないのに、
戦場で、相手が民衆の格好をして戦うゲリラ戦をやっていて、誰が敵
か分からない中で、各人がたった数人から数十人撃ち殺した事件が、
あなたの意識の中ではどうしてそこまで重大事件なの。
384朝まで名無しさん:03/04/13 10:40 ID:OVrucZxG
2002年4月13日、一年前の今日、クーデターによって拉致されたチャベス大統領が
民衆の手によって大統領の座に連れ戻された。
これは南米において民衆がファシストの将軍達の権力を打倒した記念すべき日。

南米で起こっていることは、右翼か左翼かといった問題じゃない。
ヒトラーのナチスも、スターリンのソ連も、ブッシュのアメリカも根っこは同じ
に見える。どちらが悪いかなんて議論をしてもはじまらない。(とはいえ、
アメリカの正義づらにはムカツクが。)

南米のチャベスとかルラとかグティエレスとかモラーレスに期待するのは、
ひょっとすると、権力衝動と飽くなき貪欲という迷妄の支配から生きた個人
とその生活を救いたいという願いが、少しは現実に近づくかもしれない
という希望なんだよ。

385朝まで名無しさん:03/04/13 11:02 ID:7xaazOcu
>>384
在日本のアメリカ御用達人権団体が決して言わない事。
386朝まで名無しさん:03/04/13 12:51 ID:jFOXxtcb
>>384
笑った。
ヒトラーのナチスやスターリンのソ連の巨悪にはむかつくって言わないのに、
アメリカの正義づらにはムカツクだって。倒錯してるんだよ。

>南米のチャベスとかルラとかグティエレスとかモラーレスに期待するのは、
ひょっとすると、権力衝動と飽くなき貪欲という迷妄の支配から生きた個人
とその生活を救いたいという願いが、少しは現実に近づくかもしれない
という希望なんだよ。

気持は理解できるが、チャベスがその期待に応えてくれるような人間かどうかの
判断が異なるということだろう。
チャベスに反対する人々の多くは、チャベスが、フセインや金正日やカストロのような
専制独裁者になる可能性が高いと見ているから反対してんだよ。

サヨは、権力衝動と飽くなき貪欲という迷妄の支配から生きた個人とその生活を救うと
主張するような権力者に対しては、その権力衝動と飽くなき貪欲にとてつもなく甘いからな。
そこが問題なの。
387朝まで名無しさん:03/04/13 14:00 ID:OVrucZxG
384だけど、
>笑った。
>ヒトラーのナチスやスターリンのソ連の巨悪にはむかつくって言わないのに、
>アメリカの正義づらにはムカツクだって。倒錯してるんだよ。

ナチズムやスターリニズムに対する反応は眩暈と戦慄なの。地獄の釜がひとときフタを開けた
ようなもの。正真正銘の狂気だと思うよ。人間の心の闇の深さをのぞき込むような気がする。

アメリカに「ムカツク」のは、占領軍による洗脳の残留磁気に対する反応も含んでいるんだと思う。
戦後の日本人は、GHQの宣伝を真に受けて「戦前の日本=絶対悪」、「自由と民主主義のアメリカ=
絶対善の理想国家」と本気で思い込んでいたからな。そういう戦後日本のおめでたさに対する悔しさ
もあるのだ。

>気持は理解できるが、チャベスがその期待に応えてくれるような人間かどうかの
>判断が異なるということだろう。

これは全面的に同意。チャベスが期待に応えてくれるかどうかは、時間がたたないとわからない。
彼ならできるかもしれない、とワシは判断してるわけよ。

>チャベスに反対する人々の多くは、チャベスが、フセインや金正日やカストロのような
>専制独裁者になる可能性が高いと見ているから反対してんだよ。

これも全然判断が違う。チャベスに反対する人々の中核は、改革によって利権
と特権を侵害されることを恐れているにすぎん。
388朝まで名無しさん:03/04/13 14:31 ID:tkDjd+rv
>>386
俺もアメリカの対外政策はムカツクけど、>>386の言い分も一理あるな。
確かに、チャベスが期待に応えられるかどうかは分からないね。
強権独裁の政権で、自分の周囲だけに利益誘導するように成るかもしれない。
権力基盤が固まるほど、誘惑も増えるのだろうし。

ただ、それを防ぐためには、チャベスを引きずり下ろせば良いってもんでは無いだろう。
少なくとも、外国が干渉して解決すべき問題ではないんでないの?
389朝まで名無しさん:03/04/13 16:03 ID:OVrucZxG
>388
政権の腐敗というのは、大国に依存すると起こりやすくなるんじゃないか。
北朝鮮とソ連、フセインのイラクとアメリカ、中東のアラブ諸国とアメリカ、
ソ連の衛星圏だったころの東欧諸国、そしてコロンビアとアメリカといった具合。
いまの南米に期待が持てる理由の一つは、ソ連が崩壊してしまっていて、頼りたくなるような大国が存在しないこと。これは大きい。
ソ連なんぞに頼るとロクなことはない。しんどくても自力で、あるいは同じ
ような状況にいる国々と助け合った方がいい。
それから、新自由主義の甘言に乗せられてアルゼンチンやブラジルは手ひどい
失敗を経験している。だから「自由市場と競争によって経済成長、そして豊か
な生活」なんていうスローガンに対する免疫ができている。
そしてなによりも、新しい動きが複数の国で連動して起こっている。アメリカの
傀儡ではない政権が誕生し始めている。
ベネズエラの食料やガソリンが欠乏したとき、周辺の諸国が迅速に援助の手を
差し伸べた。ブラジルはただちに「ベネズエラの友」の結成を呼びかけた。
(これはアメリカが横から首をつっこんできて、わけのわからんことになったが。)
だから、南米の新政権は、いままでの「左翼政権」とはちがうかもしれんと思うわけよ。
390朝まで名無しさん:03/04/13 18:41 ID:OVrucZxG
政府、反政府派の協議の会場が爆破されました。国民投票に関する合意がなされた
一時間後のことだそうです。いったいどうなることやら。

Venezuela talks venue blasted
Police in Venezuela say a bomb has exploded in the capital, Caracas,
in the building where an agreement was reached hours earlier about
a referendum on the mandate of President Hugo Chavez.

http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/2943489.stm
391朝まで名無しさん:03/04/13 22:48 ID:73HR/wIx
チャベスはなんとしてでも国民投票やりたくないようだな。
私兵使ってやらせたんだろう。
392朝まで名無しさん:03/04/14 00:33 ID:vH6VBffv
>>355
いや、まじで統一教会の機関紙ですが何か?

あの新聞は、いわゆる「とばし記事」が多いので、他紙の追随がない限り
ソースとしては使わないのが鉄則です。

ちなみに赤旗は共産党関連以外のタブーのない新聞なので、投資家には
重要なソースとみなされていた時期があるそうだよ。
393山崎渉:03/04/17 08:44 ID:vwU8MNbc
(^^)
394朝まで名無しさん :03/04/17 20:51 ID:6M1vVClf
イラク→シリア→?
395朝まで名無しさん:03/04/17 21:39 ID:XI2B23DA
イラク→シリア→ベネズエラ?
ところで、去年の四月のクーデターにアメリカ軍が関与していたという証言が出てきました。
四月十一日、カラカス空港に三機の米軍ブラックホーク・ヘリコプターが来ていたそうです。
http://www.sierratimes.com/03/04/17/article_mg.htm
その他、あちこち。

アメリカはそれを否定しています。
http://edition.cnn.com/2003/WORLD/americas/04/16/venezuela.ap/
その他、あちこち。

396朝まで名無しさん
アメリカの中南米政策への批判に対して、
一生懸命「陰謀論」と一蹴しようと粘着する統一教信者こそ
自分が最低最悪の陰謀論者だということに気がついていない様子。

陰謀論てんこもりのワシントン・タイムズを信用しきってんだから
世話ねえよな。

ま、よほど勘の鈍い人以外みんな気がついていると思うけど、
何故かこのスレでは、同じ板の名スレと違って
痰壺売りが正体を見せまくってて、最高に笑えますよね。

このスレ、ブッシュスレの1さんも見てるかな?